一般教養の足切廃止切望、涙の行書受験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
たのむけん足切廃止しちゃって下さい。
2名無し検定1級さん:04/11/01 15:56:33
足切りしますって案内には書いてないような気がしました。
3名無し検定1級さん:04/11/01 15:56:41
この行書の一般教養って小学生レベルってホント?
4名無し検定1級さん:04/11/01 15:57:06
奇跡よおこってくれ
5名無し検定1級さん:04/11/01 15:57:47
行書のくせに、まだやってやがるのか!!!
6名無し検定1級さん:04/11/01 15:57:49
10問越えてからいえよな
7名無し検定1級さん:04/11/01 15:58:30
たのむけん
8名無し検定1級さん:04/11/01 15:59:28
没問もたのんます。4問出して下さい
9名無し検定1級さん:04/11/01 16:00:12
足切しなかった年ってあるんでしょうか?
10名無し検定1級さん:04/11/01 16:00:43
10
11名無し検定1級さん:04/11/01 16:01:16

『行書を受けた時点で、人生の足きり』

12名無し検定1級さん:04/11/01 16:05:14
竹中正久親分も行書うけてんねんぞ。偉大な資格やないかい。
名門資格だろ。登竜門なんだぞ
13名無し検定1級さん:04/11/01 16:12:45
足切ありそうな予感
14名無し検定1級さん:04/11/01 16:20:01
ざっと教養問題見させてもらったけどなかなかいい問題だったな
幅広い知識と教養が必要な問題だ。普段から社会に関心を
持っている人間ならそれほど難しくはないだろう。
とはいえそれができているやつはそれほど多くはないんだがな
行書受験生レベルだとうえ1割ぐらいの奴はなんなく解けただろうよ
15名無し検定1級さん:04/11/01 16:30:16
受かったってうれしくねーだろ!
16名無し検定1級さん:04/11/01 16:43:26
1円でも要らんな 行書だけは
17名無し検定1級さん:04/11/01 16:55:30
まぁ実際合格しても、開業する香具師なんてマレだろ?!
実情はようわからんがw
18名無し検定1級さん:04/11/01 17:22:37
行書で食おうと思ってる奴なんか殆どいないしょ?
つーか無理。俺の場合は会社で3000円手当てついてるけど。
19名無し検定1級さん:04/11/01 17:27:31
問題は45が没になるかどうか。
20名無し検定1級さん:04/11/01 17:28:01
一種の営業許可だと思ったほうがいい。
食える奴は食える。
全く、飯の種にもならん奴もいる。
商売と同じ。
商才なければ食っていけない。
逆に商才あればこれほどおいしいビジネスはない。
21名無し検定1級さん:04/11/01 17:33:54
20がいいこといった。
全くそのとおりだな。
22名無し検定1級さん:04/11/01 20:20:23
昔は、行政書士試験受けるのに、高校卒業以上だった。
そのころの受験生は高校卒業レベルの教養があった。
よって、一般教養の問題もそのようにできていた。

今は、誰でも受験可となった。
ドラマの影響で、
高校入試以下の学力の受験生が急増した。
→→→→今年の一般教養が変な問題だと文句を言い出す。
23名無し検定1級さん:04/11/01 20:21:27
作文がなくなったから受験者増えた
24名無し検定1級さん:04/11/01 22:57:36
教養でアシきりされるやつは、総務省公認のバカ決定
25名無し検定1級さん:04/11/02 00:22:44
80 :名無し検定1級さん :04/11/02 00:05:24
哀れなのは行政書士じゃないですか。
一番哀れなのは、行書四浪さんですね。

26名無し検定1級さん:04/11/02 03:04:30
行政書士の合格者って7割くらいは1回で合格してるんでしょ。
27名無し検定1級さん:04/11/02 04:53:59
今年は足切り廃止だね。教養難しすぎ。
今年は特例発動キボン。
とにかく、来年受けるの嫌。金がもったいない。
28名無し検定1級さん:04/11/02 06:08:12
教養廃止にして
小論文いれたらええ(40点)
29名無し検定1級さん:04/11/02 07:34:02
代書屋なんだから漢字が書ければよい。
一般教養は「漢字」だけで十分。
30名無し検定1級さん:04/11/09 12:06:51
この試験って法律系なの?
31名無し検定1級さん:04/11/09 12:11:13
>>30
ちがう。
32名無し検定1級さん:04/11/09 16:13:30
足切り廃止しかないな。今年の特例措置だそうよ。
33名無し検定1級さん:04/11/10 15:39:13
廃止決定
34名無し検定1級さん:04/11/10 15:42:28
一般教養はあまりにも簡単すぎて逆にはまってしまった。
あんなものはなくして受験資格を大卒以上にした方がいい。
35名無し検定1級さん:04/11/10 16:57:55
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
  彡| "''''"  | "''''" |ミ彡
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゞ|     、,!     |ソ  < 野口英世は、いい時事問題だった。
    ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  新札ネタだから正答率もよかった。
     ,.|\、    ' /|、     | 試験委員には感動した。ありがとう。
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \
     \ ~\,,/~  /       \
      \/▽\/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
36名無し検定1級さん:04/11/10 16:58:49
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
  彡| "''''"  | "''''" |ミ彡
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゞ|     、,!     |ソ  < 性差別、国際経済、連結財務諸表、地方財政、国の財政
    ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  地球温暖化問題、情報通信システム・・・・
     ,.|\、    ' /|、     | どれも時事に相応しい内容だった。受験生のできもよかった。
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \     試験委員には礼をいう。ありがとう。
     \ ~\,,/~  /       \
      \/▽\/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37名無し検定1級さん:04/11/13 12:30:24
廃止になるの?あしきり
38名無し検定1級さん:04/11/13 13:19:54
行書自体が足切りだろ!
39名無し検定1級さん
あのさー
あしきりって「落とす」ためにあるんだから
文句言うのおかしくね?
現に受かってる人いるんだし。