814 :
名無し検定1級さん :04/11/12 00:38:42
”一応”とかいってるし。頭わるいだろおまえ?
815 :
名無し検定1級さん :04/11/12 00:39:06
>>813 だからあまり大差ないと思う。
試験の難易度で言えば書士のほうが難しいだろうね。
816 :
名無し検定1級さん :04/11/12 00:41:41
宅建としては行書より下なのが納得できないがムキになると余計暴れるので目をつむる
817 :
名無し検定1級さん :04/11/12 00:42:02
>>815 いや仕事として書士だろうっていってるわけ
鑑定士じゃ親戚にいばれないだろう
書士なら最近はとくに相当ステイタスあるよ。一応法律家
だしw少額ではあるが一般法律家。
818 :
名無し検定1級さん :04/11/12 00:42:10
レス807の東大生が3次も無事合格出来れば 15人÷200人=7.5%。会計士合格者中の東大生の%より高いよ。 書士べテさんもういい加減認めれば。
819 :
名無し検定1級さん :04/11/12 00:43:55
>>818 おまえが何と言おうが社会がみとめんわな。
社会的事実がみとめないんだよねw
鑑定士なんて司法書士と比べてるやつ初めてみたよ。
820 :
名無し検定1級さん :04/11/12 00:45:21
>>818 ・・・・・・・・・
なんか藻前が一番あほに見えてきた
おれ、書士受験生じゃないし・・
みっともないっすよ、818さん
821 :
名無し検定1級さん :04/11/12 00:47:32
もう必死やね。書士べテさんたち。
822 :
名無し検定1級さん :04/11/12 00:52:15
だいたい鑑定士なんて職業自体、誰も知らない。 せいぜいテレビの「なんでも鑑定団」の骨董鑑定人でも思い浮かべるくらい。 マイナーで、暗くて、湿っぽくて、そりゃもう最悪な世界さ。
823 :
名無し検定1級さん :04/11/12 00:53:03
どうかんがえても鑑定士のが必死だろ。 司法書士は権限どんどん増えて上り竜だよ。 司法改革でも一人勝ち状態。不動産登記法でも勝利してるし。 司法ネットでも明記までされた。 鑑定士なんてこれっぽっちも頭にない。 これ本当。何からんできてんだよwおかしいんじゃないかw
824 :
名無し検定1級さん :04/11/12 01:09:50
Wのデータのみではわからん。Wの母集団は何人かわからんしな 資格試験は暗記とその吐き出し。年数かければ普通合格レベルまでいく。 司法でさえ例外ではない、プライドにしがみつき10年もやってりゃ受かるだろう。 要するに難易度を語るのはナンセンス。自分のやりたい仕事のための資格でしょうに
825 :
名無し検定1級さん :04/11/12 01:10:43
じゃあ俺司法書士になるわ!
826 :
名無し検定1級さん :04/11/12 01:15:00
≫824 母集団がわからなくてもほぼ傾向は読めたと思われる。 wの母集団がほかの予備校より低いなら違うだろうが。
827 :
名無し検定1級さん :04/11/12 01:18:18
Wの合格者数を全合格者数で除したボケがいたから指摘してみた。 傾向は似たようなもんだろうな。
828 :
名無し検定1級さん :04/11/12 01:38:34
登記のオンライン申請によって書士の活躍の場が減るのでは? 会社の場合は申請手続きを書士に代行してたがそれは時間がかかるからで それを短縮できる方法があれば自分で申請するとおもう。3000人司法合格と なれば割を食うのは真っ先に司法書士、将来性あるようには見えないけど
829 :
行書四浪 ◆aRjt7IHj1M :04/11/12 02:42:09
S 現司法試験 通訳検定1級 A 新司法試験 会計士 B 司法書士 弁理士 技術士 C 鑑定士 税理士 1級建築士 通訳ガイド アクチュアリー シスアナ D 診断士 社労士 土地家屋調査士 英検1級 E 行政書士(H15以降) ソフ開 FP1級 簿記1級 F 海事代理士 通関士 旅行業務 基本情報 行政書士(H14以前) 宅建(H13以降) G 宅建(H12以前)
830 :
行書四浪 ◆aRjt7IHj1M :04/11/12 02:48:19
S(偏差値80〜 現司法試験 通訳検定1級 A(76〜79) 新司法試験 会計士 B(74〜75) 司法書士 弁理士 技術士 C(72〜73) 鑑定士 税理士 1級建築士 通訳ガイド アクチュアリー シスアナ D(70〜71) 診断士 社労士 土地家屋調査士 英検1級 E(68〜69) 行政書士(H15以降) ソフ開 FP1級 簿記1級 F(65〜67) 海事代理士 通関士 旅行業務 基本情報 行政書士(H14以前) 宅建(H13以降) G(63〜64) 宅建(H12以前)
>>824 オマエの頭がナンセンス!司法試験は、東大京大卒で10年以上やっても受からない香具師、いくらでもいる。司法試験だけは別格。
833 :
行書四浪 ◆aRjt7IHj1M :04/11/12 02:59:11
834 :
名無し検定1級さん :04/11/12 03:00:19
マジレスでシス穴って何? あと通訳検定1級の人知ってるけど、 TOEIC730だったよ。
835 :
名無し検定1級さん :04/11/12 03:19:33
なんで社労士が調査士より上なんだよ おかしいって
836 :
名無し検定1級さん :04/11/12 06:11:13
そもそもSとかAなんて偏差値じゃないだろ まあ、資格偏差値ってのもどんな値を基準にして偏差値にしているのかわからんが
837 :
名無し検定1級さん :04/11/12 07:36:50
>>807 なんで7年も前のデータを?
ここ何年かは東大なんて居ないだろ?
書士はWだけで7人REC含めれば20人は行くんじゃないの
838 :
名無し検定1級さん :04/11/12 07:39:10
鑑定士敗北決定 低学歴(特にここの受験生がレベルの低さを証明) 合格率高い
839 :
名無し検定1級さん :04/11/12 07:42:34
840 :
名無し検定1級さん :04/11/12 07:47:08
841 :
名無し検定1級さん :04/11/12 08:06:47
司法書士受験生ってこのスレにいるようなキモイ人ばっかりなんすか? キチガイにもほどがあると思う。
842 :
名無し検定1級さん :04/11/12 08:15:28
基地外は鑑定士受験生だろ 悔しいのはわかるけど 上の資格煽るのはもうやめな
843 :
名無し検定1級さん :04/11/12 08:57:55
842 :名無し検定1級さん :04/11/12 08:15:28 基地外は鑑定士受験生だろ 悔しいのはわかるけど 上の資格煽るのはもうやめな 上の資格・・・・・・・・・・。
844 :
名無し検定1級さん :04/11/12 09:05:00
845 :
名無し検定1級さん :04/11/12 09:05:13
>>823 59 :氏名黙秘 :04/11/01 19:03:21 ID:???
漏れはローに通ってる司法書士だが、書士時代に接した弁護士さん達は皆プライド
高かったよ。「登記が大事なのはわかるが、そんなのやってられん」てな感じ。
だから、登記業務に参入してくるのは司法書士を手下にして小銭を稼ごうって人か
木っ端弁護士くらいだとおもうけどな
846 :
名無し検定1級さん :04/11/12 09:19:44
司法書士がとれない登記なら 弁護士がとれるわけないだろw
847 :
名無し検定1級さん :04/11/12 11:28:14
鑑定士ベテはしつこいよ 上位資格に憧れや妬みがあるのはわかるが 世間の評価は 司法書士>>>鑑定士 みっともないからいい加減やめろ
848 :
名無し検定1級さん :04/11/12 11:30:53
私は某予備校で宅建講師をしていますが 成績優秀者(40点以上)は、その後不動産業には就職せず 行政書士、鑑定士、司法書士を受験する人が多いです 合格できるのはそのまた一部な訳ですが 多い順から 行政書士>鑑定士>司法書士 こんな感じです。 鑑定士は三大難関というのは昔話のようですね
849 :
名無し検定1級さん :04/11/12 11:32:06
850 :
名無し検定1級さん :04/11/12 11:35:27
鑑定士はADRもはずされて 試験も簡単 東大合格者は3,4人しか居ない 何か優れてる事あるの 無いだろうな 所詮司法試験や司法書士を受ける能力の無い 落ちこぼれが受ける試験だからな
851 :
名無し検定1級さん :04/11/12 11:52:22
司法試験を糧に語りたいらしい。 鑑定士は信託銀行やディベロッパー、コンサル関連の組織で 威力を発揮する資格。リーマンが取る資格だけど最近は予備校のせいで 一般人も受けるようになった。DQN事務所で経験値つんでる鑑定士や 書士、補助者は目くそ鼻くそだろ。
852 :
名無し検定1級さん :04/11/12 12:03:37
>>851 独立開業事務所はリーマンのことなんて眼中になし。
銀行やコンサルっていえばすごいとおもってんのか?
若いねえw
853 :
名無し検定1級さん :04/11/12 12:22:40
すごいとおもわんが、個人事務所にはいきたくないと思ってるだけ。 そこまで落ちぶれたくない 独立なんて考えるの出世コースから外れた40過ぎのおっさんが考えることだろ
854 :
名無し検定1級さん :04/11/12 12:31:24
私は鑑定士だが、鑑定士仲間では、公認会計士試験のことが 話題に出ることはたまにはあるが、司法書士は聞いたことはない。 司法試験あきらめて鑑定士になった人は何人か知っているし、司法試験に 受かって弁護士にもなった鑑定士も知っているが、司法書士試験のこと は話題になったことはない。 なにしろ仕事で司法書士さんと一緒になることはまずないもんね。 仕事の性質も試験の性格もぜんぜん違うんだから、あまり比較の対象には ならんと思うが。 思うんだが、司法書士試験は択一だから細かい点まで覚えなければならず、 知識量は大変なものだろう。鑑定士の比ではないと思うぞ。ただ鑑定士試験 は論文式で、学問としての民法、経済、会計等の試験だから大学でこれらを 勉強している学生ならとっつきやすいはずだ。一発合格が多いのはそのせい だろう。 しかし論文というのは見た目ほど簡単ではない。知ってるということと論文に まとめるということは別。会計と経済だが、中央大学とかの司法試験受験サー クルでの模擬試験の最高得点答案も見たが、こんな答案で司法試験通るのかと 思うようなものだよ。 極論すれば、どっちの試験でも、向く人は受かるし、向かない人はなかなか 受からないんじゃないかなあ。
855 :
854だが :04/11/12 12:44:28
長文はいかんと思っていじくったら変な文章になってしまった。 適当に誤読してくれ。受験時代を思い出してなつかしかった。 受験生は勉強がんばれ。 開業者は営業がんばれ。
856 :
名無し検定1級さん :04/11/12 12:49:46
やっぱり、これでいいんじゃないの。 S 弁護士(司法試験) 医師(国公立医学部) A 公認会計士 歯科医師(国公立歯学部) B 不動産鑑定士 弁理士 技術士 C 税理士 司法書士 土地家屋調査士 一級建築士 薬剤師(国公立薬学部) D 中小企業診断士 測量士 E 社会保険労務士 F 行政書士 司法試験、公認会計士試験、不動産鑑定士試験は新試験を考慮せず。 医師、歯科医師、薬剤師は私立大学を考慮せず。 民間資格は除外。
857 :
名無し検定1級さん :04/11/12 13:18:26
士業多すぎ 医者と弁護士会計士がいれば全部解決できるのに
858 :
名無し検定1級さん :04/11/12 13:34:04
S 弁護士(司法試験) 医師(国公立医学部) A 公認会計士 弁理士 B 不動産鑑定士 技術士 C 税理士 司法書士 土地家屋調査士 一級建築士 薬剤師(国公立薬学部) D 中小企業診断士 測量士 歯科医師(国公立歯学部) E 社会保険労務士 F 行政書士 歯学部の難易度はウンコ。地方駅弁なんかだったら宮廷工学部レベルだろ。つーか国立薬学部とか国立歯学部とか書くのってバカっぽいな。 大学受験なんて一年くらい頑張れば歯学部薬学部は受かる。 弁護士とかその他の上位資格は、そのふるいにかけられたやつの中からさらに上位が合格していくような試験なんだよね。 大学受験の時点でなれるかどうか決まる試験、しかも偏差値も大して高くないんだから、全然難しくない。(医学部除く)
859 :
名無し検定1級さん :04/11/12 13:35:22
歯科医師とか、馬鹿私大卒の医者なんて、 親が金持ちならなれるじゃないか。 自分の知り合いで、そんなに地頭が良くなくても、 なっている人いるけど。
860 :
名無し検定1級さん :04/11/12 13:49:56
>>857 建物の設計や土地の測量を弁護士がやれんのか?
ふーん
861 :
名無し検定1級さん :04/11/12 14:40:11
S 弁護士(司法試験) 医師(国公立医学部) A 公認会計士 弁理士 B 不動産鑑定士 技術士 C 税理士 司法書士 土地家屋調査士 一級建築士 薬剤師(国公立薬学部) D 中小企業診断士 測量士 歯科医師(国公立歯学部) E 社会保険労務士 F 行政書士 正直、これでいいと思ふ。
862 :
名無し検定1級さん :04/11/12 15:21:40
資格試験は暗記とその吐き出し。年数かければ普通合格レベルまでいく。 司法でさえ例外ではない、プライドにしがみつき10年もやってりゃ受かるだろう。 要するに難易度を語るのはナンセンス。自分のやりたい仕事のための資格でしょうに
863 :
名無し検定1級さん :
04/11/12 15:29:56