【日建】宅建試験30点合格を信じるスレ【伝説】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1私は日建を信じます
日建はここ4年間
日建平均点+1が合格点という
ジンクスをもつ!
現在の日建平均点はなんと29!
ことはひょっとしてひょっとするかも!?
今年も例年通りにいけば
合格点30だぜ!いやっほーーーーーー(・∀・)
2名無し検定1級さん:04/11/01 00:21:21
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース
3名無し検定1級さん:04/11/01 00:41:14
日建を信汁のだ!!!!!!!!!
4名無し検定1級さん:04/11/01 00:52:24
真相の結果まであと9時間8分
5名無し検定1級さん:04/11/01 00:53:46
ひさびさにスレ覗いたけどマジで30点で合格の可能性出てきたの?
とっくに諦めてたけどまたドキドキしてきたよ
6名無し検定1級さん:04/11/01 01:07:38
模試の平均40だったけど本試験30
試験後遠くへ行きたくなりました。
7名無し検定1級さん:04/11/01 01:28:29
日建の今年の生徒がしょぼいねん 30点はあかんに決まってるやろ
8名無し検定1級さん:04/11/01 02:17:21
フフフ
この糞アフォぐがぁっ!!!
そうぼざいているのも今のうちじゃ!
12月1日、日建のジンクスのすざまじさを思い知ることになるだろう!!
9名無し検定1級さん:04/11/01 02:41:17
織れ藻審じる。
10名無し検定1級さん:04/11/01 06:24:12
>>1
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
11名無し検定1級さん:04/11/01 10:23:34
今年も日建神話建材ですた
12名無し検定1級さん:04/11/01 10:35:15
さっさと次に向けて勉強始めれや
13名無し検定1級さん:04/11/01 10:52:13
受験生の皆様
後一ヶ月弱で合格発表ですね。
択一32点以下の人は来年に向けて頑張っている人が大勢います。
折角の記憶が薄れないうちに、来年はこんなスレに書き込まなくても
いいような余裕で合格できる点を取れるように即勉強しなさい。
14名無し検定1級さん:04/11/01 11:01:29
日建は神!
16年・・・平均29    合格基準点 29点(予想)
15年・・・平均34.7  合格基準点 35点
14年・・・平均35    合格基準点 36点
12年・・・平均30.6  合格基準点 30点
11年・・・平均29.6  合格基準点 30点
15名無し検定1級さん :04/11/01 11:02:43
騙されたw
今でも36点合格ラインじゃねーかw
16名無し検定1級さん:04/11/01 11:06:15
注意

  以上、以下      その数字を含む
  超え、未満      その数字を含まない
                  以上宅建受験者後見人より
17名無し検定1級さん:04/11/01 12:04:25
30なのにみんな信じないなぁ
18名無し検定1級さん:04/11/01 12:06:31
記念に買っちゃいました。32点前後とあり、33点以上の方はほぼ確定です。
19名無し検定1級さん:04/11/01 12:07:06
記念に買っちゃいました。32点前後とあり、33点以上の方はほぼ確定です。
20名無し検定1級さん:04/11/01 12:12:26
10/22の発表(34点前後)とどっちが信憑性高いの??
21名無し検定1級さん:04/11/01 12:13:27
34点前後って書いてあったって言う人が多いんだけど・・・?!
22名無し検定1級さん:04/11/01 12:13:59
だから30だってーの!!信じろ!!
23名無し検定1級さん:04/11/01 12:16:34
33点前後でしょ?
24名無し検定1級さん:04/11/01 12:16:58
34点だってば!!
25名無し検定1級さん:04/11/01 12:17:55
しつこいなぁ本当に昨日既に
13−4で確定してるって
26名無し検定1級さん:04/11/01 12:18:51
13-4ってどういう意味?!
27まじ。:04/11/01 12:34:18
今日発売!住宅新報   35点以下とでました。まじです。。。
33点は20%いるらしい。
28名無し検定1級さん:04/11/01 12:40:12
このスレの終戦記念日になってしまいました!
29名無し検定1級さん:04/11/01 13:14:38
ドンドンドン!30!!ドンドンドン!30!!
ドンドンドン!30!!ドンドンドン!30!!
ドンドンドン!30!!ドンドンドン!30!!
ドンドンドン!30!!ドンドンドン!30!!
ドンドンドン!30!!ドンドンドン!30!!




30まじ。:04/11/01 13:15:34
すみません。誤報でした。
31名無し検定1級さん:04/11/01 15:43:31
もうこの際、40点未満は不合格でいいよ。
32名無し検定1級さん:04/11/01 17:12:29
33名無し検定1級さん:04/11/01 19:08:01
丸1日、もたなかったスレですな。
34名無し検定1級さん:04/11/02 00:19:58
ついに奇跡が!
一度どん底に落とされた30点合格スレが
再び今日!復活汁!

どんどんどん!!30!!どんどんどん!!30!!
どんどんどん!!30!!どんどんどん!!30!!
どんどんどん!!30!!どんどんどん!!30!!
どんどんどん!!30!!どんどんどん!!30!!
35名無し検定1級さん:04/11/02 00:24:59
さすがに30点スレはキッついな〜〜〜〜。w
見てて涙出てくるわ。
36名無し検定1級さん:04/11/02 00:26:33
>>35
御意
37名無し検定1級さん:04/11/02 00:26:40
誕生、挫折、収監、そして復活!
挫折の希望の30点合格スレの1日!
38名無し検定1級さん:04/11/02 00:28:03
何をおっしゃるウサギさん
まだ諦めていないぞい
勝負は下駄を履くまでと言うではないか
39住宅新報社広報部:04/11/02 07:41:28
 ボーダーは、低く設定した方が本が売れるんです。
40名無し検定1級さん:04/11/02 08:04:56
30は誰も言ってないよ 無理だよ
41天の声:04/11/02 18:13:10
往生際が悪いぞ、33点以下の者。
42名無し検定1級さん:04/11/02 18:44:11
【30点(以下も含む)の方へ】

あきらかに30点以下はないと思います。
きぼうを持つのは良い事だと思いますし、12月1日までは誰にもわか
らない、というのも正しいと思います。ですが現時点であきらめられないと言うならそのあきら
めの悪さは病的といわざるを得ません。33点や32点の人が大多数を占めているのはわかってい
ることですから、奇跡でも起きない限り30点合格はありえないと考えるのが妥当です。 予備校各社の予想
やネット上の掲示板などでも30点以下は少数です。これが恋愛なら、脈がないのに相手に
つきまとうストーカーのようなものです。宅建は、恋とは違ってまた来年再来年と何度もチャンス
があるのです。今からの準備とは言いませんから、来年の合格を心に決めて心機一転がんばってください。
また、来年の受験勉強は今年の反省点を活かすことで合格可能性も上がることでしょう。勉強時間をうまく
計算して、前向きに進んで来年花を咲かせましょう。


43名無し検定1級さん:04/11/02 18:44:59
わかった
44名無し検定1級さん:04/11/02 18:49:07
乱立反対
45名無し検定1級さん:04/11/02 21:37:25
わかった。これからこのスレはsage優先でまいりませう。
46名無し検定1級さん:04/11/02 21:39:12
よーし、もっとさげれさげれ、
47名無し検定1級さん:04/11/02 21:41:11
さげさげ
48夢から覚めなさい:04/11/03 11:00:27
●最近7年間の合格率と基準点

    平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 平成15年 平成16年
合格率  13.9%   15.9%  15.4%  15.3%  17.3%   15.3%  
基準点  30   30  30 34 36 35 (34) 

 平成14年の試験問題ってそんなに簡単だったの? 36問正解で17.3%の合格率よん。
15%にすれば、基準点が確実に36点を超えた筈。平成13年から合格者の質が変わったで。
34点でも安心出来んよ。

49名無し検定1級さん:04/11/03 11:01:44
乱立反対
50名無し検定1級さん:04/11/03 11:05:54
32点で騒いでいる人は、病的楽観家。人はアホと呼ぶ。
51名無し検定1級さん:04/11/03 11:11:06
乱立反対
52名無し検定1級さん:04/11/03 11:17:28
乱立反対
53名無し検定1級さん:04/11/03 11:31:37
乱立反対
54名無し検定1級さん:04/11/03 11:35:29
42のいうとおり
55名無し検定1級さん:04/11/03 12:13:13
いやそれは違うな。
日建の平均点と全体の合格ラインは統計学的な相関性が極めて高いことは明らか。
母集団である全受験者の質が大きく変化したという根拠もなければ、標本である
日建の回答者の質が下がったという証拠もないだから、両者の関係は全体の平均点
や問題の質には、ほとんど左右されないことは統計学の常識。。
よって、今回は、30点がボーダーラインになる可能性は極めて高い。
あきらめが良いとか悪いとか、そういう次元の問題ではないんだよ。
56迷い人:04/11/03 12:28:24
>>55 32点以下の者が悪足掻きをしているスレはここでつか?
5755:04/11/03 12:38:18
>>56
悪いな。俺は昨年の合格組。
しかも日建のボーダーでね。
58名無し検定1級さん:04/11/03 12:43:47
日建学院の統計って試験場の前でアンケート用紙配ってたよなぁ。
俺は参加しなかったけど、試験後直のデーターを集めているトコには
信頼性があると言える。
他のはネット上の自己申告であったり、今市まゆつば物だしね。
59名無し検定1級さん:04/11/03 13:27:26
55へ
そういう日建は32±1で予想してるで 30はあかんって
60名無し検定1級さん:04/11/03 13:56:40
つーか、40点未満は不合格でいいよ。
61名無し検定1級さん:04/11/03 14:09:09
 お前らいいな。7000円でそんなに楽しめて。俺も来年受けようかな。でも
合格してるからな。
62名無し検定1級さん:04/11/03 14:14:50
>>61
宅建は楽しめるね〜〜〜。
でもボーダースレスレ狙わないと楽しめないぞ。
35点目指してガンバレ!
6332点:04/11/03 14:24:35
わしはかちぐみや
64名無し検定1級さん:04/11/03 15:33:14
どんどんどん!!30!!!どんどんどん!!30!!!
どんどんどん!!30!!!どんどんどん!!30!!!
どんどんどん!!30!!!どんどんどん!!30!!!
どんどんどん!!30!!!どんどんどん!!30!!!
どんどんどん!!30!!!どんどんどん!!30!!!
どんどんどん!!30!!!どんどんどん!!30!!!
どんどんどん!!30!!!どんどんどん!!30!!!
どんどんどん!!30!!!どんどんどん!!30!!!
どんどんどん!!30!!!どんどんどん!!30!!!
65嬉しいお知らせです:04/11/03 15:41:51
 今年は、新潟中越地震の震度7に因み、ボーダーを27点にします。
66名無し検定1級さん:04/11/03 15:50:34
>>65
37じゃねーーーの
67名無し検定1級さん:04/11/03 18:32:59
ここ楽しいスレだなぁー。
68タモリ:04/11/03 20:56:25
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <   一旦CMです。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У.. |
69名無し検定1級さん:04/11/03 21:05:00
.._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   神様、お願いします
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !      
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
70小泉首相:04/11/03 21:08:13
639 :名無し検定1級さん :04/11/02 16:36:08
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
  彡| "''''"  | "''''" |ミ彡
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゞ|     、,!     |ソ  < 業法をあんなに簡単にしてやったのに、
    ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | いつまでガタガタ言っているんだ。
     ,.|\、    ' /|、     | 君達には幻滅した。
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \
     \ ~\,,/~  /       \
      \/▽\/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
71名無し検定1級さん:04/11/03 23:35:01
なんだか30点スレは人気薄ですね。
しかし、真実は必ず勝ちます。
今年の合格最低点は30点。
間違いありませんよ。
後で頭下げて来ても許してやらないからね。
72名無し検定1級さん:04/11/04 07:58:40
分かってるやつがいるな。
今年は30だよ。
73名無し検定1級さん:04/11/04 18:54:38
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死

74名無し検定1級さん:04/11/04 19:41:22
ある種、烏合の衆だね
75名無し検定1級さん:04/11/04 21:14:25
日建は神!
16年・・・平均29    合格基準点 29点(予想)
15年・・・平均34.7  合格基準点 35点
14年・・・平均35    合格基準点 36点
12年・・・平均30.6  合格基準点 30点
11年・・・平均29.6  合格基準点 30点

普通の検定試験でも、合格最低点を6割以下とする例は少ないから、
29点まで下げることはないにしても、日建のデータからして、30点が
合格ラインと言うのは、妥当な先だな。
去年の最低点が35点だったのに今年は30点まで下がったことに対して
快く思っていない香具師もいるみたいだけれど、それは仕方がないこと
です。問題の難易度、受験者の質が毎年同じわけではないからね。
合格通知が来たら、胸を張って30点で合格しましたといってください。
76名無し検定1級さん:04/11/04 21:23:37
30点はぜったいむり
77名無し検定1級さん:04/11/04 21:25:44
私も、○建の平均点と全体の合格ラインは統計学的な相関性が極めて高いことは明らかと考えています。
よつて、「合格基準点30」の可能性は有ると踏んでいます。
78名無し検定1級さん:04/11/04 21:31:35
>>75
そのデーターどこに載ってるの?
今年の平均点が29点って本当??
そんなに出来が悪かったの?
79名無し検定1級さん:04/11/04 22:06:07
●建平均点って、31点に上がったんじゃなかったっけ。
80名無し検定1級さん:04/11/05 15:14:58
  \\ ♪         合格おめでとうございます        ♪.// ♪  ♪
       \\ ♪  お祝いに歌わせていただきま〜す ♪// ♪
   ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
    (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
  ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
 ──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
     |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
 ♪  |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
     U U      U U       U U      U U       U U     U U
81名無し検定1級さん:04/11/05 15:26:52
まじすか日建
82名無し検定1級さん :04/11/05 15:32:03
30点で合格にする位なら、いっそうの事
25点で合格にしてもいーじゃん。
83名無し検定1級さん:04/11/05 15:45:01
だーかーらー、ソースだせっつぅの。たのむよ日建生
84名無し検定1級さん:04/11/05 15:48:46
そうだよなぁ。誰か日建生居ないのか?
6000人も受けてるだろうに一人も姿現さないとはどういう事?
85名無し検定1級さん:04/11/05 15:55:44
うPしても捕まったりしないんだから頼むよ。まじおねがい。
86名無し検定1級さん:04/11/05 16:00:58
                  ____________
  __________/____/         \_________________
 ┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________________.|
 ┃┃ 直通樹海行 ┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓  |
 ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃専用┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃  |
 ┃. ∧∧ .|        ..┃||  ||  || ┃    ┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━╋━━╋━━╋━┫目|
 ┃ .(゚Д゚ ) . |         ┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂..|        ..┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛  |
 ┣━━━◇━━━━┫||  ||  |||入口| ̄ ̄ ̄ ̄.. .  .|| || || || ||出口|  日  建  学  院.  .|
 [|□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ        || || || || ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_|______|__|..||  ||  ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/   /⌒ ヽ..          |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .|||  ||  ||_|  ∴  |___________|| || || || ||___|  ∴  |────── .|
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_|  ∵  |         .|| || || || ||___|  ∵  |         |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄
87名無し検定1級さん:04/11/05 16:01:13
もしかして日建ほむぺで添削お願いすればデータゲッツできるのかな?
88名無し検定1級さん:04/11/05 16:02:59
でもそれにしては日建の予想は毎年外してるじゃん。
あまりアテにならないんじゃない??
89名無し検定1級さん:04/11/05 16:07:16
俺32で日建信じてるけど、たぶん33できまって日建も32±1だから一応あたってるので俺的になんとも怒れない事態に…
90名無し検定1級さん:04/11/05 16:10:22

±1問幅の+1問で当ててるって話を、またループしたいのかよ
91名無し検定1級さん:04/11/05 16:10:46
±1って言うのがくせもんだよな。
上に外れる事はあっても、下に外れる事って今までないんじゃないかな?
9290:04/11/05 16:11:20
ごめん、レス1つずれた
93名無し検定1級さん :04/11/05 16:12:52
じゃー、33で決まり?
94名無し検定1級さん:04/11/05 16:17:43
32±1って31,32,33と三つも予想点出してるって事だろ?
3つも出して外れるなんて予想屋として失格だよな。
宅建ネットみたいに34ズバリみたいな方がいさぎよい。
95:04/11/05 16:18:00
33であってほしい(;_;) ダメかなぁ?
96名無し検定1級さん:04/11/05 16:22:39
33点も十分ありうるでしょ。
33か34でしょうねぇ…。
97名無し検定1級さん:04/11/05 16:25:52
俺が予想屋なら33±1ってだすな。32.33.34ならどれかきそうだもん。日建はなんで31をいれたのだろう?やっぱ日建生の平均から?
98:04/11/05 16:27:35
ほんとに?(;_;
99名無し検定1級さん:04/11/05 16:32:11
>>97
それは受験新報にも言えるな。なぜ32前後にしたんだろう?
確かに32,33,34なら確実に当たる気がするよね?
31って可能性高いのか?
去年のボーダーから−4点の予想は余程勇気がないと出来ないと思うが…。
100名無し検定1級さん:04/11/05 16:38:09
結局我々は何のデーターも根拠も持ってないのに
その場の雰囲気やカンだけで33だの、34だの騒いでるだけだからね。
32±1って言うのはかなりのデーターを集計して導き出した答えなんでしょう。
ただそのデーターを宅建ネットみたいに公開しないからウソくさく感じるけど…。
合格点の予想はどこも適当にはやってないよ。信用無くすからね。
もう信用して祈るしかないよ。
101名無し検定1級さん:04/11/05 16:41:42
≫99 たしかに−4点はいままでの基準からしてありえないと判断したのかな。でも35が基準になる前は30点が基準だったからなー。今回のテストが節目になるかもな!
102名無し検定1級さん:04/11/05 16:46:04
その通り。
6割合格が正常な姿だ。
基準を満たしている以上落とす理由はない。
資格バカ対策だよ。
103名無し検定1級さん:04/11/05 17:04:28
まぁ34よりも31のほうが可能性高いと判断したんだよ。そー考えないと32±1なんて結論にならない
104名無し検定1級さん:04/11/05 17:04:50
まぁ34よりも31のほうが可能性高いと判断したんだよ。そー考えないと32±1なんて結論にならない
105名無し検定1級さん:04/11/05 17:24:28
他に何か

サイト独自の係数加味をしたボーダーは33.6点となりました。 したがいまして合格率が15%台と前提した場合、収集データからの当サイト独自分析では、合格ラインは34点である可能性が最も高いと判断いたしました。
106名無し検定1級さん:04/11/05 17:35:35
>>105
そんなみんな知ってる事ご丁寧にあちこちコピペしてんじゃねーよ。
バカか?お前。
107名無し検定1級さん:04/11/05 18:19:47
32±1ってのは結局範囲が3点もあるんだぜ。
んで、これだけいろんな情報が飛び交ってれば何人かは
当たって来年なれば去年どこそこのが・・・ってのが
関の山なんだよ。発表なってあん時すんませんでした!
っていさぎいいやつ1人もいないのが事実なんだよね。
108名無し検定1級さん:04/11/05 18:30:25
33点カワイソすぎる
109名無し検定1級さん:04/11/05 18:31:26
>>107
合格点36のとき
的中した予備校はなかった
というか
平成13年以降 予備校や新聞社系はあたっていない
平成13年のときは32点前後が主流で
宅建情報ネットの33点前後というのはそんな馬鹿なというのが支配的だった
しかし 結果は34点
平成13年は かの不動産受験新報でさえ 「32問前後」といっていた
110名無し検定1級さん:04/11/05 18:31:34
111たけし:04/11/05 18:33:24
106 何いうても1日までだれもわからんやろ〜 考えるの疲れた 1日までもうきません さいなら〜
112名無し検定1級さん:04/11/05 18:33:52
>>108
34点以下は運だけ
113名無し検定1級さん:04/11/05 18:40:27
う〜〜ん。
どれ見てもよくわからないな。
今年の合格点がこれからの予想の信頼性を示す大きな指針となる様な気がする。
34点なら宅建ネットの一人勝ちでまさに神になるであろうし、
(予備校や新聞社系の予想は来年からアテにされない…)
32点なら宅建ネットの今までの信頼性が一揆に失われるでしょうね。
色んな意味で非常に興味深い今年の合格点だ…。
114名無し検定1級さん:04/11/05 18:44:00
どちらに正解が出ても
どっちも2点も外す事になる。
予想機関としては致命的だろーよ。
勝った方が来年の受験生から崇拝される事だろう。
115名無し検定1級さん:04/11/05 18:48:30
>>112
34点近辺の奴らはみんな運だけだよ。
ちょっとした弾みで勝者になったり敗者になったり…。
実力はまったく変わらないよ。お前もそう。
116:04/11/05 18:48:32
33やけど 合格は34やわ これ間違いないからな!!
117名無し検定1級さん:04/11/05 18:49:57
↑正解。
118名無し検定1級さん:04/11/05 18:51:29
>>113
寝言か?
◆宅建各予備校予想合格点まとめ◆(10/20 12:00現在)

◎ 日  建    32±1点
○ 週間住宅   33〜35点
○ T A C    32点前後
○ L E C    33〜34点
△ W セ ミ    33点前後
? 大   原    31〜33点
? CREAR    33点前後
? DAI - X    34点前後
? NESクイック   33〜34点
? 大栄教育   33点±1点
? 2ちゃん    34点妥当

外しているのは
日建、TAC、大原だけだろ
119名無し検定1級さん:04/11/05 18:55:26
>>118
そんな細かい事はいいから…。
バカだなお前って。
120名無し検定1級さん:04/11/05 18:58:33
>>119
馬鹿に河馬と呼ばれた
本望ですたい

宅建試験30点合格を信じるスレ
121名無し検定1級さん:04/11/05 20:06:40
その日建、TAC、大原でどれだけの受験生抱えてるんだろう。
要はこれら予備校信者は32点説、ネット信者は34点説、「予備校vsネット」ということだね。

122名無し検定1級さん:04/11/05 20:16:07
予備校生ってーのはそれなりに大金はたいて
一年間宅建のみ集中的に勉強してる連中だろ?
そんな奴らのデーター集めても合格点が32点しかないわけだ。
ネットの奴らは独学か、冷やかしが大半だろ?
ネット連中のデーターなんかまるっきりアテにならないのに
何故か宅建ネットはズバズバ予想を当てている。
予備校なんかよりも優秀なんだよな。何故なんだ?
実際は宅建ネットのグラフなんか全然おかしいんだよな。
ボーダー付近に人が集まりすぎている。
本当ならボーダーよりもっと下の部分に人が集中するのが当たり前だろ?
123名無し検定1級さん:04/11/05 20:21:57
ある掲示板に書いてあったもののコピペ

1:住宅情報ネットは、過去2年、ボーダーラインを当てたことが知れ
渡ったこと。

2:ボーダーラインを予測する為に、個人の解答を募集していることを、
2ちゃんねるで大きく取り上げられたこと。

3:本来一般的サンプルを多く集めた上で統計を出す必要があるにも
かかわらず、結果的に、平均して全体よりも優秀な、2ちゃんねらー
〈ROMももちろん含む〉が、募集に殺到してしまったこと。

4:つまり、去年まで「知る人ぞ知る」で集められた、割と一般的・平均的
サンプルを分析するのに使われていたアルゴリズムが、今年のサンプル
に対しては通用しなくなったこと。

以上の4点から、今年は、収集したサンプルが偏ってしまった為に、
住宅情報ネットが高目のボーダーラインを弾き出すに至ってしまったと、
自分は勝手に分析しています。

そうでなければ、ボーダーライン予想御三家〈勝手にそう呼んでいます 笑)
である日建学院・不動産受験新報・住宅情報ネットの内、住宅情報ネット
だけがずれた予想をするのは、おかしいのではないかと感じています。
124名無し検定1級さん:04/11/05 20:52:32
宅建情報ネットが的中率一番なんだろ?
なら34点or34点±1。

http://www.ess-net.info/takken/takkentowa.html
125名無し検定1級さん:04/11/05 21:13:18
>>123
確かにそれは言える。
人に知れ渡れば知れ渡るほど、データーに信頼性がなくなってくると思う。
特に2ちゃんねるで有名になっては…。
俺もそんなサイトがあるのを知ったのは試験後だし、
そういうサイトを知ってて興味があるのは何回も試験を受けている奴らか
宅建サイトに興味を持ってる奴らが中心だろ?
初受験の奴らってあまり合格点がどこそこで発表されるかについてはうといと思う。
俺だってそのサイトを知った今、今年合格してようが落ちてようが
来年恒例行事の様にそのデーターに参加してみようと思うもの。試験受けなくてもね。
126名無し検定1級さん:04/11/05 21:38:35
>>113

> 32点なら宅建ネットの今までの信頼性が一揆に失われるでしょうね。
> 色んな意味で非常に興味深い今年の合格点だ…。

>>114

> 予想機関としては致命的だろーよ。
> 勝った方が来年の受験生から崇拝される事だろう。

二人とも本気で言っているのかい?
このところ予備校はあたったためしがないけれど
予備校への信頼性は失われていないと思うが。

しかし みんな これだけはずしまくっている予備校の予想点を
なぜ今年だけ信頼するのかな?
このところあたっていないのに信頼しているんだろ?
この答えは なんとなく この板でわかったような気がするね。

どうも みんな誤解しているようだな。
問題は データをどのくらい集めているかどうかだ。

試験が終わるのは15:00。

各予備校で予想点を発表するのは17:00〜18:00。
本当のところ、そんなに早く出せるわけないだろ?
(受験者のデータが そんな短時間に集まるわけがない)
実際
時間が経ってから予想点を出したところほど34に近くなっている。
試験当日に34を入れて予想していたのはLECと週刊住宅だけだ。
127名無し検定1級さん:04/11/05 21:45:13
>>126
>受験者のデータが そんな短時間に集まるわけがない

なんじゃそりゃ。どんないいわけだよ。予備校は仕事でやってんだぜ?
ボランティアじゃないんだよ。
128名無し検定1級さん:04/11/05 21:48:28
>>127

いくら仕事でやっていても 二時間や三時間で受験生のデータは集まらないよ。
それに仕事でやっているんだったら
なぜ平成13年以降全くあたらないんだい?
もしかして仕事でやっているから ワザとはずしまくっているとでも言いたいのかい?
129名無し検定1級さん:04/11/05 21:52:39
>>126
何でそんなに早く結果が出せるわけないと思うのかな?
予想点は一度決めたら終わりじゃなくって修正してるトコもあるよ。

今気がついたんだが、各問の正解率って宅建ネットと予備校では
全然違うんだよな。
多少なりとも同じ様なグラフになる筈なのにまったく相関が取れてないよ。
どちらかがデタラメとは言わないが、これでは合格点に差が出来るのは当たり前。

130名無し検定1級さん:04/11/05 21:56:18
でも結果的に宅建ネットがずっと合格点を当ててるんだから
宅建ネットのデーターの方が信頼性高いんでしょうねぇ。
131名無し検定1級さん:04/11/05 22:12:12
勘違いのないようにいっておくけれど、
日建の予想or32点±1というのは、
試験当日に出された予想で、その後も変更していない。また、日建で集
めた受験者のデータをもとに導き出した合格最低点でもない。
要するに、日建の講師陣が問題を検討して導き出した仮の合否基準な
のです。
しかし、実際のところ、日建で集めたデータの方が合否基準としては信
頼性が遥かに高いということだ。残念ながら、日建の平均が29点台だと
言うソースを突きつけることはできないけれど、日建の平均点が29点台
なら、30点がボーダーだということは、まず間違いない。
ソースはないんでしょうかね?日建の平均が29点台というのもそもそも
ガセネタ?
13232点:04/11/05 22:24:05
がせねたや
133名無し検定1級さん:04/11/05 22:28:11
でもみんなもうわかってると思うけど、
予備校の合格点予想点なんか誰も信用していない。
日建が32点±1って予想しててもまるっきり無視。34だと思ってる。
それは各予備校が毎年外しまくってるのでもう相手にされてないんだろうと思う。
宅建ネットの合格点がこれほど影響を与えてるのは
どんなデーターであれ、過去からの実績で積み上げられたものだからである。
134名無し検定1級さん:04/11/05 22:29:20
>>131

>しかし、実際のところ、日建で集めたデータの方が合否基準としては信
>頼性が遥かに高いということだ

その信頼性の高いところの出す予想点がなぜこのところ外れ続きなのか理由を知りたい。

135名無し検定1級さん:04/11/05 22:36:57
>>126
>時間が経ってから予想点を出したところほど34に近くなっている。
>試験当日に34を入れて予想していたのはLECと週刊住宅だけだ。

時間が経って住宅新報に近い存在で弁護士、司法書士といった解説陣が
総力で合格推定点を出した11月1日発売の不動産受験新報は自信の32だ。
これを説明抜きにゴタク並べてもらっちゃ、まるで説得力無しだね。
136名無し検定1級さん:04/11/05 22:38:40
>>134
日建のレベルが低いからじゃなかろーか?
毎年1〜2点高いでしょ?
まあ、講師共々出来が悪いんだろうなぁ。
こんなんじゃ予備校の面目丸つぶれじゃんかねぇー。
137名無し検定1級さん:04/11/05 22:59:38
>>135

不動産受験新報は 32問前後!(31問も可能性はある)

ちなみに

ほとんどはあたってきたが、外れた年もあるので、受験生は最終発表まで結果の判断を待つようにしていただきたい。

といっているので 自信はないと思うね。参考程度だろう。

総力をかけて予想してきているという話だが、

このところあたってない年のほうが多い。

平成13年の32問前後→結果 34点
138名無し検定1級さん:04/11/05 23:04:41
しかし、俺だったら、大穴の30点ボーダーをねらうよ。
手堅く33点、34点だなんていってる香具師は勝負師じゃない。
データを冷静に見つめれば、やはり30点ということになる。
でも、心配だから、32点だ31点にしておくなんていってる香具
師は勝負師としては未熟だ。
139名無し検定1級さん:04/11/05 23:05:59
>>137
そりゃーどこの予想だって参考程度だろうよ。
最終発表まで本当の事は分からないんだから
結果の判断を待つ様に忠告するのは当たり前だよ。
当たり前の事をさも偉そうに書き込むなよ。タコ!
140名無し検定1級さん:04/11/05 23:07:53
>>138
お前の予想屋論なんか誰も聞いてねーよ。
無意味な事書き込むな。イカ!
141:04/11/05 23:09:43
はははははははははははははははははははは
宅建のできない変態どもめ。
こんなくだらない資格をとることがまちがっているのだ

宅建などなんの価値もない
漢字検定3級以下だ、
変態どもには漢字検定の8級からの受験をすすめる。ははははははは
142:04/11/05 23:12:59
はははははははははははははははははははは
宅建のできない変態どもめ。
こんなくだらない資格をとることがまちがっているのだ

宅建などなんの価値もない
漢字検定3級以下だ、
変態どもには漢字検定の8級からの受験をすすめる。ははははははは
143:04/11/05 23:13:43
はははははははははははははははははははは
宅建のできない変態どもめ。
こんなくだらない資格をとることがまちがっているのだ

宅建などなんの価値もない
漢字検定3級以下だ、
変態どもには漢字検定の8級からの受験をすすめる。ははははははは

144名無し検定1級さん:04/11/05 23:13:51
>>141
ぶはっ。
意表をついたギャグに思わず笑ってしもた。w
145:04/11/05 23:16:25
ギャグではない
漢字検定準2級があればどんな会社にも就職できる
宅建よりもはるかにやくにたつ

それがわからぬ変態が多いのだ。
146名無し検定1級さん:04/11/05 23:18:46
つまんない生物の威を借りてないで自分の言葉で言えよ
147名無し検定1級さん:04/11/05 23:21:29
>>145
もういいよ。お前が来ると風の谷が腐海に侵されていく様だ。
スレが腐り始める…。消えてくれ。
148名無し検定1級さん:04/11/05 23:22:41
しかし、30点では合格できないと言う明確な根拠を述べた香具師は皆無。
やっぱり、合格ボーダーは30点じゃないの?
149:04/11/05 23:24:45
はははははははははははははははははははは
宅建のできない変態どもめ。
こんなくだらない資格をとることがまちがっているのだ

宅建などなんの価値もない
漢字検定3級以下だ、
変態どもには漢字検定の8級からの受験をすすめる。ははははははは
150名無し検定1級さん:04/11/05 23:33:15
>>148
30点じゃー鼻から話にならないよ。
そんな事言ったら20点では合格できないと言う明確な根拠を述べた
香具師は皆無じゃん。
151名無し検定1級さん:04/11/05 23:35:21
>>148
30点の香具師が重要事項説明できるのかね・・・民法0点でも受かる香具師が・・・
宅地建物取引業主任者??
152名無し検定1級さん:04/11/05 23:42:17
>>151
民法0点でも、他の問題全問正解なら、すばらしいじゃないか。
充分重説くらいこなせると思うな。ていうか、特異な才能を生かすべきかな。
153名無し検定1級さん:04/11/05 23:42:18
>>151
しかし、前には30点で合格した奴もいるし、27点で合格した奴もいる。
中にはそれで今主任者になった奴もいるだろう。
どうするお前?
154名無し検定1級さん:04/11/06 00:39:02
重要事項の説明が正確に出来るかどうかの心配をしたら
満点以外はみな心配だわな。
155名無し検定1級さん:04/11/06 00:40:15
IQ98のオラが33点だったから
ボーダーは34だ!間違いない!
156名無し検定1級さん:04/11/06 01:25:05
35だ。
なぜならオレが35だから。
157名無し検定1級さん:04/11/06 01:57:02
もうつかれた。正直自分が32だからみんなにボーダーが32っていってほしいから書き込みまくってたよ。ぶっちゃけ33のきがする。じゃあ寝る。
158名無し検定1級さん:04/11/06 07:42:32
>>153
だからいつまで経ってもFランクなんだよ・・・
その過ちを2度と犯すまい・・・
159名無し検定1級さん:04/11/06 09:11:26
つうか、重説なんて主任様ですって顔をして事前に
会社が準備した説明資料を読んで聞かせれば、
素人さんは、ハイハイと聞いているだけだろう?
30点で充分。
160名無し検定1級さん:04/11/06 09:19:04
でもその素人さんが高得点合格者だったら
ここと同じように いじめられるだろうね。w
161一級香具師:04/11/06 09:38:19
   , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

   問題が難しくなれば平均点は当然下がる。しかし、、上位15%はそれ程
  下がらない。ボーダーは34に確定。

162名無し検定1級さん:04/11/06 09:41:22
>>160
実務知らない奴がでしゃばると、揚げ足取られて
相手のペースだな。
163名無し検定1級さん:04/11/06 09:54:35
>>162
あとは人間性かな。
同じ発言しても煽られる人と
そうでない人っているもんね 不思議と。
164名無し検定1級さん:04/11/06 10:07:37
ここでいくらボーダー予想したところで決めるのは上の人間です。
165名無し検定1級さん:04/11/06 10:23:50
>>157


あきらめるのはまだ早い。
今年はマジで32点の気がする。
オレの感はよくあたる。
166名無し検定1級さん:04/11/06 10:28:23
あのさ、合格か不合格か仕事上でボーダー知ってる奴は100人ぐらいはいるとおもうんよ。
そういう人に教えてもらったら?
167名無し検定1級さん:04/11/06 10:30:54
>>166
そういう人に教えてもらったらって…
そういう人が身近に居たらみんなとっくに聞いてるって!!アホか?
お前知ってるのか??聞いてきてくれよ。
168名無し検定1級さん:04/11/06 10:47:08
これまでのサプライズ 
平成元年 33
]-7
平成2年 26
]+8
平成3年 34

平成2年のひとは相当びびったに違いない。
169名無し検定1級さん:04/11/06 10:53:57
>>166
俺の友達に聞いたら、俺が2ちゃんに書き込むからって教えてくれんかったよ。
170名無し検定1級さん:04/11/06 10:58:45
>>169
金払ってでもきいてきてくれ
171名無し検定1級さん:04/11/06 11:03:52
>>169
俺だって聞きたいよ。
でも俺が口が軽いんだって・・・
172名無し検定1級さん:04/11/06 11:09:30
>>171
自分の弱み(内緒ごと)を教えるのを交換条件にすればいい。
2ちゃんに書き込めばばらされて171は相当ショックだろうが、
171のおかげでボーダー付近の武者たちが救われる。
173名無し検定1級さん:04/11/06 11:37:23
そういうことだな
174名無し検定1級さん:04/11/06 11:39:05
>>171
案その1
「12月1日まで内緒にしておく意味がわからん。
合格点がはっきりするだけで
合格者が確定するわけじゃないのに(マークミスやらなにやらで)とオモ。」
と説得してみてくれませんか?
175名無し検定1級さん:04/11/06 11:46:08
>>174
守秘義務に関わる問題とのこと。
公務員スレにでも立てられたほうが匿名で合格点ぐらい教えてくれるんじゃなかろうか?
176名無し検定1級さん:04/11/06 12:16:01
32のヤツは33じゃないか
33のヤツは34じゃないか
34のヤツは・・・・

12月1日まで続くスレはここでつか?
177名無し検定1級さん:04/11/06 12:19:48
ぼこはハンディーカム。おふこーす。
178名無し検定1級さん:04/11/06 12:49:35
この時期まできたら、どこも合格予想点は変更しないだろうね。
30点合格に俺も乗るよ。俺は事前の模試で42点あったから
本試験でも40点は取れると思って臨んだら35点でした。
179名無し検定1級さん:04/11/06 12:53:11
いかに予備校の模試が無意味かの証明
180名無し検定1級さん:04/11/06 13:07:18
>>179
俺も合格者数第一の予備校に通ってたけど周りの生徒さん軒並み模試より悪かったみたいだね。
まあ、模試が無意味かって言われたらそれは違うだろうけど。
181名無し検定1級さん:04/11/06 14:29:15
南九州(宮崎・熊本・鹿児島・大分)なんか田舎過ぎて悲惨。
県庁所在地以外に予備校ないから通学もできね。
だから合格点に達する受験生が少ない。
模試で腕試しもできない。
肝試しは暗いから何処ででもできるが・・・



よって31点ぐらいにしないと地方は浮かばれない。
182名無し検定1級さん:04/11/06 14:55:39
宅建スレ乱立してるが果たして現在何人でやってるのだろうか?
183名無し検定1級さん:04/11/06 14:58:58
>>182
三人位じゃないかな。
君と僕と後誰か一人。
俺なんか一日中モニターに張り付いて宅建スレ巡回してるもん。
その度に31点しか取れませんでした…とか、
俺45点、40点以上取れない奴は氏ね!とか色々キャラクターを
使いわけて盛り上げようとしてるがいい加減疲れてきたヨ。
184名無し検定1級さん:04/11/06 15:02:12
>>183
君よかやつやね。
友達になりたいよ!
俺も今日は当直で暇すぎて朝からネットに張り付いてるよ。
いいかげん疲れた。
185名無し検定1級さん:04/11/06 15:03:10
誰か一人だよ。ノシ
モチョットいるんじゃないのかな?
186名無し検定1級さん:04/11/06 15:05:31
とりあえず二人確定。
187名無し検定1級さん:04/11/06 15:06:26
>>185
いや、>>183>>184は俺が一人で演じてるから…。
188名無し検定1級さん:04/11/06 15:08:06
泣けてきたよ。
189名無し検定1級さん:04/11/06 15:08:28
やはり2人かもね。

俺、西九州在住だもん。
190名無し検定1級さん:04/11/06 15:12:35
俺は一日ひとスレにつき、20レス位書き込んでいる。
34、33ボーダー争いを白熱させたのも俺の演出の一つだ。
次のプランとしては既に屍と化している31得点者を
も少しいじって盛り上げようと考えてる。
少しでも可能性のある事を暗示させてやると31得点者はすぐ食いついてくるから
面白いぞ。
191190:04/11/06 15:14:31
このスレの80%は俺一人の書き込みである。
192名無し検定1級さん:04/11/06 15:17:55
ほどほどにね。
193名無し検定1級さん:04/11/06 15:18:40
俺もだいたい同じ事やっていたけどね。
面白半分ではなく、心苦しいレベルの人のためになればと・・・
194名無し検定1級さん:04/11/06 15:19:57
あとの20%は俺とあと1人か2人ってとこかな?
195名無し検定1級さん:04/11/06 15:23:13
>>190さん的にはボーダー予想は何点なの?
196190:04/11/06 15:28:21
>>195
俺のボーダー予想点は33〜34であるが、
34の可能性の方が高い気がする。
197名無し検定1級さん:04/11/06 15:33:29
俺的にも君と同じ意見なんだけどね、
33の可能性が高いような気がするんだけどね。

32点の可能性はかなり厳しいと思っているんだけど、わからんね。
198名無し検定1級さん:04/11/06 15:34:53
書き込んでる人がスレタイを信じてないようなすれは廃止きぼんぬ。
「読んでる人をばかにしすぎ」
199名無し検定1級さん:04/11/06 15:39:08
>>198
あれ?これ30点スレだっけか??
ゴメン、ゴメン、宅建スレあちこち巡回して書き込んでいると
今どこのスレに書き込んでるかわからなくなるんだよね。
前に40点以上のスレに調子に乗って書き込んでたら氏ね!とか言われた。w
200名無し検定1級さん:04/11/06 15:51:38
俺もうここには来ないよ。
201名無し検定1級さん:04/11/06 18:16:04
僕は1か月間、毎日4時間勉強したのに30点でした。
40点取れると思ってたのに残念です。
日建の伝説って、どれくらい信憑性あるのかな?
日建って毎年、生徒の平均点って出しているのかな?教えてね。



202名無し検定1級さん:04/11/07 00:01:39
>>201
俺もこの程度の試験は色々受けているが外したことはなかった。
今回は自己採点で30点だからヤバイかなと思ったけれど、
もしかしたら合格できる?
当然、過去問レベルで40点は取れる体制で試験に臨んでいます。
203名無し検定1級さん:04/11/07 00:29:57
>>202
ゴメンムリ
204名無し検定1級さん:04/11/07 00:32:10
過去門40点とれてて今回30点はないやろ?
205名無し検定1級さん:04/11/07 02:47:38
今年の出題は
過去問が通用しなかった出題が結構あったから
これに惑わされた人は、過去問40点レベルの人でも本試験30点というのは十分ありえる。
206名無し検定1級さん:04/11/07 03:01:35
日建っ(・∀・)ドンドンドンっ(・∀・)
伝説っ(・∀・)ドンドンドンッ(・∀・)
30っ(・∀・)ドンドンドンっ(・∀・)
30っ(・∀・)ドンドンドンっ(・∀・)
30っ(・∀・)ドンドンドンっ(・∀・)
30っ(・∀・)ドンドンドンッ(・∀・)
30っ(・∀・)ドンドンドンッ(・∀・)
207名無し検定1級さん:04/11/07 10:28:56
今回の試験で40点は、なかなか取れないよね。
40点で上位2%くらいじゃないか?
37点で上位5.1%、35点で7.9%、33点で11.3%、32点で12.9%
31点で14.3%、30点で15.7%で30点で合格だな!
30点で上位15〜16%以内に入れるには苦労したよ(苦笑)
208名無し検定1級さん:04/11/07 11:38:33
メルティ〜キッスだぞこらあ
209名無し検定1級さん:04/11/07 13:08:19
   /     _     \
  /     (※)     |
  |       ̄       |
  ヽ  /_____ヽ  /
   ヽ_|0l二二二二l0|_ノ
     |vヽ___ノv|
   (d| ・=ゝ ・=ゝ|b)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Z/   ( _ )   ヽフ  < 31点!!
   / @      @ ヽ   \________
   (ー――〜〜 ―――)
   \ ______/
  てヽ_/   lo//
   /(  て二/l__
  (┃ ⌒ 二 )_O―┴┐
   |┐ー┤ | |\O O|
   |   |_n_)┘  ̄ ̄
210名無し検定1級さん:04/11/07 13:33:16
30取れててよかったよ
21132点:04/11/07 14:33:01
212名無し検定1級さん:04/11/07 15:06:34
210は不合格です。
213名無し検定1級さん:04/11/07 15:19:27
30てーん?ん?どこかの予備校が予想してるんならまだしもねぇ。
どこかの確信情報がでるまでサゲ優先でおながいします。



214名無し検定1級さん:04/11/07 15:20:13
32点合格なら35点合格にして下さい。
中途半端に合格点数下げないで、すぱっと切りの良い30点でいいんじゃないか!
30点の人、盛り上げていこうよ
215名無し検定1級さん:04/11/07 15:24:14
30てーん?ん?どこかの予備校が予想してるんならまだしもねぇ。
どこかの確信情報がでるまでサゲ優先でおながいします。
216名無し検定1級さん:04/11/07 21:17:45
ageとこ。ボーダーラインは30点にsageとこう・・・
217名無し検定1級さん:04/11/07 21:23:11
214に同意君とは意見が合う
218名無し検定1級さん:04/11/07 23:36:25
ドンドンドンっ(・∀・)30っ(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)30っ(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)30っ(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)30っ(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)30っ(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)30っ(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)30っ(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)30っ(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)30っ(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)30っ(・∀・)(・∀・)

誰がなんとのたまおうと
今年の合格基準点は30な〜のだ!!!!!!!(・∀・)
一度しかいわないぞ!(・∀・)わかったな!(・∀・)
219名無し検定1級さん:04/11/08 02:38:20
>>218
何度も言って(;´Д`)ハァハァ
220名無し検定1級さん:04/11/08 14:34:38
>>218
こっち向いてもう一回いってーウァ〜ッ興奮してきた!
221名無し検定1級さん:04/11/08 19:41:48
今年はサプライズの30点。
以前の基準に戻る。
222名無し検定1級さん:04/11/08 20:10:49
だよなぁ。
35点でないと受からない試験問題では難易度が低すぎる。
それでは真の実力は問えない。やっぱり合格基準は6割
くらいに設定するのが、資格試験としての本来の在り方だよ。
今年は、30点を合格ラインとすると、例年並の合格率15%を
越えることになるが、試験制度改革の初年度ということで、
おまけしてくれそうな気がするよ。たぶん。きっと・・・
223名無し検定1級さん:04/11/08 20:36:18
今年から実務講習が第U日程まで増えるし、これって合格者増やすためじゃないのかな
224名無し検定1級さん:04/11/08 23:44:13
本スレに速報!!

>LECの解答速報結果来ました。
>合格点ボーダー記載はなく、平均32.1点ですた。
>意外と33点得点者はすくなかったですよ。
>一番多いのは36点・・・
225名無し検定1級さん:04/11/09 00:06:21
一番多いのが36点で平均が32.1ってことは、20点後半のやつもいるってことだよね。LECの平均=ボーダーでいいんじゃないの?
226名無し検定1級さん:04/11/09 00:13:18
まあ、なんと言うかあれだ・・・
一つ言えるのはこのスレは完全に終わったってことだ・・・
227名無し検定1級さん:04/11/09 00:29:04
それで32を確信!
228名無し検定1級さん:04/11/09 03:17:43
いや、まだ終わってはいなーい!!!!!!
それに私はイイのを1発もらっている!!!!!!
このままでは終われない!!!!(・∀・)(・∀・)(・∀・)
229名無し検定1級さん:04/11/09 20:21:27

(^Д^)ギャハ
230名無し検定1級さん:04/11/09 21:30:57
こんなこと言いたくないが、おまえらは落ちてるぞ。
来年こそはがんばってくれよ。

231名無し検定1級さん:04/11/09 21:35:24
30はありえる
そんな気がする
232名無し検定1級さん:04/11/09 22:09:25
俺も、結局、30点だと思うな。日建の平均を四捨五入が今までの実績だし。。
233名無し検定1級さん:04/11/09 22:20:25
もうすぐ このスレ賑やかになるよ 他スレもうすぐ1000だしね 来るぞ 来るぞ 33点組がょ〜♪
234名無し検定1級さん:04/11/09 22:39:27
おまえら全く問題なくうかってるぞ。心配いらん。
235名無し検定1級さん:04/11/09 22:41:33
論より証拠
236名無し検定1級さん:04/11/10 00:20:08
証拠はどのスレにもないな
237名無し検定1級さん:04/11/10 00:46:29
◆各予備校予想合格点まとめ◆(11/10 0:00現在)

神 宅建情報ネット 34点前後   33点最多得点帯(36点は6.5%)
神 受験新報   32点前後    お上の天下り先
紙 住宅新報   35点以下
◎ 日  建    32±1点    宅建合格者数日本一
○ 週刊住宅   33〜35点
○ T A C    32点前後
○ L E C     33〜34点   36点最多得点帯(33点は少)
△ W セ ミ    33点前後   速報後異例の3問訂正
? 大   原    31〜33点
? CREAR    33点前後
? DAI - X    34点前後
? NESクイック   33〜34点
? 大栄教育   33±1点
? 東京法経   34±1点
? アイ・アカデミー  33±1点
? シュガー    35点      甘い
? ユーネットワーク   32点       平成14年の36点的中

238名無し検定1級さん:04/11/10 01:09:20
>>237
シュガーを何気に「甘い」。
ワロタ。
239名無し検定1級さん:04/11/10 01:25:34
      ___
     /::::::::::::::::::\
    /::::::::/  丶::::::\
   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|
   |::::| ●   ● |::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ..      .. |::: |   < おまいら30点が落ちていることは
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|   | 全部すべてまるっとどこまでもお見通しだ!
   |::::::::::\___/:::::::::::::|   \__________________
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
   /....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
  /.........レ...
240名無し検定1級さん:04/11/10 01:31:04
いちいち言わんでもええ。
241名無し検定1級さん:04/11/10 01:58:02
どのスレにも証拠(確信)ないね。2ちゃんネラーの間では、ボーダー34→32前後で盛り上がっるけど あくまでも 日建etcの予想で左右されてる感じ ただ、気になるのは、「リーク」が本当にあるか?が 個人的には興味ある。
でもリークされてても2ちゃんじゃわからないけどね・・
242名無し検定1級さん:04/11/10 02:02:04
まぁリークがソース出したらマジで大変なことになるからね。
個人的には神リークは実際あると思うけど。
243名無し検定1級さん:04/11/10 02:04:37
神?神リーク? 神ってなんですか??
244名無し検定1級さん:04/11/10 02:06:46
なにって・・・神様かなw
245名無し検定1級さん:04/11/10 02:07:34
神ってなんですか? 教えて下さい m(__)m
246名無し検定1級さん:04/11/10 02:09:11
神=国土交通省?
247名無し検定1級さん:04/11/10 02:14:38
まあ 遅かれ早かれ 12/1 までROMかな・・
248名無し検定1級さん:04/11/10 02:16:27
今年は26点でいいよ・・・
いや、26点にして下さい。お願いします。
249名無し検定1級さん:04/11/10 02:16:28
俺的に神リークの神って、簡単に言うとマーク採点やボーダー決定、合格通知印刷などにかかわった
関係者。また、身内やその知り合いから聞いた人。
250名無し検定1級さん:04/11/10 02:22:22
神リークいいねぇ〜♪てかもう 何かしら出てたりして!?
まだ ないかぁ(-.-;)
251名無し検定1級さん:04/11/10 02:24:21
関係キャリアからのリークなら最高なんだけどな〜
無理か・・
252名無し検定1級さん:04/11/10 02:34:48
俺にはそんなコネないわけだが・・
253名無し検定1級さん:04/11/10 02:53:12
毎年、この時期リークの話題がでるが、リークするほうにメリットが見えないので、
リークは無いと考えるのが自然。
254名無し検定1級さん:04/11/10 08:44:27
過去にそれっぽいリークがあったが36点と言った時点で誰も信用してない
そんなもんよ
255名無し検定1級さん:04/11/10 08:44:45
あるかどうか過去ログみりゃわかるだろ?
256名無し検定1級さん:04/11/10 09:26:08
>>255
過去ログみたけどそれっぽいのはないねぇ。
やっぱり当日まで何もわからないのが本当のトコだよ。しっかりしてるねぇ。
当日の後の地獄絵図って言ったらないよ。
少しでも前にわかってれば気持ちの整理が出来るのに…。
257名無し検定1級さん:04/11/10 09:56:12
>>253
たしかにそうだけど、本人がリークするんじゃなくて知り合いに聞いたってのならありえると思うんだ。
僕(受験生)のパパがさ〜印刷担当でさ〜とか。
258名無し検定1級さん:04/11/10 14:17:47
             ____
      ┌" ̄ 且.IIIIII ̄†"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙       l │[ ̄ ̄ ̄]│ l       ゙|
  |─────+=======+─────|
  |丁 ̄ ̄ ̄ ̄i|| ̄A01 ||i ̄ ̄ ̄ ̄丁|  
  |│        |||      ||| |^◇^ ヽ│|
  |┴────゙||───||゙────┴|  
  |   ̄ ̄ ̄ .||. 快速 .||.  ̄ ̄ ̄  |
  |.  (○) J||樹海行||J (○)  .|
  |_______ ||      || _______|
.  |.        `||      ||´        .|
  |  ◎  ~ ||┌─┐|| ~  ◎  |
.  |_二二二__.l:===:l.__二二二_| 
   | |古古||. H  |×l]|  H .||古古| | 
.   |  ̄ ̄ ̄l=====l ̄ ̄ ̄ |
   |.____________.|
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
259名無し検定1級さん:04/11/10 14:23:14
ドンドンドンっ(・∀・)34っ(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)34っ(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)34っ(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)34っ(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)34っ(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)34っ(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)34っ(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)34っ(・∀・)(・∀・)

誰がなんとのたまおうと
今年の合格基準点は34な〜のだ!!!!!!!(・∀・)
一度しかいわないぞ!(・∀・)わかったな!(・∀・)
260名無し検定1級さん:04/11/10 14:28:16
259うざい 氏ね
261名無し検定1級さん:04/11/10 15:02:26
     | いい湯〜だ〜な♪  .( ( | |\
     | ) 31点だ〜な あはは ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
26233:04/11/10 15:27:43
33点合格祝賀会会場はここですか??
26334:04/11/10 15:28:59
34点です。
264名無し検定1級さん:04/11/10 15:29:26
違います。
265名無し検定1級さん:04/11/10 16:17:23
ここは現実逃避をするスレです。
傷をなめ合ってください。
266名無し検定1級さん:04/11/10 17:30:32
30で合格なわけねーだろ!
267名無し検定1級さん:04/11/10 17:33:27
てかここ日建があたってもだめじゃん
268名無し検定1級さん:04/11/10 17:47:37
32以下はありえない??
269名無し検定1級さん:04/11/10 17:49:57
12月1日までもう少しです。
270名無し検定1級さん:04/11/10 18:10:31
30点合格ダーって言い張る人がいなければ、このすれは消滅当然。
271名無し検定1級さん:04/11/10 18:14:08
残念だがこの点数では不合格だ。来年また勉強して受けてくれ。頼むな。


272名無し検定1級さん:04/11/10 20:08:54
それでもやっぱり、誰が何と言おうとボーダーラインは30点だよな。
273名無し検定1級さん:04/11/10 20:54:12
本スレが31点になりました。
本スレの点数によって合格点が決まります。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1100082895/
274名無し検定1級さん:04/11/10 21:15:18
えらい!高得点者に小バカにされながらも良くがんばってくれた。感動した!
来年こそは受かってくれよ。頼むぞ。



275名無し検定1級さん:04/11/10 21:22:32
大原 33±1
さよなら 31以下組
276名無し検定1級さん:04/11/10 21:45:55
大原よ!今年もはずしたな!org
277名無し検定1級さん:04/11/10 21:55:04
31以下は話にならん
278名無し検定1級さん:04/11/10 21:58:51
30以下を信じる者は哀れだ ありえない 今は32or33のプレーオフだよ
間違いなく30が土台に乗る事はありえない
279名無し検定1級さん:04/11/10 22:06:42
30は楽しんでる暇があったら勉強しろ
280名無し検定1級さん:04/11/10 22:06:48
あんたら32点に決まったのにまだやってんの?
281名無し検定1級さん:04/11/10 22:09:51
大原33±1!?
282名無し検定1級さん:04/11/11 07:33:07
しかし、合否を決める人は、2ちゃんねるをみて決めているわけでもなければ、
予備校の合格予想を参考にしているわけでもなく、試験結果のみを判定基準
にしているわけだから、お前らが騒いだところで、今年は30点で合格だよ。
283名無し検定1級さん:04/11/11 11:35:15
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii      あ   .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|      き   |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ら    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     め   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     .た   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     ら    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、   ?  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='   
284名無し検定1級さん:04/11/11 11:48:41
SUSが2ch
表では32点以下は市民権を得ていない
285ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/11/11 14:28:38
きょうは33点合格の仲間とカラオケ大会でしゅ(^▽^)

┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・ω・)__   __   <わーたーしだけの♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |   じゅーじかぁー♪
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
286名無し検定1級さん:04/11/11 16:46:13
きょうは33点合格の仲間とカラオケ大会でしゅ(^▽^)

┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・ω・)__   __   <わ〜たしらうみの♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |   なんぱせ〜んー♪
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
287名無し検定1級さん:04/11/11 16:50:59
頑張ってくれたのに申し訳ないが不合格だ。来年こそは頑張ってくれよ。
288名無し検定1級さん:04/11/11 17:38:20
やっぱりか,,,

289名無し検定1級さん:04/11/11 17:53:05
しっかり勉強して来年こそは受かってくれよ。頼むぞ。
290名無し検定1級さん:04/11/11 18:41:16
来年からは5問免除者が急増するため一般受験者はかなり厳しくなる模様です。
最低7割、35点以上取らないと不合格確実です。
下手したら30点台後半が基準点になることも来年以降出てくることと思います。
一般受験者が合格し易い今年、なぜこのスレの人たちはがんばらなかったのでしょうか?
己の過ちを認識し、心を入れ替えて真摯に、真剣に勉強しないと来年も合格は出来ないよ。
29130点:04/11/11 20:01:23
30点は30点なりに頑張ったのだあまり30点を
苛めないでくれ
292名無し検定1級さん:04/11/11 20:56:29
いま291がいいこといった。
293名無し検定1級さん:04/11/11 21:10:27
オレなんか今やっても30点
294名無し検定1級さん:04/11/11 21:31:34
今年30点の方々には 来年があるじゃん!世の中には20点すら取れない人沢山いるよ 30点組は来年必ず受かるよ!
295名無し検定1級さん:04/11/11 21:45:36
>>294
俺は、今年の問題なら30点が限界。
合格率が15%では、いくら勉強しても合格点がその上を行く。
今年ダメならあきらめるしかないよ。30点で許してくれよ。org
296名無し検定1級さん:04/11/11 21:49:44
しかし、なんで30点ではダメなんだよ?
俺がこんなに一生懸命勉強して、その結果が30点。
それで不合格というのなら、それは、オマエはこの仕事は無理だと言っているようなもの。
そこまで俺の人間性を否定するなら、その客観的な証拠を示せよ。試験の合否は、裁判の
対象外だとか言ってるクソ裁判官!それでもオマエは人間か?
自分だけ司法試験に受かっておいて・・・org
297名無し検定1級さん:04/11/11 22:02:47
来年からは8割得点しなきゃ安全圏じゃないのか。
仕事の合間の勉強じゃ取れない資格になっちゃうよ。
298名無し検定1級さん:04/11/11 22:03:12
>>293
俺28点、2点下がっちゃった。
299名無し検定1級さん:04/11/11 22:04:16
試験の合間って、俺は全力でぶつかった結果が30点だよ。org
300名無し検定1級さん:04/11/11 22:08:42
15年の問題やって39点、今年のやって30点。
301名無し検定1級さん:04/11/11 22:15:44
この試験、来年から更に難しくなるな。特に民法が・・・。
302名無し検定1級さん:04/11/11 22:19:13
出ました。不動産法律セミナー 33±1
303名無し検定1級さん:04/11/11 22:26:05
>>302
それ他スレの情報だろ。信用すんなよ。
304名無し検定1級さん:04/11/11 22:29:15
8割になるまえに受かろう。
305名無し検定1級さん:04/11/11 22:45:04
来年から8割必須
今年受かってなかったら大変なことになるぞ
306名無し検定1級さん:04/11/11 22:46:07
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii      あ   .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|      き   |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ら    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     め   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     .た   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     ら    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、   ?  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='   
307名無し検定1級さん:04/11/11 23:12:32
 
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
  彡| "''''"  | "''''" |ミ彡
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゞ|     、,!     |ソ  < 
    ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  そんな点数で諦めない君達はエライ。
     ,.|\、    ' /|、     | 感動した。
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \
     \ ~\,,/~  /       \
      \/▽\/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
308名無し検定1級さん:04/11/12 00:19:06
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   | で、結局30点って
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ  ダメなんでしょうね?
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l. i
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄
309名無し検定1級さん:04/11/12 00:21:16
30点!

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 合格しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
310名無し検定1級さん:04/11/12 00:37:12

ホップ、ステップ、玉砕でございます
311名無し検定1級さん:04/11/12 01:48:27
+1
312名無し検定1級さん:04/11/12 01:53:20
スレの無駄遣いすんなゴラァ!! >1
313名無し検定1級さん:04/11/12 02:08:37
>>312
やかましいわっ!!!!このヴォケ!!!(・∀・)
マスコミはカエレ!!!!(・∀・)
314名無し検定1級さん:04/11/12 09:40:58
このスレは確かにスレの無駄遣いだ罠
315名無し検定1級さん:04/11/12 11:07:27
今年は30点で合格です。どこも予想合格点数高すぎです。
根拠は、僕が30点だからです。

316名無し検定1級さん:04/11/12 12:37:47
残念だが合格ではない。また来年頑張ってくれよ。頼むな。
317名無し検定1級さん:04/11/12 12:39:29
31点なら望みもあるだろうが・・・
318名無し検定1級さん:04/11/12 12:41:46
社労士スレすごいな。12・1がまちどうしい
319名無し検定1級さん:04/11/12 12:55:40
業界人ですが 何点かわかりませんが 33は合格してるとのことです 仕事に手がつかないでいると役員が聞いてきたと社内発表してくれました(^O^) よかったぁ〜 あとはマークミスがなければ・・・
320名無し検定1級さん:04/11/12 13:41:40
俺は30点で聞いたぞ。うそ言うな!
321名無し検定1級さん:04/11/12 14:29:03
33は合格してるとのことです
322名無し検定1級さん:04/11/12 14:30:34
>>320
頭悪いなぁ30点も合格だよ。
323名無し検定1級さん:04/11/12 14:32:09
何点かわかりませんが 33は合格してるとのことです
324名無し検定1級さん:04/11/12 14:33:17
35未満は不合格だろ。
こんなこと試験受ける前から分かってただろうに。
325名無し検定1級さん:04/11/12 15:24:46
まだ言ってるのか。
326名無し検定1級さん:04/11/12 15:27:50
>>319
次から次へとよくネタ考えるね。w
327名無し検定1級さん:04/11/12 15:58:44
326 じゃ信じなきゃいいじゃないですか(^O^) 別にお願いしてないですよ
328名無し検定1級さん:04/11/12 16:17:23
業界人ですが 何点かわかりませんが 30は合格してないとのことです 仕事に手がつかないでいると役員が聞いてきたと社内発表してくれました
329名無し検定1級さん:04/11/12 16:52:25
328 なに真似しとんじゃぼけっ リークがうさんくさくなるやろが カスッ!! うざいわ まじで!
330名無し検定1級さん:04/11/12 17:02:11
>>329
このスレはリークとか気にしてもしょうがないだろ。
どうせ落ちてるんだし。
331名無し検定1級さん:04/11/12 17:08:17
↑糞みたいなもんだろ
332名無し検定1級さん:04/11/12 17:09:46
今日はお笑いがあるからそれ見ようじゃないか。
最近お笑いブームだからなぁ。
こんな時しか2時間枠もらえないだろうし。
333名無し検定1級さん:04/11/12 17:10:20
レベル低い議論?は 止めましょう。ちなみに今年は33問みたいだよ
334名無し検定1級さん:04/11/12 18:34:58
ここは30点合格スレだろ!33点っていう奴は33点スレ行けよ。
今年は30点か35点どちらかに決まりだ。
だから、30点も33点も一緒だ!
335名無し検定1級さん:04/11/12 20:02:59
俺も30か35二つに一つだと思うわ
区切りいいし
ボーダー決める人より2ちゃんの方が
真面目にボーダーについて考えてるかもなw
336名無し検定1級さん:04/11/12 20:40:48
俺、もし、30点で合格できなければ、この資格は潔くあきらめるよ。
あれだけ勉強して、自信を持って望んだ結果がこれでは、どうせ来年受けてもダメだしな。
社会の底辺で愛を叫ばずに生きて行く覚悟は、もうできているよ。org
337名無し検定1級さん:04/11/12 21:21:09
>>336 「あれだけ」って、どの位勉強したの? 漏れは、1日平均2時間で約10ヶ月間。
   2年前なんとか1回で合格した。30点取れるならあと1回受ければ?
   
   「諦めない限り幕は上がっている。諦めた瞬間に幕は閉まる」
338名無し検定1級さん:04/11/12 22:00:48
>>337
1日4時間を3週間勉強した
3流大学の俺は生まれて初めてこんなに勉強したよ
339名無し検定1級さん:04/11/12 22:40:27
>>338 >>1日4時間を3週間勉強した
  たったその位で30点を取れるんだったら、3流大学じゃなくて2流大学
   卒じゃないの?
340名無し検定1級さん:04/11/13 01:06:05
バカモノ!!!(・∀・)
35ということは絶対にない!!!(・∀・)
今年の合格基準点は絶対に30なのだ!!!!(・∀・)
いいか!わかったな!!!(・∀・)

ドンドンドン!!!!!30!!!!!!(・∀・)
341名無し検定1級さん:04/11/13 01:07:03
(・∀・)
3421級香具師:04/11/13 06:17:21
>>340 そうだその通りだ。でも人に言うなよ、笑われるから。。。
343名無し検定1級さん:04/11/13 09:33:20

     ∧_∧ ミ ウェーッハッハッハッ30点!
 o/⌒<丶`∀´>つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン    
344名無し検定1級さん:04/11/13 10:46:58
明らかに31点スレより盛り上がっているね。
30点の人は、これだけ宅建に合格したいという人が多いのだから
合格にしてあげれば良いと思うけどね。
重要事項説明するには30点で充分知識あると思うよ。
345名無し検定1級さん:04/11/13 10:49:44
お前ら、現実見ろよ。日建の平均値からして合格点は30点。間違いない!
12/1の合格発表を見せれば納得するだろうけれど、
後になって、「実は俺も30点がボーダと思ってたよ。」
なんていっても、相手にしないからね。(*`Д´)ノ プンプン
346名無し検定1級さん:04/11/13 10:53:56
合格すれば主任者手当て貰えて内勤が増えるからな〜
30点以下の奴も欲しいだろ、実際。
全員にやるか?
347名無し検定1級さん:04/11/13 12:14:14
無駄無駄無駄無駄
348名無し検定1級さん:04/11/13 15:23:33
30?(プ
349名無し検定1級さん:04/11/13 16:11:30
すっかり、世間から見放されてしまったな。
でも、俺は決して君のことを見捨てないよ。>30点タン
350名無し検定1級さん:04/11/13 16:43:30
30点とってるやつも38点とってるやつも知識的には変わらんのだけどね!
351名無し検定1級さん:04/11/13 16:52:53
でも一日に2チャンに来るヤシが
何万か何十万かしらんけど中には
マジレスしてんのに速攻でケチ付けられて
結局うやむやになってるのもあるんだろうね。
試験前に「今年は組合が出る。」って書いてあったの
見たって言う人もいたから。
352名無し検定1級さん:04/11/13 16:58:52
>>351
みんながテキトーな事書いてりゃたまたま当たる事もあるでしょ。
書いた本人も問題文見てションベンちびったかも知れないしね。
32点だの、35点だの書いてるけど必ず誰か当たるわけで…。
353名無し検定1級さん:04/11/13 18:24:20
>>350
ほんとそうだよね
漏れ民法10点だったから、民法全く勉強しなかったら39-10+4だもんな
藻前民法勉強してないよな?
354名無し検定1級さん:04/11/13 19:22:59
宅建試験に落ちる奴の顔が見てみたいと思いながら試験を受けて
今、毎朝30点の顔を見るハメになりますた。
355名無し検定1級さん:04/11/13 19:24:30
>>354
日建を信じなよ。うかってるから
356名無し検定1級さん:04/11/13 19:59:14
日建って32±1じゃなかったっけ?
30点予想をしてるところは一つもないよ。
357名無し検定1級さん:04/11/13 21:07:55
>356 日建のジンクスを信じろってことじゃない?ちょっと信じられないけど・・・
358名無し検定1級さん:04/11/13 21:25:06
だから・・・
学院生の平均+1が合格点
それ以外から集計した点数が29点

29点+1では無く
日建学院生の平均+1
359:04/11/13 21:47:17
さて、明日午前中から、硬筆書写検定3級を受ける。

フェルトペン(黒2本)に付けペン(黒1本)にボールペン(黒2本)に曲尺(かねじゃく)定規(1本)の
用意は完了している。
シャープペンシルには、芯(HB2本)も入っている。
消しゴム(1個)も持っている。
よしっ!
筆記用具の準備は万端(ばんたん)だ。
しかし、ボールペンの調子が芳(かんば)しくないな。

1本は、投資セミナーに参加した時の景品で、もう一本は電卓を購入した時の
オマケに付いていた、3色ボールペンだ。

ここまで詳しく書いているのは、日本で一番個性があるからだ。

*過去に文検3級に通算6回合格している者より。
360名無し検定1級さん:04/11/13 21:49:04
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _   
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く    
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
361名無し検定1級さん:04/11/13 21:51:58
誰も日建学院生の平均知らないの?
362名無し検定1級さん:04/11/13 22:04:47
日建生AB32.1点
363名無し検定1級さん:04/11/13 22:10:36
>362 それLECじゃん。しかも速報会の。
364名無し検定1級さん:04/11/13 22:15:10
レックだか、タックだか、ヨックだか、モックだかしんねーけど、
ちゃんと情報出せ!ってんだ。
こんなに受験生がいるのに何のデーターもUPしねーんだからな。
365名無し検定1級さん:04/11/13 22:38:37
平成16年宅建試験本スレ その31
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1100082895/
366名無し検定1級さん:04/11/13 23:39:06
しかし、もし本当に30点で合格できたら、人生変るよかん。
宝くじに当ったようなものだからな。1万円くらいかな。
367名無し検定1級さん:04/11/14 09:22:14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はい、日建学院です。30点の合格可能性?
| 来年の講習案内送りますから、勘弁してくださいね。
\_____ ______________
         ∨
       ∧_∧ D
      ( ・∀・)○    ___
      (    )D……/◎\
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
368名無し検定1級さん:04/11/14 09:25:17
YOC、MOC 
受講者募集中。
369名無し検定1級さん:04/11/14 10:54:35
日建も2ちゃん見てれば、予想合格点30点に変更しなきゃと
思うだろうな!
日建よ、いまならまだ30点に変更できるぞ。
そしたらH16年度宅建試験の合格点数を当てた唯一の予備校という事で
神になり、永遠に語りつがれるぞ。
370名無し検定1級さん:04/11/14 13:16:39
ここはだめぽスレかぽ?
371名無し検定1級さん:04/11/14 13:32:50
来年に向けてガがんばるぞ
372名無し検定1級さん:04/11/14 13:33:43
>>371
ガがんばれ!
373名無し検定1級さん:04/11/14 13:35:04
来年こそ合格だ!今から勉強をはじめたら間に合うはず
374名無し検定1級さん:04/11/14 13:48:34
いや、ことし受かるから、その必要はないだろう?
375名無し検定1級さん:04/11/14 13:50:21
32点以下の人には、予備校は来年の講座パンフをおくるらしい。
376名無し検定1級さん:04/11/14 14:00:51
33点の人にもパンフが送られる予感がする。
377名無し検定1級さん:04/11/14 15:07:33
悪いけど、30は無いです。

もう少し上です。
378名無し検定1級さん:04/11/14 15:27:39
↑じゃ何点よ??
379名無し検定1級さん:04/11/14 15:46:55
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/i!ヽ、l:::::::/l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                      \ヽ、 /     .....::::::/     i
           /                       /`y''´     ..::::::::: '´    .:/⌒ヽ
380名無し検定1級さん:04/11/14 16:24:39
今年の社労士は実務講習の金儲けの為サプライズの
ボーダー、宅建は実務講習が増えているのでサプライ
ズのボーダー30点!・・・間違い無い!
381名無し検定1級さん:04/11/14 17:20:49
30点合格!!間違いないね。
これで安心して眠れるよ。12月1日が楽しみだよ。
382名無し検定1級さん:04/11/14 17:46:45
32〜33でも十分サプライズだと思うが。
383名無し検定1級さん:04/11/14 17:52:23
30点は往生際が悪い人が多いです
僕は反省してもう勉強はじめてます
時間は有効に
384名無し検定1級さん:04/11/14 18:08:13
>>383
今から始めたら早杉です、ゆっくり発表松べし
385名無し検定1級さん:04/11/14 18:15:52
いまさらながら、スレタイの日建伝説・30点合格とは池沼だな。
日建は32点±1ですから残念!!!
386名無し検定1級さん:04/11/14 18:22:01
>>385
了解でーす、あきらめますぅ!
387名無し検定1級さん:04/11/14 18:56:37
>>385
32±1って事は31な訳で・・・
30って事は30もあるやろが〜こら!
388名無し検定1級さん:04/11/14 19:02:24
>>387
30点合格予想をしている受験期間はありませんがなにか?
幻覚でも見ていましたか?
389名無し検定1級さん:04/11/14 19:03:10
         リーク速報
 宅建試験のボーダーは30点に決まった模様    
390誘導:04/11/14 19:07:27
こっちでやれ


===========================
ここが平成16年宅建試験本スレです。
平成16年宅建試験本スレ その31
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1100082895/
===========================
391名無し検定1級さん:04/11/14 19:08:13
ネ申ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
392名無し検定1級さん:04/11/14 19:09:31
>>387
了解でーす、あきらめるのやめますぅ!
393名無し検定1級さん:04/11/14 19:10:46
要素の錯誤やな。
394名無し検定1級さん:04/11/14 19:11:25
いや、通謀虚偽表示です。
395名無し検定1級さん:04/11/14 19:12:22
訂正します(「」)。

        リーク速報
 「5問免除者の」宅建試験のボーダーは30点に決まった模様
396名無し検定1級さん:04/11/14 19:28:39
>>395
5問免除のボーダーなの〜間違えないでよ!
よろこんじゃったじゃなーい。
39732点:04/11/14 19:37:36
30点であきらめてない人がいまだにいた
俺の連れは30点だがもうとっくにあきらめてる
398こおちらへ:04/11/14 21:11:39
平成16年宅建試験本スレ その31
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1100082895/
399名無し検定1級さん:04/11/14 21:27:00
>>398
30点のオイラ達の居場所をなくすのか!
400名無し検定1級さん:04/11/14 21:29:11
このスレの名前に【日建】って書いてある意味あるのか?
401名無し検定1級さん:04/11/14 21:33:33
わしらの居場所をなくすな!
402名無し検定1級さん:04/11/14 21:33:36
>>399
ごめんよ。でもね
削除依頼でてるぽ。


削除依頼
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027898031/392
403名無し検定1級さん:04/11/14 21:39:36
>>402
30点合格なのに他スレ相手にしてくれないぴょん。
404:04/11/14 21:45:49
がんばって戦ってみてぴょん。
405名無し検定1級さん:04/11/14 21:52:11
なんだか、30点の香具師って、
今NHKスペシャルでやっている「ネアンデルタール人」みたいなものだと思う。
人類とはさほど能力の差がないのに、ちょっとした違いのために絶滅していった
もうひとつの人類。哀れだな。
406名無し検定1級さん:04/11/14 21:53:52
403 根拠は?
407名無し検定1級さん:04/11/14 21:57:03
>>406
う〜んさすが取引主任、意見だけじゃだめですか
30点の私は根拠がありません。
408名無し検定1級さん:04/11/14 22:02:20
403
実は 私も30点なんです。 自信ありますか?
409名無し検定1級さん:04/11/14 22:17:05
>>408
過去5年の問題やりましたが今年のは難しく時間も掛かる
試験だと感じ受験生のレベルは変わるはずなしとよみます
過去の問題でボーダーがあれですから今年30点でもいい
じゃんとひとり思ってますョ。
410名無し検定1級さん:04/11/14 23:21:59
  __        __       __
  |32| ΛΛ   |32| ΛΛ    |32| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で32点!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          宅建合格点判定委員会                  |
  |                                           |
\|                                           |
411名無し検定1級さん:04/11/15 00:45:02
ドンドンドンっ(・∀・)30(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)30(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)30(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)30(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)30(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)30(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)30(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)30(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)30(・∀・)(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)30(・∀・)(・∀・)

バカモノ!!!!(・∀・)
誰がなんといおうと今年の合格基準点は30点なのだ!!(・∀・)
我々30点組は最後までこの伝説を信じるのだ!!!!(・∀・)
この辺は31点組とはレヴェルが違う!!!!(・∀・)
格が違うのだ!!!!!!(・∀・)盛り上がるのだ!!(・∀・)
いいな(・∀・)わかったな!!!!(・∀・)
412名無し検定1級さん:04/11/15 10:11:43
  |33| ΛΛ   |32| ΛΛ    |34| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 判定が割れました!!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          宅建合格点判定委員会                  |
  |                                           |
\|                                           |
413名無し検定1級さん:04/11/15 10:28:09
411 412 ぶっちゃけ我慢の限界やから 言います 絵文字うざいし 冷やかしみたいなことはやめてください イライラします オタッキーなんちゃいますか?? きも
414名無し検定1級さん:04/11/15 10:54:01
まあまあ落ち着いて。
415名無し検定1級さん:04/11/15 11:44:27
>>413
ここに来る方が間違い。来ても来なくても合否は変わらんぞ。
わざわざ携帯使ってクソスレ覗きに来てイライラして何になると言うのだ。
416名無し検定1級さん:04/11/15 11:55:25
>>415
いいこといった!いちいちのぞいて書き込むな!オイラ達は
来年の合格者だぞ!たぶん・・・
417名無し検定1級さん:04/11/15 12:12:44
日建伝説、だれかしっかり解説してよ。
418名無し検定1級さん:04/11/15 12:13:58
>>417
今年から10年連続大外し。
日建伝説!!
419名無し検定1級さん:04/11/15 12:21:05
オーイ日建の学院生の平均は何点だったんだ〜!
答えてくれ〜!日建せ〜ぃ!
420名無し検定1級さん:04/11/15 12:33:22
31.2点
421名無し検定1級さん:04/11/15 13:31:16
じゃ、合格は32点だね
422名無し検定1級さん:04/11/15 13:41:34
13日に内々で3●点で決まったらしい。
423名無し検定1級さん:04/11/15 13:54:35
●が気になる。
424名無し検定1級さん:04/11/15 13:55:48
●は○を塗りつぶしただけだから、3○点って事でしょ。
425名無し検定1級さん:04/11/15 14:00:20
ちょっと遅い昼休みに書き込みしています。
私は、不動産会社に勤務しており後輩に宅建取れ取れと
煩く言っている者です。今年の合格点は30点とみています。
ちなみに、この4年間は予想外した事ありません。
5年連続的中すると確信していますよ。
426名無し検定1級さん:04/11/15 14:02:55
香ばしい♥
427名無し検定1級さん:04/11/15 14:21:34
>>425


どこの霊媒師の方ですか?
428名無し検定1級さん:04/11/15 15:28:07
合格には到底及ばん。
429名無し検定1級さん:04/11/15 15:38:37
かなり遅い昼休みに書き込みしています。
わたすは青森でイタコをすてるもんですがぁ、わたすも今年は
30点とみてんだげれど、過去25年はずすたこと、ありゃしません。
430名無し検定1級さん:04/11/15 15:44:08
>>429
みよしデコ師?
431名無し検定1級さん:04/11/15 15:49:39
  小 30    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   30 え
  学 点    L_ /                /        ヽ  点  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ド    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ン    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   マ     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ
432名無し検定1級さん:04/11/15 16:28:05
ボーダー決めるえらいひと〜!この書き込みみてたら
30点にして下さぁ〜い!一生のおねが〜い!!
433名無し検定1級さん:04/11/15 16:39:57
ボーダー決める人です。

悪いんですけど30じゃチョイきつい。
せめて・・・・    38なきゃ。
434名無し検定1級さん:04/11/15 16:42:07
>>432
救いたいが、30点の方を合格にすると25%の合格率になってしまい
ます。ごめんなさい。来年もよろしくお願いいたします。
435名無し検定1級さん:04/11/15 16:46:43
そこをなんとかぁ〜!結構勉強したんだけど、当日緊張しちゃってぇ
30点でぇ〜!お・ね・が・い・チュッ!
436ボーダー決める人:04/11/15 16:55:36
じゃあ、もし30にしたら
何かいい事してくれるのかな?
ヒッヒッヒッ・・。
437名無し検定1級さん:04/11/15 17:14:39
>>436
おれ男だよ40歳の!!金無し妻子持ちの!!
438名無し検定1級さん:04/11/15 17:18:44
>>430
パソコンのモニターをルーペで見てた人だな
439名無し検定1級さん:04/11/15 17:20:50


バカ宅建。ヤンキー崩れのアホ。
440名無し検定1級さん:04/11/15 18:37:30
どう考えても30点合格だよ。だって、霊媒師が言ってるんだぞ。
それに俺は、30点合格っていう夢を見たぞ。これは正夢だな。
441名無し検定1級さん:04/11/15 19:02:47
細木数子です。ズバリ言ってもイイ?・・・そう、じゃーズバリ言うわよ。
あんたたち30点皆・・・合格よ!!・・・
442名無し検定1級さん:04/11/15 20:38:02
>>425 は神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
443名無し検定1級さん:04/11/15 21:17:43
http://www.cty-net.ne.jp/~taitiro/imgboard/data/img20040825044524.jpg
こういう合格点説が体制わけだが。。。
444名無し検定1級さん:04/11/15 21:19:26
443 はウィルス。絶対踏むなよ
おまえなにがしたいの?
445名無し検定1級さん:04/11/15 21:19:48
443 通報しました
446名無し検定1級さん:04/11/15 21:20:42
443 こいつキチガイだろ。
447名無し検定1級さん:04/11/15 21:22:35
終わったな
448名無し検定1級さん:04/11/15 21:22:38
30点合格を快く思っていない悪の秘密結社の陰謀?
449名無し検定1級さん:04/11/15 21:23:09
443 ぶっとばす
450名無し検定1級さん:04/11/15 21:24:17
いや、いろんなスレに貼り付けてるから単なるキチガイ。
451名無し検定1級さん:04/11/15 21:26:14
443 頭がわるいのですね
452名無し検定1級さん:04/11/15 22:31:55
443 常識がないんですよ
453名無し検定1級さん:04/11/15 22:56:18
この緊張の場面で443みたいな奴がいると
殺したくなる
454名無し検定1級さん:04/11/15 23:07:36
443まずは自分を愛す事から
はじめようじゃないか
455名無し検定1級さん:04/11/16 11:37:51
僕は、大学3年です。試験受けて30点でした。
友達や知り合いの友達含めて32人受験し、点数を出し合ったら
30点以上は僕入れて6人だけでした。29点は7人、28点は9人いました。
平均点、28.6点とレベルが低いのかも知れません。32人では統計学的に
信頼するには少ないとは思いますが、30点で上位15〜16%に入るので受かると
思っています。皆さんは、どう思いますか?
456名無し検定1級さん:04/11/16 11:57:04
おまいやおまいの知り合いが
バカばかりか勉強不足の集合帯だっただけに過ぎんという話とは思わんのか?ヲイ。
457名無し検定1級さん:04/11/16 12:00:01
>>455
そんなわけねーだろ。
458名無し検定1級さん:04/11/16 12:02:38
ちなみに
俺の知り合いも今年9人受験したが
このうち30点以上は俺様一人だけ。
残りは27や28でごっそり固まっている。
こりゃもしかしたら30点でも合格出来るかもしれん。
459名無し検定1級さん:04/11/16 12:09:37
>>456に禿同
460名無し検定1級さん:04/11/16 12:21:23
>>456
そんなことは思いませんよ
失礼な人ですね、あなた
少なくともあなたやあなたの周りよりは
優秀な人達だと思ってますから!
461名無し検定1級さん:04/11/16 12:25:34
平均点28.6点なら、>>1のいう日建学院の平均点と
ほとんど変わらないじゃん。>>456がいう程、馬鹿じゃないと
思うぞ。そんなに人をけなすなよ。30点で受かるといいね。
462名無し検定1級さん:04/11/16 12:27:55
>>460
ぎゃははははは(☆▽★)
カスがファビリよったwwwwww

>>461
んなこと貴様にはきいてはおらんわwwww
ザコはキエロやwwwwww
463名無し検定1級さん:04/11/16 12:30:58
>>462
楽しそうですね
464名無し検定1級さん:04/11/16 12:32:26
30点とるには結構勉強しなきゃいけんと思うよ。
少なくとも彼はできる方だと思う。
465名無し検定1級さん:04/11/16 12:35:32
残念ながらこの点数では不合格だ。また来年がんばってくれ。頼むぞ。

466名無し検定1級さん:04/11/16 12:43:00
しかし、30点では正直無理だと思うよ。
467名無し検定1級さん:04/11/16 12:46:13
ま、ローカル学校限定の伝説だしな
12月1日まで夢みさせてやろうぜ
どーせボーダーは33か34ってとこだろ。
468名無し検定1級さん:04/11/16 12:50:44
30点で合格だと思ってる人はこの世にひとりもいない。
このスレは高得点者がふざけて書いているだけ。
469名無し検定1級さん:04/11/16 12:58:49
俺は30点で合格と思っている。ちなみに試験は35点だった。
模試で45点以上しか取ったことのない、この俺が35点しか
取れなかったんだぞ。
34点で合格なんてギリギリではないか。有り得ぬ。
470名無し検定1級さん:04/11/16 12:59:00
>>468
確かにね。
大体が高得点者のいたずら書き。
それに少数のボーダー付近の人が踊らされてる。
何か反論しようものなら
「俺は38点ですが、何か?」と書き込むのを心待ちにしてる。
それが言いたいが為に必死にボーダー付近の人間をいびってる。
471名無し検定1級さん:04/11/16 13:01:47
なんか心理合戦になってる模様
472名無し検定1級さん:04/11/16 15:17:15
このスレは11月30日に、1,000に達し12月1日には
伝説となり、後世へ語り継がれるでしょう。そして30点合格説を唱えた物には、
日建などの予備校から講師の誘いが来るでしょう。
473不動産屋のバカ息子:04/11/16 15:26:20
予備校に通ってたんでしょうか?
今年、自分の街では、自分も含めて、業界二世が沢山受験したのですが、
独学は自分だけ。
みんな○建に通っていたみたいなんですが、殆どが30問以下だったみたい
です。
自分が一番ジジィで35歳なんですが、33問って事は、やっぱり今年の問題は
予備校組みには不利だったって事なんでしょうか!? Ъ(^〜^;)Г ワカリマシェーン!
474名無し検定1級さん:04/11/16 15:32:11
>不動産屋のバカ息子san

周りの人はどのくらいの年齢層ですか?みんな何点くらいでした?
475名無し検定1級さん:04/11/16 15:44:57
◆不動産受験新報14年12月号(11/1発売)では、例年掲載してきた
「合格推定ライン」の予想はなく、15年1月号(11/30発売)におい
ても合格予想ラインについては記述はありませんでした。〔15年1月
号:15年国家試験を展望する 宅地建物取引主任者のページp.43-p.46
 に難易度についての記述がある程度。これは報道ではなく、記事作
成者のコメント〕

476名無し検定1級さん:04/11/16 15:47:39
>>473
今時、そういう話が出てくるのがおかしいよ。
試験直後は友達みんなで受けたけど、ほとんどの奴が40点以上取ってて
俺が一番出来が悪くて38点だったとか言う書き込みを結構見たぞ。
何か受けに行くグループの出来が随分と違うもんだな。
477名無し検定1級さん:04/11/16 15:49:37
>>475
受験新報は毎年合格推定ラインを出してほとんど当たってきたって
書いてあったぞ。
478名無し検定1級さん:04/11/16 15:55:09
479名無し検定1級さん:04/11/16 15:57:50
>>475
いやまじらしい。ちょっとまて、ソース持ってくっから
480名無し検定1級さん:04/11/16 16:05:16
ttp://tokagekyo.7777.net/takken/02-foretelln.html

>>475のソース ページの真ん中らへん
481名無し検定1級さん:04/11/16 16:07:44
>>475
ん?14年だけってこと?なにが言いたいのかよく分からん。
とりあえず今年は思いっきり予想してたよ?

これの「2ch祭り!32点!表紙」と「2ch祭り!32点!」
http://www.age.jp/%7Edaikou/uploader/upload.html

482名無し検定1級さん:04/11/16 16:09:00
十影響

宅建試験DataBase'03

2002宅建試験データベース

合格予想ライン
483名無し検定1級さん:04/11/16 16:13:55
>>481
それうpしたの俺wまぁそんなことはいいとして
とにかく14年は予想してないみたいね。
「毎年予想」ってかいてあったっけ?
だれか過去ログ見れる?俺書いた気がする。
家帰ればわかるけど
484名無し検定1級さん:04/11/16 16:21:58
十影響のHPは面白いな。こんなのも見っけた。

試験開始の昭和33年は合格率93.0%、昭和34年(1959)に
は、合格率98%という年もありました。しかし、この年
をピークに合格率は下がり始め、昭和38年(1963)には42.3%
になり、昭和40年(1965)の43%、昭和44年(1969)の51.5%
と小さなピークがあるにしても、合格率はほとんど30%を
切るようになり、昭和58年(1983)以降は20%に達した年は
ありません。最近の、平成9年(1997年)からの7年間では、
13.9%〜17.3% になっています。
485名無し検定1級さん:04/11/16 16:24:12
合格点でも,平成14年に、初めて合格点が35点を超え、36点になりました。(平成10年〜
平成12年の3年間は合格最低点の推定が30点)。この急上昇は,不況期のため学習意欲
が高い,合格への平均学習時間の増加〔現在では300時間以上,昔は200時間〕,
予備校通学者の増加,法律系統の試験受験者の増加などが原因ととされています。
今後の最低点がどうなるかというのは予測は難しく、それなりの受験準備が必要とされる
ものと思われます。

長文はるとうざいかもしれないのでこの辺で。

486名無し検定1級さん:04/11/16 16:29:55
>>483
うpろーだ ここどお?したの私。w
487名無し検定1級さん:04/11/16 16:32:29
十影響アクセス記録2004年
10/24(日)     90,864
10/23(土)     121,345
10/22(金)   メルマガNo.136配信。(2,747)  129,068
10/21(木)     140,280
10/20(水)      170,189
10/19(火)     227,951
10/18(月)   メルマガNo.135配信。(2,708)  416,204
10/17(日)  宅建試験
 ※アクセス集中により正確なカウントは計測できませんでした。  439,631〔計測可能分〕
10/16(土)     189,271
10/15(金)     142,908
10/14(木)    128,988
10/13(水)  メルマガNo.134配信。(2,693)  117,581
10/12(火)     110,933
10/11(月)     97,681
488名無し検定1級さん:04/11/16 16:34:40
十影響アクセス記録2003年
10/27(月)    104,830
10/26(日)  
 計測可能分(80,634)
10/25(土)    106,543
10/24(金)  宅建情報ネット様の自動採点集計終了。  143,161
10/23(木)    127,972
10/22(水)    計測可能分(94,515)
10/21(火)   229,496
10/20(月)   276,384
10/19(日)  平成15年度・宅地建物取引主任者資格試験
 自己採点集計(〜10/24 12:00) 18:30より開始
   295,516
  推定 400,000前後

10/18(土)   141,890
10/17(金)  〔計測可能分〕
 計測可能分(61,475)
 推定100,000前後

10/16(木)
 102,728
10/15(水)  !
  95,723
489名無し検定1級さん:04/11/16 16:37:04
>>486
あぁーその節はどうも。
俺の希望どうり簡単にうpできました。
490名無し検定1級さん:04/11/16 16:42:58
>>489
これはこれはご丁寧に、恐縮です。w
こちらこそ留守番組でしたのでお世話になりました。
491名無し検定1級さん:04/11/16 16:49:52
平成16年度 宅建合格点

             33              34              35
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                88彡ミ8。   /)
               8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
               从ゝ__▽_.从 /
                /||_、_|| /
               / (___)
              \(ミl_,_(
                /.  _ \
              /_ /  \ _.〉
            / /   / /
           (二/     (二)
492名無し検定1級さん:04/11/16 16:50:31
>>490
いやいや、だれがホントのこといってるのかわかんなくて
イライラ・・・たまらず自分で買いに行ってしまいました。
俺がうpするまでまっとけ!といった自分がかなりカッコよかった( ・∀・)
493名無し検定1級さん:04/11/16 16:51:42
>>491
ん・・・微妙なラインですね
494名無し検定1級さん:04/11/16 16:56:27
>>492
偉いよ、あんた。
一番信用出来る人間だよ。
495名無し検定1級さん:04/11/16 17:01:05
>>492
私も直感的に信用したよ。で「まっとる」と言ったのも「カコイイ!」と言ったのも私。w

>>491
微妙でイイ感じですね。
496492:04/11/16 17:01:11
>>494
あっはっは。ありがと。
でも32点だしおちたっぽいね。
俺的には34点がボーダーだと思ってる。
34だ!34だ!っておもってればショックやわらぐっしょ・・・orz
あ、もうボーダー論争はやめね。ごめん。
497492:04/11/16 17:05:12
ちなみに祭りを起こそうと
今、日建のFAX添削をプリントアウトしました。
早速送ってデータ届いたらうpします。

>>495
その書き込み見て俄然やる気でて車すっとばしたw
498名無し検定1級さん:04/11/16 17:05:23
>>483

不動産受験新報 平成14年12月号 p.172-p.173

見出し 合格ライン(昨年34問)はアップか?

本文 合格ラインは、試験直後に解答した講師陣の
   意見を総合すると、昨年より1〜4問の間でアッ
   プするかもしれないと思われる。(本誌編集部)

この二つとも 「アップか?」「〜かもしれないと思われる」となっているね。
これでは予想していたとはいえないだろうなぁ。
それにアップするとは断定していないということは下がる可能性もあると
言っていたことにもなるしね。
499492:04/11/16 17:10:26
>>498
だから14年は予想してないことになってるみたいね。
その前とかは当たってたんかな?不動産受験新報はうぇbじゃないから
データのこってないかも。
500不動産屋のバカ息子:04/11/16 17:21:32
>>747
下は大学出たばっかりぐらいから、上は32歳の自分の小学校の頃の後輩まで。
でも殆どが20代。

街の業界二世なので、父親達とは面識があるのですが、二世達とは殆ど面識が
ありません。
父親達は、息子達の点数には触れたがりません。

一人だけゆっくり話しができた息子さんの話によれば、彼は30問。
他の○建通いの二世軍団は散々だったとか・・・(20問題?)
○建から、来年お待ちしていますと言われてしまったそうです。(>_<);
501不動産屋のバカ息子:04/11/16 17:28:42
うっ、間違えたっ!!

>>747じゃなくて
>>474です!!

(→ο←)ヾアチャ〜ッ
502492:04/11/16 17:34:05
>>500
ってことは
○建はぼろぼろだったってことですね。
○建生もネットにでてこないし・・・○建大丈夫かー!??
503名無し検定1級さん:04/11/16 17:39:09
おおっ!宅建スレの中で一番雰囲気のいいスレになってる。
この調子でがんばろー。
504名無し検定1級さん:04/11/16 17:54:33
日建がボロボロと書いてあるが、毎年そうだよな。
じゃ、日建平均点が29点台というのも真実味があるね。
よって、30点合格有り得るね。
505492:04/11/16 17:56:44
じゃあ今はネタ(というか話題)がないので
俺の周りのやつの点数を・・・
40、34、32、32、玉砕君(教えてくんない)
なんの参考にもなんないけど・・orz
506492:04/11/16 17:58:39
>>504
>>日建平均点が29点台

これについては俺がうpするから。
・・・ってか送られてくるデータにのってるんかな?
507名無し検定1級さん:04/11/16 18:06:57
492がんばれ
頼むよ
508名無し検定1級さん:04/11/16 18:15:49
しかしな〜〜
まだ30点で騒いでいる輩がいるとは
509名無し検定1級さん:04/11/16 18:19:24
それだけ、30点の人がめちゃめちゃ多いということですね。
高得点者はなおさら安心安心。


510名無し検定1級さん:04/11/16 18:20:15
今までで一番低い合格点は何点なの?
511名無し検定1級さん:04/11/16 18:43:05
申し訳ないがこの点数では不合格だな。私の力ではどうにもできん。すまん。
来年こそは力を発揮してがんばってくれ。期待してるぞ。頼むな。

512名無し検定1級さん:04/11/16 18:46:40
>>511 だからそういう書き込みはもういいんだよ!おまえもわかんないやつだな。せっかくまともなすれになってきたのに
513名無し検定1級さん:04/11/16 18:49:13
日建どういう指導してんだよw
514名無し検定1級さん:04/11/16 18:53:35
>>510 26点だったはず。でも10年くらい違うから比較にはならないよ。
515名無し検定1級さん:04/11/16 20:03:20
おーい20点後半のひとも !書け、書け!
日建がボロボロだってさー!ひょっとするとひょっとするよ!
30点自信満々より。
516名無し検定1級さん:04/11/16 20:39:42
マジで日建平均29だったら30あるかもな!
今年はそれほどに難しかったのか!
可能性あるか〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
517名無し検定1級さん:04/11/16 20:40:08
合格率・合格者数の参考になるのは、過去3年と一般的に言われています。
518492:04/11/16 20:55:50
杉の子メルマガみた?一応ハリコ。有益情報かな?

杉の子宅建i通信
NO-119 04.11.16
-------------
●宅建合格点予測−2 -------------
 先のメルマガで速報として、今年度の合格点予測を34+−1として発表しました。
 記事の中にも書いておりましたが「毎年、合格点前後に受験者の5%前後が集中する事態であるので軽々しい予測は禁物であり、これはあくまで問題を読んだときの第一印象によって判断していることをご理解ください。
 他の受験予備校や新聞社等の情報も参考にされ、ご判断されることをお願いいたします。」という前提に立って予測しております。
 試験実施機関から合格点や解答が発表される前から、宅建試験情報のパイオニア的存在である、住宅新報社の雑誌「不動産受験新報12月号」では、昨年より問題の難易度が上がっていると考えられるので、合格点は下がるのではないかという記事が掲載されておりました。
 具体的合格点としては「32点前後」ということで、当方の予測より更に低い点数が示されています。
 受験生にとってはありがたい予測ではないでしょうか。
 あとは国土交通省の「合格率を何%にするか」の決断によって決まってくると思います。
 1点に3〜5%の受験生がいる場合、合格率が15%を超え、例えば20%に近づくようであれば−1点の合格点ということになります。
 史上初めて合格率7割、合格点35点を超え36点となった平成14年の場合、合格率17.3%でした。
 この年は従来の35点であしきりした場合、合格率が20%を超える可能
性が在ったと一部で言われております。
 35点に全受験者の3%以上の受験者が居たと言う事になります。
 このように1点がいかに重要か、今更ながら気づかされます。
 受験者の皆様にとって気をもむ季節ですがあと半月で結論が出ます。
519492:04/11/16 21:00:08
15%で32点ってことは
例えば18%なら31点
   13%なら33点
お上はどう出るかな・・・orz
520名無し検定1級さん:04/11/16 21:13:17
>>517
そ〜なのか?過去3年ってきまってるの?
521名無し検定1級さん:04/11/16 21:16:49
 やはり発表日が近づくとボーダーが上がってくる。32点なんて問題外
なのに、祭りに参加して馬鹿みたい。
522名無し検定1級さん:04/11/16 21:20:11
>>521
>>やはり発表日が近づくとボーダーが上がってくる

なにを根拠に?杉の子はメルマガ予想1号以来ずっとまえから34±1だが。
今回は2号。
523名無し検定1級さん:04/11/16 21:23:07
>>521
汚ねーよなー。
合格発表が近づくとボーダー上げてくるなんて…。
そんなら最初から高いボーダー設定しとけよ。
期待もたすだけで罪だぞ。結局34〜35じゃん。
524名無し検定1級さん:04/11/16 23:29:19
しかし、今年のボーダーは、やっぱり30点じゃないの?
35点でも合格できなかった年があったというけれど、
それは問題作成者側の落ち度。
難易度をうまく調整すれば毎年30点合格(固定)で良いと思う。
今年はうまく調整できたみたいですね。
525名無し検定1級さん:04/11/17 00:00:25
いろんな所で合格予想点だしてるけど、これってだいたいが講師さん達が
問題見て出してる予想でしょ、昨年、一昨年の35,36点の点数からだしてる
みたいに思えるけど、昨年、一昨年の過去スレ見ると「簡単だった」なんて
書き込みしてあるよ、今年はそういう書き込みないもんね、どんなもんかね?
526名無し検定1級さん:04/11/17 01:28:54
なんだかんだいっても
今年のボーダーは30で決まったな。
527島田:04/11/17 03:05:09
今後の動き(極秘内容)

 11月20日 不動産法律セミナー   ボーダーを33+-1と予想
 12月1日   国土交通省       基準点34 合格率13.7%と公表
528名無し検定1級さん:04/11/17 04:03:28
今年はホント難しかった
出題傾向もまったくマト外れだった
試験場の帰り道 受験者に笑顔はなかった
あきらめにも似たオーラがあちこちで見受けられた
去年のそれとは比べものにならなかった 今年はまちがいなく
基準点は下がるだろう 去年のそれとは2〜3は・・・・・
諸君!安心したまえ 合格の2文字が待っている 
529名無し検定1級さん:04/11/17 05:25:29
今年はホント難しかった
出題傾向もまったくマト外れだった
試験場の帰り道 受験者に笑顔はなかった
試験終了後はあまりの出来の悪さに皆顔はやつれ、髪は薄くなったり禿げたり
する奴も、女は化粧は剥がれ女性の魅力はまるでなかった。
これは間違いなく合格ラインは30点で決まりだろう。
皆乙カレー、そして皆には合格の二文字が待っている。
530名無し検定1級さん:04/11/17 05:35:12
>>529ツマンネ
531名無し検定1級さん:04/11/17 06:57:22
 今年の問題を見て感じたのは、試験問題作成委員がここ2CHを見てて
ヤマをわざと外している感じ。ここで「出る出る」と言われているとこ
は、逆に出ないと思われ。
532名無し検定1級さん:04/11/17 07:03:33
んなわけあるか
533名無し検定1級さん:04/11/17 07:31:17
あと2週間だな
534名無し検定1級さん:04/11/17 07:47:54
34
535名無し検定1級さん:04/11/17 07:50:11
今日は34の日かな
536名無し検定1級さん:04/11/17 07:57:50
アク禁だと重い諦めていたが





竜巻だった

聞いてないよ...orz
537492:04/11/17 10:30:52
あ〜日建データいつ送られてくるかなw
でもほんと2CHって予備校生いないの?
もしかして予備校に口止めされてるとか?
くれぐれも2chには書かないようにって、、んなばかなw
538492:04/11/17 11:09:50
>>525
>いろんな所で合格予想点だしてるけど、これってだいたいが講師さん達が
>問題見て出してる予想でしょ

試験直後は講師の主観的見解からの予想もあるが
現在出ている情報は受験生の自己採点の集計を加味している
って感じの記述が十影響HPのどっかに書いてあった。
やっぱ統計見てみないとわかんないっしょ。
539名無し検定1級さん:04/11/17 11:43:20
8ちゃんでんしゃおとこ
540名無し検定1級さん:04/11/17 13:57:21
不動産法律セミナーってなに?予備校?
541名無し検定1級さん:04/11/17 14:01:27
東京法経学院出版の各種受験者向けの月刊誌
542名無し検定1級さん:04/11/17 14:04:33
じゃあ住宅新報=不動産受験新報
 東京法経学院=不動産法律セミナー
ってことか。
543名無し検定1級さん:04/11/17 15:43:15
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ||_______________________|
      |   |        || 樹 ||       |   |
      |   |_..       || 海 ||      .._|   |
  .   | ̄|   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   | ̄|
  .   |_|   |,______________,|   |_|
      |   |                     |   |
      |   |      .    | ̄| .          |   |
      |   | _____/|_|\____ .|   |
      |   | |_____/  /\ ..\___|...|   |
      |   |/     /  /|| || ||\ .\..  .ヽ.|   |
      |   |_    /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  \.  _|   |
    ../|   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   |
   / ..|   |,______________,|   | 
  .. ̄ ̄|   |                     |   |    
      |   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   |
      |   || ̄| ̄ ̄ ̄ ̄~(¶ )~ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄||   | o_____________
      |   ||  |____ノ. ヽ,,____|  ||   | | 宅建30点ツアー     | 
      |   ||  |  |十十十十十十十十十|.. ||   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   ||  |  |十十∧∧十十十十十|.. ||   | | ∧■  ∩_∩
      |   ||  |  |十 (  ,,)...十十十十|.. ||   | |(’ヮ’ ) (´∀` )
      |   ||  |  |十 /  |  ̄|_ 十十十|.. ||   |⊂|:/>つO[◎⊂ )
      |   ||  |  |十 (ヽ_) ..|_ 十十十|.. ||   | /__ゝ | | |
      |   ||.三三三三三三三三三三三三三||   |  UU  (_(_)
544492:04/11/17 17:23:52
まぁそんなこんなで日建に直接伺うことになりました。
電話かかってきて取りにこれますか?って。いろいろ聞いてきます。
22:00くらいにはうpします。では。
545名無し検定1級さん:04/11/17 17:39:15
まっとくよ>>544=492
546名無し検定1級さん:04/11/17 17:43:32
>>492は本当に行動力のある信用できる人間だな。
見ていて関心するよ。>>492には是非合格して貰いたい。
547名無し検定1級さん:04/11/17 17:47:40
>>492さん
合格を心よりお祈りします。
548名無し検定1級さん:04/11/17 17:58:53
受験新報を買ってきて画像をうpしたのも>>492だし、ホントに偉いよな。
他の奴は見てもいねーのにデタラメばっか書いてる中で立派だよ。
宅建スレはほとんどの奴がインチキなクズの集まりだが彼は別格だな。
549名無し検定1級さん:04/11/17 19:32:35
さんじゅう、サンジュウ、合格30点!
ひとりでも多くのひとを救ってください!!
550名無し検定1級さん:04/11/17 20:29:09
>>492マンセー!
あんたは神だよ
551名無し検定1級さん:04/11/17 21:13:47
22時まで後47糞
552名無し検定1級さん:04/11/17 21:17:18
>>551
ワクワク!
553名無し検定1級さん:04/11/17 21:23:05
もうすぐこのスレが無意味になるな。
10時になあれ〜
554名無し検定1級さん:04/11/17 21:26:47
私は30点のクセに宅建情報センターに36点でイタズラ送信しました、
ゴメンナサイ、来年までもうしません。
555492:04/11/17 21:55:21
もう少しでうpするからまってて。
556名無し検定1級さん:04/11/17 21:57:53
>>555
待ってるよ〜〜!
557492:04/11/17 22:05:21
ttp://www.age.jp/%7Edaikou/

うp!!!!!個人情報は消させていただきましたんであしからず
558名無し検定1級さん:04/11/17 22:07:59
>>492乙!
うーん・・・32点で準合格圏か・・・
微妙だな
そんな私も32点
559名無し検定1級さん:04/11/17 22:11:57
33点ならA?
31点ならC?
30点ならDQN?
560492:04/11/17 22:12:57
集計結果は約10000人。そのうち約8000人が日建生。
添削依頼には受験番号、住所、氏名、電話番号、電話確認、手渡しがあるので
悪戯は少ないと思われます。
561名無し検定1級さん:04/11/17 22:13:11
>>559
日建の予想が32±1だから
31〜33点までがBの準合格圏じゃないの?
良くしらんが
562名無し検定1級さん:04/11/17 22:14:24
>>560
8000人が日建生か!
日建伝説があるとすれば30点で合格だな
563492:04/11/17 22:17:00
>>559
ごめんそれ聞かなかった。
>>560
日建の平均を聞き出そうと「日建生はみんなどのくらい取ってるんですか?」
と聞いたところ、にごらされて具体的な数字は教えてもらえなかったよ。
564492:04/11/17 22:18:02
↑562だったorz
565名無し検定1級さん:04/11/17 22:20:48
見たいけど、つながらないOTZ
566492:04/11/17 22:21:01
http://www.age.jp/%7Edaikou/uploader/src/up0151.jpg

このほうが見やすいか。いちいち入るのめんどいし。
567名無し検定1級さん:04/11/17 22:21:15
何はともあれ>>492GJ!
568565:04/11/17 22:22:53
>>492

グッジョブ!!
569492:04/11/17 22:28:45
あとは・・・今まで±1からはずしたことはないといってました。
はずしてないよね?自信ないけど。
後合格通知は1日につくって言ってたけどたぶんこれは間違いだとおもうが。
570名無し検定1級さん:04/11/17 22:30:07
>>492
免除科目満点ってちょっとすごいね。
合格してるといいですね。
それにしても32点合格だとしても日建生の半分も受からないんだな。
ちょっと意外。
571名無し検定1級さん:04/11/17 22:32:11
免除科目満点偉い
572名無し検定1級さん:04/11/17 22:33:25
>>569
日建的には33点でほぼ合格確実ということか。
573名無し検定1級さん:04/11/17 22:33:56
>>569
兄貴は即日着いたよ、都内だが。
574名無し検定1級さん:04/11/17 22:34:12
>>492

質問でーす。
得点分布表はついてなかったでつか?
575名無し検定1級さん:04/11/17 22:34:46
>>492さん。
どうもご苦労様でした。
あなたの誠実な行動に恐れ入ると共に感動しています。
是非32点が合格点である様お祈りしています。
576492:04/11/17 22:37:31
>>574
ほかには予備校のパンフ以外なにも渡されませんでした。
それを一番きたいしてたんですけどねぇ。

>>575
いやいや、自分が知りたいからついでですよw
577名無し検定1級さん:04/11/17 22:38:10
>>570
それでいくと33点なら日建生の3/1位?
もし、34点なら4/1位になるのか??
冷静に考えてそんなわきゃないと思う。
学校のメンツに変えても32か33だな。34点は高すぎ。
578名無し検定1級さん:04/11/17 22:38:22
>>492

そうですか、残念。
どうもありがとう。
よくわかりました。
乙彼
579名無し検定1級さん:04/11/17 22:38:54
昨年合格者3337人輩出!今年の日建受験者8000人?とすると約半数が合格かな
平均プラス1点の30点合格もあるのかな?
580492:04/11/17 22:39:22
>>573
俺の住所見て言ったのかな?過去ログで2日に届くとかかいてあったからさぁ。
581名無し検定1級さん:04/11/17 22:39:23
34はない予感
582名無し検定1級さん:04/11/17 22:40:31
>>579
ナイス分析!

>>492はコテ名乗ってよ
合格した際はみんなでお祝いするよ!
583名無し検定1級さん:04/11/17 22:41:11
日建生って毎年、半数は合格してるんでしょ?
今年がその成績なら問題が確実に難しくなってるのは明白じゃん。
受験者全体の平均を出したら25点もいかないんじゃないのか??
合格点は確実に2〜3点は下がるでしょ。
584名無し検定1級さん:04/11/17 22:41:31
<TAC解答解説集のの総評から>
合格の難易度は、昨年度より難しくなっている。その結果、合格者数にもよるが、合格ラインは平成15年度までの3年間に比べて低くなるものと推定される。
585492:04/11/17 22:46:53
あと29点は絶対ないって言ってました。
33点なら合格ですおめでとうって言ってあげたって。
31点ならうちの講座どうですか?ってきくらしい。

>>582
え、どんなのがいいかなw
586名無し検定1級さん:04/11/17 22:48:03
一番早い解答速報見てから、採点依頼するんだろう?
採点して35点以下だったら、あほらしくて本当の採点依頼なんかださねえよな。
どおりで、ネットでの平均点が高くなるわけだよ。全くあてにならない。
本当の合格基準は30点てのが妥当だな。
587名無し検定1級さん:04/11/17 22:49:29
>>585
>>33点なら合格ですおめでとうって言ってあげたって。

それホントですか?それだけ自信があるんですか?
もし、落ちてたらどーするつもりなの??
588名無し検定1級さん:04/11/17 22:49:34
33はやはり固いのか。
32がどうかが今年の注目点だな。
589582:04/11/17 22:49:41
>>492
任せますよ
他のスレに居ても分かるようにしていただきたいです
590名無し検定1級さん:04/11/17 22:50:32
>>492
nikken見たいな酉キボンヌ
591名無し検定1級さん:04/11/17 22:50:49
合格通知書は所在地域によって12/1・2etc 違いがあるのですか?是非、ご教授をm(__)m
592名無し検定1級さん:04/11/17 22:51:14
white はどう?
イメージ、イメージ。
593492:04/11/17 22:52:06
>>587
まって!俺の記憶違いかもorz
34か?たしか33って言ってたような・・・
594名無し検定1級さん:04/11/17 22:52:32
30スレ盛り上がってるな
595名無し検定1級さん:04/11/17 22:54:32
本スレ32 の面目無し
596名無し検定1級さん:04/11/17 22:54:34
トリップだけでも良いよ!>>492
597white492:04/11/17 22:54:47
じゃあこれでw
598名無し検定1級さん:04/11/17 22:55:52
>>492サンクスです
599white492:04/11/17 22:56:12
ちょっと風呂いってくる!
600名無し検定1級さん:04/11/17 22:56:20
>>594
そりゃそうだろ。
>>492みたいな誠実な人がいるからね。
他のスレがくだらねー書き込みするバカしか居ないから
みんな相手にしない。
601名無し検定1級さん:04/11/17 22:56:20
トリップ無けりゃ偽者でまつ。。。
602名無し検定1級さん:04/11/17 22:56:55
おう!
今日は合格祝いだ!
体の垢全て落としてこい>>599
603名無し検定1級さん:04/11/17 22:56:55
あの〜 合格通知は 全国どこでも12/1必着ですか??ご教授を m(__)m
604592:04/11/17 22:57:40
トリップの付け方。
半角で、#任意の文字
任意の文字は半角でも何でも可。

こうすると、本人であると主張できます。

命名者となれて嬉しage
605名無し検定1級さん:04/11/17 22:57:57
>>603
違うよ
っていうか君の所へはいくら待っても来ないよ
606名無し検定1級さん:04/11/17 22:58:23
>>603
12・1発送じゃなかったっけ?
607592:04/11/17 22:58:50
上の例なら
名前に white492#なんとか
と入れる。
なんとかは自分で考えてつける。
608white492 ◆W3Cqdyx73w :04/11/17 22:59:18
こう?
オレ偽物だけれど
609名無し検定1級さん:04/11/17 23:00:10
しろさんかぁ…
610592:04/11/17 23:00:27
>>608

そういうこと。
611名無し検定1級さん:04/11/17 23:01:06
>>593
そりゃまた大事なポイントだよなぁ〜。
612592 ◆H8s.SckvxY :04/11/17 23:01:13
#なんとかでいれるとこうなる。
613名無し検定1級さん:04/11/17 23:05:13
岡山なんですが 12/1発送で12/2ぐらいに合格通知書着くのかな?親切な方 教えてくらはい m(__)m
614名無し検定1級さん:04/11/17 23:06:12
>>613

そんなこと気にしなくても、HPで確認すれば良い。
615名無し検定1級さん:04/11/17 23:08:27
>>613
君しつこいよ
電話で聞けよ
616名無し検定1級さん:04/11/17 23:08:41
↑ありがとm(__)m
機構のHP見ます
617名無し検定1級さん:04/11/17 23:10:19
新手の荒らしか!
618名無し検定1級さん:04/11/17 23:12:47
荒らし?違いますよ 純粋な質問です 皆さん 気を悪くされたら謝ります 失礼しました もう来ません
さよなら
619名無し検定1級さん:04/11/17 23:15:04
すみません・・・
最後に質問させて下さい
HPのアドレス教えて下さいm(__)m
620名無し検定1級さん:04/11/17 23:16:11
なんか30点でも受かるような気がしてきたなぁ!
日建平均+1
621名無し検定1級さん:04/11/17 23:16:25
知ってる奴教えてやれよ。
622名無し検定1級さん:04/11/17 23:16:32
>>619
氏ね
623名無し検定1級さん:04/11/17 23:17:58
>>619
安心しな。
誰もアドレス知らないから。
そもそも存在自体しないから。
624名無し検定1級さん:04/11/17 23:18:51
2ちゃんであまりアホにたいな質問しないほうがイイよ、
625名無し検定1級さん:04/11/17 23:20:02
626名無し検定1級さん:04/11/17 23:22:07
>>625
いや、こっちだろ。
http://www.yahoo.co.jp/
627名無し検定1級さん:04/11/17 23:22:17
>>620
らくらく合格だよ!
628名無し検定1級さん:04/11/17 23:22:49
ホワイトさんはまだ風呂かな??
629名無し検定1級さん:04/11/17 23:23:19
>>626
話題ならこっちだな
http://www.livedoor.com/
630名無し検定1級さん:04/11/17 23:26:38
>>627
30点でらくらく合格なワケねーだろ。
ぎりぎり合格だよ。
631名無し検定1級さん:04/11/17 23:27:20
30点でバリバリ合格だな
632white492#:04/11/17 23:30:09
ただいま。よかった多少盛り上がったねw
633名無し検定1級さん:04/11/17 23:30:51
>>630
627です、あなたオモシロイネ、サイコーOK
634名無し検定1級さん:04/11/17 23:32:28
>>632
#増えただけじゃんw
635名無し検定1級さん:04/11/17 23:33:18
>>632
とりあえずちゃんとトリップつけろ。
お話はそれからだ。
636名無し検定1級さん:04/11/17 23:35:20
635
ホワイトさんに命令系は止めろ!
637white492 ◆EbfAo24oIw :04/11/17 23:35:46
しまった!こうかな?
638名無し検定1級さん:04/11/17 23:36:04
>>632
white492#任意の半角英数字
639名無し検定1級さん:04/11/17 23:36:34
>>637
GJ
640名無し検定1級さん:04/11/17 23:37:56
635
謙虚って言葉しらないのか?知ってるよな??
ホワイトさん気にしないでね♪
641white492 ◆EbfAo24oIw :04/11/17 23:39:28
みんなサンきゅ。にしてもこの回答・・・民法死んでるよね。
お上がみたらお怒りだよ。。
642名無し検定1級さん:04/11/17 23:40:20
俺法令制限4点だったよ。
643名無し検定1級さん:04/11/17 23:42:02
問1〜問3落としたのはもったいないね
644名無し検定1級さん:04/11/17 23:43:33
white492さんのおかげでようやく合格点が明確に見えてきたね。
これでスレが落ち着いていくと思う。
もう、ある事無い事テキトーな事書くやからが大勢いて
やんなってたからね。white492の功績は大きいよ。
645white492 ◆EbfAo24oIw :04/11/17 23:47:09
>>642
それもなかなかつわものwでも受かればねwおkw
>>643
採点始めたときそっこ〜終わったと思った・・・orz
>>644
確かに10000人の統計はでかいと思う。
あとは情報ネットはどこまで信用できるかだあよね。
646名無し検定1級さん:04/11/17 23:48:40
ホワイトさん試験は何から取り掛かったですか
647名無し検定1級さん:04/11/17 23:52:44
white492さんと一緒に合格したいです。
648名無し検定1級さん:04/11/17 23:52:55
>>645
宅建ネットと違って確かに10000人のデータはでかいね。
それも要するに予備校に通う人間が大半。
言わば宅建受験の為のスペシャリスト的な連中の統計だから…。
それでその低い平均点。ボーダーが大幅に下がるのはまず間違いないでしょう。
649名無し検定1級さん:04/11/17 23:53:03
全ての情報を足して割ると3.5点(私見) そしてwhiteさんの駄目押し情報 確信だね。『32点or33点』
650名無し検定1級さん:04/11/17 23:53:05
情報ネットも2点はずしたことはないっぽいよ。
今年32点合格だと来年からは日建>>>情報ネットになるね。
2点もはずしてたら致命的でしょ。
651white492 ◆EbfAo24oIw :04/11/17 23:54:08
>>646
まず直前まで見てた統計など免除科目。
次に業法
次に民法。
20分あまってマークミス10分見直しして
もう絶対受かんねえと確信してぼ〜っとしてたw
652名無し検定1級さん:04/11/17 23:54:46
ビクッ∧ ∧ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ     \______________________
   〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ ` Jззз
653名無し検定1級さん:04/11/17 23:55:28
>>651
免除科目10000人中1位カコイイ!!
654名無し検定1級さん:04/11/17 23:57:09
間違ったm(__)m
・・割って32.5
655white492 ◆EbfAo24oIw :04/11/17 23:59:17
あ!後思い出したのが、日建の最高点は49点だって!
ほかにはぁぁ・・・うぅ・・なんかないかな。。
656white492 ◆EbfAo24oIw :04/11/17 23:59:47
日建生ね。
657名無し検定1級さん:04/11/17 23:59:49
なんだかふざけて立てたつもりだったのに
いやに盛り上がっているな。
ここまで盛り上がるとはww
ま、もし合格基準点が30でなくても492を責めるなよw
658名無し検定1級さん:04/11/18 00:01:45
>>655
49点取る奴絶対許せない!
659名無し検定1級さん:04/11/18 00:02:52
>>655
やっぱり…。
ねっ?10000人もデーターを取っても50点満点が一人もいないんだよ。
なのに宅建ネットは4000人?位なのに50点満点が11人もいる。
こんなおかしなデーターを平気で公開して合格予想してる宅建ネットって
信用できるかよ。今まで当たってきたのが奇跡としか思えないんだけど…。
660名無し検定1級さん:04/11/18 00:06:05
>>657
変なのいるな、あなたイエローカードですよ!
661名無し検定1級さん:04/11/18 00:07:46
真実を語る者が一人出てきただけで、ここまで健全なスレになるんだなw
試験後、初めて有意義な情報交換の場になってる希ガス
662名無し検定1級さん:04/11/18 00:08:05
32点のオイラだけどwhite492 さんのおかげで合格に希望が持ててきました
受かっててくれ〜
663名無し検定1級さん:04/11/18 00:09:34
しかし、32点で準合格圏じゃ
最終的には33点あたりが合格基準点ってことになるんだろうな
そうだよな、仮にも国家試験で30点で合格しようっていうのは
あまりにもムシが良すぎるってもんだよな。
664名無し検定1級さん:04/11/18 00:09:51
>>657の様なウジ虫みたいな奴って必ずいるな。
492の足のツメの垢でも煎じて飲めや。
少しは人間らしい心が取り戻せるぞ。
665white492 ◆EbfAo24oIw :04/11/18 00:10:35
>>661
ネットだと匿名もいいとこだよね。
最近は同じ話題の繰り返しですごく詰まんなかったし。
これを期にほかのもうpしてもらいたいとこ。
666名無し検定1級さん:04/11/18 00:10:43
>662 受かってると良いね。
667white492 ◆EbfAo24oIw :04/11/18 00:14:38
>>657は悪気があって書いてるわけじゃないと思うんだけど。
むしろ俺を擁護してくれてる気が素。
668名無し検定1級さん:04/11/18 00:16:39
なんにしても
こりゃ12月1日が楽しみになってきたな
あと13日で決まる
669white492 ◆EbfAo24oIw :04/11/18 00:17:17
そんじゃもう寝ます。22時から張り付きっぱなしだったな。
あ、風呂も入ったけど。そんじゃおつかれさま。
ノシ
670名無し検定1級さん:04/11/18 00:17:55
何かここは30点スレで悪い気がするが、
何とか32点合格であって欲しいね。
もちろん30点合格でもいいと思うけど、
現状では厳しそうだし…。せめてね。
671名無し検定1級さん:04/11/18 00:18:43
>>660
>>664
まぁ、そうカリカリしなさんなw
俺も今年の受験生だしな
仲良くいこうぜ(・∀・)
672名無し検定1級さん:04/11/18 00:23:20
わしは32や
673名無し検定1級さん:04/11/18 00:30:19
私もです。
674名無し検定1級さん:04/11/18 01:15:45
 32点っぽいね。
過去日建は受講生の合格者を65%前後といって
いた。そうすると31点ぐらいになるが、
即今の難化傾向から+1点ということか?
いずれにせよ、32点は濃厚である。
試験直後の記名データーと、各予備校解答発表後
無記名のデーターの信憑性違いは明らかである。
得点分布の得点母集団が下ぶれしているのと、
高得点者が明らかに少ない。
32点で17%以内なら合格だろう。33点で14%以上なら微妙。
毎年合格点前後に3%ぐらいの母集団がある。
675名無し検定1級さん:04/11/18 01:20:11
その合格点前後の3%ぐらいの母集団が30点ってか?
676名無し検定1級さん:04/11/18 06:28:35
 32、結構多いな。常識的に考えて32を入れれば25%を超えるだろ。
やっぱり正真正銘の馬鹿どもの塊だ。プッ
677名無し検定1級さん:04/11/18 06:47:50
日建は神!
16年・・・平均28.9  合格基準点 30点(もう確実!)
15年・・・平均34.7  合格基準点 35点
14年・・・平均35    合格基準点 36点
12年・・・平均30.6  合格基準点 30点
11年・・・平均29.6  合格基準点 30点

だろ?ソースは、本スレに載ってたこれ。
http://www.age.jp/%7Edaikou/uploader/src/up0151.jpg
678名無し検定1級さん:04/11/18 07:24:56
今年は34だって。
去年37のオレが今年は36だったからな。
諸般の事情で二年続けて試験受けただけだから勉強ほとんどしなかった。
それでも36取れてるんだから試験が特別難しかったわけじゃないと思う。
679名無し検定1級さん:04/11/18 07:32:21
34で決定の模様
680名無し検定1級さん:04/11/18 07:33:19
モマエが何点取ろうが、今年は30点で決まりだよ。残念!余計なおせわ斬り!
681名無し検定1級さん:04/11/18 07:37:17
>>566の採点結果を見ると正解率50%以上の問題(34問)を9問も落としてる。
逆に50%以下の比較的難しい問題(16問)は7問正解してる。
あと2問、つまりあと2点は取るべき設問だったってことじゃないだろうか?
正直、日建がどういうコメントしてるのかなんて興味ない。
なぜなら、数字が真実を物語ってるから。
結局のところ、50%以上の正解率の34点が基準点最有力。
682名無し検定1級さん:04/11/18 07:57:41
>>566の日建の答案って本物?
数字とかいじってるのか!?
と言うのも、問24の農地法の問題なんて簡単だろ?
その問の正解率が54%しかないなんて信じられんけど。
他にも常識的に考えて、もっと正解率が高いと思われる問題が多数ある。
683名無し検定1級さん:04/11/18 08:14:56
>>681>>682
バカじゃねーの?
ホントに自分中心にしか物事考えられない奴らだな。
お前ら来るなよ。何の情報も出せない癖しやがって。
只のスレ汚しにしかなんねーよ。来るな。バカ共。
684名無し検定1級さん:04/11/18 08:31:49
期待させといて12/1にショックを受けさせようとする輩の方がタチが悪いだろ。
32はない。
685名無し検定1級さん:04/11/18 08:34:30
日建の昨年度合格者3337名、
492氏は3600番台だから、受験者総数前年比3824人増を考慮しても準合格圏内か。。
可能性を語れるのは32点からだろうね。
受かればいいね。492氏。
686名無し検定1級さん:04/11/18 08:40:16
準基準点って何だよ?
687名無し検定1級さん:04/11/18 08:46:35
http://www.age.jp/%7Edaikou/uploader/src/up0151.jpg

しかし、↑見たら32か33が日建予想じゃん。。。
31点はあぼーんじゃねーかよ!!
688名無し検定1級さん:04/11/18 08:48:49
>>686
落ちてるかもしれないし、合格してるかもしれない。
つまり予想にも何にもなってない無責任なコメント。
合格か不合格、基準点に達してるか達してないか、だけなのに
”準基準点”なんて言葉を使う企業は個人的には信用出来ない。
689名無し検定1級さん:04/11/18 09:22:21
日建のD判定のコメントが笑える。
『要注意圏』だってさ。w
何に注意しろって言うんだか。
690名無し検定1級さん:04/11/18 09:27:33
>>686

日建学院は
ボーダー予想を32から33に1点上げたのだと思うね。

30-31 不合格決定
32    準合格圏
33    合格圏

この準合格圏という言葉が曲者だ。
691名無し検定1級さん:04/11/18 09:32:55
日建は33点の香具師には、おめでとう、と言ってるらしいが落ちてたらどうすんだ?
来年度の授業料無料くらいのサービスあるの?
生徒側からしたら、高い授業料払って日建で勉強したにも関わらず33点しか取れず
本人は内心、不安でしょうがないときに合格ですよ!的なことを言われて落ちてたらショックでかいだろ。
それでいて来年度もまた高い授業料取るんじゃ生徒達は踏んだり蹴ったりの後にトドメを射されるようなもんだ。
692名無し検定1級さん:04/11/18 09:44:38
毎年日建はこんな感じ↑なんだろか?
693名無し検定1級さん:04/11/18 09:48:14
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |    ______
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ|日建メルマガ|
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
694名無し検定1級さん:04/11/18 09:54:42
>>691
日建は32点の香具師には、おめでとう、と言ってない。
つまり
合格予想32±1といっておきながら矛盾した態度をとっている。
昨夜から何か32の人にとってはいい材料のように思われているが
何食わぬ顔をして実質は予想点を1点上げている。
こういう背信行為になぜ気がつかないのだろうか?
33ならば±1の上のほうだから予想の範囲というのは
逃げ口上でしかない。
合格予想32±1というのならば
32は合格圏というべきだろう。
32がたとえ合格発表のときに不合格になるとしても
首尾一貫した予想を通すべきだ。
知らない間に予想点を上げるような
こういう小手先のやり方は大手としてふさわしくない。
日建学院の担当者には猛省を望む。
695名無し検定1級さん:04/11/18 09:57:27
本当はみんな32点って云いたいところだけど慎重に様子見ムードだね!!
696名無し検定1級さん:04/11/18 09:59:46
予想はずしたら損害賠償負担して欲しいね。


期待させといて・・・
697名無し検定1級さん:04/11/18 10:01:09
ボーダーって境目ってことでしょ?
その境をまたいで、右足は合格、左足は不合格。
つまり33は合格、31は不合格。
真ん中の32は・・・・またが裂けそう。
698名無し検定1級さん:04/11/18 10:03:55
しかしあれだね、宅建初受験だった私はネットで情報集め出したのは3月頃。
独学と決めていたから予備校の知識なんてまるで無だった。
来年初受験する人で予備校どうしよう?どこがいいの?と思ってる人には
是非、試験後〜この時期の2ch見てほしいねとふと思った。
699名無し検定1級さん:04/11/18 10:03:59
>>695
>本当はみんな32点って云いたいところだけど慎重に様子見ムードだね!!

いや違うな。
日建学院自体が32ではダメといっているとみんな解釈しているんだよ。
33が合格圏というんだから。
700名無し検定1級さん:04/11/18 10:04:48
合格率に関係なく35点が望ましい

漏れは5年前に合格してるしw
701名無し検定1級さん:04/11/18 10:08:56
>>689 warota
702名無し検定1級さん:04/11/18 10:21:30
合格点33点だったらどこも悪くなく円満に終わる。そんなのはいや。
703名無し検定1級さん:04/11/18 12:57:34
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii      あ   .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|      き   |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ら    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     め   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     .た   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     ら    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、   ?  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='   
704white492 ◆EbfAo24oIw :04/11/18 13:26:41
>>682
いじってないよ。
問24も日建のHPのデータと一致してます。
民法落としてるのは指摘しないで・・orz
705名無し検定1級さん:04/11/18 14:47:52
暇だねぇ
706名無し検定1級さん:04/11/18 14:55:55
>>705
何点だったの?
707名無し検定1級さん:04/11/18 14:59:36
29
708名無し検定1級さん:04/11/18 17:07:11
ドンドンドンっ(・∀・)white492!(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)white492!(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)white492!(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)white492!(・∀・)
ドンドンドンっ(・∀・)white492!(・∀・)
ドンドンドンっ30(・∀・)ドンドンドンっ30(・∀・)
709名無し検定1級さん:04/11/18 17:53:55
>>677
オイラこれ見るとホッとするよ、当たるといいけど
チョコチョコ出してね!・・・あなたも神
710名無し検定1級さん:04/11/18 18:27:47
677に追加

平成13年 日建予想31±1 合格34
711名無し検定1級さん:04/11/18 18:49:58
下記の数字と思いますが。
平成13年 □建予想 33点前後 → 合格34点
712名無し検定1級さん:04/11/18 18:56:02
日建の予想って毎年当たってきたの?±の範囲で??
713名無し検定1級さん:04/11/18 18:58:38
平成15年 34点前後 → 35点

平成14年 35点前後 → 36点

平成13年 33点前後 → 34点
714名無し検定1級さん:04/11/18 19:03:21
過去遡及すると今年は→32±1→33 って事になるね〜 皆さんはどう思う?
715名無し検定1級さん:04/11/18 19:03:54
33点って後になって言い出したんだぞそれ。
もしかして日建工作員?
716名無し検定1級さん:04/11/18 19:07:06
日建にもMOF担いるんじゃない?だから33点に上方修正したんじゃない??
717名無し検定1級さん:04/11/18 19:10:39
ズバリ33点かもね 数日前 33点でマジリークみたいなの出てたしね
718名無し検定1級さん:04/11/18 19:16:31
>>717
もしかしてこれですか、
917 :名無し検定1級さん :04/11/15 23:16:31
お前ら、聞こえるか?
平成17年度組への明渡義務履行期日の足音が
12月1日が終了するまでに、出てけよ、オメーラ
卒業式は、もうとっくに終わってるのに、補講と追試を受けに通う落ちこぼれ組みたいだな、お前ら

哀れなおまえらに、今夜は敢えて、この言葉を贈ります

  め
    う
      め

*私は、この前後の話様子からして、いまいち疑い(うそ説)をぬぐい
 きれないでいます。
719名無し検定1級さん:04/11/18 20:05:06
結局振り出しに戻って33か34なのかな。
720名無し検定1級さん:04/11/18 20:54:25
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
721名無し検定1級さん:04/11/18 21:21:55
なんだかもう疲れてきたな�。もう32点合格でいいだろ。それでいいだろ。
722名無し検定1級さん:04/11/18 21:32:21
ああいいよ32で
723名無し検定1級さん:04/11/18 21:45:00
何だよ。簡単に認めるなよ。本当は32だなんて思ってねーだろ!
724名無し検定1級さん:04/11/18 21:45:35
32点合格を信じます。
725名無し検定1級さん:04/11/18 21:46:46
案外、本当かもよ。
726名無し検定1級さん:04/11/18 21:47:00
ここは30点合格スレだぞヽ(*`Д´)ノ怒
727名無し検定1級さん:04/11/18 21:48:31
すいません。
728名無し検定1級さん:04/11/18 21:53:53
>>726
スレ自体ネタでしょ?
32点でいいでしょうが。32点になって何か困る人居るの?
32点でいいじゃん。32点は立派だよ。
日建生の平均だって30点行かないんだよ。凄いよ32点は。
並大抵の努力じゃないよ。何で32点じゃいけないわけ?
誰が32点じゃダメだって決めたの?いいじゃん32点で�。
がんばったもん。一生懸命頑張ったもん。
その32点をもっと評価して欲しいよ。良い数字じゃない32点って。
32点にしようよ。32点に決めようよ。32点にしちゃおうよ。
32点がいいんだもん。32点が好きなんだもん。32点って偉いんだもん。
32点だよ。何が何でも32点だよ。32点の前にも後にも32点しかないよ。
決まりだよ。ホント。32点だよ。32点なんだよ。32点が合格なんだよ。
729名無し検定1級さん:04/11/18 22:07:44

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 33点!
 \_  ________r―――――――――
   ∨      | 33点!
           └――v――┬――――――――――――
                   |     33点!
                   └―――─――y―┬―――――――――‐
                                 |   29・・・いや35点!
                                 └―───―y――――
   ∧_∧       ∧_∧  ┯╋┯     ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)     ___.(.ロ∀ロ )  △┃│   (´∀` )   ∩ ( ゚佐゚  )
  (    )     \ヽ\.⊂ )    ∩△◆⊂(    )  υ⊂( 藤  )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                合 格 判 定 会 議         
730名無し検定1級さん:04/11/18 22:56:44
>>728 あなたを支持します!
731名無し検定1級さん:04/11/18 22:59:51
>32点になって何か困る人居るの?

何も困らんよ、30点でいい
732名無し検定1級さん:04/11/18 23:02:39
>>731
<  なんだってぇっぃぃゃぁぁぁぁああ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
733名無し検定1級さん:04/11/18 23:13:30
いいよーいいよー30点
734名無し検定1級さん:04/11/19 00:29:31
宅建スレの合い言葉。

う め う め
735名無し検定1級さん:04/11/19 01:34:51
________.  |  ・・・「しこう」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    施  行.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 受かるわけネーヨ
736名無し検定1級さん:04/11/19 04:00:04
30〜♪今〜き〜みぃ〜は〜人〜生の〜♪
大きな〜大きな〜舞〜台に〜立〜ち〜♪
合格〜への道のり〜を歩き始めた〜♪
き〜みぃ〜に〜幸〜せ〜あれぇ〜♪
737名無し検定1級さん:04/11/19 07:18:41
>>728
スレ自体ネタでしょ?
30点でいいでしょうが。30点になって何か困る人居るの?
30点でいいじゃん。32点なららくらく合格、立派だよ。
日建生の平均だって30点行かないんだよ。凄いよ30点は。
並大抵の努力じゃないよ。何で30点じゃいけないわけ?
誰が30点じゃダメだって決めたの?いいじゃん30点で�。
がんばったもん。一生懸命頑張ったもん。
その30点をもっと評価して欲しいよ。切りの良い数字じゃない30点って。
30点にしようよ。30点に決めようよ。30点にしちゃおうよ。
30点がいいんだもん。30点が好きなんだもん。30点って偉いんだもん。
30点だよ。何が何でも30点だよ。30点の前にも後にも30点しかないよ。
決まりだよ。ホント。30点だよ。30点なんだよ。30点が合格なんだよ。
738名無し検定1級さん:04/11/19 07:42:12
日建は神!
16年・・・平均28.9  合格基準点 33点(??)
15年・・・平均34.7  合格基準点 35点
14年・・・平均35    合格基準点 36点
12年・・・平均30.6  合格基準点 30点
11年・・・平均29.6  合格基準点 30点

ほんとうにこの通りなら、もう、日建は、もはや紙だな。
今年はどうしてこんなに日建のレベル下がったのよ?
739名無し検定1級さん:04/11/19 08:22:46
いいじゃん。もう32点で。
740名無し検定1級さん:04/11/19 08:24:56
いいよいいよ。32点オケ!
741名無し検定1級さん:04/11/19 08:26:36
32点かぁ〜〜。32点に決まったかぁ〜〜。よし!
742名無し検定1級さん:04/11/19 11:21:16
そろそろ 合格後のスレを誰か立てて下さいね〜
地域によって書類関係届くの違うみたいだし〜
情報を交換しあいましょう
743名無し検定1級さん:04/11/19 11:30:55
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%97%
A5%E6%9C%AC%E7%94%A3%E6%A5%AD%E3%82%AB%E3%82%
A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%8D%
94%E4%BC%9A%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E3%80%80%E3%82%
AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%
B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%
B3%E3%83%88&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja


744名無し検定1級さん:04/11/19 12:17:15
>>743
ウィルス??
745名無し検定1級さん:04/11/19 12:41:38
宅建スレなんこあるの?

746名無し検定1級さん:04/11/19 12:42:30
まんこ
747名無し検定1級さん:04/11/19 13:18:15
>>738
いいぞ〜!がんばれ!
あなたを信仰している者より。
748名無し検定1級さん:04/11/19 15:07:06
32であってほしい。
真剣に思う今日この頃です。
749名無し検定1級さん:04/11/19 15:47:21
32点である事を祈ろう!!32点合格であれ!
750名無し検定1級さん:04/11/19 16:02:44
33点のスレ初めから見てみわかるから・・
751名無し検定1級さん:04/11/19 16:03:22
なんでもいぃじゃん(^o^; ただみんな 暇で寂しがり屋さんやから カキコしてんでしょ? 今年は33〜34なの〜 ちなみに俺は33てん 逃げ〜
752名無し検定1級さん:04/11/19 18:20:25
32点生がやたらと多すぎる=不合格
753名無し検定1級さん:04/11/19 18:24:46
>>752
そりゃ2ちゃんだけの話でしょ。
全体の割合から見れば極少数。
30点以下の人はスレ自体に参加しない。
754名無し検定1級さん:04/11/19 18:31:11
>>753バカを相手にしないほうがいいよ
755名無し検定1級さん:04/11/19 18:31:17
>>753
オマイの思いこみ。
2chも例外じゃねーぞ。
756名無し検定1級さん:04/11/19 18:40:22
30,31、32点は多い。
そのくらいまでは勉強すれば誰でもいく。
ここから2、3点を確実にとれるかはすごく難しい。
757名無し検定1級さん:04/11/19 19:00:46
得点分布からすると33は多いけど32はガクッと少なくなってましたよ…
758名無し検定1級さん:04/11/19 19:03:37
だからボーダーにのってるよ
759名無し検定1級さん:04/11/19 20:22:30
だから32でいいじゃん。
もう一年勉強なんてもう一年勉強なんて・・・。

やだよお!
760名無し検定1級さん:04/11/19 22:01:26
なんか、このスレ読んでるとボーダーは33点だと思えてしまうから不思議だ。
でも、本当は30点だと思うよ。
761名無し検定1級さん:04/11/19 22:21:49
32でいいと思うよ。うん。
762名無し検定1級さん:04/11/19 22:23:17
なんだか、誘導尋問みたいだけれど、俺は32点でもいいというオマイに同意!
反論するだけの材料もってないしな。
763名無し検定1級さん:04/11/19 22:26:52
32点でいいじゃん。32点を拒む理由なんかないよ。
32点は身なりもちゃんとしてるし、礼儀正しいし、謙虚だよ。
32点を採用しましょうよ。ネッ?
764名無し検定1級さん:04/11/19 22:27:38
逆にワシは34点の奴がクソ生意気だと思ってるんだがどうかね?
765名無し検定1級さん:04/11/19 22:28:13
じゃ、34点は今回不採用と言う事で。
766名無し検定1級さん:04/11/19 22:45:01
これから30点という事で話をすすめたいのですが、
いかがなものか?
767名無し検定1級さん:04/11/19 22:51:05
30点?・・・・・・・・・・・
768名無し検定1級さん:04/11/19 22:53:07
30点はねぇ〜〜。
やる気はあるんだろうが気合いが空回りしてるだけだから。
今回はご縁がなかった事にしてお引き取り願いました。
769名無し検定1級さん:04/11/19 23:19:30
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.bangedup.com/archives/EatYourPrunessickdog35.jpg

画像がないから荒れるんだな。スレ大杉!!!
770名無し検定1級さん:04/11/19 23:23:01
>>769
踏むな!
771名無し検定1級さん:04/11/19 23:24:34
>>769
こいつこないだもウィルスばらまいた奴だろ。
通報しろ!
772名無し検定1級さん:04/11/20 00:54:21
927 :名無し検定1級さん :04/11/20 00:16:51
タックでは29点〜33点と書いてあった。
問題が難しかったので、過去三年より高得点になることはないだろう。
(例年通りの合格者数であればのはなしらしいが。)
773名無し検定1級さん:04/11/20 00:58:29
>>769
市ね
今すぐ市ね
774名無し検定1級さん:04/11/20 01:07:37
あれ? 本スレなくなったの?
775サルですが何か?:04/11/20 01:14:47
本スレ誰か立てて〜
本スレ32点にテンプレ作っといたから
776名無し検定1級さん:04/11/20 06:29:58
http://www.age.jp/%7Edaikou/uploader/src/up0151.jpg
32点以上取る人合格と思うよ。

この日建生も後半25問はほとんどパーフェクトだし確信した!
777white492 ◆EbfAo24oIw :04/11/20 07:20:59
>>776
これうpしたの俺だけど日建生じゃないよ。
日建HPの添削お願いしてもらってきたの。
778名無し検定1級さん:04/11/20 07:23:13
俺、独学だったけど後半25問で20問正解だったよ。
万人に簡単だったんじゃないのかな?
因みに前半25問は16問しか取れませんでした。
779名無し検定1級さん:04/11/20 08:17:26
漏れも独学で後半22点
前半17点だったよ
今年は予想(やま)が外れたので独学者の方が出来がいいのかと思われ
予備校形無しじゃね
780細木数子:04/11/20 09:59:16
    __
    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!     
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}  
  r(   / しヘ、  )j     
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg     ボーダーは34よ、何度言ったら分かるの。あんたら一生合格出来ないわよ。
    \._ヽ _´_ノ ソ      
   __,/ ヽー ,/\___    
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ
781司法警察員:04/11/20 10:21:07
>>769 
   /     _     \
  /     (※)     |
  |       ̄       |
  ヽ  /_____ヽ  /
   ヽ_|0l二二二二l0|_ノ
     |vヽ___ノv|
   (d| ・=ゝ ・=ゝ|b)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Z/   ( _ )   ヽフ  <  逮捕する!!
   / @      @ ヽ   \________
   (ー――〜〜 ―――)
   \ ______/
  てヽ_/   lo//
   /(  て二/l__
  (┃ ⌒ 二 )_O―┴┐
   |┐ー┤ | |\O O|
   |   |_n_)┘  ̄ ̄
782名無し検定1級さん:04/11/20 10:49:37
>>776の情報みると、32点で準合格圏でしょ。
合格圏の下は、努力圏でしょ。
準合格圏の上には合格圏と合格というのがある。
準合格圏と書いてあったら、普通に考えて落ちてるよな。
でも、日建の生徒内での基準値だと思うが・・
783名無し検定1級さん:04/11/20 15:12:50
とりあえずスレタイ100回嫁
784名無し検定1級さん:04/11/20 16:55:08
ここは宗教信者のスレです。
神のちからぞえでなんとか合格証を発行してくださいませませ。


785名無し検定1級さん:04/11/20 17:25:22

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                                ..|
|           履 歴 書               . |
|         _______             ...|
|         |        ....|              .|
|         │        │           ......│
|         │        │           ........|
|         │  写真  ..│            . . .|
|         │        │            . . .|
|         │        │            . . .|
|         │        │            . . .|
|           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             .....|
|                                |
| NAME:                             .|
|                                |
| 年齢:                          .....|
|                                |
| 住所:                          .....|
|                                |
| 身長:                          .....|
|                                |
| 資格:宅建試験30点取得              .....|
|                                |
| 趣味:                          .....|
|______________________|
786名無し検定1級さん:04/11/20 20:07:00
  そんな釣りで俺様がクマーー!!      ,,_
\                          r'o p。`、
  \                        l  ,.- 、ヾ       r' `ー- 、
   \                       l '-‐‐-' ,'       ' ,   .;;.`l
     \                     ',    j         ,i' ,,  '' l
      \                     〉    k       , '     ,ノ
        \                   ,'     ',      , '     ,'
         \                7      l     , '      ,'
           \              ,'      ,'    , '      ,'
            \   ,, ,.-‐--.,,__ ,'     , , ' 、  ,'         ,'
              \r''"´      ,  `   '"    `'、       ,'
              (´⌒qヽ    , '                   ,'
                ,、n_ノ    , '  _r-‐- 、             l'
               ' 、    _, ' ., r-' _,-‐q i             ,'
            ,.‐-、_,,ソー'´  , ; 、_γ  l       ,      ,'
          r‐'´g ri ::     ,'  '、  r_,  'l     :´ `ヾ   ,.'
          `、 r, i | :     ' ,   ` 、   j     '       , '
           t、o_ tj ::       ' ,  、`ー--,'.:        _,ノ
            `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、     ,-'
                               `゛"''''''"
787名無し検定1級さん:04/11/20 20:28:47
ぶっちゃけ30点未満の人はもう宅建スレ覗いてないだろうなぁ
合格ラインを30点にしてみんな合格にしたらええんや!
788名無し検定1級さん:04/11/20 21:12:46
どっかに30でもまだ落ちた訳ではないて
書いてたけどそんな根拠あるんかい?
789名無し検定1級さん:04/11/20 21:34:59
根拠は無いが希望はあるってことだろ。
宝くじを待つような感じかな!
790日建の生徒:04/11/20 23:07:42
1日7時間勉強したら38点でした。
791名無し検定1級さん:04/11/21 00:57:28
今年の合格基準点は30さ、30に決まっている。
俺は合格したんだ。そうに決まっている!
792名無し検定1級さん:04/11/21 02:02:24
オイオイこの時期にきて29点も出てきたぞ!
793名無し検定1級さん:04/11/21 06:34:21
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
794名無し検定1級さん:04/11/21 19:28:23
えっ!29点も可能性あるの?
そういえば、日建生の平均が28.9点だから今までの事例から
平均点より高ければ合格になっているもんな。
30点の俺でも安心して12月1日を迎えれるね。
795名無し検定1級さん:04/11/21 21:00:02
昨日、TACから合格祝賀会の案内が来た。30点なのに送ってきていいのか?
796名無し検定1級さん:04/11/21 21:07:26
俺は26点で完全に諦めてるが平然と送ってきてるよ。
何点でも送ってきてるんとちがう?

797名無し検定1級さん:04/11/21 21:11:47
>>795-796
たくの予想ってデータに基づいて出された予想点数じゃないんだね。
試験後、何も聞かれてないんでしょ?
798名無し検定1級さん:04/11/21 21:51:12

             ‖^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^‖
             ‖ お騒がせしました  ‖
             ‖              ‖
             ‖              ‖
             ┃^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ┃
             ┃    ∧_∧        ┃
             ┃    ( _ _ )ミ ペコッ ┃
             ┃   /    \    ∬ ┃
             | ̄ ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ (_)  ̄旦 ̄|
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
             |     日建        |
             |                |
             |                |
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

799名無し検定1級さん:04/11/21 22:01:00
試験後の解答速報会にでたやつ(TAC生以外も出席可)に
提出させてたよ
800名無し検定1級さん:04/11/21 22:12:20
>>799
そうか、データって解答速報会出席者のデータだけなのか。
日建やLECのデータもそういうことなのかもな。
そんなデータを基にした予想じゃ外すのも納得だ。
そういう速報会の出席者ってだいたい中間レベル(むしろ中間よりやや下)の香具師ばっかりだもんな。
45以上や25以下のやつはまず参加することないだろ。
801名無し検定1級さん:04/11/21 23:12:40

     \  そろそろ届けようか /  
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄   
  _∧          ∧∧     
 (|__・ ミ         (゚∀゚ )     不合格証    
    |\ヾ〜--、〜〜α ⊂)  ___」____」___
   (  ̄    )ヾ  ⊂⊂Г ̄|   / ̄\.   |
    《`||` 〈/( |  =====|__| *  |__|
ijjiwijjiiwjiijjiwijjiiwjiijjiwijjiiwjiijjiwijjiiwjiijjiwijjiiwjiijjiwijjiiwjiijjiwijjiiwji
802名無し検定1級さん:04/11/21 23:57:15
↑なにをおっしゃいますウサギさん、あきらめるのまだ早いですよ。
803名無し検定1級さん:04/11/22 00:47:45
「登録講習」については、現在、財団法人不動産流通近代化センター、
株式会社東京リーガルマインド、TAC株式会社、ダイエックス株式会社
及び株式会社住宅新報社が講習機関として登録されています。

(財)不動産適正取引推進機構
804名無し検定1級さん:04/11/22 00:49:14
おっしゃ!!
明日で合格発表まで8日だぜベイベー!!!!!!
そこのボーダーラインギリギリの君〜ィ!(⌒)
クーリングオフするならいまのうちだぜ?へへっ
おっと、ここにはクーリングオフの意味すら
わからん連中のカスの吐き溜だったかwwwww
うっかりしてたわwwwwww
んじゃな!!!カスども!!!
805名無し検定1級さん:04/11/22 01:50:03
>793
白けてる方がいますが…
806名無し検定1級さん:04/11/22 02:45:50
万年合格点−1です。本業で無いから甘えてしまいます。そんな俺は今年三十。いい加減受験料もったいなくなってきた。
807名無し検定1級さん:04/11/22 11:47:12
>>806
リーク情報サンクスです
今年は31問がボーダーみたいですね
808名無し検定1級さん:04/11/22 12:14:27
誰もが誹謗中傷してくるが今年は31問が濃厚と思われ。
809名無し検定1級さん:04/11/22 12:28:06
キテネ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!
810本スレ:04/11/22 17:14:08
【宅建】宅地建物取引主任者資格試験【ボーダー34】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1101110941/
811名無し検定1級さん:04/11/22 20:07:49
日建は神!
16年・・・平均28.9  合格基準点 30点(もう確実!)
15年・・・平均34.7  合格基準点 35点
14年・・・平均35    合格基準点 36点
12年・・・平均30.6  合格基準点 30点
11年・・・平均29.6  合格基準点 30点

それでも俺は、この法則を最後まで信じるよ。
812名無し検定1級さん:04/11/22 20:15:44
↑俺も信じてる!きっと大丈夫。
813名無し検定1級さん:04/11/22 20:22:01
30点組は諦めれ。合格者が20%を越えた事は無い。
814名無し検定1級さん:04/11/22 20:35:15
30点ですが私も実務講習受けますが、何か?
815名無し検定1級さん:04/11/22 20:36:43
>>814

もぐりですか?
816名無し検定1級さん:04/11/22 20:37:02
>>814
日建のレベルが下がったというのなら、その客観的な根拠を示して欲しいね。
よその予備校のアホ教官の予想なんてあてにできないよ。
817名無し検定1級さん:04/11/22 21:03:18
誰もが誹謗中傷してくるが今年は31問が濃厚と思われ。
本当か?


818名無し検定1級さん:04/11/22 21:07:52
本当かも、但し、808は合格とも不合格とも言ってないことに要注意。


819名無し検定1級さん:04/11/22 21:54:14
>>813

5点免除のエロがっぱだろ?おまい
820名無し検定1級さん:04/11/22 22:04:12
6u
821名無し検定1級さん:04/11/22 22:40:31
_              | 自作自演王国 炎上中|
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ジ
    ´   ( )         ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン !!
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「 (    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー∧      λワー   λワー     λワー
 .λワー   | |  λワー    λワー     λワー

822名無し検定1級さん:04/11/22 22:40:50
ヒロシです・・・遅刻ギリギリで乗った京急が追浜駅を通過しました、
今年は0点です。・・・・・
823名無し検定1級さん:04/11/23 10:15:17
 、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ  
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i
 /  !   '`  |   '──--'  {    
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,
     ,-、'i      しii     丿
     ||`:、\     'ii   __,/
     / 'i、 ̄~~     ij  乙__,-、
     |清 |-ァ        __,| .|
     |酒 | i'        'l  / ヽ
     |_ | !         l  | 参|
      ~^''!,   ,_    ,!_...| 拾|
         \ l,~^''‐--:.,,⊃点|) ) ) )
            `'‐’       ̄     
824名無し検定1級さん:04/11/23 13:39:12
僕、宅建受験は4回目でした。2年前な35点、昨年は34点と
1点足りませんでした。今年は29点で、また1点足りなさそうです。
やっぱり30点が合格っぽいですよね。29点は有り得ませんよね?
825名無し検定1級さん:04/11/23 15:36:59
なに、やらせしゅてるん。


826名無し検定1級さん:04/11/23 17:30:02
11/15(月)33問以上
827名無し検定1級さん:04/11/23 17:40:27
>>826
リークのつもりですか???
828名無し検定1級さん:04/11/23 18:13:20
ボーダーはもう決まってるでしょ?33or34は別としてとにかく、遅かれ早かれ あと7日とちょぃで結論に至る。今の敵は時間だよ!
829名無し検定1級さん:04/11/23 21:35:39
日建は神!
16年・・・平均28.9  合格基準点 30点(確定)
15年・・・平均34.7  合格基準点 35点
14年・・・平均35    合格基準点 36点
12年・・・平均30.6  合格基準点 30点
11年・・・平均29.6  合格基準点 30点
830名無し検定1級さん:04/11/24 00:13:46


何年もかかって、宅建とる奴って高卒か、通信の大卒。
831名無し検定1級さん:04/11/24 00:14:50

すっげー恥ずかしい。ヤンキーみたいなバカ。
832名無し検定1級さん:04/11/24 03:37:02
>>829
なんで平成13年のデーターだけ抜けているんだ?
833名無し検定1級さん:04/11/24 03:38:54
平成13年ははずれてしまったのです
834名無し検定1級さん:04/11/24 07:01:14
しかも大はずれだったような・・・
835名無し検定1級さん:04/11/24 07:20:51
日建は神!
16年・・・平均28.9  合格基準点 3?点
15年・・・平均34.7  合格基準点 35点
14年・・・平均35    合格基準点 36点
13年・・・平均??   合格基準点 34点
12年・・・平均30.6  合格基準点 30点
11年・・・平均29.6  合格基準点 30点

??のところを埋めてください。
836名無し検定1級さん:04/11/24 07:56:05
10年はどうだったんだ?
10、13、16とはずれなんじゃない?
837名無し検定1級さん:04/11/24 07:58:00
12年の日建生って半分以上不合格だったんだな
高い金払って不合格が半分以上じゃ予備校の完全敗北。
838名無し検定1級さん:04/11/24 08:04:22
11年だった。。
839名無し検定1級さん:04/11/24 09:17:24
30点の目って本当?
840名無し検定1級さん:04/11/24 10:55:50

               ∧_∧
              (・∀・ ) <日建なんか信じるから・・・  
  .∩_∩    __⊂    )
 ( ;´Д`)    |   (__(_) ̄ ̄
 ( ∪ ∪    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 と__)__)
841名無し検定1級さん:04/11/24 11:35:11
本スレ
【宅建】宅地建物取引主任者資格試験【その35】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1101263548/
842名無し検定1級さん:04/11/24 12:32:33
            ∧_∧
     三三   (_ ´∀`)_ W =   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三 三  __ /_⊃  _ ⊃(Y Y) < モナァァァァァァァァ!!
    ⊂___  _/    Λ =   \_____
         __/
  三三  し


       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       <モナ島津くんの  >
  ∧ ∧ <三角飛び!! 32点が合格を   >
  (゚Д゚) <掴み取った〜            >
   |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
843名無し検定1級さん:04/11/24 13:50:56
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |  合格通知デス ヨクガンバリマシタネ
           |  オメデトウゴザイマス
           \_  ______
             ノノ
             ,-----ヽ__
      ♪       ゝ=〒===ノ
   ∧∧   ___  __(´∀` )、
  (*゚ー゚) |\/|⊂|__f :y:/ハ
    | つっ   ̄ ̄   /_L_|^(_|ノ]
 〜ノ ノ         ノ  ハ ̄ヽ
  ∪∪       (⌒ ̄)( ̄ )
844名無し検定1級さん:04/11/24 14:51:34
日建は本当に31点に合格の可能性があると考えているのか?????????
845名無し検定1級さん:04/11/24 15:02:44
31点ならじゅうぶん可能性あるよ。
846名無し検定1級さん:04/11/24 17:19:47
本当に?31点で撃沈したって思っていたんだが、望みを捨てないよ。
847名無し検定1級さん:04/11/24 19:30:27
>>846 12月1日に泣け。
848名無し検定1級さん:04/11/24 19:34:39
もし、今年度の基準点が日建の予想より高ければ、日建の教育水準が今年度から極端に落ちたと言う証拠。他の教育機関にしましょう。
849名無し検定1級さん:04/11/24 19:36:32
予備校の出す予想点の前後の「後」の点数が毎年多いような・・・
850島田伸介:04/11/24 19:36:52
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  日建を信じる奴、アホやで
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
851名無し検定1級さん:04/11/24 19:37:59
いえる事は、予想より基準点が低い年度はなーい。
852名無し検定1級さん:04/11/24 19:39:00
今年は日建の7割が不合格らしいな。


853名無し検定1級さん:04/11/24 19:39:19
       ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |   
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |  
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|   あ〜ホリエですが、日建を30億で買い取ります
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|   
     /     ノ'"\  ヽニニソ |   
   人     ノ\/    ^  ノ   
  /  \_/\ヽ、       / \   
/      /   \ `ー── '/  ヽ
       /      ─── /    ヽ
     /|              Y  ヽ
854名無し検定1級さん:04/11/24 19:40:16
フジテレビ見れ
不動産業界は腐ってるな
855名無し検定1級さん:04/11/24 19:40:34
日建を選んだ時点で駄目。
856名無し検定1級さん:04/11/24 19:41:42
予備校も落ちぶれたもんだ。
時代に乗り遅れたって感じだな。訴訟問題に発展するぜ、きっと。
857名無し検定1級さん:04/11/24 19:43:40
落ちても、来年の受講料は無料じゃなかったっけ。
858名無し検定1級さん:04/11/24 19:45:42
来年の講義は浪人生であふれて息苦しい満員電車状態っか?
859名無し検定1級さん:04/11/24 19:48:56
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | 
  /⌒  (6     つ  |   |  この馬鹿息子、日建なんかに通いやがって
 (  |  / ___  |  <  
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |

860名無し検定1級さん:04/11/24 19:51:01
その調子で終わらせろよ
861小回り君:04/11/24 19:51:38
>>859
/     _     \
  /     (※)     |
  |       ̄       |
  ヽ  /_____ヽ  /
   ヽ_|0l二二二二l0|_ノ
     |vヽ___ノv|
   (d| ・=ゝ ・=ゝ|b)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Z/   ( _ )   ヽフ  <  暴力はイカン!!
   / @      @ ヽ   \________
   (ー――〜〜 ―――)
   \ ______/
  てヽ_/   lo//
   /(  て二/l__
  (┃ ⌒ 二 )_O―┴┐
   |┐ー┤ | |\O O|
   |   |_n_)┘  ̄ ̄
862名無し検定1級さん:04/11/24 21:22:04
毛じらみーぃ
863名無し検定1級さん:04/11/24 21:39:54
↑こいつ全部の宅建スレに「毛じらみーぃ」書いてるぜ。
864名無し検定1級さん:04/11/24 22:26:10
まめな香具師だな。その生真面目さで勉強すれば良いのに・・・
865名無し検定1級さん:04/11/24 22:34:24
名無し検定1級さん :04/11/24 22:15:20
34点ですよ
いつまで引っ張るの?
33点以下って言わないと終了しないんですか?
866名無し検定1級さん:04/11/24 22:40:56
>>865ここに書いても意味なしよ
867名無し検定1級さん:04/11/25 00:36:24
34
868名無し検定1級さん:04/11/25 17:41:18
>>863
やっと移すことができた。万歳。
そろそろむず痒くなってきただろ。な。
869名無し検定1級さん:04/11/25 17:46:34
 警視庁四谷署は30日、朝日新聞東京本社地域報道部員脇本慎司容疑者(44)=東京都
渋谷区神宮前2丁目=を強制わいせつ容疑で逮捕した。

 調べでは、脇本容疑者「賊」は同日午後11時50分ごろ、新宿区の路上で、帰宅途中の女性に
強姦目的で背後から抱きついて倒し、胸を触った疑い。女性にケガはなかった。通りかかった
男性が、脇本容疑者「賊」を取り押さえ、四谷署に引き渡した

http://www.asahicom.com/asahistory.htm
870名無し検定1級さん:04/11/25 18:01:07
日建生 いないんでしょうか?
871名無し検定1級さん:04/11/25 19:53:20

   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ < 日建に抗議してくる!!
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「もうあきらめなさい!」
872名無し検定1級さん:04/11/25 20:07:53
30転でいってみよう!
873名無し検定1級さん:04/11/25 20:15:19
ジンクス あるかなぁ!
874名無し検定1級さん:04/11/25 21:28:18
♪30点って〜・・・言うじゃな〜い♪!
875名無し検定1級さん:04/11/25 21:36:40
残念!切腹!
876名無し検定1級さん:04/11/25 21:39:16
31点ですからぁ〜
877名無し検定1級さん:04/11/25 21:41:00
日建生ですが日建の予想では31点〜33点となっております。
よって34点以上はまず合格できるのではないでしょうか。
32点は微妙なところですね。
878名無し検定1級さん:04/11/25 22:08:47
>>877
        /          \
       /              \
      /         |        │
      〃       / (       │
      〃     丿   (        ヾ
     (ノノノ ノ       \(人人))))ゞ
     ( (ノ /⌒\   /⌒\  ヾ(( 丿
       (│━(  / )━(  \ )━ /ノ
     6│  \_/   \_/  /9
    (ノ│     /  │      /
    (ノノ│   (○   ○)    /
     .ノ│           /人)) ______________
   (ノノノ│ ll\__    ノ     /
       │ ヽ___/   ノ    <   32は微妙じぁらへんよ、完全にアウト!!
       │        /人))))  \______________
         \_____/

879名無し検定1級さん:04/11/25 22:10:09
   ♪ チャッチャッチャッ 32点 ♪
       ∧_∧      ノノハヽ     ∧_∧
       (‘∀‘ )     .(^∀^ )    (.‘∀‘ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
       (_(_)     (_(_)     (_(_)

            ♪ チャッチャッチャッ 不合格  ♪
       ∧_∧      ノノハヽ     ∧_∧
      ( ‘∀‘)     ( ^∀^)    ( ‘∀‘.)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))   (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ     .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
      (_)_)      (_)_)     (_)_)

880名無し検定1級さん:04/11/25 22:12:20
            /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <    
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    32は人生の負け組みと思っている
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

881名無し検定1級さん:04/11/25 22:13:57
  \ヽ
    (三彡0ミ)★  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( -_-)‖< 私は天使
    /~~~〉 〈/つ   \_____         
   ノ  ノ|  |...‖
 ´〜 (__),__)‖
882名無し検定1級さん:04/11/25 22:14:37
>>880

            /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <    
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    33以上取ったら負けかなと思ってる
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
883名無し検定1級さん:04/11/25 22:30:25

.  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/  < 30点で合格された皆さん、おめでとう!
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ       
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::

君たちは、よくがんばった!先生は感動しました!
宅建主任者証には30点で合格とは書かれません。
50点満点で合格した人も、30点で合格した人も
今、同じスタートラインに立ちました。
基準点ぎりぎりでの合格ではあるけれど、恥ずかしがる必要はありましぇん。
問題はこれから宅建主任者としてどう生きるかです。
時には、心ない人から、30点で合格だと後ろ指を刺されることもあるかもしれません。
でも、そんな誹謗中傷に負けちゃダメ!
これからの長い人生、がんばってください。

884名無し検定1級さん:04/11/25 22:54:01
                    ∩___∩
                     /      ヽ|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     | ●   ●  丶     | 
                     ミ  (_●_ )    |    ∠ 32? 夢は寝てから見なさい
                     ヽ |∪|    、彡     \______
               ___', ヽノ   ∠____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
885名無し検定1級さん:04/11/25 22:57:41
                    |   
       ____.____    |     |||
     |        |        |   |     |||
     |        | ∧_∧ |   |     合格証
     |        |( ・∀・) |   |     
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫        ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃        ┃
                        |.   ┗━━━━━┛



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 
―――――――――――――‐┬┘ 
                        |
                        |       
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧Σ   |  
     |        |(||;・∀・)|   |   
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫    ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃ズボッ┃
                      |   ┗ ||| ┛
                    |    合格証
886名無し検定1級さん:04/11/25 23:45:12
 基準点は、不動産適正取引機構が決めるのでは有りません。機構は事務の委任を受けているだけで権限の委任は受けていません。従って、
国土交通省のお役人が決定します。
887守秘義務者:04/11/25 23:48:16
教えたいけど、教えられません。
888名無し検定1級さん:04/11/25 23:49:11



宅建は、バカかヤンキーくずれの能無し。
889名無し検定1級さん:04/11/25 23:49:42
ヒントは、33.34.35のどれかです。
890名無し検定1級さん:04/11/25 23:54:16
あなたの知っている不動産業者の方々は出来が悪そうだね?私の周りは、宅建主任者→不動産コンサル→不動産投資顧問と経てきた人が多いよ。税理士資格持ってる人もいるよ
891名無し検定1級さん:04/11/25 23:55:36
それがどうした、きさまは粕だろ。
892名無し検定1級さん:04/11/26 01:11:32
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 宅建ネットがずっこけますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
893神崎代表:04/11/26 06:58:48
>>892    ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
894名無し検定1級さん:04/11/26 07:31:22
    ,,、、、,,,、,,z、,_,、、
                ,r三ミミミヾヾミt,X(リミ、,
                ミニミリ" ゛ミ、"゛リ"ミミ、>
               三______________________ミi
@            ,、_l____ジェンキン寿司____l.
             i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
.             ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
               、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン  < 俺はジェンキンス、司法取引で基準点を32にした
.                i,   ` ,、/ i_ `` ,r
                 'i  ,r'ヽ、 _,〉  /
  ∧、             i,  ミ=_‐_-, 'i /            .∧_
/⌒ヽ\        ヾ、‐‐-、  ノ            //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ ヽ--`ー // / \    /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
895名無し検定1級さん:04/11/26 08:05:49
【宅建】宅地建物取引主任者資格試験【その36】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1101423515/
896名無し検定1級さん:04/11/26 12:23:07
資格版って凄いよね、削除依頼出しても削除されない代わりに
荒らしまくってもアク禁にならねえからなw
897名無し検定1級さん:04/11/26 14:01:39
                ┌───┤
                 | 負け組 .|
                └───┤
                ┌───┤
                 | 30点  |      チリンチリン
 チリンチリン         └───┤
                        |
     _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○    ○ ウワァァン
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
898名無し検定1級さん:04/11/26 14:03:10
このスレは電設になるね。
30点で期待した香具師の集まりだと。
899名無し検定1級さん:04/11/26 22:23:05
日建は神!

16年・・・平均28.9  合格基準点 30点 (ほぼ確実!)
15年・・・平均34.7  合格基準点 35点
14年・・・平均35    合格基準点 36点
13年・・・平均??   合格基準点 34点
12年・・・平均30.6  合格基準点 30点
11年・・・平均29.6  合格基準点 30点
900名無し検定1級さん:04/11/26 22:34:32
┌────────────────────────────┐
|Norton Internet Security                         [X]  |
┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥
|  /\                               高危険度     |
|/ ! \    警告!                                │
| ̄ ̄ ̄ ̄                                    |
|Norton Internet Security が30点組を検出して遮断しました。      |
|                                            |
|     rァ書き込みを許可しない(推奨)                      |
|        書き込みを許可する                       |
|            ____                        |
|             |OK(O)|                           |
|             ̄ ̄ ̄ ̄                        |
└────────────────────────────┘
901名無し検定1級さん:04/11/27 00:47:21
>>899
これでキマリだね、やったね!
あなたの信者より・・・
902名無し検定1級さん:04/11/27 00:56:01
30天でいってみよう!
30店でいいとも!
30展だよ 全員集合!
903名無し検定1級さん:04/11/27 00:57:25
オレたち30点族
904名無し検定1級さん:04/11/27 00:58:47
ペ・サンジュウ
905名無し検定1級さん:04/11/27 11:25:18
今年は30点で確実に合格ですね。29点も可能性ある。
11月30日には、このスレ1000に達しそうですね。
906名無し検定1級さん:04/11/27 12:24:41
|:::::::::::::::::::::::::::::::          
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::   30点なのに合格だと書き込む香具師がいるクマ-        
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::      
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::     
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::    勇気あるね兄ちゃん・・・
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::    
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
907名無し検定1級さん:04/11/27 14:53:40
私も30点のような気がしてきた。・・・
908名無し検定1級さん:04/11/27 14:58:19
私も30点のような気がしているよ♪
909名無し検定1級さん:04/11/27 14:59:28
いいじゃん!
30点で!
910名無し検定1級さん:04/11/27 16:29:54
日建基準でいくと今年は29点で合格だろう。
30点など余裕ありまくり、と言っても過言ではない。
911名無し検定1級さん:04/11/27 16:34:00
30点なかなか取れないぞ。俺、友人に日建の予想問題を貰って
試験したら46点だった。なのに本試験は30点。
だから、日建生の平均が28.9点というのはうなずけるよ。
912名無し検定1級さん:04/11/27 17:56:01
30だと伝説になるな
913名無し検定1級さん:04/11/27 18:11:21
国土交通省の職員から聞いたんだけど、受験料かせぐために、合格点上げてるらしいよ。
内部告発するみただよ。
914名無し検定1級さん:04/11/27 21:11:21
ここは日建の受講生の嫌がらせスレか。
日本一高い金払ってるんだから、点数取れなかった人はさぞかし悔しいだろうな。
金では買えないということだな。

915名無し検定1級さん:04/11/27 21:24:48
日建の平均が28.9点なのに、合格基準が34点だなんて、そんなこと有り得るわけがないじゃないか。
そうだろう?31、2点だというのなら納得するけれど、34点てことはないよ。
みんなどうかしちゃってる。
916名無し検定1級さん:04/11/27 21:25:59
30点は伝説ではなくて必然。
34点になるほうが日建にとっては伝説になる。


917名無し検定1級さん:04/11/27 21:31:45
ちょっと教えてください。
私、初めて受験して30点しか取れなくてあきらめてるんですけど、
ひょっとして合格してるんでしょうか?
周りの勉強してた男の子でも軒並み20点台で、みんな今年は難しかったと言ってるんですけど、、、



918名無し検定1級さん:04/11/27 21:35:31
合格してない、よん。
919名無し検定1級さん:04/11/27 21:43:36
20台は間違いなく勉強してない証拠でしょう。。。
920名無し検定1級さん:04/11/27 21:51:21
日建の平均点 28.9点 って本当なの?
921名無し検定1級さん:04/11/27 21:54:03
本当だと思うよ。日建の正答表の正解率をこつこつ集計してこの28.9点を算出した椰子がいっぱいいるからね。

922名無し検定1級さん:04/11/27 21:54:49
日建で集まったデーターの集計で28.9点
日建生の実質平均は31点
923名無し検定1級さん:04/11/27 21:55:30
日建生=バカ


以上
924名無し検定1級さん:04/11/27 21:56:03
>>922
じゃあ、合格点は32点が濃厚じゃん。
925名無し検定1級さん:04/11/27 22:03:15
日建のデーター集計の平均点が回を追うごとに下がっていったのは日建生以外の点数が低いからです。
926名無し検定1級さん:04/11/27 22:04:18
ジンクスある? よね?
927名無し検定1級さん:04/11/27 22:07:53
日建から送られてきた合否判定票?をアップした香具師がいたよ。
それにはちゃんと日建の平均が28.9点と書いてあった。他にも日建の
人がいたけれど、28.9点ていうのは間違いないらしい。
北朝鮮のような合成写真ではない。証拠はこれ。

http://www.age.jp/%7Edaikou/uploader/src/up0151.jpg
928名無し検定1級さん:04/11/28 01:51:38
30点合格しか考えられなくなった!
929名無し検定1級さん:04/11/28 02:01:12
よって みんなおめー
930名無し検定1級さん:04/11/28 02:02:31
でとう
931名無し検定1級さん:04/11/28 02:13:58
面白いスレですね。
932名無し検定1級さん:04/11/28 03:27:52
合格発表まであと3日だぜ、あと3日!
あと3日で正式に合格基準点が30点だと確定するのだ!
ぎゃははははははははははははは(^▽^)
933名無し検定1級さん:04/11/28 05:37:08
お前らどうせ落ちてるってw
自己採点28点でどうあがいても落ちてる我輩からみりゃ合格ラインは37点くらいの方がいいなw
934名無し検定1級さん:04/11/28 05:47:56
>>933
そんな事言うなって、28点は合格絶望的ではないぜ、お前にも可能性あるさ
935名無し検定1級さん:04/11/28 06:06:58
ないわ
936名無し検定1級さん:04/11/28 09:13:55
<<確定情報>>
某印刷会社から情報が漏れた。
H16年は合格基準点30点。合格率18.6%。

意外や意外。
937名無し検定1級さん:04/11/28 09:17:49
>>936
くだらねー事書くな!
938名無し検定1級さん:04/11/28 09:25:34
>>937
うっせー、バカ!
939名無し検定1級さん:04/11/28 09:46:43
みんなピリピリ
してきたね
940名無し検定1級さん:04/11/28 10:37:31
乱立解消
941名無し検定1級さん:04/11/28 10:39:27
さあ、この30点スレも消化しよう。お遊びは終わりだ。
942名無し検定1級さん:04/11/28 10:40:30
32だぽ
943名無し検定1級さん:04/11/28 10:41:09
いくら消化スレっても嘘はいけない
944307:04/11/28 10:41:36
>>939
っていうか、ほんとに30点で合格できると思ってんの?
バカじゃない。
どんなことが有っても32以下にはならないよ。
34でも安心は出来ないのにね。
945名無し検定1級さん:04/11/28 10:42:13
マジレすで、2chやっている香具師で、自分の点数が一番最低と思っている香具師と
一番最高と思っている香具師は、点数言ってもらえませんか。
946名無し検定1級さん:04/11/28 10:43:33
>>944
本スレから流れて来たけどここも酷いな。
30はぜーーーーーーーーーーーーーーーたい無理。











947名無し検定1級さん:04/11/28 10:45:30
>>945
で、藻前は?
948名無し検定1級さん:04/11/28 10:45:55
オーレー オーレー♪タクケンサンバ♪オーレー オーレー♪タクケンサンバ♪
949名無し検定1級さん:04/11/28 10:46:45
>947 俺はギリギリラインなのでどちらでもないと思われます。ちなみに33
950名無し検定1級さん:04/11/28 10:47:44
でも実質50点満点って何人位いるんだろうか??
10人位だろうか?
951名無し検定1級さん:04/11/28 10:49:23
>>950
そのくらいかも。資格マニアとかいそうだしね。
952名無し検定1級さん:04/11/28 10:50:00
>>946
おいおい。そこまで言い切るのはよせよ。
オマイには、武士の情けってものがねえのか?
953名無し検定1級さん:04/11/28 10:50:06
本スレ38はないのですか?
954名無し検定1級さん:04/11/28 10:50:37
>>949
中途半端なやっちゃなー。でもワクワクドキドキ出来るな。
12/1 おめでとう組だよ。
955946:04/11/28 10:51:45
956名無し検定1級さん:04/11/28 10:52:31
>>954
もまえ、2chの癒し系キャラ狙っているだろ?
おれも、実は喜び組に入れてもらいたかったんだ。
サンキュー、信じて良いんだろうな?
957946:04/11/28 10:52:39
>>952
中身書かずにエンターしちゃった。漏れも来年受けますから。
958名無し検定1級さん:04/11/28 10:53:32
オーレー オーレー♪タクケンサンバ♪オーレー オーレー♪33てんサンバ♪
959名無し検定1級さん:04/11/28 10:54:13
>>956
信じるものは救われる。死んだじいちゃんが言ってた。
960名無し検定1級さん:04/11/28 10:55:38
>>959
信憑性ねぇなぁ。じいちゃんは信じてたんだろ。ナムアミダブツ・・。
961名無し検定1級さん:04/11/28 10:56:08
オーレー オーレー♪タクケンサンバ♪オーレー オーレー♪33てんサンバ♪
オーレー オーレー♪32てん残念
962名無し検定1級さん:04/11/28 10:56:54
>>961
もしかして、そのきゃらは、マツケンと侍が合体しているんだね。
963名無し検定1級さん:04/11/28 10:58:34
この時期になると、神頼みしかないな。
964名無し検定1級さん:04/11/28 10:58:44
>>960
こら!じちゃんを馬鹿にすんなよ。宅建なんてじいちゃんが仕事
初めた後から出来て、じいちゃんは試験なんか受けずに仕事できて
じいちゃんは・・・・いっぱいエロイ人なんだぞ。
965名無し検定1級さん:04/11/28 11:01:19
>>964
じいちゃんネタ、突っ込みにくい。
あえて、悪口も言いにくいし。
966名無し検定1級さん:04/11/28 11:01:41
>>963
33点組は神頼みだけでいいけど、32点組みは仏様にも頼めよ。
31以下は頼んじゃ駄目だよ。神や仏も足切りするんだから。
967名無し検定1級さん:04/11/28 11:04:08
>>965
ごめん。じいちゃんがいることはホントだけど死んでなかった。
先祖を大切にする君に合格証を郵送します。
968名無し検定1級さん:04/11/28 11:05:00
30点組は神がかり・・ですです。
969名無し検定1級さん:04/11/28 11:11:52
消化。
970名無し検定1級さん:04/11/28 11:35:52
新スレで〜す(・∀・)

【日建】宅建試験30点合格を信じるスレ2【伝説】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1101609147/l50
971名無し検定1級さん:04/11/28 12:03:25
オーレー オーレー♪タクケンサンバ♪オーレー オーレー♪33てんサンバ♪
972名無し検定1級さん:04/11/28 12:23:44
自分よりも日建が心配になってきました。
973名無し検定1級さん:04/11/28 12:41:12
日建はそれなりに情報持ってるよ心配無用ご安心下さいませ
974名無し検定1級さん:04/11/28 12:48:20
>>973
んじゃー32点合格なん?どうなん?
975名無し検定1級さん:04/11/28 12:53:19
オーレー オーレー♪ニッケンサンバ♪オーレー オーレー♪ ニッケンサンバ〜〜〜♪
32てん!オッレーーー!♪
976名無し検定1級さん:04/11/28 14:23:46
16年・・・平均28.9  合格基準点 30点
15年・・・平均34.7  合格基準点 35点
14年・・・平均35    合格基準点 36点
12年・・・平均30.6  合格基準点 30点
11年・・・平均29.6  合格基準点 30点

なのになんで日建の予想が32プラマイ1になってんの?
977
日本で一番個性のある俺がお前等にもう一度分かり易く3級の価値を投稿しておこう。

就職したいなら、3級を12以上履歴書に書いておけば良い。
必ず、注目される。

仮に価値のある3級でも7つ以内なら、無視されるケースがほとんどだ。

新幹線で言えば、新大阪から横浜迄行く名古屋駅みたいな感じだ。
東日本の事を知らない者に例え直せば、新大阪から博多へ行く場合、広島駅
みたいなものだ。
要は、通過だな・・・・。
しかし、12以上書けば目標駅と同様に就職にありつける事が出来るのだ。

*3級を書いた数が7つ以内の場合=名古屋駅・広島駅等の通過駅
*3級を書いた数が12以上の場合=横浜駅・博多駅等の目標駅