平成16年度【宅建】○【33点合格説】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
試験は終わった。特攻玉砕。よく頑張った。33点決死合格!!
2名無し検定1級さん:04/10/27 22:59:42
アッソ
3名無し検定1級さん:04/10/27 23:04:17
俺も33。がんばりましょう1さん。
4名無し検定1級さん:04/10/27 23:06:58
可能性は消費税ぐらいは残ってる。
5名無し検定1級さん:04/10/27 23:08:07
まぁ97%ボーダーは34点だけどぉ、新報の12/1発表までわからないね ただ34点組は間違いなくOK 問題はぁ33点組だね・・
現在、新報予測34点前後がどう変わるか!?
6名無し検定1級さん:04/10/27 23:09:50
 みんな良く頑張ったな。来年もその調子で頑張れよ。ボーダーは、33・34・35
になるだろう。あとは、お上が15%のどっちにズラすかだけで、誰にも分から
ない。
7名無し検定1級さん:04/10/27 23:11:43
33点で決まりだね 正直、日建より宅情の方が間違いないと言ってる人はかなり多い よって、33点ボーダー だから 33も34も 合格だよ。
8名無し検定1級さん:04/10/27 23:14:31
34の人が少ないことを願う
9名無し検定1級さん:04/10/27 23:17:48
お 来たね〜 33点ボーダーを信じるスレ!!
素晴らし情報を伝え会おう!!!
10名無し検定1級さん:04/10/27 23:19:27
合格率が15%を超えることはないだろう?
11名無し検定1級さん:04/10/27 23:22:12
俺は本当に宅情の統計データは信憑性高いと思うね
だから、33点の微妙な部分を証明出来る 更なる情報欲しいょ〜( ^^)Y☆Y(^^ )
12名無し検定1級さん:04/10/27 23:24:56
素朴な疑問なんですけどー インターネットが普及した現在は様々な情報を入手して自分の合否がある程度推測できる状況ですが ネットがなかった頃はどうしてたの? 33点、受かってるかわからん、周りは何点とってるかわからん〜ってモンモンしてたの? 教えてオジサン
13名無し検定1級さん:04/10/27 23:27:16
34が13.9%で34が17.3%なら34が合格点
34が12.6%なら33が合格だ!!
14名無し検定1級さん:04/10/27 23:33:58
どっちにしても33はまだ望みあるよ
15名無し検定1級さん:04/10/27 23:34:36
>>12
そりゃー高校受験や、大学受験と同じで
合格発表までわからないんじゃねーの?
今は逆に早く結果知りた過ぎて情報が錯綜して合格発表までモンモンと
しなきゃならん。ネットが無かった頃の方がもっと堂々と構えていただろうね。
16名無し検定1級さん:04/10/27 23:36:23
今だってパソコン使えないオッサン達は
自己採点も出来ずに12/1日まで結果を待ち望んでいるだろうよ。
その方が幸せかもね。
17名無し検定1級さん:04/10/27 23:38:40
34が13.9%で33が17.3%なら34が合格
34が12.6%で33が17.3%なら33も合格ってこと
18名無し検定1級さん:04/10/27 23:40:09
現在2ちゃんは 33 3435の三つ巴に入りました尚、今後更に情報錯綜状態が激しくなると思います。よって、私はロム m(__)m
19名無し検定1級さん:04/10/27 23:41:18
そうそうビビったら負けよ
20名無し検定1級さん:04/10/27 23:48:14
34が12.6%以下でありますように・・・・
21名無し検定1級さん:04/10/27 23:53:18
35点合格でしょう。
35点取れないヤシと40以上の人が同じ合格通知もらうの、イクナイ!!
22名無し検定1級さん:04/10/27 23:56:50
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r


23名無し検定1級さん:04/10/28 00:06:34
新潟県民は地震で大変だったから、33点でも主務大臣の認可を受けて合格。
24名無し検定1級さん:04/10/28 00:16:42
33点に
       合格証書が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     合格証書     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
25名無し検定1級さん:04/10/28 01:44:46
俺は11年前に33点で合格した。だから大丈夫
26名無し検定1級さん:04/10/28 01:47:25
錯綜 錯綜 錯綜(´Д`)
27名無し検定1級さん:04/10/28 04:50:00
33点は当然大丈夫ですよ
28名無し検定1級さん:04/10/28 06:35:08
33点は当然OUTですよ
29名無し検定1級さん:04/10/28 07:05:42
33点でも合格の可能性は有る。でも大きな集団のため低い。諦めれ。
30名無し検定1級さん:04/10/28 07:23:56
速報
今年は32点合格です。
身内の知り合いから今日教えてもらいました。
31名無し検定1級さん:04/10/28 07:28:07
本当です。信じれないと思いますが
12月1日にわかる事ですので安心してください。
私は36点でした。
32名無し検定1級さん:04/10/28 11:29:57
もし、32点ボーダーなら 何故に?主旨は何だろぅ??
33名無し検定1級さん:04/10/28 12:49:53
33点取るのも結構難しいと思うけど?
34名無し検定1級さん:04/10/28 12:59:32
32だよ。きっと32だって!
今年は難しかったもの。
俺、試験中ずっと考えてたよ。
「こりゃ、今年は32だな」って。きっとそうだよ。俺の勘に狂いはない!
バンザイ32!
35名無し検定1級さん:04/10/28 13:01:48
32点の人に
       ある日封書が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     また来年     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
36名無し検定1級さん:04/10/28 13:08:50
>>35
不合格の人に封書送ってくれるんならまだ親切だよ。
落ちた奴はいっさい無視なんだろ。冷たいよ。
37不動産屋のバカ息子:04/10/28 14:03:34
おーっ、とうとうできましたね! 33点スレッ!!

「人事を尽くして天命を待つ」
やるだけやったし、32点なんて可能性だってまだ残されているんですから、
希望を捨てないで!

我々は、12月1日までハラハラドキドキ出来る分だけ、他の点数の人達よりも、
¥7、000-で「1粒で二度オイシイ」んですから・・・・
38名無し検定1級さん:04/10/28 14:08:02
日建では33点は3000/10000番とのこと
39中卒だが:04/10/28 14:09:57
33テンの香具師は民法の勉強しながら12/1を迎えるが、吉。
または、宅建止めるが大吉。
こんな試験で33なんて・・・・。億一受かっても仕事が出来ないでしょ。
40名無し検定1級さん:04/10/28 15:58:32
また来年。
41アホアホマン:04/10/28 16:30:57
今年は、きっと予想通りにボーダーライン34点なんだろうね。
きっと33点だった自分には、後悔ばかりの毎日です。
いいよなぁ〜今年合格した人は、
もう、宅建の勉強しなくてもいいんだもん。
また、来年の2ヶ月前あたりから勉強始めないと・・・イヤo((>ω<o))((o>ω<))oイヤ
42名無し検定1級さん:04/10/28 16:43:02
           __
           /´    `ヽ ,r'"⌒`' 、
          /       ヾ¥r     \
        /        ヾf r        ヽ
       /          f゙゙゙''''"""1     ヽ
     /          |:::u:::::::::::::::|     ヽ
    l       ,イ l| .ト、:::lj":::::::::::l  |l    ヽ      落ちられない・・・・・・
    |       ノ:/ノl l:::::ヽ::::::::::::::::::| .|:|      ヽ       (ところ)
   |     f´r=",、レ::::::::::ヽ::::|j:::::::::l|:::|. r、     l     こんな地点で落ちられない・・・・・・
   |  /|  |U   ヾ_、.._:::::l::::::::::::,r'''"レ'「´l   |
  |  lに| .|:U    ``ヾ::::::::::::;r,====ッ   l
  |   | し| |::::::ミ、◎    :::::::::/´    ,、リ  ノ     このスレにはあるんだっ・・・・・・!
. /   ヽ、| |::::::: `ヾ=‐='"::u::/◎  _..ノ:/_. -'´      未来が・・・・・・
/   /|   |::::::  |j    |j:::::ヒ≡三= /          輝かしい未来が・・・・・・!
  /:::|   |:::::___ U  u   ::::::`''ッ  l
/:::::::||   .| f⊥⊥T‐r、__  r'::/ u /
::::::::::::| |   ト、`┴'┴±±r干,コ'ェn /
:::::::::::| |   |:ヽ   _   ̄`'┴'‐'リ
::::::::::|  |   |:::::ヽ u ≡三≡ u /
:::::::::|ヽ |   |:::::::ヽ u    _.、 ‐ヘ
:::::::::|  ヽ|  N :::::::\_.. ‐''´ /::::::::::::\
:::::::::|   ヽ |   :::://  /::::::::::::::::::::::\
43名無し検定1級さん:04/10/28 16:56:36
三菱地所と三菱マテリアルの社員は今年の本試験で
何人合格するのか見物だね。マンション販売の件で
重説する際に故意に土壌汚染法に基づく土壌汚染地域で
あることを隠してたみたいだ。土壌汚染は昨年の
本試験で確か出題されたんだよね。何年も前に
合格した主任者は土壌汚染が重説事項であることを
知らないんじゃないか。これは区役所に逝って調べれば
わかることだからね。損害賠償ものでしょう。業法改正して
5人に1人ではなく二人に1人の割合に改正した方がいいよ。
44名無し検定1級さん:04/10/28 17:13:43
>>43
そうだな。それで多くの主任者を排出すべく
今年のボーダーは25点位にすべきだ。
45名無し検定1級さん:04/10/28 17:22:29
ボーダー38点至上主義。
46名無し検定1級さん:04/10/28 17:28:19
他スレで 宅建協会が会員だけに発行しているものに今年の合格率が15.2%って掲載されてる らしぃ
と 言う事は??
47名無し検定1級さん:04/10/28 17:37:44
>46
それ、嘘だって。
48名無し検定1級さん:04/10/28 17:40:32
47
嘘なんですか?
49名無し検定1級さん:04/10/28 17:45:45
>48
大嘘でつ。
50名無し検定1級さん:04/10/28 17:46:53
結局は34点合格で決まりなんでしょう? 諦めましょう33点以下
私も諦めます! だから、みんなも諦めて、12月に通知が知らない間に
届けば、、ラッキーじゃん
51名無し検定1級さん:04/10/28 18:12:42
やっぱり 34点ボーダーは不動ですかぁ・・(-.-;)
ああぁぁぁ
52名無し検定1級さん:04/10/28 18:15:23
34点、山の不動。
53名無し検定1級さん:04/10/28 18:19:49
33点組 本当に玉砕だねぇ(´〜`;) 本当に落ちたら0点と同じで 無価値
54名無し検定1級さん:04/10/28 18:37:01
この業界なんで毎年、受験したヒトに問題借りて解いてます

既得だからキラクに言っちゃうけど
33点十分にアリかと   32点でも可能性はゼロじゃない

その程度の問題だったと思ひます
55名無し検定1級さん:04/10/28 18:49:51
ん〜33点合格にすると、17%か。。
じゃ、34点合格で14%合格にするか!
56名無し検定1級さん:04/10/28 19:08:04
>>43
オマイ良い奴だな。三菱の社員が知らなかったからと解釈してるのか?
んな訳ねいだろ。知ってばっくれてんだろ。
ったく三菱マークが付いているとこはろくな香具師がいないんだな。
57名無し検定1級さん:04/10/28 19:18:09
>>44
25点しか取れない香具師はろくな重説できないので意味がないのではw
58名無し検定1級さん:04/10/28 19:56:13
33点だと・・
日建の個人分析表では、何人中の何位なの?
59名無し検定1級さん:04/10/28 20:00:49
宅建合格ラインを予想するスレ



続編でっか
60名無し検定1級さん:04/10/28 20:05:18
  __,冖__ ,、  __冖__   / .//          / ::::::::::::::::::::::::.l,    ./ :::::::::::::::::::::::::::ヽ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /            / :::::::::::::::::::::::::::::.l.、 ...i :::::: ::::::::::::::::::::::::::::.l
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /          ./::::::::._.. -ー'''"゙ ̄´     ゙゙̄"''― ,,,::::::::::.l
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ       !.,./ ´ _,, ―''''''"゙゙" ̄`゙゙゙"''''― ..,,.  `''-、:|
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//      ./ ./ ´ - 、              `''-、 `'、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       / /   .,, ― !、,         _..-''"゛  .\ ヽ.
   n     「 |      /        / ./    /  ,―-',\      .,.イ'' ゙̄ミ´゙''、.,   `、  l
   ll     || .,ヘ   /        / ./    l゙  .,' ,i''''i |.| .`-'  -'´ | l゙ i'"', .l  .l    ヽ  l
   ll     ヽ二ノ__  {.      / ./    !、  l ''',゙//  . _ __  .|  '゙‐'゙,/ /     l l
   l|         _| ゙っ  ̄フ    ! /   --    ̄ ̄'",-'"゙/"゙~゙'l゙''ー`'ー`- = ´--     l l
   |l        (,・_,゙>  /    ! .!             `―'"  __,,,__ ..         | .|
   ll     __,冖__ ,、  .>     l.|      .,-''''''-..、  _,, ‐'"     . \        l .!
   l|     `,-. -、'ヽ'  \    i .l      ,i゙‐''''''―--二........ -‐.. -、_/゙''ゞ ヽ      ! !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-  │!      /                   l      .!.!
. n. n. n  __,冖__ ,、 |      |.|      l                    l     l.|
  |!  |!  |!  `,-. -、'ヽ' i       l.l     l                      !     !,!
  o  o  o  ヽ_'_ノ)_ノ  {        ゙ゞ    l                    !      !
61名無し検定1級さん:04/10/28 20:05:53
34っぽいね。
62名無し検定1級さん:04/10/28 20:15:42
1点差って 本当に天国と地獄だね しかし今頃採点終わって合格率で頭痛めてるんだろ〜な 役人は・・私情は入れたら心が左右するし バサーっと 切りにかかるんだろ〜な .15%以上なら33点(多数)14%〜15%未満なら34点(少数)きっと葛藤だょ(:_;)
63名無し検定1級さん:04/10/28 20:21:53
正直、ここまで焦らされるのなら いっそうの事 留めの情報ほしいょ 33点組の皆さん そう思わない?私は堪えれません・・
64名無し検定1級さん:04/10/28 20:24:52
63
マジで俺もそう思うわ!殺すなら早く殺してくれ!?って感じやわ(涙)
65名無し検定1級さん:04/10/28 20:50:04
喪前らは既に死んでいる!
66名無し検定1級さん:04/10/28 21:22:41
この脳死状態から早く脱出させてくれる情報を!!!
67名無し検定1級さん:04/10/28 21:35:03
      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |   
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |  
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|   あ〜ホリエですが、34点合格で決めちゃってください。
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|   
     /     ノ'"\  ヽニニソ |   
   人     ノ\/    ^  ノ   
  /  \_/\ヽ、       / \   
/      /   \ `ー── '/  ヽ
       /      ─── /    ヽ
     /|              Y  ヽ
68名無し検定1級さん:04/10/28 21:48:29
決まったな
69名無し検定1級さん:04/10/28 21:52:29
感とか気とかじゃなく 具体的信憑性の高い説明でに留めを!m(__)mm(__)m
70名無し検定1級さん:04/10/28 22:15:18
喪前らは既に死んでいる!
71名無し検定1級さん:04/10/28 22:26:54
次の祭りはいつですか?
72名無し検定1級さん:04/10/28 22:28:07
>>71
住宅新報情報が出る頃?
11月1日らしいが。。
73疲れたね:04/10/28 22:28:21
二年前からいきなり合格点が上がったね。昔は30点で合格なんてざらだったのに...
74名無し検定1級さん:04/10/28 22:56:24
日建では33点は3000/10000番とのこと
75名無し検定1級さん:04/10/28 22:58:58
>>74
うさんくさすぎるぞ。
76名無し検定1級さん:04/10/28 23:08:31
11月1日の住宅新報の情報でまたボーダー変わるの?
77名無し検定1級さん:04/10/28 23:13:07
34でヨコバイ
78名無し検定1級さん:04/10/28 23:15:51
もし 変わるとしたら 33が濃厚だね 普通には34
79名無し検定1級さん:04/10/28 23:18:36
L○Cからメール来た人ほかにいる?
なんか法令の問題解答に修正があったらしいよ
80名無し検定1級さん:04/10/29 03:35:00
ここ2CHのボーダーは、当初から34点を想定。たかが2CHされど2CH。
やはり15%に入るには、最低34点は取らないとなぁー。33点、諦めれ。
81名無し検定1級さん:04/10/29 03:38:42
2年前から宅建は変わってしまった。。。とほほ
82名無し検定1級さん:04/10/29 06:56:03
33点だった香具師は忘れてないか?









自分がサルだってことを!
83名無し検定1級さん:04/10/29 08:59:28
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
84名無し検定1級さん:04/10/29 09:02:17
     /                    \
   /                        \/ ̄ ̄ ̄\
   |                             < ̄ ̄\
  |                                 \
 |                                 |\  |
  |     八                       |\ |  |/
  |   ノ \ | 人   /     人 /|  人   | |/ ノ
  | イ┏━━━━ / /|     /━━━━┓| ノノ
  >-┫ /丁 \// |/|/ /丁 \\ ┣\
  |  ┃’ (\//)ヽ  ┣ノ┫ノ(_// ) ヽ┃ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \   | ー---    |   |  ー---   |  /<  34点合格しかありえない。
    \_\ ___/  \___ /__/   \全てお見通しだ!!
      /|                  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄ \     <フ      /
85名無し検定1級さん:04/10/29 10:58:18
33も34も変わらないから32点合格でいいじゃん。
86名無し検定1級さん:04/10/29 11:05:39
      ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
87名無し検定1級さん:04/10/29 11:10:52
データ確率
33点(30%)
34点(60%)
35点(10%)
上記が妥当でしょ
88名無し検定1級さん:04/10/29 11:15:57
宅建スレ乱立うざい
89名無し検定1級さん:04/10/29 11:18:26
88
まあまあ 落ち着いて まだ33点がアウトって決まってないでしょ 確率で言えば30%なだけ・・
90名無し検定1級さん:04/10/29 12:56:16
確かに 妥当・・
91名無し検定1級さん:04/10/29 13:14:39
果報は寝て待て って事だね しかし ある種 競馬と同じで 予想段階がワクワクして面白いね 誰もが確信つけないんだしね。
92名無し検定1級さん:04/10/29 13:17:08
祭りの後は淋しさだけが残る。。。
祭りは準備の段階が楽しい。。。
宅建も発表までが一番楽しいのかもね。。。
93名無し検定1級さん:04/10/29 13:33:26
ヤッポー
36点
チョロイ
たった3週間脱腸
ボーダー
心配している期間より
短い残暑
94名無し検定1級さん:04/10/29 16:25:29
負け犬が傷をなめ合うインターネッツはここ?
95名無し検定1級さん:04/10/29 17:43:34
10月の17日、22日、そして11月1日と12月1日。
宅建って、4回もハラハラドキドキできるんだな・・・。
96名無し検定1級さん:04/10/29 17:47:16
  ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
 l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
 | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
 ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
  ', i、-----.、       `''"i`'''l
.  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
   ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
    ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.     ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
     ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
,、 - '''´  |  ヽヽ /,、ィ     /

34点だと!!!!!!!!!!!!
97名無し検定1級さん:04/10/29 19:03:08
まんちょ不動産の森本と申します。
98疲れたね:04/10/29 20:24:04
11月1日って何があるの???
99名無し検定1級さん:04/10/29 20:27:25
>>98
住宅新報が出るらしい。
そこで34点なら確定。
33点なら面白くなる。
100名無し検定1級さん:04/10/29 20:38:11
>>99
その情報って信頼性高いの?
そこで発表されたら決まり同然?
101名無し検定1級さん:04/10/29 20:48:39
>>100
もちろん、どの情報も絶対ということはない。
しかし、宅建情報ネットと住宅新報という確度の高い情報機関が、
同じ点数を予想したのなら、ほぼ確定と思ってよいのではないか。
102疲れたね:04/10/29 20:49:41
99番さん有難うございます。楽しみですね。
103名無し検定1級さん:04/10/29 20:50:58
いとたのしみナリ〜
104名無し検定1級さん:04/10/30 05:16:38
>103
そうなりそうなりーーーーー
105名無し検定1級さん:04/10/30 08:02:24
32点の人の心境はどんなもんですか?
106名無し検定1級さん:04/10/30 09:31:29
負け犬が傷を舐め合うインターネッツはここですか?
107名無し検定1級さん:04/10/30 09:33:47
負け犬の宝庫
108名無し検定1級さん:04/10/30 09:42:21
最終予想でつ。
1.36・・・・残念ですが、まずありません。
2.35・・・・可能性30%。以前有力でつ
3.34・・・・今回の1倍人気でつ。可能性50%
4.33・・・・これも前半有力だったが、劣勢。18%
5。32・・・・2%でつ。コメントなし。来年ガン枯れ
109名無し検定1級さん:04/10/30 09:46:23
↑11/1より34点と35点のプレーオフって事だね
110名無し検定1級さん:04/10/30 11:00:52
↑そう、それで負けた方が不合格って事だな。
111名無し検定1級さん:04/10/30 12:22:44
不動産受験新報12月号を入手したところ
新報の予想は32点前後と見ているから
32点以上の人は望みを捨てずに発表まで
静かに待とうね。
112名無し検定1級さん:04/10/30 12:25:38
今年の主役は33,34点の方のようですね。
あと一ヶ月がまた長いんだよね。年々難化してるから
登録して主任者証交付した方がいいよ。
113名無し検定1級さん:04/10/30 15:10:15
この2チャン等を見てり、受験者の結果を聞いた限りは、31・32・ 33点の方々がかなり多い。よって、合格率15%以上 合格点32点前後 が 私の見解です私の予想は結構当たるよ、、、
114名無し検定1級さん:04/10/30 15:38:32
>>111
11/1発売じゃ?
もう入手できんの?

115名無し検定1級さん:04/10/30 15:54:19
もう新報売ってるですか?
教えてください
116しん:04/10/30 15:55:55
宅建試験採点しましたが、32点しかありませんでした。
合格は、厳しいですかね。
合格ラインが33点から34点って聞いてるんで、32点を合格にすると、合格率が、高くなってしますんですね。
無理か・・・
117名無し検定1級さん:04/10/30 16:06:03
>>111はガセだろう。
32点はありえんよな。
118名無し検定1級さん:04/10/30 16:48:58
100%ありえんな。
119名無し検定1級さん:04/10/30 16:53:03
↑根拠は?
120名無し検定1級さん:04/10/30 16:55:09
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
121名無し検定1級さん:04/10/30 17:37:45
だいたい33まで入れたら15%どころじゃすまんやろ?普通。
122名無し検定1級さん:04/10/30 17:40:14
↑あなたの予想合格点は?
123名無し検定1級さん:04/10/30 17:42:37
121
予想点数と根拠聞かせてよぉ〜m(__)m ワクワク。。。
124名無し検定1級さん:04/10/30 17:44:47
結局34と思うよ。
125名無し検定1級さん:04/10/30 17:45:32
↑根拠は?
126名無し検定1級さん:04/10/30 17:50:19
根拠が言えないのなら、あてに出来ないなぁ・・
と ゆー事で 33点でちゅ♪
127名無し検定1級さん:04/10/30 18:00:27
>>126
甘いな。
32点だってば。
128名無し検定1級さん:04/10/30 19:44:19
コピペされてるこの情報がまともに見えてきた、、、、、

申込者数216,830人
受験者数173,449人
合格者数26,383人
合格率15.2%
合格ライン32問
129名無し検定1級さん:04/10/30 19:49:56
今までは勝ち組の35、34点連中が33点負け組を煽る傾向にあったが、
これからは一転33点組が勝ち組に回って32点や31点の連中を煽り始めるんだろうな。


130名無し検定1級さん:04/10/30 20:08:54
32〜34点ってたいして立場変わらないんじゃね?
で、32点で合格。
131疲れたね:04/10/30 20:55:50
やっぱり35点なのかも?いつも1点差で落ちてるから...
132名無し検定1級さん:04/10/30 21:22:47
合格点は34点に決まりました。以上
133名無し検定1級さん:04/10/30 21:33:39
32〜34の人たちって、なんで宅建受けたの?
@上級資格を狙う足がかり
A不動産業関連に就職
B単なる自己啓発
134名無し検定1級さん:04/10/30 21:33:41
無理」
135名無し検定1級さん:04/10/30 21:42:31
>>133
それを聞く意味は何?


136名無し検定1級さん:04/10/30 21:51:21
133
狙って32〜34になったとでも?
137名無し検定1級さん:04/10/30 21:58:21
宅建浪人10年とかいるのかな
超貴重な人だと思う
138名無し検定1級さん:04/10/30 21:59:30
133
べつに32〜34にくくらなくてもいい気が。
139名無し検定1級さん:04/10/30 22:05:41
33点行くぞー!!
うちらは合格じゃー!!!
140名無し検定1級さん:04/10/30 23:18:15
44
141名無し検定1級さん:04/10/30 23:26:36
せきもと
142名無し検定1級さん:04/10/30 23:32:18
自分、不器用なもんで、
ageます。
143名無し検定1級さん:04/10/30 23:45:10
>>140
44問も間違えれたチミは神。
144名無し検定1級さん:04/10/30 23:51:41
◆各予備校予想合格点まとめ◆(10/31 00:00現在)

神 宅建情報ネット 34点前後
紙 住宅新報   35点以下
◎ 日  建    32±1点
○ 週刊住宅   33〜35点
○ T A C    32点前後
○ L E C     33〜34点
△ W セ ミ    33点前後
? 大   原    31〜33点
? CREAR    33点前後
? DAI - X    34点前後
? NESクイック   33〜34点
? 大栄教育   33±1点
? 東京法経   34±1点
? アイ・アカデミー  33±1点


住宅新報は35点以下となっていますが、
これと住宅新報の11/1情報は確度が違うのでしょうかね?
145名無し検定1級さん:04/10/31 00:03:36
大体さ、34点とか、35点の予想立てている予備校って
卑怯だよな。そんな予想誰だって出来るだろ。2ちゃんと一緒じゃんか。
予想外すのビビってんじゃねーよ!!って感じだよ。
それに比べて日建とか大原はえれーよ。勝負に出てる。
この予想が正解したら他の予備校らは来年から予想立てる資格無し。
146名無し検定1級さん:04/10/31 00:11:09
>>145
予備校はこれでも低く見積もってるよ
147名無し検定1級さん:04/10/31 00:18:46
正直、今回の宅建は32点〜35点くらいまで運の差だよね。
わけわからない問題を引き当てられたかどうかの。。
148名無し検定1級さん:04/10/31 00:29:45
ま、運に頼るゾーンにいることが敗因じゃね!?
149名無し検定1級さん:04/10/31 00:35:06
運に頼るゾーンは大きいぞ。
30点代の奴らは運で大きく左右されてると思う。4〜5点は違うからね。
40点代の奴らは別格だよ。なかなか取れるもんじゃない。
普通の受験者ならみんな30点代なんだから運の良し悪しだよ。
150148:04/10/31 00:36:47
>149
漏れは運に頼るゾーンから脱出したくて、
必要以上に勉強したタイプ。
小心者なんです。
151名無し検定1級さん:04/10/31 00:37:38
宅建とか行政書士は運じゃないよ。
能力のちがい。
いい加減、気づけよ。
152名無し検定1級さん:04/10/31 00:38:17
そうだよ。さいころ賭博は
以後しません。
153名無し検定1級さん:04/10/31 00:39:29
>>151
明らかに運で6〜7問拾ったのだが、、
それで35点。
俺みたいな奴多いと思うがなあ、、
154名無し検定1級さん:04/10/31 00:43:21
運に左右される事象があるのも事実。

でも、タケーンくらいは実力で受かろう!
155名無し検定1級さん:04/10/31 00:50:10
>>153
拾えるのも実力のうち
156名無し検定1級さん:04/10/31 00:55:50
>>149
成績がのびない中学生と同じこと言ってる。
157名無し検定1級さん:04/10/31 01:00:54
>>156
GJ!
158名無し検定1級さん:04/10/31 01:11:47
\         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄

159名無し検定1級さん:04/10/31 11:46:59
いよいよ明日・・・
160名無し検定1級さん:04/10/31 12:42:09
>>159
だな。楽しみ。
祭りカモーン!
161名無し検定1級さん:04/10/31 13:51:47
32点スレが振って沸いてきたから、
このスレは撤収決定!!!!!!!!!
162名無し検定1級さん:04/10/31 13:56:35
32点派は今日までの命だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
163名無し検定1級さん:04/10/31 14:27:31
なんか最近33点説が濃厚になってきてるけど、なんでなの?
なんか新しい情報でもでたの?
164名無し検定1級さん:04/10/31 15:35:43
            ∧_∧
      32点> (; ・∀・) ドキドキ・・・
       ____(____)___
      / \    旦 ___\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
165名無し検定1級さん:04/10/31 15:57:47
30点合格と聞いて、すっ飛んできますた!!
166名無し検定1級さん:04/10/31 16:10:36
32点に決まったらしいぞ!!!!
167名無し検定1級さん:04/10/31 16:18:49
大○だろ。33点説は。
以外と、正解かもよ。
168名無し検定1級さん:04/10/31 16:23:22
32点の人達おめでとう!!
よく頑張った。感動した!
169名無し検定1級さん:04/10/31 17:12:22
>137
10年どころか苦節22年にして合格したという人の話を
予備校で発行しているガイドブックで見たことがある。
この業界では5年でやっと合格とか試験で苦労している人は多い。
もっとも忙しくて勉強するひまがないんだろう。
大手では従事者の90パーセントはとっているが
中小ではなかなか受からない人もいる。
賃貸専門のところは宅建持っていない人は多いよ。
170疲れたね:04/10/31 17:26:31
住宅新報って新聞なんですか?ボーダー35点で落ちるのはやっぱヤダ!
171名無し検定1級さん:04/10/31 17:53:33
170
  大丈夫だよ! 34点でほぼ決定だよ。
  統計学は、かなり信用できるよ。
172名無し検定1級さん:04/10/31 18:17:51
            ∧_∧
           (; ・∀・) ドキドキ・・・
       ____(____)___
      / \    旦 ___\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| <今年の宅建の合格点は・・
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
173名無し検定1級さん:04/10/31 18:22:17
          ∧_∧
          (;・∀・) 33!
       ____(____)___
      / \    旦 ___\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| <今年の宅建の合格点は・・
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
             \ |    |〜
174名無し検定1級さん:04/10/31 18:24:45
アホはまとめてシネヨ 正直ウザイよ不合格確定者=35点以下の皆さん
175名無し検定1級さん:04/10/31 18:25:42
174お前がだよ
176名無し検定1級さん:04/10/31 18:37:43
毎年、諦めが悪いですね

来年また受ければいいじゃん
バカだから落ちるんで、普通は落ちないよ
177名無し検定1級さん:04/10/31 19:18:45
やっぱ、きになるな!!このスレ
178名無し検定1級さん:04/10/31 19:27:57


              (⌒─‐⌒)
             ((´・ω・`))
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ    
179名無し検定1級さん:04/10/31 19:30:21
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 33点は
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   合格かなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \     (33点・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
180名無し検定1級さん:04/10/31 19:31:22
資格学校って落ちたらお金返してくれるの?
181名無し検定1級さん:04/10/31 19:32:55
32でもいいかな。
182名無し検定1級さん:04/10/31 19:58:48
正直ウザイよ不合格確定者=35点以下の皆さん
183名無し検定1級さん:04/10/31 20:13:42
>>180
返すわけねーだろっ!
>>181
だめとも。
184名無し検定1級さん:04/10/31 20:45:41
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 36点以上は
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \     (33点・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
185名無し検定1級さん:04/10/31 20:46:20
>183
ボッタクリもいいところですね
186名無し検定1級さん:04/10/31 20:47:37
昔は返してたみたいだね。
187名無し検定1級さん:04/10/31 20:58:01
>174>182
あなたはエライ。
あなたのような方は尊敬できます。
188名無し検定1級さん:04/10/31 20:58:39
どうよ
189名無し検定1級さん:04/10/31 20:58:43
35以下は脳みそ腐ってるよ!
190名無し検定1級さん:04/10/31 20:59:14
>188
どうもこうもあるか!!
191練炭:04/10/31 21:03:02
うざかったらみなければいいのにw
192名無し検定1級さん:04/10/31 21:24:54
33以上の奴らはどうしても仲間をこれ以上増やすのがイヤみたいだな。
しかしそうはいかないよ〜〜〜〜ん。
32点もあなた達の仲間ですから!!残念!
193名無し検定1級さん:04/10/31 21:26:33
世界の中心で32点合格と叫んでいいですか?
194名無し検定1級さん:04/10/31 21:27:19
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっとまって34点がボーダー?
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
195名無し検定1級さん:04/10/31 21:34:55
>>187
自分にレスして楽しいか?
196名無し検定1級さん:04/10/31 21:37:20
40点取る人大嫌い〜♪
0点取る人許さない〜♪
知っているのに、知らないフリする
32点の人が好き、好き、好き〜〜〜〜♪
197名無し検定1級さん:04/10/31 21:38:29
ナンバー1にならなくてもいい、
もっともっと特別なオンリー32〜♪
198名無し検定1級さん:04/10/31 21:39:20
>>196
照れるじゃないか。
199名無し検定1級さん:04/10/31 21:43:27
いまどきまつもとちえこはしらんだろ
200名無し検定1級さん:04/10/31 21:45:24
50×0,65=32,5

32点は松本ちえこでも不合格決定!
201名無し検定1級さん:04/10/31 21:49:58
今年の合格点はまつもとちえこに決めてもらおう。
202名無し検定1級さん:04/10/31 21:52:44
だーから、33点合格説ではなくて32点なんだって。
203名無し検定1級さん:04/10/31 21:55:57
はっぱ2323

23点合格最強!
204名無し検定1級さん:04/10/31 22:01:09
当時、65点と5年3組に憧れてました

わかる人いる?
205名無し検定1級さん:04/10/31 22:08:48
ここ

じじいスレかよ(w
206名無し検定1級さん:04/10/31 22:09:40
↑ばかスレでつ。
207名無し検定1級さん:04/10/31 22:27:41
>>206
まぁ、お前は馬鹿なんだろうな。
208名無し検定1級さん:04/10/31 22:41:18
>>207
ばか
209名無し検定1級さん:04/10/31 22:51:10
ごめんごめん。

40点以上スレだと思って書き込んでた。
210名無し検定1級さん:04/10/31 23:01:59
32点合格説。
まちがいない。
211名無し検定1級さん:04/10/31 23:03:18
↑根拠は何??
212名無し検定1級さん:04/10/31 23:04:57
あるわけないじゃん
213名無し検定1級さん:04/10/31 23:29:37
>>211
ママが言ってたもん。
いい子にしてたら神様がきっと32点にしてくれるって!!
214名無し検定1級さん:04/10/31 23:40:43
もうねよう
215名無し検定1級さん:04/10/31 23:51:29
>>212
一桁に言われたくない。
216名無し検定1級さん:04/11/01 00:24:02
>>212
33点行かなかったから、たぶんねたんでいるんだ!
217名無し検定1級さん:04/11/01 01:00:08
>215
一桁に言われたくない。
>216
33点行かなかったから、たぶんねたんでいるんだ!
218名無し検定1級さん:04/11/01 01:15:03
217 :名無し検定1級さん :04/11/01 01:00:08
>215
一桁に言われたくない。
>216
33点行かなかったから、たぶんねたんでいるんだ!
219名無し検定1級さん:04/11/01 01:21:00
>>217
お前、恥さらしただけみたいだな。
220名無し検定1級さん:04/11/01 01:28:56


218 :名無し検定1級さん :04/11/01 01:15:03
217 :名無し検定1級さん :04/11/01 01:00:08
>215
一桁に言われたくない。
>216
33点行かなかったから、たぶんねたんでいるんだ!


219 :名無し検定1級さん :04/11/01 01:21:00
>>217
お前、恥さらしただけみたいだな。
221名無し検定1級さん:04/11/01 01:29:43
>219
お前、恥さらしただけみたいだな。
222名無し検定1級さん:04/11/01 01:30:18
>220
お前、恥さらしただけみたいだな。
223名無し検定1級さん:04/11/01 01:31:05
>219
大変だね。
224名無し検定1級さん:04/11/01 01:32:12
33点で受かろうなんて、

図々しいにもほどがある。
225名無し検定1級さん:04/11/01 01:33:54
お前らうるさいから試験改革しよう!
ズバリ!35点以上は全員合格!
簿記や行政書士みたいにすれば、納得するんだろ?
但し、一般教養は入れさせてもらうからな。
226名無し検定1級さん:04/11/01 01:33:57
宅建33点合格を確信するバカどもが集うスレはここでつか?
227名無し検定1級さん:04/11/01 01:34:47
大目に見てやってよ
228名無し検定1級さん:04/11/01 01:34:51
>225
賛成!!!
229名無し検定1級さん:04/11/01 01:35:21
>227
うるせー
230名無し検定1級さん:04/11/01 01:35:52
>>227
お前消えろ、この荒らしが。
231名無し検定1級さん:04/11/01 01:36:36
関ジャニ∞とNEWSって、
メンバー被ってるよね?
232名無し検定1級さん:04/11/01 01:37:35
>>229-230
君たちは合格しても仕事がないよ。
僕?宅建講師さ。
毎年受験して毎年合格している。
233名無し検定1級さん:04/11/01 01:38:27
>231
あ〜ぁ、えんやこらせーのどっこいせ
ってヤツだよね?
234名無し検定1級さん:04/11/01 01:39:58
宅建講師?食っていけるのか
235名無し検定1級さん:04/11/01 01:41:17
>232
まだカスがいる。
236名無し検定1級さん:04/11/01 01:42:24
>>234
食っていけません。
上級資格保持者に脅かされ続けてます。
237名無し検定1級さん:04/11/01 01:43:37
>233
そう。あの中で誰が好き?
238名無し検定1級さん:04/11/01 01:43:56
>>236
上級資格保持者は宅建などという講座は持ちたがりません。
自分のステータスが低くなるからです。
239名無し検定1級さん:04/11/01 01:48:40
>>234
聞くところによると宅建講師の時給相場は5000円です。
高いか、安いか?
240名無し検定1級さん:04/11/01 01:59:07
合格ラインは3○点。

○には好きな数字をロト6♪
241名無し検定1級さん:04/11/01 08:18:33
このスレのみなさんに曲をプレゼントします。


泣くな泣くなよ、漏れの相棒よ・・・
242名無し検定1級さん:04/11/01 11:41:20
32点前後だそうです。

喪前らよかったな。
243名無し検定1級さん:04/11/01 11:43:02
↑違うらしいよ
244名無し検定1級さん:04/11/01 11:43:28
↑あなたが違う
245名無し検定1級さん:04/11/01 11:45:09
本当の情報はどうなの??????
246名無し検定1級さん:04/11/01 11:45:23
32点前後だそうです。

喪前らよかったな。
247名無し検定1級さん:04/11/01 11:47:08
32点前後だそうです。

近所の本屋で立ち読みして来ました。

信じてね。

疑い深い人は、無駄な労力を使って本屋に走れ!
248名無し検定1級さん:04/11/01 11:48:08
34点だったり32点だったり・・・訳分からん
249名無し検定1級さん:04/11/01 11:50:49
33点だって言ってる人もいたぞ!
250名無し検定1級さん:04/11/01 11:54:38
今年は災害や不幸続きなので、
今年の試験は無かった事にしてくれって…。
なんかゲンが悪いじゃん、
たかが合格不合格で一喜一憂しちゃいけないって…。
251名無し検定1級さん:04/11/01 11:56:10
32点前後ってかいてありますた
大きな本屋で販売してました
252名無し検定1級さん:04/11/01 11:56:59
>251
あなたは正直者ですね。
253名無し検定1級さん:04/11/01 11:57:38
本屋で見て34点前後だったって言ってる人もいたぞ!
254名無し検定1級さん:04/11/01 11:58:34
騙して喜んでる人は無視しましょう。

32前後とかいてありました。
255名無し検定1級さん:04/11/01 11:59:02
みんな嘘つきでつね
256名無し検定1級さん:04/11/01 12:00:35
>255
そうだね。人が親切に32だって教えてるのに。
257名無し検定1級さん:04/11/01 12:02:08
>255
そうだね。人が親切に36だって教えてるのに。
258名無し検定1級さん:04/11/01 12:03:01
>255
そうだね。人が親切に32だって教えてるのに。
259名無し検定1級さん:04/11/01 12:03:10
33点とか35点とかみんな言っててどれが本当か分からん!!!!
260名無し検定1級さん:04/11/01 12:03:35
漏れは40超だからどうでもいいけど、

(本心は35合格がよかった)

32前後って書いてあったものは事実だから

しょうがない。
261名無し検定1級さん:04/11/01 12:04:29
記念に買っちゃいました。32点前後とあり、33点以上の方はほぼ確定です。
262名無し検定1級さん:04/11/01 12:06:46
>261
俺はさすがに買わなかったよ。
263名無し検定1級さん:04/11/01 12:08:00
33点で上位15%だとぉ〜!!!!!!!!!!!
ぼーくぼーく笑っちゃいます。
264名無し検定1級さん:04/11/01 12:09:35
じゃあ結局、34点は当確ってことだね。
今日で決着のはずが余計混乱しそうだね。
265名無し検定1級さん:04/11/01 12:09:52
10/22の住宅新報の発表(34点前後)とどっちが信憑性高いの??
266名無し検定1級さん:04/11/01 12:09:59
>263
意外と余裕で上位15%に入れるんだね。

35でギリかと思ってたよ。
267名無し検定1級さん:04/11/01 12:12:42
32前後だとさ。
26854:04/11/01 12:16:00
やっぱ、そういう程度の設問だったわな

33点以上のヒト、おめでと
32点のヒト…… 祈りましょう
269名無し検定1級さん :04/11/01 12:17:47
100人中85人が32点取れていないと思うと恐ろしいのだが。
若いねーちゃんとかいっぱいいたのに。
本当に100人中85人落ちる試験なのか?
実感沸かんわ
270名無し検定1級さん:04/11/01 12:17:55
32もいけそーじゃん?
271まじ。:04/11/01 12:18:29
今日発売!住宅新報   35点以下とでました。まじです。。。
33点は20%いるらしい。やっぱ34は厳しいかな?
272名無し検定1級さん:04/11/01 12:22:30
32点かぁ〜〜。助かったよ。
合格嬉しいなぁ。
273名無し検定1級さん:04/11/01 12:23:22



UPされるまで信じませーーーーーーーーーーーーーーーーーーん



274名無し検定1級さん:04/11/01 12:23:47
やっぱ34点前後かぁ・・・
275名無し検定1級さん:04/11/01 12:24:38
>>269
>100人中85人が32点取れていない

宅建受験母集団の恐ろしさを知ってくだたい
受験者の85%はIQ70未満でつ
276名無し検定1級さん :04/11/01 12:26:02
受験者の85%は居眠りでもしとるんかい。
38点の俺が100人の中の10番前後ってか?
ありえねー
277名無し検定1級さん:04/11/01 12:26:48
見出しで<32前後>って書いてあっただけで、
理由等の本文は一切なし。
本試験問題と解答・解説が載ってました。
278名無し検定1級さん:04/11/01 12:28:52
IQっていうより
宅建受験生の多くは
この試験をかなりなめてかかっているんだろ。
俺の知り合いもここ数年で12人ほど受験したが
このうち合格したのは2人。
279名無し検定1級さん:04/11/01 12:28:57
>>276
みんなあんたほど必死に勉強してねーって。
280名無し検定1級さん:04/11/01 12:31:10
>>276
合格おめでとうございます。
あなたのIQは95-100 中の下と判定されました。
281名無し検定1級さん:04/11/01 12:31:52
大体な
俺の周りの受験前の試験の評価が

普通自動車免許に毛が生えた程度の学習で余裕で合格!

なんてノリな奴が多かったんだぜ。
落ちるにきまっている。
282名無し検定1級さん:04/11/01 12:32:15
同じ本見てなんで32〜35点までバラバラなんだ??!!言ってることみんな違ってるぞ!
283名無し検定1級さん:04/11/01 12:33:37
試験会場にいた大多数はは人間の皮を被ったサルだったのか
受けたことが恥ずかしい
こんな試験チョットないです
284名無し検定1級さん:04/11/01 12:34:58
ま、上位15%で切るのなら
合格点45点ぐらいであってほしいわな。
285名無し検定1級さん:04/11/01 12:36:39
この試験、多くは馬鹿しか受験してねぇんだから
上位1%のみ合格でもいいぐらいだなw
286名無し検定1級さん:04/11/01 12:38:43
まぁまってなさいってこった
287名無し検定1級さん:04/11/01 12:46:36
高得点者ほど登録なんてしない。
だから低得点バカも機構にとって必要なの。

大体この資格。もう何十万人も取ってる。このうえ毎年多数の合格者など必要無い。
天下り団体の家畜になるための試験。
288名無し検定1級さん :04/11/01 12:50:06
>>279
必死って社労士終わった後に、疲れを癒してから勉強始めたから
正味一ヶ月の上、1日2時間ぐらいずつですよ、ほんとに。多い日で4時間。
合計200時間もやってないしテキストもらくらくと過去問のみ。
予備校とか言ってる人で32点とれないって人間ですか?
まあ1ヶ月とテキスト代と受験料だけだから良しとするか・・・
289名無し検定1級さん:04/11/01 12:50:34
多くの業界人以外の奴らが
この試験を受験するから
そうなるんだわな。
そういうのは最初から受験すんなって。
290名無し検定1級さん:04/11/01 12:53:36
>>288
合格おめ

あと、予備校いってる人は予備校いった時点で人間廃業してるから・・
291名無し検定1級さん:04/11/01 12:53:39
格闘技でいえば
筆記試験合格したら有段者って感じだなw
トリガラなのに有段者!
292名無し検定1級さん:04/11/01 13:03:46
我はトリガラ有段者ナリ。

覚悟はいいなりか?
293名無し検定1級さん:04/11/01 13:04:38
しっているか。過去、**点合格説というスレが立った場合、それが合格点以上だった試しは一度も無い。
294名無し検定1級さん:04/11/01 13:05:20
自信ありげなトリガラ有段者超恐ぇぇぇーーーーーーー(;´Д`
295名無し検定1級さん:04/11/01 13:06:22
さぁ、32前後ということで、
31点の方もチャンス到来ですね。
>293のお言葉もあることですし。
296名無し検定1級さん:04/11/01 13:07:39
>294
トリガラ有段者は、怒ったナリ〜
我は超恐ぇぇぇーーーーーーーぞ!
297名無し検定1級さん:04/11/01 13:09:28
32323232323232323232323232
298まじ。:04/11/01 13:15:09
すみません。誤報でした。
299名無し検定1級さん:04/11/01 13:20:56
>298
間違いは誰にもある。
きんすんな。
300名無し検定1級さん:04/11/01 13:24:48
まじで?まじで出島まじ出島☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
301名無し検定1級さん:04/11/01 13:28:38
このスレ大当たり!

たいしたもんだ。

って、主が33点だったってことか・・・
302名無し検定1級さん:04/11/01 14:30:43
33点組合としては希望が出てきてよかった。もう情報ネットのやつには目をつぶっ
て日建と新報の神予想をひたすら信じるしかないな。まさに両者の中間、ハラハラ
ドキドキの1ヶ月・・・何とか合格させてほしい!

そして2ちゃんでの最多得点帯(というか一番スレが伸びた得点)の1点上が合格ラ
インという壁も乗り越えなければならない。まさに運命のボーダーライン上、33点!
303名無し検定1級さん:04/11/01 14:34:55
不動産受験新報32点前後
32点で不合格者多数
これから1年
購読部数増加
304名無し検定1級さん:04/11/01 14:37:05
おしいね 34点だよ
305不動産屋のバカ息子:04/11/01 14:44:06
まさに我々は「1粒で2度おいしい!!」 (σ`ー´)σ イェーイッ!
306名無し検定1級さん:04/11/01 15:52:27
少なくとも32点以上の人は宅建祭りに参加する資格がありますね。
俺は14年合格者だが、この一ヶ月が地獄だった。毎日仕事から
帰宅したら2ちゃんや杉の子で一喜一憂する日々。今思えば常軌を
逸した日々を過ごしたとしか思えないな。
307印刷屋:04/11/01 15:55:41
32みたいだな 言っちゃダメだった???
不動産受験新報って情報を得てからそれらしく記事をかいてんじゃねぇの?
308名無し検定1級さん:04/11/01 15:58:01
>>307
何を印刷した印刷屋さん?
受験新報の印刷屋さんなら正直遅すぎ
309名無し検定1級さん:04/11/01 15:59:38
東京都の場合公報に掲載されるんだけど、印刷会社が
板橋区内にあって発表日の2,3日前に公報売って
くれませんかって頼んだらこちらではお売りしていま
せんって丁重に断られた(笑)合格点何点かお聞きした
いのですがって言ったら教えてくれなかった。印刷会社に
丁重にお願いしたら性格のいい従業員ならポロッと教えて
くれるかもね。
310名無し検定1級さん:04/11/01 16:01:38
33点の皆さんおめでとう。
合格通知の届く12・1まで遊びまくりましょう。
飲み、セックル、ギャンブル、好きな遊びをしましょう。
311名無し検定1級さん:04/11/01 16:59:05
私はも書店で不動産受験新報見ました。去年より難問よってボーダー32点数前後と 言う事で33点以上確定ですね。ちなみに私の予想は34点で外れです(:_;)
312名無し検定1級さん:04/11/01 17:09:41
313名無し検定1級さん:04/11/01 17:56:08
なんだ。試験当日の予備校の問題解説&予想と一緒じゃん。
314名無し検定1級さん:04/11/01 18:00:21
>>313

原稿締め切りが10月20日でした
ごめんなさい
315名無し検定1級さん:04/11/01 18:09:49
>>314
そういわれればそうだねw
信憑性まったくなしw>受験新報
316名無し検定1級さん:04/11/01 18:42:06
そうだな・・
今日現在の情報をネットで伝えるんじゃないからな・・
317名無し検定1級さん:04/11/01 19:12:39
>>315
最新情報だよ。
最後の校正段階で点数だけ入れてる、クスクス。
だから見出しだけで記事との関連がない。
318名無し検定1級さん:04/11/01 19:20:23
来年必死の受験生を天使のような笑顔で「頑張りなさい」と言うのが夢の32点者
319名無し検定1級さん:04/11/01 19:21:59
10月17日
受験
あーーーーーー
半月も何もしなかった
320名無し検定1級さん:04/11/01 19:22:51
>>319
とりあえずおまい病院逝け
321名無し検定1級さん:04/11/01 20:10:00
33点組みは、宴の準備してもいいですか?
大宴会してもいいですか?
風俗行きまくってもいいですか?
322名無し検定1級さん:04/11/01 20:10:50
不動産受験新報は釣りだろうな。
323名無し検定1級さん:04/11/01 20:20:37
神 宅建情報ネット 34点前後
神 受験新報   32点前後
 
神の意見が割れた。。
ワクワク。
324名無し検定1級さん:04/11/01 20:31:11
普通は新しいほうが…
325名無し検定1級さん:04/11/01 20:34:34
住宅情報ネットは34点予想。
326名無し検定1級さん:04/11/01 21:02:40
>>323
間を取って33点で決定って事だよ。
327名無し検定1級さん:04/11/01 21:42:57
    36点    35点        34点   33点   32点    31点
    ↓     ↓         ↓     ↓     ↓     ↓
                             ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧  ┌─┐ ∧_∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)  │合│( ^∀^)┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ │格⊂   ⊂ ) ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ└─┘ .)  ) )┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::
   (/(/'      (/      (__)_)┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
                     「バカの壁」
328名無し検定1級さん:04/11/01 22:00:37
宅建情報ネットを信じない人の巣窟ですね
329名無し検定1級さん:04/11/01 22:10:38
宅建情報ネットも住宅新報社も日建も信じてる。
だから33点が合格。
330名無し検定1級さん:04/11/01 22:11:35
宅建情報ネットは34点。
「前後」ではない。
331名無し検定1級さん:04/11/01 22:21:28
これでこのスレも盛り上がらなくなるね。
33点のみんな、おめ!
さて、31、32点スレに行ってくるかなw
332あゆみ:04/11/01 23:34:48

今年2回目で33点で宅建情報ネットが、34点ときて諦めていたけど、
やっと希望を持つことが少しだけできた。。。12月1日まで、希望を
持って待ってていいって事だよね?
333名無し検定1級さん:04/11/01 23:36:06
つうか5書く
334名無し検定1級さん:04/11/01 23:37:00
多分じゃなくて33点は合格だと思います。
335名無し検定1級さん:04/11/01 23:39:16
う〜〜ん、俺33だけど何か合格する気しないなぁ〜〜。
34点が一番くさいね。
336名無し検定1級さん:04/11/01 23:39:20
3回1点差に泣いたのだが、今回33点です。ということは・・・
337名無し検定1級さん:04/11/01 23:40:01
希望はあまり沢山もたない方が体によい。12/1までジッと我慢、てか 忘れる努力する方が得策 以上
338名無し検定1級さん:04/11/01 23:42:05
>>336
三度目の正直って言うじゃない。今回は合格…

四度目かよ!!!!!!!!!!!
339名無し検定1級さん:04/11/01 23:42:21
今年で33点の期待が持てなければ
来年は37点以上になってもおかしくないよ!
340名無し検定1級さん:04/11/01 23:44:04
協会発行の月刊不動産ジャーナル見た人いる?
不動産会社に勤務している人なら見られるはずだけど
341名無し検定1級さん:04/11/01 23:44:05
宅建と簿記2級はどちらが効果的?
342名無し検定1級さん:04/11/01 23:45:54
31点の受験者にも希望を抱かせるのは罪だよなあ
343名無し検定1級さん:04/11/01 23:48:34
>>341
簿記
344名無し検定1級さん:04/11/01 23:50:43
今月の不動産ジャーナル会社にあったから見たよ
毎年当ててかなり信憑性高いみたいだけど
2年前に外してる(たしか35点の予想が36だった)から
確実とは言えないよ
345名無し検定1級さん:04/11/02 00:00:49
>>344
ジャーナルは何点予想だったのですか?
346名無し検定1級さん:04/11/02 00:01:27
>>344
今年は何点と予想してるんですか?
347名無し検定1級さん:04/11/02 00:03:41
33点以上のみなさん。おめ。素直におめ。ま、仕方がないさ。32点だったもんはしょうがないじゃんよ。阪大ローw
348名無し検定1級さん:04/11/02 00:04:26
関係ない話だけど。
>332の本名はわたるだろう。
349名無し検定1級さん:04/11/02 00:08:22
5回目の受験の俺がこんなこと言うのもなんだけど
受験新報には毎年がっかりさせられている
いつも発表した点数より1点位高いんだから
去年もぬか喜びだった!!
今年は自己採点32点だからまた1点で泣くことになる(涙)
350名無し検定1級さん:04/11/02 00:10:40
>>349
でも毎年○点前後って予想してるんじゃないの?
だったら毎年当たってるって事だよ。
今年は32前後だから33点はありうるんじゃないか?
351練習:04/11/02 00:11:20
             ∧_∧               
            ((・∀・/^)                
            /⌒   ノ                 
          γ (,_,丿ソ′                   
          i,_,ノ                           
                                              
      ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧        
    (^(,, ・∀・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')            
     ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ        
      ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ        
     (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)                      
     /                     \              
    /  33点合格ワッショイ!ワッショイ! \             
  /      ワッショイ!ワッショイ!!     \           
352名無し検定1級さん:04/11/02 00:13:04
>>351
それ辞めて…。
ヌカ喜びになるから…。
353名無し検定1級さん:04/11/02 00:14:56
             -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |  31   | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
354名無し検定1級さん:04/11/02 00:19:07
宅建なんて一発で合格するものだと思ってました。
33点のおいらは夢敗れるのかな。
355名無し検定1級さん:04/11/02 00:19:56
いける!33点でもいける!
やはり33点合格説はまちがいない!!!
356名無し検定1級さん:04/11/02 00:20:04
不動産ジャーナルは2年前だけじゃなく5年前も外してるよだから確実とは言えない。
ここでジャーナルが予想した点数を書いてもどうせおまいらはバカだのチョンだのネタだのって言うんだろ。だからあえて載せない。見たけりゃ近くの全宅協に加入してる不動産屋を訪ねて自分の目で確かめるんだな
357静観:04/11/02 00:22:43

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ .と)
         `u―u´
358名無し検定1級さん:04/11/02 00:23:05
>>356
そんな事言わないで教えてよ〜〜〜ん。
そこのイカしたお兄さぁぁんんんん。
359名無し検定1級さん:04/11/02 00:28:32
さて6回目の受験勉強でも始めるか。
360名無し検定1級さん:04/11/02 00:43:34
馬鹿にする ぐらいの点数って 今盛り上がりってるし 30 31 32 ぐらい?ジャーナルは??
361名無し検定1級さん:04/11/02 00:47:21
>>360
とりあえず、お前のカキコは馬鹿だ。推敲ぐらいしろクズが。
362名無し検定1級さん:04/11/02 00:51:25
>>360
通訳キボン
363名無し検定1級さん:04/11/02 00:53:16
金持ち喧嘩せずぅ〜m(__)m
364名無し検定1級さん:04/11/02 00:54:14
違うのかよ?ジャーナル予想32点と??ん??
365名無し検定1級さん:04/11/02 00:58:11
40点以上は喧嘩せず。


喧嘩マンより
366名無し検定1級さん:04/11/02 01:31:54
そろそろ H16年宅建統一スレいるんじゃね?
宅建スレ乱立しすぎ〜
367名無し検定1級さん:04/11/02 21:08:09
>>366

こちらに移動してください。
宅建本スレその30
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1099311748/
368名無し検定1級さん:04/11/04 18:23:19
 ::::::::::::::::::::::::::::::::   .;--;,
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | | ボーダー   | ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | |  34点 !  |    |||  
::::::: |.    i'"   ";|              .| |          | ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||  
::::::::::: .i;       ,;-'"            ...|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|::::::::: 
369名無し検定1級さん:04/11/04 19:46:25
::::::::::::::::::::::::::::::::   .;--;,
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | | ボーダー   | ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | |  34点 !  |    |||  
::::::: |.    i'"   ";|              .| |          | ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||  
::::::::::: .i;       ,;-'"            ...|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|::::::::: 

370匿名:04/11/04 20:46:46
反感買うかもしれませんが、カンニングして 33点(^o^; しかも金融公庫だけ答えわかったから カンニングしなかった 笑 32点でも合格になっててほしいと思います 謝
371名無し検定1級さん:04/11/06 10:04:13
↑例え冗談でも、そうじゃなくても
マジメにやってる受験生に対して失礼極まりない発言!
30〜35点あたりの人間の質がこういうのばかりだと
誤解されては迷惑です!
372たけし:04/11/06 10:15:23
さっそく反感かよ(^o^; 冗談じゃないけど 笑
373名無し検定1級さん:04/11/06 10:21:52
>>370

地獄に落ちろ


日建に高い金払って3○点だったある男より
37433点:04/11/06 10:24:25
ていうかカニングって無理でしょ
375たけ:04/11/06 10:48:21
みんな見てるじゃん(^o^;
376かぁちゃん:04/11/06 10:53:01
>>375
店番はどぉーしたんだぃ?
377名無し検定1級さん:04/11/06 14:44:02
今年は台風や地震で土地や建物が滅失の連続!受験者には恵みの天災だろう。
復興に主任者が多数必要だ。本格復興にはなんと主任者が一番重要なポストに
いると言えるだろう。重要事項説明無しに復興はありえん。32以下もありえるぞ。
378名無し検定1級さん:04/11/06 15:04:57
>>374
カンニングって難しいよな。
たとえ見えたとしてもそいつが間違えてる可能性の方が高いし…。
でも最初から何にもわからないんならダメ元でやるんだろうな…。
でも自分の力で勝ち取った物でなきゃ価値ないぞ。
一生、負い目を背負って生きていく事になるぞ。自分には嘘つけないだろ?
379たけ:04/11/06 15:30:54
378さんへ おっしゃる通りですね(^o^; ただ僕の場合会社の強制やから・・・。 重説 できなくても支障ないし 宅建あれば3万給料あがるけど、それより数字あげる方がはやいしね〜(^o^; 俺は宅建じたいあまり興味ないねん
380名無し検定1級さん:04/11/06 15:33:18
宅建取っただけで3万も給料上がるのか!?ええのう。
381たけ:04/11/06 15:35:43
宅建手当ては 一律3万ですよ(^-^) ただ3万よりも 受かれば 会社の模擬受けなくていいから受かりたいかな(^-^)
382宅建2級(重説不可):04/11/06 15:37:15
>370
ということはやはりボーダー34か。
383名無し検定1級さん:04/11/06 15:43:25
>>381
何か嬉しそうなんだけど、どうして?受かりそうなの?
384名無し検定1級さん:04/11/06 15:45:52
集める時に見えた賢そうなお姉さんの解答用紙とは、
マークした場所が全然違っていたが、
お姉さんの隣にいたしょぼいじいさんとほぼ同じだった。
私は35点だったがじいさんは何点だっただろう。
385たけ:04/11/06 15:46:29
383 字読める? 俺メールとか文苦手やからもぅきませ〜ん(^-^)
386名無し検定1級さん:04/11/06 17:08:00
32だ
387名無し検定1級さん:04/11/06 17:09:05
日建を信じるンだー
388名無し検定1級さん:04/11/06 17:09:29
32だな。決まった様だな。
389名無し検定1級さん:04/11/06 17:10:25
日建は神です
390名無し検定1級さん:04/11/06 17:15:05
日建は神。
あんな宅建ネットの様などこの馬の骨かわからない
実態の無い団体に振り回されてたまるかってんだ!!
サイトを閉鎖する事を要求する。
391名無し検定1級さん:04/11/06 17:18:24
去年は、試験直後は・・「軽く8割(40点)はとれただろうなぁ〜」と、自信満々(笑)でした。
・・・結果は、33点で落選 (-_-;) ・・

今年の直後の感想は・・

「あれぇ〜全然できへんかったぁぁ・・勉強したのに・・ (>_<) 」で、
まったく沈没状態 ・・・

帰ってきてからも、「なんで、できへんかったんやろなぁ・・」と意気消沈で、昨日までの強気もドコ吹く風か・・

先ほどから、受験予備校の解答速報を、いくつか見ると

自己採点は
「36点」  ($・・)/~~~
各予備校の「注釈」では、合格基準は「33点から34点」の予想ということなので・・・

一応は、合格点をクリアーしたのかな? と (>_<)
(過去の合格最低点は36点みたいなので・・ 大丈夫と思っていいのかも?)

願わくば、マークミスのないことを・・
ということで、

正式の合格発表の12月1日を待つことにしますが・・
全然、スッキリしない試験結果です。

ま、多分、合格してるんでしょうけど・・ ね (>_<)
392名無し検定1級さん:04/11/06 17:42:11
>>391
うるさいよ、お前。
誰がお前の試験の感想文を提出する様に言ったよ?
しかも提出遅すぎるし…。
36点の奴なんかかんけーねーんだよ。クソして寝てろ。
393名無し検定1級さん:04/11/06 17:57:53
>>391
宅建で2年も費やす時点でダメだろ
頼むから不動産業界に来るのはやめてくれ
394名無し検定1級さん:04/11/06 18:05:52
ウオーク問は、4巡目に突入で・・
ほとんど、覚えかけてきたくらいですねぇ (笑)

おそらく、(おそらくは)同じ文言が出れば、間違うことはないでしょう。
LECの無料講座で聞いた、「過去問を覚えれば、それだけで7割以上は確実に得点はゲットできます!2003年の問題では、39題が正解にたどり着けたハズ!」ってことですので・・

気合を抜かずにがんばっていきます!
395名無し検定1級さん:04/11/07 01:31:05
33のトピ盛り上がりにかけるけど沢山いるのかな?
396名無し検定1級さん:04/11/07 01:46:14
今年は全然盛り上がらないな
つまらん
397名無し検定1級さん:04/11/07 01:47:39
396さんの予想は?
398名無し検定1級さん:04/11/07 12:59:50
    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < 合格点34点でした、すいません・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////ジュ〜////////////
 /////////////////////////////
399名無し検定1級さん:04/11/07 14:46:38
◆各予備校予想合格点まとめ◆(11/07 15:00現在)

神 宅建情報ネット 34点前後
神 受験新報   32点前後
紙 住宅新報   35点以下
◎ 日  建    32±1点
○ 週刊住宅   33〜35点
○ T A C    32点前後
○ L E C     33〜34点
△ W セ ミ    33点前後
? 大   原    31〜33点
? CREAR    33点前後
? DAI - X    34点前後
? NESクイック   33〜34点
? 大栄教育   33±1点
? 東京法経   34±1点
? アイ・アカデミー  33±1点
? シュガー    35点
? ユーネットワーク   32点
400暇人:04/11/07 16:42:30
  ;y=ー( ゚∀゚)・∵.400
  \/| 暇 |)
401名無し検定1級さん:04/11/07 17:43:50
32が一番有力みたいですな。
402名無し検定1級さん:04/11/07 17:44:07
>>399の各種予備校の平均は33点強。
33点も微妙なラインだ。
やはり宅建情報ネットの34点が当たる気がする。
403名無し検定1級さん:04/11/07 17:46:27
もう、32点で決まった様なので…。
お疲れ様でした。
404名無し検定1級さん:04/11/07 17:57:27
決まったんですか・・・
405名無し検定1級さん:04/11/07 20:11:19
32点でほぼ決まりですな。
406名無し検定1級さん:04/11/07 21:14:20
オーケー32
407名無し検定1級さん:04/11/07 21:17:35
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
408名無し検定1級さん:04/11/07 21:18:39
大変だね。
409ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/11/08 00:07:18
今日は34点合格の仲間と祝賀会でしゅ(^▽^)

(^o^))^o^((^O^)(^。^)ヾ(^-^)ゞ (⌒o⌒)(^▽^)(*^,^*)(^v^)o(^-^)o

         ∧_∧
          (   )】 パシャッ
         /  /┘   パシャッ
        ノ ̄ゝ
410名無し検定1級さん:04/11/08 09:55:33
今日は38点合格の仲間と祝賀会でしゅ(^▽^)

(^o^))^o^((^O^)(^。^)ヾ(^-^)ゞ (⌒o⌒)(^▽^)(*^,^*)(^v^)o(^-^)o

         ∧_∧
          (   )】 パシャッ
         /  /┘   パシャッ
        ノ ̄ゝ
411名無し検定1級さん :04/11/08 10:45:50
32点で決まったって奴かきこみすぎ。
ウザい。32点じゃないし
412名無し検定1級さん:04/11/08 15:43:01
>411
その通り。
34合格かと。
413名無し検定1級さん:04/11/08 15:45:07
411の根拠は? 36より
414名無し検定1級さん:04/11/08 16:58:10
根拠無しにきまっとると。
415名無し検定1級さん:04/11/08 17:04:33
414 悪いけど ただの脳なしやがな
416名無し検定1級さん:04/11/08 17:34:14
みんな 根拠と言うより@気持ちとかA勘とかB思い込みだけだよ。あくまで 日建 受験新報 情報ネットetc で@ABが変わるだけ真実は12/1に明白になる!
417名無し検定1級さん:04/11/08 17:40:49
ただ点数書いてる奴らはつまらないよな。
適当に予想するにしてもそれなりの根拠とか、
データーを示さないと面白くない。
嘘でもいいから他の人を納得させる理由をもってこいよ。
418名無し検定1級さん:04/11/08 17:42:27
↑同感( ^^)Y☆Y(^^ )
419名無し検定1級さん:04/11/08 17:48:58
ネット集計予想が34って言っちゃたから
あおりが多いわけで、業界の感触としては
3233妥当というところです。
420名無し検定1級さん:04/11/08 17:58:50
32!33!
3435にボコボコされながら
痛みに耐えてよく頑張った。
感動した。
おめでとう。
421名無し検定1級さん:04/11/08 18:25:26
痛みに耐えて
よく頑張った。
また来年ガンガレ
422名無し検定1級さん:04/11/08 18:41:21
35点です 32〜33点みんな受かるよ(^-^) ↑のカスはほっときなさい 基本的に宅建は性格ひねくれてる奴が楽勝で受かる資格やで〜
423名無し検定1級さん:04/11/08 18:55:34
>415は、能無し検定1級らしい。
424名無し検定1級さん:04/11/08 18:57:16
42です。
このスレでは新人ですが
宜しくお願いします。
425名無し検定1級さん:04/11/08 19:02:33
>>424
年齢は気にしないで
気軽に逝きましょう
426名無し検定1級さん:04/11/08 19:08:16
誰かぁ〜 そろそろ 中間ボーダー集計出してくれないかなぁ〜 。
始めは34点
中間は・・点
最終は・・点
12/1は・・点

みたいに お願いします。
427名無し検定1級さん:04/11/08 19:14:29
始めは34点
中間は32点前後
最終は32点
12/1は、サプライズの35点

みたいに お願いします。
428名無し検定1級さん:04/11/08 19:27:13
じゃ、漏れも35点予想に乗りまつ。
429垂木勉:04/11/08 19:36:51
しかし、この後!
32点受験生を震撼させる最悪の事実が>>435の口から明かされるのであった!!
430名無し検定1級さん:04/11/08 19:38:49
でた!! ロングパス!!!!!
431名無し検定1級さん:04/11/08 20:05:09
高杉くんが》435へのパスをカットに入るぅ〜!あ〜っと弾いたぁぁ!ボールはまだ生きているぅ〜!!
432名無し検定1級さん:04/11/08 20:37:05
もうみんな予想に飽きちゃったんじゃない?
433名無し検定1級さん:04/11/08 21:23:28
人生いろいろ!合格ラインもいろいろ!
434名無し検定1級さん:04/11/08 21:25:37
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ27歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 宅建試験で32点しかとれてないのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
435名無し検定1級さん:04/11/08 21:30:31
32点
436名無し検定1級さん:04/11/08 21:36:24
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
ロングパスは失敗だな・・・
437名無し検定1級さん:04/11/08 22:10:02
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
後一点取れればな...
438名無し検定1級さん:04/11/08 22:29:57
>>434
だから喪前の童貞は嘘なんだろ?!
439名無し検定1級さん:04/11/08 22:36:48
>>438
Σ (゚Д゚;) あの時の香具師か・・・







ごめんなさい・・・
440名無し検定1級さん:04/11/08 22:39:57
>>439
正解。やるな、君。
441名無し検定1級さん:04/11/08 22:46:48
>>440
おまえもやるな!惚れちまったぜ
嘘ついてごめんなさい・・・

来年またがんばるよ・・・
442名無し検定1級さん:04/11/08 23:01:03
>>441
来年こそは合格されるよう祈ってます。
443名無し検定1級さん:04/11/08 23:03:50
なんか33点スレもお開きになった様だな。
残るは32点スレか?
444名無し検定1級さん:04/11/08 23:04:49
>>442
 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  ありがとう
お前さんはおkだったのかい?
445名無し検定1級さん:04/11/08 23:05:17
>>443
なになに?
33点は合格なのか??
446名無し検定1級さん:04/11/08 23:09:07
>>444
お蔭様でおkぽいです。
最近は、次に何受験するか検討中してます。
447名無し検定1級さん:04/11/08 23:09:20
>>445
いや、32点も33点も共倒れじゃないかな。
合格点がどうであれ、今年の宅建スレの主役は32,33点組であった。
それだけは確かだよ。みんな胸を張って来年頑張ろう!!
そして来年もまた主役になろう!!
448名無し検定1級さん:04/11/08 23:10:42
やっぱ34が一番濃厚だな。33では18%を超えてしまう。
449名無し検定1級さん:04/11/08 23:11:08
>>447
34合格と踏んでる?

当日の朝までカキコしてたから、
最近は盛下がり具合が寂しいよ。
450名無し検定1級さん:04/11/08 23:12:24
>>448
だからそれどこのデーター?
どういう計算で18%って数字が出てくるの?
451名無し検定1級さん:04/11/08 23:16:23
>>446
おめでとう(・∀・)
446よ、来年も宅建のスレを覗いてくれ、
またあのAAを貼るから・・・ そこで会おう!約束だ!

もう一つ嘘を付いていた事がある・・・
全然ワクワクなんかして無い 。・゚・(ノД`)・゚・。
452名無し検定1級さん:04/11/08 23:17:53
448 お前はノストラダムスか カス見たいなよそうするな ハゲ 34になる理屈を言えや!?
453名無し検定1級さん:04/11/08 23:22:23
本スレに速報!!

>LECの解答速報結果来ました。
>合格点ボーダー記載はなく、平均32.1点ですた。
>意外と33点得点者はすくなかったですよ。
>一番多いのは36点・・・
454名無し検定1級さん:04/11/08 23:25:58
>>453
それを見ると32点は無さそうだね。やっぱ33か34。
34が濃厚だ!!!我々は敗れたかも知れん。
455名無し検定1級さん:04/11/08 23:28:17
>>451
来年も宅建のスレ来るからな。
そして、君の点数の部分が↑うpしてることを
楽しみにしてます。
456名無し検定1級さん:04/11/08 23:30:50
>>455
ああ!ガンガルよ!
喪前も次の試験ガンガレ!!
457名無し検定1級さん:04/11/08 23:53:08
なんだなんだ、みんな盛り上がっていこうぜ。
12月1日まで、ノンストップだぜぃ。
458名無し検定1級さん:04/11/08 23:58:39
ちょおっとまったぁああ!
LECは平均が32.1でしょ?
いや〜LECはレベル高いな〜。LECの平均=ボーダーってことで32点だ!
・・・もうだめ。さよなら。
459名無し検定1級さん:04/11/09 00:00:14
じゃ、もう32合格でいいよ。
これならみんな文句ないだろ。
460名無し検定1級さん:04/11/09 00:11:25
そうだね。LECの平均≒合格推定点ってことで32でいいんじゃないの?
461名無し検定1級さん:04/11/09 00:13:04
>>460
無理やりやん。
462名無し検定1級さん:04/11/09 00:16:07
>>461
無理やりLOVE
463名無し検定1級さん:04/11/09 00:26:52
33と34の戦いが始まりました。

静岡は地震が来ました。
がくがく。
464名無し検定1級さん:04/11/09 00:32:57
33と34の戦いって…
数字的にどう考えても34の方が有利なわけで…。
33が34に勝つ事は立場的にありえないわけで…。
合格点に決定したって誇れる事でもないわけで…。
出来れば戦いたくないわけで…。
465名無し検定1級さん:04/11/09 00:34:40
↑じゅ〜ん
466名無し検定1級さん:04/11/09 01:04:06
34点以上の割合が13%以下なら33もあると思うよ。17%ぐらいでも。
467名無し検定1級さん:04/11/09 10:39:12
↑可能性は無きにしもあらずだな。
468名無し検定1級さん:04/11/09 11:48:01
どりゃーーーー
北島大回転でアゲ
469名無し検定1級さん:04/11/09 13:23:16
34点合格なんてだれもいってないよ
33点が確実にだめだっていっただけじゃん
470名無し検定1級さん:04/11/09 13:38:35
あることないこと書いちゃう馬鹿がいるからもぅ2度とみません ひまなオタッキーどうし頑張れー
471名無し検定1級さん:04/11/09 13:42:05
なんか あきれたよ さようなら
472名無し検定1級さん:04/11/09 15:12:47
能無しども

40点で合格しろ
473名無し検定1級さん:04/11/09 15:34:10
そろそろ本試験から1ヶ月経過しようとしてるが
禁断症状が出始める頃ですね。
474名無し検定1級さん:04/11/09 15:40:53
うぉー  全身の毛穴がー
淫乱症状が〜
475名無し検定1級さん:04/11/09 17:00:04
もう本当にお前ら勝手にやってろ。って感じ。
476名無し検定1級さん:04/11/09 18:46:17
a
477名無し検定1級さん:04/11/09 18:47:43
どりゃーーーー
北島大回転でアゲ
478名無し検定1級さん:04/11/09 21:32:41
おまえら全く問題なくうかってるぞ。心配いらん。
479名無し検定1級さん:04/11/10 01:12:44
   ,,-''''':::::::::::::⌒)_
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄>
 ,/::::::::::::::::::::::::ハτ ::::::<     33点か・・・
(         )::::θ_>
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒)
480ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/11/10 09:44:19
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _∧ ∧ ∧ < 34点でらくらく合格でしゅ♪(^▽^)
  (_・ | (^▽^)  \_____________
   | Ю⊂)_√ヽ
   (  ̄ ∪ )^)ノ
    || || ̄|| ||
    || ||  || ||
481名無し検定1級さん:04/11/10 14:50:07

         34点だって・・・
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  | ・ | ・ | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \   ヽ
   | ・ | ・ |─ |___/   |/  三_|  三    |   |
   |` - c`─ ′  6 l   |.   (           |   |
.   ヽ  ⊂、    ,-′   |     ̄|        |   |
     ヽ _|__/ヽ    ヽ.    _|       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \  (       / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
482名無し検定1級さん:04/11/10 17:05:39
30点台前半の奴が何でまだウロウロしてんだよ?
あまりに不安で毎日宅建スレパトロールか?お疲れさん。
483名無し検定1級さん:04/11/10 17:13:19
低得点者をいじってあそぶな!
484名無し検定1級さん:04/11/10 17:23:36
34点の模様
485名無し検定1級さん:04/11/10 17:29:23
やった!
486名無し検定1級さん:04/11/10 17:29:58
よっしゃあ!
487名無し検定1級さん:04/11/10 17:53:21
33点有力!!
48833:04/11/10 17:55:24
33点で合格ですか?
489名無し検定1級さん:04/11/10 18:24:02
33は無理
490名無し検定1級さん:04/11/10 18:32:18
カンニング33すいません 受かりますよ〜に
491名無し検定1級さん:04/11/10 18:40:11
>>489 無理と思うなら他のスレ行ったら!
492名無し検定1級さん:04/11/10 18:40:43
本刷れなくなった
493名無し検定1級さん:04/11/10 18:45:30
誰か〜 宅建リークスレッド立ててよ〜!
494名無し検定1級さん:04/11/10 18:51:56
30点台前半の奴が何でまだウロウロしてんだよ?
あまりに不安で毎日宅建スレパトロールか?お疲れさん。
495名無し検定1級さん:04/11/10 18:52:53
33点合格とリークありました。


青木さやか
496名無し検定1級さん:04/11/10 18:54:53
33点のみんな〜♪
元気なくなってな〜い?
497名無し検定1級さん:04/11/10 18:55:04
これみてりゃ32が一番有力だって
子供にもわかるじゃんかよ。
498名無し検定1級さん:04/11/10 18:56:26
日建、受験新報、ユーネットワーク様よろしくお願いします。
信じてます!!
499名無し検定1級さん:04/11/10 19:15:37
32点                _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  | ・ | ・ | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \   ヽ
   | ・ | ・ |─ |___/   |/  三_|  三    |   |
   |` - c`─ ′  6 l   |.   (           |   |
.   ヽ  ⊂、    ,-′   |     ̄|        |   |
     ヽ _|__/ヽ    ヽ.    _|       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \  (       / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥



50034:04/11/10 20:13:51
 宅建ネットは、昨年もボーダーを的中させている。不動産受験新報等のボーダー
は、32点プラマイ1のため、例え基準点が31点でも的中となる。それに「殆んど的中」
のオマケが付く。過去の実績を見ても余りあてにはならない。
 その点、宅建ネットは、実績が有る。
501名無し検定1級さん:04/11/10 20:22:56
↑うっせ〜お前
502名無し検定1級さん:04/11/10 21:00:25
2ちゃん見てる限り 32点以下の方々多すぎ いくら情報ネットが信憑性高いとは言え 相対的にみても 32±1 が 妥当だね 落とし過ぎると 国儲からないしね。あくまで利益重視ね 全て同じ・・
50334:04/11/10 21:01:48
と、33点以下のアホが申しています。
504名無し検定1級さん:04/11/10 21:02:42
↑現実的な書き込みしすぎ 盛り上がりにかけるょ・・
50534:04/11/10 21:03:00
>>501 お前は、一生受からない。馬鹿だから。。。
506名無し検定1級さん:04/11/10 21:06:35
たた単に15%に近い点を基準点にするだけ。利益云々は関係なし。
507名無し検定1級さん:04/11/10 21:12:59
皆もう わかっているよ 32点±1に絞られてる事を今のところ
33点=固い(ほぼ安心)
32点=普通(ちょぃ不安
31点=微妙(受かればラ ッキー)
508名無し検定1級さん:04/11/10 21:13:06
大原の予想きたよ32も可能性あるよ。33は現在 当落線上とのことです。
LECの平均点から見ても32の可能性がある。
みんなが2ちゃんねらーほど、勉強できないでしょ。
509名無し検定1級さん:04/11/10 21:16:37
お 新情報!次は33点±1かよ〜 てか31点組が・・
510名無し検定1級さん:04/11/10 21:26:04
本スレが31点になりました。
本スレの点数によって合格点が決まります。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1100082895/
511名無し検定1級さん:04/11/10 21:31:45
34点で決まったんでしょ?!
また喜ばせて落とす情報ばっか載せるんだね・・・
ハッキリ言って33点以下の人に気の毒じゃん
もう惑わすの辞めたら?
512名無し検定1級さん:04/11/10 21:35:00
あることないこと書いて何が楽しい?
ここであーだこーだ言ってても始まんないよ
513名無し検定1級さん:04/11/10 21:36:30
>>511
バーカ。
本当に32点に決まったんだって…。
もうさ、議論の余地なんかないの。知らないのお前だけ。
514名無し検定1級さん:04/11/10 21:36:33
日建32±1
受験新報32±1
大原32±1

これでも34点ボーダーって言えますか?
515名無し検定1級さん:04/11/10 22:13:05
514さん パソコンないから見えないけど 大原は 33±1になったの!?
516名無し検定1級さん:04/11/10 22:41:57
ちがうよ大原は33が当落線上で、32はまだ判定不能だって
517名無し検定1級さん:04/11/10 22:46:39
>>512 ここはあーだこーだ言う所なんだよ。
言いたくないなら来るなボケ!
518名無し検定1級さん:04/11/10 23:10:09
あー言えば じょうゆう
519名無し検定1級さん:04/11/10 23:12:17
>>516
当確線上ってどういう事?
34の目は無いの??
520名無し検定1級さん:04/11/10 23:36:08
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii      あ   .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|      き   |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ら    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     め   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     .た   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     ら    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、   ?  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='   
521名無し検定1級さん:04/11/11 00:55:40
33点ですが合格の見こみはありますか?
522名無し検定1級さん:04/11/11 00:59:13
arimasuyo
523名無し検定1級さん:04/11/11 01:06:17
nainai
524名無し検定1級さん:04/11/11 01:22:10
521 さん おいらも33点 心配だよねー(^o^; わかるA
525名無し検定1級さん:04/11/11 01:43:05
今年は33点の人のみを合格にする模様です。
オレ36点だったから駄目みたい。
526名無し検定1級さん:04/11/11 01:46:34
525 意味わからん 33がボーダーってことか?
527名無し検定1級さん:04/11/11 02:00:51
正直、この時期にきて33点説が濃厚になってきたね《理由》
日建32±1(有名機関)
受新32±1(天下り先)
大原33?
528名無し検定1級さん:04/11/11 02:03:36
527さん 大原は33±1じゃないんですか? みんなが言ってるけど〜
529名無し検定1級さん:04/11/11 02:10:50
結局さ、34なんでしょ?
宅建情報ネットが当たるんだよ
530名無し検定1級さん:04/11/11 02:17:05
529さん なにを根拠に?聞きたいなぁ〜(^o^;
531名無し検定1級さん:04/11/11 02:26:56
宅建情報ネットの的中率を考えると鉄板だろ。
他の予想って信頼度低いしさ。
532名無し検定1級さん:04/11/11 02:28:40
なるほど〜 ってか宅建ネットって過去何年くらい当ててるんですか?まったくわからないからおしえて〜
533名無し検定1級さん:04/11/11 11:16:13
今年は日建の予想で決まりだね!
534名無し検定1級さん:04/11/11 11:35:16
今日日建行ってくるけど
点数の情報あるみたい。
535名無し検定1級さん:04/11/11 11:37:56
>>534

うp希望
536名無し検定1級さん:04/11/11 11:42:20
>>532
平成13年に33点前後と予想して、合格推定点34点。
これを除けば平成10年から平成15年まで的中している。
ほかの予備校や指導機関ではこれほど的中しているところはない。
537名無し検定1級さん:04/11/11 12:10:21
信じる者のみが勝つ!34点の惑わしに負けるな!お〜!
538名無し検定1級さん:04/11/11 12:13:14
日建も自信あるなら32点ズバリで予想しろや!
カス予備校が!!!
539名無し検定1級さん:04/11/11 13:16:31
わたい 速報でお名ペットになりました
××痰です
日建の受講生は滓で
いいデータが集まりませんですた
540名無し検定1級さん:04/11/11 14:14:19
運に左右される点数でうろうろしてる自分を恥じろ!
541名無し検定1級さん:04/11/11 14:20:45
今 他スレでリークでました ズバリ33点!!
よっしゃ!!(^O^)/
542名無し検定1級さん:04/11/11 14:40:39
43点希望。なんか自分だけって気分良いじゃん。
543名無し検定1級さん:04/11/11 15:13:30
33点? 34点? どっちがボーダーなの??
544名無し検定1級さん:04/11/11 16:21:42
去年の得点分布と今年のを比べれば一目瞭然。
34点だよ。
545名無し検定1級さん:04/11/11 16:34:04
じゃ関係者のエロイ人の33リークは誤報なの??
やっぱり情報ネットの34が正しいの??
右往左往だょ(´Д`)
546名無し検定1級さん:04/11/11 16:37:39
34点なら受験者レベルがかなり上がったということだ。
来年は業者免除も加わって、激戦必至!
547名無し検定1級さん:04/11/11 17:03:24
>>542
漏れもいるよ!!!
54830:04/11/11 17:15:07
549名無し検定1級さん:04/11/11 21:55:32
33点以下の人は、いいよなぁ〜♪。来年も宅建の勉強出来て。
550名無し検定1級さん:04/11/11 22:05:06
けっこうおもしろいよね、宅建の勉強って♪。
551名無し検定1級さん:04/11/11 22:11:17
宅建の勉強が面白いのではない。
試験前、試験日、試験後の2ちゃんスレの人間模様が面白い。
552名無し検定1級さん:04/11/11 23:54:28
33少ないの? 手ぇあげて〜♪
553名無し検定1級さん:04/11/12 00:02:08
33が一番可愛そうです。1点差でおちるんだから。。。。
554名無し検定1級さん:04/11/12 00:20:34
↑確信ない事いわない!
555名無し検定1級さん:04/11/12 00:21:04
ヨーク考えよう。あまりに盛り上がりに欠ける
確実に受かってるぞ。みんなー。どう見ても32が
煽られてるからな。32、33、32・・・・うんこ
556名無し検定1級さん:04/11/12 00:22:20
30点が続いたように35点が続く予感
557名無し検定1級さん:04/11/12 00:45:05
良く頑張ったな。でも結果が出なかったな。まぁ、
「ホップ・ステップ・スリップ」だな。来年の健闘を祈る。
558名無し検定1級さん:04/11/12 00:57:54
33はうかっちゃいましたあ〜 残念!!
559名無し検定1級さん:04/11/12 01:46:54
スレ立て者は勘がいいね じゃ 12/1 ね
560ラストクリスマス:04/11/12 03:25:03
メグミと田丸 普通に付き合うならどっちを君なら選ぶ? (私 田丸)

眞鍋と優香 一夜のHならどっちを君なら選ぶ? (私 眞鍋)

松嶋と森高 人妻子持ち不倫ならどっちを君なら選ぶ? (私 森高)
561名無し検定1級さん:04/11/12 03:41:32
最多が33点で合格点が34だったらひどい試験だよ。
1点差で落ちるやつが一番多いなんて。 残酷な試験だ。
562名無し検定1級さん:04/11/12 07:19:59
1点差で落ちる人、毎年1万人以上いる。
563名無し検定1級さん:04/11/12 07:26:45
   ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |   
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |  
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|   あ〜ホリエですが、30億だすからボーダーを
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|   30にして下さい。
     /     ノ'"\  ヽニニソ |   
   人     ノ\/    ^  ノ   
  /  \_/\ヽ、       / \   
/      /   \ `ー── '/  ヽ
       /      ─── /    ヽ
     /|              Y  ヽ
564名無し検定1級さん:04/11/12 07:27:54
   ____
      ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ

565名無し検定1級さん:04/11/12 09:39:23
残念でしたね。
あと1点が取れないがために不合格とは。
来年は40点取れるくらいのがんばりを期待しています。
566名無し検定1級さん:04/11/12 11:45:31

(´)∀(`)34点ニコニコ

(`)3(´)33点プンスカ



567名無し検定1級さん:04/11/12 16:14:20
                   ┏━━━━━━━┓
                   ┃合格基準点は34点┃  
                   ┃となっています。 ┃
                   ┗━━━━━━━┛
     ┌──────────┐     ┌─────────┐
     │ ・・・・   ・・・・ ・・・・│      │ ・・・・  ・・・・   ・・│
     │ ・・・・ ・・・・  ・・・・   │      │ ・・・・  ・・・・ ・・・・ │
     │ ・・・・ ・・・・  ・・・・   │      │ ・・・・  ・・・・ ・・・・ │
        ワイワイ             ∧_∧  ∧_∧  ∩_∩
∧_∧  ∧_∧  ∩_∩      (∀`  ) (    ) (    )
(    )(    ) (    )      ( ∧_∧(    ) ∧_∧   ガヤガヤ
( ∧_∧(    ) ∧_∧        (    )∩_∩ (    )
 (    )∩_∩ (    )        (    )(    )(    )
568名無し検定1級さん:04/11/12 16:34:44
33点軍団はうざい。絶対落ちてるよ。
569名無し検定1級さん:04/11/12 17:12:09
いや33問です じゃ12/1ね
570名無し検定1級さん:04/11/12 17:21:54
33点は合格っぽいね。
32点はどうかな?
571名無し検定1級さん:04/11/12 17:33:55
>>568
32点組、31点組、30点組もまだまだ元気なんですが。
572名無し検定1級さん:04/11/12 18:22:59
33点で決まりですかね?
573名無し検定1級さん:04/11/12 18:38:52
決まりました
574名無し検定1級さん:04/11/12 18:53:30
>>572
そう思っていいじゃないかな!
57533:04/11/12 19:09:38
33点が濃厚みたいだし、もし34点ならそれはそれでしょうがないんじゃない。
576名無し検定1級さん:04/11/12 19:36:45
毎年の事だけど1点がすっごくすっごく重いよね、この試験。
577名無し検定1級さん:04/11/12 20:11:14
 受験者のレベルが今後急速に上がる予感。今年あと一歩で落ちた人は、相当な覚悟
で取り組まなければ、基準点は超えられないぞ。
578名無し検定1級さん:04/11/12 20:32:32
わおーん
579名無し検定1級さん:04/11/12 20:35:12
32じゃだめかな?
580名無し検定1級さん:04/11/12 20:35:49
>>560
メグミと田丸 普通に付き合うならどっちを君なら選ぶ? (私 田丸)

眞鍋と優香 一夜のHならどっちを君なら選ぶ? (私 眞鍋)

松嶋と森高 人妻子持ち不倫ならどっちを君なら選ぶ? (私 松嶋)
58133:04/11/12 20:41:32
あと19日がすごく長く感じるのは俺だけかな?
582名無し検定1級さん:04/11/12 20:47:05
待ち遠しいね!!
583名無し検定1級さん:04/11/12 20:56:54
>>受験者のレベルが今後急速に上がる予感。今年あと一歩で落ちた人は、相当な覚悟
>>で取り組まなければ、基準点は超えられないぞ。

これも意味不明。みんなに当てはまることなんだから今までと変わらない。
合格率15パーでしょ。受験者のレベルなんて言葉聞き飽きた。
どんなにがんばっても所詮宅建。受験者のレベルが上がるなら俺らのレベルもあがるってことか。
584名無し検定1級さん:04/11/12 21:05:43
>>583
行政書士などの試験は6割とれば合格
宅建は上から15%程度しか絶対に取らない
極端な例で言ったら15%が50点満点なら合格点50点満点なわけだ
レベルが上がると言うのはそういうことだ
試験の難易度は問題ではないのよ
585名無し検定1級さん:04/11/12 21:08:44
がっかり。あんなに頑張ったのに一点差で落ちた。

そんな漏れは、33点。
586名無し検定1級さん:04/11/12 21:10:02
↑また書き込んでるよ。面白いかそれ?バカじゃねーの。
587名無し検定1級さん:04/11/12 21:10:20
宅建なんて特に4択だから基準点は7割付近に移行させようというのが最近の流れ
無能な奴の紛れを減らそう計画
588名無し検定1級さん:04/11/12 21:11:13
35以上 有能
34以下 無能
589名無し検定1級さん:04/11/12 21:14:26
東大生全員が宅建受けるイベントが行われたらたいへんなことになるな。
590名無し検定1級さん:04/11/12 21:15:56
宅建は昔でこそ馬鹿にされる試験だが最近で見ると士業である行書より上というのが通説です
来年から更なる難化が予想される
諦めるのも一つの手だよ
591名無し検定1級さん:04/11/12 21:17:08
>>589
意味がわからん。頭がいいからって言いたいの?
短絡的な発想だな。バカみたい。
592名無し検定1級さん:04/11/12 21:17:50
大原から今年の本試験の資料が届きました。

34点以上合格確実
33点合格ライン上にあるものと予想します。
32点現時点では合否の判定ができません。


31点以下 残念ながら合格点に達してないものと予想します。


593名無し検定1級さん:04/11/12 21:18:18
司法書士受験生で宅建に興味示している人増えているみたいよ
専門の民法が15問も出るからあまり負担にならないんだってさ
2週間、1ヶ月で何点とか書き込んでる奴は皆そうだよ
594名無し検定1級さん:04/11/12 21:21:34
>>591
受験戦争の最強部隊に狙われたらお前らパンピーにつけいる隙が無くなるってことだよ
東大生はあらゆる試験で合格が約束されていると言ってもいいぐらい負けない
595名無し検定1級さん:04/11/12 21:25:31
司法試験を受けるお方とお話できたことを光栄に思います。
596訂正:04/11/12 21:26:13
>>577 。受験者のレベルが今後急速に上がる予感。今年あと一歩で落ちた人は、相当な覚悟
597訂正:04/11/12 21:27:26
受験者のレベル→合格者のレベル
598名無し検定1級さん:04/11/12 21:27:27
>595
何か?
599名無し検定1級さん:04/11/12 21:29:14
598も司法試験受けたのか?
偉くなったら友達になってくれ!
今は友達になりたくないが。
600名無し検定1級さん:04/11/12 21:30:01
>599
了解
601名無し検定1級さん:04/11/12 21:32:06
寡黙な司法受験生だな〜
まあ、わかりやすいが。
そんで、君は弁護士になりたいのかい?
人のトラブルに自分から入っていくなんてたいしたもんだよ。
602名無し検定1級さん:04/11/12 21:38:36
>601
刑法に疑問を感じる
603名無し検定1級さん:04/11/12 21:38:45
 何か、「レベルが上がる」って事が分からないアホがいるみたいですね。
レベルが上がるのは、合格者のレベルが上がる事で必ずしも受験者のレベル
が上がる訳ではないのよ。
604名無し検定1級さん:04/11/12 21:41:54
>>603
合格発表前は皆受験者だから間違ってはいない
605名無し検定1級さん:04/11/12 21:42:49
>>602
中学でいじめられたのか?
606名無し検定1級さん:04/11/12 22:16:35
うん。
607名無し検定1級さん:04/11/12 23:06:55
 総入れ歯、訂正、そう言えば、以前受けた主任者証の更新時に受ける法定講
習で民法の講師が、不動産業に従事する人の合格率が低いとぼやいていました。
 
608名無し検定1級さん:04/11/12 23:07:19
33点で上位15%に入るつもりのヤシの神経が恐い。
609名無し検定1級さん:04/11/12 23:08:48
がっかり。あんなに頑張ったのに一点差で落ちた。

そんな漏れは、33点。
610名無し検定1級さん:04/11/12 23:28:26
>>609
2点差だろ
611名無し検定1級さん:04/11/12 23:57:52
612名無し検定1級さん:04/11/13 00:02:26
1番高い棒の次に下がったとこがボーダー。34に毛テー意。
613名無し検定1級さん:04/11/13 00:06:08
 なんだか、31で望みを持っている人、アホみたい。
614名無し検定1級さん:04/11/13 00:10:44
611
どこ集めたサンプルですか?ご教授を m(__)m
615名無し検定1級さん:04/11/13 01:07:45
2CH、戻ってきた??
6161級香具師:04/11/13 06:25:00
情報元は、「タケーン網」。
6171級香具師:04/11/13 07:19:15

              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   神様、お願いします
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !      
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

6181級香具師:04/11/13 07:27:33
   ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
619ライブドア:04/11/13 07:28:30
     ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |   
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |  
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|   あ〜ホリエですが、34点合格で決めちゃってください。
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|   
     /     ノ'"\  ヽニニソ |   
   人     ノ\/    ^  ノ   
  /  \_/\ヽ、       / \   
/      /   \ `ー── '/  ヽ
       /      ─── /    ヽ
     /|              Y  ヽ
620名無し検定1級さん:04/11/13 07:29:37
      /                    .//// / / / /
 .   /                   .//─‖─‖─‖─‖─‖─‖─‖─‖─‖─‖─‖─‖─‖─
 ... /  []         []    .//│  『まもなく一番線の電車が発車します。閉まるドアーにご注意ください』
 ..∠____________,//∠=  … 一番線おまたせいたしました、
 ,´―――─――――─――ミ/ /|│   富士急大月線直通樹海行、ドアーが閉まります!!
 | l.|717B| [ 樹  海 ]      | |/ .|=   ドアー付近のお客様、お荷物お体挟まれませんようご注意ください
 | l───────────| |│ .| ゙─‖─‖─‖─‖─‖─‖─‖─‖─‖─‖─‖─‖─‖─
 | |[ 1 ]                | |│ .|│∧_∧∧_∧∧_∧ザワザワ
 | |                 | |│ .|│   ;´)∧_∧∧_∧ヲイ オスナヨ
 | |         __/二二 ゙̄| |..|ヽ=@=(_∧_∧∧_∧∧_∧
 | |───────・──・─l |..|( ・∀・)    )    )    )
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|゙.|(    つ日   )    )    )
 |────────────|゙.|_| | |゙│|│ │ │ │. │ │
. キヽ■□l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l□■///(____)_).|..|(__)_)__)_)_)
 ヽニニニニニニニ======ニニニニニ∧_∧ハァハァ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ‖__‖. !二-==-二!.‖__||( ;´Д),,─,<  33点でもだめだってよ・・・!!
 \_________⊂こ   つ| │ \_______
  /∴//二二二二二// /,_).゙─゙
/∴//二二二二二/ (___)
621名無し検定1級さん:04/11/13 07:30:03

            /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/.|
         /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/ |
.        /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/'  |
       /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/'  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/'  / <  シ ョ ボ − ン 31点
      /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/'  /   \________
.     /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/'  /
    /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/'  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ./
    |    『(´・ω・`)』詰め合わせ    |./
    |_______________|/
62233を超えた方へ:04/11/13 07:31:25
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |  合格通知デス ヨクガンバリマシタネ
           |  オメデトウゴザイマス
           \_  ______
             ノノ
             ,-----ヽ__
      ♪       ゝ=〒===ノ
   ∧∧   ___  __(´∀` )、
  (*゚ー゚) |\/|⊂|__f :y:/ハ
    | つっ   ̄ ̄   /_L_|^(_|ノ]
 〜ノ ノ         ノ  ハ ̄ヽ
  ∪∪       (⌒ ̄)( ̄ )
623おめでと:04/11/13 07:33:36
           ,-=;, 
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'" 
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'"  シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/ 
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ 
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉" 
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
    ヾ ``_  _  〃レ' jトヽ  ''"7~~ ̄ ~^'く   リ  - =' ‐ {
     V ~^ ̄ //,├'"   V/        、、ン'k  =-‐ ''j
     }      / |     Y         〃,;'{ニ二 jニi ̄]

624名無し検定1級さん:04/11/13 09:34:27
微妙すぎる・・・
625名無し検定1級さん:04/11/13 10:35:06
何とか32で決まったらしい。

          トカゲより
626名無し検定1級さん:04/11/13 10:49:54
トカゲって何者?
627名無し検定1級さん:04/11/13 10:53:56
忍者トカゲ
628名無し検定1級さん:04/11/13 11:37:51
http://www.ess-net.info/tksokuhou/dist.html

おまえら、この満点51人ていうデータを信用するわけ?
情報ネットはインチキ。
629名無し検定1級さん:04/11/13 11:43:54
>>628
どこに51人かと
信用出来ないデータがあるのは当然。
それも考慮してあるに決まっているじゃん
630名無し検定1級さん:04/11/13 11:52:54
満点11人。またまたつまらん話になるのだが、
2003年度のデータを見ると47点から46点、45点と着々と人数が増えている。
2004年度のデータを見ると44点から43点、42点と着々と人数が増えている。

俺が言いたいのは、昨年度よりも高得点者が少ないということは確実だ。
昨年と同じ曲線を描くとしたら、昨年よりも平均は3点(47−44)下がると思う。
しかしだ、平均点付近に存在する塊の人数は誰にもわからないってことだろう。

つまらん話ですまん。
631名無し検定1級さん:04/11/13 12:01:25
「33と34に大集団がある」とかバカなことをいう奴がいるが、
どこの予備校・サイトもボーダー付近の奴が合否を気にして大勢
提出してくるというだけ。情報ネットの言いぶりも非常に作為的。

普通は平均点(たぶん30行かない)付近が最大。
632名無し検定1級さん:04/11/13 12:04:09
20点代で合格できたら喜ぶ人が増えるからそれでもよかけどね〜
633名無し検定1級さん:04/11/13 12:04:28
そうだな、

まず、多数のデータを取り除いているところから、宅建ネットの思い通りの
データを作ることができてします。
まず、合格ラインを34点と決めた後に、どうすれば34点と納得してくれる
かを考え、不必要なデータは破棄することも可能。
634名無し検定1級さん:04/11/13 12:06:42
宅建ネットは、切り捨てたデータの条件を提示すればよかった。
たとえば、10秒以内に同じ点数が入力された場合は、最初の1つだけを有効にする。とか
0点と入力された100件のデータは破棄したとかさ。
635名無し検定1級さん:04/11/13 12:45:19
17万人の受験者うち、たかが2,800人のデータで何がわかるというんだよ?
やっぱり合格点は31,2点じゃないのか?
636名無し検定1級さん:04/11/13 12:49:21
31点予想は恥ずかしくて言えん
637名無し検定1級さん:04/11/13 12:51:27
いまだに31点で期待を持ってるやつがいろことが笑える
638名無し検定1級さん:04/11/13 13:03:36
>>635
マトモな教育受けられなかったんだね・・・
639名無し検定1級さん:04/11/13 13:16:04
>>635
統計学学んでこいよ
恥ずかしくないのか?その発言
640名無し検定1級さん:04/11/13 13:24:45
>>635をフォローしておきます。
宅建ネットを否定するつもりはありませんが、
4573件のデータ中、2969件のデータを利用したということは、
64.9%、つまり、100件のうち64.9件のデータを利用したが、
35.1件は捨てたということです。
その結果が33.6ボーダー。皆様はどう思いますが。って今時
そんな話題に乗ってこないか。
641名無し検定1級さん:04/11/13 13:28:06
>>640
その方法で的中実績積んできたんだから。。
642名無し検定1級さん:04/11/13 13:30:37
まあね。だから否定できないんだよ。
643名無し検定1級さん:04/11/13 14:09:35
今までうまく行ってたのは、情報提供者の質が高かったからでは?
2ちゃんねるができて、その存在が知れ渡ったために東北ジェンキンス
のような珍現象が起きて、不良データを意図的に取り除いたところで
集計の信憑性が大きく損なわれることは否めない。
誤差が拡大していることは確かだな。よって32点が正解。
644名無し検定1級さん:04/11/13 14:18:36
>>643
これで確信した。



            3 2 点 は な い !
645名無し検定1級さん:04/11/13 14:20:52
もう、32点でカンベンしてくれませんかねぇ。
34の人にはさからわないのでよろしくお願いしますよ。ねぇ。
646名無し検定1級さん:04/11/13 14:23:14
>>639
偉そうな。
お前、トリビアの泉見てるだけやん。
647名無し検定1級さん:04/11/13 14:24:40
宅建情報ネットは信用できる。
日建も信用できる。
だから困る。
648名無し検定1級さん:04/11/13 14:56:02
蓋を開けて見るまではわからない って言えばそれまでなんですが 私見として言えば、世の中全て『金』だからこそ、金の沢山絡んだ関係会社情報が一番正解に近いと見た。よって、受験新報32問±1
649名無し検定1級さん:04/11/13 15:00:13
↑補足
31問:10%
32問:40%
33問:50%

予想としては妥当でしょ?
650名無し検定1級さん:04/11/13 15:05:07

31問:10%
32問:20%
33問:70%
651名無し検定1級さん:04/11/13 15:06:36
32or33 か〜 33のような気がするな〜 ちなみに俺は32なんだけどぉ(-.-;)
652名無し検定1級さん:04/11/13 15:19:37
32で合格?(プ
653名無し検定1級さん:04/11/13 15:56:21
33点本命だね あまりにも25点〜30点 多すぎだよ どこの統計サンプル見ても共通点になっている。
合格率を予想して考えたら33点ラインが正にボーダーだったよ
654名無し検定1級さん:04/11/13 15:58:00
どこの統計サンプル見てもって統計サンプル出てるトコあんの?
宅建ネットしか見たことないが…。
655名無し検定1級さん:04/11/13 16:01:28
自分で探して調べてくらはい 複数ございまつ(^O^)
656名無し検定1級さん:04/11/13 16:29:40
とりあえずその顔文字がムカつくので34点
657名無し検定1級さん:04/11/13 16:34:40
>>655
嘘つけよ!
どいつもこいつもホントいい加減な奴ばっかだなぁ。
658名無し検定1級さん:04/11/13 17:28:10
宅建スレも31から33の香具師ばかりになったな。
これだけのバカを合格にするのは嫌だから、34点で決定。
659名無し検定1級さん:04/11/13 17:32:35
真実は12/1!o(^-^)o(^O^)o(^-^)o(^O^)o(^-^)o(^O^)
660名無し検定1級さん:04/11/13 18:17:09
リークしろだと?
文句多いんだよな宅建組は
問題持ちかえりを認め、受験資格を廃止、5点免除制を導入
合格基準点及び正解の公表と要望に応えてきたじゃないか。


661名無し検定1級さん:04/11/13 18:46:50
今気づいたんだけど 宅建ゼミナールの更新が
11月10日にされていて 33問合格でしたよ!!!
662名無し検定1級さん:04/11/13 18:51:16
661 よそう? 詳しく聞かせてください マジレスです
663名無し検定1級さん:04/11/13 19:04:02
この時期の更新は、毎年の例をとっていいますと、ボーダーを固定(上げる)
時期にきています。  今までの流れを見ていると、やはり11月のこのタイミング
で、予想を下げているところは、過去にございません。 それを、そのまま更新
するということは、11月10日という日に何かが決定し、何かがリークされた結果と
考えられる。 正直なお話ですが、更新する内容がなければ更新するのはおかしい
話であり、確定・決定事項の確認がとれたので、更新したのではないかと、考え
られます。 絶対とは言い切れませんが、人間の動きは一般的に考えても、わかり易く
できておりますので、そのわかりやすい部分が今回11月10日更新にあらわれていると 
思います。 責任感のない書き込みではありますが、単純なんですよ 人たるいきものは!
664名無し検定1級さん:04/11/13 19:06:54
663さんの予想は?
665名無し検定1級さん:04/11/13 19:16:51
666名無し検定1級さん:04/11/13 19:18:11
結局何点と予想しても、あくまでも予想なので、適当なことはいえませんが、
今までの経歴と、予備校等の経験(毎年同じ確率ではずしている汚点)とを
加味いたしますと、33問が妥当な数字だと思われます。 ただ、32問も実はありえる
数字なんですね!  ほぼ、例年の傾向でいきますと 33問! これが予想です。
*勘違いいただきたくないのですが、12月1日の発表が30問合格ぐらいを私も望んでおります
 皆様 気持ちを入れ替えて、前を向きましょう
667名無し検定1級さん:04/11/13 19:19:15
665さん 教えてください。
今回の変更前予想点数は、何点ですか。
668名無し検定1級さん:04/11/13 19:20:35
本当に有難うごさいました。
669名無し検定1級さん:04/11/13 19:22:22
今年は34前後で間違いないみたいですよ。
670名無し検定1級さん:04/11/13 19:24:22
669

だれに聞いた? その根拠は?
おまえが34点か? なにもないなら適当なこというな!
671名無し検定1級さん:04/11/13 19:42:37
シュガーって 異例の29点予想した方ですか?
672名無し検定1級さん:04/11/13 19:44:52
みんなも一緒だと思いますが、寝れない 辛い 
誰か、本気リークしてください。
頼みます。 どうか、あきらめさせてください
673名無し検定1級さん:04/11/13 19:51:48
11月10日の宅建ゼミナール合格基準点変更前の点数を、
どなたか教えていただけますか。
674名無し検定1級さん:04/11/13 19:54:00
>>671
今年も注目浴びようと35点予想です
今年は簡単だった、の講評付き
675名無し検定1級さん:04/11/13 19:58:06
674
ありがとうございます。 ちなみにどこからみれますか?
676名無し検定1級さん:04/11/13 19:59:55
シュガーの暗号がわかってないな。。
35点は絶対にないというシュガー一流のメッセージなのだよ。
677名無し検定1級さん:04/11/13 20:00:23
>>675
お前人に物尋ねる前にアンカー付けろ。
678名無し検定1級さん:04/11/13 20:04:55
じゃかまいんじゃ いちいち血の気が上昇するような返答するな!
こっちはイライラしとるんじゃ
679名無し検定1級さん:04/11/13 20:07:29
ボーダーぎりぎりしか取れないからいらいらするんだろ?
程度が低いくせに要求だけは一人前なんだから本当困るよな。
680名無し検定1級さん:04/11/13 20:10:41
>>679
ウルセー!バカヤロコノヤローメー!
35点以上取ったからって偉そうにしてんじゃねーぞ、コノヤローメー!
681名無し検定1級さん:04/11/13 20:10:41
おれはもっとるが 部下が取得できんかったら 地獄をみるんじゃ
682名無し検定1級さん:04/11/13 20:15:41
>>681
そんな無能な部下は首にするよう提言しる。
683名無し検定1級さん:04/11/13 20:23:38
681
すまん あんたのいうとおりじゃ
684名無し検定1級さん:04/11/13 20:40:18
いろいろなところの予想を見ると、33が固いのかな??
685名無し検定1級さん:04/11/13 20:43:38
いや、まだ34って目もあるだろう。
686名無し検定1級さん:04/11/13 20:55:33
34じゃないかな? 僕も33だけど
687名無し検定1級さん:04/11/13 21:44:30

平成16年度【宅建】●【33点合格せず】

688名無し検定1級さん:04/11/13 21:45:26
でも33点はきっと15%近辺にいるよ。
34点にすると合格率がぐっと減って、(14%位)
33点にすると合格率が16%近くまでいっちゃうんじゃないかなぁ。
それでどっちにしようか悩んでいるってトコだろ。
689名無し検定1級さん:04/11/13 21:46:52
>>687
お前いろんなトコに悪戯して、性格の悪い奴だなぁ。
690:04/11/13 21:49:15
さて、明日午前中から、硬筆書写検定3級を受ける。

フェルトペン(黒2本)に付けペン(黒1本)にボールペン(黒2本)に曲尺(かねじゃく)定規(1本)の
用意は完了している。
シャープペンシルには、芯(HB2本)も入っている。
消しゴム(1個)も持っている。
よしっ!
筆記用具の準備は万端(ばんたん)だ。
しかし、ボールペンの調子が芳(かんば)しくないな。

1本は、投資セミナーに参加した時の景品で、もう一本は電卓を購入した時の
オマケに付いていた、3色ボールペンだ。

ここまで詳しく書いているのは、日本で一番個性があるからだ。

*過去に文検3級に通算6回合格している者より。
691名無し検定1級さん:04/11/13 21:52:11
668さん パーセンテージはどうしてわかるの? マジレスです。
692名無し検定1級さん:04/11/13 21:56:22
宅建ゼミナールの合格率って高いな〜。
日建より率は高いんじゃねー
693名無し検定1級さん:04/11/13 21:59:12
>>691
>>668のどこにパーセンテージの事が書いてあんだ?
>>668の間違いだろ!

因みにレスするなら「>」もしくは「>>」付けてくれ
嫌なら、コピペ頼む。
694名無し検定1級さん:04/11/13 22:00:23
>>693

>>668…×
>>688…○
スマソ
695名無し検定1級さん:04/11/13 22:31:28
宅建スレ統一しね?
同じ点数同士集まっていても傷の舐め合いですよ
696名無し検定1級さん:04/11/13 22:36:23
ノシ 賛成〜。どうせみんな同じ話題だぁ。

平成16年宅建試験本スレ その31
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1100082895/
697名無し検定1級さん:04/11/13 23:24:51
誰か? 知ってるんだろ? 本当のことを。
はけよ! はいちまったほうが楽になるぜ。
698名無し検定1級さん:04/11/13 23:34:42
33
699名無し検定1級さん:04/11/13 23:39:43
とうとうはきよったか。
楽になっただろう。
ところでアンちゃんは誰なんだい?
700名無し検定1級さん:04/11/13 23:55:35
32はあかんのか
701名無し検定1級さん:04/11/14 03:45:54
15%の前をとるか15%の後をとるかの問題のようですね
702名無し検定1級さん:04/11/14 09:29:04
ここ5年、15%未満はない。
703名無し検定1級さん:04/11/14 09:34:40
今年は大地震や台風等、非常災害が多く発生し
そういう事由が点数を大きく変化させる事がある。
(高くなるか低くなるかという具体案は確認できず)
かつて36点には絶対にならないと言ってて実現されたのと
同じ意味合いがあるとの事。
704名無し検定1級さん:04/11/14 09:38:25
14年度異例の17%超だったからな
今回13%で帳尻合わせてくるのはあり得る
705名無し検定1級さん:04/11/14 10:30:59
今年も33点17%台になる可能性が窮めて高い。34点だと14%台だからな。
706名無し検定1級さん:04/11/14 12:37:27
>>704

正当性なし
707名無し検定1級さん:04/11/14 12:42:42
>>703

それって誰に聞いたの?
真面目な話、本当らしい。
708名無し検定1級さん:04/11/14 12:51:19
マジ?
709名無し検定1級さん:04/11/14 12:59:26
受験新報32±1
日 建32±1

32の根拠=平均点が低い
+1の根拠=当てに来た
(来年の為)
−1の根拠=盛り上げる為
蓋を開けると33問

意味不明でごめんね・・
710名無し検定1級さん:04/11/14 13:32:19
名無し検定1級さん :04/12/02 13:03:52

33点ですが,今日、合格証書が届きました。
711名無し検定1級さん:04/11/14 14:16:26
↑マークミスがあってよかったね。
712名無し検定1級さん:04/11/14 17:51:30
やはり33か34で、12月1日最終発表待ちのようですね!
713名無し検定1級さん:04/11/14 17:53:12
32か33で、12月1日最終発表待ちのようですね!
71432点:04/11/14 18:08:15
32点ってどう?
71533:04/11/14 18:09:31
どう考えても33だと合格率が16%を超えるな
逆に34だと昨年より少し落ちて15%を切るかも
となるとやはり34で決まりか。。ちきしょーーーーめ! 
716名無し検定1級さん:04/11/14 18:13:53
30点ですが・・・スミマセン間違えました。
717名無し検定1級さん:04/11/14 18:14:17
32点?
ダメだめ
簡単でも
一応は競争試験
718名無し検定1級さん:04/11/14 18:39:51
>>717
30点ですが今後どのような対応になりますかね?
719名無し検定1級さん:04/11/14 18:44:07
>>718
各人の失敗の本質を分析
720名無し検定1級さん:04/11/14 19:17:28
aaa
721名無し検定1級さん:04/11/14 19:29:38
誰かおしえて
宅建スレが点数ごとに乱立するのは毎年のことですか?
722名無し検定1級さん:04/11/14 19:30:46
>>715
どこのデーターで%わかるの??
723名無し検定1級さん:04/11/14 19:35:11
72433:04/11/14 19:45:29
>>722
あくまで宅建ネットでの予想だよ・・・
ただ日建など平均が低いところは加味してないから
34確定ではないけどね。。
725おめでと:04/11/14 20:25:50
 情報ネットは、昨年もボーダーを的中させている。今年も同じ方法で34を予測して
いるんだから確度は高い筈。
 情報ネットを信じない人は、ただ自分が33以下なだけ。
726名無し検定1級さん:04/11/14 20:45:03
宅建ネットは毎年当たってはいない
当たりハズレで言えば
どこも似たようなもの
727名無し検定1級さん:04/11/14 20:46:26
33はダメらしい…。
72833:04/11/14 20:46:48
宅建研究倶楽部が34ってどこに載ってるか教えて?
729名無し検定1級さん:04/11/14 20:47:56
34ボーダーかよ。今年の試験は厳しいなぁ。
明らかに去年より難しくなってる筈なのに、受験者数も増えてる筈なのに
−1しか下がらないんだから…。
こりゃ来年からますます厳しくなるな。よっぽど気を入れてやらんと。
73033:04/11/14 20:50:34
34が33になる材料が見当たらない。。
731名無し検定1級さん:04/11/14 20:52:54
じゃトピ消せや もぅ33はダメ!! あきらめま〜す
732名無し検定1級さん:04/11/14 20:54:00
業法がカンタンだったから去年と同じ35か34だろ
733名無し検定1級さん:04/11/14 20:55:13
34確定なら
もう来年から日建も受験新報も信頼できんなぁ。
予想を2も外したらダメだろ。
宅建ネットが合格点イコールと考えて間違いないだろ。
734名無し検定1級さん:04/11/14 20:56:37
おめぇら何を根拠にいってんの? ひでぇ もーそーじゃん
735名無し検定1級さん:04/11/14 20:56:53
宅建研究倶楽部? そんなのあるの?
各発表見ても33は確度高く妥当じゃないですか。
宅建ネット以降34にあおらてしまうだろうけど
あれはあくまでネット集計ですから。
各校の手で集めたデータのほうがどうみても
信頼性高いでしょ。
悲観的になるひつようまるでなし。


736名無し検定1級さん:04/11/14 20:59:38
735 いいこと言うね 冷静な判断です!
737名無し検定1級さん:04/11/14 21:02:13
15%に入るのは、やはり相当厳ちいなー。
738名無し検定1級さん:04/11/14 21:02:18
一人か二人の嵐によって 33がたたかれてるだけじゃん 1日までは何もわかんないよー 根拠のあるリークもないし
739名無し検定1級さん:04/11/14 21:02:32
他スレ削除以来中。

削除された場合、統一スレは
ここ
740739:04/11/14 21:03:43
741名無し検定1級さん:04/11/14 22:06:26
宅建フォーラムで33点合格キターーーー!
742名無し検定1級さん:04/11/14 22:14:08
33と34の勝負。32は蚊帳の外。
743名無し検定1級さん:04/11/14 22:18:56
>>741
フォーラムが33か・・・
744名無し検定1級さん:04/11/14 22:23:38
フォーラムって何なの?
745名無し検定1級さん:04/11/14 22:28:31
フォーラムUP ヨロシク
(^-^)/
746名無し検定1級さん:04/11/14 22:28:59
>>744
京大の不動産研究会
747名無し検定1級さん:04/11/14 22:39:24
>>746
そこの予想は信頼性高いんですか??
748名無し検定1級さん:04/11/14 22:46:07
>>747
激アツらしい
749名無し検定1級さん:04/11/14 22:54:00
京大の不動産研究?知らないな〜(┬┬_┬┬)
750名無し検定1級さん:04/11/14 22:55:29
そもそも京大が宅建に興味あるのかと。。。
751名無し検定1級さん:04/11/14 23:01:15
奇特な京大生いるかもしれんね てか そんな事より、日建 受験新報 バンザイ
752名無し検定1級さん:04/11/14 23:03:20
>>750
鑑定士メインでやってる。
753名無し検定1級さん:04/11/14 23:03:49
>>748
2ちゃんねらーの方が激アツだろ。
こんなに宅建に固執してる奴ら全国探しても居ないだろ。
754752:04/11/14 23:05:25
>>753
だね・・・
755名無し検定1級さん:04/11/14 23:05:54
あぅぅぅぅぅ、

ゆうこり〜ん
756名無し検定1級さん:04/11/14 23:21:19
33は安心して良いですね。
32の人頑張って下さい!!
757名無し検定1級さん:04/11/14 23:24:14
合格確定したので安心して管業の勉強をはじめるのだ
一月眠れぬ夜を過ごしたおかげでスタートが遅れてしまたよ
758名無し検定1級さん:04/11/14 23:56:14
             。 ヽ从/
        ガバッ   ○ ○     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚(ェ)゚;):. _ < 34点・・・ハッ夢か!
            r'⌒と、 j ミ ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /   
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
759名無し検定1級さん:04/11/15 00:04:21
     \\   34点!       //
 +   + \\       34点! /+
                            +
.   +   ○__○  ○_○  ○_○  +
      ( ・(ェ)・∩(・(ェ)・∩) ( ・(ェ)・)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
760名無し検定1級さん:04/11/15 00:23:17
何はなくとも、合格通知を欲する。
761名無し検定1級さん:04/11/15 00:29:40
フォーラムについて詳しくききたいです
762名無し検定1級さん:04/11/15 00:31:22
宅建能力開発セミナーの教祖のお告げでは、

34点合格です。

300万貢いだ信者の情報です。
763名無し検定1級さん:04/11/15 00:34:37
>>761

>752が言ってる通り。
大学公認の研究会という話は聞いたことあるけでど、
詳細知っているエロイ人おせーて!
764名無し検定1級さん:04/11/15 00:38:44
ききたいです(;_;)
765名無し検定1級さん:04/11/15 00:49:10
まだ平成17年宅建スレッド始めてないの?...........
766名無し検定1級さん:04/11/15 00:53:22
>>765
まだ早くない?
767名無し検定1級さん:04/11/15 00:53:48
>>765
今年受験したのですか?
768名無し検定1級さん:04/11/15 00:56:58
やっぱりボーダー35なんだぁ(:_;)
769名無し検定1級さん:04/11/15 00:58:35
↑簡単だったから仕方ないょ・・
770名無し検定1級さん:04/11/15 01:12:04
>>768
たけしか?
771名無し検定1級さん:04/11/15 01:31:25
さとし
772名無し検定1級さん:04/11/15 01:43:39
770 たけしってなに?
773名無し検定1級さん:04/11/15 02:17:46
まぁしかし、結論としては50問中15問以上も間違えたヤシに
免許を与えるってのは、宅建って試験なんだろうね。
とにかく業界以外、関係ないヤシ受けすぎがいけないんだろね
774名無し検定1級さん:04/11/15 02:19:44
無職の主婦・お水のねーちゃん・関係業界以外に進む学生…
受けるの止めてくれ
775名無し検定1級さん:04/11/15 02:59:26
>>773
関係ないヤシ一号です。
776名無し検定1級さん:04/11/15 03:04:34
たけしうざい
777名無し検定1級さん:04/11/15 03:26:32
たしけんと
778名無し検定1級さん:04/11/15 03:46:38
こんな時間に目が醒めてしまった。
本当に33点じゃだめなんですか?
不安で寝付けません。
779名無し検定1級さん:04/11/15 03:53:11
>>778
確定的ではありませんが、
合格ライン上にあるものと予想します。
      資格の大原
780名無し検定1級さん:04/11/15 07:59:28
>>778
可能性が無いわけじゃない。
しかし落ちても不思議はない。
781名無し検定1級さん:04/11/15 13:48:04
やはり試験から発表まで一ヶ月もあると
どんどん落ちていくなあ。
そろそろ統一スレ作るべ。
782名無し検定1級さん:04/11/15 14:05:29
一応ここなんだけどね

平成16年宅建試験本スレ その31
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1100082895/
783名無し検定1級さん:04/11/15 14:22:27
a
784名無し検定1級さん:04/11/15 14:37:15
g
785名無し検定1級さん:04/11/15 14:37:44
e
786名無し検定1級さん:04/11/15 14:46:58
g
787名無し検定1級さん:04/11/15 14:47:20
a
788名無し検定1級さん:04/11/15 15:58:52
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)  < 33点か‥‥
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ   \___________
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
789名無し検定1級さん:04/11/15 16:29:34
34点は間違いなく合格です。    これホントの話。(根拠有り・言えません)
33点合格か不合格か分かりません。 これホントの話。(根拠有り・言えません)
32点は多分不合格です。      これホントの話。(根拠有り・言えません)
790名無し検定1級さん:04/11/15 16:33:03
飼っている犬(シーズー)に宅建問題解かせたら、
なんと33点取れますた。藻前ら犬以下!
791名無し検定1級さん:04/11/15 16:34:53
>>789
そんな事みーんな解かっとるわ!ドあほ!!
792名無し検定1級さん:04/11/15 16:51:46
>33点合格か不合格か分かりません。 これホントの話。(根拠有り・言えません)

↑バカ?
793名無し検定1級さん:04/11/15 16:53:49
>>792さん

こういうヤシも宅建受けてる訳だから
まだ31や2も望みがあると言えるんですよ。
794名無し検定1級さん:04/11/15 18:51:39
ことしの合格点は35点です
795名無し検定1級さん:04/11/15 19:07:03
>>794
本物リークだと思います

どうも本当らしい
796名無し検定1級さん:04/11/15 20:55:04
自分も35点って聞きました。本当らしいね。
797名無し検定1級さん:04/11/15 20:56:18
もういいよ。お前ら。
798名無し検定1級さん:04/11/15 20:58:37
本スレ以外上げるな。タコ共が。
799名無し検定1級さん:04/11/15 20:58:41
800名無し検定1級さん:04/11/15 21:01:27
>>799
よせよ。お前、何が目的だ??
801名無し検定1級さん:04/11/15 21:01:48
もうこういうやめにしないか?おれは気になっていつも見ているが
最近はつまらない書き込みばっか。もっと有益な情報を交換しようぜ。
いまだうpされていない日建のデータとかLECの回答速報結果とか。
大原もきてるんでしょ。
802名無し検定1級さん:04/11/15 21:05:51
799
うぜえよウィルス
803名無し検定1級さん:04/11/15 21:06:42
>>799 通報しました 
804名無し検定1級さん:04/11/15 21:07:06
>>801
本当にそうだよな。
ただ「35点らしいです」とか「34点に決まりました」とか
本当につまらない書き込みばっかでヤになる。
何が面白くてこんな事ばっか書いてるバカがいるんだろう。
ちゃんとしたデーターをもっと知りたいな。
受験者こんなに多いんだからもっと情報が集まりそうだけど、
宅建スレに集まるのは中傷する奴や、バカばっかだもんな。
805名無し検定1級さん:04/11/15 21:12:09
>>804
そうそう。しゃ〜ない、俺が日建に添削のファックス送ってみるかな?
なんか、データがもらえるみたいだし。日建のHPに書いてあったよな。
なぜかネットでの添削はやってないみたい。やっぱ悪戯データが集まるからかな?
住所、氏名、電話番号も書かなくちゃいけないからさすがに悪戯しようと
するやつはいないだろうね。
806名無し検定1級さん:04/11/15 21:26:24
今一番ボーダーじゃないか?と 言われてるのが33点なんだよね〜 だから、32以下組が ヒガミで嫌がらせしている とにかく数多すぎだけどね(-.-;) 一生懸命に勉強して1点差でアウトは樹海モンだから可哀相だけど・・
ただ一つ言える事は、何をどう妬んでも 合格は無理 妬めば妬む程 自己嫌悪だよ?
807名無し検定1級さん:04/11/15 21:29:48
いやいや30点スレにも貼り付けたから20点だいの大バカ野朗だ!
808名無し検定1級さん:04/11/15 21:34:53
>>799
ひょっとして裏銀さんかもガクブル
809名無し検定1級さん:04/11/15 21:35:06
まあ、試験直後は俺も後1点取れてれば…とか悔やみもしたけど、
これだけ日が経つと、たとえ1点足りなくて落ちても自分の力不足だと
納得出来る気持ちになってきた。
それよりもボーダー線上に乗って騒がれてるだけでも達成感がある。
もう結果は既に出てる。後はじっとして待つ。どう出ても素直に受け止める。
ジタバタして妬みあっても仕方ないと思うが、何で今だにバカな事ばっか
書き込んでる奴がいるんだろう?何が面白いんだか。
810名無し検定1級さん:04/11/15 22:37:47
〜大原採点サービスより〜
34以上<合格確実>
33  <確定的ではないものの、合格ライン上>
32  <現時点では判定不能、合格発表をお待ちください>
31以下<残念ながら、合格点に達してないものと予想します>
811名無し検定1級さん:04/11/15 22:54:40
俺は、33点のヤリ友に、
33点でアウトだったら、
彼氏を紹介する約束をした。
33は合格である自信あり。
ヤリ友失うのはヤですから。
812名無し検定1級さん:04/11/15 23:00:44
レス番が、万が一、812だったら、
全員合格!
813名無し検定1級さん:04/11/16 02:07:01
ここって根拠ある情報なんて載せる人いないんだね・・・。
814名無し検定1級さん:04/11/16 07:36:23
いつまでくよくよしてるんだよ。
問題の難易度にかかわらず70%以上正解できるように、
充分な準備をしてこなかったお前ら自信の責任だろう?
もし受かったとしても、それは棚ぼたみたいなもの。
そんなものを今から期待しているのはみっともないことだよ。
男らしくない。
815名無し検定1級さん:04/11/16 08:03:09
>>814
70%、35点でも過去に不合格の年があったんだから無責任なこと言うな。
816名無し検定1級さん:04/11/16 08:33:09
小せーな、ここのやつらは。
落ちてたらまた来年受ければいいじゃねーか。
漏れは34点だがその覚悟はできてる。
人生、計画通りにいかないことなんて今更言うまでもねーだろ。
そんなねちねちしてっと来年も落ちるぜ、あんたら。
817名無し検定1級さん:04/11/16 16:19:14
>>816
ネラーに説教してもムダ
818名無し検定1級さん:04/11/16 17:47:37
>>816
もまえ34点で自慢するなよ。
819名無し検定1級さん:04/11/16 20:36:22
34点を自慢と感じる、おのれの小ささを恥じるがいい
820島田:04/11/16 23:43:34
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  34なら受かってるで
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
821名無し検定1級さん:04/11/17 00:04:43
>>820
上手だね!
822名無し検定1級さん:04/11/17 16:08:08

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 33点!
 \_  ________r―――――――――
   ∨      | 34点!
           └――v――┬――――――――――――
                   |  33点!
                   └―――─――y―┬―――――――――‐
                                 |   34点!
                                 └―───―y――――
   ∧_∧       ∧_∧  ┯╋┯     ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)     ___.(.ロ∀ロ )  △┃│   (´∀` )    ∩ ( ゚皿゚  )
  (    )     \ヽ\.⊂ )    ∩△◆⊂(    )  υ⊂(    )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                合 格 判 定 会 議         
823名無し検定1級さん:04/11/17 16:22:22
隣の中国人宅建マニアの王さんによると、今年の基準点は33点で決定したそうだ。
824名無し検定1級さん:04/11/17 18:51:15
神君臨までもう直
825名無し検定1級さん:04/11/17 19:40:10
32でケテーイ!
826名無し検定1級さん:04/11/17 21:00:44

   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「もうあきらめなさい!」
827名無し検定1級さん:04/11/17 23:51:17
宅建は1点の重みがものすごいですね。
おれは去年受かったけどもちろん35点でギリでした。

今年はってか問題見てないからなんとも言えませんけど
宅建はもう33〜35点は取らないとダメポな試験になったみたいですね。

たかが宅建、されど宅建て今でも思っております。
33点も十分有り得そうなので合格発表までは
不安な夜をお過ごしください。

去年は発表まで胃が痛い日々を送らせていただきました。
35か36かで去年は盛り上がってたのを今でも覚えております。
828名無し検定1級さん:04/11/18 01:20:26
799!!799!このやろー!!今の今までパソコン直してたよ!ふざけんな!パソコン詳しくないんだ!余計なことさすなよー!てか、何で宅建のページに?それから、わかってた皆さんどうやって開く前にウィルスだとわかるの?教えてー!!
829名無し検定1級さん:04/11/18 07:03:28
>>828
セキュリティーソフト入れろ。
もしくは怪しいurlは踏むな、2chの常識。
それとアンカー付けてくれ。
いちいち遡ってレス見に行くの面倒だ。
830名無し検定1級さん:04/11/18 10:38:13
専用ブラウザ使ってないの?
janeなんかだと、例えば「799」の部分を選択 右クリックでOKなんだけど…
831名無し検定1級さん:04/11/18 12:28:30
age
832名無し検定1級さん:04/11/18 12:47:41
マックは楽だなーと
833名無し検定1級さん:04/11/18 20:55:49
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
834名無し検定1級さん:04/11/19 00:46:25
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |    _________
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ|不動産法律セミナー|
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
835名無し検定1級さん:04/11/19 00:57:25
不動産法律セミナー?


    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
836名無し検定1級さん:04/11/19 11:25:41
そろそろ 合格後の事を考えて【宅建主任者証が届くまでスレ】を誰か立てて下さいね。地域によって 関係書類届くの違うみたいだし〜 ヨロシク(^-^)/
837名無し検定1級さん:04/11/19 11:29:11
合格の書類なんて遅くとも2日には着くだろ。
意味のないスレは立てるなよ。
838名無し検定1級さん:04/11/19 11:33:28
合格証じゃねーよ その次の書類だよ
839名無し検定1級さん:04/11/19 11:36:51
あ〜 あれね。地域によって違うんだよね 登録必要書類提出してから14日やら50日やら の やつ ね・・
840名無し検定1級さん:04/11/19 11:40:34
主任者証が貰えるまで 地域よって トータル50日〜250日ぐらいの差あるやつねスクーリングやら・・
841名無し検定1級さん:04/11/19 12:40:54
宅建スレ乱立しすぎ
842名無し検定1級さん:04/11/19 12:43:22
予想スレはもういらねーよ時代は合格後のスレだよ。ジタバタするのはもう止めな テメー達!
843名無し検定1級さん:04/11/19 16:16:37
ここも人が減りましたね
844名無し検定1級さん:04/11/19 16:18:03
>>843
何をいってるんだこれからがおれたちのたたかいのはじまりだ
845名無し検定1級さん:04/11/19 16:18:21
みんな飽きたんじゃね〜の そんなおいらも33 ぷっ
846名無し検定1級さん:04/11/19 21:59:01

            /;;;;;;;;;;;;;;::::::::::/':::; ':/i::::/::::::::::::::l:::∧:::::::::::::::::::\   <33点以下は氏ね
           /;;;;;;;;;;;;;;;;::/::::/,':; ':::/::l::;';:;::::::::::::::!:/:!:i:::::::::::;:::::::::::ヽ
          /;;;;;;:-、_;;;;;:/!::/_!/,,-/−;!'":::::::::へ'/::!:::i:::;:::::;;;::::::::::`、、
        /;;;;;/:::`i;!i;;;;:'::!/─ー--─、:::::::::::::::::;/ヽ!、_!::!!:::;;;;:::i、::::! ヾ、
       /;;;;;;;!:::::::::::';';:!::::'ヽ、,,,,(__),,,ノ::::::::::::::::i''''ー、__;/::!::;;;;;;:! !;:::!  ヽ__,,,,--─--、__
      /;;;;;;;;;;;!:::::::::く::`::::::::::::::::::::::::::::::   :::::::ヽ(__) _):!:i:ヾ_!,,!-!--<::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
   _,,,-'''";;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::  :::::::::        ::::::::""::://....:::::::::::::::::::ヽ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
..,,-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー-i;::.                   /..:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,:-'ヽ..                  /.:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;,,,,,,.'''''''''';;;;;;;;;;;;:ヽ-'''''''''
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;::::-:''":i!:::::::::i\:.   _          / .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,.   !;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;:::-:'''"   ::::::i!:::::::::::!:::::ヽ、. (_`''ー--、  ./ .:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,.l;;;;;;;;;
;;/!        ::i!::::::::::::!i::::::::::::`''-、_~^ー''ー'"_,,/.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;-';;;;;;;;;;;;;;;、ノ;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;
"  !        i!:::::::::::::!::!:::::::::::::::://:!~''''~i!~ヽi,;;;;;;;;;;;;;;::;--─'''":::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;; < よ、よろこんで
847名無し検定1級さん:04/11/19 22:24:34
このスレが、もし、合格発表前に1,000まで行けば・・・そのときは・・・
848名無し検定1級さん:04/11/20 12:05:46
        |
           | クズども、神のスレを汚さなくてもいいよ…
           |
           |   ノハヽ):::
          \ (´_ゝ`)y-~~:::::
             (|  |ノ::::    
             (γ /:::::::
              し \:::

1982年 アラブ大賞典(秋) ハイロータリー
1997年 皐月賞(GI) サニーブライアン
ダービー(GI) サニーブライアン
2000年 ラジオたんぱ賞(GIII) ルネッサンス
     ジャパンダートダービー(交流GT)マイネルコンバット
2001年 福島記念(GIII) ミヤギロドリゴ
2002年 アイビスサマーダッシュ(GIII) カルストンライトオ
2003年 シリウスS(GIII) マイネルセレクト
福島記念(GIII) メイショウドメニカ
2004年 新潟大賞典(GIII) マイネルアムンゼン
エプソムC(GIII) マイネルアムンゼン
アイビスサマーダッシュ(GIII) カルストンライトオ
スプリンターズS(GI) カルストンライトオ

849名無し検定1級さん:04/11/20 16:20:52
age
850名無し検定1級さん:04/11/20 17:34:47
さあ〜今度はこっちがもりあがろうぜ。
851名無し検定1級さん:04/11/20 21:56:42
消化
852名無し検定1級さん:04/11/20 23:31:52
| もしもし、機構ですが
| 合格点? 34±1でフィニッシュです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
       ∩・∀・) 
□………(つ   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
853名無し検定1級さん:04/11/21 00:14:27
フィニッシュすな、DQNが。
854名無し検定1級さん:04/11/21 18:32:04
はいはい
855名無し検定1級さん:04/11/21 21:15:08
素直でよろしい
856名無し検定1級さん:04/11/21 21:18:36
857:04/11/21 21:22:05
今回(13回)のTOEIC Bridgeは大阪工業技術専門学校が会場だった。
俺は3階の131教室で受けた。
担当教員は、高橋(男)ともう一人は誰(男)だったか・・・・。
スコア制なので、合否は関係ない。
20〜180点の範囲で評価される。
検定料は個人なら4200円(税込み)で、団体なら2940円と安価だ。
http://www.toeic.or.jp/bridge/index.html

その教室では、55名受けていた。
残り2教室で受検されていたので、大阪では150名くらいは受けていたはずだ。

計100問で、検定時間は60分間だ。
最初にリスニング問題が50問始まる。(25分間)
そして、即リーディングに入る。(35分間)

100問を60分の検定時間で解くから時間が足りないので、素早く解答しなければならない
858名無し検定1級さん:04/11/21 21:22:11
当方40点ですが、みなさんも受かるといいですね♪
859名無し検定1級さん:04/11/21 21:25:19
860:04/11/21 21:26:14
108回の日商簿記検定4級の仕訳問題だ。

・勘定科目は下記から適当なものを選ぶ事。

当座預金 現金 貸付金 買掛金 普通預金 商品 売掛金 支払家賃

1)店舗に対する本月分の賃借料¥120000が、普通預金口座から引き落とされた。
2)商品代金未払額¥500000のうち半額を、現金で支払った。
3)取引銀行より現金¥1000000を当座預金口座から引き出した。
4)取引先に小切手¥500000を振り出して貸し付けをおこない、借用証書を受け取った。
5)得意先から掛け代金¥350000が当店の当座預金口座に振り込まれた。
861名無し検定1級さん:04/11/22 00:36:44
  ._________________
 |i ――――――――――――――― i|
 ||                            ||
 ||                            ||
 ||        宅建合格            ||
 ||       なんと34点           ||
 ||                            ||
 ||                            ||
 | ̄ ̄lニl ̄ ̄ ̄ ̄oooo ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三三三| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
..          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
862名無し検定1級さん:04/11/22 11:59:19
大阪市北区の大型複合施設「大阪アメニティパーク」(OAP)の土壌汚染を巡る宅建業法違反事件で、
大阪府警生活経済課は22日、分譲マンションを販売した「三菱地所住宅販売」の東京都千代田区にある本社を宅建業法違反(重要事項の不告知)の疑いで家宅捜索した。
親会社で開発主体の「三菱地所」と「三菱マテリアル」の本社も関係先として捜索した。地下水汚染の事実を購入者に説明しなかったことに3本社が関与したかどうかを解明する。

 調べでは、OAPは旧三菱金属精錬所跡地を再開発した施設で、重金属のセレンやヒ素などによる地下水汚染があった。捜索容疑は、
三菱地所住宅販売大阪支店の宅建主任者の男性社員が01年12月、
マンションを購入した50代男性に対し、汚染の事実を告げずに販売したというもの。

 府警は先月28日、3社の大阪支社・支店を家宅捜索。大規模マンション(2棟518戸)の販売方法などについて本社が関与しているとみて本社の捜索に踏み切った
863名無し検定1級さん:04/11/22 14:09:30
大臣口臭って平日昼間は仕事したままでも
修了できますか? なかなか休むわけにはいかなくて。
864名無し検定1級さん:04/11/22 22:49:39
52才の公務員です。管理職で暇なので、宅建を受けてみました。なめては
いけませんね。最初、テキストを見たとき、あまりに易しいので、二週間前まで
テキストを読むだけでした。念のため過去問を解いてみたら、七割弱しかでき
なかったので、慌てて勉強し始めました。
 その結果、一問ミスして36点でした。
 こんな試験で40点も取れないなんて、情けないですね。
865名無し検定1級さん:04/11/22 22:55:10
>>864
うるせーよ!クソオヤジが!!寝てろや。ボケ。
866名無し検定1級さん:04/11/22 23:04:54
おまえ な〜 
うぜ〜よ タコ
黙れや・・
867名無し検定1級さん:04/11/22 23:06:14
自作自演王国 炎上中|
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ジ
    ´   ( )         ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン !!
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「 (    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー∧      λワー   λワー     λワー
 .λワー   | |  λワー    λワー     λワー

868名無し検定1級さん:04/11/22 23:49:08
公務員は腐るほど勉強時間あっていいですね^^
869名無し検定1級さん:04/11/23 00:12:24
35
870名無し検定1級さん:04/11/23 01:20:21
だから税金泥棒っていわれるんです
871名無し検定1級さん:04/11/23 10:20:17
乱立消化
872名無し検定1級さん:04/11/23 10:34:39
 、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ  
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i
 /  !   '`  |   '──--'  {    
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,
     ,-、'i      しii     丿
     ||`:、\     'ii   __,/
     / 'i、 ̄~~     ij  乙__,-、
     |清 |-ァ        __,| .|
     |酒 | i'        'l  / ヽ
     |_ | !         l  | 参|
      ~^''!,   ,_    ,!_...| 拾|
         \ l,~^''‐--:.,,⊃ 参|) ) ) )
            `'‐’       ̄     
873名無し検定1級さん:04/11/23 10:57:19
www.tatsumicareer.jp/
高い合格点ってなんてんよ?
35?36?こんなのありなの?
お上から何かしら話しまわったの?
874名無し検定1級さん:04/11/23 11:36:16
根拠もなにもない
妄想を訴えているだけやさかい
信じない方がいいよ
875名無し検定1級さん:04/11/23 11:41:17
おバカ学校もいっぱいあるよ!!それも商売の戦術
876名無し検定1級さん:04/11/23 18:46:35
おめでとう!不合格
877名無し検定1級さん:04/11/23 21:19:23

            ♪ ウ〜ッ33点 ♪
     ..∧∧        .∧∧        .∧∧
     .(.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ

           ♪ 不合格ーー!! ♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
    "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   ."(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"
      |  |       |  |       .|  |
     ⊂__⊃    .⊂__⊃      ⊂__⊃
       )          )          )
878名無し検定1級さん:04/11/24 10:35:59
消化
879名無し検定1級さん:04/11/24 11:35:23
【宅建】宅地建物取引主任者資格試験【その35】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1101263548/
880名無し検定1級さん:04/11/24 12:53:01
他スレで 合格証書約26000発送準備だって・・
本当だとすると合格率15%前後だね これなら33点ぐらいかな??
881名無し検定1級さん:04/11/24 12:59:25
15%前後だったら34くらいじゃないかな?予想だけど
882名無し検定1級さん:04/11/24 13:03:52
34点ぐらいかぁ〜 当たりなら情報ネットは凄いね
予想屋としたらトリプルAだね(笑)
883名無し検定1級さん:04/11/24 13:19:36
住宅ネットは統計で点数出してるので大きく外すことはないと思うよ
前後に1点くらいはあるかもしれない。
あくまで15%前後ってのが前提だけど
884名無し検定1級さん:04/11/24 13:26:59
情報ネットの統計って数千名でしょ?受験者数173,449名だよ?せめて、数万名クラスの統計なら信憑性あるけどね(┬┬_┬┬)
885名無し検定1級さん:04/11/24 13:30:23
川崎のファン投票みたいなもんだな
どうせ何人かは爆弾落としてんだろ?
886名無し検定1級さん:04/11/24 17:19:51
消化
887名無し検定1級さん:04/11/24 17:25:05
>>54
おまいを信じてるぞ
888名無し検定1級さん:04/11/24 17:36:32
33点 14.4% 決定!!
889名無し検定1級さん:04/11/24 17:58:52
フフフッ
合格点知っているから、みてて楽しい♪
890名無し検定1級さん:04/11/24 18:01:42
なんかさあ、結局36でしたー、なんてオチないかなあ?心配になってきたんですけどお。まあ、それならきっぱり諦められる、気がする
891MM:04/11/24 18:03:28
教えて
892名無し検定1級さん:04/11/24 19:35:14
888>  33点の合格率にしては低くない??34か35なら分かるけど・・
893ポッケ:04/11/24 19:38:44
裏筋(大阪市環境局)によると34点だそうです。また来年会いましょう
894名無し検定1級さん:04/11/24 19:50:24
次スレは立てるなよ、消化がめんどくさいからな
895名無し検定1級さん:04/11/24 21:22:31
毛じらみーぃ
896名無し検定1級さん:04/11/25 00:14:22
乱立解消
897名無し検定1級さん:04/11/25 00:28:04

大原合格ライン予想(インターネット採点サービス分析結果)

34点以上 合格確実であると予想します。
33点   確定的ではありませんが、合格ライン上にあるものと予想します。
32点   現時点では合否の判定ができません。合格発表をお待ちください。
31点以下 残念ながら、合格点に達していないものと予想します。
898名無し検定1級さん:04/11/25 02:13:36
>>1
責任もって消化しろ
899名無し検定1級さん:04/11/25 03:42:08
本スレ35の466にマジリークありました!間違いなくマジリークです!! 32だそうです!\(^O^)/
900名無し検定1級さん:04/11/25 03:44:28
みなさん今晩は。
2ちゃんねるの事は私の職場で仕事の合間によく話題に出ています。
「もう決まってるんだからとっとと発表しちゃえばいいのに」という者も多数います。
かくゆう私もそう思う一人です。かといって内部調査で特定されるのはマズイので
あくまでも予想者の一人として。
本年度の得点分布は33問以上で14%後半でした。
32問以上を含めると一気に2ポイント近くも上がってしまう結果となりました。
ご存知の方もいるかと思いますがこの資格は近々絶対評価に切り替わる予定です。
今年の試験はそれを見据えた、いわばモデルケース的な配問にしたつもりです。
つまりこの内容で35問以上取って欲しいなと・・・
けれど結果は以上のとうりでした。

採点は一度機械に架けます。そこで中間結果として協力機関・関係団体に 配布します。
その後に人為的に採点します。これは2度行います。そうして出た結果を元に会議で
最終的な合否を決めるわけです。

取引主任者のレベルアップをはかる意図の下行われた本年の試験ですが、
近年不動産取引でのトラブル増加、景気回復による取引件数の増加という社会背景の下、
主任者の将来見込まれる需要を考慮した上で下された結果、来年からの宅建業者対象の
講習会を増やす事とした上で33問以上を合格と決定しました。

以上述べてきたことは私の妄想・独り言として聞いて下さい。
901 ◆/Gk8ganD76 :04/11/26 01:45:29
33-OK
902名無し検定1級さん:04/11/26 08:12:20
【宅建】宅地建物取引主任者資格試験【その36】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1101423515/
903名無し検定1級さん:04/11/26 11:33:36
消化
904名無し検定1級さん:04/11/26 12:24:00
誘導もいいが、あと100レスつぶした方がいいのじゃないか?
905名無し検定1級さん:04/11/26 14:08:12
今年はもう32〜33で決まりですかね?
906182:04/11/26 15:39:52
33を中心に上下1点。
907名無し検定1級さん:04/11/27 05:23:02
スコスコシュッシュッ!よ〜し発射するパッシングポイントは12月1
908スコスコシュッシュッ:04/11/27 05:24:40
スコスコシュッシュッ!よ〜し発射するパッシングポイントは12月1日だぁ!スコスコシュッシュッ!スコスコシュッシュッスコスコ
909たまらん賃:04/11/27 05:31:24
シュッシュッシュッシュッ!スレを消化だぁ!スコスコシュッシュッスコスコ
910名無し検定1級さん:04/11/27 07:17:25
33点が合格でありますように・・・
911名無し検定1級さん:04/11/27 08:39:44
4月受験に備えればまだ間に合うよ!
912名無し検定1級さん:04/11/27 09:08:03
 +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/  < 33点以下の皆さんへ
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ       
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::




    このバカチンが!
913名無し検定1級さん:04/11/27 17:56:30
消化
914名無し検定1級さん
黒幕はバカ