年収一千万以上の士業だけ来い!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
いますか?
2名無し検定1級さん:04/10/18 20:33:41
3名無し検定1級さん:04/10/18 20:39:31
     ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓    ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
  __    ___   __    ____ .._____    .._______
   \  \_\__\ |__|  .._|      ||      ../   ../         /
    .\    \    ̄\     .| |__   ||__  ../..| ̄|_ / __    /..__
    .. \   _\____ .\__/. | . / /   ./ /| ̄  _|| ̄ |  |/   // ̄ . /
    ...  \  \ |     .|     /__/  \_ _/ / / . | |_|\   __//__/
    ....   \___\\__/|__/|__/\_||__///|___|    ..\_\
4名無し検定1級さん:04/10/18 20:41:30
4様
5名無し検定1級さん:04/10/18 20:54:24
>>1
ネチケットくらいまもれよ
6名無し検定1級さん:04/10/18 23:00:38
現在15歳工房。まぁそこそこの進学校に居ます。
35歳で年収1000万を目標に大学受験などを考えています。
理系で旧帝大学院の修士卒なんかを考えて大学受験勉強を始めてます。
楽な仕事で安定してて年収1000万を狙いたいのですが、
弁理士+ソフ開 や、研究職で年収1000万を狙うのは現実問題厳しいのでしょうか?
弁理士の試験免除を狙って情報処理の勉強もしています。高校生の内にソフ開かセキュアドを取ろうと思っています。
現実はもっと厳しいのでしょうか・・・?
7名無し検定1級さん:04/10/18 23:03:04

弁理士は「やめとけ」食えんぞ。
それに、根暗だから、女にもてんぞ。
8名無し検定1級さん
こんばんは、石井です。
今日発送してきました。近日中に到着するかと思います。
到着後、評価にて御一報頂ければ幸いです。
それでは。