1 :
名無し検定1級さん :
04/10/16 12:59:45
2 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:12:26
949 :名無し検定1級さん :04/10/16 00:59:15 Wセミナー第3回全国模試<総合>成績優秀者上位50人中合格者は… 6人でした
3 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:16:50
Lの上位者の合格率希望
4 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:17:23
無理やりWに入れさせられたんじゃないんだろ 自分で選んでWにしたならいちいち文句言うなアホ助ども! 落ちたお前が悪い ただそれだけ
5 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:18:20
無理やりWに入れさせられたんじゃないんだろ 自分で選んでWにしたならいちいち文句言うなアホ助ども! 落ちたお前が悪い ただそれだけ
6 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:21:12
同じ書き込みを連続投稿すると、荒らしとみなされてアク禁になるよ
>もはや、予備校の的中に頼るしか、対策の練りようがない。 結局、どこの予備校が的中するかという、運も左右する。> 予備校によっては直前答練だけ回せとか言っているわけだから大概の受験 生はその予備校の的中に頼り、上記の考え方をしているのかもしれませんが 、この考え方は危険なような気が個人的にはします。 わたしも去年は某予備校の言われたことしかやりませんでしたが結局惨敗 でした。(今年は合格) で、司法修習生や会計士補の友人に受験のアドバイスを聞いて自分なりに 思ったのは試験はあくまでも相対試験なので、まずは鑑定士受験生 がどの位のレベルなのかを常に知る。これは母集団が多い予備校の答案練習会 などに出席していたらわかる。こういう意味では予備校が言う 答練を回せ! というのは最低限のこととしてやるべきだとおもう。
その上で、一歩頭抜けるためには、受験生のレベルが上がっている現在 予備校の言われたことだけやっていたのでは、上位10%には運が良くない 限り入れない。 したがって、より確実に上位10%に入っていくためには、予備校のやれと 言ってないかもしれないより深い勉強(自習)が必須となる。具体的に言えば(私がやったこと)、民法ならシケ対熟読、司法試験の過去問 をもちいての論文構成、会計学なら最低でも日商簿記二級の学習(ただし今年の 場合日商簿記一級の知識が問われている)、会計士試験の財務諸表論のななめ 読み、経済学なら専門書の読破、鑑定理論なら要説の熟読は最低限、行政法規 は少なくとも出た問題は条文に当たること(私はインターネットで調べていた) など。 で、今年一年は3000時間以上はやったと思う。それでも、本試験はあん まし自信なかった。ちょっとやりすぎかもしれないけど専業受験生なら出来 ない注文ではないはず。二年目の方は参考にしてください。
9 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:25:34
>>他の予備校の資料を収集すると落ちるとまで言われたからな。 これって、占有率を上げるためでしょうか?
10 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:26:23
今年合格したのに、何でこのスレを見ているのか? 間違いなく、予備校関係者ですね。しかも、Wの関係者に思える。
11 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:29:12
>>7-8 非常に参考になりました。
今までの常識
・他校の資料を集めるな
・難問は誰も出来ないから、基本的な事をやればOK
は考え直さなくてはいけないですね
12 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:31:14
>>10 今日は就活もなく暇なのよ。受験中良く2チャン見ていたから見てるだけ。 まぁ、予備校関係者とおもうならそう思っていただいて結構です。 でも、私の書き込みの内容て予備校関係者がするような書き込みか? 前半はともかく後半は予備校の学習だけでは駄目だと言っているのだよ。 まぁ、いいけどさ。
13 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:31:49
>>11 w関係者の方ですね。この現実をどうみて、どう改善するのですか?
お答えください。
922 :名無し検定1級さん :04/10/15 22:52:07
Tの上位50位の合格率…44/51 86.2%
Wの上位50位の合格率…6/51 11.7%
14 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:33:35
>>13 お前頭悪いだろ。
>・他校の資料を集めるな
>・難問は誰も出来ないから、基本的な事をやればOK
はWが言ってた事だよ。
被害妄想も甚だしい。
15 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:34:17
Wの合格者います? どんな勉強をしたのか聞いてみたい。
16 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:36:45
今年のWの合格祝賀会は、人数が少なそう
17 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:37:12
Tとの併用では・・・?
18 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:40:02
Wが悪いのか、落ちたやつらが悪いのか・・・。
19 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:40:52
併用無しのW単独での合格、しかも一発合格はおそらく皆無では? 正直経済学の問題見た瞬間に吐き気したし、会計学もしかり。
20 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:40:54
957 :名無し検定1級さん :04/10/16 01:50:46
>>949 その6人中2人はTAC生である事が判明しました。
でも大本営発表は150人とかになるんだろうなあ。
21 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:41:30
もうどうしたらいいのかわからん・・・
22 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:43:24
東京とか大阪に住んでてWとかLとかにした人が文句いうのはちょっとなあ。 選択肢があるわけだから。
23 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:43:32
12は、間違いなく予備校関係者です。 違うなら、今年の鑑定理論の答案構成(下書き)を書いてみろ。 それに、経済を専門書を読破したから解けたようなことを書いてあるが、 大きく外したWの関係者としか思えない。 あと、合格したからといっていちいち自分の勉強法を書く奴は、いない。
24 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:44:37
>8 そこまで必要か? 司法試験の過去問?行政法規で条文を確認? でも確かに簿記の知識が必要なのは感じたよ。 おかげで会計学はぼろぼろ。 でも結局理論と行政法規だろ。 ほかはあしきりを逃れればそれでいい。 まあ、お互い就活がんばりましょう。
25 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:46:30
>>23 お前ノイローゼじゃないか?
12はどうみても合格者だろ。
7-8の文章読んで予備校関係者と思うような読解力じゃ落ちても文句言えんぞ。
26 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:47:58
27 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:49:24
でも現実に予備校変えるのは大きな決断が必要だよね。
28 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:53:01
7,8、12,25,26は予備校関係者です。退場してください 自分の書いた文章に説得力がないのに、必死過ぎます。 私もしばらく来ません
29 :
名無し検定1級さん :04/10/16 13:57:13
(* ゚∀) / /⌒ ) / < く\ \ \( ヨ 、 ★ ─ / // / / ./ \ (  ̄)  ̄) <遊び方> ★をダブルクリックすると勃起するぞ! 注)設定とか環境のせいで正常に動作しないときがあります
30 :
名無し検定1級さん :04/10/16 14:02:57
今回の試験(恐らく今後も)のレベルは従来の二次三次を合体させた難易度 少なくとも司法書士ベテにイチャモンをつけられるレベルではなかったと思われます 昨年以前に合格した人を結構知っているのですが彼らの中には自分の受験回数期間 及び勉強時間等を過少申告する人が多いなという印象があります 社会人受験生では仕事そっちのけで勉強してましたとは立場上言いにくいのは解かりますが そうでない人のでも過少申告する事によって自分を大きく見せようとしているとしか 考えられない人もいます そうする事にによって不動産鑑定士試験そのものの評価を貶めて結局自分自身を貶めている ことに気づいていない勘違いさんなのですが 今後昨年までの二次合格者は 「イヤー簡単にうかったよ」的な発言は厳に謹んでもらいたいと思います。
31 :
名無し検定1級さん :04/10/16 14:11:00
本年度w所属組の福島のOさんとIさんへ 私は宮城のHです(わかるはず!) やはり今回のwの成績上位者の合格率を勘案して今年はTにします! ご指導お願いします!
32 :
名無し検定1級さん :04/10/16 15:15:18
海人さんはどうだった?
33 :
名無し検定1級さん :04/10/16 15:32:51
>>7−8 しぇいかい! しかし、社会人受験生は、なかなかそこまでできないんだよね。 まあ、必死こいてやるけどさ。がんばろう。
34 :
名無し検定1級さん :04/10/16 15:35:51
合格証書は後日郵送って、いつなのですか?
35 :
名無し検定1級さん :04/10/16 16:02:44
>>34 おれも気になる。
手続きとか不要なのかな。
Tの合格祝賀会行った人いる?
景品が当たると書いてあったけど。
>>8-9 T生の方なのかな?
>民法ならシケ対熟読、司法試験の過去問
>をもちいての論文構成
ここまでされてるようですが、第2回の全答練で民法でぶっちぎりの点数を
取られてる方がいないように思うのですが。
60点を超えてる人はだれもいないし、その勉強法は効果的だっとと言えるのかな?
追加。 総合上位100位以内で、民法60点以上はいないってことね。 科目ごとの上位者については、今資料がないから分かんないんだけど。
38 :
名無し検定1級さん :04/10/16 16:52:30
祝賀会って友達いなくて行ったら浮くかな のぞいてみたいが、意地で友達をつくらなかった分さみしそうだ。
39 :
名無し検定1級さん :04/10/16 17:01:59
>>8-9 以下、去年の司法試験の過去問だけど、この問題の論文構成を教えて欲しい。
そして、これらのことは鑑定士試験に有用かな???
【第1問】
酒屋を営むAは,飼育している大型犬の運動を店員Bに命じた。
Bが運動のために犬を連れて路上を歩いていたところ,自転車
で走行していたCが運転を誤って自転車を犬に追突させ,驚いた
犬はBを振り切って暴走した。
反対方向から歩いてきた右足に障害のあるDは,犬と接触しなかったものの,
暴走する犬を避けようとして足の障害のために身体の安定を失って転倒し,
重傷を負った。
DがA,B及びCに対して損害賠償を請求できるかについて,
それぞれに対する請求の根拠と,A,B及びCの考えられる反論を挙げ,
自己の見解を論ぜよ。
40 :
名無し検定1級さん :04/10/16 17:06:09
>>23 お前、鑑定士試験から撤退するんだろ?(笑)
元w生の○○君よ。
よっぽどwを恨んでるみたいだが、受かる奴は受かるんだよ。
お前みたいな、常に言い訳を探してる負け犬は一生受からん。断言できる。
41 :
名無し検定1級さん :04/10/16 17:58:00
さて、’04Wセミナー鑑定士講座のテープをどうしようか。 取りに来てくれればあげるけどいらないよね。燃えないゴミでいいのかな。 物凄く大量なんだけど。
42 :
前スレの973 :04/10/16 18:06:02
前スレの975さん、ありがとうございます。 気持ちを切り替えてがんばります。 今年は迷わずTにします。
43 :
名無し検定1級さん :04/10/16 18:16:01
オレは資格マニアである。 昨年の春、何をトチ狂ったのかオレはこの資格を受けてみようと、ふと思った。 しかし、時間は4ヶ月しかない。 しかもオレは理系出身なので、全くの基礎知識ゼロからのスタートである。 当然、完全なる独学で、もちろん答練なんぞも一回もやっていない。 それでもダメ元ということで一応受けてみた。 そして結果は・・・やはり轟沈した! しかしながら不合格者中のランクはBであったので、とりあえず方向性は 正しかったと、とりあえず自分を慰めるのであった。 今年も受験することになったがヤボ用が累積している故、時間は3ヶ月である。 だが昨年蓄えた知識もあるので、まぁ何とかなるであろうと思った。 実際、今回は答案もよく書けた。 オレの現時点での力をすべて出し切った。 今回こそは合格するだろうと、オレは大船に乗ったような気でいたものだ。 それもタイタニックのような大船に。 そして結果は・・・見事に轟沈した!! 瞬間、オレの心は大西洋の深海へとトリップした。 期待が大きかっただけに正直言ってショックであった。 今回の不合格者ランクはAかFのどちらかであろうと、オレは確信している。 おそらく来年も受けることになると思うが、いい加減鑑定士のみに構っていられない。 実をいうと今年鑑定士に合格し、そして来年は科目免除で会計士を受験する予定であった。 しかしその計画も波間の藻屑へと消え去った。 かくなる上は、来年は鑑定士と会計士を両方受験する予定である。 両者の試験には1ヶ月ほどの間隔があるので、まぁ何とかなるであろうと思っている。
44 :
名無し検定1級さん :04/10/16 18:35:37
Wの合格者いる? 的中答練と公開模試以外に何かやった?
はじめまして。 来年受験を考えています。 そこで学校を選ぶのに迷っているのですが、 TとLだったらどちらがお勧めでしょうか? ほかにも良い学校があったら教えてください。 初受験です。この時期からで遅いスタートですが 一日3時間、休みの日は一日勉強する予定です。 スタイルは通信講座です。 アドバイスよろしくお願いします。
46 :
名無し検定1級さん :04/10/16 18:44:31
>>43 おもしろい。
私も鑑定士と税理士両方受けようかと思ってる。
47 :
名無し検定1級さん :04/10/16 19:24:09
45>普通はTかWかで悩むが、Lは無いYO 今から一日3時間では来年間に合いません。 2年後に向けて頑張って下さい。
48 :
名無し検定1級さん :04/10/16 19:25:12
>>45 その話題は荒れるから過去ログとか前スレとか読んで自分で判断してよ。
49 :
名無し検定1級さん :04/10/16 19:34:24
45>早く始めないと、2年後も間に合わないよ。
50 :
名無し検定1級さん :04/10/16 20:30:38
民法でなんか良い参考書ないですか? 論点中心主義だと限界があるみたいで。 伊藤さんの司法試験シリーズですか? 要説は何回くらい読むべきでしょうか?
51 :
名無し検定1級さん :04/10/16 20:35:45
みなさん、なんで鑑定士になりたいん?お金・ステータス・・・・ 暗記好き以外は、この資格挑戦は薦められんね・・・まじで自分は限界
52 :
名無し検定1級さん :04/10/16 20:52:57
40は、予備校関係者だな。しかし、おまえは暗い。何で俺の書き込みを特定できるんだ? あと、Wを恨んでいない。答練の質は良いと思う。ただ、去年と今年の答練の内容がほぼ 同じで、その点を改善してもらいたい。人手が足らないのか? 負け犬とは、40のように必死にこのスレをリサーチしている無能な人間のことを言うんだ。 もっと違うことに、チカラを注ぐことだな。お前は、心底暗いんだよ。
53 :
名無し検定1級さん :04/10/16 20:53:40
今年はけっこう簡単だった
54 :
名無し検定1級さん :04/10/16 20:57:55
あと、Wのズバリ的中は見苦しいからやめろ。信頼関係がなくなるぞ
55 :
名無し検定1級さん :04/10/16 21:00:11
誰か、親切な方!40は、わたし個人の書き込みを特定していちいち からんでくるのですが、なぜ特定できるのですか?教えてください。
************************************************** これを読んだあなたは 不 合 格 です。 阻止するためには、これを資格全般スレ中 のどれかに2時間以内に、3回コピー&ペースト しなければなりません。 もし実行しなければ本当に不合格になります。 実際にしなかった人が不合格になった例を数多く知って います。 必ず実行してください。さもないと不合格です。 ***************************************************
57 :
名無し検定1級さん :04/10/16 21:10:29
クールノーが重箱の隅に感じられるやつは明らかに実力不足。 会計士では入門レベル。 完全自由競争VS独占 独占が少し崩れた形が寡占。 その極地で、独占一歩手前が複占。 その復占を数学的に分析するのがクールノー均衡。 ただそれだけ。 鑑定士は母集団のレベルが低すぎる。 覚えるばっかりで、考えることが出来ないアフォがいっぱい(ゲラ
58 :
名無し検定1級さん :04/10/16 21:17:01
>>57 で、そんな優秀な方が何故糞だと思う資格のスレを覗きに来るの?
59 :
名無し検定1級さん :04/10/16 21:31:23
ここは、予備校関係者が多いんだな。
60 :
名無し検定1級さん :04/10/16 21:34:20
>>57 クールノーの問題の小問2は会計士受験生でも解けない。
いい加減なことを言うな。
そういうアンタが一番低辺。
61 :
名無し検定1級さん :04/10/16 21:40:27
>>60 会計士受験生といってもピンキリだが、
会計士受験生でも解けないのに鑑定士受験生が解けるのはなぜ?
62 :
名無し検定1級さん :04/10/16 22:14:52
成績上位者から見たら、ズバリ的中は頭にくるだろうな。
63 :
名無し検定1級さん :04/10/16 22:32:43
>>61 会計士受験生『でも』解けないって書いてあるじゃん。
64 :
名無し検定1級さん :04/10/16 22:33:19
>>39 長々書いたら解答書きそうになりそうだから、書くべき論点だけ簡潔にして
やるよ。ABCの責任、反論についてとりあえず書く論点は
718条、使用者責任、709条要件検討、共同不法行為(客観的関連共同性
、主観的関連共同性説)722条の類推適用あたりていうのは
見たらふつーにわかるわなー
不法行為のところだって昔、708の類適とか出てるわけだしこういう問題
出ないとも限らないと思うのですが。
65 :
名無し検定1級さん :04/10/16 22:39:13
≫61 鑑定士受験生でも解けないよ。 だから経済学は小門1さえ解けていればOK。 実際、おれはそれで受かったし。
66 :
名無し検定1級さん :04/10/16 22:40:30
合格者を減らしすぎだよな。 これじゃA判定で落ちた奴、わんさかいるよな。 同じ100減らすのでも 1000を900と、300を200とにじゃ全然インパクトが違うわ。 来年受験に当たっては、どこまでやれば合格できるのか、まったく予想がつかないよな。
来年さらに合格者が減るというオチはありですか?
68 :
名無し検定1級さん :04/10/16 22:59:20
合格者減らしすぎ。 これじゃ、どこまでやりゃいいのか、見当つかない。
70 :
名無し検定1級さん :04/10/16 23:18:38
海人さんはどうだったの?
現行の司法試験は東大、京大、早慶などの超エリートたちが100人受けて2人しか受からない超難関であった。 それに対し、法科大学院は超超超超ねらい目。 2―3年、のーんびりモラトリアムして、授業中は教授や学生達と和気藹々と議論。 授業はせいぜい一日2―3コマで、理系大学院の研究室泊り込みなどありえない。 10時に学校来て3時か4時に帰宅のお気楽生活。 夜は時間が余るので、バイトでも合コン三昧でも自由。 弁護士の卵には美女が群れるので合コン三昧がお勧め。 休日も週休2日は保証。サラリーマンの土日出勤なんか別世界。 夏・冬・春は長期の休み。海外旅行もしたい放題。 ローによっては希望すれば海外ロースクールに遊学までさせてくれる。 締めくくりは新司法試験。 4日ほど拘束されるけど、現行の合格率10倍の超ザル試験。 これに受かって、晴れて1年の修習。 ここでも合コン三昧。パラダイスは続く。
72 :
名無し検定1級さん :04/10/17 00:02:04
海人さんは残念だったみたいですね。
>>55 お前の場合、馬鹿特有の匂いがするんだよ。
だから誰にでもわかる。ちなみに俺は予備校関係者じゃないよw
74 :
名無し検定1級さん :04/10/17 00:37:55
この合格者数じゃ、来年の全答練 は百番以内を目指さないとキツイ ね。 それで受かっても就職難?
75 :
名無し検定1級さん :04/10/17 01:10:14
タックの合格祝賀会行ってきました。豪華景品はなかったけど官報と時計くれました。 行ってよかったっす。
76 :
名無し検定1級さん :04/10/17 01:13:15
LEC模試で一桁だったのに不合格だ。
77 :
名無し検定1級さん :04/10/17 01:27:57
昨年までは全答練100番以内に入れば、90%以上合格確実だったんじゃないの。 今年は70人合格していると言っても、率としては落ちているんでしょ。本当、 大変な時代になったよね。
78 :
名無し検定1級さん :04/10/17 02:09:30
就職の事を考えれば合格者は少ない方が良いが、 合格だけを考えれば合格者が多い方がいい。う〜む。
79 :
名無し検定1級さん :04/10/17 02:31:54
>>75 私も行きました。一発短期合格者ってそんないないものなのですね。
それなりに皆さん苦労されて(私も含む)栄冠を掴み取られているのだなぁ
とつくづく感じました。
80 :
名無し検定1級さん :04/10/17 05:36:11
私も祝賀会行きました。みなさん賢そうで 気後れしました。 基準なんか覚えた?って言ってるし。 死に物狂いで覚えた自分が馬鹿な気がしました。
81 :
名無し検定1級さん :04/10/17 06:26:08
不合格だったが、招待状きたのでスーツ着て行ったら追い返された。 「写真撮ります。お名前を。」とかいわれて大恥かいた。 受講料還元で受講生なら行っていいと思ったのに。
82 :
名無し検定1級さん :04/10/17 06:35:21
Tの100位って何点ですか?W三回目で当方300点でした。 ですので落ちて当然なのでWにはうらみはありません。 今回はさすがにTにしたいと思います。
83 :
名無し検定1級さん :04/10/17 06:54:32
73は、5回目の万年受験生でした。がんばれ! あと、あきらめる勇気も時には必要だからな、働け!
84 :
名無し検定1級さん :04/10/17 07:39:05
200位にはいって、Tでさえ半分しか受からないのであればちょっと(数えたわけじゃないけど) 考え物です。母集団が本試験とほとんど変わらないのに可能性が低すぎる。 再受験するか悩んでます。今度三回目となるので。
85 :
名無し検定1級さん :04/10/17 08:10:34
今から就職しても2年後には士補にはなれない。 例えば、2年後に始まる実務修習で士になるために2年かかるとして、4年間補助者のまま。 それから3年鑑定士として働かなければ公示の仕事はもらえず。 最低一人前の鑑定士になるためには7年かかるよん。 がっはっはっは。 7年後には鑑定士のみでは食っていけない時代になる。 がっはっはっは。
86 :
名無し検定1級さん :04/10/17 08:39:32
200位以内にはいって半分? 100位以内で73人だったらもうちょいいるんじゃない? 来年は50番以内に向けて頑張ろう。 俺の場合は、経済・会計学が鬼門だ。
87 :
名無し検定1級さん :04/10/17 11:21:37
>>80 みんなかっこつけているだけですよ。少なくとも私は必死こいて基準 (総論、各論、留意事項、要説)何千回と回しまくって全て覚えましたし。 基準、覚えず(書けず)に受かることは不可能ですからね‥
88 :
名無し検定1級さん :04/10/17 11:40:09
>>83 礼儀のなってねー野郎だな。
>55 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:04/10/16 21:00:11
>誰か、親切な方!40は、わたし個人の書き込みを特定していちいち
>からんでくるのですが、なぜ特定できるのですか?教えてください。
お前が知りたがってたから教えてやったんだろうが。
馬鹿特有の匂いがするんだよ。
89 :
名無し検定1級さん :04/10/17 12:04:24
まあまあまあ。 小池先生の授業、テープに取ってる方いませんか?
90 :
名無し検定1級さん :04/10/17 12:54:18
小池先生って科目何?他ならmpeg3録音しているよ。コピー代10000円でどう??
91 :
名無し検定1級さん :04/10/17 12:55:06
冗談さ< `∀´>
92 :
名無し検定1級さん :04/10/17 13:43:19
行政法規です。小池先生の生講義何回目まで進んでますか? 途中からでも出ようと思います。
93 :
タカシ :04/10/17 14:22:09
来年受験を目指してTに行こうと思っている社会人です。W・Lの方、情報交換しませんか。 よかったらメールください。
この不動産鑑定士の2次の合格者って何歳くらいまでなら、鑑定事務所 に雇ってもらえるのですか? 現在28歳で職歴はPG2年程しかなくて、あとはフリーターやってた んですが、これでどこかの事務所に屋とってもらえる可能性ってあるんで しょうか? 日本不動産鑑定協会の、いくつかの求人案内では実務不要と募集要項に ありますが、実際は不動産関係の仕事やってないと駄目なんですか?。
>>93 2CHでメルアド晒すとろくな事ないから止めたほうがいい
96 :
名無し検定1級さん :04/10/17 15:25:10
>94 合格してないならその経歴では厳しいかも。25歳くらいまでなら 何にも経歴なくても入れる可能性あるが。どんな業界でも同じ。 合格してれば30歳まで何とかなる。前職で不動産関係でなくてもいいけど 金融やデベ出身者が歓迎される。PGはあまり聞かない。ソフト屋にもどったほうが 給料よくないの?
97 :
名無し検定1級さん :04/10/17 15:33:18
>>13 決定的な差だな。受講生・講師・採点者として3つの予備校を渡り歩いた
俺にとっては、納得、といった感じだな。
98 :
名無し検定1級さん :04/10/17 15:35:15
付け加えると、うちの事務所もそうだけど求人出すとすごい量の問い合わせがある。 1人枠にたいして30件くらいくるからその中で書類選考に残るのも大変。 しょぼい事務所なんですけどねw
>>96 ありがとうございます。前にいた会社でのPGは、この先、
特に40歳以上になったとき続けていくのは体力的に難しそうだったんで。
残業代も50時間以上はつかなくなったしで辞めてしまいました。
そうですか30歳まではマダ大丈夫ですか。がんばります。
100 :
名無し検定1級さん :04/10/17 15:41:18
>>39 酒屋Aの使用者の不法行為責任→難しいが肯定?
判例では本来の業務と直接関係なくとも雇用者が被用者に
何か頼む場合は使用者責任を認める
Bは動物占有者の責任→肯定
大型犬なら、逃げることを予測して引き綱をちゃんと持っとけ
Cは当然責任あるだろ
AB、BCには共同不法行為成立?
それから被害者の身体事情を過失相殺できるか?
こんなぐらい?
101 :
94 :04/10/17 15:42:40
102 :
名無し検定1級さん :04/10/17 16:22:28
>>101 よしんば働けても待遇悪いよ。明日TACで就職説明会あるから行くといい。
資料だけでも貰えるから、給与の欄を見てから勉強始めるかどうか
考えた方がいいよ。
鑑定士の勉強しようと思っています LECってひどいんですか? TACのほうがいいのでしょうか・・・? どっちがいいと思いますか?
私はLで受講していましたが、レックもタックもそれぞれ長短あるよ。受講料で選ぶんならLだね。
105 :
名無し検定1級さん :04/10/17 16:55:05
>>104 そうですか、参考になります
ありがとうございます
LECの説明会は受けたので
今度TACに行こうと思っています
>>105 今年の本試験問題のLとTの的中率でいえば 民法・・・LとTどちらでも差はあまりない直前答練と公開模試 (両方)をしっかり復習していれば6割は取れるでしょう。 行政法規・・・なんともいえません。 経済・・・これもTの公開模試だけで勉強しているL受講生には十分6割 はとれたのでは?
107 :
名無し検定1級さん :04/10/17 17:12:44
>Tの公開模試だけで勉強しているL受講生 ってなに?
108 :
名無し検定1級さん :04/10/17 17:16:00
88は、バカです。人間は、核心をつかれると怒るのです。 人の事をバカ呼ばわりすることが、バカのすることです。自分の事を棚に上げて 礼儀がなっていないということが、バカだと気付かないから、万年受験生となる のです。あきらめる勇気も必要ですよ。
106の続き 会計・・・Lの直前答練と公開模試だけでしっかりしていれば6割から7割は 取れたのでは? 鑑定理論・・・これはLの方が的中したのでは?あとTの公開模試だけ受けて れば7割は取れるでしょう。 以上のようにLの受講生でも、Tの公開模試だけしっかりしていれば十分に合格 はできると思うよ。
110 :
名無し検定1級さん :04/10/17 17:18:50
Lの受講生でも、Tの公開模試だけしっかりしていれば十分に合格 はできるとしても、最初からTに行った方が効率的なのでは?
111 :
名無し検定1級さん :04/10/17 17:19:16
結局、Tがいいということですね
112 :
名無し検定1級さん :04/10/17 17:20:05
なるほど・・・ほんとに予算の問題なんですね・・・ どうしようか・・・
113 :
名無し検定1級さん :04/10/17 17:20:18
Lの上位50人は何人受かったの?社員サン
114 :
名無し検定1級さん :04/10/17 17:24:28
>>106 控えめな書き方だね。
Lの模試でもクールノー出てたんだからばっちりじゃないか。
T,Lで今年受からんやつは、
>>114 確かにLでもクールノーは出てたが、ナッシュ均衡を絡めた問い方から すればTの2回目の公開模試のほうがより近かったように思う。(まあ Lだけでも十分だとは思うけどね。)
116 :
名無し検定1級さん :04/10/17 17:39:25
Lは誤字脱字がおおいので司法を含めてミス訂正プリントがいっぱい配られる。 母集団が少ないのでTの答錬にたよらないとだめ、テキストが無用に情報量多い Tのように毎年改正されない科目が多いのでその年がたまたま予想当たっても いくべきじゃない気がする。
117 :
名無し検定1級さん :04/10/17 17:40:48
訂正 Tのように毎年テキスト改正されるわけじゃないので の間違え
118 :
名無し検定1級さん :04/10/17 17:45:23
Wに行こうか迷ってるやつが見事にいないなw 今年は大ハズレだから来年は大当たりかもよ。
校正プリントが多いのか・・・ ちょっと嫌ですね・・・ごちゃごちゃしそうで やっぱTACなのかなぁ・・・
120 :
名無し検定1級さん :04/10/17 17:46:42
明日、TACの宅建受験生向けの割引試験受けようと思っているんだけど、 その年の宅建試験に落ちて翌年の鑑定士2次試験に合格したネ申ている?
121 :
名無し検定1級さん :04/10/17 17:48:28
>>120 宅建も受からん奴が来年の超激戦2次に受かるだろうか?いや受からないだろう
122 :
名無し検定1級さん :04/10/17 17:49:47
宅建は二月で何とかいけたよ
123 :
名無し検定1級さん :04/10/17 18:01:55
前のスレで誰か書いてたが、Wの鑑定理論てなんか問題あったか? 俺的には一番当たってたと思うんだが。 模試の計算問題は最初なんで、と思ったが、あとで感動した。 試験には出ないかもしれんが、基準理解してたら当然解ける。 しかし上位レベルで鑑定理論で30点、40点をとり返すのは無理。
124 :
名無し検定1級さん :04/10/17 18:04:33
>>123 今年の鑑定理論なんてハズす方が難しい。
問題はその前の基礎講座、答連にあると思う。
125 :
名無し検定1級さん :04/10/17 18:10:03
いまさらTに替えるのはかえって怖いが併用は必要かな。
126 :
名無し検定1級さん :04/10/17 18:20:06
127 :
名無し検定1級さん :04/10/17 18:31:01
鑑定は4問なので一回全答がおおいWが有利に働きやすい。 教養もそのように有利になってれば・・・
128 :
名無し検定1級さん :04/10/17 18:34:28
>>120 2年前宅建35点で不合格。
昨年29点で不合格。
今年宅建受けず、鑑定士受験2回目で合格しました。
昨年から行政法規と民法の勉強してたので、宅建の為の勉強は
してませんが、同じ法律でも微妙に論点が違うと感じました。
民法は対応できますが、他は多少宅建向けに勉強されたほうがいいと思います。
特に業法は対応できなかった。
どんな試験であれ、皆さん一生懸命勉強されており、
なめてかかったら報われないと思います。
先日の鑑定士合格祝賀会でも楽勝!とかいってる方はおられましたが
少数派ですね。普通は色々なことを背負いながら、相当勉強してると思います。
私もその一人です。
129 :
名無し検定1級さん :04/10/17 18:58:18
2年前宅建43点で合格。 鑑定士は未だとおらん。 別物だと思うね。
130 :
名無し検定1級さん :04/10/17 20:14:48
今年の合格者の方で、tac,lec,wセミナーの直前総まとめ講座の教材をお持ちの方 いらっしゃいますでしょうか。もしいらっしゃいましたら、半値くらいで譲っていた だけませんでしょうか。どこの予備校も既に今年分の講座の教材を持っていないそうで 途方にくれています。
131 :
名無し検定1級さん :04/10/17 20:15:29
>>108 お前が「教えてください!」と書いてたから教えたまでだよ。まぁあまり粘着するなよ。
自分こそ勇気を出して試験諦めれば?お前の事情に振り回されてる周囲の人がかわいそうだよ。
屁理屈ばかりこねて試験に受からず、その度に予備校の愚痴を聞かされたりしてさ。
少しは社会に出て色々経験しな。世の中結果が全てなんだからさ。
結果があって始めて、その過程を評価してもらえるもんなんだよ?世の中は。
予備校選びは無難にTACにしといた方が良いと思うね。
基本的に、幅広い対策を取っているため受講料と勉強量が多めになるTAC
学校の予想に沿った(ある程度絞った)対策を取っているwって感じかな。
だからwだと、予想がズレると今年のような結果に・・・。
「鑑定士試験はできるだけ欠点をなくす試験」と言われていることを考えると、TACが妥当かと。
132 :
名無し検定1級さん :04/10/17 20:30:58
今年のWは過去最悪の結果なのではないか? Wの合格者って何人いるの? ここには一人もいないみたいだけど。
>>131 あなたはどこの予備校に通われてたのですか? よろしかったら感想とか教えて欲しいです >>132 >>2にあったコピペですが Wセミナー第3回全国模試<総合>成績優秀者上位50人中合格者は… 6人でした
134 :
名無し検定1級さん :04/10/17 20:39:31
6人以上かよw せめて、二桁はいってくれ
136 :
名無し検定1級さん :04/10/17 20:47:27
Lは何人受かっているの?
137 :
名無し検定1級さん :04/10/17 20:55:12
横からすいません 不動産鑑定士2次受験生の掲示板とかブログのHPなどあればおしえてください
138 :
名無し検定1級さん :04/10/17 21:16:14
>>137 そんなのココに張ったら荒れるだろ!
自分で検索しろ
139 :
名無し検定1級さん :04/10/17 21:46:56
140 :
名無し検定1級さん :04/10/17 21:54:00
141 :
42 :04/10/17 21:56:58
本日、宅建本試験がありましたが、Wは解答を4つも 訂正した。宅建ですよ。宅建。講師陣が集まって、4つもです。 他校はみんな統一でしたから、
142 :
名無し検定1級さん :04/10/17 21:59:45
143 :
名無し検定1級さん :04/10/17 22:04:27
行政法規はたしか2つだったような気がする。 勿論TやLは間違えてない。異常なんだよWは。 野菜だのクッキーだの売ってる時点でオカシイとは思ったんだけど。
144 :
名無し検定1級さん :04/10/17 23:21:58
>>130 Tのならあるよ。半値で引き取っていただけるのなら喜んでと言いたいの ですが連絡とれないし物理的に2チャンでは無理では? 他で出会っていたのならお譲り出来たのになー残念。
145 :
名無し検定1級さん :04/10/17 23:53:57
>>120 今年2次受かって今日宅建受けました。
34点、かなり微妙。
民法等は対処できましたが、宅建業法は全くやってなかったもので。
>>136 Lで受かりました。
でもLから連絡は何もなし。
合格祝賀会もやらないみたい・・・
TとLの合格者はいるみたいだね。
147 :
名無し検定1級さん :04/10/18 00:07:32
受けてみようかなあ・・と思ったんですがどうして去年と3%も合格者数が違うんですか・・ 1年ずれていたら受かった人とか積み残しの人たくさんいそうですね。。 仕事しながらはムリか・・・・
俺は模試でB判定とA判定だったが落ちた。 ちなみにLでした。泣きそうです・・・・ 多分、足切りにもかかってないし、致命的なミスもないと思うけど駄目だった。 なんか、もうわけわからん・・・・・OTZ
149 :
名無し検定1級さん :04/10/18 00:27:46
Wは結構今年は辛いみたいだよ。 答練上位者が死にまくっている感じ。 経済の足切りで死んだ香具師が当初の予想どおり多数の予感。 それにしても上位50位の合格率が約10%とは酷すぎ・・・・・ 学校の指導方針を見直す時期かなと思うね。 漏れは今年はTに乗換えます。
150 :
名無し検定1級さん :04/10/18 00:30:01
既にWで基礎講座受けてる人は不安だろうなあ。
151 :
名無し検定1級さん :04/10/18 00:36:50
24時間−復旧に必要な時間6時間=18時間 ダメですか? そもそも、トラック輸送がダメな時に輸送時間を計算させんなー −−− 問題の問題は問題視してはいけません。(基本)
たっくの奨学生試験受ける人いる?
153 :
名無し検定1級さん :04/10/18 00:37:43
24時間−復旧に必要な時間6時間=18時間 ダメですか? そもそも、トラック輸送がダメな時に輸送時間を計算させんなー −−− 問題の問題は問題視してはいけません。(基本)
誤爆か?
155 :
名無し検定1級さん :04/10/18 00:39:26
初学者はよっぽどの切れ者かつ専念型でないと合格は難しいでしょうね。
156 :
名無し検定1級さん :04/10/18 00:48:44
157 :
名無し検定1級さん :04/10/18 01:03:20
たっくれっくWすべての模試で50位以内だったに不合格でした。orz
158 :
名無し検定1級さん :04/10/18 01:07:01
経済学の計算対策ならこれしかないでしょうか。 もうだいじょうぶ!! 経済学 計算問題集
159 :
Wセミナー生 :04/10/18 01:13:35
今年はTの激勝だったが、来年はそうとは限らないとも思うし。 安易な乗り換えは危険だと思います。 でも、周りは乗り換える人ちらほら。 さあ、W生どうする? それとも諦めて他の人生歩みますか?
160 :
名無し検定1級さん :04/10/18 01:21:01
14845642194
161 :
名無し検定1級さん :04/10/18 01:27:42
今年は試験委員変わるから計算は出ないでしょ
162 :
名無し検定1級さん :04/10/18 01:28:50
163 :
名無し検定1級さん :04/10/18 01:37:40
煮詰め不足
164 :
27/100 :04/10/18 02:38:40
去年1回目 A判定落ち 今年2回目 全答練1回目 200番以内 2回目 100番以内 名無し
165 :
名無し検定1級さん :04/10/18 02:55:27
166 :
名無し検定1級さん :04/10/18 03:09:01
タック受講生一発合格のわたくしから僭越ながら言わせてもらえば 地頭に自信があるなら母集団の一番多いタックが無難だと思う。 皆と同じことをやってれば少なくとも合格ラインには乗ると思う。 タックは基本から応用まで幅広く押さえてるので大外しは無いと思うけど 万一外したとしてもそれは他のタック受講生もできないわけで。 ちなみにわたくし、専業受験生でしたが各答練、総まとめを10回以上 回しました。鑑定は一般的要因5個書けなかったし正常価格の定義も〜等で ごまかした位ですが、教養で穴を作らない勉強で合格できました。 長文うざかったらごめんなさい。
167 :
名無し検定1級さん :04/10/18 03:15:39
165 ここで宣伝はだめよ。
168 :
名無し検定1級さん :04/10/18 03:22:47
161 確かに経済の試験委員は、もう長いよね。
>>156 今日だよ。
宅建チャンピオン。
上位50%が点数に応じて受講料割引。
170 :
名無し検定1級さん :04/10/18 11:50:58
やっぱ合格者レベルでは鑑定理論ではあまり差がつかんのだよ。
171 :
名無し検定1級さん :04/10/18 12:49:18
>>170 禿同。結局差が付くのは教養科目。
今までのように軽視出来なくなったのは痛い。
経済なんか深く勉強したくない。
172 :
名無し検定1級さん :04/10/18 12:51:06
173 :
名無し検定1級さん :04/10/18 12:54:59
>>172 ちなみに半額なんか高すぎるよ。しかも来年は教材変わるし。
予備校は今年の分の総まとめがなくなったと言ってるだけで、来年の分は
これから出すのです。今はまだ総まとめいらんでしょう。
174 :
名無し検定1級さん :04/10/18 13:16:32
175 :
名無し検定1級さん :04/10/18 13:20:05
176 :
名無し検定1級さん :04/10/18 13:25:33
ワラタ
177 :
名無し検定1級さん :04/10/18 13:27:35
ヒロシです 出会い系で釣った女と一夜を過ごしました。 目がさめると、女もサイフも消えていました。
178 :
名無し検定1級さん :04/10/18 13:32:37
ひろしです 九州の実家に帰ったら 僕の部屋がゴキブリの繁殖場になってたとです
179 :
名無し検定1級さん :04/10/18 13:33:42
ひろしです。 カップヤキソバ食おうと思って台所でお湯を流したら 誤って麺もいっしょにぶちまけてしまいました。 腹が減ってしかたないのでマヨネーズをチューチュー吸っとります。
180 :
名無し検定1級さん :04/10/18 13:36:27
ヒロシです 今年も二ちゃん書きこんでたら不合格でした。 二ちゃん止める方法を知りたいです。
181 :
落ちた! :04/10/18 14:33:45
早稲田出て2年目、受験に専念したが2回目の今年も落ちた!100人も 減らすとは・・・。来年は200人か?田舎の市役所でも受けようかな。 受かる奴ってどんな勉強してんだよ!
>るらしい。面白すぎるぞ… >では、ごめんくさい。 面白すぎるのはアンタだよw
184 :
名無し検定1級さん :04/10/18 16:35:32
>>166 その他のTAC生の方へ
アクセス講座は取る必要ありですか?
直前の総まとめ講義の時期までに入門・基本・ミニテスト・基礎答練を
復習するだけでOKですか?
185 :
名無し検定1級さん :04/10/18 16:44:12
>>184 鑑定士です。
取る必要ありますよ。
特に、民法の公文先生の講義は最高です。
私も、公文先生にお世話になりました。
186 :
名無し検定1級さん :04/10/18 16:48:15
日経の解答はどうやってみるのですか?UPください
187 :
185 :04/10/18 16:49:52
あと小池先生の行政法規も必須です。
189 :
名無し検定1級さん :04/10/18 21:40:42
>185 有名みたいけど、何が他の先生と違うの?
190 :
名無し検定1級さん :04/10/18 21:52:57
合格者のうち何人就職できるんですか?タックの人が7割って言ってたけど。。。 そんなに求人ないような気がするのは私だけですか
191 :
名無し検定1級さん :04/10/18 21:55:31
>>184 166ですが、私はとりませんでした。だから絶対必要とは思いません。
アウトプットは基礎応用直前全国模試で12回ありますし。
余裕は無いと思いますが余裕があるならとってもいいとは思います。
192 :
名無し検定1級さん :04/10/18 22:02:14
>>189 小池先生は分かりやすくて、ほんとにいい先生です。
公文先生のレジュメは、ほんとにいいです。
193 :
今年二回目 :04/10/18 22:20:29
26です。。。。。 あと 一度だけがんばろうかな???? L の全党連50位でした
194 :
名無し検定1級さん :04/10/18 22:22:01
195 :
やった。 :04/10/18 23:03:06
3年かかってやっと合格しました。長かった。タック上級でした。 本試験は民法・会計・経済はある程度で、行政法規と鑑定理論で 合格圏内に達したと思います。 やっぱり、鑑定理論で差をつけることができる思います。 みんな鑑定理論はある程度はできるけど、教養科目よりは実際 差がついてるし、試験員も差をつけていると思います。 あまり、教養に重点を置かない方がいいと思います。
196 :
名無し検定1級さん :04/10/18 23:46:52
Tにかえたからって3年かかってる人もいるようだし なんかどうしたものか不合格者をいっぱい出してるのはほかでもない Tなんだよな。 1単位 3時間として100回で300時間 復習で倍の600から700時間 水道橋までの所要時間が往復2時間 200時間 合計900時間 どうやって働きながら捻出しろっていうんだ。
197 :
名無し検定1級さん :04/10/18 23:52:05
水道橋までの所要時間が往復2時間 200時間 ↑ まず、この時間勉強しろ。
198 :
名無し検定1級さん :04/10/18 23:55:58
↑それが捻出できないんだろ。社会人には
199 :
名無し検定1級さん :04/10/18 23:57:27
答練だけ参加すればいいんじゃないの? 体こわしたら、終わりだよ。 要するに全答練に百番以内に入れば可能性 あるわけだね。 三次も廃止だし、合格者が減るのはしかた ないよ、仕事もないんだし。
新制度になったら合格者増えるだろ。受験者も増えるだろうけど。
201 :
名無し検定1級さん :04/10/19 00:20:02
お二百ゲット
202 :
名無し検定1級さん :04/10/19 00:26:50
>200 客観的に考えると受験者の多様化が目的 だろうから合格者は、=で、受験者↑かな。
ただたんに、修習生が増えすぎると困るから、新制度に備えて 合格者減らしてるだけでしょ。
204 :
名無し検定1級さん :04/10/19 00:38:25
しかし、06年はどうなるんだろうね。 それまでの滞留組みがどっと受けるだろうし。 千人超すよな。
205 :
名無し検定1級さん :04/10/19 00:56:12
冗談抜きで新制度の司法のほうが簡単では。書士とか税理士って 無用にむずかしくなってるのは既得権益を守るため。 鑑定士もその道をたどるのかな。会計士よりむずかしくなったら 誰も受けないよ。
206 :
名無し検定1級さん :04/10/19 01:08:15
誰も受けなければ全員合格ですから、これほど簡単な試験はないですね。
207 :
名無し検定1級さん :04/10/19 01:10:19
>>206 ん?
誰も受けなければ、受験者ゼロで合格者ゼロなのでは???
208 :
名無し検定1級さん :04/10/19 01:11:39
いや、私が受けますから、受験者一名 合格者一名。合格率百パーセントです。
209 :
名無し検定1級さん :04/10/19 01:11:47
新制度の司法試験だと2年or3年行って合格できなければ、ただの院卒レベル。 それを回避するために、めちゃくちゃ勉強すると思うよ。 これまで司法浪人してきた人だと、いままでと同レベルで勉強してくるだろうし。 高いお金と、時間かけてんだし、結局は大変。
210 :
名無し検定1級さん :04/10/19 01:12:48
>>208 それだと、誰も受けないとう前提が崩れるじゃないか。
_n ( l _、_ \ \ ( <_,` ) ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!! / /
212 :
名無し検定1級さん :04/10/19 01:14:15
そうだから誰も受けないという前提が成り立たないのですね。
213 :
名無し検定1級さん :04/10/19 01:15:46
受験者0名 合格者0名。試験廃止。
214 :
名無し検定1級さん :04/10/19 01:21:11
>>192 ありがとうございました。
小池先生は、人気急上昇ですね。
若い奴はこんなの勉強しないで英語でも勉強した方がいいよ。 英語は勉強してて楽しいからねえ。
216 :
名無し検定1級さん :04/10/19 01:32:05
今日タックの就職説明会行ってきたよ。 40社来てたね。 なんか全員就職できる感じだったよ。 やっぱ、タックだね。 サンキュータック!
217 :
名無し検定1級さん :04/10/19 01:37:18
218 :
名無し検定1級さん :04/10/19 01:38:37
219 :
名無し検定1級さん :04/10/19 01:41:44
>>217 楽しいのは最初だけ。暗記の作業に入ったらキツイ
221 :
名無し検定1級さん :04/10/19 01:48:12
就職が決まりやすくなったていうのは、合格者減によるプラス要因の一つだな
222 :
名無し検定1級さん :04/10/19 01:49:43
>>215 英語を勉強してて楽しいと思える奴がいっぱいいたら、
もう少しは英語が話せる日本人が増えるのにねぇ。
223 :
名無し検定1級さん :04/10/19 01:59:31
英語の方が暗記量多いだろ。
224 :
名無し検定1級さん :04/10/19 03:06:13
>>216 鑑定協会の求人見ると、少ない気が・・・。
今日その鑑定協会から実務補習関係書類が送られてきたよ。
新制度利用する俺にとっては関係ないけど。
ところで研究所受けるやついる?
あれって履歴書持参だろ!?
金のない田舎者の俺には縁のない話だ・・・。
地道に地元で職探ししますか。
225 :
名無し検定1級さん :04/10/19 04:14:39
本気で好きになったみたい、そう言えば君が肩をすくめ困るのが少しこわかった・・・
226 :
名無し検定1級さん :04/10/19 04:51:42
きも!あっち行け・・・
227 :
名無し検定1級さん :04/10/19 08:27:41
これって何? 予備校宣伝? 確かに宣伝費は掛からないけど、何か寒---い感じ。
228 :
名無し検定1級さん :04/10/19 09:34:35
>>224 結構地方出身者歓迎だぞ。
「どんな田舎でも行きます。全国転勤オッケ!!」
学歴なんかよりこれ最強」
229 :
名無し検定1級さん :04/10/19 09:45:05
>>214 多分、数年後には、小池先生、名実ともにc純唐セろうな。
小池先生は実力はダントツだが、まだ知名度はないからな。
授業を受けてみればわかるのにね。
230 :
学院長万歳!!! :04/10/19 10:13:24
Wで受かりました。 教養科目が心配でしたが 何とか逃げきりました。 ありがとうセミナー。
231 :
小池先生万歳!!! :04/10/19 10:34:37
小池先生で受かりました。 教養科目が心配でしたが 何とか逃げきりました。 ありがとう小池先生。
232 :
名無し検定1級さん :04/10/19 10:56:50
おれもセミナーで受かったよ。 セミナーを信じて本当に良かった。
233 :
名無し検定1級さん :04/10/19 11:03:41
>>230 >>232 w関係者の方ですね。この現実をどうみて、どう改善するのですか? お答えください。
922 :名無し検定1級さん :04/10/15 22:52:07
Tの上位50位の合格率…44/51 86.2%
Wの上位50位の合格率…6/51 11.7%
234 :
名無し検定1級さん :04/10/19 11:09:28
この資格って公的な資格だけで平均年収1千万っていうのはホントですか? 他の士業のように民間に苦労して営業しなくても、食える資格という話ですが
235 :
名無し検定1級さん :04/10/19 11:10:51
×公的な資格→裁判所などからの公的な仕事
>>234 士中堅以上ならそれ以上ですが士新人はゼロですね。
士五年以上ならその水準にとどくかも、地方なら・・・
237 :
名無し検定1級さん :04/10/19 11:48:40
営業力がある人だったら仕事もらえるんじゃないの? 民間と同じでしょう。 この業界はある意味チャンスだと思うよ。
238 :
巨根願望 :04/10/19 11:49:47
セミナーが批判される事が理解できない。 セミナーだけ信じて今年受かったよ。 念のため書いとくけど セミナーの関係者じゃないよw
239 :
女子大生 :04/10/19 11:56:17
模試の成績今ひとつだったけど 受かっちゃいましたよぉ。 早稲田セミナーにしておいて良かった。 ハッピー!
240 :
名無し検定1級さん :04/10/19 11:58:30
完全にどこかの自作自演・・・ 人間小さすぎて悲しくなるね
241 :
名無し検定1級さん :04/10/19 11:59:22
922 :名無し検定1級さん :04/10/15 22:52:07 Tの上位50位の合格率…44/51 86.2% Wの上位50位の合格率…6/51 11.7%
W生です。今Tのパンフ見てます。 Wでは「的中答練」と「模試」を、とにかく回せ!というアウトプット重視なのに対し、 Tでは、直前答練の開始が4月以降と、ややインプット重視のように思えます。 Wの答練が2月開始で、8月の本試験まで理解と暗記にアップアップするのに、 T生の方は4月開始で、答練を完全に消化できて本試験に臨んでいるのでしょうか? T生の既合格者の方でどなたか教えて頂けませんか? 当方、昨年A判定で不合格となり、今年こそは!と臨みましたが、やはりダメでした。 Wのアウトプット重視より、Tのインプット重視の方がいいのかな? と正直悩んでます。 T生の方は直前まで参考書重視ですか? W生の私は、答練と模試しか直前では使用してません。
243 :
名無し検定1級さん :04/10/19 12:09:59
>>242 まず、238 と239の自演を謝罪しなさい。
244 :
名無し検定1級さん :04/10/19 12:27:57
243も違うと思うな。 このスレ半分くらいは243が書き込んでいるんじゃない? 別にいいんじゃない?予備校なんて自分で選ぶんだから。
245 :
名無し検定1級さん :04/10/19 12:54:09
俺Wだけど受かったよ。 苦戦した人もいるらしいけどね。 学生時代に公務員の勉強したおかげで 経済逃げ切った感じ。
246 :
名無し検定1級さん :04/10/19 13:41:22
50位でそんなものだから200位以内ではさらに寒いわけだ。 30人くらいは受かってるかな。しょぼすぎる。
247 :
2005年W生 :04/10/19 13:52:52
Wセミナーのホームページ見たけど、2004年今年もズバリ的中と書いてあるよ。 行政法規以外の4科目について全問的中していることになっている。 これはウソを書いているのか。だとすれば、誇大広告ではないか。また、詐欺にならないのか。 2004年のW生の意見お願いします。
248 :
2005年W生 :04/10/19 13:55:56
247です。 田舎の通信生なので、情報が入ってこないので、お願いします。
249 :
名無し検定1級さん :04/10/19 14:15:19
>>245 俺も今年じゃないけど、公務員の経済学の本を
読んでおいて助かった一人だ。
ちなみに当時Lにいた。経済オオハズレ。今年のWと
全く同じ状況
250 :
名無し検定1級さん :04/10/19 15:25:41
>249 それはラッキーでしたね。 けど、現実にはいろいろ制約があって、教養で他の教材に手を出す余裕は 無いし・・・。 Wも、今年は経済大はずれだったけど、2002年のように2問とも大当り の年もあるわけで、結局運次第なのかな・・。その点Tは無難だと思うけど いまさら予備校変えるのも大変だよね。
251 :
名無し検定1級さん :04/10/19 15:34:45
247 誇大広告確実でしょう。しかし、的中でうってきたWが今年はハズしたとは、 予備校の運営上言えないよな・・・
252 :
Bはんてい :04/10/19 15:39:49
T合格者です まわせてるかなあって感じ。ただ、直前答錬しかやってない。 あとは公文先生のプリントで民法頑張った。 アクセスも直前1週間に一応かけてないところをチェックした。 でも全然自信なかった。会計ぼろぼろ、経済2の(2)全滅
239 :女子大生 :04/10/19 11:56:17 模試の成績今ひとつだったけど 受かっちゃいましたよぉ。 早稲田セミナーにしておいて良かった。 ハッピー! 今どき自分の事 「女子大生」とかわざわざなのるかよw 「ハッピー」も言わないw セミナのおっさんも大変だな
254 :
名無し検定1級さん :04/10/19 16:32:20
予備校で、けなされてわざわざ出てくるのWだけだな。 成川に命令されてるの?
255 :
名無し検定1級さん :04/10/19 16:49:36
アンチ巨人と同じ現象か? 人気があると必然的にアンチも増えるのか? それとも限られた人間からの中傷なのか?
256 :
名無し検定1級さん :04/10/19 16:52:04
⊂二 ̄⌒\ ノ) )\ ( ∧_∧ / \ /__ ) ^ω^) _ / /^\) うわ 何このスレおもすれー //// / ⌒ ̄_/ / / / // ̄\ | ̄ / / / (/ \ \___ ((/ ( _ ) / / ̄ ̄/ / / / / / / / ( / / / ) / / / し′ ( / ) / ...::::::..:::...:...:.. し′ .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
来年も更に合格者は減少するらしいね 講師が優秀だと思ってた人が落ちてたりするらしいから二周目のダメダメな俺は三ヵ年計画状態です
258 :
名無し検定1級さん :04/10/19 18:04:47
Wで言われたとおりに、的中答練と公開模試だけをまわしていた人達は おそらく全滅していると思う。 Wで受かった人は、他にどんな勉強をしていたのかが知りたい。
259 :
名無し検定1級さん :04/10/19 18:16:04
だから、公務員等で経済の予備知識があったか、他校との併用だって。
260 :
名無し検定1級さん :04/10/19 18:33:12
>>258 もしその人が合格体験記書いても、「TACと併用しました」とは書けない
から参考にならないね。
261 :
名無し検定1級さん :04/10/19 19:17:09
併用って相当追い込まれないとやらないよな。4,5回落ちてるとか?
262 :
教えて :04/10/19 19:17:41
T生の合格者の方、教えて下さい。 4月以降は、答練と模試を回すだけではないのですか? 参考書の勉強続けていくと、正直、時間的に間にあわなそうな気がして、 Tの上級圧縮講義を受けるかどうか悩んでます。 答練の資料通信だけではダメでしょうか? 今年の受験で貯金使い果たして、今バイトで学費稼いでます。 経済的に厳しくて。。。ちなみに今年はT以外の他校生でした。。。
263 :
名無し検定1級さん :04/10/19 19:34:06
264 :
名無し検定1級さん :04/10/19 20:06:37
Wオンリーでも賢ければ合格してます 落ちた奴は自分の実力不足を棚に上げて予備校批判している低脳なクズ野郎 自分の選択・判断で予備校・講座選んで学習した結果だろ、 全部自分でケツを持てよ 不合格者は精神がガキな香具師ばっかしかよ 情けねーな 来年頑張れ
265 :
名無し検定1級さん :04/10/19 20:08:06
>不合格者は精神がガキな香具師ばっかしかよ 情けねーな だから合格できなかったんだよ、悪いか!
266 :
名無し検定1級さん :04/10/19 20:19:39
合格すれば何でも言える 不合格は何も言えない だから人生って楽しいのです
267 :
名無し検定1級さん :04/10/19 20:57:59
まーここまでWの上位者がすべってたら教養にも足きりがあることが明白になったわけで 予想で何とかなる資格ではなくなっただけでは。WよりTがいいってのは事実でしょう。
268 :
名無し検定1級さん :04/10/19 21:27:37
合格者はみんな働いている人? 専業受験生の割合ってどの位なの?
269 :
名無し検定1級さん :04/10/19 21:30:29
合格者はみんな働いています。
270 :
名無し検定1級さん :04/10/19 23:13:12
小池先生も働きながら十ヶ月で受かってます。
271 :
名無し検定1級さん :04/10/19 23:24:21
WからT上級へ来る人が多そうだけど、大丈夫なのかな。答案の書き方一つ とってもえらく違うし、慣れるまで相当時間をロスしてくれそう。Tで再受験 組は早く落ち着いて勉強に取り組もうよ。
272 :
名無し検定1級さん :04/10/19 23:31:02
>>271 再受験で落ち着いてどうするの?
あんた本当に受験生?
そんな余裕あるの?
TACの関係者かアイドル評論家のどちらかだね。
273 :
名無し検定1級さん :04/10/19 23:33:03
>>272 「慣れるまで相当時間をロス。。。」と言ってんだから、
Тじゃなくて・・・・だろ。
274 :
名無し検定1級さん :04/10/19 23:38:27
>>272 「落ち着いて勉強に取り組む」っていう表現おかしいか?
275 :
名無し検定1級さん :04/10/19 23:40:41
経済学は計算問題ばっちり仕上げないと無理だね。 会計学も最低でも簿記二級は必要だね。 このふたつをばっちり仕上げてからさ来年に勝負 をかける。
276 :
名無し検定1級さん :04/10/19 23:48:07
おいおい、何で再来年なんだ?
277 :
名無し検定1級さん :04/10/20 00:22:33
278 :
名無し検定1級さん :04/10/20 00:45:40
279 :
名無し検定1級さん :04/10/20 01:04:58
2チャンで質問する気がしれんわ。 海人さんのところでは答えてくれないの? tp://dx1.kakiko.com/nikki/bsu/bsumi29/index.html
280 :
名無し検定1級さん :04/10/20 01:07:25
つうか自分で立てろよ。
281 :
名無し検定1級さん :04/10/20 01:10:33
>>279 そんな閑古鳥の巣に質問しても意味ないやん。
PC板みたいに質問スレがあってもいいと思うんだよね。
283 :
名無し検定1級さん :04/10/20 01:16:45
きちんとしたの立てたいなら、2ちゃん以外に掲示板を作った方がいいよ
284 :
名無し検定1級さん :04/10/20 01:21:33
>>283 いや、質問スレだから2CHみたいに閲覧者が多くないとタイムリー
に答えが返ってこないと思うんだよね。
あの予備校はどうだの、あの先生はこうだの書いてる暇があったら、
来年の試験に向けた建設的な場が2CHにあってもいいと思うのよ。
PC板では初心者が質問しても親切に答えてくれて、2CHも結構役立つんだな
と思ったので、資格板でもそういう板があってもおかしくないでしょ?
285 :
名無し検定1級さん :04/10/20 01:54:38
海人さんの掲示板はS先生がいるはず。
286 :
名無し検定1級さん :04/10/20 01:58:18
ここも予備校関係者は多そうだけどね(笑)。
287 :
名無し検定1級さん :04/10/20 09:37:49
今から就職しても2年後には士補にはなれない。 例えば、2年後に始まる実務修習で士になるために2年かかるとして、4年間補助者のまま。 それから3年鑑定士として働かなければ公示の仕事はもらえず。 最低一人前の鑑定士になるためには7年かかるよん。 がっはっはっは。 7年後には鑑定士のみでは食っていけない時代になる。 がっはっはっは。
288 :
名無し検定1級さん :04/10/20 10:31:55
>>285 S先生しばらく顔見せてないよ。
つか、多分もう現れないんじゃないかな。
あんな掲示板、普通書き込みたくもならないでしょ。
>>284 試験に関する質問はこのスレでやればいいじゃん。受験生スレなんだし。
予備校や講師の情報だって、質問があったからそういう話をしてるだけだし。
新スレ立てる意味が全くわかんないんだけど。
とりあえず君の質問をぶちまけてみなさいや。
289 :
名無し検定1級さん :04/10/20 10:42:09
質問です。 やっぱり小池先生いいですか?
290 :
名無し検定1級さん :04/10/20 10:48:51
291 :
太田 :04/10/20 10:53:37
セミナー そんなに悪いかなぁ いい人ばかりじゃん
292 :
名無し検定1級さん :04/10/20 11:00:12
>>:289 小池先生分かりやすくていいですよ。
293 :
名無し検定1級さん :04/10/20 11:23:48
不合格でした。 今後どうするか、考えます。 今は、業務が激に忙しいので来年受験するかわかりません。 残念です。
294 :
名無し検定1級さん :04/10/20 11:31:50
*合格までの受験回数 1回:38%、2回:32%、3回以上:30% *受験期間 1〜2年:49%、3年以上:20%、1年未満16% 受かる奴は早いのね。何が違うのかな?
295 :
名無し検定1級さん :04/10/20 11:39:47
短期合格者、小池俊一に聞く。
296 :
名無し検定1級さん :04/10/20 11:53:19
●/ ∠■ / >
297 :
名無し検定1級さん :04/10/20 12:25:49
>>288 このスレは
>>287 とか
>>264 とか
>>289 のような書き込みがエンドレスで差し込まれるので
正直邪魔なんだよね。こんなスレで質問してもろくな回答帰ってこないって思っちゃうでしょ。
>>290 今はスレ立てれる人の方が少ないよ。何も知らないくせに言うな。
298 :
名無し検定1級さん :04/10/20 12:32:11
>>今はスレ立てれる人の方が少ないよ。何も知らないくせに言うな。 じゃ教えてくれよ。 荒らしで規制かけられた以外に、スレ立てられない理由あるの?
299 :
名無し検定1級さん :04/10/20 12:40:44
経済学の計算問題どーいうふうに勉強してます? 公務員試験の本と入門塾の計算問題偏を考えてます。 今までみたいに無視というわけにはいかないでしょう。
300 :
名無し検定1級さん :04/10/20 12:42:30
300ゲット
301 :
名無し検定1級さん :04/10/20 12:49:53
>>294 混じれすすると、小池先生は、要領がよく、優先順位をつけるのが上手い。
あくまでも、授業をきいた印象だけどな。
やっぱり短期で受かる人は違うと思った。
302 :
名無し検定1級さん :04/10/20 12:50:05
>>297 新スレ立てたって荒らしやコピペは普通に書き込まれるが?
そんなのが気になって質問できないなんて、お前どこのボンボンだよw
303 :
名無し検定1級さん :04/10/20 12:53:18
>>302 だからお前みたいなのがいるから困るんだよw
304 :
298 :04/10/20 12:53:41
>>297 お前、人の質問には答えないで、
他人には質問スレ立てろかよ。
306 :
名無し検定1級さん :04/10/20 12:54:33
307 :
名無し検定1級さん :04/10/20 12:58:49
巛彡彡ミミミミミ彡彡 巛巛巛巛巛巛巛彡彡 r、r.r 、|::::: | r |_,|_,|_,||:::::: ⌒ ⌒| |_,|_,|_,|/⌒ -="- (-=" ぁぁそうでっかそうでっか |_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ なるほどね・・・ | ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃ | `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃| 人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\ / \_/\\ ┗━━┛/ \\ / \ ト ───イ/ ヽヽ 巛彡彡ミミミミミ彡彡 巛巛巛巛巛巛巛彡彡 r、r.r 、|::::: | r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ | |_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )| |_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で? | ) ヽノ |. ┏━━━┓| | `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃| 人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\ / \_/\\ ┗━━┛/|\\ / \ ト ───イ/ ヽヽ
308 :
名無し検定1級さん :04/10/20 13:00:09
__ __ __ __ __ __ __ ∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__ ∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_ . ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/| . / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| | | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/| __ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| | . / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/ | ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/| . ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| | . / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/ |__|__|__|__|/ |__|/
309 :
名無し検定1級さん :04/10/20 13:00:21
>>297 =303=306
脊髄反射で怒りのレスですかw
それに、PC板の初心者質問スレの話を考慮すると
ネット初めたばかりなのかな?
もう少し冷静になれば。
310 :
名無し検定1級さん :04/10/20 13:00:31
__ __ __ __ __ __ __ ∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__ ∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_ . ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/| . / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| | | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/| __ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| | . / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/ | ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/| . ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| | . / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/ |__|__|__|__|/ |__|/
311 :
名無し検定1級さん :04/10/20 13:03:25
>>306 お前の質問にも同じこと答えてやるよ。
少し2ちゃんに詳しいからってえばるなよ。
312 :
名無し検定1級さん :04/10/20 13:17:28
何このスレ・・・・・・・? /ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ /U ヽ___/ ヽ | ____ / U :::::::::::U:\ | | // ___ \ ::::::::::::::| | | | | | U :::::::::::::| | | .|U | | ::::::U::::| | | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::
313 :
名無し検定1級さん :04/10/20 13:41:04
昨年の合格者だが、予備校のいうことはあまり信じるな。大体、過去問すら まったく手を付けず、答練だけで合格しようというのは、甘いよ。答練 が本格的に始まる3月までに、各科目とも20年分(加えて経済の計算問題集) を3回は繰り返し解くこと。確かに出題傾向の古い過去問もあるが、(特に民、経) 骨となる基本の理解にかなり役立つ。試験委員は、予備校の問題ではなく、過去 問を見て、新しい問題を作っていることを忘れずに。
314 :
名無し検定1級さん :04/10/20 14:04:30
小池俊一 ネットで検索したら指名手配犯が出てきた! やっぱりただものではないと見た で? この人は何処で何やっている人なの???
315 :
名無し検定1級さん :04/10/20 15:49:28
横浜校のカリスマ講師だな
316 :
名無し検定1級さん :04/10/20 15:55:23
TACはたしかに3月から怒涛のごとくいそがしくなるな。 そうまとめテキスト、直前答錬 全答 総まとめテキストは明らかに過去問意識してるし ひとつの科目で20問 これこなすだけで大変。TACは時間に余裕ないと 破綻する確率が高い。 Wは余裕ある分理解が深まるが、他の範囲出たらアウト。
317 :
名無し検定∞級様 :04/10/20 15:59:25
だから、W生は過去問をこなすのよ。 今年の合格者は過去問をちゃんとやっていたんじゃないかしら。
318 :
名無し検定1級さん :04/10/20 16:01:38
>>317 今年は過去問やらない人の方が有利だったような気が…
経済、会計、民法は過去問からの累代は1つもないよね。
319 :
名無し検定1級さん :04/10/20 16:14:30
受かったもん勝ちだから、合格者は自分のやった勉強法が一番だと思って 色んなことを言うからなぁ。気をつけたほうが良いなw
320 :
名無し検定1級さん :04/10/20 16:31:58
受かった人は、すごいよ。過去問については、行法も傾向が変わったから 何ともいえない。受かった人は、いろんなことを言うね。
321 :
名無し検定1級さん :04/10/20 16:45:32
行政は過去問の選択肢が少なくなった気がする。だから条件反射的に 解ける問題が少なくなった。テキスト重視でやったほうがいいと合格者がいってたな こいつも信用できないけどw やはり予備校のリアルタイムな情報重視じゃないとやばい。
322 :
名無し検定1級さん :04/10/20 16:55:05
行政法規 確かに過去問だけやっていれば大丈夫っておかしいよね。 真面目にやれば点数に差が付くし、いい傾向かもね。
323 :
名無し検定1級さん :04/10/20 17:13:00
落ちた奴は馬鹿
324 :
名無し検定1級さん :04/10/20 17:15:51
馬鹿でも受かってる奴いるんだから、馬鹿でいいじゃんw
325 :
名無し検定1級さん :04/10/20 19:37:44
頭がいいと逆に深く考えすぎて受からなかったりして。w
326 :
名無し検定1級さん :04/10/20 19:41:50
つーか、馬鹿にならないと、クソ暗記なんてできん。
327 :
名無し検定1級さん :04/10/20 19:46:42
小池さんって、ク○ードにいた方ですかね?
328 :
名無し検定1級さん :04/10/20 20:00:10
セミナー最高! ありがとうございました(o^∇^o)ノ
330 :
名無し検定1級さん :04/10/20 23:23:13
331 :
名無し検定1級さん :04/10/20 23:35:27
>>330 そう。
一年程前、士補で同姓同名の方と名刺交換したことがあるので、
その方かと思いまして。
とても頭の切れそうな方でしたよ。
332 :
名無し検定1級さん :04/10/20 23:37:44
>>331 多分そうですね。
授業は抜群に上手いですよ。
333 :
328 :04/10/21 09:26:29
334 :
名無し検定1級さん :04/10/21 11:07:26
TとWは作戦が違っただけでしょ。量をこなすか的を絞るか。 好きなほう選ばせれば良いじゃん。主観による押し売りは最悪だね。 特に予備校関係者や万年浪人の熱狂的信者による書き込みは、 健全な受験者にとってウイルス以外の何者でもないね。
335 :
名無し検定1級さん :04/10/21 11:22:55
>>334 客観的データ
949 :名無し検定1級さん :04/10/16 00:59:15
Wセミナー第3回全国模試<総合>成績優秀者上位50人中合格者は…
6人でした
336 :
名無し検定1級さん :04/10/21 11:30:54
>>334 お前が一番、予備校関係者臭いんだけどね。
特定の予備校を、必死になって弁護しているよな。
337 :
名無し検定1級さん :04/10/21 11:40:55
Wはある程度リスク背負うべきでは。当然外れる場合もあるわけだから その場合は潔く外れましたといえばいい。でも今回はズバリ的中と 言い切ってる部分が上位者やW受講者が気に入らない部分だと思う。 大体上位者は過去問やWのテキスト読みまくってるような連中だから 予想による差(予備校の差)が大きかった。計算問題を無視する経済の指導方針もどうかしてる。
338 :
名無し検定1級さん :04/10/21 11:45:04
337に同意 Wを恨んでいないが、信頼関係がなくなった
339 :
名無し検定1級さん :04/10/21 13:04:35
Wの鑑定理論はどうなの? 信頼できる?
340 :
名無し検定1級さん :04/10/21 14:05:54
就職活動どう?
341 :
名無し検定1級さん :04/10/21 14:47:39
内定出たよ。
342 :
名無し検定1級さん :04/10/21 16:35:22
来年は合格率20%になる模様です。次のトリップのどれかを選んで名前欄に記入してください。合格できるのは五つのうち一つだけです。 #BシSサ「z,0 #UxU@$p2q #wZOtyv5C #FkIセC=G9 #2?-vo9Uw
343 :
◆DAMEqqarhk :04/10/21 16:41:21
どら
お母さん、ただ今。
345 :
◆E6ZzGHCjm2 :04/10/21 16:45:07
頼む
346 :
◆OCHIoz/gSQ :04/10/21 16:48:03
もう一度
347 :
◆E6ZzGHCjm2 :04/10/21 16:50:10
#BシSサ「z,0
348 :
◆SYqUcMxFr. :04/10/21 16:51:10
あ
349 :
名無し検定1級さん :04/10/21 17:48:28
>>341 内定が嬉しいか。
どの鑑定事務所も最後の補助者狩りで必死なんだよ。
弁理士の補助者と鑑定士の補助者を比べてみろ。
この業界は、文系のアホどもには丁度いいかもね。
350 :
名無し検定1級さん :04/10/21 18:17:43
>>349 決まんないよりは、マシだろ。
なに言ってんだかw
>>349 物事の幸・不幸や良・悪を他者との比較で発見しようとするのをやめれば、
もうちょっといい方向に物事が考えられるようになると思いますよ。
352 :
名無し検定1級さん :04/10/21 18:31:25
弁理士の補助者の待遇と鑑定士の補助者の待遇では比べ物になりません。 月25万〜40万と月15万〜20万では比べ物になりません。 はい。
隣の○○ちゃんは、こんなにいい成績なのにとか、 どこどこの○○さんは、あんなにいい大学行ったのに、 あなたは、ダメだみたいなのは、日本的発想なのかもしれんな。 他者との比較で、自分の位置が分かるってか?w
>>349 内定出た人に噛み付いてる時点で
就職浪人さん、もしくはベテ受験生なことがわかりますな。
こういう妬みっぽい人ってリアルでも友達いなそうだし
ストレス溜まるのもわかるけど、まぁ気楽にいこうや。
356 :
教えて :04/10/21 19:59:38
Tの答練って、何人くらい受けてんの? 他校だと、130〜150人くらいでしょ。
わぉ
359 :
名無し検定1級さん :04/10/21 21:24:12
360 :
◆kOIKeF29RY :04/10/21 23:15:51
#FkIセC=G9
361 :
名無し検定1級さん :04/10/22 00:50:58
>>354 でもそれが人間社会の基本じゃないですか。
>>相対評価
362 :
名無し検定1級さん :04/10/22 07:49:59
来年度目標コースに全額払っています。 余計な金なんて無いから、このまま行きます。 頑張る僕を応援してね。
363 :
名無し検定1級さん :04/10/22 11:32:38
私も内定いただきました。
つーか、Tの就職説明会行った奴は、全員内定もらってんだろ
365 :
名無し検定1級さん :04/10/22 15:04:53
くリードっていいですか?
366 :
名無し検定1級さん :04/10/22 15:55:31
>>364 もらってない(20代)
ドソマイ!
>>361 その程度の基本なら、考え方次第でいかにもなるでしょ。
>>191 遅ばせながら情報サンクス。
入門講義の時に講師が「TACの授業をこなすだけでも大変で他のことに手を出す余裕はない」
と言っていたのを思い出したのでまずは基本講義と答練をキチンとこなすようにする。
余裕があったら取ろうと思うけどたぶんないだろうな。
>>185 アクセスに行法はねえよ。何でもかんでも小池先生の名前を書き込むな!
370 :
名無し検定1級さん :04/10/23 13:52:20
ちょっと前の話だが、会社の飲み会の帰りに、 同期の女がべろんべろんに酔っ払っていたので 仕方なく送っていくことになった。 そしたら俺のアパート行きたいと言うので、仕方なく連れて帰った。 途中のコンビニで買ったビールを、俺の部屋で飲んでるうちに 彼女は横になって寝入ってしまった。 同期であんまり色気など感じたことなかったが、 寝顔をまじまじと見ると結構かわいい。 眉毛は書いているみたいで、ちょっと薄くなっていた。 暇だったので、筆ペンで眉毛を書き足してやったら、 突然、くわっと目を開き、 「あんた、そんな事する暇があるなら、襲ってきなさいよ!」 と、怒られた。 (´・ω・)
371 :
名無し検定1級さん :04/10/23 13:54:41
鑑定士になって独立できたとしても 激務三昧。勉強三昧。会社に就職しても同じ。 そのくせそんなに儲からない。こんな割に合わないこと なぜやろうと思うのか・・普通にいい大学いって 普通に就職するほうがだいぶましだとおもうが・・ まあ人生失敗した奴が再起を図るためにやってるのかな?
372 :
名無し検定1級さん :04/10/23 14:01:00
373 :
名無し検定1級さん :04/10/23 14:01:48
374 :
名無し検定1級さん :04/10/23 14:05:36
おまえら2世なの?
激務だろうが薄給だろうが好きな仕事ができるなら 御の字だね。待遇悪くて結構。 副収入を得る手立てなんかいくらでもあるし。
376 :
名無し検定1級さん :04/10/23 14:57:20
大手どころの(谷、中央、大和、研究所)雇用状態教えてください。 (月の残業時間、休日出勤の有無、マタリー度について)
377 :
名無し検定1級さん :04/10/23 14:57:25
378 :
名無し検定1級さん :04/10/23 15:27:47
379 :
木下 :04/10/23 17:37:10
380 :
名無し検定1級さん :04/10/23 18:22:35
今日Tで今年のタケッン受験者向け2005年目標チャレンジ本科生ていうパンフレット 見かけたけど今年チャレンジ本科生で受かっている人ているのかね 昨年まではちょろちょろいた見たいだけと今年本当に一年未満の勉強で受かった人て皆無では まあ六ヶ月本科生なんていう古き良き時代の遺物みたいなコースよりましだけど Tも現行三次試験が現行二次試験に統合される形になって大減収で必死なのは 解かるけど少しは受験生の立場も考えて欲しいな まあ1営利企業には出来ない相談か 宅建の試験会場から出で来る人はみんな一万円札に見えるんだろうな
381 :
名無し検定1級さん :04/10/23 20:04:01
>>380 いまから入門講義か・・・こちとら基礎4科目終わった今でも不安で一杯なのに・・・
>>380 新試験制度で、受験生が増えるのはすでに見込まれてる事だから、
3次試験が無くなって大減収ってことはないでしょう。
むしろ、増収かもね。
独学宅建(合格予定) → タクの10ヶ月本科生(チャンピオン大会割引)です。 練炭賭けてるので氏ぬ気でがんばります。
384 :
名無し検定1級さん :04/10/24 00:16:13
LEDの光は波長が長いと言うことでいいんですよね?
385 :
名無し検定1級さん :04/10/24 01:00:26
1.5年でも来年は難しいと思われる(無理?)のに、ましてや10カ月なんて・・・。 これから最低2000時間以上突っ込まないと・・・、結果は見えてるは言い過ぎかな?。
386 :
名無し検定1級さん :04/10/24 01:42:11
今年をもってやめようしてる人、どのくらいいるのだろう。
387 :
名無し検定1級さん :04/10/24 01:48:18
Tって株価急落してたよね。 会計士講座の申込者が激変したためだって はなしだよ。会計士合格しても就職できなくいから 志願者が少なくなってんだって。 鑑定士はどうなるのかね。
388 :
名無し検定1級さん :04/10/24 13:31:49
鑑定士は急激によくなったね。合格者減らしたおかげでほぼ全員就職できるみたいだ。
389 :
名無し検定1級さん :04/10/24 14:19:26
>>387 会計士は、合格者をまだまだ増やすんだから、受験生も自然と増えてくるでしょう。
ただ、会計士は鑑定士以上に試験制度の変更があるから、
現行の試験制度を受け控えてるだけでしょうな。
結局、試験制度の変更は予備校にプラスに働くよな。
390 :
名無し検定1級さん :04/10/24 15:50:16
>>388 奴隷生活の就職でしょ。
せいぜい、士になるまで頑張りや〜。
391 :
名無し検定1級さん :04/10/24 16:49:13
奴隷奴隷って狂ったように叫んでいるアホはどれだけ現状を知ってるんだ? どうせ大して仕事もしたことないガキ共だろ?ば〜か。
392 :
名無し検定1級さん :04/10/24 17:05:56
僕、11月1日より奴隷になりま〜す。 士になるまでがんばりま〜す。
393 :
名無し検定1級さん :04/10/24 17:17:07
がんばれや
394 :
名無し検定1級さん :04/10/24 17:26:54
は〜い
395 :
名無し検定1級さん :04/10/24 17:54:21
>>392 新制度なら無理に事務所に死が身つかなくても士になれるよ
適当に仕事を覚えて後は気分次第
今までは事務所に使い捨てられてきたけど
これからは合格者が事務所を使い捨てる時代!
396 :
名無し検定一級 :04/10/24 18:32:25
でも、仮に士になっても、実務経験の浅い鑑定士に仕事は依頼しないよね? いや怖くてできないでしょ。 すると、独立は不可能ということになるね。 民間の企業でも、実務のできない鑑定士を採用しないと思うけど。 やはり、実務をどこかでちゃんと習得すべきじゃないかなあ。
397 :
名無し検定1級さん :04/10/24 18:48:00
>>396 実務を積むのはいいけど、補助者の実務では本当の実務にならんのだよ。
士になって、さらに実務をつまなくてはね。
補助者からこの業界に入るならば、一人前の士になるまでに7年かかると考えておいたほうがいい。
398 :
名無し検定1級さん :04/10/24 18:50:51
>>397 わかったからお前勉強しろよ。
ライバル減らしばかりに血道あげてないでさ。
399 :
名無し検定1級さん :04/10/24 18:52:26
>>392 大手なら補助者でも何とか食っていけるが、個人事務所なら、アホとしか思えん。
履歴にキズがつくだけ。
まあ、人生終わってるヤツだろうね。
400 :
名無し検定1級さん :04/10/24 18:52:47
士になって独立しても、裁判所や役所とかの公的な仕事をするためには 士としての一定の実務経験が必要なんでしたっけ?確か。
401 :
名無し検定1級さん :04/10/24 18:54:07
402 :
名無し検定1級さん :04/10/24 18:54:59
>>400 そうです。
補助者としての実務経験でなく、鑑定士になってからの実務経験が必要です。
403 :
名無し検定1級さん :04/10/24 18:55:19
3次受験生と思われる椰子がTACの狭いエレベーターの中で 「3次でまたここ来んの面倒くせえな」と自慢げに話しておりました
404 :
名無し検定1級さん :04/10/24 18:58:13
補助者の実務経験をいくら積んでも、それは鑑定士としての実務経験としてはカウントされません。
405 :
名無し検定1級さん :04/10/24 19:15:27
>>404 地価公示の話ね。聞き飽きたよ。
どうせ独立投書はDDとかで食いつなぐから関係ないよ。
じゃ、鑑定士として実務経験積めばいいだけの話じゃんw
407 :
名無し検定1級さん :04/10/24 19:18:22
408 :
名無し検定1級さん :04/10/24 19:24:27
今、新潟で開業すれば英雄になれる。 こういうときこそ不動産鑑定士が必要なんじゃないか?
409 :
名無し検定1級さん :04/10/24 19:26:53
皆さんは会計学の勉強ってどのようにやってますか? 私はTACの通信生なんですが、どうも会計学の勉強の仕方がわからないです。。。 定義や用語の暗記っていっても、どれが定義でどれを覚えればいいのかわからないし。
410 :
名無し検定1級さん :04/10/24 20:04:09
TAC <4319> が一時、前日比ストップ(100円)安の612円まで売り込まれ、終値は同92円安の620円となった。 8月の上場来安値を更新した。20日、今3月期9月中間期業績推定値を下方修正したことを嫌気した。 連結経常利益は従来比26.1%減に減額。「4大会計監査法人の採用抑制で公認会計士2次試験に合格しても採用されない例が増えており、 公認会計士講座の申込者が予想以上に減少した」(会社側)という。 通期見通しは11月16日の中間決算で発表予定だが、「今年も監査法人に就職できない会計士2次試験合格者が400人程度出そう」(同)といい、 「通期の減額は不可避」(中堅証券)との見方が多い。
411 :
名無し検定1級さん :04/10/24 20:08:52
>>409 定義は「〜とは…である(〜という)」という部分。TACから出てる暗記集がいいんじゃない?
ただ、今の時期は定義を丸暗記してもすぐ忘れるから、BSとPLのつながりを意識して授業の
復習をすればOKだとおもうけどね。基準の暗記が終わってれば別だけど。
412 :
名無し検定1級さん :04/10/24 20:13:00
不合格者の成績表が3週間かかる意味が分かりません。 一瞬で出来る仕事だと思うのですが。
413 :
名無し検定1級さん :04/10/24 20:18:03
>>405 DDで食いつなぐ?
お前、オホか。
お前、人生、終わってるね。^^
お前は、彼女なしの独身だろ。
414 :
名無し検定1級さん :04/10/24 20:43:43
>>411 レスありがとうございます。
TACから出てる暗記集って、会計学の暗記カードのことですか?
とりあえず購入してみたいと思います。
それにしても鑑定士試験って、本当に暗記尽くしの試験なんですね(汗)
まぁ回答時間の短縮のためと思えばしょうがないですけど。
オホ?
416 :
名無し検定1級さん :04/10/24 21:11:05
>>414 暗記尽くしとおっしゃいますが。。
私は5回目で今年の本試験合格しました。
暗記だけでは対応出来る試験ではないです。
もちろん、暗記が前提になりますが、理解が無ければ応用は利きません。
特に今年の会計学や理論は典型的な問題となっています。
いかに論文構成をしっかり行うか。いかに持っている知識を答案に表現するか。
会計学の対応の仕方ということですが、簿記2級の商業簿記をマスターして下さい。
工業簿記はいりません。他者よりも有利に立とうと思えば、簿記の知識は必要です。
今年のような問題になると、他の科目でミスは許されなくなります。
2ヶ月もかからないでしょう。
あとは理論です。過去問を中心に、アクセス、応用答練、直前答練、全答練を繰り返してマスターして下さい。
不合格の原因はアウトプットの不足が皆あてはまります。
アウトプットは非常に辛いですが、それを乗り越えなければ合格はありえません。
では頑張って下さい。
417 :
名無し検定一級 :04/10/24 21:26:50
この試験、通常数回で合格するもんよ。 鑑定士になるまでに、あと何年かかるのかなあ?
418 :
名無し検定1級さん :04/10/24 21:40:02
なかなかいい話だ。適当に予備校の問題を覚えまくって運よければ受かるという レベルではなくなってきたな。特にWのような範囲限定、短期集中合格型は古いということね。
419 :
名無し検定1級さん :04/10/24 23:32:30
なんだか知らないけど おっぱい!おっぱい! _, ,_ ∩ ( `Д´ )彡 ⊂l⌒⊂彡 (_) ) (((_)
420 :
名無し検定1級さん :04/10/25 00:06:56
迷ってます 地元(かなり田舎)の個人事務所と都内の個人事務所の二つから内定いただきました 将来、地元で開業したいので地元の事務所に行こうと思っていたんですけど、面接してて思ったのが、所長がくたばるまで開業できなさそうだな・・・・直感ですが・・・ どっちに行けばいいですかね?
421 :
名無し検定一級 :04/10/25 00:29:22
そう思うんなら、東京の事務所に行きなよ。 それが一番。 どうせ、地方の鑑定士は、公示だけで食っていけない 時代がすぐ来るよ。
422 :
名無し検定1級さん :04/10/25 01:03:30
>>420 都道府県の業者名簿は閲覧した?内定貰ったそれぞれの鑑定事務所がどんな
鑑定しているかを見比べてみて自分が将来思い描いている鑑定評価が出来る
ほう行ったほうがいいんでは?
ちなみに私も先日内定いただきました。お互い頑張りましょう。
423 :
名無し検定1級さん :04/10/25 07:12:19
昨日行政書士受けた人いますか。
424 :
名無し検定1級さん :04/10/25 12:14:25
都内のほうがいいのでは。田舎は自分たちの利益を守るためいろいろ せこい工作をしてます。思った以上に参入障壁があるのであきらめたほうがいいでしょ。 独立開業はかんがえずキャリアアップの手段として考えたほうが得策 特に若い人は。40代で受かったら独立しかないけどね。
まじで知りたいんだけど、行政から平等に発注される仕事って 年間幾らぐらいなの?
少ないよ。事務所の維持は出来ない金額だよ
427 :
名無し検定1級さん :04/10/25 13:42:07
428 :
名無し検定1級さん :04/10/25 13:49:12
>>420 地元に就職すれば、コネがない限り、潰されるだけ。
同じ県内には二度と就職できないでしょう。
地元に就職する場合は慎重に。
429 :
名無し検定1級さん :04/10/25 13:57:58
430 :
名無し検定1級さん :04/10/25 16:41:26
>>417 それは昨年までの話しでしょ
十年前に二次に受かった人が宅建が1500m走なら二次はフルマラソンて言ってたけど
これからは箱根駅伝を一人で走れて話しみたいだね
Tのチャレンジ本科生のみなさんご愁傷さまでした
431 :
20代 :04/10/25 16:50:34
就職決まらん。不採用通知はこたえる。
チャレンジ本科生からも一人以上の合格者ぐらいるだろw
>>431 合格者の方?
Tの就職説明会に行かれた方は、ほぼ内定決定されたとのカキコがあるようだけど、
参加されなかったのかな。
435 :
名無し検定1級さん :04/10/25 17:09:16
>>434 確かにTの資格の魅力て冊子でも行政書士と不動産鑑定士は同じA評価だよね
金さえ儲かれば何人それで廃人になろうと知ったこっちゃないそれが資本主義さ
てか
436 :
名無し検定1級さん :04/10/25 17:26:18
437 :
431 :04/10/25 17:29:08
説明会にはいった。一応合格者。
438 :
名無し検定1級さん :04/10/25 17:35:25
439 :
名無し検定1級さん :04/10/25 18:18:08
440 :
名無し検定1級さん :04/10/25 18:45:51
>>434 一生鑑定士試験に受からない哀れな輩の独り言。
そんな奴に関わらない方がいい。
自分もそうなっちゃうぞ。
441 :
名無し検定1級さん :04/10/25 19:02:02
福岡県警は二十五日、解任から一カ月でホークスタウン前社長の高塚猛容疑者(57)の逮捕に踏み切った。 企業トップが部下へのセクハラ容疑で逮捕されるという異例の事件。県警は別の社員らからの相談も受けており、 「悪質性、常習性の立証は可能」(捜査幹部)と判断して強制捜査の方針を選んだとみられる。 県警によると、逮捕容疑となった二件は事件当時、周囲に複数の社員が居合わせた。 また、キスされた被害者の一人は十代で「悪質」と判断した。
442 :
名無し検定1級さん :04/10/26 00:00:50
個人事務所なんてどこでも一緒。きついので覚悟したほうがいいよ
443 :
名無し検定1級さん :04/10/26 00:30:40
425 :名無し検定1級さん :04/10/25 13:15:38 まじで知りたいんだけど、行政から平等に発注される仕事って 年間幾らぐらいなの?
445 :
名無し検定1級さん :04/10/26 01:12:24
446 :
名無し検定1級さん :04/10/26 08:11:03
教えて欲しいのですが、TとWは何が違ったのでしょうか? 経済学だけですか?それとも基礎講座ですか?答練ですか?
447 :
役人 :04/10/26 09:30:49
>>444 平等?そんな発注は一円もありません。
基本的に4月時点で開業三年未満の事務所には発注しません。
市外事務所には発注しづらい。
スレ違いなので書きづらい。
448 :
現役 :04/10/26 10:30:26
税理士は都内であろうが、地方であろうがすることは同じ。 ところが、鑑定は地域性があるので、都内は複雑な案件多し、地方は更地 評価のような簡単なのばかり。 大都市部の大手鑑定が一番いいが、それが駄目でも大都市部で多様な 経験と人脈を積むのがいい。 民間の大量評価も東京→地方の知合いの流れだが、複雑な案件を 1回もしたことがない人には頼まない。
449 :
名無し検定1級さん :04/10/26 12:02:37
合格証書っていつ来るんだろう?
450 :
名無し検定1級さん :04/10/26 12:16:51
固定で食ってるような事務所がおおいからな。あんなの簡単だし 誰でもできる。そのくせ地域精通者ということで業者選定を 狭くしてる。役人と業者のとの癒着は切っても切れない。ブラックな部分が 多くて地方なんて行かないほうがいいな。
451 :
現役 :04/10/26 12:21:40
地方出身者は、都市で経験を積みそれから考えたらいい。 尚、何も縁のない人が地方に行くのは多大の障壁があることを知っておこう。
452 :
名無し検定1級さん :04/10/26 15:31:08
453 :
名無し検定1級さん :04/10/26 16:57:45
454 :
名無し検定1級さん :04/10/26 17:11:21
固定とかの発注先聞いてみろ。大概同じ業者だ
456 :
名無し検定1級さん :04/10/26 19:48:11
実務嵐大杉
457 :
名無し検定1級さん :04/10/26 20:14:45
合格証書っていつ来るんだろう?
458 :
名無し検定1級さん :04/10/26 21:30:00
きたぞ
459 :
名無し検定1級さん :04/10/26 21:56:22
きてねーよ。バーカ。
460 :
名無し検定1級さん :04/10/26 22:21:21
いつくる?
461 :
名無し検定1級さん :04/10/26 22:40:05
取りに行くんじゃなかった?
462 :
名無し検定1級さん :04/10/27 00:13:54
まじかよ!待ってたのに。
463 :
名無し検定一級 :04/10/27 01:00:20
たしか、去年は合格発表日に来た通知書に、後日送付します、とか書いてあって、 2週間前後で郵送されてきたかと記憶しているが。
464 :
名無し検定1級さん :04/10/27 01:23:38
合格証書は、確か、予備校を通じて交付していたはず。 ほとんどの合格者が予備校を利用しているので、十年ほど前から 予備校に交付事務をさせている。 予備校も宣伝効果があるので、喜んで引き受けているらしい。 今年はWだと思う。
465 :
名無し検定1級さん :04/10/27 01:31:00
今年はО原だよ。
466 :
名無し検定1級さん :04/10/27 01:56:49
464 何それ?初耳。
>>464 おいおい。もらう前に潰れたらどーすんだよ
468 :
名無し検定一級 :04/10/27 06:49:23
>464 うそはやめましょう! 私は去年の合格者で、さきほど、 保存してあった合格通知書を見て 確認しましたから、本当のことです。 ちゃんと、後日送付と書いてありました。 なんで、そんな見え透いたうそが書けるのか。 多分、不合格者だね、みじめだねえ。
469 :
不合格者(社会人) :04/10/27 08:03:06
レクの超短期合格講座ってどうでしょうか? 当方独学で壱年勉強しています。 知っている方情報お願いします。
470 :
名無し検定1級さん :04/10/27 10:43:55
>>469 昔、単科でL受講したことあるけどテキスト、講義は自体はそんな悪くは
無いと思う。
特に論点ブロックカードなどはけっこう使えます。
ただし、同じ問題の解答でもLはTのそれより簡略化されているところが
多い気がします。
よって、どこの予備校でもヤマ張っている問題出たときにその簡略化された
解答書いて果たしてどうなのかという不安はありますね。
わたしの結論は、母集団の多いところがベター。
471 :
名無し検定1級さん :04/10/27 14:58:05
>>469 昔、L受講したことあるけど竹井先生の民法、行政法規はよかった。
472 :
名無し検定1級さん :04/10/27 15:05:56
竹井って司法試験受かったやつか。あいつの講義受けたけどよかったな ただ、Lのテキスト馬鹿にしてたw
473 :
431 :04/10/27 15:47:19
またまた不採用通知2通。1通は書類選考落ち。
正直、経済学は公務員試験レベルだな
475 :
469 :04/10/27 18:01:34
レスありがとうございます。 他にも御存知の方 御教唆お願いします。 Tにしようか迷ってます。
476 :
名無し検定1級さん :04/10/27 18:32:49
ティムポの14不思議。 1.骨が無いのに硬くなる。 2.モグラじゃないのに穴が好き。 3.牛じゃないのにミルクが出る。 4.ギャル男じゃないのに黒くなる。 5.イカじゃないのにイカ臭い。 6.飴じゃないのに舐めれちゃう。 7.年寄りじゃないのに朝は早起き。 8.バナナじゃないのに皮がある。 9.借りてないのに「カリ」がある。 10.ゴムじゃないのに伸び縮み。 11.親いないのに息子さん。 12.働かないのにお金持ち。 13.酒が入ると暴れん坊。 14.ビールじゃないのにナマが好き。
477 :
Wセミナー生 :04/10/27 18:40:12
今日Wから成績上位者向けに不合格の成績ランクの調査の手紙が 着た。ただでランク教えろってのはいかがなものかと思うが、 さすがに今年はWも猛省している模様。 11月末に報告会開くそうです。 大概の人が経済足切りFランクだと思うが、中途半端にCとかDだったら、 もう立ち直れない。AかF以外だったら撤退するしかないな・・・。
478 :
TAC生 :04/10/27 18:53:18
>>477 なかなか興味深い。報告会の内容も知りたいです。
続報お願いします。
479 :
名無し検定1級さん :04/10/27 19:01:26
>>477 へぇ〜
て言う事は477さんは成績優秀にもかかわらず
涙を飲んだということですか、、、
今年はどこの予備校行きますか?
やはりTですか?
480 :
名無し検定1級さん :04/10/27 19:33:14
>>473 面接までいけてんだったら、あとは志望動機と笑顔でなんとかなるよ。
481 :
名無し検定1級さん :04/10/27 19:47:04
もれも11月いってみるか。ちなみにWの模試でC判定でしたがw 出席可能ですかね。
482 :
LEC竹井 :04/10/27 19:52:31
よろしいでしょうか。
483 :
名無し検定1級さん :04/10/27 19:52:54
Wセミナー生は上位者でしたか。
484 :
名無し検定1級さん :04/10/27 20:01:34
W→Tと予備校変えた。 タックの基本講義無料で2科目と自費で2科目受けているが、 経済と会計学はタックのほうがいいが、ほかは変わらんな。 竹迫を馬鹿にしてるやついたが、タック高橋っていうやつもたいしてかわらん。まだ竹迫のほうがましかも。 経済学も傾向次第では石川のほうがいいとも言える。 タック行政法規は問題集とテキストが連携しているのはいいが、定義が後ろにあったりして分かりづらい。 今年は石川の指導で早稲田セミナーは壊滅的な被害だったのでは?
485 :
Wセミナー生 :04/10/27 20:12:47
W生にも関わらず、Wの成績はあんまよくなかったんだけど、 B判定だったかな。 Tの模試は100番以内だったよ。 それにも関わらず落ちたけどね。 T生に聞いたけど、100名中77名受かったんだって?T生は?
486 :
名無し検定1級さん :04/10/27 20:15:38
487 :
名無し検定1級さん :04/10/27 20:41:24
>>484 Tで受けるなら小池先生の行政法規は必須。
これを受けないで、wと変わらないなんてことを言って欲しくない。
488 :
名無し検定1級さん :04/10/27 20:50:35
489 :
名無し検定1級さん :04/10/27 21:33:13
僕、T全党2回目で300番だった。 合格した。 答練は本試験と違って、くせがある。
490 :
名無し検定1級さん :04/10/27 21:36:36
おれ450番で合格。
491 :
490 :04/10/27 21:38:19
勿論、小池先生のクラス。
492 :
名無し検定1級さん :04/10/27 21:44:32
とりあえず小池とやらの顔写真upしろ
493 :
名無し検定1級さん :04/10/27 21:46:05
小池先生を知らないとは、もぐりだな。
494 :
名無し検定1級さん :04/10/27 21:48:20
小池なんて無名。 大島先生こそNO1
495 :
名無し検定1級さん :04/10/27 21:50:03
いや、竹迫先生こそbP
496 :
名無し検定1級さん :04/10/27 21:50:34
連結財務諸表に関する次の記述のうち、最も妥当なものはどれか。 1 経済の国際化・グローバル化が進む中、連結財務諸表の制度は、グループ企業情 報の適切な管理・内部統制を通じて海外企業の日本市場への進出に対抗し、企業グ ループの海外進出を促進することを、その主たる目的としている。 2 連結財務諸表原則の趣旨からみて、個別財務諸表が「一般に公正妥当と認められ る会計処理の基準」に準拠して作成されている場合は、環境や取引の同一性にかか わらず、グループ内企業がそれぞれの財務諸表に基づき別個の処理をすることが推 挙される。 3 銀行持株会社制度が導入された結果、銀行関係グループ企業については、一般の 会社とはかなり異なる連結財務諸表制度が採り入れられている。たとえば、銀行関 係の企業では親会社と子会社との間の連結処理に金融庁の同意が必要とされている。 4 独立行政法人とその出資先関係法人の間でも、集団としての財産状態や運営状態 を総合的に報告するため、連結財務諸表が作成されている。ただし、公益法人会計 に基づき経理される公益法人等は、独立行政法人の関係法人になりえない。 5 親会社は、原則としてすべての子会社を連結の範囲に含めて連結財務諸表を作成 しなければならない。ただし、親会社が一時的に支配しているにすぎない子会社や、 企業集団にとってあまり重要でない小規模子会社などは、連結の範囲から除外して もよい。
497 :
名無し検定1級さん :04/10/27 22:07:34
2
498 :
名無し検定1級さん :04/10/27 22:27:37
わかったから、Tの各科目の最強講師おしえろ。 行政は本当に小池でいいのか?
499 :
名無し検定1級さん :04/10/27 22:38:45
行政法規 小池俊一先生 鑑定理論 鈴木先生 経済学 アグニ先生 民法 浅井先生 会計学 伊藤先生
俺は○潟先生がいいと思います。 解り易いし、何より色っぽい。
501 :
名無し検定1級さん :04/10/27 22:47:29
>>489 三百番で合格したんか。
俺は、二回とも二百番台後半で落ちた。
まあ、この合格者数なら当然だけど、下位でも
受かるのならまだ可能性ありだな。
俺も粟国(アグニ)先生の講義は好きだな。 行政法規の山口先生もGood!
503 :
489 :04/10/28 00:19:46
>>501 ちなみに1回目は100番台でした。
50番〜350番くらいの人達は、出題に応じて順位が入れ替わっても
不思議ではないくらい実力が拮抗してるんじゃない。
さすがに50番内の人達は頭1つ抜けてる気がするけど・・
>>484 T迫がいいという人は相当の実力者orベテランです
505 :
名無し検定1級さん :04/10/28 04:40:27
>>504 そうそう。俺はT迫先生に教わったことないけど、周り見ると鑑定理論
出来る奴ほどT迫いい!って言ってる。これホント。
多分、実力者ほど理解できるしおもしろく感じるんだろうな。
たまにT迫だめだ!意味不明!などと言ってる奴いるけど、自分の努力
不足を棚にあげて講師批判してる痛い奴としか思えん。
506 :
名無し検定1級さん :04/10/28 06:31:14
今年落ちたけど、今クールノーの計算問題してる 正直やってれば楽勝のもんだいでした。 くやっしいいいいいいいいいいいいいいい
507 :
名無し検定1級さん :04/10/28 07:01:22
>>506 ほんと?
おれも他科目スゲー出来て、こけたの経済のみ。その経済もやってりゃ楽勝
だったなんて・・・泣いても泣ききれん・・・
つまらん計算問題なんかで落とされて。鬱だ
508 :
名無し検定一級 :04/10/28 07:04:12
昨年合格したが、T迫先生は良かったです。 鑑定理論は、基準と留意事項はほぼ完璧に暗記しました。 今、実務してますが、彼の講義は今振り返ってみても、 内容の濃いものだったと思います。 基準と留意事項を暗記できない方には、彼の素晴らしさ は理解できないでしょう。 また、彼には、3次でお世話になると思います。
509 :
名無し検定1級さん :04/10/28 07:28:32
竹迫だめって奴は、高橋だろうが鈴木だろうがだめってことだな
510 :
名無し検定1級さん :04/10/28 08:22:28
合格証書一体いつくるのだ??
511 :
名無し検定1級さん :04/10/28 08:24:10
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 みんな早起きだね / ヽ / ⌒ ⌒ | | -=・=- -=・=- | / | / | { | ヽ、 ノ | ``ー――‐''" |
512 :
名無し検定1級さん :04/10/28 08:37:07
そうそう。 大学受験のときにYゼミに通っていたけど、 人気講師に習っている奴が良い大学に入れるわけではなかった。 得意な科目は誰に習っても楽しかったりもした。 まあやる気は出るんでしょうが。
513 :
名無し検定1級さん :04/10/28 08:54:34
>>507 他科目スゲー出来たのなら受かっているよ。
経済が0点だったというなら脚きりだろうけど‥
問1(1)の不出来を不合格の原因にしている人がこのスレ
見てると多すぎる。ちょっとイタい‥
514 :
名無し検定1級さん :04/10/28 10:06:41
経済は、部分点稼げてるかが問題だろう。Wの場合それさえ稼げてない気がする。 計算問題の場合、採点者の採点効率を上げるために出題することがある。 今回の会計もそうだが、答えを二個も三個も用意できるような問題ではなかった。 過去問みてると確かに経済は計算問題でてないようだけど5,6年前から たびたび出題されてる。石川はその指導怠ったわけでその責任は逃れられないのでは。
>>514 一応計算対策講義はやってるんだけどね。オプションで。
Wはオプションが多すぎる。全部受講したら20万くらいになるんじゃない?
一種の詐欺ですわな。
516 :
名無し検定1級さん :04/10/28 10:45:22
>>510 合格証書きたよ。
佐川急便で。
一応丸い筒に入ってた。
517 :
名無し検定1級さん :04/10/28 10:54:17
んー5、6年前からたびたび出題されている事実を知っていたのなら 講師が何言おうが自分で計算対策を講じるべきだったのではとも思う。 これは、あくまで持論なのですが、予備校の言っていることは貴重な一つの 情報として真摯に受け止めその上で自分なりに過去問などを検討して 必要と思われればそれが予備校では必要ないと言っていることだとしても やるべきでは?ていうか、曲りなりにも三大国家資格といわれる資格。 予備校におんぶにだっこで答練ひたすら回したら受かるなんて考えるほうが どうかとも思う。 そして、最後は自己責任。たとえ予備校の講師を信じて落ちたとしても別に 補償されるわけではない。 まぁ、予備校をただひたすら信じたら受かるとか大々的に宣伝している 予備校にも問題あるとは思うけどね。
518 :
名無し検定1級さん :04/10/28 11:23:31
<<514 彼をかばうわけではないけど、指導を怠った訳では無い気がする。 たかだか十数回の基礎講座で経済学を教えること自体大変がなんじゃないのかな? 限られた時間で勝負するための戦略は「必要の無いものを切ること」でしょ。 確率の大きさで勝負したのでは? 本当は教えたかったのかもよ。 それにしても無料の補講とか出来ないものかね?
519 :
名無し検定1級さん :04/10/28 11:35:32
Tの経済が良いって? 確かにテキストは恐ろしくコンパクトに作ってあります。 でもね…総まとめ講義受講した人はおわかりの通り、 基本講義で出来ないものを総まとめにいきなりぶち込んであるんですよね。 総まとめじゃないっつーの… 基本講義だけで勝負した人がいるかどうかわからんけど、 もしそんな人がいれば、完全にOUTだよね… つまり、Tだってオプション作らんと経済まともに教えきらないってことです。 ちなみに総まとめは3月開講ですよ! 間に合うかそんなもんっ!オリャ(ノ-o-)ノ ┫;:・.
520 :
名無し検定1級さん :04/10/28 12:05:57
総まとめはオプションじゃないでしょ。基本コースにはいってる。 Wは総まとめもオプションだった。ちなみに的中講座だったっけ? 他校の答錬もフォローするとか言ってたオプションあったけど フォローできてないね。あんなのでお金とらないでほしいです。 特にT迫は全体をまとめてるだけ。T迫って惰性で講義してないか?
521 :
名無し検定1級さん :04/10/28 12:31:00
522 :
489 :04/10/28 14:58:52
きたよきたよ合格通知書。 満塁筒に入ってるじゃなぁー意。 でもとってもやすっぽい。
523 :
名無し検定1級さん :04/10/28 15:01:46
わかりにくいのを わかりやすく教えるのがプロの講師。 そういう意味でT迫はド下手くそ。 一度講義聞いてみな、まず日本語になってないぞ。 まあ3次受験者にはいいのかもな。
524 :
名無し検定1級さん :04/10/28 15:36:16
今年向けに会計学と経済学で新論点対策講座というのがあったと記憶してますが、来年向けの講座にはないのでしょうか。
525 :
名無し検定1級さん :04/10/28 15:49:22
T橋もかわらんよ
526 :
名無し検定1級さん :04/10/28 16:38:19
527 :
名無し検定1級さん :04/10/28 16:43:09
Tって1.5年か専念で一年合格目標にしてるのでは。3月からの過密スケジュールに 対応できたものだけが合格できる。働きながらだときついね。
528 :
名無し検定1級さん :04/10/28 18:35:09
明日から受験生になるよ。よろしく。
529 :
名無し検定1級さん :04/10/28 18:40:48
WからTに変えた人、もっといるでしょ!?情報をくれい!
530 :
名無し検定1級さん :04/10/28 18:40:58
521はよくまとまっているね。
531 :
ゲラゲラ :04/10/28 18:47:56
551 発言者 : よし - 2004/10/25 13:21:54 くいちきん坊さん、こんばんは。 海人さんはご多忙なため、私が代わりにお答えいたします。 将来独立を考えているということですね。 信託銀行は、メリットは、内定が決まった時点で 鑑定士の受験者を選抜して、翌年の4月から猛勉強させて合格するシステム を取っています。デメリットは、合格後必ずしも、不動産鑑定部に配属とはならず、 他の部署に回される傾向があります。 不動産会社は、メリットは、鑑定以外の仕事を学ぶチャンスがありますので、 将来ためになると思います。デメリットは、完全週休2日制ではないので、 鑑定士の試験勉強をする時間を取るのが難しいことです。 以上、総合的に考えて、独立を考えているなら、大変でしょうが、不動産会社 に就職することをお勧めいたします。
>>532 よしさんとか頭がいい人にはT迫先生は向いていると思う。
ただ、凡人(特に初学者や地方人)は彼の講義は受けない方が良い。
ストレス貯まるだけですから。俺もそうだった。
534 :
追加 :04/10/28 20:59:47
ようやく中学英語を学び終えた人にネイティブ英語で話しかけるような感じです。 要は、基準・留意事項を暗記して「ネイティブ」にならないと理解できないのです。
535 :
名無し検定1級さん :04/10/28 21:17:59
来年三回目なんですけど 後一度だけ頑張ります。。。。 生死を欠けます。。。
536 :
名無し検定1級さん :04/10/28 21:18:30
今時俺について来いタイプなのかな? ただの自己満足なのかな? その知識は二次試験合格に必要なのかな?
537 :
名無し検定1級さん :04/10/28 21:56:09
今年3回目の試験も落ちた・・・・。 3年間勤務した鑑定事務所も今月いっぱいで辞めることにした。
>>534 英語はネイティブ英語で話しかけられた方がいいんじゃないか?
日本風味の英語よりw
539 :
名無し検定1級さん :04/10/28 22:22:59
同じく実務持ってて利点が生かせないのは悔しい。 今年一年死ぬ気でやる。仕事はやめないけどね酒とタバコと 趣味の時間を削れば何とかなる。
>>535 >>537 イ`
無駄になるかもしれんが、やめる事務所とは仲良くしとけ。
ぎりぎり志保登録できるかも知らんから。
>>539 二次に3〜4何回落ちて、
三次一発合格した人も結構いるから、ガンガレ。
年数に差は無い。
542 :
名無し検定1級さん :04/10/28 22:27:13
もーT迫イイとか見ても、 何も感じなくなった。 とにかくTで上位に入るよう努力するのが、 合格できる近道でしょ。 がんばろうぜ。
2005年目標東京本校の1.5年L本科の行政法規担当って 話題の小池先生?一度受講してみたいのですが・・・ それと池袋校の講師ってY先生以外ハズレが多いような…
544 :
名無し検定1級さん :04/10/28 23:27:42
小池先生は横浜だよ。
545 :
名無し検定1級さん :04/10/28 23:42:57
合格証の筒ふんじゃった! 交換不可だよね 欝
筒なんかもらうか
547 :
名無し検定1級さん :04/10/29 00:02:03
大阪市北区の複合施設「大阪アメニティパーク」(OAP)の地下水から環境基準を超える 重金属が検出されたことを隠したまま、敷地内の高価なマンションを販売したとして、 大阪府警生活経済課は28日、宅地建物取引業法(告知義務)違反の疑いで、近く事業主の 三菱地所(東京)と三菱マテリアル(同)などの強制捜査に乗り出す方針を固めた。 マンションは汚染が明るみに出るまでに約500戸が販売され、同課は悪質な情報隠しと判断。 両社の大阪支社や大阪支店、住宅販売委託先の三菱地所住宅販売大阪支店を家宅捜索する。 調べによると、三菱地所などは共謀し、2001年12月、地中に汚染物質が含まれた土壌が あることや敷地内の地下水から環境基準を超える重金属が検出されているなどの重要事項を 隠し、顧客にマンションを販売した疑い。
548 :
名無し検定1級さん :04/10/29 01:06:24
>>535 やっぱだらだらと受験を続けない方が、実は賢いですよね。
漏れも撤退するか今悩んでます。
>>537 事務所やめてどうするんですか?不動産会社とか?
漏れも同じような状況・・・
549 :
名無し検定1級さん :04/10/29 01:24:40
なんで? 時間をかければかけるほど受かりやすくなるんじゃないか? それから撤退してどうするの、そこまで勉強してきて。 そりゃどんなに勉強しても一生合格出来ない人も居るわけだが。
550 :
名無し検定1級さん :04/10/29 01:29:30
撤退とかじゃなくて、事務所やめて現行試験制度、最後の受験に専念する ってことじゃないの?
551 :
名無し検定1級さん :04/10/29 03:38:18
>>542 Tで上位に入るのは並大抵のことじゃないことを覚悟しといた方が
いいですよ。
552 :
名無し検定1級さん :04/10/29 08:34:52
>時間をかければかけるほど受かりやすくなるんじゃないか? 精神疲労がなければ賛同できるが。俺、専念1年・働きながら3年してだめだったから さらに専念3年したが、やっぱりだめだった。早く撤退してればって今になって思う。
553 :
名無し検定1級さん :04/10/29 08:38:26
東京包茎で一桁だが不合格でした。
554 :
名無し検定1級さん :04/10/29 08:47:39
試験の合否なんて問題次第だよ。
555 :
名無し検定1級さん :04/10/29 09:04:42
みんな基本書何使ってるの?
556 :
名無し検定1級さん :04/10/29 09:19:06
民法は内田貴先生の民法1.2.3 会計学は新井清光先生の財務会計論 経済学は黒坂真先生のミクロ経済学を学ぶとミクロ経済学を学ぶ 行政法規は要説不動産に関する行政法規 鑑定理論は要説不動産鑑定評価基準
557 :
名無し検定1級さん :04/10/29 09:34:01
平成16年不動産鑑定士二次試験結果 申込者3229人 受験者2300人 受験率71% 申込者3229人 合格者244人 合格率7,6% そもそも3日間の受験に耐えられないものが(諦めてしまう)約30% もいるという試験‥ 100人受験して92人以上不合格になる試験‥ これだけみても生半可な気持ちでは一生合格しない可能性もありうる‥
558 :
名無し検定1級さん :04/10/29 09:51:44
そんなに難しいのかね? 俺の知り合い何人も一回で合格しているよ。 けっこう運も左右するのかな? 千円で出る人もいれば五万入れても出ない人がいる。 でもパチンコとは違って打率は上げられる・・・
559 :
名無し検定1級さん :04/10/29 10:02:36
過去には全然実力ないと講師が認める人が合格してるし、 誰もが認める実力者が不合格になる。 採点の仕方とかどうなってるんかね。情報公開しろ! 運も左右するようだ。
講師と試験委員では採点基準が何か違うのかね
561 :
名無し検定1級さん :04/10/29 10:40:19
女性が書いた論文を読むと高得点をあげたくなる。 字の書き方でわかちゃうもん。 この業界にもっと女性が入ってきてほしい。
562 :
名無し検定1級さん :04/10/29 11:15:43
俺の知ってる爺鑑は従業員7人のうち6人が女性事務員。 みんな可愛い。 一人だけ男性の補助者。 この男性は女性事務員からかなり馬鹿にさせ、呼び方も女性から○○君と呼ばれている。 所長の周りは女性社員が机を並べていて一番ドアに近いのは男性補助者。 爺鑑だからできる技だけどね。
563 :
名無し検定1級さん :04/10/29 11:35:34
14 13,389 3,414 1,148 8.6 15 14,978 3,404 1,262 8.4 会計士の合格率。左が総願書提出者 右が合格者数と合格率 つまり7.6というのはこの数字と比べないといけないということか。 10パーセントというのは最終日の出席者でカウントした場合。 年々合格者数を上乗せしてる弁理士や会計士より難しくなりつつある。
564 :
名無し検定1級さん :04/10/29 14:27:52
資格学校の鑑定士クラスの生徒も何故かかわいい女性が多い。 なんでだろう。
565 :
名無し検定1級さん :04/10/29 16:06:41
これから受けようか迷っているのですが、 経済学・民法・会計学・行政法規・鑑定理論 の勉強時間はそれぞれどれぐらい必要なのでしょうか? 経済学・民法・簿記はそこそこ知識はありますが、 それ以外はゼロなので、不安です。
566 :
名無し検定1級さん :04/10/29 16:26:04
経済学・民法・会計学・行政法規・鑑定理論=500h:300h:300h:300h:500h
567 :
名無し検定1級さん :04/10/29 16:27:51
本年不合格者です。 来年2005年秋の時点で2次合格(予定)&2年実務完了で、すかさず「志保」登録、 が「志保」になる最終スケジュールであり、それを選びうる状況にあるのですが、 2006年(平成18年)2月に、新制度法律が施行され、「志保」を新たに生み出す制度は、無くなるんだってサ。 とすると、最終スケジュールで「志保」に滑り込むメリットって何? ちなみに現行3次受験の意思ほぼなし。 来年秋以降、新制度修習スタートまでの期間(わずか1年ちょい)の身分として 「志保」か「2次合格者」の違いって何? 今年合格者は2006年秋には、2次合格者で「志保」ではない(制度消滅で登録不可)が、 2年実務完了済、という状況で新修習を迎えるが、まさか、直前の合格者と同じ扱い? だれか知ってること教えて! とどのつまり、 現行制度最終「志保」(現行3次受験は可)としてor後者として、 新修習スタート、何か違いはあるの? って質問でした。
568 :
名無し検定1級さん :04/10/29 16:42:48
公務員だけど、再来年の受験に向けて勉強しようかな 鑑定理論以外は殆ど学習済みだし、箔をつけるのによさそうな資格だ。
>>568 御意。わたしは来年から公務員だけど仕事は暇っぽいし
民法・経済学は無敵なので受けることにした。
さっき予備校のパンフを貰ってきてますます受かる気がしてきたよ。
>>569 みんな受かる気がするから、予備校に申し込むんであって、
受かる気もしないが、とりあえず申し込んでみる奴の方がマレ。
571 :
名無し検定1級さん :04/10/29 17:04:13
公務員の民法程度で無敵とは笑わせる。 司法受験生から見れば、常識レベルなのに。
572 :
とらぬ狸の :04/10/29 17:11:05
>>568 受験生の間口を広げたいという国土交通省の思惑通りの動きだね
Tの関係者が見たら泣いて喜ぶよ
同期の友達も紹介してくださいて
573 :
名無し検定1級さん :04/10/29 17:26:14
二次合格者はただの人 志保は開業のためのライセンスがないだけで権限同じ 年収 前者の相場は200万前後 後者は300万から400万 前者は評価書にハンコ押せるので実績を残せる。公的評価のとき 発注する側が評価を行った件数などをチェックする場合がある。 これだけ違うと志保のほうがいいのでは。ただまだ考査の内容がわからないから できるだけ早く受かったほうがいいな。
574 :
名無し検定1級さん :04/10/29 17:36:21
そういえば志保の身分のまま修習制度利用できるのだろうか。
>>571 鑑定士の民法なんて、しょせん公務員試験程度でしょ
法律職で上位合格だから常識レベルなんて楽勝だね。
577 :
名無し検定1級さん :04/10/29 17:57:34
大体民法で勝負つかない。鑑定評価130点以上とったら楽勝といえ うぜえな、脳内公務員まだ居るのか。
578 :
名無し検定1級さん :04/10/29 17:59:22
受けてもないのに楽勝言うなよ
579 :
名無し検定1級さん :04/10/29 18:05:58
>>566 経済学と鑑定理論が同じぐらいとは意外ですね
580 :
名無し検定1級さん :04/10/29 18:24:20
経済学・民法・会計学・行政法規・鑑定理論=100h:500h:200h:200h:800h 今年の合格者です
581 :
名無し検定1級さん :04/10/29 19:09:10
本試験でのWセミナー不振の原因って本当に 経済学だけなのか? 俺はそれだけではないような気がするんだが。 だって結果がひどすぎると思わないか? 実は俺、今年WとLの公開模試を受けたんだが Wでは鑑定理論いつも上位だったんだが Lでは全くダメ。 採点された答案を見ると 記載不要とか書いてあって点がついていない。 Wではこんな事はなかった。 本試験の採点はLに近いのではないか? 今そんな気がしてる。 Tの採点はどうですか? できればTとWの公開模試を両方受けた人の意見を聞きたい。
582 :
名無し検定1級さん :04/10/29 19:09:48
>>568 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1098361338/37 実務修習の考査は実質的に指導権を握ってるのは協会だって。
要するに、考査の時点で鑑定事務所で実務を積んでいないと考査に合格できないみたいな言い方してますよ。
試験は合格したが実務を積んでいないと考査で落とされ、鑑定事務所に勤めないと一生、考査に合格できないこともあり得ます。
他の業界からの参入は無理となり、制度改正も無意味となりますね。
私も他の業界の者ですが、他の業界の人は、騙されないように気をつけて。
直接、国土交通省に相談した後に、試験を受けたほうが良いよ。
583 :
名無し検定1級さん :04/10/29 19:19:09
>>582 ドキュン事務所の工作員さん退場して下さい
584 :
名無し検定1級さん :04/10/29 19:26:59
考査の実質的な指導権はを握ってるのは国土交通省だと思っていましたが、違うみたいですね。
585 :
名無し検定1級さん :04/10/29 19:28:02
>>583 じゃ、そういうことは、ありえないというソースを出してください。
出せないなら無意味なレスはやめてくださいね。
586 :
名無し検定1級さん :04/10/29 19:28:10
>>567 そちらの事務所の先生が何て言ってるか知らないけど
新制度の実務修習に参加するに当たっては現行二次合格、新試験合格、志保、三次受験生
いずれも全く同じ土俵での競争になります
トギュン事務所にとって最も都合の悪い制度変更という事です
とにかく合格を優先すべきです 公務員を始め他業種から優秀な受験生が殺到する前に
587 :
名無し検定1級さん :04/10/29 19:36:45
>>586 協会の先生方は、そのように考えていらっしゃらいようですよ。
TACの説明会でも、ある協会の先生が「実務を積んでないやつは考査で落とす。」と言っていました。
ドキュンな感じの先生でしたが。
結局は、裏表のある無意味な制度改正ですね。
588 :
名無し検定1級さん :04/10/29 19:41:14
>>585 会計士の登録が制限されるとすれば強力な政治力をもつ「税理士会」の圧力
ドキュン事務所に一体どんな政治力があるというのか これが最大のソースでは
589 :
名無し検定1級さん :04/10/29 19:43:02
万年志保がいるから、今年や昨年受かった人だけでも500人以上 二次は200人しか受からないから、毎年累積して120人増えてた計算になる。 全員受かったら確かに鑑定士業界自体が破綻するね。
590 :
名無し検定1級さん :04/10/29 19:44:36
二次はじゃなく 三次のまちがい。
591 :
名無し検定1級さん :04/10/29 19:45:01
>>589 結局は、裏表のある無意味な制度改正なのですね。
592 :
名無し検定1級さん :04/10/29 19:46:41
破綻しようがしまいが知ったことではない。 考査の実質的な指導権は国土交通省にあります。
593 :
名無し検定1級さん :04/10/29 19:46:58
>>588 結局、税理士会の圧力っていったって、圧力かけてできたのは、
試験科目に租税法を入れただけちゃうの?
594 :
名無し検定1級さん :04/10/29 19:49:54
つうか、なんで新たな新制度の情報が出てこないんだ? 議論も何もされてないのか。 会計士みたいに、すぐに新制度を公表して欲しい。 それに、会計士は来年の試験日もすでに発表されてるというのに、 鑑定士の方は遅いなぁ。
595 :
名無し検定1級さん :04/10/29 19:53:14
>>594 実務経験がない人が実務修習を経て鑑定士になれるということに対して、協会が猛反発してるみたいですよ。
他の業界の人は気を付けて。
596 :
元セミナー生 :04/10/29 19:54:31
>>581 確かにw
経済学の足切りだけで
上位陣があんなに落ちるのも
言われてみれば不思議だ。
597 :
名無し検定1級さん :04/10/29 19:55:33
そういえば、月刊「不動産鑑定」で、実務経験がない人が実務修習を経て鑑定士になれるということに対して、 爺鑑がうろたえてたよ。
598 :
名無し検定1級さん :04/10/29 19:58:21
>>593 税理士業界か゛破綻したら国税ОBが困るでしょ
鑑定業界が破綻しても(既に破綻?)国土交通省のОBの将来の大勢に影響なし
特殊法人のとUFJとの差と一緒です
599 :
名無し検定1級さん :04/10/29 20:00:09
>>598 私も、そう思います。
たぶん、593は個人事務所で奴隷生活を送ってきた人でしょう。
600 :
名無し検定1級さん :04/10/29 20:02:15
>>595 反発しているという事が最大のソースかと
結局国土交通省ОBが無試験で鑑定士になれるという制度にするしか
この流れはとめられないのでは
601 :
名無し検定1級さん :04/10/29 20:02:51
602 :
名無し検定1級さん :04/10/29 20:05:42
>>600 そうですよね。
直接、国土交通省に協会のこと問い合わせてみます。
603 :
593 :04/10/29 20:06:08
なんで、奴隷生活やねん。 将来的には、そうなるかもしれんけどw それに、国税OBが困ることになるような制度改革をしようとしてるやん。 知ってます? つうことで、2ちゃんねらーの憶測ってこんなもんだな、やっぱり。
604 :
名無し検定1級さん :04/10/29 20:06:56
605 :
名無し検定1級さん :04/10/29 20:10:45
>>603 月刊「不動産鑑定」で、実務経験がない人が実務修習を経て鑑定士になれるということに対して、
爺鑑がうろたえてた。
所長、落ち着いて。
606 :
名無し検定1級さん :04/10/29 20:12:51
ていうか税理士の丁稚もにたようなものだが。税理士受験生か? ここでわめいてるの。意味わからん
607 :
所長 :04/10/29 20:17:58
いつから所長やねん。 まぁ、それでも所長と呼びたければ所長と呼びなさいw
608 :
名無し検定1級さん :04/10/29 20:18:48
他の業界のものですけど、制度改正といっても、実質的にダメみたいですね。 直接、国土交通省に、協会のことやら考査のことやらを問い合わせてみて、試験を受けるかどうか考えます。
609 :
名無し検定1級さん :04/10/29 20:39:13
考査について、実権を協会が握っているようでは、この試験制度の改正も、みせかけの制度改正でしょうな。 他の業界の人は、特に資格学校に騙されないように。
610 :
名無し検定1級さん :04/10/29 20:44:15
不動産はカンテイだけでない・・・俺は仲介から始めてみる。受け続けることも大事だが、 働くことも大事。期限決めないと、この試験ずるずるし、脱出できなくなる。みんな根性あるね・・
611 :
名無し検定1級さん :04/10/29 20:44:25
二年目のものです。 タックのアクセスと早稲田セミナーの答練(的中・上級)ではどちらがいいでしょうか。 通学なら日程的にどちらかしか受けられません。
612 :
名無し検定1級さん :04/10/29 20:49:22
俺は不動産の「査定」業で食っていこうと思う。
613 :
537 :04/10/29 20:50:55
614 :
名無し検定1級さん :04/10/29 20:56:12
>>609 考査の詳細がまだ発表されないのは、そのような事情がありそうですね。
制度改正したほうが、この業界、もっとやばい方向に行ってるようなきがする。
615 :
名無し検定1級さん :04/10/29 21:25:46
一つ質問なんだけど、 ここにいる人たちの学歴ってどのくらいなの? 漏れ京大なんだけど、来年この試験受けるつもり。 何度も受験してダメなのはもともと頭がたいしたことないから?それともこの試験が本当に難しいから? 今勉強してる感じではなんとなく来年うかりそうな感じなんだけどそれは甘いですか?このスレみて恐くなってきました。
616 :
名無し検定1級さん :04/10/29 21:41:27
>>615 ここでわめいてる人たちは元々頭の悪い人だから、君は無問題
617 :
名無し検定1級さん :04/10/29 22:00:07
>>615 なんとなく受かりそうって、基礎答練とか始まってると思うけど、
出来はどんなもん?
618 :
615 :04/10/29 22:17:50
民法以外は大体8割くらいは書けてます。鑑定理論は基準全部覚えました。 民法がどうも苦手です。用語とかは全部わかるけど、文章がうまく書けません。
619 :
名無し検定1級さん :04/10/29 22:27:10
>>615 合格してからが大変だよ。
この業界は本当に不動産をみる力よりもコネが重要視されますから。
620 :
名無し検定1級さん :04/10/29 22:33:57
京大なら色んな大きなコネも今のうちに作れるだろ。 がんばれ!
621 :
名無し検定1級さん :04/10/29 22:46:25
615さんはいつから勉強はじめました?
622 :
名無し検定1級さん :04/10/29 23:06:38
基準て全部覚える必要あるの? 最初から最後まで暗唱できるやついる? 数時間かかるかもしれないけど。
623 :
名無し検定1級さん :04/10/29 23:17:20
多分「京大まで出て、もったいないなー」って面接官に言われるよ
624 :
名無し検定1級さん :04/10/29 23:30:26
京大なら弁護士や弁理士狙え。 鑑定業界は終わってるぞ。
625 :
名無し検定1級さん :04/10/29 23:35:10
補助者に対して実務を積まないと考査で落とすと言ってる先生方が何人かいるみたいですね。 事務所に面接に来たやつにも、そう話してるらしい。
626 :
名無し検定1級さん :04/10/30 00:13:48
さて、タモリ倶楽部でも見るか
何か予備校に騙されたような気がします
628 :
名無し検定1級さん :04/10/30 00:39:59
TACの鑑定士の説明会で説明していた先生も実務を積まないと考査で落とすと叫んでたそうですね。
629 :
名無し検定1級さん :04/10/30 01:36:26
>>622 出るのは極一部だから優先順位付けて覚えた方が良いみたいね。
もちろん、全部覚えれる余裕があればそれにこした事はないでしょうね。
630 :
名無し検定1級さん :04/10/30 01:45:53
筆記試験に関して何度も受験して駄目な人は 元々勉強があまり得意でないからでしょうね。 京大卒ぐらいの能力なら ほとんどの難関資格に合格する可能性は大だと思いますよ。 その後の実務に関しての結果はわかりませんけど。
(・∀・)
この試験の制度改革についてお聞きしたいのですが、来年の2次試験合格者で 実務が無しの場合、3次試験はどうやって受けるのですか? 2006年合格者との違いがよく解りません。
633 :
名無し検定1級さん :04/10/30 09:18:06
平成18年1月末で、士補の登録はできなくなります。 よって、平成18年1月末までに、2次合格かつ実務経験2年がなければ士補になれないことになります。 今年、来年2次合格者で、今まで実務経験がない人は永久に士補になることができなく、3次試験を受けることができません。 士になるためには、新制度の実務修習を受けなければならないのです。
行政書士スレに2年連続行書不合格だった京大卒の人がいたが。
635 :
名無し検定1級さん :04/10/30 10:10:11
さ、勉強するか <⌒/ヽ-、___ /<_/____/
636 :
名無し検定1級さん :04/10/30 10:15:07
もし、実務経験が大切なら、新制度でも士補登録できるようにするがな。 士補登録できない今年、来年の2次合格者はいったい、どうなってしまうのか〜。
タックはテキストと問題集を別売にしてほしい。 同じテキストが3冊もある。
639 :
名無し検定1級さん :04/10/30 10:26:26
タックは小池先生の授業を東京で受けられるようにしてほしい。
640 :
名無し検定1級さん :04/10/30 10:36:40
>>581 3校模試受けたがT,Wは自己採点を少し上回るぐらい。
Lは大幅下回る。
Wの例年の合格実績からすれば足切りあったのは明らか。
上位者は1科目0点でも総合点では上回るはず。
641 :
名無し検定1級さん :04/10/30 10:44:35
ここにくるやつって、実務経験=雑用であることがわかっていないやつが多すぎ。 実務経験がないやつは考査で落とすと鑑定士が叫んでるが、補助者の実務経験=雑用。 役所も雑用を実務経験としてはカウントしません。 志保になってからの実務経験は意味があり、カウントされる。
642 :
名無し検定1級さん :04/10/30 10:56:53
補助者に対して実務を積まないと考査で落とすと言ってる先生方が何人かいるみたいですね。 事務所に面接に来たやつにも、そう話してるらしい。 せめて、考査が終わるまで、安給料の補助者を引き止めておく策です。 こんな鑑定士がうじゃるほどいるこの業界には、未来はない。
643 :
名無し検定1級さん :04/10/30 11:10:53
だから志保登録前の実務が2年つんでも志保になれるわけじゃないのに なぜ丁稚しないといけないんだと悩んでるだけだろ。
644 :
名無し検定1級さん :04/10/30 11:39:13
なぜ丁稚しないといけないんだと悩んでる補助者に対して、 丁稚しないと考査で落とすと叫んでる鑑定士がうじゃるほどいる。 鑑定士とは、このようなレベルのおじちゃん、おばちゃんの集まりです。
645 :
名無し検定1級さん :04/10/30 11:55:42
Wでは反応曲線なんてやらなかった。多分問1は全員壊滅状態だろう。 石川がいってた部分点を取りにいったとしても、定義のみでは 配点恐ろしいほど低いか無視された。問2の(1)は解けないとやばいが (2)も壊滅。W生の場合は問2の(1)を分厚くどれだけ書いたとしても 30点にさえ届かない可能性がたかかったということ。
646 :
名無し検定1級さん :04/10/30 12:32:22
研修所を出て、鑑定士になるもの多いに結構。 ただ、それは医師国家試験に通ったと同様に、始まりです。 やっていることは簡単そうがですが、使えるようになるには5年は どこかで丁稚が必要でしょう。 それに現在の公示制度では鑑定士補以上での鑑定実務3年で申し込み可能と なっています。 これをやってないと固定も実質上エントリー対象になりませんよ。
647 :
名無し検定1級さん :04/10/30 12:47:39
>>646 そのとおりですね。
でも一つ違います。
使えるようになるまで5年は違います。
今までがそのように言われていました。
補助者として2年、士補として1年、鑑定士として2年(士補1年+鑑定士2年=公示の要件3年)
5年は制度上の問題であって、鑑定の実務は1年間しっかり実務を積めば大丈夫です。
この制度化、参入障壁になっています。
でも、他の優秀な方はこの業界に参入しようと思っていませんので、ご安心を。
648 :
名無し検定1級さん :04/10/30 12:50:42
>>626 補助者としての丁稚年数は公示も固定もカウントされません。
鑑定士や士補としての丁稚と混同されませんように。
649 :
名無し検定1級さん :04/10/30 13:03:45
Wでは反応曲線なんてやらなかった。多分問1は全員壊滅状態だろう。 石川がいってた部分点を取りにいったとしても、定義のみでは 配点恐ろしいほど低いか無視された。問2の(1)は解けないとやばいが (2)も壊滅。W生の場合は問2の(1)を分厚くどれだけ書いたとしても 30点にさえ届かない可能性がたかかったということ。
650 :
名無し検定1級さん :04/10/30 13:05:24
普通は志保で三次受からないから2,3回落ちてれば 士になって独立した時点で公示がもらえたよね。 二重三重に参入障壁を用意してるから会計士のようなことにはならないのかも。
651 :
名無し検定1級さん :04/10/30 13:19:27
弁護士ですが、実務経験なしで鑑定士になれると聞いて勉強してますが、嘘なんですか。
652 :
名無し検定1級さん :04/10/30 13:22:56
653 :
名無し検定1級さん :04/10/30 13:34:11
T迫よ。 東京の地域で例えるのはやめろ。 さっぱり分からん。
654 :
名無し検定1級さん :04/10/30 13:46:34
税理士と違い、鑑定士は地域の特性というのがあるから、地元である 程度実務を積んだ人が歓迎されるのは当然。 また、実務ができたらすぐ仕事がくるわけでもなくて、コネも必要。 これらをいれたら5年はかかる。 参入するなではなくて、こういう事実を予備校パンフにはちっとも書いてない ので、受かった後に理想と現実との間で悩む人多数。特に30代半ば以上。 それ以前に、試験を短答と論文に分けているということは難化すること必至。 来年は最後のチャンスくらいの気持ちで頑張って下さい。
655 :
名無し検定1級さん :04/10/30 13:58:47
ひでえ。むなくそ悪い 京都市南区の救急病院で、入院患者のつめをはがしたとして、京都府警九条署は2 日、同市西京区川島の看護助手佐藤あけみ容疑者(30)を傷害容疑で逮捕した。 同容疑者は容疑を認めているという。この病院では9月30日にも別の女性患者4 人の手足のつめがはがされる事件があり、同署は関連を調べている。 調べによると、佐藤容疑者は2日午前11時40分ごろ、脳内出血で入院中の女性 患者(76)の左手の中指、薬指、小指のつめをはがし、約3週間のけがを負わせた 疑い。女性患者は、声が出せない状態だった。
656 :
名無し検定1級さん :04/10/30 14:03:29
Wも結構当たっているね。外れたというのは2チャンねらーだけだね 民 法 問題1 完成答練(上級編)第2回 問題2(2) 論点的中 的中強化講座 厳選問題集 問題7(1)(3) 論点的中 問題2 的中答練 第1回 問題2 論点的中 的中強化講座 厳選問題集 問題2(1) 論点的中
657 :
名無し検定1級さん :04/10/30 14:57:06
>>651 国土交通省は実務なしで鑑定士の資格を与えようとしているが、協会が反発している模様。
実際、新制度の実務修習は協会が請負う模様。
実務修習の最後の考査で、落とされるかも。
直接、高度交通省に問い合わせて受験したほうがいいですよ。
658 :
名無し検定1級さん :04/10/30 14:59:52
的中 民 法 問題1 完成答練(上級編)第2回 問題2(2) 論点的中 的中強化講座 厳選問題集 問題7(1)(3) 論点的中 問題2 的中答練 第1回 問題2 論点的中 的中強化講座 厳選問題集 問題2(1) 論点的中
659 :
名無し検定1級さん :04/10/30 15:03:40
>>654 このように、本当に不動産をみる実力よりもコネや制度上の年数がものをいう業界です。
このようなことが参入障壁になっている業界です。
そうすれば公示価格の決定でどのようなことが行われているかは他の業界の人も推測できますよね。
他の業界の方、参入には慎重に。
この業界で何十年も実務を積んでいる鑑定士でも、本当に適性に不動産の価格を査定できる人はどのくらいいるかも推測できます。
660 :
名無し検定1級さん :04/10/30 15:05:24
>>651 鑑定士にはなれると思いますが、それ以降はコネみたいですね。
661 :
名無し検定1級さん :04/10/30 15:09:06
予備校のヤマが外れたから、落ちたという趣旨の書き込みが多いようですが、 全くのナンセンスだと思います。 ヤマが外れたから落ちたというのは自業自得でしょう。 ヤマをはらずに満遍なく回すべき。 そもそもヤマを張って予備校の答練だけ回していた、なんて人は落ちても仕方ないで しょう。 ヤマを張るなとは言いませんが、張るなら自己責任で。 それで落ちても仕方ない。 全範囲きちんと回すべきだ。 俺はTだけど、Tのヤマが当たったというわけではないよ。 ヤマが当たったから受かったのではなく、何が出ても出来るように勉強したから受 かったんだよ。 それが分からない人は、何年やっても、予備校のせいにしつづけて落ちつづけるんだ と思う。
662 :
名無し検定1級さん :04/10/30 15:14:58
社会通念上、鑑定士の資格を履歴書に書いてもほとんどの企業は相手にしません。 それだけの資格です。 鑑定士はこの業界でしか生きていけません。 この業界は非常に狭い世界です。
663 :
名無し検定1級さん :04/10/30 15:17:12
社会通念上、医師の資格を履歴書に書いてもほとんどの企業は相手にしません。 それだけの資格です。 医師は医学界でしか生きていけません。 この業界は非常に狭い世界です。
664 :
名無し検定1級さん :04/10/30 15:28:20
社会通念上、一般社会人に広く認められている資格は医師と弁護士ぐらいです。 一般社会人にとっては、鑑定士と聞いただけで、何それって、感じです。 がは。
665 :
名無し検定1級さん :04/10/30 15:29:38
>>663 医者と鑑定士を比較する時点で、笑われるぞ。
666 :
名無し検定1級さん :04/10/30 15:30:52
>>665 663はこの業界に洗脳されている信者です。
ゆるしてあげて下さい。
667 :
名無し検定1級さん :04/10/30 15:36:03
小池先生のように立派な人もいます。
668 :
名無し検定1級さん :04/10/30 15:48:43
669 :
名無し検定1級さん :04/10/30 15:53:16
>そもそもヤマを張って予備校の答練だけ回していた、なんて人は落ちても仕方ないで しょう。 そのせりふは加藤Pに言ってください。上位者はもしかしたらあなたより はるかに高い点をとってるかもしれませんよ。430点取った知人も落ちてます。 その人は別にヤマ張って落ちたわけじゃないです。
670 :
名無し検定1級さん :04/10/30 16:01:07
671 :
名無し検定1級さん :04/10/30 16:02:04
ヤマというより石川の講座自体扱ってない内容ですよ。
672 :
名無し検定1級さん :04/10/30 16:23:09
ヤマについては、当たることもあるし、外れることもあると思います。全部当たるわけではないけど、全部外れるわけでもありません。 論文が10問出るとして、山が的中するのが5問、かするのが3問、外れるのが2問といったところだと思います。これは、どの予備校でも一緒でしょう。 そして、点差がつくのは、むしろヤマが外れた問題だと思います。 皆が白紙の中で、一言でも書いてあれば、そのたった一言で、5点はつきますよね? 合格者のほとんどは、5点低ければ落ちていたでしょうし、逆にあと5点あれば受かっていた方も多いんじゃないですか? だから、私は、講師が「捨てていい」と言ったところも一回は熟読しました。そして、何か一言はかけるようにしていきました。ちなみに、Tのテキストの最後の頁に何が書いてあるかご存知ですか?「印刷・日〇印刷」って書いてあるんですよ[笑]。 私はここまで準備して、試験に臨みました。参考になれば。
673 :
431 :04/10/30 16:47:08
これで8連敗
674 :
名無し検定1級さん :04/10/30 16:49:40
なりませんから〜〜!!残念っ!
675 :
名無し検定1級さん :04/10/30 16:58:33
>>431 ひょとして補助者に逃げられた零細事務所の工作員?
676 :
名無し検定1級さん :04/10/30 17:02:22
677 :
名無し検定1級さん :04/10/30 17:53:31
>>633 ということは、今現在実務経験ゼロの人は2005年に受かっても2006年に受かっても
変わりないって事ですか?
678 :
431 :04/10/30 17:54:44
679 :
名無し検定1級さん :04/10/30 17:58:10
現在実務経験なしのわたしが、不動産鑑定士補になることは絶対無いということは間違いないですか。
680 :
名無し検定1級さん :04/10/30 18:10:17
681 :
名無し検定1級さん :04/10/30 19:15:22
>>662 ?
社会の現状わかってるの?
どうせアンタ試験にすら受からない哀れな子羊なんだね。
同情するよ。
682 :
名無し検定1級さん :04/10/30 19:17:27
鑑定士スレはいつもいつも一部の受験生が アホみたいにライバル減らしに躍起になってるからイヤだ
683 :
名無し検定1級さん :04/10/30 20:39:44
Wの答練はある程度範囲を絞った内容のようですが TACの答練は幅広い内容なのでしょうか? 要するに、基礎・応用・直前・全答練&総まとめ&過去問をやっておけば 試験で十分勝負になりますか?
684 :
名無し検定1級さん :04/10/30 21:52:44
Wの的中強化講座はオプションです。 例年はどの学校も当たらないんです。 今年はTが当たったということで知り合いのT生とも意見が一致しています。 Tしか勉強してない人はわからんだろうがね。
685 :
名無し検定1級さん :04/10/30 22:04:59
本試験は耳栓つけて受験できるの?
687 :
名無し検定1級さん :04/10/30 23:10:07
途中でトイレ行けますか。 宅建のように原則不可ですか。
688 :
名無し検定1級さん :04/10/30 23:14:46
行ってもいいんじゃないすか? 試験官がついてくるけど。
689 :
名無し検定1級さん :04/10/30 23:15:17
2006年から受験者激増する。来年までに取得しなければ難関資格に なるのは間違いない。
690 :
名無し検定1級さん :04/10/30 23:28:19
紙だとばれるけど、耳なしほういちみたく体中に基準文を書きまくればウンコしているときにカンニングもできるじゃん
俺は基準冊子を股間に入れてトイレに行くつもりです。
692 :
名無し検定1級さん :04/10/30 23:41:02
面接に行ってきました。 採用1人に対し二次受験生含め応募は106人。 俺は書類選考の24人までには残ったんだが、面接の手ごたえがない。 さらに24分の1の戦いだ。
693 :
名無し検定1級さん :04/10/30 23:55:29
その24人って、ほぼ2次試験合格者なんでしょうな。
694 :
名無し検定1級さん :04/10/31 00:22:24
>>692 なんで、お前が応募者の人数知ってるんだ。
面接官が教えてくれたのか?
かわった事務所やなあ。
695 :
名無し検定1級さん :04/10/31 00:26:03
>>691 基準暗記が出来てない人は、仮にその人だけ基準見ながら
試験受けてもでも良いという事になってとしても、上位10%には入れない。
司法試験の民法で成績優秀者ほど六法を見ないって聞きますし。
勝負は基準の暗記よりも、いかに深く理解できてるか、それを答案に示せるか
だと思います。
696 :
名無し検定1級さん :04/10/31 00:26:42
東京会場はトイレまで係員が着いてくる。痴呆は大丈夫なの?
697 :
名無し検定1級さん :04/10/31 00:28:57
今頃面接して、106人も集まり、しかも採用は一人って、補欠募集かなんか してる大手なんかな?
698 :
名無し検定1級さん :04/10/31 00:30:18
699 :
名無し検定1級さん :04/10/31 00:34:33
>>698 いや、例えばの話ですよ。
例え見れるとしても、しょちゅう見てるような人は受からないだろうという事。
>>696 東京は係りの人が個室の中まできて、うんこするところまで見るんだ。
701 :
名無し検定1級さん :04/10/31 00:42:24
>>700 そう。だからアヌシュみたいに膀胱に基準隠さなきゃならないから大変なんだよ
702 :
615 :04/10/31 00:49:37
レス遅れました。勉強はじめたのは7月です。 まだ行政法規は終わってないんですけど間に合いますよね? やっぱり民法が苦手です。普通みんな民法は得点源なんですかねー?
703 :
名無し検定1級さん :04/10/31 00:54:18
3流大学出の年下の士や士補に顎で使われるのに耐えられる?
704 :
615 :04/10/31 01:05:28
あんまり気にならないですね。本当に頭が悪い人は嫌ですけど。
705 :
名無し検定1級さん :04/10/31 01:07:57
MARCH出のDQNに「タバコ買って来て、京大クン」って言われそう。
706 :
名無し検定1級さん :04/10/31 01:17:16
高学歴の人って、そんなに学歴気にしないよね。 そのへんのこと気にするのって、やっぱり学歴が低い人だったりする。
707 :
名無し検定1級さん :04/10/31 01:55:29
>>704 MARCH出の鑑定士は本当に頭が悪い人ばかりですよ。
実際に、鑑定士と話をしてみればわかりますよ。
人生、終わらせたくなければ、弁護士が弁理士をめざしましょう。
708 :
名無し検定1級さん :04/10/31 02:47:35
鑑定士かいいとか、悪いとかよりも、仕事の内容が合うかで選べ。 尚、地方税の約半分を固定資産税が占めるということは、固定評価は なくならないということだ。 また、文系の弁理士は使い物にならんのを知っているのか。
709 :
名無し検定1級さん :04/10/31 04:23:41
文系の弁理士は使い物にならないことさえ知らない奴が、 MARCH出の鑑定士は頭が悪いとか言いつつ、 こうやって人にアドバイスしてんだから笑えるよなw
710 :
名無し検定1級さん :04/10/31 07:52:04
>>702 つーか、はじめて3ヶ月で基準丸暗記して答練でも8割いってて
行法間に合いますよね?って、ひじょ〜に不自然に感じるんだけど。
試験まであと9ヶ月以上あるんだぜ?
3ヶ月で8割取れる人間が・・・
つーか、そんなに優秀ならまちがいなく弁護士目指したほうがいいよ。
釣りじゃなきゃな。
711 :
名無し検定1級さん :04/10/31 08:26:23
>>709 弁理士の補助者と鑑定士の補助者の仕事内容、年収
弁理士と鑑定士の仕事内容、年収、
比べてみれば、信者は別として、一般的に、すべて弁理士の勝ち、鑑定士の負け。
京大卒の文系だったら弁護士をめざすべきでしょう。
MARCHレベルの鑑定士は井の中の蛙であり、人生終わってます。
そういえば、龍谷でて鑑定士になったやつがいたが、すげ〜嫁さんと結婚してたぞ。
712 :
615 :04/10/31 08:59:37
釣りではないです。暗記とかは得意なので、基準はすぐに覚えられました。行政法規はやっててあまりおもしろくないです。 弁護士にはあまり魅力を感じません。民法苦手ですし。 仕事の関係で不動産に興味が湧き、この資格を目指しはじめました。頑張ります。
713 :
名無し検定1級さん :04/10/31 09:07:27
得意なら他科目も暗記しまくれ! 答練こなすうちに理解は深まる。
714 :
名無し検定1級さん :04/10/31 09:39:43
>>712 鑑定の仕事で食っていくのは厳しい。
資格とって不動産屋やったほうがまだ儲かる・・可能性が高い。
ただし業界では、不動産鑑定士だとわかると尊敬されるどころか下手すると馬鹿にされるので注意!
この資格は自己満足を満たすのみの資格と断言できる。
715 :
名無し検定1級さん :04/10/31 09:42:09
鑑定士スレはいつもいつも一部の受験生が アホみたいにライバル減らしに躍起になってるからイヤだ
716 :
名無し検定1級さん :04/10/31 09:43:11
>>714 試験に一生受からない哀れなヤツ。
そんなに悪く書いても、キミは一生受からないよ。
717 :
名無し検定1級さん :04/10/31 09:46:09
司法書士と社労士うかってるし、会計学や行政法規のような暗記は得意だけど、基準の暗記は苦手。 昔からカラオケでも歌詞を覚えられないんだよなあ。
718 :
名無し検定1級さん :04/10/31 10:07:48
>>714 あたってますね。
なぜ、馬鹿にされるかというといくつか理由があるからです。
取引事例を不動産屋に聞きに行く。
適正な価格をはじきだせない。
公示価格の決め方が・・・。
話をしてもただのアホ。
というような鑑定士がいっぱいいるのです。
こういう人たちがこの業界のレベルを下げているのです。
719 :
名無し検定1級さん :04/10/31 10:08:58
>>717 じゃ、無理ね。
基準の暗記は答案作成上の手段にすぎない。
わからんだろうなぁ
720 :
名無し検定一級 :04/10/31 11:50:03
>718 取引事例は、通常は、協会のを利用するだろ。 要は、地方などの成約事例とか、DD関連の 成約事例を、業者に聞きに行くのだよね。 不動産業界事態が閉鎖的で情報を公開しないから こういうことを鑑定士がせざるを得ない。 アホというのは語弊があるね。 公示については、民間の仕事が多い東京都内では あまり関係ない仕事。名誉のために、一応こなして いるが。 適正な価格って何?売り手と買い手で違うはず。 鑑定士がどちらの立場に立つかによるよね。
721 :
名無し検定1級さん :04/10/31 12:02:28
鑑定士がもとめる正常価格が本当に適正かは、地域によるね 地域によってはやたら下げまくってるところが多いし。 確かに一案件ごとにいちいち事例つくりしない。ふつうしねーよ 時間かかるし、高くても協会からかったほうがまし。ただ地元なら ただだが718はそれもしらんで煽ってたのか。
722 :
名無し検定1級さん :04/10/31 12:24:37
723 :
名無し検定1級さん :04/10/31 13:21:30
>>721 地方では協会の事例なんぞは、たいした事例がない。
そんなことも知らないのか。
それで、不動産業者様に聞きにくるのです。
ええかげんにせえやあ。
724 :
名無し検定1級さん :04/10/31 13:37:37
お前が言ってるのは、価格を決めるための参考に聞くだけだろ。 事例そのものは協会のを使う。はじめに同等な数字を出して その数字にあった事例を探す。標準化補正あ少ないほうがいいし、 補正仕切れない事例も当然あるから。 不動産業者の実勢価格が参考になることは 認めるが、718はその辺勘違いしてないか?
726 :
乱用 :04/10/31 14:06:15
実務関係かもしれないがここで。 協会にある事例は公示や調査の際に作成されたもので使用目的 限定が大前提! それを公示・調査以外の仕事で使い回しているのかよー ふざけんなよ〜 おめーら 以下割愛。
727 :
名無し検定1級さん :04/10/31 14:24:02
>>724 でた。
「その数字にあった事例を探す。」だって。
価格ありきの事例探し。
これが鑑定業界の現状です。
728 :
名無し検定1級さん :04/10/31 14:25:55
>>724 このようなレベルの低い人間がいるから鑑定業界はなめられるのです。
729 :
名無し検定1級さん :04/10/31 14:32:46
このようなレベルの低い業界で、実務が何年必要かとか論外や。
730 :
名無し検定1級さん :04/10/31 14:33:02
それ以前にスレタイすら読めない奴ばっか
ここで業界のことを煽り、批判する馬鹿は落ちこぼれ。 それ以外のちゃんとした人たちはむしろここには来ない。 さっさと消えてくれ。はっきりいって馬鹿は邪魔だ。
732 :
名無し検定1級さん :04/10/31 14:38:18
そりゃそうだな、はっきりいってしまえば事例から価格もとめるようなことは ほとんどないな。それでレベル低いといわれるのは心外だが 基準どおりにいくならやってみてくれ。マジで無理だと思う。 欠陥だらけの理論だからな。業界に入って一番初めに感じる矛盾だろ いまさらって感じだ。
733 :
名無し検定1級さん :04/10/31 14:43:23
私は、この業界のものではありません。 あなたたちを使ってあげている者です。 ふざけんな。 732。 今日は、日曜なんだよ。 ちょっと、暇だったからね。 じゃあね〜。 お馬鹿さん。
734 :
名無し検定1級さん :04/10/31 14:50:35
>733 知ったかの単なる零細業者だろ。宅建さえ落ちてるやつが よく鑑定士を馬鹿にするいい例だ。
735 :
名無し検定1級さん :04/10/31 15:39:16
>>733 文章からDQNっぷりが滲み出てるな。
耳から脳味噌流れださないように気を付けてw
736 :
名無し検定1級さん :04/10/31 15:43:34
737 :
名無し検定1級さん :04/10/31 15:58:35
>>734 もともと、鑑定士って馬鹿でもなれるでしょ。
鑑定士=馬鹿でしょ。
町歩いてる人に聞いてみな。
それが、社会一般の評価だよ。
公認鑑定士になりたい。
739 :
名無し検定1級さん :04/10/31 16:56:18
事例をコピーするのに関東甲信会では1事例につき300円。 地方の鑑定士協会では1事例につき1万円という所があるそうです。 栃木県や群馬県の鑑定士の先生方が、自分の県の事例をコピーするのに わざわざ東京の関東甲信会まで来てコピーしているんです。
740 :
名無し検定1級さん :04/10/31 17:24:22
>>692 補助者引きとめ工作員 辞めても再就職は大変だぞ!
>>738 あんたが如何に落ちこぼれか、町歩いている人に聞いてみな。
それが、社会一般の評価だよ。
どうしてそんなにムキになるのかな〜 試験は来年がんばればいいじゃん。
744 :
名無し検定1級さん :04/11/01 00:52:55
| ||\ | ||☆\ | ||:*: :o|\  ̄|| ̄ ̄|| | ||:::゚:::: |☆\ || || ______|__ ||::☆: |:*:::o|| □||□ || |._. ._. ._. ._∧_∧ | \::::゚::|:::゚:::::|| || || |\_____(,,´-ω-`) \ \.:|::☆::.|| _||__|| | |\__ ̄∪ ̄∪ ̄\ \ :o|| 二0二二|| ̄\|∫\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \|| \ヾ \ \ \ ||~~~~~~~~~~~~~~~||
745 :
名無し検定1級さん :04/11/01 02:08:12
結局、民間の鑑定だと協会の事例は原則使えないってこと? なら不動産屋にヒアリングするしかないじゃん。
746 :
名無し検定1級さん :04/11/01 11:22:11
そんなの教えてくれるのかい
747 :
名無し検定1級さん :04/11/01 11:26:38
受験生スレ
748 :
名無し検定1級さん :04/11/01 11:44:02
749 :
名無し検定1級さん :04/11/01 12:10:32
鑑定事務所で働いている受験生にとっては、今年の鑑定理論は容易だったのかな? 仕事でコキ使われているから、そうでもないのかな?
750 :
名無し検定1級さん :04/11/01 12:27:48
>>749 仕事でコキ使われているので関係ないですよ。
補助者の仕事は雑用ばかりです。
来年以降はかなり厳しくなるので、はやいとこ合格しときましょう。
751 :
名無し検定1級さん :04/11/01 12:35:53
それだと来年も厳しいことになってはやいとこも何もなくなるよ
752 :
名無し検定1級さん :04/11/01 12:45:28
753 :
名無し検定1級さん :04/11/01 13:23:27
実際、今年から厳しい。
754 :
名無し検定1級さん :04/11/01 14:28:06
不動産屋の事例、駅距離、幅員、用途地域 すべて信用できない。所有権移動も登記から調べるとなると面倒 ガス、水道、下水道の有無も調べないといけない。協会の事例は鑑定士が一回調べてるから 信用できる。それに公示や調査のみにつかえとは限定されていない。
754 前半は概ね正しいが、 後半は大外し。 おまえ無知だな〜
756 :
元銀行員 :04/11/01 17:13:32
昨日付けで零細事務所を辞めました これから来年をラストチャンスとして合格を目指します 辞めるにあたっては所長から「事務所勤務一年では考査は通らん」とか「補助者募集一名に 対して100人以上の二次合格者がくるから合格しても就職できんぞ」とか散々脅迫まがいの 事を言われました しかし二次合格者が100人くるなら何で脅迫まがいに引き止めるのでしょうか 考査にしても 辞めるという前は「実務経験なしで士になれると言っても平成20年後半の話しで士補にだけは なっておいた方がよい、但し来年受かっても実務補修から三次というのは最短で平成19年の初め には士になれるが試験と考査では天と地程の差があるから止めた方が良い」とかいってたんです 要するにその場その場で都合のいい事を言っているだけ 一年間この二枚舌に付き合わされて本当に 嫌になりました とにかく試験の難化今年身にしみましたし二度とない二十台の終わりを僅かの金の為に 無駄にしたくない為決断しました 合格後は金融関係で働きたいと思っています
↑なんで鑑定士なんか受験するの?
758 :
元銀行員 :04/11/01 17:30:32
>>718 私は国有化された某都銀にいましたが行員の間では司法書士を馬鹿にする風潮がありました
司法書士の人は仕事をもらう為に一生懸命行員に媚びた態度をとるのでそれを真に受けてし
まうのですが、そうやって司法書士を馬鹿にしていた人達の運命は皆さんの知る通りです
でも同時期に退社して資格をめざしでいる人の中では司法書士が一番多いのには笑えます
私は税理士司法書士弁理士鑑定士の中で唯一公務員の免除制度のない鑑定士を選んだのですが
公務員が天下らないという事は逆に公務員が既得権益を守ってくれないという事に最近気づき
ました
もちろん規制緩和の流れの中で資格全ての既得権益はピンチなのですが鑑定士の場合は
国土交通省が本当に守りたい利権のスケープゴードつまり規制緩和を一生懸命やっています
というアリバイ作りの犠牲になるのではと危惧しています
まあしかし私の場合国有化された時の周りから犯罪者扱いされた時の事を考えたら多少状況は
厳しいのはどこの世界も一緒という事で士ににるまでやり通すつもりです
だって事情補正したくてもできないんだもん。 「個別の事情に左右されがち」だけど、 比準表で-10%とかつけられないもの・・・。
760 :
名無し検定1級さん :04/11/01 19:39:39
>>756 そうなんだよね。
事務所勤務一年では考査は通らんって言ってたんでしょ。
この業界、平気で嘘つく人、多いから。
761 :
名無し検定1級さん :04/11/01 19:45:26
ていうか元銀行員、金融に戻りたくても戻れないような 二次にさえ受かってなくてキャリアにブランクあればほぼ無理。 DQN事務所もまんざらうそ言ってない。ローにでも逃げたら? なんかネタっぽいけど
762 :
名無し検定1級さん :04/11/01 21:02:44
S 現司法試験 AA 新司法試験 会計士 鑑定士 A 弁理士 アクチュアリー 技術士 B 司法書士 税理士 土地家屋調査士 1級建築士 C 行政書士 社労士 診断士 D ビジ法一級 簿記一級 FP1級 ソフ開 E 海事代理 簿記2級 通関士 F 基本情報 ビジ法2級 FP2級 宅建 G 初級シスアド ビジ法3級 簿記3級 FP3級 MOS (難易度高→難易度低)
誤爆イクナイ
764 :
名無し検定1級さん :04/11/01 21:17:51
ホームページより 「2005年度版 もうだいじょうぶ! 不動産に関する行政法規 過去問題集(上)11/25発売」 すでに持っている人がいるんだがこれはどういうことだ? 昨年度版買えということだろうか。
「要説 不動産に関する行政法規」は隔年で新しくなるのですか?
Wは早くも経済学計算対策講座をやるそうな。 全く商魂逞しいね...
768 :
名無し検定1級さん :04/11/02 00:37:30
なんにも判ってないのがいるから教えてやる。 司法書士は実務経験がいらない資格で、最近は比較的小さな案件では裁判に 関与できるようになった。しかし、本業は登記の代行者である。 今度、登記がインターネット申請可能となってくる。 これが意味するところは、金融機関の本店に登記申請室を設けて、職員が 手分けしてネット申請をすれば、1金融機関に資格者は1人でいいという ことだ。 今までのように支店単位ではなくなるから、一部のすごく流行る所と そうでないない所に分化される可能性が高い。 鑑定は、見に行かないと話にならんので、こういう効率化にはそぐわない。
769 :
名無し検定1級さん :04/11/02 00:43:38
結局I川さんは試験委員対策不足だったってことだね。 あれだけ金払ったのに(涙 ほんと今更おせーよ。 みんなTに行ったみたいだし、 A92さん信じてがんばりましょ。
770 :
名無し検定1級さん :04/11/02 00:46:51
経済学の計算対策に会計士の入門用問題集はどうなんですか。
771 :
名無し検定1級さん :04/11/02 01:34:41
TACの鑑定士経済の計算問題テキストなかった?あれで済まそうと思ってる。 甘いかな?
772 :
名無し検定1級さん :04/11/02 02:33:21
石川の計算講座って前からなかったか?それとも基本コースに入ったの?
773 :
名無し検定1級さん :04/11/02 14:02:19
行政法規もうざあ マンション建て替え法、条文大杉 正直うざあい
774 :
名無し検定1級さん :04/11/02 15:07:52
行政法規なら小池先生
775 :
名無し検定1級さん :04/11/02 15:15:11
しらね。 タックのテキストとロッポで十分だろ。
梅田の備後って人は税理士講座もかねている人ですか。
777 :
スレ違い承知で失礼 :04/11/02 16:46:40
>>758 国有化された時犯罪者扱い?
違うだろ りそな行員は国民の財産を掠め取った犯罪者そのものだ!
部外者はこれで退場します
778 :
名無し検定1級さん :04/11/02 17:04:41
◆■経済学入門塾 ミクロ編 石川秀樹 (2003/5) 中央経済社 ■◆(10月 16日 22時 45分) 落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。 コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、 表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(10月 22日 7時 32分) 返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりま せんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (10月 23日 5 時 51分)落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。 コメント:家宝にさせていただきます。 (10月 23日 1時 56分)
779 :
名無し検定1級さん :04/11/02 17:08:43
W校の出している雑誌みるとしきりと昨年までの二次合格者が 「三次も宜しく」と言っている 三次講座を受けろという事だけど しかし今年と来年の二次合格者が三次受けたらわざわざ四次試験を 受ける様なものでは? またっく学校の儲け主義にはDQN事務所長同様困ったものだ そういえば三次の講師もその事務所長だったけ
780 :
名無し検定1級さん :04/11/02 17:44:35
そもそも、今年の合格者はかわいそうだね。 2年補助しても志保になれない。 2008年の秋に新試験制度の実務修習が終わると考えて、士になるための4年間、補助者のまま。 士になっても、公示の仕事ができるようになるまで、さらに3年かかる。 最低、7年丁稚だよ〜ん。 ん〜残念。今年2次合格者、斬り!
781 :
名無し検定1級さん :04/11/02 18:00:11
ここにいる人って後継ぎ少ないんかねぇ? 俺は一発合格して、来年から家で修行の身だが
782 :
名無し検定1級さん :04/11/02 18:16:21
不合格者の嫉妬丸出し切り! そんなことしていると来年も残念!
783 :
名無し検定1級さん :04/11/02 18:19:28
>>780 いつまでも受験生やっててください。
できればそのまま悶死してくれるとありがたいです。
784 :
名無し検定1級さん :04/11/02 18:56:23
785 :
名無し検定1級さん :04/11/02 19:01:12
786 :
名無し検定1級さん :04/11/02 19:38:11
787 :
名無し検定1級さん :04/11/02 19:51:49
788 :
名無し検定1級さん :04/11/02 20:01:04
どうでもいいけどTACの20パーセント割引が 延長されてるよ。結構経営状態がきついようだ。 値下げしなければ成り立たなくなったようだな。
789 :
名無し検定1級さん :04/11/02 20:40:18
水野あおいちゃん今頃どうしてるかなあ。
790 :
名無し検定1級さん :04/11/02 20:43:21
トミー降臨?
791 :
名無し検定1級さん :04/11/02 20:43:40
小池先生の授業を東京で受けられないなら、2割引は当然。
792 :
名無し検定1級さん :04/11/02 21:34:04
士になって3年間実務をやったとしても、公示の評価員になるには 鑑定協会に鑑定評価書を10件提出しなければならなくなったんですよね。 従来は書類に実績を書くだけでよかったのに。
793 :
名無し検定1級さん :04/11/02 22:04:35
794 :
名無し検定1級さん :04/11/02 23:09:02
土地基本法によると投機取引の抑制(実質禁止)となっているけど 有名無実ってことでOK?
796 :
名無し検定1級さん :04/11/02 23:31:59
土地基本法違反で捕まった人っているの?
798 :
名無し検定1級さん :04/11/02 23:38:40
このご時勢に、投機的取引する人いるの?
799 :
名無し検定1級さん :04/11/02 23:43:26
>>788 急いで、申し込んだのに。なんかサービスしろ。そんなに受講生少ないのかな。
合格者激減で、受けようと思った人が減ったのか?
オマエたち
>>794 のネタだよ、ネタ!
釣られるなよ
794(泣くよ)だよ w
801 :
名無し検定1級さん :04/11/02 23:56:03
>>799 俺も駆け込みで、急いで申し込んだ・・・orz
まぁどっちみち申し込んでたから別にいいんだけどさ。ちょっとねぇ。
802 :
名無し検定1級さん :04/11/03 00:05:53
小池先生の授業を東京で受けられないなら、2割引は当然。
803 :
名無し検定1級さん :04/11/03 00:19:08
>>771 あの計算問題集では、たとえば今年のナッシュ均衡を求めるような問題は確か無かったと記憶している。
ま、一通りマスターしておいたほうがいいけどね。
804 :
名無し検定1級さん :04/11/03 07:29:01
805 :
名無し検定1級さん :04/11/03 09:21:40
士になって3年間実務をやったとしても、公示の評価員になるには 鑑定協会に鑑定評価書を10件提出しなければならなくなったんですよね。 従来は書類に実績を書くだけでよかったのに。 参入障壁は段々、高くなっていく。 コネがあるやつはすんなりとおるが、コネがないやつは、いろいろいちゃもんをつけられる。 鑑定の評価書なんぞは馬鹿でも書ける。
806 :
名無し検定1級さん :04/11/03 09:35:08
TACの経済学計算問題集は効果薄いよ。
807 :
名無し検定1級さん :04/11/03 11:29:03
計算などチャート式で必要なのを練習すれば1日で終わる。 数学苦手など言い訳にすぎない。 経済学の計算問題などたいしたことない。 ナッシュ均衡がどういうものか理解出来てるかの方が重要だ。 まだまだ時間あるんだから毎週数学の練習に2時間費やせや。
808 :
名無し検定1級さん :04/11/03 11:54:50
今年クールノーの計算問題、間違ったにもかかわらず 合格した人っていますか?
809 :
名無し検定1級さん :04/11/03 12:04:51
810 :
名無し検定1級さん :04/11/03 13:53:04
811 :
名無し検定1級さん :04/11/03 13:55:05
数人で押さえつけ宗教語だかなんだか知らんがわめきながら、 何のためらいも罪悪感もなく同じ人間の首を家畜や魚をおろすように ナイフでゴリゴリと引き裂き切り落とす・・・。 正気の沙汰じゃない。
812 :
名無し検定1級さん :04/11/03 13:55:48
ザルカウイを支援する連中は、 アメリカのせいで家族や恋人を失いその復讐心から集まっている。 ただ、ザルカウイ本人はそうではないし、こいつの信じる教義は原理主義とも違う。 例えるならチャンスを得て暴走している「麻原+オウム」。 ほとんどの人たちはカルトに利用されてるだけ。
>>808 合格者はもうこのスレにいないだろ。
噂によると、受かったやつはいるらしいがな。
>>808 たぶんいないと思う。
最低問題1の(1)の計算問題は、完答する必要がある。
あわせてナッシュ均衡の定義まで書けていれば(2)はゼロでも
問題なし。
Tの全答練でナッシュ均衡は思いっきり出てたから、T生は圧倒的に
有利だね。Lも特論を受講していれば有利だね。ちゃんと出てたから。
815 :
名無し検定1級さん :04/11/03 17:18:35
816 :
名無し検定1級さん :04/11/03 17:21:05
ケリー候補って、小池先生ににてませんか?
NGワードに「小池」を設定しました
>>805 参入障壁の原因は、ダンピング目当の協会。
民間なら障壁はない。ただし仕事もない(笑)。
819 :
名無し検定1級さん :04/11/03 22:19:36
820 :
名無し検定1級さん :04/11/04 12:50:22
810張った奴は逮捕確定のようです。さようなら
>>821 通報してから言え。
お前は口だけだな。
それじゃあこの試験に受かるまい。
まあ、来年受かったとしても先はない。
824 :
名無し検定1級さん :04/11/05 12:32:26
来年に向けてはじめました。遅いかもしれないけど落ちると何やっていいのか わからなくなるね。一ヶ月近く無駄に過ごしたのは痛いけど何とかします。 仕事続けながらTのB判定で落ちました。試験近くになったら1週間くらい 無理やり休みもらって集中したいと思う。来年はどこなんでしょうね。 ビックサイトはもういい。あそこいくまで体力奪われた。
825 :
名無し検定1級さん :04/11/05 22:04:49
ちくしょう!! Aランクだった! ちくしょう!!! 今更騒いでも意味がないのは分かるが、去年までの合格率ならだったら受かっていた… ちくしょう!!! ちくしょう!!!!! また受けてやる!!!!!!!!!!!! 次は受かってやる!!!!!!!!!!!!!!
>>825 俺もAなんだけど、俺の書き込みだと思われるからそういうの止めてくれない?
827 :
名無し検定1級さん :04/11/05 22:53:09
ガンガレ! 歩み続ける者は必ず辿りつける。
828 :
名無し検定1級さん :04/11/05 23:00:54
Aランクで落ちた方達は残念でしたね。 ちなみに、全答練では何番くらいでした?
829 :
名無し検定1級さん :04/11/05 23:07:54
Aランクって、もうやる事ないんじゃない?別のいいかたすれば 何をやるか悩むんじゃ。
>>829 そうなんだよ。
敢えて言えば、行政法規かな。
行政法規が80点以上でAで落ちた人は迷うと思う。
831 :
名無し検定1級さん :04/11/05 23:23:59
Aランク落ちの原因は理論。 今回の試験では4題ともしっかり書けてなければ合格は困難。 教養がダメだったらFになる。 理論をしっかり理解し、答案で表現できるよう頑張りなさい。
832 :
名無し検定1級さん :04/11/05 23:29:13
Wの上位者でランクもらった人いる?
834 :
名無し検定1級さん :04/11/05 23:33:21
wの上位五十人は、六人しか受かってないんでしょ? 上位五十人で落ちた人の成績はどうだったの?
835 :
名無し検定1級さん :04/11/05 23:35:51
>>833 うむ。素直なキミは必ず来年受かる!
Tの理論過去問集全問答案構成が頭の中でできるよう、頑張って。
私はそれで合格できたと言っても過言ではない。
836 :
名無し検定1級さん :04/11/05 23:41:17
都内在住の人で不合格通知着た人いる? うちまだ着てないんだけど・・・・・。
837 :
名無し検定1級さん :04/11/05 23:48:18
Aランクで落ちたんだけど、全答練8位だった。
10年以上前のおっさん合格者だけど、いまどきは中央工学校とか じゃなくて横文字予備校なんだね。 昔は受験マニュアルみたいなんなかったから、ひたすらしごかれる だけだったけど、予備校こけたたら受験生みなこけるみたいなこと なかったけど予備校頼りも善し悪しだね。
840 :
825 :04/11/05 23:57:56
>>826 ゴメンナサイ取り乱しました
今は冷静ですι
>>827 いい人ですね…
頑張ります
>>828 TAC全答練教室受講
1回目200番台後半
2回目100番台後半です
まあ、合格者数を冷静に考えると落ちるべくして落ちました
>>829 全部の教科でまだまだ穴だらけですヨι
理論なんか特定価格の留意事項がきちんと書けませんでしたし…
>>830 行政法規は70点でしたι
全然駄目ですね…
ちなみに今年の宅建は42点でした
聞いてないか…
ここの住人のみなさん合格のために頑張りましょう
では…
まあガンガレ! オレモナー
スレ違いごめんなさい。宅建受験生の者です。 今年の難易度の宅建で42点も取れる人が不動産鑑定士には落ちてしまうのですか。 難しいのですね。 自分は33点だったから合否は微妙なのですが、宅建の次に不動産鑑定士を受けてみようと思っていたのです。 しかし甘くはなさそうですね。
843 :
名無し検定1級さん :04/11/06 01:41:14
>>842 マジレスすると宅建と比較するのはナンセンスだよ
難易度は5倍以上だね
ちなみに漏れは2年前に宅建は47点で合格した
行政法規は得意で今年は85点だったが鑑定士落ちてしまった・・・ONZ
844 :
名無し検定1級さん :04/11/06 01:53:41
行政85で何が悪かったの?鑑定がイマイチとか 一昔前は80点以上行政取れてれば合格率90とかいってたようなきがする。 本当に難易度あがったな
846 :
名無し検定1級さん :04/11/06 08:23:18
鑑定得意な人は、要説何回くらい読みました? 基準の暗記と過去問だけでは今年からは厳しいですね。
847 :
名無し検定1級さん :04/11/06 08:31:45
鑑定士の合格率は3日目に残っている人の数から算出するというのは本当ですか? それとも都市伝説ですか?
848 :
名無し検定1級さん :04/11/06 10:39:03
ほんとうです。7.6が本当の合格率。10パーセントという数字にこだわってるようで すね。弁理士は6.6ですが免除を利用する人がおおいので実質10パーセント超えてるし 会計士も8.4パーセントと普通に鑑定士より高くなってます。
倍率高いと言っても受験者のレベルが低い。 東海大出の馬鹿面の男が一発合格して「経済学は範囲が狭い」とのたまったり 帝塚山大出の男が一発合格して予備校講師やってたり。 こういうのが落ちるような試験にならないと。
850 :
名無し検定1級さん :04/11/06 11:14:57
純粋に合格率の話ですよ。司法書士なんて2パーセントのときもありました。 確かに母集団は高卒もいるけど、現実に東大卒の司法脱落組みが甘く見て参入して 落ちまくってる現状を考えると学歴ばかりで評価できないのではと思ってます。
851 :
名無し検定1級さん :04/11/06 11:29:43
>>849 学歴と外面で判断するキミが間違っている。
ケツの穴の狭い人生を送ってるんだね。
852 :
名無し検定1級さん :04/11/06 11:39:38
>>849 あたってると思うよ。
馬鹿暗記でも合格するぐらいの試験だから。
853 :
名無し検定1級さん :04/11/06 11:42:43
>>852 じゃ、受かってみろタコ。
貴様には一生無理じゃボケ。
馬鹿以下じゃカス。
854 :
名無し検定1級さん :04/11/06 12:39:59
極端な例を言うとタクシーの運転手や組長さんの元奥方が司法試験に合格することもあるわけです。 ここまで極端でないにしろ、鑑定士は司法試験や会計士に比べれば難易度が低いのは明らかなので、世間で一流 大学と言われるところ以外の出身者が合格することがあってもさほど珍しくはないのです。しかしながらだからといっ て楽勝で合格できるわけでもありません。一般人でもかなり努力すれば取得できるだけの資格なわけです。
855 :
名無し検定1級さん :04/11/06 13:02:09
856 :
名無し検定1級さん :04/11/06 13:09:41
新試験スタートまでは、鑑定士試験は3次に合格しないと。 前年までは、年間300人超2次合格vs年間200人3次合格。その差は・・・ 2次合格では、鑑定士資格とは言えないのです。
857 :
名無し検定1級さん :04/11/06 14:41:22
結構Aの人書き込みしてるね・・俺もなんだけどやる気がでないよ。 でもがんばろうね。来年こそは。
858 :
名無し検定1級さん :04/11/06 14:53:53
>>856 新試験制度の実務修習を受ければ良いじゃん。
3次合格も新試験制度で鑑定士になるも、たいして違わん。
859 :
名無し検定1級さん :04/11/06 15:10:35
俺もAランクだったよ。 もっと悪い成績だと思ってたから、やる気でたよ。 ちゃんと採点してくれてるんだな。
860 :
名無し検定1級さん :04/11/06 15:38:24
861 :
名無し検定1級さん :04/11/06 15:41:28
成績表こないんだけど・・・・・。 東京の人で着た人いる?
862 :
名無し検定1級さん :04/11/06 16:24:20
>>856 現行の制度で鑑定士になるよりか、これからは他のスキルを持った鑑定士が求められている。
863 :
名無し検定1級さん :04/11/06 16:35:19
>>862 マンモス同意!
WだかTだか知らないけど
三次講座に人が集まらないからっていいかげんな事いわないで
無駄な試験受けてる程ことちら暇でもお人よしでもないの
864 :
名無し検定1級さん :04/11/06 16:41:41
>>761 元銀行員はマーチの体育会出の彼と思われ
ローなんてきっと頭がトーイン横浜大
865 :
名無し検定1級さん :04/11/06 16:42:23
成績表こないんだけど・・・・・。 東京の人で着た人いる?
おかしいな。A以外の書き込みがない。
867 :
名無し検定1級さん :04/11/06 17:09:06
高学歴で仕事の出来る奴がいることも事実だけど、それは一部の話。 勉強が出来て対人能力の無い奴よりも、そうじゃない人の方がずっといい。 大学の差なんて学校の勉強したか、他の経験や運動をしていたかの差でしかない。 鑑定士の試験に関しては過去の勉強量が殆ど関わってこないから大学の差が出にくい。 つまり試験に対してどれだけ努力したかがストレートに問われるって事。 面接に来る二次合格者の半分は人の顔を見て話が出来ないような奴。 次に多いのが過去の栄光にしがみ付いている扱いにくい奴=プライドだけが高い奴。 雇う側の立場から言わせてもらえば、会社にとって不利益な人間は採用しない。 友達もつくれないような人間は企業も相手にしないって事をお忘れなく。
868 :
名無し検定1級さん :04/11/06 17:24:10
>>866 俺はFだぞ。予想通り。経済以外は出来たが、1科目でもこけるとやっぱり
ダメってことが証明された。
869 :
名無し検定1級さん :04/11/06 17:26:32
>>857 俺もやる気でない。Aって去年なら合格でしょ。
870 :
名無し検定1級さん :04/11/06 17:29:50
>>849 あんた悲しい人やね。友達いないっしょ?
俺はその2人どっちも知ってるけど、素直に努力したんやね。って思えたけど。
871 :
名無し検定1級さん :04/11/06 17:35:00
F大量発生間違いないね。上位Fの方が、中途半端なD、Eより 望み高いといえる。
872 :
名無し検定1級さん :04/11/06 18:34:18
経済問1全く出来なかったけどAだった。 やっぱり鑑定理論と行政法規で決まる事に変わり無いですね。
873 :
名無し検定1級さん :04/11/06 21:39:04
成績表こないんだけど・・・・・。 東京の人で着た人いる? 届いてないのか・・・・・。
Fでした。。。経済で爆死です。。。 試験三日目の、あの猛烈に書き込んだ鑑定理論の答案は、 読んでさえもらえなかったのですね。。。。悲しすぎます。 来年は須田試験委員はいないので、計算問題はでないと予想(期待)してる私は すでに負け犬なのでしょうか??
875 :
名無し検定1級さん :04/11/06 22:00:25
成績表こないんだけど・・・・・。 東京の人で着た人いる? 届いてないのか・・・・・。
876 :
名無し検定1級さん :04/11/06 22:11:04
なぜ限界まで努力しない。 そんなことでは脱落することも出来ない。 やるだけやって能力を見極めろ。 5の目標を達成するのに10の努力をしなければならないってゴッドハンドはおっしゃってる。 お前らは凡人なんだから、当たり前の努力をちゃんとせい。 怠ける口実を探すな! と、自分に言ってみたりする。。 明日も10時間勉強します!
877 :
名無し検定1級さん :04/11/06 23:04:17
878 :
名無し検定1級さん :04/11/06 23:06:21
コネなんて最初はほとんどの人がないよ。 この業界、確かに馬鹿が多いが、それが幸いしてか、その気になりゃ、人間 関係もコネもなんとかなる。 受かる前からコネの心配なんかすんな
経済学のみF、他はA。 不合格
もちろん経済学は石川の指導
881 :
名無し検定1級さん :04/11/06 23:10:33
みんながんばるね。 民法の基本書でなんかいい本ないかな。 ダットサンがぶなんかな。
882 :
名無し検定1級さん :04/11/06 23:29:10
内田貴
883 :
名無し検定1級さん :04/11/06 23:37:37
俺、埼玉だけど昨日届いたよ
884 :
名無し検定1級さん :04/11/06 23:38:25
>>871 ってか、上位Fは総合点で合格ライン超えてる連中だろ。
ある意味A不合格より悔しいな・・・。
885 :
名無し検定1級さん :04/11/06 23:45:20
科目ごとのランクってでるの?請求しておけばよかった。 ためし受験だからF当然とおもってたがひとつでもBとかあれば励みになりそう。
886 :
名無し検定1級さん :04/11/07 00:00:03
Aの人は来年合格間違いないのでゆっくりしてください。
>>881 ダットサンは意外と難しい。内容が難しいというか、文体がな。
いや、俺も持ってるんだが(復刻した感動で衝動買いした)。
論文向けの勉強をこなした奴が択一前にさらっと民法全体を俯瞰するのに最適で、
決して初学者向きでないというのが司法試験板では常識のようだ。
むしろ予備校のテキスト&過去問で論点抽出、当てはめのトレーニングをした方が
良いかと思われ。
888 :
名無し検定1級さん :04/11/07 00:41:18
マジレスすると、民法はSを使え。 暇がある奴はな。 シケタイでもいいだろう。 賢いやつは内田を読め。 ダットサン読むなら司法試験受けろ。
889 :
ぽこぺん :04/11/07 00:49:55
道内でNさんと呼ばれている有名事務所に誰か就職したらしい。
891 :
名無し検定1級さん :04/11/07 00:59:12
>>885 科目ごとなんか出てないよ
総合のみだよ
そもそもFは足切りだから、もし経済から採点してるとしたら、他の科目は 採点されていないので、ランクの付け様がありません。
893 :
名無し :04/11/07 01:00:21
まじ?
894 :
ゴンベイ :04/11/07 01:03:34
Nさんて誰?
895 :
名無し検定1級さん :04/11/07 01:06:40
せっかく初学者を脅かしてるのに、本当のこと書くのやめてくれない?
896 :
名無し検定1級さん :04/11/07 01:09:26
内田は要件効果がかっちりしてないので、 受験性にはモススメはしない。 つーか民法は論点丸出しなんだから、 予備校に任せてれば十分。
>>896 同意。
ところでモススメって何ですか?
898 :
名無し検定1級さん :04/11/07 01:11:56
899 :
名無し検定1級さん :04/11/07 01:23:07
要するにお勧めなわけだな
900 :
名無し検定1級さん :04/11/07 01:33:04
900
901 :
名無し検定1級さん :04/11/07 01:46:54
基本書使うより、予備校のテキストで十分。 深入りしないほうがいい。
902 :
名無し検定1級さん :04/11/07 01:51:07
民法においては、1度名著と呼ばれる基本書に目を通すと 後々伸びると思われ。1週間で。実務でも役立つと。
903 :
名無し検定1級さん :04/11/07 01:53:23
TACの基本テキスト民法に「入門テキストと併用しろ」とありますが、基本テキストのみでは使いこなせないのでしょうか。 早稲田から移ってきたので、入門はもってません。
904 :
名無し検定1級さん :04/11/07 03:07:17
>>903 入門テキストなんかいらない。
ただ177条やってて561条に飛んだりするから、
理解のために基本的なことは、やっておけって趣旨だろ。
2次に民法の基本書なんかイラネ。
どうせでるとこ決まってんだから、そこだけ厚くやっておけばイイ。
それより基準の方に時間まわせや、まわせ〜まわせ〜。
水道橋まで電車で片道1時間、電車賃760円かかるんだけど公文先生の 授業&配布レジュメはそれだけの投資の価値あり? 単純に基本講義16回出るだけでも電車賃1520円×約15=約22000円 ぐらいかかる。ビデオフォロー44回ぶんに相当してしまう。
906 :
名無し検定1級さん :04/11/07 08:40:10
>>904 本年2次合格者です。
「基本書イラネ」・・・それは危険。
脚きり食らう可能性がある。
入門、基本ともしっかりしておかないと、ちょっとひねった問題出されると
応用が利かなくなる。
教養は一定ラインを超えた上で、あくまで理論で勝負だからね。
頑張って。
907 :
名無し検定1級さん :04/11/07 11:21:23
横浜まで電車で片道1時間、電車賃760円かかるんだけど小池先生の 授業&配布レジュメはそれだけの投資の価値あり? 単純に基本講義+基礎答練14回出るだけでも電車賃1520円×約14=約21280円 ぐらいかかる。ビデオフォロー42回ぶんに相当してしまう。
908 :
名無し検定1級さん :04/11/07 11:22:08
梅田まで電車で片道5分、電車賃往復280円かかるんだけど木村先生の 授業&配布レジュメはそれだけの投資の価値あり? 単純に基本講義16回出るだけでも電車賃280円×約15=約4200円 ぐらいかかる。ビデオフォローたったの8回ぶんに相当してしまう。
909 :
名無し検定1級さん :04/11/07 11:29:04
関西地区の豊洲さんは講師をやめたのでしょうか。 名前が見当たりません。
910 :
名無し検定1級さん :04/11/07 11:33:29
911 :
名無し検定1級さん :04/11/07 11:46:44
912 :
名無し検定1級さん :04/11/07 12:23:44
木村先生か。。。基本講義始まってからやたら人が増えたんだけど、なんでなのかしら。 講義終わった直後に教室から出て行くのはあまり良い感じがしないんだけど。。。 大島先生は養子なの? 講義内容はわかりやすくて結構好きです。
913 :
名無し検定1級さん :04/11/07 12:36:01
勉強が一年で一発で受かる人は16%らしいけど、 それが基礎知識がゼロである可能性はさらに下がり、 たまたま勉強した知識が出た運のやよさなどを勘案したら おそらく8%くらい。何れにしても苦労なしに受かった人は 10%未満だと思う。この試験公務員受験組が相変わらず強いから ここでも彼らが楽勝組になってるはず。
914 :
名無し検定1級さん :04/11/07 12:40:22
今年宅建2度目の受験で40超えそうで合格しそう。 しかし行政書士は落ちたぽ。 今年鑑定士は初受験だけど結果の良し悪しは別として いけそうな感じはある。鑑定、民法、会計、経済は自分では書けると 思うんだけど、行政法規が結構苦手、今年足きりチャンですたよ・・
915 :
名無し検定1級さん :04/11/07 12:46:18
行政法規は要領が必要かなと思っている。 六法で条文読みすぎると、焦点がぼけてしまって 基本を落としそうな感じです。来年はまず基本問題を堅持、 加えて難しい問題を少しとる作戦で攻めよう。 ちなみに今年は経済1問目全滅、行政法規44点で撃沈! いちゃった・・
916 :
名無し検定1級さん :04/11/07 13:04:21
条文見てる暇あったら基準覚えなはれ。 時間がいくらあっても足りないよ。
917 :
名無し検定1級さん :04/11/07 13:06:28
なにいってるだ。 基準だけはおぼえただよ。 ほかが駄目でおちたがよ
918 :
名無し検定1級さん :04/11/07 13:10:43
なんだかんだで、この試験は他試験での 知識が有用だよね。 経済は明らかに会計士、公務員が強い。 会計は会計士、税理士、簿記検定 民法は、公務員、司法試験等 行政法規は宅建ですかな。
919 :
名無し検定1級さん :04/11/07 13:30:18
>木村先生か。。。基本講義始まってからやたら人が増えたんだけど、なんでなのかしら。 他の資格で民法かじったことのある人が、入門だけ出てなかっただけだろ。
920 :
名無し検定1級さん :04/11/07 13:37:55
会計士崩れだが、経済学は会計士のほうが楽。(簡単という意味ではない。) 計算のほうが絶対楽だよ。 鑑定士は両方対策が必要で大変。
921 :
名無し検定1級さん :04/11/07 13:51:45
その分要領が有用なのでは、 計算も理論も出る所を予測して 対策できるようなヤシがいれば楽に受かる。 もれにはできそうにないのでとりあえず全部手つける。
922 :
名無し検定1級さん :04/11/07 13:51:49
計算問題ははまると100点近くいくからな。ただ部分点取りづらいので 0点近くにもなりうる。論述でクリアできる問題のほうが暗記でカバーできて 問題そっくり覚えるという感じでも今まではなんとかなった。 東大生がよく中学受験問題をみて解けないのと同じように、内容的にはしってても トレーニングされてないとまったく歯が立たない。今年のW生のように。
923 :
名無し検定1級さん :04/11/07 13:53:24
>東大生がよく中学受験問題をみて解けないのと同じように おまいの脳内妄想はいらね
924 :
名無し検定1級さん :04/11/07 13:55:40
ちなみに試験後経済の計算やってるけど、 正直数学知ってるやつは楽勝だと思う。 これ知ってるか知らないかの違いだね。
925 :
名無し検定1級さん :04/11/07 13:58:56
Wの民法で99点の人いたけどあの人は受かったの?探したけどない気がした。
926 :
名無し検定1級さん :04/11/07 14:05:36
専門学校にべったりの人は逆に本試験で違う項目が出ちゃうと 全く解けないって事だろう。 よく優ばかりで卒業した従順なやつは社会で大成しないのと似てる。
927 :
名無し検定1級さん :04/11/07 14:54:15
経済学は会計士のほうが簡単だよ。 計算っていっても、せいぜい微分ができればいいだけじゃん。 今年の1問目などアホみたいな問題だ。 数学をちょこっと勉強すればいいだけなのに、やらないで悩んでる奴多すぎだと思うよ。 練習しろや。
928 :
名無し検定1級さん :04/11/07 14:59:33
鑑定理論については、あまり語られていませんが、今年のように基準+要説では 対応できない問題が続くと考えるとき、どのように対策を立てますか?
929 :
名無し検定1級さん :04/11/07 15:08:39
930 :
名無し検定1級さん :04/11/07 15:24:11
知識を駆使するのみだよ。
931 :
名無し検定1級さん :04/11/07 16:38:34
>>913 16%て去年のTの合格の秘訣のアンケートだと思うけど
俺の知っている合格者で一年前からLに通っていてダメでTの10カ月本科生を
受講して合格してなぜか受験期間十月受験回数一回て申告している人
又独学で一年やってダメで後上記に同じという人を知っている。
Tのアンケートは過少申告が多く額面どおりに受け取れない
あまり難しい試験とすると受講生が集まらないとTは考えているらしい
合格の秘訣を読むときもTに不利な事は全てカットされたて書いてた人が
言っていたからその辺も注意して中身を吟味する必要がある
932 :
名無し検定1級さん :04/11/07 16:44:53
行政の過去問って改正点を修正するためか毎年のように改正版がでるけど みんな買い換えてるの?
933 :
名無し検定1級さん :04/11/07 16:56:14
>>931 そのとおり、タックの行政法規のテキストに
宅建100時間ってあった。まあ確かに可能性は
ないでもないがまぐれ要素が大きいので
あまり真に受けるべきでないと思った。
934 :
名無し検定1級さん :04/11/07 17:03:13
>>927 は全く経済学ができないようですね。
微分の公式覚えただけでは、まったく歯が立ちませんよ。
素人ほど数学の難しさを強調しますが、
実際に難しいのは題意を読み取る力と応用力です。
最近の会計士経済は、予備校テキストレベルの問題は出ません。
935 :
名無し検定1級さん :04/11/07 17:04:04
予備校のウソ、誇大広告、詐欺的行為なんて 今に始まったことじゃないよ。
936 :
931 :04/11/07 17:08:21
ついでに言わせてもらえば Lの資格難易度で鑑定士が国2地上と共にAランクとなっているのは 一緒に受けてもらって受講料倍増という考えだと思う Wの1000時間合格システムもそうだけどそれぞれ予備校の戦略が 見て取れる まあ二次に受かる程の頭のシャープな人には釈迦に説法か
937 :
名無し検定1級さん :04/11/07 17:18:35
公正取引委員会にいいつけちゃろうか
938 :
名無し検定1級さん :04/11/07 17:49:36
Wは基本講義うけて、それを数回まわしたらそのテキストをやらずに 的中まわせというわけわかめな指導方針をこなせたら1000時間で可能だろうな。 普通は無理だと思うw
939 :
名無し検定1級さん :04/11/07 20:28:00
あれは講義時間を想定しての時間かもな。 なあるほど
>>906 レスありがとうございます。
でも、もう2次は受けません。
ちょっと昔の合格者なので。
941 :
名無し検定1級さん :04/11/08 00:29:16
次スレお願いします スレ番を以下のように修正してください。 不動産鑑定士2次「受験生」専用!Part15
TACの通学本科と併用でレックの資料通信で答練いうのはどうですか。
944 :
名無し検定1級さん :04/11/08 02:17:36
945 :
名無し検定1級さん :04/11/08 03:08:32
早すぎだよ立てるの。
946 :
名無し検定1級さん :04/11/08 03:15:44
すみません。 あと、55個埋めなきゃいけないので、 「小池先生万歳」を55唱して下さい。
947 :
名無し検定1級さん :04/11/08 03:16:09
「小池先生万歳」2回目。
948 :
名無し検定1級さん :04/11/08 03:16:43
「小池先生万歳」3回め
949 :
名無し検定1級さん :04/11/08 03:17:25
「小池先生万歳」4回目。
950 :
名無し検定1級さん :04/11/08 03:19:59
「小池先生万歳」5回目。
951 :
名無し検定1級さん :04/11/08 04:25:10
うぜえな。小池ってアホみたいに書き込んでるやつ。そんなにスルーされて 楽しいか?自分の行為がマスターベーションってことにきずけ。 そして氏んでくれ。
952 :
名無し検定1級さん :04/11/08 06:35:37
氏んでくれなんて安易に言ってはいけません。
953 :
名無し検定1級さん :04/11/08 08:01:09
だから、こいつは小池本人だって。 敵を増やすだけだよ。寒いね。 きもちわり--------------
954 :
名無し検定1級さん :04/11/08 08:32:35
ひくわ
955 :
名無し検定1級さん :04/11/08 10:59:10
小池先生の授業受けたが、悪くはなかったよ。
956 :
名無し検定1級さん :04/11/08 11:07:46
は?
957 :
名無し検定1級さん :04/11/08 11:33:00
そんなこと言ってるんじゃないよ、木村先生の授業は他の科目のクラスと比べても受講生の絶対数が多いんだよ
958 :
名無し検定1級さん :04/11/08 11:35:03
959 :
名無し検定1級さん :04/11/08 11:35:54
木村先生と小池先生、両方の授業を受けた人いるのかな?
960 :
名無し検定1級さん :04/11/08 11:49:47
961 :
名無し検定1級さん :04/11/08 12:00:18
意図がしりたい。そもそも小池先生を連呼する意図がわからん。 おもしろいのか?www
962 :
名無し検定1級さん :04/11/08 12:00:58
木村先生だろ?
963 :
名無し検定1級さん :04/11/08 12:07:01
964 :
名無し検定1級さん :04/11/08 20:01:27
鑑定士って人気ないね
ラーメン大好き (続きをどうぞ)
967 :
名無し検定1級さん :04/11/09 13:30:04
ようやく基準の暗記が終わった。 これから過去問ぐるぐる回してやる。 ベテには負けられん。 絶対一発で受かってやる。 お前らも頑張れよ!
968 :
名無し検定1級さん :04/11/09 13:48:00
がんがれ
969 :
名無し検定1級さん :04/11/09 14:11:32
漏れは暗記と問題を交互に併用してやってる基準の暗記って過去問やってるとしぜんと最重要論点がみえてきて その部分を早く覚えられる。ただマイナー論点ほど覚えづらくなる。一気に全部おぼえたほうがいいのかな
970 :
名無し検定1級さん :04/11/09 14:21:49
>>967 ガンガレ。鑑定理論は暗記が終わってからが大変だから・・・
971 :
名無し検定1級さん :04/11/09 20:55:41
>>967 俺はもう要説の暗記に入っているぞ。
まだ理論と行政法規しか手をつけられていないがな。
ともに一発合格しよう。
頑張れ。
俺も今年の所用が終わったので鑑定士の勉強を開始します。 目指すは2005年合格!
973 :
名無し検定1級さん :04/11/10 01:17:27
来年は一発合格の可能性は例年よりさらに低くなると思われます。 あんまり一発合格と今のうちから力まないほうがよいのでは・・・。 相当のレベルに達している不合格者はゴロゴロいます。
うそこーけ。
975 :
名無し検定1級さん :04/11/10 03:25:27
>>973 そうだね。一発合格を狙うその心意気は重要だけど、現実はなかなか厳しい
ってことも頭に入れておく必要があるね。
そうじゃないと、落ちたとき抜け殻みたいになっちゃうから。
今年の俺がそうだった・・・。
976 :
名無し検定1級さん :04/11/10 03:29:01
977 :
名無し検定1級さん :04/11/10 09:49:09
笑っていられるのも今のうちだけ。
978 :
名無し検定1級さん :04/11/10 11:16:25
私は宅建試験に合格しこれより鑑定士試験に挑む者ですが、 通信に頼らざるを得ない田舎の環境ですTT 資格学校で大変迷っています。 生講義に近い勉強をできるTACのWEBを考えていますがWセミナーと大変迷っています。 ちなみにTACの価格が32万(再来年受験)かかります一方Wセミナーの標準一年本科生は 私の場合宅建割引と給付金で16万(来年受験)で受けれます。働きながらの受験で来年には 間に合いそうもないのでWEBで一流講師の授業を受けれるTACでいくべきか・・・ 半額のWセミナー(テープ)で来年受験し再来年もう一度受験を考えるか・・・とても悩んでいます。 同じくらいならWセミナーでいこうと思いますが、2チャンでの評判が悪すぎてチョット怖い。 どなたかアドバイスをお願いします。
>WEBで一流講師の授業を受けれるTACでいくべきか・・・ 別にタックの講師が一流というわけではない。
レックがいいのに
981 :
名無し検定1級さん :04/11/10 11:49:47
今年からTに移ったけど講師 T>W しかしTにだめな講師もいる。 Wの講師は科目ごとに一人か二人だから。平均するとW>Tかも テキスト T>W 去年はW テキストが 鑑定士試験用に特化してるのはTのほうが上。Wの会計は量が多すぎてだめ 行政は思ったよりTがよくない気がする。民法はWとT同じくらいか。 経済は石川本のほうがわかりやすいな。Tのテキストだと数式ばっかでてくる。 内容が薄すぎ。経済で失敗したから移ったけど意外と使えないかも。 来年以降計算問題がでる確率は高いけど出なかったら足を引っ張るかもしれない。 鑑定はTのほうがわかりやすい。イラストも大きいし、T迫のようにわかりづらい 余計な文章も少ない。 講師は最寄TACの担当を調べたほうがいいですよ。
982 :
よく読め :04/11/10 11:54:26
通信に頼らざるを得ない田舎の環境です
983 :
名無し検定1級さん :04/11/10 12:49:55
安物買いの銭失いにならないようにね
984 :
名無し検定1級さん :04/11/10 13:32:37
LECの2005年Aコースがいいよ。 宅建割引で276500円(ビデオ通信)ですよ。 価格でいえば、2005年一発合格講座(基礎パック・全101回)もいいかも。 宅建割引で157500円(経済学のみビデオ通信)ですよ。
どことっても大差ないよ。 しかしタックは割引がしょぼいな。
986 :
名無し検定1級さん :04/11/10 13:50:17
レック工作員お疲れ。
987 :
名無し検定1級さん :04/11/10 13:51:57
Wから移行したT生だけど、Wはオプションが多すぎる点に嫌気が差した。 テキストが抜群にTがいいわけではない。標準コースや直前コースをとれば 相当安く上がるだろう。でもTの場合、総まとめ、基礎、応用答錬付でこの価格 Wはその部分がオプションのはず。ちゃんと内容見たほうがいいよ。
会計学のテキストはタックが一番。 行政法規はレックだね。
989 :
名無し検定1級さん :04/11/10 14:15:22
現実的には範囲が膨大だからね。 寧ろ鑑定理論がもっとも少ないくらいだ。 教養は広いよね。一発合格なんてそうそうできるもんではないと思う。 基礎知識がある香具師以外は。
990 :
名無し検定1級さん :04/11/10 14:50:54
978です アドバイスありがとう御座います! こんなに回答もらえるとは感動しました 984さん:Lは以前他の二校に比べ物凄く従業員の方が横柄で受ける気になれません (関係者の方ならごめんなさい。) 987さん:おっしゃる通りでテキスト代が別なのにはびっくりしました^^; 宅建は独学でしたが直前模試のみを3校受け上記の理由でLははずしました。 TよりWが熱心に思えたんで迷いましたが・・・通信がテープしかないのと 大げさな『また当たった!』^^とテキスト代やオプションが多いので今はTに傾いています 何処にするにしろイバラの道だけど、こんなに早く真剣に答えてもらえてやる気が出ました。 ありがとう御座いました。
つーか、タックはテキスト・問題集込みだから講座のとり方によっては、同じものが3冊くらい手元にできる。 別売りにしてその分安くしてほしいと思う。
992 :
名無し検定1級さん :04/11/10 16:36:43
>>991 そうそう。同じものを何冊ももらうのは資源の無駄。
ただ、マメに改正するためにあえて市販はしないというのがTの言い分
みたいなので、それなら対策とってほしい。既に持ってる人には割り引く
とか。
993 :
名無し検定1級さん :04/11/10 17:08:06
>>990 現在Tで勉強中の者です。
私も予備校選び時には、TとWで大変迷いました。Wは話を聞きに行ったとき
すごく親切でした。それに今2チャンでWの評判は最悪だけど、当時はむしろ
Wの方が評判よかったくらいですね(私の記憶では)。結局母集団の大きさに
魅かれてTにしちゃいましたが。
Tしか知らないのですが、総じてまぁ普通というところですね。受験予備校と
してしっかりした企業だなという印象は受けます。
いろんな情報が氾濫していますが、ご自分で取捨選択して決断されることを
お薦めします。
994 :
名無し検定1級さん :04/11/10 22:49:20
元気だ
995 :
名無し検定1級さん :04/11/11 08:35:44
995
996 :
名無し検定1級さん :04/11/11 12:05:25
>>990 大部分の受験生が再受験することになるんだから、テキスト代は別のほうがいいかも。
もちろん一発合格を目指すんだけどね。
某所にて
Re: お世話になりました D - 2004/11/10(Wed) 10:47 No.675
合格おめでとうございます!!
私は宅建試験に合格しこれより鑑定士試験に挑む者ですが、
通信に頼らざるを得ない田舎の環境ですTT資格学校で大変迷っています。
杜の都山田さんが書かれているようにより生講義に近い勉強をできるTACのWEBを考えていますが
Wセミナーと大変迷っています。ちなみにTACの価格が32万(再来年受験)かかります
一方Wセミナーの標準一年本科生は私の場合宅建割引と給付金で16万(来年受験)で受けれます。
働きながらの受験で来年には間に合いそうもないのでWEBで一流講師の授業を受けれるTACでいくべきか・・・
半額のWセミナー(テープ)で来年受験し再来年もう一度受験を考えるか・・・とても悩んでいます。
>>978 マルチ視ね
998 :
名無し検定1級さん :04/11/11 15:11:44
fa
999 :
名無し検定1級さん :04/11/11 15:14:33
ら
1000 :
名無し検定1級さん :04/11/11 15:15:07
千
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。