【乙rika】数学検定スッドレpart6【悠killer・256】

このエントリーをはてなブックマークに追加
826名無し検定1級さん:04/11/17 21:17:03
>>823
>>824
>>825
三馬鹿大将だな。
827名無し検定1級さん:04/11/17 21:37:36
>>826
いや
>>822
>>825
二馬鹿大将だな。
828名無し検定1級さん:04/11/17 21:38:22
>>824
乙さんどうしたん?w
なんかよくわからないがワラタw
829名無し検定1級さん:04/11/17 21:42:25
>>823
>>827
>>828
一馬鹿大将だな。

830乙さん40前 ◆6.888t/N2o :04/11/17 21:43:46
>>828
ん〜
煽りのにぃちゃぁ〜んが踊りやすいようにしたってんねん。

ところでさげさげさん出題の>>353の問題。
思い出しては時々考えてるねんけど、すっきりせんわ。
正弦定理に余弦定理に関数電卓を使ったら出来る。
せやけど、それではしょ〜もない。中学数学の範囲で
今尚考えちう。
831名無し検定1級さん:04/11/17 21:54:11
>>830

ははは。
踊ってるのおまえやんか。

832名無し検定1級さん:04/11/17 21:56:57
>>830
あはは。
おもろい
833乙さん40前 ◆6.888t/N2o :04/11/17 22:06:43
>>831
そう思い込みたいねんなぁ〜
若いね。
834名無し検定1級さん:04/11/17 22:15:10
>>833
そう思い込みたいんだ
835乙さん40前 ◆6.888t/N2o :04/11/17 22:23:00
>>834
でしょ?
そう思い込みたい訳やな。おまえがな。
836名無し検定1級さん:04/11/17 22:31:29
>>835
うん。
僕が思い込みたいだけ。
837名無し検定1級さん:04/11/17 23:24:42
>>807
ほんとかな?少し怪しいんだが・・・。でももしほんとに文学部で今の1級取った
としたら凄いポテンシャルだと思う。
>>813
心理学と社会学で統計の知識は使うね.ただ道具として使うわけだから本質を理解
している人がどれだけいるかは疑問だが.心理学だと例えば視覚心理学とかの研究
だと大脳生理学的アプローチが必要になってくる.ただ卒論とか見てもやっぱりそう
いう生理学的なものより、学生の意識調査とかより心理学っぽいものが好まれる傾向
にあるね.社会学でも同様だが.基本的に数学嫌いな人が多いから・・・.論理学は
全然知らないけど.法律とか該当するのかな・・・。
838名無し検定1級さん:04/11/17 23:39:40
>>536

あんた誰?? (w

839名無し検定1級さん:04/11/17 23:41:41
>ほんとかな?少し怪しいんだが・・・。でももしほんとに文学部で今の1級取った
としたら凄いポテンシャルだと思う。


乙でも脳内では漢検1級合格だもんな。

840乙さん40前 ◆6.888t/N2o :04/11/17 23:44:42
>>839
にぃちゃんに質問や。

なんで漢検1級にこだわってるん?
841名無し検定1級さん:04/11/17 23:46:57
>>838
ただの通りすがりの中学生ですが・・・
842名無し検定1級さん:04/11/17 23:49:00
俺は乙に嫉妬してるだけなんだ・・・
ほんとは煽りなんてしたくないんだ
それをわかってくれよおっさん

843名無し検定1級さん:04/11/17 23:49:59
なんだ厨房か。
厨房が40前のおっさんワロタらいかんぜよ。

844名無し検定1級さん:04/11/17 23:51:40
>>842

おまえ誰?? (w





割り込まれちゃったが、>>843>>841へのレスだ。

845名無し検定1級さん:04/11/17 23:52:37
>>843
ネットで年齢の差を持ち出すのはナンセンスですよ。
僕は、おっさんを笑いたいんだっ。
846名無し検定1級さん:04/11/17 23:53:41
おっさん俺と一緒に行政書士事務所を開かないか?
847乙さん40前 ◆6.888t/N2o :04/11/17 23:53:51
なんか訳わからんようになってきたなぁ〜
ええ感じやないけ!
わいは嫌いやないで。わけわからんくちゃくちゃな雰囲気は。

で、厨房がいるんやったらこれ解いてくれ。厨房数学の範囲でな。

>>353 より。
【問題】△ABCはAB=ACとなる二等辺三角形で、∠A=20°である。
 AB上に点DをAC上に点Eを取り、∠BCD=60°∠CBE=50°である。
 ∠EDCを求めよ
848名無し検定1級さん:04/11/17 23:54:02
>>844
煽りのにぃちゃんですが、何か?w
849名無し検定1級さん:04/11/17 23:56:23
>>847

くちゃくちゃが好きなんか。
そらそうやろ。
おまえ、あたまくちゃくちゃやもんな。
おっと、髪の毛やないで。
中身やで。
おまえ、髪の毛はあれへんもんな。
つるっぱげや。

850名無し検定1級さん:04/11/17 23:56:49
>>848

頑張れよ。

851名無し検定1級さん:04/11/17 23:57:23
>>848

頑張れよ。

852名無し検定1級さん:04/11/17 23:57:33
>>849
”ハゲ”しくワラタw
853名無し検定1級さん:04/11/17 23:58:40
ははは。
オモロイな。
854名無し検定1級さん:04/11/17 23:58:41
>>850

僕は京都大学医学部だぁっ!
855名無し検定1級さん:04/11/17 23:59:03
>>850

僕は京都大学医学部だぁっ!
856名無し検定1級さん:04/11/18 00:01:10
乙さんってハゲだったの?以前悠がハゲとかいう話が出てたけど。
857名無し検定1級さん:04/11/18 00:01:37
>>847
解くのまんどくさい。
気が向いた時解いたるわ。
それよりも珍種したい。

数検3級取得者より
858名無し検定1級さん:04/11/18 00:02:37
>>856


819 名前:乙さん40前 ◆6.888t/N2o 投稿日:04/11/17 18:42:57
>>818
ははははは

にぃ〜ちゃん、ほんまにおもろいやっちゃのぉ〜
期待通りに踊ってくれるんやから、たまらんわ。

そぉ〜ゆぅ〜たら、最近額が後退し始めたのぉ〜
わいも歳やなぁ〜あははははは!
859名無し検定1級さん:04/11/18 00:03:52
>そぉ〜ゆぅ〜たら、最近額が後退し始めたのぉ〜
乙はまだつるっぱげではないらしい。

860名無し検定1級さん:04/11/18 00:05:22
悠と乙の共通点

○デブ
○ハゲ
861名無し検定1級さん:04/11/18 00:06:43
>>859

そんなの時間の問題だ。

862名無し検定1級さん:04/11/18 00:07:11
乙さんってまだ奥さんとえっち(セックス)してるのですか?
ね〜教えて
863名無し検定1級さん:04/11/18 00:08:19
>>861
あなたもハゲなんですか?
864名無し検定1級さん:04/11/18 00:08:56
ハゲが集うスレはここですか?(・v・)
865名無し検定1級さん:04/11/18 00:17:28
>>863

ちゃうちゃう。
ふさふさや。

866名無し検定1級さん:04/11/18 00:18:55
>>862

乙のは、ふにゃふにゃでもう使いもんにならへんらしい。

867名無し検定1級さん:04/11/18 00:24:00
>>866
ふにゃふにゃちんちんでもセックスできるんでつか?(・v・)
868名無し検定1級さん:04/11/18 00:24:48
>>865
乙に髪の毛わけてあげれば?w
869名無し検定1級さん:04/11/18 01:29:48
2000年から現在もまだ残っている長寿スレです。みんなで保守しましょう。
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/nendai/968599202/l50
870807:04/11/18 04:23:16
>>837
進学振り分けで文学部行く前は理系だったので。数学は趣味でやってます。
871名無し検定1級さん:04/11/18 05:00:52
さり気なく進学振り分けという専門用語を使って「俺は東大生です」という自己主張がいやらしい
872名無し検定1級さん:04/11/18 05:04:24
↑低学歴の僻み

おまいはどうせ数検3級も取れないんだろw
873名無し検定1級さん:04/11/18 06:04:21
文系ならともかく、理系で数検1級なんて取っても全く意味がないと思われるが。
874名無し検定1級さん:04/11/18 08:05:40
>>873
資格として使うというより、ただの腕試し。
ちなみに俺は・・・理系だが、現段階の数学力では1級の問題は解けない。
875名無し検定1級さん
>>874
こんなの腕試しにもなんないよ。人を馬鹿にしてるのかと思わせる問題しか出ない。
ケンカ売ってるとしか思えない。受験料結構高いし、間違ってもオススメなどできない。

数学の試験受けたいなら数学検定よりアクチュアリーの勉強したほうが遥かにマシ。
↑ただ、教科が多くお金がかなりかかる上に、2次試験まであるから結構大変だと思う・・。
しかも、年に何回もやらない試験だから、一回失敗すると次の試験が待ち遠しくなるかも。