消防設備士4報目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:05/02/25 20:16:38
松下の誘導灯もよく調子が悪くなるのだが・・・
953名無し検定1級さん:05/02/25 21:13:05
2年で更新まんどくせ
954名無し検定1級さん:05/02/25 22:22:09
松下の誘導灯は10年でユニット不良がデフォ。
高輝度は10年持たないと思う・・・
955名無し検定1級さん:05/02/26 00:06:44
乙5の結果はいかかがでしたか?私は夜勤なもので明日帰ったら見ます。
956名無し検定1級さん:05/02/26 00:14:45
乙の1・2・3てどれが一番難しいの?
2類の問題集って薄っぺらくて古いですよねー?
957名無し検定1級さん:05/02/26 00:29:06
まだ、乙1がとりやすいかな
2類、オーム、製図だが間違いあるよ
958丙種点検失格者:05/02/26 08:47:48
オウムの二類の問題集はあまりね…
早分かりノートと併用して補うのが理想かな?
出題範囲が狭い分、配管摩擦損失とか細かく出題されたなぁ(-.-;)
スプリンクラーを把握できればそれの応用に近いよ〜泡の混ぜ方が何種類も有るからそこをポイントに置こう(^O^)/
959名無し検定1級さん:05/02/26 10:57:09
1.2.3類の中ではやっぱ2類が一番難しかったかな…。範囲が狭い分、出題内容が深いと思います!その逆で思ったより楽に感じたのは3類でしたね〜。
960名無し検定1級さん:05/02/26 11:12:50
 3は人によって楽と感じたり、難しいと感じたり・・・
 2は、たまに危険物施設とのからみが出る。
961丙種点検失格者:05/02/26 12:10:03
泡チャンバーとかモニターノズルとかかなり出るよねヘリ格納庫の点検して初めて実物みたけどf^_^;
高発泡なんて見たこと無いや…
一類の方が実物見れるからまだ楽に感じる(-.-;)
962名無し検定1級さん:05/02/26 12:34:43
ベーパーシール
ベーパーシール
ベーパーシール

はい!合格 w

鉛筆転がせ〜
963名無し検定1級さん:05/02/26 13:43:26
>960,961
試験の合格には、実物を見たかどうかよりも、勉強の要領だよ。
甲1〜3は、機械や物理初歩のセンスがあればチョロイ。
センスなければ理解はし難いが、試験問題に慣れれば合格は簡単。
甲3には、化学の知識なんか不要で、危険物乙4程度で可。
ついでに、
甲4の合格率は、現場の点検者より電気工事屋などの方が多いようだ。
甲5は、実物ムリでも写真で見ておけばOK。一番チョロかったぞ。

2/14の甲5は多分OKで、これで特類受験資格を得て今年受けるぞ。
今まで甲種(5類以外全部)持って仕事してきたのに、
免状の一番上に特類の空欄を追加されたのは許せん!!
特類取ると月¥3,000up・・・ないよりマシか。。。
964名無し検定1級さん:05/02/26 14:38:41
特類取っても未だに使い道なし…。特種点検資格者の存在に気がつかなかった…(*_*)
965名無し検定1級さん:05/02/26 14:42:24
・資格があっても実務が出来ない。
・資格が無くても実務はこなせるのに資格の有無を問われる時に困る。

難しいトコです…
966名無し検定1級さん:05/02/26 17:04:26
>>963
なんか、凄いね。甲種を全部とってて。
今度3/7に幡ヶ谷で甲1受験するんですが、
昨年の埼玉での乙1、今年の埼玉での甲1にしくじり
2年がかりで、今回で3回目なんですが、合格の予感が全くありません。
参考書は市販されている全ての参考書6冊で勉強してます。
でも、本番の試験って参考書に記載されていない問題(特に実技)
が出るじゃないですか?。
どうやって、問題集にない問題を勉強してるの?。
>甲1〜3は、機械や物理初歩のセンスがあればチョロイ。
ってあるけど、自分は大学は理系だったよ。
それと、持ってる他の資格は
電験3(とりあえず3科目合格)、電工1・2,冷凍2・3、
2ボイラー、危険物(乙4)、消防(乙4)
なにが、勉強の仕方がまずいのかな?。
狙って、取れなかった資格は甲1(乙1)だけだよ。
963さん、勉強の仕方をおしえてよ!。
967名無し検定1級さん:05/02/26 18:31:33
>>966
甲1の実技はSP・屋内消火栓を把握すればかなりの高確率で
いけると思うよ。
系統図・摩擦損失・ポンプの選定は特に重点に!!
学科の方は問題集だけで十分。
968名無し検定1級さん:05/02/26 18:35:07
963ではないでつが
実際に点検をやっているなら何となく解る問題が多いのは確かでつ
問題集には溶接の方法とかなんて載っていませんが、試験で出た事もあるしね
私は学歴は低いでつが甲種全部あります
問題集ならば4択でつよね?
例えば、一つが正解なら三つが不正確。
何で正解なのか?何で不正確なのか?を調べれば一問で四つの勉強、確認が必要でつよ
本の量、良し悪しでは無く、あくまでも基本知識が勉強出来れば必ず受かりまつ

ガンガレ〜
969963:05/02/26 19:35:50
>>966
さて参考になるかどうか。

電験3種レベルならポンプや水理など既に解っているだろうし、
理解力あるはずだから、3/7なら十分間に合うよ。

製図はパターンが少ないので、絞って理解することが近道です。
水源との高さや圧力の関係、逆止弁の必要位置、流水検知装置の構造
などは一度完璧に理解すれば、触ったことなくても、忘れないものです。

私が使ったのは下記3冊で、時間は1〜2時間×2週間程度。
@消防設備安全センターの早わかりノート1,2,3類(H16年版)
Aオーム社 1類 消防設備士 試験問題の研究(H10年)
B消防設備安全センター 消防設備等の演習{法令編}(H14年版)

まず初め@を購入しザッと見て、すぐヤフオクでAとBを入手。
とくにAは古くてコンパクトだけど解説詳しくてお奨め。
これと@の製図を合わせると製図問題はもう十分。
直前の3日間にBを中心に法令、規格を復習。

法令や規格では、1類は4類のように多くの問題を解く必要は
ないので、直前の3日間に集中するのが必要かつ十分。

私も電験3種は法規だけ残してしまい、今年はリベンジ。
こっちは、今あまり仕事には活かせないけど月¥5,000upは確実。
それでも家族食べていくのがやっとなので、3年後に独立する予定。
もちろん特類も取らねば。

お互いガンバリましょう。
970名無し検定1級さん:05/02/26 19:37:03
俺、中卒だけど甲145乙67電工2もってるぜ。
971893:05/02/26 19:46:20
>>894
自慢じゃないよ。こんなレベルの低い資格持っているけど、あまり役に立たないって
言いたかったんだよ。消防設備業界で勤務するのにも資格が絶対無いと出来ない訳で
は無いし、設備員には必須ではないからね。
972名無し検定1級さん:05/02/26 20:59:31
レベルの低い資格、
なんでとったんでしょう?
973893:05/02/26 21:26:38
最初は持っていた方が良いかなと思って取得したんだよ。警備やビルメンテナンス・消防設備業
には関連してるからね。でも、消防設備業でも設備士全然持ってない人もいるしね。
974名無し検定1級さん:05/02/26 21:33:28
>>970
仕事で活用しているなら立派!

オレの周囲には日々の点検に追われているとはいえ、
甲種を受けようともしない奴が多い。
だから下請けの低収入のままだっちゅうのに。

今年業界4年目で、やっとお客さんへの営業もできるようになってきた。
今年は電工の資格も取って、2年後には独立しようと思っている。
あまいかな〜?〜でも、大手への転職よりずっと現実的だ。
975名無し検定1級さん:05/02/26 23:24:36
機械工学部出身ですが、甲1類の平均勉強時間ってどのくらいでした?
持っている資格は、技術士補(水道)・電験3種・給水装置工事主任技術者・
電工1種です。
消火設備の営業担当責任者になるのですぐ取れと言われてます。
電験2種と技術士も並行してやってるのであまり時間が取れなそう。

976名無し検定1級さん:05/02/27 00:04:11
とりあえず本屋でやや分厚いおーむ甲1の本を見てみて、
自分ならどのくらいの時間で本の内容を全体の8割以上理解できるか、
目測立ててみるといいかも。おーむ甲1本は役に立った
そんだけ資格を持っているなら必要時間の予測立てられるのでは
甲1より難しい資格持っているのなら勢いあるから短時間でクリアできるかと
甲1の範囲と甲2の範囲はかぶるから、もし同時取得考えると、ちょっとかかるかも
毎日1時間の勉強で1ヶ月が目安かな。私は毎日1〜2時間で2ヶ月。
ゆっくりやりました

977名無し検定1級さん:05/02/27 00:22:41
乙5落ちてたorz
教本に載ってない問題ばかり出やがって!!!!
978名無し検定1級さん:05/02/27 02:02:42
東京乙7そろそろヤバい
979名無し検定1級さん:05/02/27 08:43:36

乙7は1日あれば十分!
では幡ケ谷で。
980名無し検定1級さん:05/02/27 13:54:37
明日乙7。
オームの参考書は薄っぺらで、3日で完了。
ネット模擬試験もやった。
もうやることないんで、海でも見に行くか。
981名無し検定1級さん:05/02/27 17:04:08
強化液消火器はA火災に適応(霧状でなければ)だけど、
設置されている強化液消火器はA,B、C火災全てに
適応する表示になっている。
強化液消火器は基本的に霧状放射するのでしょうか?
982名無し検定1級さん:05/02/27 18:35:03
ネット模擬試験って?
初めて聞きました。
983名無し検定1級さん:05/02/27 20:07:58
霧状じゃないと感電するよ
霧状だとA火災に対応しないって何処で見たの?
殆ど霧状なんだけど・・・
984名無し検定1級さん:05/02/27 20:14:57
甲3は降参というせりふが職場ではやっていますが
やはり参考書とかが少ないから難しいのでしょうか?
985980:05/02/27 20:24:43
>>982
誤解を招いたかな?
多分知っていると思うけど↓ネットでの試験(全類)
ttp://urabou-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/quiz/tqindex.cgi

ついでに、7類は無く、細切れで面倒でもいいなら↓
ttp://www.melma.com/mag/69/m00108769/a00000030.html
986名無し検定1級さん:05/02/27 20:32:47
>>977
市販されてはいないが、「消防設備点検資格者講習テキスト技術編第二種」はどうだろうか?
オーム社や設備センターの教本の足りない部分を補完してくれる。
また東京防災指導協会の「自衛消防認定試験受験必携実技編」には緩降機と救助袋について詳しいことが写真付きで解説されている。
こちらは幡ヶ谷の売店においてあるので、一読してみるといいかもしれない。
987名無し検定1級さん:05/02/27 21:00:51
次スレ
【査察】消防設備士5報目【゚Д゚)マズー】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1109505139/l50
988名無し検定1級さん:05/02/27 21:21:10
985様へ
ありがとうございました。知らなかった・・・

次スレタイトル面白すぎ
消防が査察いって、消火栓の主管バルブが閉まっていたらたまんない

工事専門屋に消火栓のポンプ等を修理依頼して(私らは点検整備までが範囲)
そのとき消火栓のバルブ主管閉めたまま帰りやがって
数ヶ月放置
点検業者のせいになりかけた。
989名無し検定1級さん:05/02/27 21:32:08
次スレタイ・・・
本気で笑ってしまいましたよ w

かなりのセンスでつね
990名無し検定1級さん:05/02/27 22:35:02
設備のこと知っていない消防官おおいからね
法律知っていても、実際にはさわったことないから
よくわかっていない
991名無し検定1級さん:05/02/27 23:02:29
俺は消防関係のバイトを友人に紹介してもらってちょっとやってたんだが
今思うと…これ違反じゃないよな?
実際ににしたのは、○日に検査しますってゆう紙のポスティング
消火器の破損あるかどうか確かめる
あとはハシゴ持ったり
こんなもんなんだが 大丈夫?
992名無し検定1級さん:05/02/27 23:18:40
 まあ、有資格者が必要な作業は資格者がやって
 単純作業はバイトの人にさせたのかな・・・
 きちんと点検している業者さんが大多数と信じたい
 なかには・・・・
993991:05/02/27 23:27:36
>>992
本当は社員全員がしないといけない仕事なの?
知識がいる仕事というか点検はもちろん社員さんがしてたんだけど
994名無し検定1級さん:05/02/27 23:36:24
ベテランの無資格者ってのも結構いるな。
危険物取扱と違って、有資格者が監督すればよいのではない。

でも、それよりも問題なのが、全くの手抜き点検だよな。
実検査をスッ飛ばして検査結果OKなんてのがあるらしいが。

もっと厳しくなれば、まじめにやる者の仕事が増えて報われる。
技術だけでなく客対応(営業)できるようになったら、今独立のチャンスだよ。
995名無し検定1級さん:05/02/27 23:38:44
点検には準備が8割、作業が2割、と聞いたことあります
会社によって、準備方法はたぶんいろいろ
準備はかなり大変だけど単純作業がおおいから
バイトさんをやとったのかな
なかには、資格者でなくてもやれる点検もあるから、その部分はバイトさんかな
996名無し検定1級さん:05/02/27 23:45:00
資格者じゃないとやれない仕事って何ですか?
997名無し検定1級さん:05/02/27 23:50:45
実際のところ、一定の条件なら資格なしでも設備の点検して報告してもいい、はず
ただ、資格持ってなくて、点検して、物壊したり、怪我したりすると
例・受信機のメガー測定とか
まずいんだろうな。
998名無し検定1級さん:05/02/27 23:56:20
一定の条件、か…
あくまで補助的なことしてしてないから大丈夫なんだよな
ちょっと安心したよ、ありがと
999名無し検定1級さん:05/02/27 23:59:10
わすれたが、1000uとか、いろいろあったような
だめだ、勉強のしなおし
1000名無し検定1級さん:05/02/27 23:59:54
1000いただき
次スレへ GO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。