平成16年社労士試験反省会スレ その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無し検定1級さん:04/10/15 15:50:34
よし、目指せ20。
938名無し検定1級さん:04/10/15 15:53:04
>>936
当然だろ。
939名無し検定1級さん:04/10/15 17:15:32
>936 社労は、合格者しぼる試験ではない。ある一定の合格水準に
達していたら合格。連合会の大槻が言ってただろうが、ばか。
まあ、サービスかもしらんが・・・
940名無し検定1級さん:04/10/15 17:22:35
 予想  1選択28(健保、労基又は国年)択一44(健保、厚生)
     2選択28(労基、健保、国年)択一45(健保、厚生、国年)
     3選択28(健保)      択一44(健保、厚生、国年)
941名無し検定1級さん:04/10/15 17:45:46
>>939
優秀な受験者が増えたから合格者が増えたと言ってたな。
じゃ、優秀じゃない奴は合格できないわけだ。

選択28(健保)      択一44

これが妥当か。
942名無し検定1級さん:04/10/15 17:51:24
3選択28(健保)      択一45(救済なし)
これで合格率7%ぐらいか?

これで決定でいいんじゃんないの
943名無し検定1級さん:04/10/15 18:01:09
>>942
それでもいい。いやそっちの方がいいかな。
944名無し検定1級さん:04/10/15 18:30:28
いや〜〜 グちゃグちゃ言いながらも、 あのくそ暑い八月からめっきり肌寒い季節に変わり

待ち時間もやっと一ヶ月を切ったね。。。 感無量だよ。  受けた以上は兎に角は合格したい、そしてココともオサラバしたいヨ。

ま〜唯一の共感できる場では有ったけどネガティブ怨念が強い奴が多いから疲れた。

945名無し検定1級さん:04/10/15 18:58:17
なんか今日LECから制作スタッフの募集が来てた。
応募資格は試験合格見込み者だってさ。
ずいぶんあいまいだな。50点以上足切りなしとかに限定すりゃいいのに。
946名無し検定1級さん:04/10/15 21:27:07
おい、今日中にこのスレ終わらないぞ。
947名無し検定1級さん:04/10/15 22:04:27
>>936南下、玉金掴まれたようです。
948名無し検定1級さん:04/10/15 22:05:39
平均点で救済科目を決定すると勘違いしている方へ

A 10点3人                      0点7人     平均点3点
B  5点1人 4点1人 3点6人 2点1人 1点1人          平均点3点

どちらも同じ平均点3です。3点該当者を救済するとしたら、

Aでは、救済者0人
Bでは、救済者6人

Aのパターンで3点救済をすることに意味はありません。
該当者ゼロです。平均点で救済科目を決定していないことが、理解できます。
択一救済は平均点ではなく、3点該当者の数です。
今年の場合、厚年法が0点、1点、2点得点者が多く、平均点を下げています。
949名無し検定1級さん:04/10/15 22:06:15
予備校のデータを信じるな。毎年騙されているらしいじゃないか。
我らが信じる事ができるのは過去の合格実績だ。

選択救済科目数>択一救済科目数

H13択一救済あり 45以上
H14択一救済なし 44以上
H15択一救済あり 44以上

H16択一救済なし 43以上又は44以上?
950名無し検定1級さん:04/10/15 22:09:16
>>588⇔これ何?その後どうなった?
951名無し検定1級さん:04/10/15 23:12:05
>>948
実際は何万人も受験しており、ほぼ均等に振り分けられる。
952名無し検定1級さん:04/10/15 23:16:40
>>951

1点〜10点まで、ほぼ均等に振り分けられると、0点がいないと仮定して平均点は5.5点だよ。
1+2+3+4+5+6+7+8+9+10÷10=5.5
言っている意味が不明。
953名無し検定1級さん:04/10/15 23:19:30
>>951
均等じゃないから平均点3点台なんだろが!
954名無し検定1級さん:04/10/15 23:21:36
今年の場合、厚年法が0点、1点、2点得点者が多く、平均点を下げています。
とにかく0点〜2点が多い。
逆に6点以上もたくさんいます。
できる人と、できない人の差が激しかったと某予備校講師も話してました。
955名無し検定1級さん:04/10/15 23:22:39
マンセイ!
956名無し検定1級さん:04/10/15 23:24:02
>>951こいつは、根っからの馬鹿だろう。
957名無し検定1級さん:04/10/15 23:33:09
今日図書館に逝った。館内のすがすがしい空気が心地よかった。気が付けば
いつもあちこちの定位置に巣食ってる社労の万年ヴェテ連中がおらず、11月
の反省の日まで暫し自宅妄想中のため、香具師らのうっとーしー顔を見ない
で済んだからのようだ。
958名無し検定1級さん:04/10/16 01:06:54
>>936
おまえは死ぬまで受験生のような気がするよ。
959現役社労士:04/10/16 02:28:24
受験生の皆様
後一ヶ月弱で合格発表ですね。
択一44点以下の人は来年に向けて頑張っている人が大勢います。
折角の記憶が薄れないうちに、来年はこんなスレに書き込まなくても
いいような余裕で合格できる点を取れるように即勉強しなさい。
960名無し検定1級さん:04/10/16 08:29:18
受験生の皆様
後一ヶ月弱で合格発表ですね。
現役社労士になりたくて頑張っている人が大勢います。
折角の記憶が薄れないうちに、来年はこんなスレに、現役社労士と、嘘を書き込まなくても
いいような余裕で合格できる点を取れるように即勉強しなさい。
961名無し検定1級さん:04/10/16 09:31:29
俺、公務員に合格しちゃった
もう社労は受かってても受かって無くてもどっちでもいいけど
どっちかと言えばついでにうかっちまって、
「社労なんて3ヶ月しか勉強しなかったけど楽勝だよ」って自慢したいです

択一44で足切りなしですが、マークミスとかが怖い・・・・orz
962名無し検定1級さん:04/10/16 10:17:37
>>961
ごみ収集等の現業職?
963名無し検定1級さん:04/10/16 10:33:23
今年も万馬券がふきあれる。
ズドン!当てます。

選択:29(救済は、ズバリ3科目)
択一:44(救済は、ズバリ社会保険科目全部=3科目)

これで8%後半。昨年もだれもがはずしたライン。まして大手のTは
救済なし、と速報会で断言しただけに、上記の結果となろう。
43以下の可能性=1%以下、45以上の可能性=30%
964名無し検定1級さん:04/10/16 10:39:29
まだ963のような悲惨な書き込みするヤシがいるんだな。
メインである択一社保を3科目も救済して合格させるわけねーだろ。
せいぜい労務管理士どまり。
ぼけ。
965名無し検定1級さん:04/10/16 10:53:38
確かに社会保険3科目救済はありえないね
なんの試験だかわからなくなる

966名無し検定1級さん:04/10/16 11:05:00
だって所詮シャローだろ。
96745歳 オヤジの独白:04/10/16 11:18:09
おれ等が大学の時は、国家一種とか二種を除いて、役場に入る公務員などは
志望した民間に入れない奴が恥ずかしげに行ったものだが。。。
ましてや警察官や消防士なんかは志望者がいない為初任給をエラク高くして新卒を
集めていたものだ、その分昇給が滅茶苦茶遅いのが通説だった。
それが今や予備校に公務員や警察官のコ〜スが有ると聞く、まさに隔世の感が有る。
ちょっと心配な日本の未来を思う初秋ではある。。。。。
968名無し検定1級さん:04/10/16 11:30:49
行書以下でつからねぇ・・・
969名無し検定1級さん:04/10/16 11:33:02
所詮しゃろーでも良いから 受かりたいよ〜〜〜。
そんなんに落ちたら馬鹿だと思われちゃうよ〜〜 町歩けないよ〜〜  練炭だよ〜〜〜〜。
970名無し検定1級さん:04/10/16 11:37:44
永年煽り社労ベテの部屋には練炭が山積みになってるらしいでつね・・・
971名無し検定1級さん:04/10/16 12:03:34
永年煽り社労ベテ=救済待ちバカ
練炭用意してね
972名無し検定1級さん:04/10/16 12:08:09
難易度変化
H15 難易度アップ。短文の中にも微妙な言いまわし等があり傾向変化有り
H16 社会編で大幅アップ。ここ2年で急速に傾向変化があらわれ、旧態依然
    としたテキストでは対応不可能。だからといって、細則や通達オタになると
    ダメ。ここ2年でまぐれ合格は皆無になった。
973名無し検定1級さん:04/10/16 12:53:25
次スレはどーすた?
974名無し検定1級さん:04/10/16 12:59:28
三年前に受験して不合格だった、
今年そのテキストに改正事項書き込みして再受験・・択一50なんとか合格。
やればできるよ、要は時間と個人のがんばり次第。
975名無し検定1級さん:04/10/16 13:19:46
ヒマ人はいいよな!
976:04/10/16 13:46:06
975ヒマ人。
977名無し検定1級さん:04/10/16 15:23:03
次のスレタイ「択一救済切望者の反省会」でいいよ。
978名無し検定1級さん:04/10/16 15:24:58
例年このスレって審判の日以降はどうなんの?
979名無し検定1級さん:04/10/16 15:26:33
>>977 選択救済希望者(健保)の反省会も含めてよ!
980名無し検定1級さん:04/10/16 15:34:40
今年は特に大荒れになる模様
981名無し検定1級さん:04/10/16 15:47:41
ご愁傷 健保・・・
982名無し検定1級さん:04/10/16 15:52:03
ベテ出番だぞ!
>>978の質問答えてやれや!
983名無し検定1級さん:04/10/16 15:52:16
ご愁傷 秋保・・・
984名無し検定1級さん:04/10/16 15:54:54
ヅラは神様でつ!
985名無し検定1級さん:04/10/16 17:42:03

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

986名無し検定1級さん
今回1000取ったやつ、今年合格、間違いない。
切り-------