自動車免許総合スレpart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:04/10/14 18:32:28

      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
953名無し検定1級さん:04/10/14 18:33:14

      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
954名無し検定1級さん:04/10/14 18:38:23
S字のコツ
@コースに入ったら左側に車体を寄せる
Aボンネットの右上の角と、道路の左端がちょうど重なるようにする
Bその重なった状態を維持するように曲がっていく
C曲がり終えたら車体を右側に寄せる
D同じようにボンネットの左上の角と道路の右端がちょうど重なるように曲がっていく

とにかく、S字・クランクでは道路の外側をめいいっぱい使うようにすればうまくいきます。
道路の中央を走ろうとすると、内側の車輪が脱輪する可能性が高くなるからです。
955名無し検定1級さん:04/10/14 20:05:51
>>948
ドンマイ。失敗しても悔しがることないよ。欠点を残したまま卒業するより
補習受けて何が悪かったのか考えれば、それだけ自分のためになるんだ
それに一発で合格したときより嬉しさだった大きくなる。前向きに行きましょう
956名無し検定1級さん:04/10/14 20:26:51
>955
ありがとう〜!
合格するまで頑張ります。
957名無し検定1級さん:04/10/14 21:23:54
大型2種免許取得講座 見つけました。

http://massun.ddo.jp/index.html
958名無し検定1級さん:04/10/14 21:49:41
 | ̄|                   ____ 
 |  |         ____    |___  |
 |  |         |___ \        |/     | ̄|   | ̄|   
 |  |      _       ヽ  |.              |  |   |  |   
 .\ \__ノ  |       |  |..   _____   ヽ_ヽ  ヽ/   
   \___/       //   |_____|
                  ̄

  
959名無し検定1級さん:04/10/14 22:53:55
普通2種と大型1種を同時教習するぐらいなら
大型2種のほうがはるかに安いし、効率いいんじゃないかな
まあ、普通1種のみで大型2種を受けられる教習所は少ないけどね
960名無し検定1級さん:04/10/14 23:02:13
生活苦を覚悟でサラリーマンやめて、先日大型2種取りました(飛び込み)。
いま、某バス会社の入社試験結果待ちです。
すべり止めで受けたタクシーは合格したけど、やっぱバスで働きたい。
961名無し検定1級さん:04/10/14 23:03:48
免許センターでの学科試験に持っていくもの
・住民票
・筆記用具
・自動車学校の卒業証明書
・写真

のほかに何か有りますか。
962名無し検定1級さん:04/10/14 23:07:07
大阪府警のページでは、仮免許証とか筆記用具って書いてありますよ。
ご自分の住所地のホームページで確認したら確実じゃないですかね。
963名無し検定1級さん:04/10/14 23:11:01
俺が取ったときは教習所が仮免送っておくって行ってたのに
交付の段階で仮免は?ってことでもめかけた
964名無し検定1級さん:04/10/14 23:12:18
>957
ホームページ見ましたよ。

http://massun.ddo.jp/index.html
965名無し検定1級さん:04/10/14 23:25:20
↓出番だぞ
966名無し検定1級さん:04/10/14 23:40:35
deban?
967946:04/10/15 00:20:33
>>948
漏れも昨日卒検落ちたけど
かなりショック受けるね

今日は補習を受ける予定で
明日は再び卒検やる予定
968名無し検定1級さん:04/10/15 09:42:43
今日は一段階のみきわめ。
昨日から熱が出てコンディションは最悪だけどやったりますよ( ´・ω・)
969名無し検定1級さん:04/10/15 10:16:57
>>968
がんばれ超がんばれ
970名無し検定1級さん:04/10/15 11:06:27
技能で落とされる奴の気がしれん
971名無し検定1級さん:04/10/15 11:14:45
と、ペーパードライバーが言いました
972名無し検定1級さん:04/10/15 11:26:45
と、原付免許しか持っていない>>970が申しております
973名無し検定1級さん:04/10/15 12:24:25
技能を一発で通る奴の気がしれん
974名無し検定1級さん:04/10/15 12:41:55
前の人エンストしてたけど合格してたよ
975名無し検定1級さん:04/10/15 12:49:54
エンストは中止事項じゃないからね
976名無し検定1級さん:04/10/15 13:30:42
エンスト一回じゃおまけで減点にすらならない教習所もあるしな
977名無し検定1級さん:04/10/15 13:38:57
>>976
どこでもそう。試験場でも同じ。
978名無し検定1級さん:04/10/15 13:40:05
979名無し検定1級さん:04/10/15 13:55:13
エンストは1回じゃ減点にならない。2回やると1回目に遡って減点らしいよ。
980名無し検定1級さん:04/10/15 14:09:22
おまけっぽい感じがしないでもないけどなんとかみきわめ良好に。
終わった直後検定を申し込みに行ったところ効果測定を先にやらないと駄目らしい。

そして勢いでやってみたものの
一回目、二回目ともに70点代('A`)
一日三回までできるけど恥ずかしくてそのまま退散。


世の中そんなに甘くはなかった・・・勉強のしなおしですorz
981名無し検定1級さん:04/10/15 14:49:25
>>980
川 ´,_⊃`)プッ ナサケネ
982名無し検定1級さん:04/10/15 15:01:28
>>980
学科は完全に覚えゲー。
ネット上に問題集サイトもいくつかあるから、そこで練習しまくると良いよ。
俺も最初は8割前後でもう駄目かと思ったが、
サイトで演習を重ねたら0〜1ミスで安定できるようになった。
983名無し検定1級さん:04/10/15 15:11:25
次スレお願いします。
984名無し検定1級さん:04/10/15 16:56:23
>>983
 ─┬┬─  | \          ./                    _
  |二|二|二|  |__  ┼  ┐ /    ┼  ┐ |   |  ┼┐┐ ( )
  ─┼┬─ .   |   _|_  \     _|_   |   |  .| |    /
    `メ、_ . __|  . |_|    .\   .|_|    レ      ノ    。

  ソ   ヽ        ヽ    、   _               _  __
  フ   ̄ ̄|  |  |  ̄ ̄|  7  /-/ ┼─" _ ┼─ | ヽ  /    /  ヽ /
  \    /   レ ´    /  /|\  /  .| 二   -'  | 二 二|  /\   ヽ   /
985名無し検定1級さん:04/10/15 18:36:37
携帯で学科が出来るサイトを教えてください。
武蔵iというのがあった気がするのですが見つかりません。
986887:04/10/15 18:57:04
今日は免許センターで本免学科試験だった。
無事受かったーよ。

個人目標は100点だったんだけど、結果は98点だった。
恐らく散々迷ったイラスト問題に引っかかったと思われ。
それ以外は教習所の練習問題の難しさがウソのようにサクサクと答えられた。

練習問題1日最低300問。これ最強。

みんな!超ガンガレ!!
987名無し検定1級さん:04/10/15 18:59:13
俺なんか試験前ラスト30分だけ勉強して受かったが
988名無し検定1級さん:04/10/15 19:11:08
原付のですね?

( ´,_ゝ`)
989名無し検定1級さん:04/10/15 22:10:02
大型2種免許取得講座 見つけました。

http://massun.ddo.jp/index.html
990名無し検定1級さん:04/10/15 22:36:31
   ̄フ    /      ┼─‐    ──   \/   | _|_ 
  ̄ ̄フ  /      / __| ヽ         /    |  _|  
   (_  /⌒ヽ_ノ   (__ノヽ   (______   (____   レ (_ノヽ

     ヽヽ   ____ヽヽ
  \/        /    ‐┼‐   |     |   |     |     ├─ 
  /   ──   (      ‐┼‐   |     |   |     |    __.|  
 (____         \     ヽ__ノ  レ       レ       (_ノ\  ○
991名無し検定1級さん:04/10/15 23:12:57
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
992名無し検定1級さん:04/10/15 23:16:33
今度免許の更新行くんだが、勝手に警察署とか自動車センター行きゃいいの?
993名無し検定1級さん:04/10/15 23:22:23
>>992
ああ
994名無し検定1級さん:04/10/15 23:23:13
>>992
住んでるとこの都道府県警のHP見ればでてるんでない?
995名無し検定1級さん:04/10/16 00:02:33
>>992
警察署でも自動車センターでもなく、運転免許試験場。
996名無し検定1級さん:04/10/16 00:04:10
997名無し検定1級さん:04/10/16 00:56:24
997
998名無し検定1級さん:04/10/16 00:57:16
998
9991000ゲッター:04/10/16 00:57:31
chansuda...
10001000ゲッター:04/10/16 00:57:54
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。