【司法書士 ベ テ が傷をナメあうスレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
今年の試験でダメならもうやめる。と、思いながら5年目。
合格して補助者やめる。と、思いながら5年目。
模擬試験会場で、横の奴を「初心者」と心のなかでさげすむようになった。
行政書士もさげすむようになった。

俺はこんな人間じゃなかったのに。俺は登記屋になりたかったのか。俺は破産屋になりたかったのか。
こんな資格のために、青春を費やしてしまった。
補助者歴5年。もう29歳になる。
結婚も考えなければいけないが、収入は年270万円しかない。
資格予備校に費やすので、現実には200万円程度か。

出会いも無い。つまらない家族事務所の補助者として、もう5年。
銀行の受付や、登記所の女性にモエモエしながらも、彼女からは全く相手にされないことはわかってる。
公務員や銀行員。無資格補助者29歳が、相手にしてもらえるはずもない。
来年で30歳になる。足を洗うべきだろうか。別に、さほど司法書士になりたかったわけでもないのに、どうしてこんなことに。
女との出会いすらない職場で、30歳をむかえたくない。
2名無し検定1級さん:04/09/06 15:30
ぐだぐだ言ってんじゃねえよ。いい歳してよ。
3名無し検定1級さん:04/09/06 15:47
結局、行書もまだ取ってません。
2チャンネルで行書煽りすることだけが生き抜きです。

こんなベテな僕でも取れる資格はないでしょうか?
4名無し検定1級さん:04/09/06 15:50
生き抜きと書いている段階でOUT
5名無し検定1級さん:04/09/06 15:53
一生補助者で無資格番頭を目指せ。
6名無し検定1級さん:04/09/06 16:50
最近、衝動的にいらいらして何にも手が着けられなくなっています。
どうしたら良いのでしょうか?(ベテ期間4年)
7名無し検定1級さん:04/09/06 16:56
司法試験だからヴェテも一応カッコつくけど(つかねーか?)、司法書士じゃ・・・
8名無し検定1級さん:04/09/06 17:36
司法書士目指そうと思ってたけど
>>1を読んでやめようかなと・・・(ry
9名無し検定1級さん:04/09/06 17:42

これほど、コストパフォーマンスの低い国家資格は無いぜ、ったく。
たとえ択一90%できても、書式のどっちかで、パニくったら、もうお陀仏さん。
10名無し検定1級さん:04/09/06 17:43
>>8
まあ、そんな程度の動機だったってことだろう。
11名無し検定1級さん:04/09/06 17:57
それ以上の動機を持って司法書士って。基本的に登記で飯食うわけでしょう?
登記好きと言う人でないと続かないだろうな。
12名無し検定一級さん:04/09/06 18:01
登記だけじゃ将来食っていけんだろう。破産の案件や簡裁代理を有効に
使わないと。140万から300万くらいに引き上げてほしいね
13名無し検定1級さん:04/09/06 18:02
ダメな書士ベテでも取れそうな資格っていったら行政書士くらいだろう。笑
14名無し検定1級さん:04/09/06 18:06
しかし、現実行書もそんなに簡単ではないぞ。
お頭の出来にもよるが。30過ぎると辛いかもよ。
15名無し検定1級さん:04/09/06 18:09
まあ、取れないということで問題になってますが
取ってからも大変なわけで。取ることに労力使いすぎる方は
早めの撤退が必要かと、かように思う次第でございます。
16名無し検定1級さん:04/09/06 18:11
とんでもなくレベルの低いベテがいるのは確かだね。
司法書士受験生という立場が好きなのがいるしね。
17名無し検定1級さん:04/09/06 18:14
書士ベテの人の出身大学ってどれぐらいのレベルなんですか?
関東だと中央大学とか?
関西だと立命とかですか?
18名無し検定1級さん:04/09/06 18:18
>>17 受験資格ないから学歴も一様ではないだろうが大体、その位の
レベルが多いと思うよ。
19名無し検定1級さん:04/09/06 21:49
どうでもいいけど、
明らかに書士を敵視してる香具師が立てたんだろ、
このスレ・・・。 いいかげん、大人になれよ。
20名無し検定1級さん:04/09/07 12:57
予備校の自習室に茶髪でいかにもバカっぽい奴がいると思えば、、

書しベテだった。  
21名無し検定1級さん:04/09/07 13:33
>>17
中央、立命で書士ヴェテなんてありえない。
無名大学とか日大クラスが圧倒的多数。
22名無し検定1級さん:04/09/07 15:31
難易度は高いけど母集団はあまり高いとは言えない試験でしょう。
公認会計士・弁理士に劣るよね。
23名無し検定1級さん:04/09/07 16:05
母集団はあまり高いとは言えない、って何?
24名無し検定1級さん:04/09/07 17:16
女なんかどうでもいいじゃん
25名無し検定1級さん:04/09/07 17:28
同じ法律系で一つ上に司法試験があるからねぇ。
そこそこ勉強得意で、身の程わきまえてる
三流大とか無名大の人が目標にする資格じゃないかな。
いわゆる一流の大学で抜群に頭いい人は法曹以外アウトオブ眼中だろうし。
26名無し検定1級さん:04/09/07 17:32

ローが20%合格で、書しが2−3%じゃ、バランス取れへんやんけ

ぶっちゃけ、択一7割、書式5割以上で合格にしたれや、法務省

27氏名黙秘:04/09/07 17:33
将来は貧乏で優秀な人が集う試験となるだろう
28名無し検定1級さん:04/09/07 17:44
でも金かけなきゃ独学ベテになるし、専業で空白の履歴作るリスク侵してまで登記屋になりたがる
優秀な人材なんていないと思う。
29名無し検定1級さん:04/09/07 17:52
ということは、金持ちでバカな奴はローへ行くわけやな
30名無し検定1級さん:04/09/07 17:54
金持ちで賢いやつ→ローで新司法合格
金持ちで馬鹿→ローで新司法不合格
かな
31名無し検定1級さん:04/09/07 17:57
じゃあ
貧乏で賢いやつ→司法書士合格
貧乏で馬鹿→司書ヴェテ
だな
32名無し検定1級さん:04/09/07 18:03

なるほど
33名無し検定1級さん:04/09/07 18:59
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

司法書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094551073/
34名無し検定1級さん:04/09/11 19:11:37
age
35名無し検定1級さん
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

司法書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094551073/