行政書士の能書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん

 行政書士ホームページは奇跡の宝庫

 今日もみつけた行政書士の能書き みんなアップせよ
2名無し検定1級さん:04/08/06 14:18

http://www.geocities.jp/tajikawajimusyo/

弁護士が法律の病院とするならば、
行政書士は法律の薬局です。

適切な法律文書の作成により
トラブルを未然に防ぎます。

--------------------
クスリで具合わるくなったらどうするの?
3名無し検定1級さん:04/08/06 14:22
また、書士ベテかw よう飽きんなw
4名無し検定1級さん:04/08/06 14:30
弁護士が法律の病院とするならば、
認定司法書士は法律の歯科医院、
認定司法書士ではない司法書士は法律の薬局、
行政書士は法律の雑貨屋です。

くらいか。

行政書士は法律の薬店です。

くらいにしてやろうかと思ったが、
これでもまだ贅沢。

ところで、みんな「薬局」と「薬店」の違いは知っているだろうな。
5名無し検定1級さん:04/08/06 14:31
>>1は行政書士よりなぜか行政書士に詳しく
行政書士より行政書士のHPを丹念に読んでいる
司法書士受験生42歳。今年本厄なのでお払いを最近考えている。
今年で8回目の受験であったが結果は択一脚きり決定。
最近、妻にもかまってもらえず、ネット三昧。
職業は良い歳して家業手伝い。日銭が入ってくるので収入的には
少ないがそこそこ満足している。
将来、司法書士になった自分を夢みて司法書士業務を掲載する行政書士を
血なまこになって探している。
彼のお気に入りフォルダ名は違法行書である。この男どこまでも小さい。
6名無し検定1級さん:04/08/06 14:35
>>5
> >>1は行政書士よりなぜか行政書士に詳しく
> 行政書士より行政書士のHPを丹念に読んでいる
> 司法書士試験2回目で合格。

 なんだなこれが。
7名無し検定1級さん:04/08/06 14:40
>>6は厄払いに早く逝って下さい。
8名無し検定1級さん:04/08/06 14:58
>>7

 簡裁代理は1発で認定受けちゃったよ。

9名無し検定1級さん:04/08/06 15:00

 1は 「行政書士はクズ資格」でギャフン
10名無し検定1級さん:04/08/06 15:09
>>1にこのスレを引っ張っていく力は無いと見た。
行書スレ立ててんのは書士ベテだろ。多すぎだよ。
11名無し検定1級さん:04/08/06 15:35
>>10

そのうちS代書人が猛烈にレスするとみた。

12名無し検定1級さん:04/08/06 18:26
祭りはじめるぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!
13名無し検定1級さん:04/08/06 18:31
昼間、近所の惣菜屋で万引きがあった。
40歳くらいのうす汚いジャージ姿の男が、
弁当と惣菜の入ったパックを三つくらい抱えて
必死の形相で逃げて行った。誰が追うわけでなし、
むしろ哀れな人だという風に、視線だけその男を見送った。
必死に逃げる様を見て僕は「あれは知り合いの行政書士だ。
簡単な試験を受けただけで、独立する奴の末路だ」と冷静に思った。
14名無し検定1級さん:04/08/06 18:42
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | リコールかけましたんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪


15無責任な名無しさん:04/08/06 21:35
>行政書士は弁護士法の対象外ってどういう意味?

弁護士は、訴訟その他法律事務をするのが職務です。それに対し、行政書士は訴訟、法律事務に入らない一般事務(会社のOLがやるワープロの清書に毛が生えた程度)なので、
弁護士の職務とは重ならない。大体が誰がやってもいい仕事だから(昭和25年の国会・地方行政委員会会議録参照)。


16名無し検定1級さん:04/08/06 21:41

>>2

そのキチガイじみたHP突っ込みだしたらきりがないな。
最低限の法律くらい勉強しろよって誰か言ってやれ。
こんなアホに相談する椰子がいるんだろうか。
こいつをアホと見抜けない人が騙されてしまうんだろうが‥。
17名無し検定1級さん:04/08/06 21:45
http://www.sakamoto-solicitor-office.com/

もう引用しだしたらきりがない、うそつきと妄想、誇張宣伝のオンパレード。
18名無し検定1級さん:04/08/06 21:51
>>17
コンプライアンスって何のことですか?
基本的なところからご説明させていただきますとコンプライアンスというのは法令遵守ということです。
「法律なんかいちいち守ってたらキリがないよ」 「仕事にならない」 そんな言葉をよく耳に致します。
はたして真実はそうなのでしょうか? 私は常にその問いに対してハッキリと申し上げるのですが答えはNOであります。

--------------------
おまいが法律守ってないの!(笑)
19名無し検定1級さん:04/08/06 23:01
>>1のオナニースレはここですか?

>>1のオナニースレはここですか?

>>1のオナニースレはここですか?

20名無し検定1級さん:04/08/07 09:58
行政書士は、●行政●民事●刑事を職務範囲とする「身近な街の法律家(ホームロイヤー)」であり、行政書士法により次のことを行います。

http://www5.ocn.ne.jp/~lawyer/shoshi.html

ぎゃははははははははははは。
21名無し検定1級さん:04/08/07 11:19
http://www.gyosei-hakata.org/link.html

第一条
  この法律は、行政書士の制度を定め、その業務の適正を図ることにより、行政に関する手続きの円滑な実施に寄与し、あわせて、国民の利便に資することを目的とする。
  第一条の二
  行政書士は他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類その他権利義務又は事実証明に
  関する書類(実地調査に基づく図面類を含む。)を作成することを業とする。
  第一条の三
  行政書士は、前条に規定する義務のほか、他人の依頼を受け報酬を得て、次に掲げる事務を
  業とすることができる。ただし、他の法律においてその業務を行うことが制限される事項については、
  この限りではない。
  (1)前条の規定により行政書士が作成することができる官公署に提出する書類を官公署に提出する
  手続きについて代理すること。
  (2)前条の規定により行政書士が作成することができる契約その他に関する書類を代理人として
  作成すること。
  (3)前条の規定により行政書士が作成することができる書類の作成について相談に応ずること。


官公署とは、国又は地方公共団体の諸機関の事務所を意味し、行政機関のみならず、広く立法機関及び司法機関のすべてを含むものです。

--------------------
三人以上よっても知恵無しかいな。
22名無し検定1級さん:04/08/07 11:24
その通りですね。

官公署とは、国又は地方公共団体の諸機関の事務所を意味し、
行政機関のみならず、広く立法機関及び司法機関のすべてを含むものです。
23名無し検定1級さん:04/08/07 11:27

 行政書士のみなさん,行政書士は「街の法律家」は,虚偽表示で違法すよ。

24名無し検定1級さん:04/08/07 11:29
>>22 その通り。しかし行書は行書法によって、法務局や裁判所等の
司法機関、税務署などに関する業務が禁じられている。
>>21の書き込みは明らかに誤解を招くためのものである。これでは
一般の人は行書が裁判所書類まで作成できるものと誤解してしまう。

これが法律家を名乗る人間のやっていることです。法律を軽視している
わけですね。だから行書の犯罪行為が異常に多い。
25名無し検定1級さん:04/08/07 11:30
昼間、近所の100円ショップで万引きがあった。
40歳くらいのうす汚いジャージ姿の男が、
カップ麺と惣菜の入ったパックを三つくらい抱えて
必死の形相で逃げて行った。誰が追うわけでなし、
むしろ哀れな人だという風に、視線だけその男を見送った。
必死に逃げる様を見て僕は「あれは知り合いの司法書士だ。
論文試験もない簡単な試験に合格しただけで140万円までは法律家と偉ぶって独立しても結局ダメか」
と冷静に思った。


26名無し検定1級さん:04/08/07 11:38
車庫証明偽造した行政書士、書類送検−−村山署 /山形

村山署は1日、車庫証明の申請書類を偽造したとして、村山市楯岡新高田の
行政書士(79)を有印私文書偽造、同行使容疑で山形地検に書類送検した。
調べでは、行政書士は4月27日、車庫証明の申請手続きで、保管場所の使用権
に関する書類を偽造し、同署に提出した疑い。【新谷崇】

毎日新聞 2004年7月2日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamagata/archive/news/2004/07/02/20040702ddlk06040261000c.html
27名無し検定1級さん:04/08/07 11:46
★[01/26] 時事通信社によると、留学ビザの期限切れが迫った
中国人の日本滞在期間を延長するため、通訳の仕事に就いたよ
うに偽装した在留変更許可申請を出していたとして、日本警視
庁公安部は26日までに、入管難民法違反の疑いで、
神奈川県相模原市相模大野、行政書士○○容疑者(44)を逮捕した。

http://www.come.or.jp/hshy/bknum/2001_01c.html
28名無し検定1級さん:04/08/07 11:47
昼間、近所の惣菜屋で万引きがあった。
40歳くらいのうす汚いジャージ姿の男が、
弁当と惣菜の入ったパックを三つくらい抱えて
必死の形相で逃げて行った。誰が追うわけでなし、
むしろ哀れな人だという風に、視線だけその男を見送った。
必死に逃げる様を見て僕は「あれは知り合いの行政書士だ。
簡単な試験を受けただけで、独立する奴の末路だ」と冷静に思った。
29名無し検定1級さん:04/08/07 11:48
行書だからね
30名無し検定1級さん:04/08/07 11:49
人間金に困れば何でもする
31名無し検定1級さん:04/08/07 11:51
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対
32名無し検定1級さん:04/08/07 11:54
もうこの辺でいいだろ。
行書には未来はおろか現在すらないのだ。
いつまで幻想に浸っているんだ。
現実を直視しろ。
さあ、勇気を出して、一歩前に踏み出せ。
行書をやめよう。
33名無し検定1級さん:04/08/07 11:55
昼間、近所の100円ショップで万引きがあった。
40歳くらいのうす汚いジャージ姿の男が、
カップ麺と惣菜の入ったパックを三つくらい抱えて
必死の形相で逃げて行った。誰が追うわけでなし、
むしろ哀れな人だという風に、視線だけその男を見送った。
必死に逃げる様を見て僕は「あれは知り合いの司法書士だ。
論文試験もない簡単な試験に合格しただけで140万円までは法律家と
偉ぶって独立しても結局ダメか」
と冷静に思った。
そして僕はローに行くことを決意した
34名無し検定1級さん:04/08/07 12:01
>>33 司法書士だからしょうがないボ。w
35名無し検定1級さん:04/08/07 12:02
行政書士はもはや、医師、弁護士、会計士、学者、官僚を越えた。
行政書士は女にもてもてだ。    行政書士で年収二億円だ。
行政書士が飼っている犬は血統がよい。  行政書士で人生の成功者だ。
行政書士でエリート法曹人だ。    行政書士でコンサルタントだ。
行政書士で親戚中の憧れの的だ。   行政書士で大手法律事務所勤務だ。
行政書士で一部上場会社最高顧問だ。   行政書士の血はサラサラだ。
行政書士はすごく素敵な存在だ。    行政書士の事務所は立派だ。 
行政書士は上流貴族が多い。    資格の神様帝京様は行政書士だ。
行政書士受験生は素晴らしい。     行政書士は社会的地位が高い。 
行政書士の尻は毛がはえていない。    行政書士は外車に乗っている。 
行政書士の家は立派だ。    行政書士のチンコはでかい。   
行政書士は最低でも10億円の預金がある。   行政書士で愛人を囲える。
行政書士は美人な彼女がいる。    行政書士は中学生でも受かる。 
行政書士の子供はみな優等生だ。 行政書士のマンコはしまりがいい。 
行政書士が飼っているネコは毛並みがいい。    行政書士はカコイイ。 
行政書士はナウい。   行政書士は頭がいい。
行政書士の試験は、分裂病の人が受かる率が高い。

行政書士は・・・・・・・行政書士は光り輝く最高級の法曹・法律家ですね
36名無し検定1級さん:04/08/07 12:03
もうこの辺でいいだろ。
司法書士には未来はおろか現在すらないのだ。
いつまで幻想に浸っているんだ。
現実を直視しろ。
さあ、勇気を出して、一歩前に踏み出せ。
司法書士をやめよう。
37名無し検定1級さん:04/08/07 13:17
ttp://plaza.rakuten.co.jp/114510/diary/2004-02-27/
ついに5年ぶりの仕事をいただくことができました。

 で、次はさあ確定申告!毎年自分の分は遅れて出している。なんと言ってもお客さんの分を優先的に出さないと。
毎年2月から3月15日までが一番忙しい。今年は、会計以外の仕事が結構来ているので、会計のお客さんは1件も増やせなかった。
逆に廃業する新聞店があったりして、減ってしまった。まあ仕方がない。



確定申告までやってくれる親切な行政書士事務所
ttp://www3.plala.or.jp/okazu/
38名無し検定1級さん:04/08/07 13:20
行政書士が最強資格なのは間違いない。
だって、B落出身者資格だもんね。
39名無し検定1級さん:04/08/08 00:28
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対
40名無し検定1級さん:04/08/08 00:47
age
41名無し検定1級さん:04/08/08 10:38
>>39
乱立反対に反対! 乱立反対に反対! 乱立反対に反対!
乱立反対に反対! 乱立反対に反対! 乱立反対に反対!
42名無し検定1級さん:04/08/09 00:24
わはは本舗
43名無し検定1級さん:04/08/09 00:55
想像してみてください。
資格板が行書スレで埋め尽くされる有様をw
44無責任な名無しさん:04/08/09 00:58
違法行書は、この2チャンネルが大好きで、よく書き込みをしているようなので、
ここで、行書批判をすれば、いつかは気づいてくれるでしょう。日本が法治国家であるということに。
その日のために、きょうも書き込みします。よろしく。

見解の相違があったとしても、それがあまりに少数意見であり、最高裁判決、地裁レベルにせよ、行政書士に対する有罪判決があれば、それを謙虚に受け止め、
以後は真っ当な仕事をし、主義主張は、論文、法律雑誌等に発表してください。ジュリスト、NBLその他主立った法律雑誌で、行政書士の書いた論文はみたことが無いけど・・。


45名無し検定1級さん:04/08/09 01:01
>>44
法治国家の意味勘違いしてないか?
さすがは人権意識のない司法書士。もうちょい憲法勉強してきてね。ぷぷ。
46名無し検定1級さん:04/08/09 01:02
>>45
>>44は司法書士ベテらしい書き込みだなwバカの花が咲いてるから放置しとけw
47名無し検定1級さん:04/08/09 02:17
>>44
頭悪そうだなあ。
48名無し検定1級さん:04/08/09 03:07
>>44
ただの世間知らずだろ
程度の差はあれ、羅生門の老婆なんだよ 人間は
49名無し検定1級さん:04/08/09 06:46

>>45 (以下は同一人物だな)

君が言うところの法治国家の意味を展開せよ。
>>44が法治国家の意味を理解していないという理由を説明せよ。
50名無し検定1級さん:04/08/09 07:01
>>45もうちょい憲法勉強してきてね。ぷぷ。

憲法勉強した人が、まさか行書なんかやってないよね。ぷぷ。
51名無し検定1級さん:04/08/09 07:07
>>45は行書さえ受からんだろ

まあ、受かっても受からなくても不幸になるのは同じだが
52名無し検定1級さん:04/08/09 07:08
行政書士はヴァカがとる資格
これは紛れもない事実
行書を受験すること自体が

負 け 犬 根 性 ま る だ し
53名無し検定1級さん:04/08/09 07:09
もうこの辺でいいだろ。
行書には未来はおろか現在すらないのだ。
いつまで幻想に浸っているんだ。
現実を直視しろ。
さあ、勇気を出して、一歩前に踏み出せ。
行書をやめよう。
54名無し検定1級さん:04/08/09 07:15
公務員を早期優遇退職して行書士に登録した人がいた。55歳で退職、
高額の上積み退職金を得て、勿論前職と関わり合いのあることを専門
とするのだと思うが、....
55無責任な名無しさん:04/08/09 23:50
違法行書は、この2チャンネルが大好きで、よく書き込みをしているということなので、
ここで、行書批判をすれば、いつかは気づいてくれるでしょう。日本が法治国家であるということに。
その日のために、きょうも書き込みします。よろしく。

見解の相違があったとしても、それがあまりに少数意見であり、最高裁判決、地裁レベルにせよ、行政書士に対する有罪判決があれば、それを謙虚に受け止め、
以後は真っ当な仕事をし、主義主張は、論文、法律雑誌等に発表してください。ジュリスト、NBLその他主立った法律雑誌で、行政書士の書いた論文はみたことが無いけど・・。

裁判関係、登記関係の書類を作成する違法行書は、行政書士全体からすれば、ほんの一部の者です。大多数の行政書士は、善人ですので、誤解しないでください。
違法行書に代わってお詫びします。
              (違法行書を憂う一行政書士のつぶやき)







56名無し検定1級さん:04/08/09 23:52
書士ベテ・補助者ではない。
相手は行書という職業を糾弾しているのだ。当然こちらも
司法書士という職業を糾弾すべきなのだ。

今後、行政書士に対する中傷は「司法書士」と一定期間断定し、
闘争すべきである。 以下、行書擁護派の方々の援護を求む。
57名無し検定1級さん:04/08/09 23:55
>>55 こういう工作が好きなのが「食えない司法書士」だね 藁
58名無し検定1級さん:04/08/10 00:01
しかし、「食えない司法書士」の妄想には笑うな!
2チャンネルで世直しか? 140万の法律事務屋らしいな。笑
59無責任な名無しさん:04/08/10 12:05
各単位会会長 殿                    日行連発第595号
                          平成15年8月21日
                          日本行政書士会連合会
                          会長  ○ 内 ○ 三
          行政書士の適法な業務の推進について
最近、一部単位会の会員が、交通事故における保険会社との示談交渉並びに多重債務整理における債権者との交渉を行い、
弁護士法違反で逮捕されるという事件が発生しました。このような行為は、行政書士の社会的な評価を著しく傷つけるもので
あり、・・・・
−中略−
なお、示談交渉は、弁護士法72条(非弁護士の法律事務の禁止)に抵触することを申し添えます。

各単位会会長 殿                    日行連発第958号
                          平成13年12月20日
                          日本行政書士会連合会
                          会長  ○ 武   ○
          行政書士の適法な業務の推進について(要請)
標記の件について、最近一部単位会の会員が、行政書士事務所の表示に関して、事務所表札や宣伝広告等で、あたかも司法分野の業務にも
携わっているかのような「紛らわしい表示」を使用している事例が発生しています。
また、裁判所に提出する書類の作成と提出についても行政書士の業務範囲であると主張して裁判所と対立している事例も発生しております。
このような行為は司法書士法違反として、刑事告発される可能性がありますので、厳に慎むよう下記のとおり至急に会員を指導されたく要請いたします。
−以下省略−



60無責任な名無しさん:04/08/10 13:01
>>58
まあ、本人は正義の味方のつもりなんだから
いいじゃないか。
2チャンでしか生きられない正義の味方。プッ。
61名無し検定1級さん:04/08/10 14:38
今年の試験でダメならもうやめる。と、思いながら5年目。
合格して補助者やめる。と、思いながら5年目。
模擬試験会場で、横の奴を「初心者」と心のなかでさげすむようになった。
行政書士もさげすむようになった。
俺はこんな人間じゃなかったのに。俺は登記屋になりたかったのか。俺は破産屋になりたかったのか。
こんな資格のために、青春を費やしてしまった。
補助者歴5年。もう29歳になる。
結婚も考えなければいけないが、収入は年270万円しかない。
資格予備校に費やすので、現実には200万円程度か。

出会いも無い。つまらない家族事務所の補助者として、もう5年。
銀行の受付や、登記所の女性にモエモエしながらも、彼女からは全く相手にされないことはわかってる。
公務員や銀行員。無資格補助者29歳が、相手にしてもらえるはずもない。
来年で30歳になる。足を洗うべきだろうか。別に、さほど司法書士になりたかったわけでもないのに、どうしてこんなことに。
女との出会いすらない職場で、30歳をむかえたくない。
62名無し検定1級さん:04/08/10 20:24
時間がないんだけど
1行政書士法
2憲法
3行政法関連
4戸籍法
5住民基本台帳法
7労働法
が全部できたら法令は合格できるかな?

63日本の常識:04/08/10 20:46
   食えない3兄弟

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  社労
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |  行政書士
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  中小企業診断士
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪


64名無し検定1級さん:04/08/10 20:48
昼間、近所の惣菜屋で万引きがあった。
40歳くらいのうす汚いジャージ姿の男が、
弁当と惣菜の入ったパックを三つくらい抱えて
必死の形相で逃げて行った。誰が追うわけでなし、
むしろ哀れな人だという風に、視線だけその男を見送った。
必死に逃げる様を見て僕は「あれは知り合いの行政書士だ。
簡単な試験を受けただけで、独立する奴の末路だ」と冷静に思った。
65名無し検定1級さん:04/08/10 20:49
行書のことなんかどうでもいいよ

悪さすんなよ こんだけ
66名無し検定1級さん:04/08/10 20:50
もうこの辺でいいだろ。
行書には未来はおろか現在すらないのだ。
いつまで幻想に浸っているんだ。
現実を直視しろ。
さあ、勇気を出して、一歩前に踏み出せ。
行書をやめよう。
67名無し検定1級さん:04/08/10 22:37
昼間、近所の女子校で痴漢騒ぎがあった。
40歳くらいのうす汚いジャージ姿の男が、
手鏡を持って必死の形相で逃げて行った。
女子高生がバカにしたように「オヤジ、死ね」と言って
見送っていた。道ばたでそのオヤジを見ている人たちは
むしろ哀れな人だという風に、視線だけその男を見送った。
必死に逃げる様を見て僕は「あれは知り合いの司法書士だ。
簡裁代理だけで自分を弁護士と同じと勘違いした奴の末路だ」
と冷静に思った。
68名無し検定1級さん:04/08/10 22:38
司法書士試験も終わり、煽り蛆虫増殖中…
蛆虫君達はろくに勉強もしないで、試験を毎年受ける事が
免罪符になっていると思い込んでいるので、
当然合格するわけもなく、そして今日もそして明日も
濁った目をして煽り続ける。。
69名無し検定1級さん:04/08/10 22:39
もうこの辺でいいだろ。
司法書士は弁護士ではないのだ。
いつまで幻想に浸っているんだ。
現実を直視しろ。
さあ、勇気を出して、一歩前に踏み出せ。
お前は所詮登記屋だ。
銀行に営業に行け。
70名無し検定1級さん:04/08/10 22:49
コピペしか能がないんだからな
代書屋の面目躍如といったところか>コピペ行書
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ