3年かけてとる資格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん

何よ??

2名無し検定1級さん:04/07/12 00:07
マジレスすると日商簿記2級
3うんこ(巻き糞系):04/07/12 00:07
柔道整復師(接骨師)
絶対に食いはぐれなし
4名無し検定1級さん:04/07/12 00:09
>>1
k-1鑑定士がオススメ
5名無し検定1級さん:04/07/12 00:36
カバディ審判員
6名無し検定1級さん:04/07/12 02:39
1級風俗評論家

3年でも足らんぞ。頑張れ
7名無し検定1級さん:04/07/12 04:27
三股掛持試補
8N.Z:04/07/12 05:34
>>1
藻舞の年も立場も需要も分からんが
司法試験とか受けるわけじゃないだろ?

語学でスゲーの2つ取れ
IT関連でスゲーの2つ取れ
どっちかに興味が湧いたらどっちかへ進め

興味湧かなかったら知らん
どっかで役にたつだろ
あとはほんとに知らん

9名無し検定1級さん:04/07/12 20:12
ファイナンシャルプランナー
10名無し検定1級さん:04/07/12 20:15
2ちゃんで言う3年で取れる資格というのは実際のところ5年かかっても
受からない。基準が早慶だから
11名無し検定1級さん:04/07/12 20:21
2chの基準
法学検定3級・・・1ヶ月
行書・・・2週間
マン管・管業・・・1ヶ月
ビジ法3級・2級・・・3日
12名無し検定1級さん:04/07/12 20:41
>>10
2chのこの板に書き込む人達は早慶レベルの人達が多いってこと?
このレベルの人達やこれ以上の人達ってのは10%くらいで、
あとの90%は勉強して疲れたり、受かるかどうか心配だったり
受かる気もしない人達もいたり、
偏差値50〜60くらいの普通?の人達だと思うけど。

書く人本人のレベルは普通で、
書く内容だけは早慶基準って言うのなら分かるけどね。

13名無し検定1級さん:04/07/12 20:45
最強の難関資格

行政書士
14名無し検定1級さん:04/07/12 20:49
>>11 ワロタ 落ちたの?
15名無し検定1級さん:04/07/12 20:50
1年勉強し1回おちたら足掛け2年かかったことになる(年1回試験の場合)
16名無し検定1級さん:04/07/12 20:51
>>12
2ch上
旧帝一工:20%
上位国立早慶:30%
地方国立マーチ:30%
日東駒専:10%
高卒:5%

実社会
旧帝一工:1%
上位国立早慶:2%
地方国立マーチ:7%
日東駒専:10%
大学と言う名の付くだけの所:30%
中高卒:50%

17名無し検定1級さん:04/07/12 20:57
>>16
んん、そんなハイレベルの人達ばかりこの板集まってるんかねぇ。
18名無し検定1級さん:04/07/12 21:04
フツーのヤシ・・・(2ch的に旧帝国大・早慶卒)
司法書士・税理士3年。調査士1年。
行書なんざ一ヶ月で十分、宅建なら二週間。

フツーのヤシ・・・(といっても日東駒専以上、大卒)
3ヶ月かけて測量士補、そっから2年半で土地家屋調査士。約3年!
このレベルのヤシは行政書士半年、宅建2ヶ月。

フツーのヤシ・・・(基準を高卒に落とす)
3年かけて行政書士。大学受験してない分、一般教養に手間取る。
このレベルのヤシは宅建も1年。

フツーのヤシ・・・(基準を中卒に墜とす)
3年かけて宅建。行書は受からん。

レベルごとに分けてみた。
19名無し検定1級さん:04/07/12 21:18
合否に戸惑わない一番上のフツーのヤシはここに書き込んで得るものは何もないから
住民の大半はここに集中するわけだな

>フツーのヤシ・・・(といっても日東駒専以上、大卒)
>3ヶ月かけて測量士補、そっから2年半で土地家屋調査士。約3年!
>このレベルのヤシは行政書士半年、宅建2ヶ月。

この中でいかに司法書士・税理(ry 他、上を目指せるか。
漏れは学歴で言えばここだけど同じサークルの先輩で
卒業後フリーターも入れば電通逝きもいる
(2ch的に旧帝国大・早慶卒)でもフリーターってたくさんいるんだろうな。

漏れに輝く才能があれば(2ch的に旧帝国大・早慶卒)も抜けるかもってとこかw
2019:04/07/12 21:21
19の最後は資格取得の意味において。
21名無し検定1級さん:04/07/12 21:26
旧帝国大・早稲田政経法理工、慶
だろ
22名無し検定1級さん:04/07/12 21:34
なんだろ?気象予報士とかどうだろ
23名無し検定1級さん:04/07/12 21:37
>>14
これで全部一発でクリアですが何か??
24名無し検定1級さん:04/07/12 21:38
マン缶
25名無し検定1級さん:04/07/12 21:39
2chに書き込んでる奴は「自称」早慶レベルでしょ
実際はあほばっかだよ
26名無し検定1級さん:04/07/12 21:40
>>16>>18
学歴でしか物事を計れない可哀想な奴。
表現力が貧困にして下劣。
27名無し検定1級さん:04/07/12 21:40
>>23
自称野郎ウゼー
証書画像をアップしてみろや(プ
28名無し検定1級さん:04/07/12 21:43
>>27
証書をUPの仕方わかんないだけど。

これくらいの期間で合格普通じゃないの????

気を悪くするほどの試験でもないじゃん。
29名無し検定1級さん:04/07/12 21:48
>>28 お前は時間かかりすぎだよ。たかがそれだけ取るのにw
30名無し検定1級さん:04/07/12 21:49
>>29
そうだね。半分でも受かったと思う。
31名無し検定1級さん:04/07/12 21:52
>>28
まずデジカメで証書採れ。
撮ったら報告汁。
無かったら買ってこい。
買ってきたら報告汁。
32名無し検定1級さん:04/07/12 21:54
さあ、素晴らしい天才が俗俗と集まってまいりました。
33名無し検定1級さん:04/07/12 21:59
2chの基準
法学検定3級・・・14日
行書・・・16日
マン管・管業・・・10日
ビジ法3級・2級・・・15日
34名無し検定1級さん:04/07/12 22:03
普通は社労士・行書・書士位から資格というのではないか?
35名無し検定1級さん:04/07/12 22:05
>>31
デジカメなくちゃだめなんだ_| ̄|○
36名無し検定1級さん:04/07/12 22:06
行書・社労は資格・・・・・・・?
37名無し検定1級さん:04/07/12 22:12
>>35
スキャナー用意汁
38名無し検定1級さん:04/07/12 22:14
>>37
ありがとう。
39名無し検定1級さん:04/07/12 22:16
>>38
いえいえ、お礼を言われる程じゃないですよ。
40名無し検定1級さん:04/07/12 22:27
>>35
おまえは携帯電話も持ってないのか。
41名無し検定1級さん:04/07/12 23:25
>>35
バカチョンコンビニで買ってこいよ、早く
42名無し検定1級さん:04/07/13 00:24
仮にうpしても短期間で取れたかどうか分からんぞ
行書に5年ぐらいかかっているかもしれん
43名無し検定1級さん:04/07/13 00:30
税理士
44名無し検定1級さん:04/07/13 01:43
>>42
行書に5年かかるなんて想像できるだけでバカすぎ。
願書出してからで十分。知り合いで落ちた香具師いない。
45名無し検定1級さん:04/07/13 01:51
>>42

行書なんて登録可能な人間が100万人以上いるから価値なんてない。
17年以上行政事務をやってた地方、国家公務員や税理士なんかも登録できるからね。
46名無し検定1級さん:04/07/13 04:08
マジで気合入れて受けるって意味では
税理士あたりでよろしいか? 
47名無し検定1級さん:04/07/15 13:43
3年で行書取れよ。
48名無し検定1級さん:04/07/16 09:16
簡単な事だ。
16時間勉強して3年で公認会計士。
49名無し検定1級さん:04/07/16 10:18
>>48
駄目なやつはなにをやっても無駄無駄オララ!
50名無し検定1級さん:04/07/16 10:23
会計士は仕事しながらでも余裕
51名無し検定1級さん:04/07/16 15:07
>>50
仕事しながら3年で会計士  >余裕って単語はなにこれ?

おおーい、みんな取れ、公務員も工員も全員取れ
52名無し検定1級さん:04/07/17 02:03
【警告】会計士試験の現実。就職難・給料減。
これから参入してくる人は↓のスレ見て覚悟するように
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1089139977/

5年かけて取っても悲惨だな・・
53名無し検定1級さん:04/07/17 02:12
パソコン整備士
54名無し検定1級さん:04/07/17 12:55
入社して3年だったら
CCIEかな
55:04/07/17 14:20
お前等、変態共に俺の会社訪問をした時の資格の話を聞かせてやろう。
非常にお前等にも興味深い話になる事だろう。
こんな投稿をしてくれるのは日本で俺一人だ。
有り難く読め。

今朝、今月で計15社目(登録・企業面接を全て含む)を回って来た。
俺は履歴書にこの資格を明記した。

普通運転免許・普通二輪免許・フォークリフト・食品衛生責任者・
ボイラー2級・初級シスアド・危険物乙4種・ホームヘルパー2級・
漢検2級・数検準2級・英検3級・文検3級・理科検定3級・秘書検定2級・
サービス接遇検定2級・ビジネス実務マナー検定3級・B検3級・J検3級・
ビジネス文書3級・常識力検定3級・マナー検定2級・甲種防火管理者・
MOSワード・MOSエクセル・販売士3級の計25だ。

27書いた履歴書もあったがな。
少なくとも上は書いた。
共通した事を言われた。

1)凄い資格の数ですね。
2)マニアですか?
3)おっ!ワードとエクセルが扱える。
4)英検3級凄い!(43歳の男性からの話)
5)幾つあるのですか?
6)全部読みきれないですね。

全15社は全て上のどれかを言っていた。
ワード、エクセル、危険物の用途は大きく、英検の知名度は大きい。
参考になっただろうがっ!ボケッ!非常に有り難く思えや!
56名無し検定1級さん:04/07/18 21:54
>>55
英検3級って書くの恥ずかしくないの??

釣られたかなw
57名無し検定1級さん:04/07/19 03:07
>>55
一般的な企業の採用担当者は、皆さん、スゴイと言うよ。
こんなに持ってたら。
だって、一般的な企業だったら、Ciscoだ、Oracleだと言っても
言葉が通じないもん。
日本の企業の面接担当者はオバカさんが多いから。
MCSEの上位資格がMOSだと思われてる。
58名無し検定1級さん:04/07/19 03:54
でも、どこも決まらない。
59名無し検定1級さん:04/07/19 20:27
>>56
英検4級と書くより、はずかしくない。
60名無し検定1級さん:04/07/21 14:14
潜水士
61名無し検定1級さん:04/07/21 14:33
俺は英検5級もってるよ(゚∀゚)
62名無し検定1級さん:04/07/21 14:43
>>57
>日本の企業の面接担当者はオバカさんが多いから。
>MCSEの上位資格がMOSだと思われてる。
それは、オバカさんと言われたの面接担当者がいる会社に面接に行くのがお馬鹿なのか。
それとも、無意味な資格を書きまくってマスターベーションしているのがお馬鹿なのか。
いいずれにしても生産的ではないな。



63名無し検定1級さん:04/07/21 14:44
スレタイは「20年かけて職に就く」の方がいいようだ。
64名無し検定1級さん:04/07/21 21:16
まあ、税理士だな。
65名無し検定1級さん:04/07/21 22:32
まあ、看護師だな。
66名無し検定1級さん:04/07/21 23:30
>>65
そういう3年で取得率8割とかの資格はココじゃ不評だ。
保育士、栄養士の類も同じく。測量士なんかもね。
勉強時間を3年かけないと、そもそも受からん資格。
それがこのスレの趣旨。つまり変態。
67名無し検定1級さん:04/07/23 14:08
>>66
最後の文まではほぼ同意
68名無し検定1級さん:04/07/24 08:00
クズども、行政書士はいいぞ〜
69名無し検定1級さん:04/07/24 08:24
3年間で幾つの資格を取った方がおもしろくない。
計画的に行けば、関連のある資格でいくつでもとれるはず。
70名無し検定1級さん:04/07/27 23:48
>>69
エッチな番号ゲットしましたね
71名無し検定1級さん:04/07/31 23:13
3歳児検診受診修了
どんな秀才も3年は絶対かかるぞ!
72名無し検定1級さん:04/08/02 01:10
3
年!
73名無し検定1級さん:04/08/05 22:08
簿記3級か?
74名無し検定1級さん:04/08/05 22:14
司法書士は3年もかける価値ないしなぁ 
75名無し検定1級さん:04/08/06 00:16
>>74
無職でも3年で取れりゃあ上出来なんだけどね司法書士は
実際には調査士で合格者の平均が3回目の受験なんだとよ、合格者の平均ってとこがミソ
なんだけどね、まあ3年間ずっと勉強してるわけではないのだろうがボチボチの資格は年に
1回しか試験ないから2ちゃんで糞資格扱いされてるものでも実際取得するのは大変だろ
76名無し検定1級さん:04/08/06 00:39
最近の司法試験
マジレスすまそ
77名無し検定1級さん:04/08/08 02:42
>>76
それもまたよし
78名無し検定1級さん:04/08/16 14:04
3年もかけねえで取れる資格で最高資格教えてくれよ
79名無し検定1級さん:04/08/31 18:49
第一種普通自動車運転免許
80名無し検定1級さん:04/09/10 09:28
税理士
81名無し検定1級さん:04/09/10 10:12
ががぎぎゃがげ行政書士♀★,◇〜
82名無し検定1級さん:04/09/10 10:31
行政書士様を三年かけて取りなさい
実際能力の低いやつならそのぐらいかかる
俺?俺は2ヶ月でとったけどね
83名無し検定1級さん:04/09/10 10:40
>82
普通は3日程度あれば十分だよね。
84名無し検定1級さん:04/09/10 12:25
FP2級(兼AFP)は研修期間抜けば、10日で取れるぞ。
合格点ギリギリだったが
85名無し検定1級さん:04/09/12 01:57:36
3年かけるとなれば、大学2年から始めるとして、教員免許?
86名無し検定1級さん:04/09/18 21:49:54
中卒の資格は3年かかるな。ということは司法試験並ってことか。
87名無し検定1級さん:04/10/16 07:11:59
法律、条例作りのプロ。それが行政書士。悔しかったらなってみろ。

ばかどもが。行政職国家公務員に地方公務員だよ。

何が法曹だ、司法書士だ。疱瘡に刺胞庶子じゃないか。
司法書士など、法令膨大にあるのに、何にも知らないに等しいじゃないか。
はっきり言えば法令痴呆症だよ。

88名無し検定1級さん:04/10/20 15:31:27
司法書士
89名無し検定1級さん:04/10/20 15:50:40
行政書士ごうかくするのにさんねんかかりました
ぼくのまわりのじゅけんせいは、ごねんやじゅうねんかかっても
まだごうかくしてないひともいます
せんせいは「きみははやいほうだ」といっていました
ぼくはじぶんでじぶんをほめてやりたいです
ちなみに行と政と書と士のよっつだけかんじがかけます
えっへん!!
90名無し検定1級さん:04/10/28 21:27:51
行政書士には2年かかって合格。その後、司法書士には1年で合格。合計3年かかりました。
91名無し検定1級さん:04/10/29 22:57:38
システムアナルスト
92名無し検定1級さん:04/11/19 18:42:17
行政書士は今や5年かけて取る資格だよ。
日本一の人気法律資格だからな。
昇り竜資格と言っても過言ではないな。
合格後には薔薇色の人生だからな。
93名無し検定1級さん:04/12/11 04:08:20
行政書士ごときにいまや3年かかる時代なのか?今はどうか知らんが数年前まで
この資格は法学部出身者は履歴書に恥ずかしくてかけないくらい簡単な資格だった。
今は難しいかもしれないけど、数年前まではその程度の評価なので、今でもちょっと
くらい試験が難しくなったくらいでそう急に世間の評価が変わるとも思えんな。
この資格の致命的なのは、公務員は20年勤務すればどんな屑でもこの資格が貰えちゃう
ことだ。たとえば市役所の愛想の悪い戸籍課のおばさんもな。実際、こういう人たちが
退職後行政書士を開業して行政書士の評価を著しく下げている。
94名無し検定1級さん:04/12/11 04:11:34
文系に限っていえば 会計士 司法書士 税理士 鑑定士くらいかな
なんだかんだいって司法試験は、5年必要だろうし、
95名無し検定1級さん:04/12/11 04:26:23
司法書士は3年ではきついな。実際俺の周りで5年以上かかっている人が大勢いる。
この資格を3年で取れるやつは、法学部在学生か、試験浪人生くらいだな。但し、
試験浪人してそのまま首が回らなくなっているやつも大勢いるが。現実的に3年で
とれそうなのは社労士、全経簿記上級、マンション管理士、情報処理システム監査、
かな。5年で証券アナリスト(2次まで)、中小企業診断士ってところか。不動産
鑑定士、土地家屋調査士は5年かけても結局あきらめたと言う人は多いかも。実際
にここにあげた資格を受験したことのある人の投稿求む。
96名無し検定1級さん:04/12/11 15:45:21
>>93
行書に3年かけるヒマがあるなら電気主任技術者とるわ!
97名無し検定1級さん:04/12/14 00:26:39
↑一年で取れないダボ
98名無し検定1級さん:04/12/14 00:31:42
電気主任技術者は文系の人がうけると司法書士並に難しい。
99名無し検定1級さん:04/12/14 00:47:16
>>3
友達んちがそうなんだけど、人体の解剖あるみたいで嫌だね。
100名無し検定1級さん:04/12/14 00:50:14
電気主任技術者ってなんですか?
101名無し検定1級さん:04/12/18 04:31:45
電気主任技術者(通称電験)はある一定規模の工場やビルには配電設備がある
んだけどその規模に応じて電気主任技術者を保守管理の責任者として置く事に
なっている。新聞の求人欄を見ればわかるように有資格者は不足気味でリストラ
に備えるには良い資格。難易度は司法書士並というのはちょっとおおげさかも。
マア、やはり、文系の人が取得するにはきついかも。でも、理系の人はぜひ取得
しておきたい資格だね。
102名無し検定1級さん:04/12/18 10:02:21
防火管理者
103名無し検定1級さん:04/12/18 12:06:17
今年司法書士落ちて行書受かった(はず)。
書士の勉強してて行書取るのは簡単だがその逆は無理。
書士取れたとしても食っていけるかはわからんがかなりムズイので自己満足には最適。
104名無し検定1級さん:04/12/19 05:41:55
司法書士は5年やって挫折したと言う話を良く聞く。対する不動産鑑定士の
2次は3年で取れちゃったという話をきく。もしかして不動産鑑定士2次試験
より司法書士の方が難しいのか?それとも不動産鑑定士は司法試験からの転向
組が多いから受験生の質が高いからなのか。?
105名無し検定1級さん:04/12/19 05:45:14
司法からの転向組は書士の方が多いと思われ
106名無し検定1級さん:04/12/19 08:10:44
ヒヨコのやつ
107名無し検定1級さん:04/12/19 08:12:08
↑しかも独学で・・。

教材(ヒヨコ)集めに2年半。
108名無し検定1級さん:05/01/08 09:27:55
儲かる資格として、
1.国家元首となる。
具体的には、天皇、皇帝、法王、王様になる。
2.政治家になる。
大統領、総理大臣、総統になる。
3.軍人になる。
将軍、大佐になる。
4.国家公務員又は地方公務員になる。
郵便局員、教師、警察官、消防士、医師等になる。
5.自分のできる能力を利用して、
バイトやパートを一生やり続ける。
109156ヘ:05/01/08 20:20:42
鑑定士で三年あほですか。。。
でも 去年模試デ上位入ってます。。。。
去年 死ぬほどむずい
110名無し検定1級さん:05/01/09 03:51:59
不動産鑑定士は一応3大国家試験。鑑定士2次の合格率は15%程度。司法書士
の合格率は3%。統計的になぜか司法書士受験生の方が受験期間が長い。(司法
書士5年。不動産鑑定士3年)鑑定士の問題、見たところ手も足も出ない問題で
はなさそう。どっかのスレに都庁の一類の方が受かりにくいとかいてあった。た
だ、これは受けている受験生の質の問題もあるかも。不動産鑑定士は会計士ダブ
ル合格組や司法試験転向組が多い。片や司法書士は2.5流くらいのレベルの大
学法学部学生が人生一発逆転を狙って受ける場合が多い。
111名無し検定1級さん:05/01/09 04:22:42
現実に3年となると事務系資格だとやはり社労士、中小企業診断士あたりかなあ。
土地家屋調査士は3年でなんとかなるかは微妙なのかなあ。CFPは3年で確実
に取れるけど名称独占のみで使えない資格だから3年もかけて取るような価値の
ある資格ではないな。同じ名称独占なら5年かけて証券アナリスト取った方がい
いかも。
112名無し検定1級さん:05/01/10 11:23:40
age
113名無し検定1級さん:05/01/10 16:40:42
そういえば今度鑑定士試験の3次試験は廃止されるらしいな。これは受験生に
とって追い風なのか、それとも受験生が増えるからかえって受かりにくくなる
のかどちらかな。
114名無し検定1級さん:05/01/10 16:45:27
鑑定士試験より書士試験の方が司法試験からの転向組は多いと思う。おそら
く書士受験生は3流大法科出身者から一流大司法試験転向者と受験生のレベ
ルの差が激しいのでは。
115名無し検定1級さん:05/01/10 17:15:27
司法書士試験の受験学校のLECのホームページより

出身学部
約半数が法学部以外の学部や大卒以外の出身者で占められています。
受験資格に学歴、性別、年齢等の制限がなく、幅広い学歴の方が合格
しています。司法書士試験の受験科目は法学部出身者も学習していな
い科目が多いため、他学部でもハンデはありません。

いろんな人が受けてるようですよ。
116名無し検定1級さん:05/01/10 17:18:04
司法書士試験の受験学校のLECのホームページより 2

受験回数
合格者のアンケートによると最も多い受験回数は2回。
一発合格されている方も全体の約1割を占めており、
3回以内の合格者が半数を占めています。これは択一式
の出題が8割を占め、知識問題が多いため、方法論を間
違わなければ短期合格できることを表しています。
117名無し検定1級さん:05/01/10 19:48:18
鑑定士2次試験に1年で受かった大学の友達がいるんですが凄いですか?15%という合格率から見ると司法書士のほうが難しいと思うけど。
118名無し検定1級さん:05/01/11 10:09:03
行政書士も合格率低いよ。
それはともかく、択一と論文、気軽に受けられるのはどっち?
試験の難易度と、受験しやすさは別だよ。
119名無し検定1級さん:05/01/11 10:14:36
>>111 社労士は1年で余裕だったけどね。
CFPは半年だろ普通は。行政書士の合間でOKだよ。
120名無し検定1級さん:05/01/11 19:41:27
ニート向きの資格としては、
皆さんの地元である市区町村議員に立候補することです。
議員年金と海外旅行がもれなくついてきます。
勿論、住んでいる市区町村民に対して、住民税をゼロにする
革命派議員になってもらいます。
そうすると、都道府県議員や国会議員への道も開けます。
皆さん、頑張って立候補しましょう。
121名無し検定1級さん:05/01/11 22:15:43
15パーセントは3年くらい前の話でしょ。今は実質合格率7パーセント強くらい。
3次にいたっては20パーセント程度と難関です。
122名無し検定1級さん:05/01/12 05:32:04
社労士、1年、CFP半年は一般人は疑問。たしかにそういう人もいるかもしれないが
かなり試験慣れした人。まあここに集う人達は資格マニアが多いから通常よりそういう
人は多いかも。そういう特別優秀な方々を一般人にあてはめてはいけない。でないと最
初にこのスレ立てた人の疑問に答えた事にならない。一般的に会社員が社労士取るなら
2〜4年、CFPなら1.5年〜2.5年覚悟しといたほうがいい。もちろん1年で取
れる人もいるけどね。
123名無し検定1級さん:05/01/12 09:23:45
>>121
実質ってどういうこと?
124名無し検定1級さん:05/01/12 09:27:36
つまり、最終出席者を分母にいれてるということです。その段階だと2,3割は
あきらめて出席してない人がいますから。3日かけてやる試験なのでかなりハードです。

会計士や、弁理士などと同じ計算方法で合格率を出すと7パーセント程度に
去年の合格率はなってます。
125名無し検定1級さん:05/01/12 10:50:49
>>124
ええと、実質合格率というのは合格者数/受験申込者数で、会計士と
弁理士の合格率はこちらであり、鑑定士試験で発表されている合格率は、
合格者数/最終日受験者数ということ?
126名無し検定1級さん:05/01/12 14:17:58
不動産鑑定士は一応3大国家試験。少なくとも3年では受からないな。鑑定士
の受験者数は司法書士等に比べて非常に少ないので合格率が15%あっても受か
り安いとは思えない。試験は論文なので軽く受ける人は皆無。ただ俺が過去問
を見た限りでは手も足も出ない問題ではなさそう。おそらく長期間受験してい
る人は経済学部や商学部出身者ではなく、おそらく法学部出身者が経済学を克
服できずに民法を試験レベル以上に深入りしてしまうパターンでは?
127名無し検定1級さん:05/01/12 14:21:23
そうですね。たしか3年くらい前からそのようにしてたと思います。
1
128名無し検定1級さん:05/01/12 14:24:33
すると経済学部あたりの学生が有利なのかな
129名無し検定1級さん:05/01/13 18:22:44
鑑定士試験でどうも民法での深入りは禁物のような。経済学部学生が法律科目を
勉強しても意外に不得意と感じている人はいないが、法学部学生はなぜか経済科
目をトラウマのようにしているやつらが多い。俺の見た限りでは経済科目も難解
な経済数式を使用しないと書けない論文でもなさそうな気もするんだが?
130名無し検定1級さん:05/01/13 18:41:42
調査士は、何も苦労しないで1年で合格しちゃう人も多い反面、どつぼにはまると何年経っても脱出できない。
答練で常に上位100番に位置する人でも落ちる人が多い。
そもそも、過去問だけの論点で出題したら満点近く取れる人が合格者の3倍はいると言われる。
合格に必要な勉強時間は他の同レベルの試験に比べたら短いですが、ハイレベルな試験ですよ。

(解答に要する時間に対し)試験時間が極めて短い試験だから、一旦どつぼにはまると上位者でも脱出できない。
ここ数年は毎年のように「答練」で見たことのないような新傾向問題が出題されているから、その傾向が顕著。
受験生の多くは「ばくちのような試験」と語るのが、上記を如実に示している。

結論、3年かかるのは言い過ぎですが、受からない人はなかなか受かりません。
131名無し検定1級さん:05/01/14 10:08:01
>>130
受かりやすい人と落ち続ける人には、なにか傾向のようなものがありますか。
132名無し検定1級さん:05/01/14 10:35:01
>131
「答練でいい点を取ることを大目標としている」人は合格できないと言われている。これはすごく有名。
(まぁ、調査士試験だけの話ではないけどね)

基本的に答練ってのは過去の本試験で出題された論点をベースに出題されるんだけど、最近の本試験は
毎年のように、「えっ、そんなの答練で一回も見たことないよ」っていう論点が出る。
結果、答練慣れして、答練だったらいつも余裕で解答している人が試験場で混乱してしまい、
自分の持っている力を発揮できずに終わる。こんな人はよくいますよ。

試験時間は2時間半なんだけど、電卓叩いて図面2枚仕上げる必要があるので、じっくり考えることの出来る
時間は20分もないと思う。そのあたりをベテランは当然知っているので余計に焦るんだろうね。
133名無し検定1級さん:05/01/14 11:04:40
>>131
この試験は時間との勝負の試験です。
試験途中にミスに気付いたところで訂正する時間がない。
とにかく時間が足りなさすぎる。
個人的には、試験時間は3時間がベスト。

結論
冷静沈着、強靭な精神力を持っている人、強運を持っている人が短期合格しやすいと思う。

漏れは合格までに5年かかった。


134名無し検定1級さん:05/01/14 11:10:25
鑑定士って不動産屋のこと?
135131:05/01/14 11:11:54
>>132、133
ありがとうございます。今年受ける者です。参考にします。
136名無し検定1級さん:05/01/14 11:12:24
弁理士は平均どれくらいかかってるの?
137名無し検定1級さん:05/01/14 21:54:59
弁理士こそ司法試験転向組が多いな。それこそ10年やっても受からない人も
いるよ。以外なのは、司法試験転向組のやつらが何年もかかっているのに、理系
のやつが5年くらいで受かったりするんだよな。まあ司法試験は10年やっても
だめなやつはだめ、弁理士は10年かければなんとかなるか?
138名無し検定1級さん:05/01/14 22:03:07
証券アナリスト、一見、見た目合格率高そう(脱落者いなそう)なんですが、
確か協会の通信講座受けて3年以内に一次合格しなければならないシステム
ですよね。受験生はドロップアウトせずに3年以内に一次試験ちゃんと合格
してるんでしょうか?実際に受けた人いますか?他の資格と比較してレベルは?
139名無し検定1級さん:05/01/15 06:26:34
>>133
5年かかってもあきらめず受かったのだからすごい
だいたい3年くらいでダメならあきらめちゃう人多いよね、調査士試験は
確かに他の士業資格の試験には無いクセの悪さがある試験ですね
140名無し検定1級さん:05/01/15 20:21:28
2ヶ月で宅建、3ヶ月で測量士補、3年で調査士合格し現在、調査士事務所開業2年です。3、4年かける価値のある資格って何かないですかね。
141名無し検定1級さん:05/01/15 20:32:24
社労士が3年だって・・・プッ
142名無し検定1級さん:05/01/15 20:38:23
>>140
調査士開業者ならやはり司法書士なんじゃないの
143名無し検定1級さん:05/01/16 05:22:02
社労士試験は法改正が多いから短期一発狙いが基本。しかし1回落ち癖がつくと
なかなか受からない。年金と健康保険の改正が5年サイクルで3年たつとどちら
かの法律が大幅に入れ替わるから合格率7%考慮して社労士受験期間3年はいい
線、裏を返せば3年で受からない人はあきらめた方がいい。もっとも学生が資格
予備校に週2回通ってやれば1年以内で取れる人も多いと思うが。
144名無し検定1級さん:05/02/19 09:45:54
全ての法律事務を扱える法曹…弁護士
高度な専門分野と一部訴訟を扱える法律家…弁理士、司法書士
高度な専門分野のある隣接法律職…税理士、土地家屋調査士
専門分野のある隣接法律職…社会保険労務士、海事代理士







マンガのネタ…行政書士
145名無し検定1級さん:05/03/02 19:58:32
工事担任者総合種は取るべき!
146名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 17:32:59
おーい悠

また自分で自宅の住所と電話番号さらせや

できねえか、そうか、変態弱虫
147名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 19:42:00
電験3種はマジで3年かける香具師が大半なのではなかろうか。
試験制度自体が何年もかける(但し3年まで)ことを
推奨しているかのような。。。

知らない人のために説明すると、この資格は科目合格制で
3年間(3回受験)のうちに4科目合格すればよい。
148 ◆IolWQYmcVg :2005/05/17(火) 16:45:50
OPP2級だな
149名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 19:03:00
>>148
What it is?
150名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 19:31:25
>>149

It is a dog.
151名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 04:55:55
公認会計士
152名無し検定1級さん :2005/05/31(火) 05:14:44
3年間の時間があって、500万くらいの予算があるなら、柔道整復師(接骨院の先生)
が良いな
免許取れば、即開業できるみたいだし、高齢化社会で儲かるし最高の資格だと思う
153名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 06:02:04
>>1
 でも法曹もそうなるのかね?
>>152
開業資金については凡その所は? 
154名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 09:52:01
【社会保険労務士試験合格者数累計(私立) 】(1994年〜2004年)

 1 中央大学(4201人)
 2 早稲田大(3905人)
 3 慶応大学(2225人)
 4 明治大学(2154人)
 5 関西大学( 464人)
 6 日本大学( 449人)
 7 同志社大( 231人)
 8 立命館大( 117人)
 9 法政大学( 110人)
10 上智大学( 109人)
11 明星大学( 105人)
1Q 帝京大学(  65人)
13 成蹊大学(  58人)
14 亜細亜大(  42人)
15 明治学大(  32人)
16 国学院大(  31人)
155古谷哲夫:2005/05/31(火) 21:18:41
行政書士になりたい。夢は。3年計画建ててます。
http://profiles%2eyahoo.co%2ejp/tetsuya%319630714_osaka
156名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 21:22:14
>>154 その統計の根拠は何ですか?
是非教えてください。司法試験・弁理士試験ならば正式公表されて
いるのですが、もしそのような資料があるのなら、個人情報保護法
に違反するのでは?
157名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 21:52:16
会計士、司法書士、鑑定士、弁理士、
このへんの資格は予備校がいかに簡単そうに見せるか
苦労しております。
 なぜなら実際の状況を知られてしまったが最後だれも
受講してくれないからです。
 
158名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 00:27:29
アクチュアリーはどんぐらいでとるもの?
159名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 18:22:03
マンコ管理1級

色よし、大きさよし、締まり具合よし!
160名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 23:54:20
>>155(古谷哲夫さん)
何年かけて嫁探し?
161名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 23:54:32
>>158
合格者は20後半が多いね
162名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 23:57:50
アクチュアリは、数学科の4年生が受けるのがおおい。
163 ◆HENRY/A.1. :2005/07/11(月) 11:54:56
なにかとってみっかな。どうすっかな
164名無し検定1級さん:2005/07/13(水) 16:04:13
結婚資格
165名無し検定1級さん:2005/07/13(水) 16:07:01
>>156
アホかおまいは
違反死ね〜よ。
166名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 03:32:55
汁男優・・・3年かけて・・・AV男優。
167名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 20:05:10
鑑定士 三年ではもう無理な時代何でしょうか?
168名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 21:34:34
初生雛鑑定士になってこつこつ稼いだほうがいいんじゃないの?
169名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 01:02:19
スレと関係ないけどさ、こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑
170名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 01:54:18
>>157
>>116の内容も、一発合格が約1割いるって聞くと、
なんか簡単そうに聞こえるけど、よくよく考えると、
合格率3%の内の1割だから、受験者全体の0.3%にしか満たないんだよね。
1発での合格率が30000人中90人って、かなりヒクw
どこが、短期合格できる事を示してるのかと・・・
171名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 04:12:45
司法試験 五年
司法書士 四年
行政書士 二年
社労士 二年
税理士 四年
弁理士 四年
会計士 五年
海事代理士 三年
鑑定士 三年
調査士 二年
宅建 半年

以上が俺の周りにリアルに居る&居た人間の実録学習期間。あくまで、参考記録でヨロ!
172名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:12:41
俺は簿記二級を三年かけて獲ったどぉ!
173名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:14:01
7月16日の日経プラス1に、「企業の資格奨励金と資格取得までの勉強時間」に関する
産労総合研究所の2003年調査が載ってた。 その結果がこれだそうだ。


資格:奨励金(円):勉強時間の目安(時間)

公認会計士:169583:3600
不動産鑑定士:125385:1500
税理士:124394:2500
司法書士:114411:1000
中小企業診断士:112625:1000
社会保険労務士:68461:700
日商簿記検定1級:45214:800
174名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 16:27:53
一発合格は幻想
175名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 16:58:53
3年かけてなら
医療系専門学校
法科大学院
2年なら
大学院(M)
だな。。。
おおかたの難易度の高い資格試験目指すよりも、よっぽど堅くて融通効きそう。
176名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 06:21:15
大学院出るだけじゃ就職は厳しいかもな。手堅くいくなら医療系専門学校だろ。バクチが好きなら放火大学院。
177名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 14:54:40
社労士と行政書士ってどちらが難しいでしょうか?
両方とも難しいとは思いますが・・・。
178名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 18:24:57
>>177
数年前までは、社労士>>>行政書士だったけど、
ここ数年は、行政書士≧社労士らしいよ。
因みに来年から、行政書士試験は、様変わりするらしいので、
更に難しくなると思うよ。
179名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 07:41:32
>>177
数年前までは、4アマ>>>行政書士だったけど、
ここ数年は、行政書士≧4アマらしいよ。
因みに来年から、行政書士試験は、様変わりするらしいので、
更に難しくなると思うよ。
180名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:37:26
FP。
ほっといたらどんどんムズくなる。
過去に取った先輩なんか「こんなのも受からんのか」って、
アンタのころと違うんだよって言いたくなる。
181名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 14:13:52
儲かる資格として、
1.国家元首となる。
具体的には、天皇、皇帝、法王、王様になる。
2.政治家になる。
大統領、総理大臣、総統になる。
3.軍人になる。
将軍、大佐になる。
4.国家公務員又は地方公務員になる。
郵便局員、教師、警察官、消防士、医師等になる。
5.自分のできる能力を利用して、
バイトやパートを一生やり続ける。
182名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 19:27:41
age
183名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 01:43:38
高1→東大現役合格
184名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 00:15:17
普通高校出身の3級自動車整備士が2級整備士受けるまで3年掛かるぞ
工業高校の機械科や自動車科なら2年で取れるがな
185名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 00:33:16
もうちょい時間かけて薬剤師になれ
186名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 00:40:32
>>177
しっかり勉強するなら社労士の方が受かる確率は高いだろ
行書はハズミで落ちる事があるからな、逆もあるが
行書→二ヶ月やって受からない場合は三年やっても受からない可能性がある
社労士→6ヶ月位〜時間をかければ合格可能性は高まる
まあ、来年から行書は制度が変わるらしいがな
187名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 00:54:26
社労士=宅建×2・5倍の勉強時間だろ
188名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 15:59:15
15年行政書士

↑−−−−−−−−−−−−−−↑ここまでムズイ↑−−−−−−−−−−−−−−−−↑

16年行政書士



−−  −−  −−  −−  ■  超えられない壁 ■  −−  −−  −−  −−  −−

17年行政書士

↑−−−−−−−−−−−−↑ここまでフツウの試験レベル↑−−−−−−−−−−−−−↑

14年行政書士

189名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 17:16:40
3年かけて取る資格??税理士だろ
190名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 02:48:43
試験制度改革で初年度大穴の不動産鑑定士です。
191名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 14:37:06
3年も勉強に時間を割ける環境・・・ウラヤマシス
192名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 15:16:33
仕事しながらも含むだろ
193名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 01:21:33
3年かかる資格はどれも取れたらそれなりに使えるものばかりだと思うが。
ただ、この位かかる資格は下手すりゃ10年かけても通らない、ったなことになりかねないのが怖いところ。
企業内で知財部にいながら弁理士を目指すとかいう人が一番賢い気がする。
194名無し検定1級さん
age