21世紀の☆資格! 行☆書士!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん

これは21世紀の☆(スター)資格である、行☆(セイ)書士に関するスレッドである。

そもそも行☆書士なる資格が設立された経緯を改めて鑑みるに、その本来の目的とは、
混乱と闘争と退廃とに満ち満ちた、この絶望と悲壮渦巻く暗黒の現代社会において、
法の理念に基づく正義に基づき、この世に平穏と安寧と秩序という光を与える、
まさに新世紀救世主としての地位を法律によって認められ、付与されているものである。

元来、代書活動なるものは、高度な知識と豊富な経験及び的確な判断力を持ち、さらに、
これらが有機的かつ総合的に発揮できる練達堪能な専門家によってなされるとき、
初めて合理的であって、客観的に論証できるものとなるのである。
従って、行☆書士は代書活動の社会的公共的意義を理解し、その責務を自覚し、
的確かつ誠実な代書活動の実践をもって、社会一般の信頼と期待に報いねばならない。

以上のような行☆書士の本旨を念頭に置きつつ、受験勉強の仕方、取得後の活用法、
あるいは最終的に目的とするところの世界新秩序の建設まで、行☆書士に関する
あらゆる話題につき、忌憚のない真摯な意見及び情報の交換を所望するものである。
2<`∀´> ニダ!:04/06/23 14:59
速攻2ゲット!!!
3名無し検定1級さん:04/06/23 15:04
消化
4名無し検定1級さん:04/06/23 15:06
司法書士様にたてつくな!
5名無し検定1級さん:04/06/23 15:07
ウンコしたあとはケツを拭け
6名無し検定1級さん:04/06/23 15:57
おい、スター、早くお茶を入れてくれ♪
7名無し検定1級さん:04/06/23 16:01
皆の者、頭が高い、
今や、飛ぶ鳥さえ脅す
行☆書士様のおなりでございますぞ。
もちっと頭を下げーい。
8名無し検定1級さん:04/06/23 16:03
行書サンバでルンバ♪
9名無し検定1級さん:04/06/23 16:04
うぉーおー 明るい。
10名無し検定1級さん:04/06/23 16:05
行政書士
受ける時点で
バカ確定

頭がよければ受けない資格、行政書士。
11名無し検定1級さん:04/06/23 16:06
>>10 うぉーおー 暗い。
12名無し検定1級さん:04/06/23 16:06
新世紀救世主? 拳四郎でつか?
13名無し検定1級さん:04/06/23 16:07
茶入れろや司法書士男。
14名無し検定1級さん:04/06/23 16:09
行書モテモテだな。ADRでさらにモテモテでウフッ。
15名無し検定1級さん:04/06/23 16:17
将軍様と行☆書士ではどちらが上ですか?
16名無し検定1級さん:04/06/23 16:21
松健サンバより当然、行☆書士サンバでルンバのが上でつね!
17名無し検定1級さん:04/06/23 16:25
行政書士男はデビュー戦判定勝ですた。
18名無し検定1級さん:04/06/23 16:26
資格は取ったが、仕事のない行☆書士達のスレができた。
気の毒に!!
救いようがない!!!
19名無し検定1級さん:04/06/23 16:27
食ってやろうぜ!司法書士を。

やい税理士!余の肩をもめ。

おらおら弁理士!靴の裏を舐めろ。

20名無し検定1級さん:04/06/23 18:11
明るく逝こうぜ。俺たちゃ、ラテン系の法律家だぜ。アミーゴ。
21名無し検定1級さん:04/06/23 18:30
クソすれ立てるな!
底辺最下層クズごみ資格者よ。
22名無し検定1級さん:04/06/23 18:48
行書の思考回路ってイタすぎ・・
行書資格で何で裁判、破産、登記なんかできんのよ?
マッサージ師が外科手術、点滴、投薬できるわけないのと同じ。
資格規制が悪いのなんのと言ってるぐらいなら、弁護士、司法書士
税理士取ってみな!
あっ、その地頭じゃ無理だったね WWWWW
23名無し検定1級さん:04/06/23 18:56
>>22 ゲルマン系引きこもり専業受験生は来ないでね♪
24名無し検定1級さん:04/06/23 18:57
破産、登記で食わせて頂いておりやす。簡単すぎてw
25名無し検定1級さん:04/06/23 19:00
>>22 文句いうなら司法に合格してからにすれば?
司法書士、税理士って、ぷっですぜw
色んな人が居るのよーん。
26名無し検定1級さん:04/06/23 19:00
↑妄想万年受験生
27名無し検定1級さん:04/06/23 19:02
行書の無能ぶりが垣間見られるすれですな。
28名無し検定1級さん:04/06/23 19:25
死書よりマシ。
29名無し検定1級さん:04/06/23 19:31
毎日行書ウォッチご苦労さん・書士ベテ・廃業司法書士の皆さん。
30名無し検定1級さん:04/06/23 19:31
狂性諸子に低脳が集結するのは自明の理。
31名無し検定1級さん:04/06/23 19:34
行書批判者って不思議だけど自分だけは頭良いつもりなんだよね。
結果どうなるのか。まあ、今後の人生が証明するだろうが。
32名無し検定1級さん:04/06/23 19:35
>>29
違法行書乙。パクラレないようにね。ゲラ
33名無し検定1級さん:04/06/23 19:36
書士ベテが批判されるのはこれ、自明の理でござるね。
34名無し検定1級さん:04/06/23 19:39
>>32 まあ、無理だろうが記念受験のつもりで頑張れ屋。
7月4日ね。
35名無し検定1級さん:04/06/23 19:39
行書の存在意義が問われるのはこれ、自明の理。
36名無し検定1級さん:04/06/23 19:41
天下国家に代わり行書を成敗したい。
37名無し検定1級さん:04/06/23 19:41
ここに本当に行書の開業者いるのか?
いたとしたら品性下劣な人間ばかりということになるな。
38名無し検定1級さん:04/06/23 19:45
>>37
品性下劣な人間ばかりですが、何か?
39名無し検定1級さん:04/06/23 19:48
だから平気で職域侵害や違法行為が出来るんですね。
40名無し検定1級さん:04/06/23 19:56
>>39
そのとおりですが、何か?
41名無し検定1級さん:04/06/23 19:58
>約束の月末まで待ってそれでも支払がないようなら、伝家の宝刀(?)を抜くしかないようだ。

http://plaza.rakuten.co.jp/gyosei/diary/200406150000/

「伝家の宝刀」が内容証明だったらマジ爆笑もの。
42名無し検定1級さん:04/06/23 20:00
書士ベテの品性を疑うね。あきもせずにご苦労さん。
43名無し検定1級さん:04/06/23 20:05
>>37 2チャンネルに開業者が来るわけないだろう。
ごく、稀にはいるだろうが行書に限らずほとんどネタだよ。w
44名無し検定1級さん:04/06/24 20:51
伝家の宝刀

マダー???
45名無し検定1級さん:04/06/25 23:03
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   ヾ;l |(丶 "'''‐──---、,..__          三
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   ノノ   `ヽ  /       _,...、-─''‐;‐─┐   三._    /´ ̄ ̄\
::::::::::::::::_::::::::::::::::::::: l ''"゛ \     /_,.-─,=='二..        ./─-、,_ `ヽ/        \
::::::::::/  `ヽ.::::: i' ̄ヾ'' ‐,;=ゞ.   ;'´   /     `ヽ.    ./        ̄/          ヽ
::::::/       ヽ.::ヽ.  \《  ヾ==|    、 (::)   /  ./         l    >>1     |
:::/         i::::::\.  i ;、(::)|   ヽ.   ゛'==="  ,/           .l     う     |
::i     氏    l:::::::::::`'‐| ヾ=!    \    _,..-‐'´              |.     ぜ     .|
::|           l::::::::::::::: |  ̄ ;!      ゛'‐-‐'´               / |      ェ     |
::|     ね    |:::::::::::::: |.  /                          / |      よ     |
:::!         !:::::::::::::: | /                           /  l             /
::::'!.       .>:::::::: .,〆                           /   | \        /
:::::::ヽ     /::::::::::::::::ヽ、                             |   \     /
:::::::::::゛'''−'"´:::::::::::::::::::::::: ゛'‐- ,⌒                        .|     '─--‐´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ "                        |


46名無し検定1級さん:04/06/29 03:12
控えおろ〜!!!! このお方をどなたと心得る? 真の法律家、行☆書士なるぞ!! 頭が高い!控えおろ〜!!!! 痴呆書士『はは〜っ!』
47名無し検定1級さん:04/06/29 03:16
と言うわけで、印籠(行☆書士バッチ)でした。
48名無し検定1級さん:04/06/29 10:19

          \        立             /
          \       て    ∧_∧ 糞  /
             .\       る γ(⌒)・∀・ )..ス /      ぅぉぇっぷ
スレ潰し↓       \   な .(YYて)ノ   ) レ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧スレ潰し>>>1\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・>>1
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させる基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←>>1  \ <>>1   >毎日相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <    た >
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い悲惨な>>1∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『糞スレの総合商社・>>1
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \毎日何処かの板で糞スレを立てる>>1
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \糞スレを立てる事しかできない白痴。
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )    



49名無し検定1級さん:04/06/29 22:28
重複あるいは板違い
【平成16年度行政書士試験】本スレPart3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087684158/
行政書士だけど訊きたい事有る? 相談3つ目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1083744978/
行政書士だけど議論したいことある?《議論編》 
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081270306/
50名無し検定1級さん:04/07/01 03:04
脇毛
51名無し検定1級さん:04/07/03 16:45
行政書士の収入については以下のデータを参考にしてね。
 
      行政書士の収入
 
    日本行政書士会連合会のアンケート調査結果に基づく
                               (1994年5月実施)
 
      100万円未満 ・・・・・ 40%
      101〜300万円 ・・・・・ 22%
      301〜500万円 ・・・・・ 12%
 
      このデータ、表題を見てもらえればわかるけど、
    「日本行政書士会連合会のアンケート調査結果に基づく」と
    書いてあるのだから、信用できるデータだよ。
      しかし、これよりさらに厳しいことをO原の講師が言ってたよ。
    「80%以上の行政書士が年収200万円以下」なんだって。

52名無し検定1級さん:04/07/03 16:47
tes
53名無し検定1級さん:04/07/04 18:44
☆どころか10年前ですでに★じゃん。しかも高校野球でいえば、地区予選の1回戦で
コールド負けって感じ。
54名無し検定1級さん:04/07/06 12:13
朝日出版からでてる最強の資格云々という本で
行政書士はふぐ調理師よりステータスが下だったのですが・・・
55名無し検定1級さん:04/07/06 13:29
その類の本は、5〜10年遅れ

極まれに現状対応の本あるが稀有
56名無し検定1級さん:04/07/06 15:43
上、  5〜10〜20年遅れに訂正
57名無し検定1級さん:04/07/06 23:36
55の「類」を「るい」と読んだ人、いねっか
たぐいと読んだ人、いるっぺ

58名無し検定1級さん:04/07/07 09:04
行政書士の資格は、ほとんど就職に役に立ちません。履歴書に書くと、
将来独立する気があるのですかと、志望動機を疑われます。
行政書士の事務所も、男性は特に就職先がありません。ノウハウと顧客
を奪われると思っているのと、ほとんどの事務所が家族以外の人を
使いませんから。企業の法務部や総務部も、実務経験が3年とかないと
書類選考も通りません。例え司法書士を持っていても同じです。
現に、試験に合格しただけで法的書類が作成できますか?出勤一日目
から。即戦力でないと不要なのです。よほど若い人を除いて。
法律事務所も、若い女性を好みます。企業側も、行政書士の試験が
教養試験的内容で、実践的でないのを知っています。何でも資格
を取れば就職に有利になるとは、大間違いです。逆に、持っている資格
でも履歴書に書かない方が有利な場合もあります。
この資格を本当に生かせるのは、営業力があって、新規の専門分野を
開拓できる人だけです。今生かせない人が取っても、将来の保険にも
なりません。最も、これは行政書士以外の資格にも当てはまりますが。
このようなリスクを承知の上で、チャレンジするべきでしょう。特に
予備校に高いお金を使う人は。
ただたんに、資格を武器に就職したいなら、福祉やガテン系の資格を
取った方が武器になります。求人数を調べたら明らかです。
59名無し検定1級さん:04/07/07 10:17
<司法書士を持っていても同じです。>

<ただたんに、資格を武器に就職したいなら、福祉やガテン系の資格を
取った方が武器になります。求人数を調べたら明らかです。>

司法書士が一番コストパフォーマンスが悪いって言ってるようなもんだなw
60名無し検定1級さん:04/07/07 12:03
行書モテモテだな。ADRでさらにモテモテでウフッ
61名無し検定1級さん:04/07/07 12:05
>>58
あんたはなんでこのスレ見てるの?
その通り、どの資格も同じです。
なんでワザワザresを付けるのか疑問?
ガテン系の資格は事務系職種には無意味ですよw
62名無し検定1級さん:04/07/07 12:08
行書って、代書&書類配達屋でしょ。
十分ガテン系じゃん。w
63 :04/07/07 12:10
おや上がってる、連れたかな?

・・・ちょっと小物だな、放流
64 :04/07/07 12:13
           (  ヽ        ――――  ○  ――――
     , ⌒ヽ    (        )       // | \
    (                   ヽ ⌒ヽ 、 / / |    \
    ゝ                     )      |   (⌒ 、
   (             /丶           ヽ     (     ヽ
  (    (⌒       /  ヽ            )   (
____________________________  / ______ ヽ _______________________________________________________
          ∧_∧   /      ヽ    
   〜    ( ・∀・) /    〜    ヽ    〜       〜〜〜   〜
         (   σ/            ヽ
ニニニニニニニニニニニニニニニニ]    ヽ     〜〜〜   〜        
_________________________/      ヽ              
_______________________/         ヽ。     〜〜〜        
                 ノ           ~~~~~
 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜   〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 

65名無し検定1級さん:04/07/07 12:14

>>62 プップッ
66名無し検定1級さん:04/07/07 12:32
お中元コーヒーギフトが多いな。今年は・・・
67 
           (  ヽ        ――――  ○  ――――
     , ⌒ヽ    (        )       // | \
    (                   ヽ ⌒ヽ 、 / / |    \
    ゝ                     )      |   (⌒ 、
   (             /丶           ヽ     (     ヽ
  (    (⌒       /  ヽ            )   (
____________________________  / ______ ヽ _______________________________________________________
          ∧_∧   /      ヽ    
   〜    ( ・∀・) /??  〜    ヽ    〜       〜〜〜   〜
         (   σ/            ヽ
ニニニニニニニニニニニニニニニニ]    ヽ     〜〜〜   〜        
_________________________/      ヽ              
_______________________/         ヽ。     〜〜〜        
                 ノ           ~~~~~
 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜   〜〜 〜〜 〜〜 〜〜