☆☆☆【理検】☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
382名無し検定1級さん
悠、ドラクエなんて興味ないから、なぜ以下のようなウソをついたか説明しろ
・簿記4級をとれば99%就職できる
・簿記資格は1年たったら資格は失効する
・簿記4級と漢字検定3級で税理士になれる
383名無し検定1級さん:05/01/09 17:59:03
悠の馬鹿発言の矛盾
悠はこう言ってる
・簿記4級で99%就職できる。
だが一方こうもいってる
・税理士では就職などできない。
・簿記4級と漢字検定3級で税理士になれる。

だったら悠よ、簿記4級で99%就職できるやつが漢字検定3級とった瞬間に
そいつは税理士となり、就職ができなくなるんだな。

 悠よ、てめえの言ったこの発言の矛盾を説明しろ。
384:05/01/10 20:24:19
>>380
見違える程に強くなったよ。船を入手すればほとんどの箇所に行けるので装備が整うな。
しかし、金が溜まらないから高い装備品が中々買えない。
さてと、PS2版のドラクエ[の更なる成長の過程を引き続き投稿しておこう。

・ヤンガス Lv27 HP270 MP45 攻撃力165 防御力165 素早さ56
通常スキル:ホイミ・とうぞくのはな・くちぶえ
戦闘スキル:ホイミ・ぬすっと刈り・かまいたち・死神のかま・おたけび
装備:はがねのかま・やみのころも・鉄の盾・スライムのかんむり・パワーベルト

・勇者 Lv28 HP278 MP96 攻撃力145 防御力135 素早さ86
通常スキル:ホイミ・ベホイミ・ベホマ・キアリー・トへロス・リレミト・ルーラ
戦闘スキル:ホイミ・ベホイミ・ギラ・ベギラマ・ベホマ・キアリー・キアリク・マホトーン・クロスカッター・パワフルアロー・バーニングバード・しっぷう突き・一閃突き・さみだれ突き
装備:ウィングエッジ・ドラゴンメイル・鉄の盾・しっぷうのバンダナ・ちからの指輪

・ククール Lv26 HP175 MP160 攻撃力112 防御力151 素早さ84
通常スキル:ホイミ・ベホイミ・ベホマ・ザオラル・キアリー・ルーラ
戦闘スキル:ホイミ・バギ・ベホイミ・バギマ・ベホマ・ザオラル・ザキ・ザラキ・キアリー・キアリク・スカラ・マヌーサ・スクルト・メダパニ・マホトラ・マホカンタ・マホトーン・ラリホーアロー・妖精の矢
装備:てんばつの杖・ダンシングメイル・ホワイトシールド・ブロンズキャップ・金の指輪

・ゼシカ Lv26 HP143 MP198 攻撃力66 防御力139 素早さ92
通常スキル:リレミト
戦闘スキル:メラ・ギラ・メラミ・ベギラマ・ルカニ・ルカナン・ヒャド・イオ・ヒャダルコ・イオラ・ラリホー・バイキルト・ブバーハ・ピオリム・マホカンタ・マジックバリア・しびれ打ち・双竜打ち・祝福の杖
装備:まどうしの杖・まほうの法衣・ホワイトシールド・インテリハット・まもりのルビー

どうかね・・・・・。
強いだろう。
1日で見違えるな。
385名無し検定1級さん:05/01/11 12:25:41
これ理科全科目なんですね
化学生物は1級でも簡単に見えたが物理は二級ですら異星人の言葉に見えてしまった漏れには受からん試験だ・・・
386:05/01/11 18:40:26
では、検定試験の話しをしてやろう。
今日、23日(日)に開催されるFP3級・個人資産業務受検用の受検票が来た。
場所は、梅田の研修センターだ。
時間は、13:30〜14:30の1時間だ。

やはり、ドラクエ[の影響は大きい。
FPの勉強の進行具合が大きく後退した格好だ。

日本で一番個性の強い俺でもドラクエ[はやるよ。
お前等にも是非勧める。
6000円以内で買えるなら、お買い得だ。
数検3級にも受かる俺の言う事に間違いはない!
もし、ドラクエ[が面白くなければ、変態のクビを捕っても構わんぞ・・・・・。

ヤンガスに「しのびばしり」(モンスターが出なくなる)は必要ない。
何故なら、勇者が早い段階で「トヘロス」と覚える。
「トヘロス」は、消費MP4だ。
しかし、”ゆうき”のスキル内に消費MP3/4があるので、そのスキルを
覚えれば消費MP3で済む。
「トヘロス」を唱えれば、自分の育てたキャラのレベルに沿って敵の出現は 抑えられる。
ほとんど出て来ないな・・・・・。

もう少しドラクエ[の話しをさせろ。
これは、FP3級を受検する者への特権だ。

ドルマゲスの所迄は、レベル28くらいで行けたよ。
しかし、ククールは「ベホマラー」を覚えていない。
ドルマゲスの手前で、「リレミト」を使用して引き返した。
387名無し検定1級さん:05/01/14 00:38:17
悠の馬鹿発言の矛盾
悠はこう言ってる
・簿記4級で99%就職できる。
だが一方こうもいってる
・税理士では就職などできない。
・簿記4級と漢字検定3級で税理士になれる。

だったら悠よ、簿記4級で99%就職できるやつが漢字検定3級とった瞬間に
そいつは税理士となり、就職ができなくなるんだな。

 悠よ、てめえの言ったこの発言の矛盾を説明しろ。
388名無し検定1級さん:05/01/15 09:52:19
家族を虐待
ドラクエで現実逃避

悠氏ね
389名無し検定1級さん:05/01/15 09:57:58
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね
390名無し検定1級さん:05/01/15 09:58:31
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね

391名無し検定1級さん:05/01/15 09:59:02
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね
392名無し検定1級さん:05/01/15 09:59:49
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね
393名無し検定1級さん:05/01/15 10:00:21
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね
394名無し検定1級さん:05/01/15 10:00:44
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね
395名無し検定1級さん:05/01/15 10:04:37
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね
396名無し検定1級さん:05/01/15 10:05:09
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね
397名無し検定1級さん:05/01/15 10:05:35
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね
398名無し検定1級さん:05/01/15 10:06:11
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね

399名無し検定1級さん:05/01/15 10:30:42
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね
400名無し検定1級さん:05/01/15 16:43:57
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね
401名無し検定1級さん:05/01/15 16:45:36
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね
402名無し検定1級さん:05/01/15 16:46:26
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね
403名無し検定1級さん:05/01/15 16:46:52
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね
404名無し検定1級さん:05/01/15 16:47:13
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね

405名無し検定1級さん:05/01/15 16:48:28
406名無し検定1級さん:05/01/15 16:49:56
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね
407名無し検定1級さん:05/01/15 16:51:11
悠のごまかしは北朝鮮以下の下劣きわまりないものだ。
本質をつかれるとすぐに
「漢字検定5級もとれない変態がなにを言うか!」
などいい大人はとらない資格をだしてごまかす。
あるいは
「さっさと簿記4級の申し込みをせんか!!」
だどという理解にくるしむごまかしもある。馬鹿か、こいつは。
408名無し検定1級さん:05/01/15 16:54:13
悠のごまかしは北朝鮮以下の下劣きわまりないものだ。
本質をつかれるとすぐに
「漢字検定5級もとれない変態がなにを言うか!」
などいい大人はとらない資格をだしてごまかす。
あるいは
「さっさと簿記4級の申し込みをせんか!!」
だどという理解にくるしむごまかしもある。馬鹿か、こいつは。
409名無し検定1級さん:05/01/15 16:55:24
悠なんかさっさと拉致されろ
もっともこんな日本語もろくに理解できない馬鹿
北朝鮮もいらねえな。
410名無し検定1級さん:05/01/15 16:56:13
悠なんかさっさと拉致されろ
もっともこんな日本語もろくに理解できない馬鹿
北朝鮮もいらねえな。
411名無し検定1級さん:05/01/15 22:46:17
悠のごまかしは北朝鮮以下の下劣きわまりないものだ。
本質をつかれるとすぐに
「漢字検定5級もとれない変態がなにを言うか!」
などいい大人はとらない資格をだしてごまかす。
あるいは
「さっさと簿記4級の申し込みをせんか!!」
だどという理解にくるしむごまかしもある。馬鹿か、こいつは。
412名無し検定1級さん:05/01/16 02:33:15
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね
413名無し検定1級さん:05/01/16 17:44:21
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね
414名無し検定1級さん:05/01/16 20:04:35
どんな質問もドラクエの途中経過で答える
日本語の読めない基地外悠
氏ね
415:05/01/23 18:52:46
>>89の変態の解答
123 321 213 332 313 9問正解(微妙だな。運頼みだな。だから、変態だと指摘しただろうが。結果は教えろや。)
>>94の変態の解答
123 322 312 332 331 7問正解(運頼みでマークしてはいかんな。次回頑張れや。まず簿記4級を取れ。)
>>96の変態の解答
321 321 232 332 323 11問正解(お前、俺と同じか・・。やるな。見直したよ。文検3級も楽に取れる俺と同じとはな。これからは是非威張り散らせ。)
俺の解答
323 321 131 332 313 11問正解(グハハハハハハハハハハ、これが高度な販売士3級や簿記4級を取れる者の実力だよ。これからも威張ってやるから楽しみにしておけ。)
>>99の変態の解答
333 321 311 312 112 7問正解(1題目は適当にマークしたのだろうが。)
>>103の変態の解答
121 221 333 332 321 9問正解(微妙だな。運頼みだな。終盤が冴えないな。勿体ない。)
>>111の変態の解答
121 321 131 333(or2) 113 13問正解(お前、変態ではなかったのだな。変態扱いをしてすまなかったな。)
>>142の変態の解答
121 321 132 332 313 14問正解(何!お前、友達にならないか?)
>>144の変態の解答
132 321 313 313 333 6問正解(はいっ!ご臨終〜!)  
( ´,_ゝ`)プッの変態の解答
322 321 133 322 233 9問正解(微妙だな。運頼みだな。合否結果を教えてくれや。)

3級実技:個人資産模範解答
121 321 132 332 113

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1106397138/l50
↑のFPのスレでの話しだ。
今日、難しくて価値の高いFPが開催されたのだ。
416:05/01/23 19:06:24
さて、ハンディキャップとして午前中に硬筆書写検定4級を受けてきた。
今回の硬筆書写検定は、受検者が少ないとの事なので、1〜4級を纏めて一室
の部屋で開催したのだ。

1・2級の検定時間は1時間30分、3・4級の検定時間は1時間だ。
まあ、4級は30分後に退室許可が出た時に全員部屋を出て行った。
3級はほとんど1時間フルに時間を使用する。
3級以上の受検者からは、30分での退席者は一人もいなかった。

硬筆書写検定4級の受検者の年代は、小学6年生前後が多い。
その受検者の中にいた12歳の女児が可愛く、お前等変態なら人気のいない所に
その女児がいれば、必ず攫(さら)って忌まわしい事をするだろう。

俺が保障する程の美女だった。
417名無し検定1級さん:05/01/23 19:51:21
悠 の 変 態 語 録 (簿記検定編)
・簿記4級をとれば99%就職できる。
・簿記4級を履歴書に書かないやつは就職に対してやる気のないやつらだ。
・俺は簿記2級を12点で不合格になった。これは問題に原因がある。
 仕訳問題を作ったのが簿記の素人だからだ。実務では使わない仕訳だ。
・簿記検定資格は1年で無効になる。だから毎年受けるのだ。
・簿記試験は手続きするのに商工会議所に行かなければならないので糞資格だ。
・来年も簿記4級を年に3回受ける。証書を3枚もらうのだ。ははははははははは。
・簿記資格は1年で無効になる。だから簿記1級をもとに税理士になったやつも
 1年で無効になる。だから税理士の試験は毎年試験をうけなければならない。
 このことは東京商工会議所が言っているのだ。
・税理士など仕事のできない連中だ。なぜならやつらは一般教養のかけらも
 ない簿記しかできない連中だからだ。
・理科や歴史をやっているので高校生の方が税理士よりはるかに知識がある。
・簿記4級と漢字検定3級があれば税理士になって仕事をしていいのだ。
・税理士に受かっても就職などできない。簿記4級なら就職できるがな。
・公認会計士に受かっても就職できない。常識がないからだ。

418:05/01/25 21:48:58
さて、電卓技能検定3級を見送る事に決めた。
断腸の思いだが、危険物乙4種を必ず取得しておかなければならんのでな。

危険物は冬の間に取らなければ、汗臭くて受けられなくなる。
言い換えれば危険物=男検定とも言える。

汗臭い男ばかりの試験は必ず冬の間に取るべきだ。
夏に回すのは良くない。

それは経験済みだ。
419名無し検定1級さん:05/01/25 22:47:51
変態ども、一番汗臭いのは俺だ。150キロの俺だ。
1日中パソコンやっているので、この間、テレビにでた。ははははははは。
日テレはいい取材をしたな。
俺は悠だ、都合のわるい質問はスルーだ、わかったか、変態ども。

          ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt
        彡jj_r==i_r=tiミ
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ
         _lt  '=t  /__
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、
    /     ヽ ̄ 丿7     \
   /       `-‐''゙         ヽ
  /  \t           | j.    ゙l
  |    ̄7           tl     }

420:05/01/26 20:02:42
>>287で投稿していた話しことば検定3級の合否結果が来た。

結果は、筆記テスト86点・リスニングテスト83点で合格だ。
金縁の横長サイズの合格証と合否通知書が同封されていた。
もし、不合格なら合否通知書だけなので封筒がペラペラだ。

後程詳しい事は投稿してやる。
421:05/01/26 21:34:45
さてと、神の申し子である極めて高い実力を備えている俺から引き続き話しことば検定3級
の内容について投稿しておこう。

話しことば検定は、2004年12月12日(日)に開催された。
場所は、堺筋線「南森町駅」から歩いて2〜3分程度の東興ホテルだ。10時受付けの10時30分試験開始だ。

当時は、ホテルを入れば即「受付」と言う札が貼られていた机が備えられていた。
ホテルを入って右側にはトイレがあり、左側には腰掛け椅子が3脚程備えられていた。
トイレを横切り更に奥に入ると受付けがある。
入って真正面に「受付けの机」があったが、腰掛椅子には既に若い(22歳前後)の女共が座っていた。

俺の到着時刻は、9時45分くらいだった。
当然、受付の札が貼られていた机があったので、俺はロビーで10時まで待った。
机の後ろには閉店されている飲食店がある。

10時になったが、受付をする様子もない。
ロビーには若い女の受検生がゾロゾロ集まってくる。
しかし、10時を10分過ぎても受付けの担当者が来ない。
もうロビーには人が入れない程混雑していて受検生はざわつく。

10時12分頃になると2Fから担当者が「皆さん2Fへ上がって下さいよ。」と言いにきた。
俺は心の中でこう叫ぶ。
「アホか・・・・。受付けと貼られていた机を置いておいて、更に話しことば検定協会と明記
しているだろうが。それに受検票に10時に受付けと書いてあった。誰でもロビーで待つわ。」

担当者の一言で受検生がゾロゾロと2Fへ行く。
しかし、協会もいまいちだな・・・・・・。
それなら、2Fへ来る様に掲示板を貼り付けておくのが普通だろうが。
協会は、硬筆書写検定とレタリング検定を取る必要があるな。
422名無し検定1級さん:05/01/27 11:09:08
やっぱり都合の悪い質問は無視か、卑怯者。
423:05/01/27 21:54:23
>>422
お前の質問には既に答えている通り、何時でも答えは同じだ。

話しことば検定の合格証のサイズは、縦11センチ、横22センチだ。
横長になる。

話しことば検定
http://www.hana-ken.com/main/main.html

やや厚紙だが、金縁の枠がある。
国連英検の合格証も同じデザインだな。
国連英検と漢検準2級以下と文検の合格証のサイズは同じだ。
縦26センチ、横18.2センチだ。
国連英検は縦長で、漢検・文検は横長になる。

国連英検
http://www.unate.ne.jp/

漢検
http://www.kanken.or.jp/index.html

文検
http://www.kentei.co.jp/bunken/index.html
この投稿は滅多にされていない貴重なデータだ。
424:05/01/30 21:58:36
危険物取り扱い(汗臭取り扱い)も男ばかりでむさ苦しいのは事実だが、フォークリフト
も男ばかりだ。
しかし、フォークリフトは外で実技講習をする時間がほとんどだ。

危険物取り扱い(汗臭取り扱い)は室内での受検なので、汗臭さはたまらん。
夏に受ける試験ではない。
もう死にそうな程汗臭いのだ。
425名無し検定1級さん:05/01/30 22:16:30
やっぱり都合の悪い質問は無視か、卑怯者。


426:05/02/02 18:16:44
おいっ、男共よ!

今日、危険物取り扱い(別名:ババ抜き取り扱い)の受検票が来た。
何故、ババ抜きになるかと言えば、2月13日(日)に開催される以下の大阪府支部の
行程を見て確認しろ。

http://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubo/sibu/oosaka.htm
大阪府支部では毎回10時と13時30分に開催されるのだ。
俺は、残念ながら10時のババ時間での開催だからだ。
13時30分の方が明らかに楽だ。

かなりのハンディを背負っての試験となった。
これを落とせば、次回の大阪支部での試験日は4月24日(日)となる。
この日ならば、汗臭い男が出没し始めるので、(別名:汗臭人物回避取り扱い)
となる。
汗臭い男の後ろに座席が決まらない様に祈るしかならなくなる試験となる。

危険物取り扱いは、絶対に夏に回してはいかん試験だ。

*この投稿を見た消防団のオッサン達は笑いこけているだろうな・・・・・。
427名無し検定1級さん:05/02/03 00:23:27
清水悠よ
体重100キロを越すおまえには夏の試験はつらいだろうな。

だが、家にいられないおまえは暑かろうががんばって試験をうけねばならぬ。
428:05/02/03 20:28:24
今日、レタリング検定の願書が届いた。
http://www.mdn.ne.jp/%7Elettering/kentei/

受付けは、4月1日からだ。
俺は、最低でも年に一度しか開催されないので、レタリング検定4級を受ける。
3級との併願で申し込みたいのだが、6・7月は検定のラッシュだ。
検定日は6月5日で計算能力検定と理科検定の間の日になる。

計算能力検定
http://www.kentei.ne.jp/keisan/index.html

理科検定
http://www.rikagaku.org/

お前等も願書を申し込んで(無料)、同封されているレタリング検定ニュースを見ればどうだ。
429:05/02/04 20:50:54
今日、昨年12月5日(日)に大阪府立大学で受検した危険物取り扱い丙種の免状が届いた。
交付日は、平成17年2月4日となっている。

免状が届いた日が交付日になっているのだ。
願書に貼り付けた写真が免状の右上に写されている。
写真の書換えは平成27年2月4日となっている。

だが、乙種も再度集め直すので、又更新されるがな。
しかし、免状の交付代金2700円分の大阪府証紙代金が痛い。
しかも、290円分の配達記録分の切手もいるしな。
430:05/02/10 21:10:08
さて、俺の日記を投稿しておこう。

今日は、2月20日(日)に開催される英検準2級の2次試験の受験票が来た。
会場は、数学検定と理科検定がよく開催される「大阪YMCA」だ。
この会場へは比較的行き易い。

そして、秘書検定の模範解答が届いた。
今回の秘書検定は、比較的易しかったと思える。
秘書検定を受けた者は儲けたと考えて良いだろう。
問題の漏えいもあるかもしれんがな。

危険物乙4種まで残り3日となった。
6日10時から、大阪府立大学で変態共と受けるのだ。
汗臭い変態は追い出すべきだ。
431:05/02/11 19:22:51
先程、今日から放映が開始された映画を大阪の北方に所在する箕面市に開店されている
カルフールの横にある映画館で見てきた。
109シアターズと言う映画館で、かなり大きい。
”呪怨”は、2番シアターで開演されていた。
109シアターズは、カルフールの西側に建てられている大きな建物なので分かり易いだろう。
駐車料金は、2時間迄無料だ。

観賞時間は、15時10分からで、”呪怨”と言うタイトルの映画を観たのだ。
http://www.109cinemas.net/minoh/index.html

ボケ老人に頼んでシニア(60歳以上)料金で1000円でチケットを入手し観賞してきたのだ。
終演は、17時前だ。
帰りには王将でチャンポンと餃子を700円で食べてきた。

*上記の日記は5W2Hは盛り込まれていて、アホでも分かる出来事だ。
これは、高度な実力を必要とされる販売士3級や文検3級を取得出来る者の分かり
易い投稿の一例だ。

だからこそ、俺の高尚な文章力を披露する為にも日記を遠慮なく投稿出来るのだ。
お前等も販売士3級や文検3級を取得する事を是非勧める。

文検
http://www.kentei.co.jp/bunken/index.html

販売士
http://www.kentei.ne.jp/hanbai/
432:05/02/12 20:22:02
俺から離婚の依頼を申し出れば、妻から慰謝料を請求される。
FP3級の勉強をせんかいっ!
俺の自宅の権利を取られる可能性があるのだ。
俺が死ねば、財産は妻と子供に相続される。

生活する為に長時間労働をして金を稼いでばかりの呆れた生活から開放されて
お前等と同様に無職の独身生活を送りたいのだ。

俺も人間だっ!
お前等と同様の無職・独身の勝ち組生活を送る権利(人権)はある!

そこで、妻に俺の知り合いは変態ばかりだと思わせ、妻と会社に愛想をつかせ
て目出度く離婚・失業に結び付けたい。

只、変態と友達だからと言って必ず離婚・失業が出来るとは限らない。
因って、変態に俺の住所と妻の携帯番号とアドレスを掲示するのだ。
そして、変態共を煽り、糞スレ上でケンカをすれば、犯罪の町・大阪に
住んでいる変態共が俺の自宅に放火する可能性もある。
妻を上手く呼び出され、レイプをされる可能性も出て来る。

そこで、全国の変態と友達になるのだ。

おいっ!
そこの変態!
何を笑っている!
俺は真剣なのだぞ!
うわっ!汚ねえ〜〜〜、俺の高度な投稿を読んで、笑いこけて飲み物を
モニターに吹き付けやがった!
433:05/02/13 14:44:51
先程、危険物乙4種を大阪府立大学の工学部8号館の2階で受けて来た。

危険物取り扱い(汗臭取り扱い)は、むさ苦しい男が中心の資格だ。
本日の天気はやや曇りで、少し冷え込んでいた。
まあ、午前の試験だからもあるだろう。

相変わらずレベルの低い顔をしている男が多かったな。
偏差値45未満の顔だ。
あれでは、今年の合格率は45%未満で確定するだろう。

女の受験者も臭い男30人中に1人はいた。
俺と同日で受けていた女は余り若くない。(推定39歳くらい)
ピンクの服を着て、黒板を前に見ると中央のやや左側に座っていた。

危険物は申し込み順に受験番号が決まる。
俺の申し込みは、丙種の合格後だっただけに早かった。(即断した)
今回の校舎も丙種を受験した校舎とは驚きだった。

只、乙4種時の8号館の201教室と丙種時の8号館203号室の違いだ。
だから、2ヶ月足らず前の出来事だったので、最近来た様な感じだった。

試験の出来は法令(15問)>基礎的な物理学(10問)>危険物の性質(10問)
の具合だと思う。
危険物の性質は、問題集では簡単な問題が多かったが、実試験では見掛けない
問題が3問あった。
しかし、6〜7問は解けていると思う。

因って、合格の可能性は大だと思う。
434:05/02/13 18:41:34
大阪府支部で開催された乙4種の問題を覚えている箇所を投稿しておこう。
最初は、5つの化学物の中で法令で定められている危険物は幾つあるかと言う
問題だった。

16問目は、ガソリンの燃焼は表面燃焼が×になるので。3)が正解。
35問目は、アセトンの性質に関して誤ったものを選ぶ問題だった。
水に溶けないが×だ。

本日の乙4種で25問目が分からない。
Feと強く反応するものはどれか?
1)のNeにしておいた。

燃焼の3要素の問題も出題されていた。
28問目に油消火器に適合しているラベルの色を問われている問題があった。

正解は「黄色」だ。
435:05/02/14 18:42:30
2004年12月分の危険物の合格率が表示された。

http://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubo/result-f.htm
俺が受けた16年12月分の丙種の合格率は、52.8%だった。

その前月には、難しい108回日商簿記検定4級にも受かっていた。
当時の合格率は、たったの44.1%と非常に低い値だ。
http://www.kentei.ne.jp/boki/

そして、難しい2004年度の英検の合格率も公表された。
http://www.eiken.or.jp/advice/situation/grade_2004.html
うぎゃああああああああああああああああ!
英検3級以上は難しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

漢検の合格率も掲載されている。
http://www.kanken.or.jp/frame/a01.html
俺が昨年10月(平成16年度2回)に受けて167点と言う高得点で合格を
した英検準2級の合格率は、43.5%だ。
436:05/02/18 19:39:50
この糞スレは、俺の日記帳となる。
変態共が、平然と書き込みをしているのは嬉しい限りだ。
そのふてぶてしさが良いねえ。

俺は自分の個人情報を他人に知られ、恥ずかしい事も当然ながらあるのだが、
お前等みたいに不合格時には突然消えて隠す様な卑しい根性の持ち主とは違う。
自分の解答が間違っていようが、不合格であろうがオープンにする心の広い者だ。

さて、話しは変わるが、今日は硬筆書写検定と秘書検定の合否の発表だ。
秘書検定は以下のサイトで確認出来る。
http://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/main.html

75回の秘書検定2級の合格率は、58.8%、3級の合格率は65.3%だ。
2級の受検者はかなり楽だっただろう。まあ、問題を見た所、前回より易しめだと思う。
問題の漏えいがなくても55%の合格率はあった事だろう。

俺のイトコの香織も受かっていたと言う連絡を貰った。
しかし、問題を回収されている為、問題を覚えていないと言う欠点もある。

それは良いとして、俺の方は硬筆書写検定4級だけに楽勝の合格だった。
硬筆書写検定4級は、実技と理論共にアシきりはなく、総合で65%程度あれば合格出来る。
因って、科目別合格制度を取られる3級よりは楽だ。

これで、2005年度の目標合格数15の内1つ目を達成した。残りは14だ。
FP3級と危険物乙4種は既に受験済みだ。この2つが受かっていれば合格数3になる。
目標15以上の合格数に達成するのが難しければ、漢検を3回と文検1回を
同日に受ける事にして必ず異種で15以上の合格を果たす。又、秘書検定2・3級で2つは稼げる。
今年以内に15以上の合格が達成出来なければ自殺をするか変態の仲間に入る事にする。
資格取得・合格に命を捧げているのだ。
437:05/02/19 18:55:11
さてと、今日の俺の日記を投稿しておこう。

今日は、3月6日(日)に開催される年金アドバイザー4級の受検票が来た。
銀行業務検定教会主催の試験だ。

年金アドバイザー
http://www.kenteishiken.gr.jp/

ピンク色の葉書を開封するタイプの受検票だ。
秘書検定と同サイズの葉書で開くタイプなので、お前等にも分かり易いだろう。
試験時間は、9時30分に集合してから10時〜11時30分迄だ。

場所は、大阪府豊中市にある梅花高等学校だ。
要は女子高なのだ。
学内セキュリティ上、入門前に変質者かを判別する為に、受検票をチェックするとの事だ。

昨年の簿記検定以来、再度女子高での受検だ。
438名無し検定1級さん:05/02/19 19:10:40

てめえまじで死ね
439名無し検定1級さん:05/02/19 19:11:29

住所さらしていいか?
440:05/02/20 22:12:21
今日、難しい英検準2〜3級の試験を終えた後に梅田のジュンク堂書店と紀伊国屋書店と旭屋書店に寄ったのだ。
難しい数学検定準2級の実力を再度2年ぶりに確認する為にな。
数学検定は、今年の4月3日開催なのだ。

今日の英検2次試験の会場は、大阪YMCAの5階だった。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.41.10.121&el=135.29.43.712&la=1&sc=2&CE.x=223&CE.y=245
終われば、梅田のジュンク堂書店に行った。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.41.37.290&el=135.29.56.403&la=1&sc=1&CE.x=238&CE.y=281
その後に紀伊国屋書店に行く為に大阪駅前第1ビルの地下1階を通っていたのだ。
紀伊国屋書店
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.42.4.579&el=135.30.4.186&la=1&sc=1&CE.x=206&CE.y=135
大阪駅前第1ビル
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.41.43.913&el=135.29.56.245&la=1&sc=1&CE.x=273&CE.y=195

今日は日曜日なので、ビルの地下はほとんど休みだ。人はほとんどいない。
そこで、俺から20メートル以上離れたトイレから17歳くらいの普通の女の子が出て来た。
それは知っていたが、横の閉店されている飲食店の看板を見て正面を見るとその女の子が俺のほぼ目の前にいたのだ。
俺はよそ見した時間はおよそ0.5秒だったはずだ。
しかし、20メートル以上離れている場所からその時間で俺との距離を詰めるのは人間では無理だ。計算してみろ!
時速に換算すると140キロ以上のスピードになるのだ。しかも、その女の子を見た瞬間背筋が凍った雰囲気がした。
しかも、日曜日で周りは閉店だらけで人もいない。
気味が悪くなって、一気に後ずさりした。何故、俺の正面にいるのだ??????
そのまま通り過ぎて行くのが普通だろうが、それでもスピードが速過ぎる!
お前等、変態の刺客にしても、もしその子が俺を刺そうと思えば簡単に出来る人間離れをしたスピードだ。

この奇妙な話しを他の糞スレにも貼り付けておこう。
441:05/02/20 22:13:54
先程、英検準2〜3級の2次試験を受検しに行った。

会場は、数学検定や理科検定の会場となり易い大阪YMCAの5階だ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.41.10.121&el=135.29.43.712&la=1&sc=2&CE.x=223&CE.y=245

数学検定は2階の大会場、理科検定は9階の中会場で開催され易い。
英検は小会議室の多い5階で開催された。
他の階でもイベントが開催されていた。

午前中には英検準1・2級を午後には英検1・2・3級の面接だ。
午前中に行けば、「準1の受検ですか?」と係員に問われた。
それもそのはずだ。
俺の顔は、危険物を受験している偏差値45未満面の者とは違い、偏差値63以上
の賢い面をしているので、間違えられて当然の結果だ。

俺は「準2です。」と答えた。
係員は「準2ですね。」と確認し直し、受検票を確認した後に英検受検者用の
緑色のラベルを「衣服の見え易い所に貼り付けて下さい。」と言われ支渡された。

そして、待合室で英検受検者カードに氏名と受検番号を記入して待機していた。
先着順で開催されるので、遅ければ面接が遅れる。
442:05/02/20 22:16:21
神の領域に達する英検準2級の受検者は、高年齢の者が比較的多く、
高校生〜一般社会人と言う構成だ。

標準値を大きく超える英検3級の受検者は、中学1〜大学生で多く占められ
俺の年代になると目立つ。
しかし、3級の受検者は非常に多い。

小会議室の前には5人前後並び、3級の時には面接官が6人もいた。
準2級の倍だな。

準2級の面接官は、女の外人だった。
3級の面接官は、日本人のオッサンだった。

神の領域に達する英検準2級は全く出来ず、敗退は確実だろう。
正に、本物のレスラーにパイルドライバーを4〜5発連続で喰らわされた
程、覚えている事項がない・・・・・・・。
正に神の領域だ。
超えられるレベルではない。

英検3級は、琴を弾いている男子2人と窓を開けようとしている女の子
の絵だった。
右側に男の教師らしき者が描かれていたと思う。
午前中にバイルドライバーを4〜5発も喰らわされれば、3級受検時にも
影響が残る。
443:05/02/20 22:31:35
さて、難しい英検準2〜3級の2次試験も終えたので、次回は年金アドバイザー4級
の受検となる。

今日から、過去問題を解いて行くが、期間は14日しかない。
それまでにFP3級でさわった程度の知識のみだが、間に合わせるのが年間15以上
の合格を果たす者のパワーだ。

今日の英検準2級は駄目なので、現在硬筆書写検定4級の合格を確定して1つの合格
及びFP3級・危険物乙4種・英検3級2次の合格の見込みだけだ。
道のりはかなり長い。

数学検定準2級の申し込みを済ませる段取りだ。
444名無し検定1級さん:05/02/21 10:51:17
>>年間15以上の合格を果たす者のパワーだ。

糞資格15以上とってどうすんだ?英検準2級が神の領域とかいうやつがよ。
445:05/02/22 18:12:34
>>444
日本中で一人も成し遂げられない事を実現する為だ。
只の15以上の合格は簡単だ。
例えば、漢検3級を年3回受けて3回合格する。
それを3回と数えた場合・・・・・。
しかし、異検定の異階級を数える事にする。

昨夜は、21時から10時間程寝た。
20日の神の領域に達している英検準2〜3級の2次をダブルで受検した
疲れが一気に出たのだ。

その間に技の少ない変態共が俺の日記帳にダラダラと投稿しているはめとなった。
技の少ないお前等は、毎日ブラブラ遊べる時間があるので非常に羨ましい。
俺の生活と変えて欲しいくらいだ。

その為には可能な限り何でもしたい。
446:05/02/22 21:18:03
泉州電業は電線ケーブルを主流としている会社だ。
そのケーブルを倉庫から持ち出して売りさばく予定だ。

ところが、電線は1巻き100メートル〜200メートルある。
それを束ねている木で出来た箱も持ち出すとなると1束50〜180キロある。
俺一人では到底持ち出せない。
人がいなく防犯カメラの設置されていないルートは知っている。

まず、変態を募集したい。
車を運転出来る変態と持ち出しを手伝う変態と見張り役の変態を最低でも募集したい。
人数は9人前後がベターだ。

おいっ!
変態!
会社を潰しにかかるぞ!
447:05/02/22 21:24:22
社内から持ち出す電線は使わない在庫品だ。
棚卸しが終われば、半年後の棚卸しまで分からない品物だ。
だから、奥に置かれている。
因って、複数の変態達を仲間に加えて徒党を組まなければならないのだ。
持ち出した後は棚卸しまで分からないので、俺はその間にサヨナラだ。

棚卸し時に気付いてからアホ会社では、こう言う会話がなされるだろう。
田口課長「ん、品物が見付からない。誰が数えたんだね?」
北野「小松ですが。」
田口課長「小松を呼んできてくれ。」
小松「課長、私数学検定3級を取っていませんよ。数え間違えても当たり前では
ないですか。」
田口課長「あちゃ〜〜〜、そうだ・・・・。バブルの時に採用したアホ課員だった・・。
数学検定3級を取れる者を採用しなければ会社が滅茶苦茶になる。」
小松「アホとは何じゃあ〜〜〜〜〜〜〜〜!おうっ!お前も数学検定3級を取れない
だろうがあ!おう、なめとんのかあ〜〜〜〜〜〜〜!取れるもんなら取ってみろやあ〜!」


以上の様な程度の低い会話をする課員で構成されている会社だ。
お前等の方が賢いと思うぞ。
448:05/02/22 22:01:40
お前等に面白いデータを紹介しよう。
今年1月23日(日)に開催された英検3級の受検者の平均点だ。

        (満点)   合格者の平均  全体の平均
語彙・熟語・文法 15      10      9
読解 内容把握  15      12      10
リスニング 会話文20      17      15
一般文       10      8       7
作文         5      4       3
合計        65      51      44
今回の合格点   42 
449:05/02/22 22:03:06
お前等に面白いデータを紹介しよう。
今年1月23日(日)に開催された英検3級の受検者の平均点だ。

         (満点)   合格者の平均  全体の平均
語彙・熟語・文法 15      10       9
読解 内容把握  15      12      10
リスニング 会話文20      17      15
一般文        10      8       7
作文         5      4       3
合計         65      51      44
今回の合格点     42 
450:05/02/25 21:36:24
今夜は給料日なので、手取りで182970円入ったのでミートガーデンでハンバーグステーキのセットを食べて来た。
ハンバーグと玉子を同時に食べるとコレストロールが高いので嫌だが、美味いものは食べたい。
スープと飲み物とご飯と漬物のセットものだ。
しかし、社会保険料や税金をかなり引かれたとは言えどもこの収入なら無職の方が良いと思う。
お前等と同様に独身・無職の羨ましい時代に戻りたい。

今日、アホ会社でこの様な話しをした。
賢い俺様:「俺は今年にFP3級と硬筆書写検定4級と危険物乙4種と英検3級を受けた。
来月には年金アドバイザー4級を受ける。」
アホ課員:「凄いな。色々な勉強をしているんだな。他にも受けるのか?」
賢い俺様:「当たり前だ。お前等凡人と格が違うからな。」
アホ課員:「フンッ!俺はアホですよ。すいませんでしたねえ。ゲームの方が面白いから帰ったらやろうっと。」

以上の様に険悪な雰囲気になった。
危険物丙種も難しいのは確かだが、それを取れない者でも”ムッ”と来る様だ。
アホ課員でも一応人間なんだなと思った・・・・。
まあ、アホ課員と一緒に働いてやっているだけでも有り難く思って欲しいものだ。

お前等変態共に日記を公表するのも良い気分だ。
俺の社内のアホ課員よりもお前等の方が賢いだろう。
その賢いお前等にも威張れる高度な資格を取っている俺は今後も日記を遠慮なく投稿する事を誓う。
451:05/02/25 23:16:25
どこの企業にもアホは必ずいる。

雇用率を知っているか?
簡単に言えば、どこの企業も雇用している人数に付き、必ず障害者を雇用しなければ
罰金が科せられると言う労働法だ。

http://ww9.tiki.ne.jp/~s-nakamura/nakamurayan/vocational/koyoritu.htm

大企業は人数が自然と多くなる。
因って、何人かの障害者を見掛ける事がある。
賢い(せこい)企業は、障害者を雇用するなら、話しが出来ない者や耳が聞こえない者を雇う。
何故なら、手・足の不自由な労働者なら力仕事に向かないし使い物にならない。

障害労働者には、知恵遅れの労働者もいる。
話し方が変な者・歩き方が変な者等障害者は様々だ。
お前等も社会へ出ればいずれ出会う。
まあ、お前等が変態を障害者として雇用とも考えられるか・・・・。
452名無し検定1級さん:05/02/25 23:17:52
ついに馬鹿悠最後の砦はこのスレだけになったか、、、、
453:05/02/26 09:53:56
ほとんどの企業は、労働基準法ギリギリで雇用している傾向にあるのだ。
では、どう言う雇用しているのかバブルの時と比較して解説をしてやる。

バブル時:学歴社会で年功序列型を採用
一般的に人手不足と言われていて、無資格の能無しでも高給で雇用されていた。
賞与(ボーナス)が比較的多く(年間5〜6カ月分)総合で17〜18カ月分
の給与が見込まれていた。
当時は、失業者は即強制的にどこかの会社へ入社しなければならない程人手不足で
働かない者はキチガイだと指摘されている傾向だった。

現在:学歴はほとんど軽微で実力主義社会と言われているが、真実は実力者を
上手く安く雇用する形態を採用している。
賞与は年間1〜2カ月の企業が多く、13〜14カ月分の収入が見込めれば良い方だ。
即、解雇出来る様に現在のバブル景気の時期でも派遣・臨時雇用の企業が比較的多く、
人員不足の傾向になっている。
その影響上、月4〜6日(年間休日数52〜94日)しか休めない企業が多くなりつつある。
平均の休日数は、104日だ。

平均年間休日104日でも、休日出勤は月に2日前後ある。
実際に休んでいる日数は、年間90日程度と比較的少ない。
昔の休日は、週1日+祭日+年末・年始、盆だったが、週末の土曜日は半日勤務だった。
要は、1週1.5休+祭日+年末・年始、盆(8日間)が一般的な考えだった。
年間休日数は、96日間くらいが一般的だった。

現在の糞会社は、人手不足のバブル景気に陥りながらも、採用を極限まで減らし、
採用しても非従業員(派遣・臨時・アルバイト)の雇用がほとんどだ。
年間休日も実際は90日前後となり、昔の時代よりも厳しい。
休日が少なくなると、就業日が自然と多くなる。
1人当たりの就業日が多くなると言う事は、会社が賃金を抑えて雇用させる事が
出来れば人件費は大きく減らせる事になる。
454:05/02/26 10:53:52
そこで、優秀な者を上手く引き抜き、安く雇用する法則を取っている。
では、労働基準法に触れない安く雇用する法則(企業に有利な法則)は以下の様になる。

【企業に有利な雇用形態1】
昔の1週間で1.5日の休みを維持させる様に見せかける為に、第2・4
週目の土曜日を休みと求人票に告示する。
しかし、実際は4週6休制度だと後出しして告知する。

このケースの場合は、第2・4週目に祭日が来ると土曜日が休みにならない法則だ。
今月は、11日が祭日だった。
因って、第2週目の土曜日が12日に当たるが、その日は休みにならないのだ。
そして、今月の第2週目は週間5日間勤務で計40時間労働になるので、割り増し
賃金を払う必要がなくなる事を利用し、普通賃金で雇用するのだ。

それを繰り返せば、年間で7日間もその手が利用出来る。
7営業日間も割り増し賃金なしならば、労働者に取って1営業日当たり2時間分の損失になる。
年間で7×2=14時間の割り増し賃金を減らせる。
しかも、第1・3・5週目に祭日が来る週もある。
その週も計40時間労働となり、割り増し賃金なしだ。
その週は、年間5営業日はある。
因って、5×2=10時間の割り増し賃金を削減出来る。
計14+10=24時間なので、年間3営業日間分の賃金を削減出来るのだ。
この法則は、労働基準法ギリギリの戦法であり、法には触れないのだ。

企業はセコイ雇用形態を使用してくる。
455:05/02/26 11:24:59
【企業に有利な雇用形態2】
基本給を安く設定し、安くした分を補う様に特別手当てとして支給する。

例:大阪府の最低賃金は703円だ。
では、計算し易く月20日間・1日8時間の計160時間労働と考えて、時給1000円で
働いている者の月給は160000円になる。
時給1000円なら、残業時には25%増しで1250円支払わなければならない。
仮に月10時間の残業が行なわれれば、10×1250=12500円プラスだ。

では、月160000円支払うと考えてこうすれば、残業・休日出勤分を安く抑えられる。
時給800円×160=128000円+特別手当て32000円で計160000円だ。
残業しても800×1.25=1000円だ。
これなら、残業・休日出勤分も普通賃金で雇用出来ると言うものだ。
月10時間の残業をした場合、10×1000=10000円で企業は2500円の儲けとなる。

当然、特別手当てとして支給し、基本給を安く設定すれば企業には有利だが労働者には不利だ。



尚、3月7日(月)には価値のあるFPの合格発表が行なわれる。
http://www.kinzai.or.jp/gokaku/index.html
456名無し検定1級さん:05/02/26 11:27:59
今日はここまでの文章を印刷して
田口課長に送っといてやるよ

〒564-0044
 大阪府吹田市南金田1丁目4番8号 
 泉州電業 直需部 田口課長宛て

ところで悠よ
おまえの働いてる部署で
田口課長以外の社員の名前を教えろ、
みんなに送ってやるからよ。
457名無し検定1級さん:05/02/26 12:10:17
今日はここまでの文章を印刷して
田口課長に送っといてやるよ

〒564-0044
 大阪府吹田市南金田1丁目4番8号 
 泉州電業 直需部 田口課長宛て
 
(要件 貴社 清水悠がインターネット上での会社批判
    ならびに直属上司の批判、さらには障害者差別を
    している件について)

ところで悠よ
おまえの働いてる部署で
田口課長以外の社員の名前を教えろ、
みんなに送ってやるからよ。
458名無し検定1級さん:05/02/26 12:19:44
はやく書けよ

またスルーだな うんこ悠
459:05/02/26 13:43:37
>>456以下の変態よ。
今日も寒いな。
昼なのに気温が12℃しかない。
来週は、危険物乙4種と英検2次試験の合否発表が行なわれ注目だ。
そして、3月6日には年金アドバイザー4級の試験だ。

FP3級を取れない田口課長を始め、山下工場長・北野リーダーがいる。
アルバイトに手塚と言う27歳の眼鏡を掛けた男がいる。
岩本と言う27歳のパートの女が変態共の中で一番まぶしい存在だろう。

460:05/02/26 20:15:56
俺程良い人はいないぞ。
税金も社会保険料も納めて、数々の検定試験にパスし、他の者に教えている程の善人は
中々いないぞ。
この善人の俺だからこそ、無職・独身の勝ち組生活をしているニートや変態共の仲間入り
が出来る素質があるのだ。
俺は、羨ましいニートや変態共の仲間になり、今後は悪質な会社潰しをして世の中の
従業員を苦しい生活から救い出してやるのだ。

全国のニート・変態共!
徒党を組み、全国の悪質企業から苦しい生活を送っている従業員を救い出してやろうぜ!
461名無し検定1級さん:05/02/26 21:38:50

そろそろおまえの文章を会社宛てに投稿していいか??
462:05/02/26 21:44:52
>>461
是非頼むよ。

現在の雇用情勢からすれば、資格で固めて行くのが無難だ。
昔は終身雇用制の導入や労働基準法ギリギリで雇用している事(賃金格差が小さい)が
少なかった。

現在では派遣が非常に多いが、企業に取ればそれが良い法則なのだ。
しかし、労働者には圧倒的に不利だ。
では、雇用期間の決め手が特に設けられていない正社員(常勤)なら良いかと言えば”ノー”だ。
現在の社会では、正社員で採用される場合は、なるべく安く雇用してくる。
暇になった時でも会社に置いておく訳なので、賃金が安い方が良い。
しかし、労働者個人の生涯に換算すれば、かなりの賃金額になる。
因って、雇用期間の定めのない正社員も×!

では、最高の方法は1つだ。
退職を繰り返して雇用保険(失業保険)を貰い続けて行く事だ。
再就職を楽にするには、資格が一番だ。
昔の様に学歴社会ではない。
優秀な学校の卒業生でも、5年もすれば只のバカに変化している。
だから、どんなにレベルの高い資格でも無効になる。
だから、近日に取得した事をピーアールするのだ。実力社会だからな。
最近、これだけ資格を取った事をアピールすれば高年齢でも再就職出来る。
その為には資格は数が物を言うのだ。

分かったかね・・・・・・。
463:05/02/26 21:59:10
例えば、社労士だけをアピールすると視野の狭い人間だと思われるのだ。
「社労士を持っていますから、保険の手続き以外の作業は一切致しません。」
と言う者を雇えるか?
「様々なスキルを高年齢になっても身に付けていますので、自信も実力もあります。
未経験の仕事も即覚えて実戦に参加出来ると思います。」と言った方が企業の信頼も高い。

先程も言っただろうが・・・・・。
労働条件は、昔と現在では違うと・・・・・。
昔は、社労士とか大きな資格の方が評価されたのは事実だ。
しかし、昔と現在は違う。
現在では、実力社会だけに最近どれだけ取れるかをアピールする方が即決に傾くのだよ。
その為に?年以内に取得したもののみを明記していると履歴書に注釈するのだ。
企業の目は資格にばかり行く。過去の学歴や職歴は皆無だ。
だから、企業の目先を変えるには新規の資格が一番なんだよ。

話しは変わるが、俺の好きなタレントは、”ザ・ドリフターズ”だ。
昭和の時代に毎週土曜日の20時に見ていたのが印象深い。

あの時代は、携帯電話は当然ながら、ビデオも余り普及していなく、生放送を見たものだ。
ゲームも乏しく、よく近所のゲームセンターでインベーダーゲームをしに行っていたものだ。
現在の若いお前等には体験出来ない事柄だがな・・・・。
しかも、「8時だよ!全員集合!」は生放送だったのだ。
突然の停電に生放送を12〜13分中断していた場面もあった。
現在の番組はほとんどが収録型だ。
アクシデントは当然カットされている。

しかし、アクシデントも見れる生放送はテレビで見ていても実際にスタジオで
見ている感じがしたものだ。
それが良かったんだよ。
464:05/02/27 13:39:37
労務管理は、衛生管理者が行なっているよ。
それに労務管理は、ビジネス実務法務検定+数学検定+簿記検定の3級を取得して
いる者にさせるのがベターだ。

ビジネス実務法務検定
http://www.kentei.org/houmu/

数学検定
http://www.suken.net/japan.html

簿記検定
http://www.kentei.ne.jp/boki/

問題は金額ではないんだよ。
労働時間及び日数だ。
例え、30万の手取り収入があっても、月の労働時間が330時間なら
意味はないんだよ。
時給で換算すれば、1時間当たり1000円もない。
それなら、月12万の手取りで月の労働時間が110時間の方が断然良い。
月の労働時間のベストは、100〜150時間の範囲だ。
月の労働日数は、14〜20日の範囲が良いのだ。
上記の労働時間・日数の場合は、月収入9〜14万もあれば上出来だ。
俺は今後、上記の優良企業を探す。
465:05/02/27 14:01:17
   ☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※ ☆
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*/
  ☆   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *   ★  
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※  * ☆
   ∴☆★☆°°☆  スゴ〜イ! ☆°°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆  \(^O^)/  .☆°°*☆☆∴
  ※☆★☆――★    ♪合格だ♪ ★――☆★☆※ ⌒☆
   ∵☆☆*°°☆  ♪合格だ♪ ☆°°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∵   
   ※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵   
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    ドーーン!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※  .:*・゜☆.。   
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵
.。.:*・゜☆.。 .。.:*・゜☆.。
      ♪ 合格だ!FP3級を取れた悠と( ´,_ゝ`)プッの変態だ♪
    \\♪俺と( ´,_ゝ`)プッの変態がFP3級の合格果たした♪. //.。.:*・゜☆.。
     ☆ \     FP3級様ワッショイ!!/☆ ☆
  ♪     ☆               ☆     ♪     ♪
   ∧_∧   .∧_∧  ∧_∧ .∧_∧       ♪  ☆ ♪
   ( ´∀`)  ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)   .∧_∧   ノノ人
   (  つ つ(つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))ヽ(●ω●)ノヽ(;´∇`)ノ  
  ,ノノノノノ人 ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )     (  へ)   (へ  )
  (_(__)   (_)し' し(_)  (_)_)     く         >
466:05/02/27 20:51:58
【この先の人生計画】
「現在、就業中で家庭持ちだ。
月収は手取りで平均月17万円くらい。
妻は専属主婦で女子が1人いる。」

今年に高度な知識を要するFP3級を取得出来る予定(3月7日合否発表)だが、
受検する前に勉強しているとこの先の人生に陰りが出て来る事に気付いた。
1軒屋の持ち家(借金なし)があるにしても、月17万の現ナマで3人生活すると
子供が小学校〜大学に通った時に徐序に破産する可能性がある。

そこで、早い内に離婚を考える計画を練っている。
目出度く離婚出来れば、月12万円の収入で独身生活をして毎日バラ色の人生を送れる段取りだ。
この計画に間違いはない。

では、どうやって離婚するかだ。
以前、変態を俺の家に居候(いそうろう)させて、妻を犯させる計画を公表した。
しかし、それを実行出来る変態がいない。
もう一つは、家に火を点(つ)けて貰える様に変態共を煽り、住所とマップを公表した。
しかし、防犯カメラも設置していないのに残念ながら放火されない。
離婚は先送りとなると考えた俺は現在、半年経過して有給休暇10日間に失業保険90日間の受給権利を得た。
そこで離婚は先送りして、先に失業を実行する段取りを練った。
以下は、ストレートに書いた退職願いだ。感想を聞かせて欲しい。

    田口課長殿             
                              平成17年3月10日
              退職願いの件について 
一身の都合上、4月末日で退職をさせて頂く事を決意致しましたのでご了承願います。
これからも貴社ご発展のことをお祈り致します。
                                    以上
                                    清水 悠
↑でどうかね?
467:05/02/27 21:24:05
退職願いを出す日は3月10日以降と考えている。
理由は、試験の合否を確認してから、合格していれば退職する段取りだからだ。
合格していれば再就職は楽勝だ。

・3月1日に危険物乙4種の合否発表
・3月2日に英検準2〜3級の2次合否発表(準2は駄目だが3級の合否を判定材料とする)
・3月7日にFP3級の合否発表
・3月9日に年金アドバイザー4級の模範解答の公表

上記の高度な4資格を取れていれば、4月に数学検定準2級、5月に工業英検4級、計算能力検定4級辺りを
取り、6〜7月の大型試験の荒らしに突入して、必ずそこで8つは合格を果たす。

そして、10月初旬に失業保険の受給を完了すれば、今年で13くらいの新しい資格を
身に付けている事だろう。
昨年には、漢検・文検・秘書検定・話しことば検定・簿記検定・販売士と様々な大型試験の
合格を決めている。
その有効資格をセットにすれば、再就職程楽なものはない。

さて、難しい失業を試験の合否に因って実行する!
468:05/02/28 21:08:38
>>89の変態の解答
123 321 213 332 313 9問正解(微妙だな。運頼みだな。だから、変態だと指摘しただろうが。結果は教えろや。)
>>94の変態の解答
123 322 312 332 331 7問正解(運頼みでマークしてはいかんな。次回頑張れや。まず簿記4級を取れ。)
>>96の変態の解答
321 321 232 332 323 11問正解(お前、俺と同じか・・。やるな。見直したよ。文検3級も楽に取れる俺と同じとはな。これからは是非威張り散らせ。)
俺の解答
323 321 131 332 313 11問正解(グハハハハハハハハハハ、これが高度な販売士3級や簿記4級を取れる者の実力だよ。これからも威張ってやるから楽しみにしておけ。)
>>99の変態の解答
333 321 311 312 112 7問正解(1題目は適当にマークしたのだろうが。)
>>103の変態の解答
121 221 333 332 321 9問正解(微妙だな。運頼みだな。終盤が冴えないな。勿体ない。)
>>111の変態の解答
121 321 131 333(or2) 113 13問正解(お前、変態ではなかったのだな。変態扱いをしてすまなかったな。)
>>142の変態の解答
121 321 132 332 313 14問正解(何!お前、友達にならないか?)
>>144の変態の解答
132 321 313 313 333 6問正解(はいっ!ご臨終〜!)  
( ´,_ゝ`)プッの変態の解答
322 321 133 322 233 9問正解(微妙だな。運頼みだな。合否結果を教えてくれや。)

3級実技:個人資産模範解答
121 321 132 332 113

貴重なFP3級のデータをこの糞スレに保存しておこう。
469:05/03/01 19:04:22
今日もバブル平均の上昇が続いている。
このままでは物価が高騰し、糞ゴミ老人の為に上昇を続ける厚生年金・国民年金
に加え、土地も値上がる。
生産数も増えて休暇がなくなるかもしれないのだ。
このバブル景気では失業が困難になるのは必至だ。
今日も課長と退職させる様にもめて来た。
退職を拒否されているので、糞忙しい仕事をほり投げて帰って来た。
「残業等出来るか!ボケッ!お前等でやっていろっ!」と言って帰って来たのだ。
退職を拒否されているので、変態共を集め、会社を放火する計画を練る事にするよ。

話しは変わるが、今日、先月受験してきた危険物乙4種の合格通知が葉書で来た。
免状の手続きは3月10日迄に済ませて欲しいとの事だ。
国家資格の危険物乙4種を再度取り直し、有効資格とした事を会社に報告すれば
失業の話は余計に拗(こじ)れる。
当然、会社には伏せておくが、お前達には報告しておこう。

危険物乙4種の合格率は40%を割れる場合が多い。
http://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubo/result-f.htm

明日は英検の2次試験の合否発表だ。
470:05/03/01 19:20:21
今日、英検2次試験の合否発表が見れたよ。
早いな。

英検
http://www.eiken.or.jp/

*神の領域に存在する準2級の成績は以下だ。
二次試験結果 :  不合格

  分野     得点   満点
リーディング   3    5
Q&A       11   25
アティチュード  1    3
合計       15   33

今回の合格点   19 

*国民の平均値を大きく上回る領域に存在する3級の成績は以下だ。
二次試験結果 :   合格

  分野     得点   満点
リーディング   4    5
Q&A       18   25
アティチュード  2    3
合計       24   33

今回の合格点   19 

これで今年は、硬筆書写検定4級・危険物乙4種・英検3級の合格が確定した。
現在で3つの合格を決めている。
残りは12の合格を果たす事だ。
471:05/03/01 19:28:01
今日は、レベルが高く知名度も高い危険物乙4種と英検3級の合格を決めたよ。
これで、再就職は楽勝だが、失業が困難で現在かなりもめているのだ。

引き継ぎ等会社の問題だ!
俺は知らん!

確かに、危険物乙4種(合格率40%未満)と英検3級(合格率50%未満)の双方を
取れる逸材は中々見付からない。

危険物合格率
http://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubo/result-f.htm

英検
http://www.eiken.or.jp/advice/situation/grade_2004.html

それに加え、FP3級の合格も堅い優秀な者は二度と見付からないのは必至だ。
しかし、退職は労働者の自由だ!
警察では介入出来ないし、弁護士を雇えば10万以上掛かる。
退職に10万も掛けられない。
退職は無料だ!
俺だけ退職出来ないのには絶対に納得がいかん!
472:05/03/03 18:27:30
うおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・・・。
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.に(´・ω・`) ◆HgKwMXBeQIに( ´,_ゝ`)プッの変態に>>856以外の
皆なも聞いてくれよお・・・・。

会社がひどいんだよお・・・・・・・。
今日、やっと念願の退職を受理して貰えた・・・・・・。
では、何故念願の退職が出来るのに泣いているのかと聞くのだろうが。
退職させて貰える様に土下座して頼んだんだよ。

英検3級を取れる賢い俺様:「来年で40歳なので、40歳を超えると求人はグンと減りますので将来の事や
生活に大きく関係します。このままでは死ぬしかありません。ですから、課長の寛大なお心で是非とも私を退職
させて下さい。退職をさせて頂かないと転職出来る期間が減りますし、仮に次の職場が見付かっても
(俺の心の中・・・就職は楽勝じゃい!)在職中では何も出来ません。是非とも退職届けの受理をお願い致します。」
と目を赤くして半泣きでやっと退職願いを受理して貰えた。
しかし、今年中迄在職する事が条件なんだよ・・・・・・。

何と言う恐ろしいバブルの時代だ。
正に失業難の時代だ・・・・・。
土下座して頼んでも念願の退職を出来るのは10カ月も先の話だ・・・・・・・。
来年は40歳なんだぞ。
俺の人生を壊すつもりでいやがる・・・・・。

この狂った世界を壊したい・・・・・・・・。
これで、ビジネス実務法務検定やシスアドも履歴書に書いていれば、切腹しなければ
退職願いを受理されなかったかもしれないのだ・・・・・・・。
要は、失業したいなら「死ね」と言う事だ。
473:05/03/03 20:34:47
求めている物・・・・・、それは今年の目標を達成する事だ。
今年の目標は、離婚と失業と15以上の異種検定異階級に合格する事!
そして、独身・無職になれば、週4日前後(週30時間前後・収入月12万円程度)の職場に
就いて豊かな時間を持ち、その時間を使用して更に価値ある資格を溜める事だ。
それと旅行に行くなりして心のケアも図る。
今の糞生活ではそれは実行出来ない。

株価は上げ止まらず、年初来高値を更新しようとしている。
バブル経済のお陰で非常に忙しく、就業後には会社の者とケンカをして無理矢理仕事を
終わらせて帰宅する次第だ。

しかも、家族を養う身なので、いきなり出勤しない訳にはいかない。
嫌でも会社に行かなければならない毎日だ。
会社はそこを見ているので、失業すれば収入がなくなって困ると見ているのだ。

しかし、逆だ。
就業している事に加え、既婚で家庭持ち程くだらない生活はない!
この様な腐った生活から早く脱出したいのだ。
だから、ストレスも溜まるので、高度な資格をここの糞スレの変態共に自慢して
会話をしているのだ。
474:05/03/03 21:26:20
>>470
俺が落ちた神の領域に存在している英検準2級の問題カードは、Electronic Dictionariesだった。
スーパーで買い物をしている絵と待合室の絵の2枚だった・・・・。

難しい英検3級は、Music Classesだった。
部屋で2人の男が琴を弾いていて、その前に男の先生らしき者が立っていた絵だ。
そして、女の子が窓を閉めようとしていた絵だった。
475:05/03/05 17:08:29
今日、英検の2次面接の合否の葉書が来た。
英検準2級は15点でアウト、3級は24点で合格だ。
そんな事は1日に分かっていたので、驚く事はない。
英検
http://www.eiken.or.jp/
それで梅田のジュンク堂書店で旺文社 英単語ターゲット1400(945円税込み)で購入して来た。
この単語集は、日常学習からセンターレベルで設定されている。
一般人の英語で神の領域に達している英検準2級を制覇する(制覇出来なくても
必要ないが、様々な価値ある3級を取得している者のプライドが許さない)には
この単語集をほぼ覚えなければ打破出来ないと痛感したからだ。

そして、退職日を来月末にして貰えないか交渉を続けてみる。
年末迄在職すれば、残り8つ程度の合格しか取れない見込みだからだ。
そして、紀伊国屋書店で工業英検の申し込み書を貰って来た。
工業英検は、5月29日(日)に開催され、申し込み日は3月1〜4月28だ。

工業英検
http://www2.ias.biglobe.ne.jp/koeiken/
そして、有紀書房 6類 消防設備士の問題集(630円税込み)を購入して来た。
危険物乙1・2・3・5・6種も埋めたい。
消防設備士
http://www.shoubo-shiken.or.jp/

そして、10月にはシスアドか宅建のどちらかも目指したいが、在職中では幾ら
様々な価値ある3級の資格を膨大に所有していても時間が足りない。
しかも、シスアド・宅建の後には11月に法学検定も控えている。
完全に勉強時間を取れなければ間に合わない。
しかし、時間を取れるならば全て取れる勝算はある。
それから一般人英語の神の領域に存在する最高峰の英検準2級に加え、
日商簿記検定2・3・4級を今年中に取れる可能性も芽生えて来る。

要は、日本全国の神の領域に存在する頭脳を持っている東大生に勝ると言う計画だ。
476:05/03/06 19:17:32
まず、俺の年金アドバイザー4級の模範解答を公表しておこう。
間違っていれば恥ずかしいからと言って逃げる卑怯な真似は嫌いなのでな。
肝の小さいお前等は、何時も通り恥ずかしがって公表しなくても良い。
販売士3級と日商簿記検定4級とFP3級を軽く取れる自信と誇りを胸に抱き間違っている箇所もあるが公表だ!
それに間違っていれば、後で正して今後に繋げれば良いだけだ。
おうっ!特に秘書検定のスレにいる女共に言っているんだぞっ!

1. 1)  2.3)  3.1)  4.1)  5.2)  6.2)  7.2)  8.1)  9.1) 10.1)
11.2) 12.2) 13.3) 14.3) 15.2) 16.3) 17.2) 18.1) 19.1) 20.3)
21.2) 22.1) 23.2) 24.3) 25.2) 26.1) 27.1) 28.1) 29.2) 30.3)
31.2) 32.2) 33.3) 34.3) 35.3) 36.1) 37.1) 38.2) 39.3) 40.3)
41.2) 42.3) 43.1) 44.3) 45.3) 46.3) 47.2) 48.3) 49.2) 50.1)

模範解答は、以下のサイトで9日に見る事が出来る。
http://www.kenteishiken.gr.jp/
尚、6.15.25.26.37は間違えているので5問は最低でも×だ。

そして、危険物乙1・2・3・5・6種の書籍と問題集と工業英検4級の問題集を購入して来た。
毒物取り扱いもいずれ受検する予定だ。
次の受検は、4月3日(日)に開催される数学検定準2級だ。
477:05/03/06 19:33:01
今日は、公表通り年金アドバイザー4級の試験を受けて来た。
年金アドバイザー
http://www.kenteishiken.gr.jp/b/result.php?num=45

受検会場は、大阪府豊中市にある梅花高等学校(女子高)だ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.47.17.889&el=135.28.26.856

流石に男子トイレが少ないのに気付いた。
女子高だけに香水の香りが染み付いていた。
教室には聖書が生徒分置かれている棚があった。
女生徒ばかりなだけに聖書を学んで心を清めるのが目的かは分からないが。

さて、年金アドバイザー4級は外国為替3級と同室で開催された。
受検者の年代は、FPと同様に社会人の受検がほとんどで、高校生以下はほとんどいない。
男と女の比率はやや男が多いくらいか・・・・。
年金アドバイザー4級は7名、外国為替3級は23名受検していた。
しかし、一番多いのは税務3級の60名だった。

試験官はボケジジイで座席数を間違える程の高齢者だ。
受検者に座席数が合わないと指摘されていた。
478:05/03/06 21:30:38
明日の10時には以下のサイトでFPの合否発表が行なわれる。
http://www.kinzai.or.jp/gokaku/index.html

俺は価値あるFP3級の個人資産相談業務を受検した。
受検番号は、F62−124160−5だ。
明日、あるか確認してみろ。
公表される前に投稿しておく。
それで俺の実力が分かるものだ。

販売士3級・日商簿記検定4級を1年以内に取得している。
それだけではない。
漢検2級・文検3級・秘書検定2級・ビジネス実務マナー検定3級・サービス接遇検定2級・
英検3級・話しことば検定3級・硬筆書写検定4級・危険物乙4種+丙種・常識力検定3級・
理科検定3級・国連英検D級・TOEIC Bridge118点は1年以内の出来事だ。

*日本で一番個性の強い者より。
479名無し検定1級さん:05/03/06 21:52:26
お 知 ら せ
また悠が各スレを自分の日記にして、どうでもいい書き込みをして
2chの資源を無駄に食いつぶしています。
こんな馬鹿にはなにを言っても無駄のようです。
よって悠に対する怒り、抗議は下の住所まで、
〒564-0044
 大阪府吹田市南金田1丁目4番8号 
 田口課長宛て
 
(要件 貴社 清水悠がインターネットを指摘に浪費するのは清水悠の上司である
あなたの教育が悪いものであり、早急に本人に教育すること。さもないと泉州電業
の*******************)

同じく泉州電業 直需部 山下 北野 手塚 岩本 にも
480:05/03/08 22:31:53
>>479
ご苦労だな。
そのまま続けてくれ。

俺の日記帳の一つが破壊されたあああああああああああ!
僅(わず)か1カ月程度でだあああああああああああああああああああ!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1108185097/l50

しかし、どんな苦難な事にでくわしても難しくて価値の高い国家資格・公的資格・民間資格様達の
使えるスキル多数身に付けているだけに自信も誇りもある!
この先どんな苦難が待ち受けていようが克服出来る!

FP3級・販売士3級・日商簿記検定4級・漢検2級・文検3級・秘書検定2級・ビジネス実務マナー検定3級・
サービス接遇検定2級・英検3級・話しことば検定3級・硬筆書写検定4級・危険物乙4種+丙種・
常識力検定3級・理科検定3級・国連英検D級・TOEIC Bridge118点を1年以内に取得した実力
は常人のレベルではないのは誰にでも分かる事だ。

481:05/03/09 16:57:46
今日の日記を投稿しておこう。

今日は今年1月23日(日)に受検した国家資格であるFP3級の合格証が届いた。
厚紙で折り曲げ防止策がきちんと取られていて、封書で合否通知書が同封されていた。

しかし、この時期に大きな失敗をしたのだ。
先日、退職願いを提出したが却下された。
しかし、迫真(はくしん)の演技で今年末日までと言う事で在職期間を延ばされたが何とか退職願いを受理されていたのだ。
その後、もう少し早く(今年4月末希望)退職させて貰える様に交渉している大事な時期にFP3級の合格証が会社に届いたのだ。
以前、申し込み時に送付先を会社の住所にしていたからだ。
http://www.fp-guide.jp/104/index.html

因って、職場の凡人共に合格証を見られてしまった。
申し込み当時は、受かった時に職場の凡人共に威張り散らしてやる為にワザと会社の住所を送付先として書いたのだ。
しかし、退職届けを出した後(のち)に会社の者に知られたので、目出度い退職期間が今年末から縮まらない懸念が出て来たのだ。

元々FPの申し込み期間は試験日より2カ月近くも前に申し込まなければならない。
申し込んだのは昨年の11月の話しだ。(申し込み締め切り日2004年11月24日)

FP3級の合格証は、A4サイズ(簿記・販売士・数検・理科検定等と同サイズ)だが、今迄のデザインとは格別だ。
薄い黄色の用紙に縦書きで右側から合格証番号・技能検定合格証・検定職種・技能士の名称・
氏名・生年月日・文章(4行)・日付け(平成一七年三月七日)・厚生労働大臣指定試験機関・
社団法人 金融財政事情研究会(判子)・理事長 吉田正輝(判子)

当然、会社の凡人共に価値のあるFP3級のお洒落(しゃれ)な合格証を見られて散々羨ましがられたのは言うまでもない。
英検・数検・漢検・文検・理科検定・簿記検定・秘書検定の合格証のデザインとは比較出来ない程格別だぞ。
年金アドバイザー4級の採点もしたいので、半日有給休暇を使用して早引けしてきた。
482:05/03/09 17:45:56
>>476で投稿していた年金アドバイザー4級の模範解答が公表された。
結果は、問6・問11・問16・問25・問26・問37の計6問を間違えただけだった。
因って、44/50=88/100点の高得点だ。
合格基準点は60点で、前回の試験の平均点は64.49点の合格率62.06%だった。
金融機関の専門職に就いている社会人が多い受検層の中で、一般の工場で働いている俺にこれだけ実力を示された
となれば金融機関の偏った知識しか持ち合わせていない凡人共にも英検・数検・漢検・秘書検定・販売士・簿記・
FP・危険物その他多数の価値ある資格の大切さを示した結果となった。

俺の快進撃を止められる者はこの世に存在しない。
それは、英検のスレに住み付いていて、一般人英語の神の領域に存在する英検準2級を取れる「せんじく」でも
数検のスレに住み付いていて数検2級を取れる(´・ω・`) ◆HgKwMXBeQIや(*゚ー゚) ◆rika..BUa.にも無理な話しだ。
父よ!母よ!この様な健常で秀でた頭脳を持たせてこの世に産んでくれた事を改めて感謝する!

さて、上記の結果で懸念事項が一つ増えた。
それは、優秀賞の証とした賞状が貰えないかもしれない事だ。
88点ではきついな。
優秀賞を貰う為には、90点以上は欲しいからだ。

次回の価値ある試験は、4月3日(日)の数学検定準2級だ。
数検
http://www.suken.net/japan.html

現在は、先回りとして消防設備士6類の勉強を進めている。
消防設備士
http://www.shoubo-shiken.or.jp/