292 :
悠:
では、今日開催されたビジネス電話検定の俺の模範解答を投稿しておこう。
秘書検定の女も「私間違っていたら恥ずかしいから投稿するのいや〜〜〜ん、モホホホホ〜〜ン」
と言って、ブリッコぶるものだ。俺は絶対に逃げん!
英検3級・FP3級・販売士3級・数検準2級・簿記3級・電卓技能検定3級・秘書検定2級・漢検2級・文検3級の
名誉に懸け、最近自慢出来る資格を数多く取得した者が逃げる必要は全くない!
バカ会社にこの数ある資格を自慢して、これからも更に高度な資格を取る!
第3回ビジネス電話検定知識B級(逃げも隠れもしない高尚な簿記4級講師の俺の模範解答)
【T 話し方の知識】
1.(3) 2.(2) 3.(3) 4.(3) 5.(2) 6.(4)
7.(3) 8.(3)
9.(1)aどのような bご用件でしょうか (2)c申し訳ございませんが dおっしゃっていただけませんでしょうか
【U 基礎技能】
1.(2) 2.(4) 3.(3) 4.(3) 5.(3) 6.(2)
7.(3) 8.携帯電話の電波により、院内の器具に誤動作が出る恐れがあるから
【V 電話実務】
1.(4) 2.(3) 3.(3) 4.(2) 5.(3) 6.(4) 7.(4) 8.(3)
9.(2) 10.(4) 11.(3) 12.(1) 13.(4) 14.(1) 15.(3) 16.(2)
17.藤原係り長へ伝言の件について
7月4日の10時にA社の上野様より電話がありました。
11日にお電話を頂きたいとのことです。
よろしくお願いします。
戸田雪子(受け)
293 :
悠:2005/06/12(日) 21:45:35
今日は9時から関西大学で日商簿記検定3級を受け、11時終了時に天王寺の資格センターへ赴き、
ビジネス電話検定知識A・B級を受けて来た。
残念ながら、TACのホームページ上で解答速報が公開されていたので、フリチン勝負が賭けられない。
TACの模範解答で答え合わせをすれば、この様な配点になった。
第1問・・・16点、第2問・・・2点、第3問・・・27点、第4問・・・6点、第5問・・・30点の計81点。
今回は第3・5問目が比較的楽だったので、2・4問目が107回の時より悪くとも及第点に達した模様だ。
ビジネス電話検定も双方とも4択なので難しくはない。
http://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/business/telephone/tel.html まだ、秘書検定やビジネス実務マナー検定の方が5択なのでそちらの方が難しいだろう。
サービス接遇検定も5択だが、この検定試験レベルだと思える。
資格センターでは入り口に3台のノートパソコンが置かれていた。
TOEIC Bridgeを学べる内容で、ババアが広告チラシを配布し紹介していた。
そこで身分証明書と受験票を提示して出席を取るのだ。
受け付けは昨年と同じ爺とババアであり、金髪のデブ兄さんもいた。B級の試験では写真を撮られていたのだ。
まあ、今日の出来も上々だとしておこう。
294 :
悠:2005/06/12(日) 22:00:00
秘書検定とビジネス電話検定の女共も「私間違っていたら恥ずかしいから投稿するのいやだ〜〜〜ん、ムホホホホ〜〜ン」
と言って、誤魔化して人の模範解答ばかり当てにしているものだ。
だが、俺は絶対に逃げん!俺には自信を持って自慢出来る数ある資格があるからだ!
英検3級・FP3級・販売士3級・数検準2級・簿記3級・電卓技能検定3級・秘書検定2級・漢検2級・文検3級の
名誉に懸け、最近自慢出来る資格を数多く取得した者が逃げる必要は全くない!
バカ会社にこの数ある資格を自慢して、これからも更に高度な資格を取る!
更にA級の試験の解答も投稿しておこう。1週間後に正式な解答を投稿するが、価値ある3級取得者は絶対に負けん!
第3回ビジネス電話検定知識A級
【T 話し方の知識】
1.(3) 2.(3) 3.(2) 4.(3) 5.(1) 6.(4)
7.(2) 8.(4)
9.
ハキハキとした喋り方でお客様に分かり易く話す
敬語を正しく使い、笑顔や挨拶が見えなくても、それをすることことでお客様に感じ良く伝わるので心掛けること
【U 基礎技能】
1.(4) 2.(3) 3.(2) 4.(4) 5.(4) 6.(3)
7.(3)
8.それでは確認をいたしますが、商品XとYをお一つずつ本日お送りいたします。
お支払いは代金引換ですので、金額をお確かめの上お支払いください。
【V 電話実務】
1.(3) 2.(2) 3.(3) 4.(3) 5.(1) 6.(2) 7.(2) 8.(4)
9.(1) 10.(2) 11.(3) 12.(3) 13.(2) 14.(3) 15.(4) 16.(3)
17.
そのご用件でしたら販売課の担当です。
ただいま、そちらへおつなぎいたしますので、少々お待ちくださいませ。
正式な解答を取り寄せるので、1週間程すればこの俺の日記帳を再度覗くと良いだろう。
295 :
悠:2005/06/12(日) 22:24:50
110回の日商簿記検定3級は、第3題目の残方試算表を合計試算表にしなければ楽勝だろう。
久しぶりに106回以前の簡単な試験に戻った感じだ。
106回迄はこの程度の問題だったのだ。
107〜109回迄の1年間問題作成者が変わっていたのだと言えよう。
毎年6月は試験の構成が変わる。
只、昨年だけがおかしかったと言えるのだろう。