悠について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
どう思う?
2名無し検定1級さん:04/05/22 20:03
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1077520621/895
895 :見習い▲ ★ :04/05/22 19:05 ID:???
school2 -> school3 移転しましたー
ログとかいろいろもろもろは
もしかして時間が合ったらやります。
各自school2サーバから持っていってください。

次は life5 , academy3 , science3 , qb5 , qb6 の土地作りに行ってきます。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084895680/993
993 :見習い▲ ★ :04/05/22 19:57 ID:???
live なログの移転ったって時間かかるんだよー

school の場合 15 板だけど
旧oysterなんでとっても時間かかる
固めるのに小一時間ってとこです。
3名無し検定1級さん:04/05/22 20:19
dj
4名無し検定1級さん:04/05/22 20:20
おい、スレがほとんど消えたぞ?
5AAAAAAAAAA:04/05/22 20:23
どさくさにまぎれて変なスレが立っているな
6名無し検定1級さん:04/05/22 20:24
なんだよ。昔はdだときスレ立てれたのに立てれねえ。
「2chサバ落とし一級ゲット」とか立てようと思ったのに。
7名無し検定1級さん:04/05/22 20:36
サーバ移転だ。明日の朝までには全てのスレッド元通り
8名無し検定1級さん:04/05/22 20:59
>>1
変態だろ

鯖移転記念パピコ
9名無し検定1級さん:04/05/22 21:10
悠は、スレ破壊検定も3級。

あんな馬鹿は死ぬべき。
10名無し検定1級さん:04/05/22 21:14
スレ破壊は1級じゃねーのか?
11名無し検定1級さん:04/05/22 21:23
あいつは、死ぬまで3級。
永世3級だな。

はやく永逝しろ。

12名無し検定1級さん:04/05/22 22:23
>>6

立ってるぞ。

13名無し検定1級さん:04/05/22 22:25
それにしても重いな。


14名無し検定1級さん:04/05/22 22:38
これくらいの重さだと、悠のボケは書けないんだな。

重いのもいいことだな。
15名無し検定1級さん:04/05/22 22:39
これくらいの重さだと、悠のボケは書けないんだな。

重いのもいいことだな。
16名無し検定1級さん:04/05/23 00:09
っていうかわざわざこんなスレ作んなよ 余計なスレが増えて余計なカキコするのが増えるからサーバーが重くなるんだ
17名無し検定1級さん:04/05/23 01:16
スレタイを「こんな悠は嫌だ」とかにすればネタスレにできたのに
18名無し検定1級さん:04/05/23 08:39
>>16

いやいや、いいスレだよ。

悠は、漢検、数検、TOEICの3つもスレ潰したんだから。

あんなヤツは死ぬべきだ。

19名無し検定1級さん:04/05/23 08:41
だいたい3級マスターとはなんだ。 w
3級なんて中学生の受ける試験だろ。

せめて2級マスターなら認めてやるが。

20名無し検定1級さん:04/05/23 08:43
実力を維持するために、試験を受けているらしいが、弁護士や医者で、司法試験や医師国家試験を
毎年受けるやついるか。

試験は合格したら、さらに上を目指すか、実務で実力をつけるもんだ。
悠は向上心0ってことだな。
21名無し検定1級さん:04/05/23 08:46
悠が一番勘違いしていることは、あいつが馬鹿にしている一般大衆が、この板にもいると
思い込んでいることだろう。
そんなやつらは、この板にいない。

3級しかとれないヤツが、1級取得者を変態呼ばわりすれば、当然、アホか気違いだと思うわな。
22名無し検定1級さん:04/05/23 08:47
悠が、喚いている検定なんか、3級くらいどれでもいつでもとってやるよ。
23名無し検定1級さん:04/05/23 08:48
       _____
(゚Д゚ )  /____/\ 悠
ノヽノヽ=3 プゥ(゚∀゚;) / ̄:|
 くく  |: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:   |
24名無し検定1級さん:04/05/23 08:57
悠は、あほの上に現在無職。

社会の爪はじき。

25名無し検定1級さん:04/05/23 23:39
悠がスレ潰しを意図している証拠のログだ。



203 :悠 :04/05/23 20:50
全く書き込まれんなあ。
何の為のスレだ?

こんなスレこそ早く消化して潰すべきだ。



26名無し検定1級さん:04/05/24 00:00
>20
医学部卒業して医師国家試験を10年も連続で落ちている香具師が数十人いるそうだぞ。
27人事担当者:04/05/24 00:14
親愛なる悠へ
Thank you合格なんて履歴書に書かない方がいいぞ。
かえってマイナス評価だ。
28(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/05/24 19:45
悠でてこい!
29名無し検定1級さん:04/05/24 20:51
>>26

馬鹿か。
>>20は、合格した者のことを書いてるんだ。

一応、悠は3級は合格してるんだぞ。
30名無し検定1級さん:04/05/24 20:53
今日も、悠はいろんなスレに書きなぐっているようだが、

3級が糞だということには、何時気がつくのだろう。
一生、気づかないのだろうか。

3級は、履歴書に書くと恥ずかしいもんだ。
勿論、俺は書いたことないが。 w




31悠親衛隊 ◆LbzUraxIck :04/05/24 20:54
悠様は天才だよ。英検準一、簿記一級保持者。おまいらエテ公を釣って
遊んでるだけだよ。まだわかんねぇのかよ。書き込みの節々に強烈に
光る書き込みが存在する。
32名無し検定1級さん:04/05/24 20:59
31
お前悠以下のアホだな。IRRもコーポレートガバナンスもITガバナンスも
きちんと理解してないアホだぞ悠は。
33悠親衛隊 ◆LbzUraxIck :04/05/24 21:09
俺は天才ではないが人を見抜く力はある。彼の書き込みを一目見ただけで
ただならぬ人物であることが推測できた。帝京様を越える逸材かもしれんぞ。
34名無し検定1級さん:04/05/24 21:14
悠はただのアホだが、おまえは、気違いだな。 w

35悠親衛隊 ◆LbzUraxIck :04/05/24 21:18
コペルニクスが地動説を唱えた時、無能な学者どもは彼を罵り、
あざ笑った。所詮、凡夫の浅ましさをさらけ出したお前らには
天才を理解することなどできはしないのだ。
36名無し検定1級さん:04/05/24 21:22
あの文章力でか・・・
37悠特別攻撃隊:04/05/24 22:26
悠様は近いうちにここにこられる、あんまり悠様をなめると
えらいめにあうで!
38名無し検定1級さん:04/05/24 23:07
悠の習得資格リストキボン。щ(゚Д゚щ)カモォォォン
39名無し検定1級さん:04/05/24 23:16
コペルニクスとあんなカスを一緒にすんな
40名無し検定1級さん:04/05/25 00:10
私は昔、悠さんに書き込みをほめられたことがあります.
このスレ面白いです.
you cuming
悠恋 悠故意。悠、早くこないかなぁ.
41名無し検定2級さん:04/05/25 00:19
あの… 悠の自演丸だしなんですけど… 晒しage
42AAAAAAAAAA:04/05/25 03:24
>>38
私もそれ見たいですね。
3級でも大量に持っていればそれはそれですごい。
43名無し検定1級さん:04/05/25 04:06
国家資格以外はゴミ
44名無し検定1級さん:04/05/25 08:25
いやいや、1級は、国家資格に匹敵するものもある。

ま、3級なんて、所詮、中学力検定だけどな。
3級なんていくら集めても、中学卒業レベルの証明になるだけだ。

45名無し検定1級さん:04/05/25 13:33
>44
日商簿記1級くらいだな。
46名無し検定1級さん:04/05/25 20:30
いや、1級は、どれもそれなりにレベルが高い。
特に、外国語は、なかなか取れないよ。


47名無し検定1級さん:04/05/28 13:13
救われる言葉

     俺は悠ほど馬鹿ではない。


48名無し検定1級さん:04/05/28 13:14
この板でいちばん非常識な悠が、常識力検定で暴れているのはどういうわけだ。



49悠はあほだろ!:04/05/29 06:41
悠はアホだろ!
50名無し検定1級さん:04/05/29 10:06
悠に潰されかけているスレからのコピペだ。
このスレで、悠が破壊したスレは4つとなる。




974 :(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/05/28 18:48
悠−資格=?


975 :名無し検定1級さん :04/05/28 19:59
悠の資格なんてそもそもなんのプラスもないから、

悠−資格=悠 

だ。

51名無し検定1級さん:04/05/29 10:10
277 :悠 :04/05/28 19:40
この状況で暴れているだと・・・・・?


278 :悠 :04/05/28 19:48
暴れてスマン芯でお詫びするから許してくれ


279 :名無し検定1級さん :04/05/28 19:56
>>278は許してやるが、>>277は複数スレ破壊者だから絶対許さない。


280 :悠 :04/05/29 02:36
>>278=>>279か・・・・・。

>>278は偽者だ。
よって、>>278=>>279と言う事になる。


281 :名無し検定1級さん :04/05/29 02:51
どういう論理だよ、さすが3級マスターレベルが低いな( ´,_ゝ`)プッ

52名無し検定1級さん:04/05/29 10:11
上は、悠のキチガイぶりが良くわかるのでコピペしておいた。

53名無し検定1級さん:04/05/29 10:30
277 :悠 :04/05/28 19:40
この状況で暴れているだと・・・・・?


278 :悠 :04/05/28 19:48
暴れてスマン芯でお詫びするから許してくれ


279 :名無し検定1級さん :04/05/28 19:56
>>278は許してやるが、>>277は複数スレ破壊者だから絶対許さない。


280 :悠 :04/05/29 02:36
>>278=>>279か・・・・・。

>>278は偽者だ。
よって、>>278=>>279と言う事になる。


281 :名無し検定1級さん :04/05/29 02:51
どういう論理だよ、さすが3級マスターレベルが低いな( ´,_ゝ`)プッ

54名無し検定1級さん:04/05/29 10:30
ごめん、上は、ミスだ。

55レイプ最高!:04/05/29 10:39
ハアハア、最高だぽ!
http://www.planet.ne.jp/yukomk/nayami.mail2.htm
56名無し検定1級さん:04/05/29 22:37

妄想 童貞のオタ大変やな 
57名無し検定1級さん:04/05/30 02:07
次は何受けるの?
58名無し検定1級さん:04/05/30 10:15
988 :名無し検定1級さん :04/05/29 12:30
消化



989 :名無し検定1級さん :04/05/29 13:28
このスレタイの国検てなんだ? 国語検定か?
それはともかく数件・英検・文献・漢検はそれぞれ個別スレが立ってるから当然
次スレは不要だ。


990 :名無し検定1級さん :04/05/29 15:04
不要



991 :名無し検定1級さん :04/05/29 15:34
991



992 :名無し検定1級さん :04/05/29 16:19
>>987

悠の資格に有益という文字はないからな。

59名無し検定1級さん:04/05/30 10:16
上のスレも破壊された。

これで、悠が破壊したスレは、4個目だ。

漢検、英検、数検、国検の順。

60名無し検定1級さん:04/05/30 14:26
破壊大魔王の悠はあほ
61名無し検定1級さん:04/06/01 18:38
面接官「特技は3級マスターとありますが?」
悠 「はい。3級マスターです。」
面接官「3級マスターとは何のことですか?」
悠 「検定試験の3級をマスターすることです。」
面接官「え、検定試験?」
悠 「はい。検定試験です。毎週日曜日は検定試験の受験で予定が詰まっています。」
面接官「・・・で、その検定試験は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
悠 「はい。検定試験で得た知識を即戦力として活かせます。」
面接官「いや、即戦力って・・・。それにあなた2級は受験しないのですか?」
悠 「でも、日本国民のほとんどは英検3級に合格できないのですよ?」
面接官「いや、英検3級が合格できないとかそういう問題じゃなくてですね・・・。だいたい、あなたは非常識で・・・」
悠 「でも日本常識力検定3級持ってますよ?」
面接官「ふざけないでください。常識力検定って何ですか。だいたい・・・」
悠 「向上心のない奴は合格できませんよ。あと、秘書検定なども・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
悠 「あれあれ?怒らせていいんですか?2級マスターになりますよ。」
面接官「いいですよ。なってください。2級マスターとやらに。それで満足したら帰って下さい。」
悠 「運がよかったな。来週は販売士検定3級を受験する予定が入っていたよ。」
面接官「帰れよ。」
62名無し検定1級さん:04/06/01 19:04
ちょっとワロタ
でも実際そんな感じだろうな
63名無し検定1級さん:04/06/01 19:06
イオナズンの3級マスター編ね
就職版とかによくあるよね
64名無し検定1級さん:04/06/01 20:26
ここ2、3日悠を見ないな。
65名無し検定1級さん:04/06/01 20:49
いいことだ。

66名無し検定1級さん:04/06/02 14:33
悠って真性なの?ネタだと信じたいが・・・
67名無し検定1級さん:04/06/02 19:06
禿藁
68名無し検定1級さん:04/06/02 21:53
>>59
簿記3級スレも、しばらく(2〜3日?)新スレが立たなかったよね。
迷惑なヤシ・・・。
69:04/06/04 00:09
>>68
それはお前がくだらん投稿をして消化したからだろうが。
やった張本人が自分で白々しく言うなよ。(タコ・・・・)
70:04/06/04 00:13
>>38
少しだけ紹介しておこう・・・・・。

漢検
http://www.kanken.or.jp/
英検
http://www.eiken.or.jp/
数検
http://www.suken.net/japan.html
秘書検定
http://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/main.html
ビジネス能力検定
http://www.sgec.or.jp/bken/

今回はこの5つの紹介で終えよう・・・・。
全部紹介するのはしんどい・・・・・・。
71名無し検定1級さん:04/06/04 00:32
>69
タコがタコ言ってる
72名無し検定1級さん:04/06/04 00:44
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
73:04/06/04 02:43
>>71>>72
フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ。
俺は日商簿記検定3級の過去問題を解いていたよ。

遅くまで勉強だ。
5日(土)は理科検定だ。
忙しいな。

問題は投稿してやるから楽しみにしておけ。

ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ・・・・。
74:04/06/04 02:59
それにしても碌な仕事も勉強もしていないお前等は生意気にもグウグウ
寝ていやがるのだな。
75名無し検定1級さん:04/06/04 03:20
お前なんか仕事すらしてないじゃないか( ´,_ゝ`)プッ
76名無し検定1級さん:04/06/04 08:24
ははは。
全くだ。

77:04/06/04 09:49
>>75
何っ!!!!
恐るべし( ´,_ゝ`)プッの変態・・・・・。
(こいつ夜勤か夜間の仕事か・・・・。)

お前、介護職に就いているのか?
俺は勉強で遅くまで起きていたが、それより遅いお前は只の変態じゃあ
ないだろう?
夜間の職に就いているんだろう?

>>76
ははは、お前は碌な仕事もしないのに出勤か?
それとも碌な勉強もしないのに通学か?
ギャハハハハハハハハハハハハハ!!!
何じゃあ、その書き込み時間はよお!
78名無し検定1級さん:04/06/04 10:06
>>73
3級なんて、過去問なしで簡単に合格するよな。
過去問が必要なのは、2級からだ。

>>77
馬鹿。
俺は、年収1500万だと前に教えただろ。
ほんとにおまえは馬鹿だから、なんでも忘れるんだな。 w
>>76は、出勤前に書いたんだよ。
都心に住んでるからな。

これか。
これは、今、一仕事終わったからな。
ちょっとした休憩には、無職の馬鹿をからかうのが一番だ。





79名無し検定1級さん:04/06/04 11:29
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ここって数検スレ?
80名無し検定1級さん:04/06/04 17:38
なんで??

81名無し検定1級さん:04/06/04 17:39
悠の小さなち○ち○には、小さな賞状が良く似合う。


82名無し検定1級さん:04/06/04 17:40
悠の小さな脳みそには、小さなち○ち○と小さな賞状が良く似合う。


83名無し検定1級さん:04/06/04 17:40
ゲラゲラ

84( ゚゚) ◆/jvJzhIBtY :04/06/04 19:02

>悠
あんたは自分で3級マスターとか言ってるけど、何のために理系と文系分かれてると思う?
それは自分の得意な分野を伸ばしていくためだ。
どれもこれも中途半端にやるより、得意な事を一つでもやっているほうが立派だ。

ちなみに数検1級持ってまつ。あんま役に立たない
85( ゚゚) ◆/jvJzhIBtY :04/06/04 19:11
って従兄弟が言ってたw
86名無し検定1級さん:04/06/04 19:13
悠でもいいから有名になりたいと時々思うことがある。
時々ね。
87名無し検定1級さん:04/06/04 19:13
検定試験なんて一部を除いて社会的評価は低いだろ。ましてや3級なんて・・・
独立は100%無理だし、スキルの証明、自己啓発程度にしか役立たん。
どうせなら高難易度の国家試験を受けろよ。
3級マスター君には無理かもしれないけど。
88名無し検定1級さん:04/06/04 20:02
>>86

それって、人殺しでもいいから、有名になりたい。っていうのと同じだぞ。

89:04/06/04 20:23
明日、13時から理科検定だ。
http://www.rikagaku.org/

並の社会人の平均を大幅に超越している俺だからこそ受ける。
販売士3級の問題集に加え、理科の研究と対策の本を購入してきた。
総纏めをして目を通していた。
半日程度ではあまり復習出来ないが並の社会人の平均を大幅に超越している
俺なら何とかなるだろう。
しかし、理科の知識を知っている大人は教職関係や研究職以外にはほとんど
いないだろう。

公式を纏めて覚えて望もうか・・・・。
どんな問題が出たかを聞いてもお前等は何も受けていないんだろ。
そんな奴等に出来る問題ではないことは分かっているが、出題された問題を
紹介してやろうか?

それから、ビジネス実務マナー検定3級と英検3級の受検票が届いた。

ビジネス実務マナー検定(6月12日12時から検定)
http://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/business/3frame.html
英検(6月13日13時から検定)
http://www.eiken.or.jp/

簿記3級の受検票が来ないぞ。
英検と同じ日なのにな・・・。
90名無し検定1級さん:04/06/04 20:49
(誤) 並の社会人の平均を大幅に超越している俺

→(正) 並の社会人の平均を大幅に超越していると勘違いしている俺
91名無し検定1級さん:04/06/04 21:01
悠は国家資格以外が糞であることを知らないんだなw
92名無し検定1級さん:04/06/04 21:02
バカさにおいては超越してるよ( ´,_ゝ`)プッ
93( ゚゚) ◆/jvJzhIBtY :04/06/04 21:10
悠って一体何になりたいんだ?
一般業務に理科検定なんて必要ないだろ
94:04/06/04 21:11
だから、( ´,_ゝ`)プッの変態は名前を入れろよ。
国家資格等、3級を15以上持っていれば一つに絞って勉強すれば半年程度
で一つは取れる。
95名無し検定1級さん:04/06/04 21:14
オマエ国家資格何か持ってるの?
96( ゚゚) ◆/jvJzhIBtY :04/06/04 21:16
じゃあ受ければいいじゃん。
そのほうがお前の未来の為だし。
そのまま3級とり続けて人生終えるつもりなの?
97( ´,_ゝ`)プッ(勉強中):04/06/04 21:31
宅建でも持ってるようほよほど役に立ちそうだがな
そこまで3級に固執する理由が分からんな
一般に3級って中卒レベルだからな
違うのは法学検定3級ぐらいだが、これは悠は受けていない
どうせ落ちるのが怖くて受けられないのだろうがな( ´,_ゝ`)プッ
98名無し検定1級さん:04/06/04 21:32
>94
おまえは行書すら合格しないよ、( ´,_ゝ`)プッ
99名無し検定1級さん:04/06/04 21:33
おまえは二級ボイラーすら合格しないよ、( ´,_ゝ`)プッ
100名無し検定1級さん:04/06/04 21:39
病的ですね
101名無し検定1級さん:04/06/04 22:12
病的ではなくて、悠は病気。

102名無し検定1級さん:04/06/04 22:12
じゃー悠は3級ボイラー受験すればいいよ
あと、勃起3級とか どうだ?悠 
103名無し検定1級さん:04/06/04 22:40
悠は、ち○ち○小さいから、勃起3級は無理。

104名無し検定1級さん:04/06/04 22:53
>102
残念ながらボイラー技士に三級はないから、悠は永遠にボイラー技士になれないw
105名無し検定1級さん:04/06/04 22:54
>94
理科検定を15回受験しても電験三種に合格する知識はつかない。
106名無し検定1級さん:04/06/04 23:38
なんで3級なんだ。

せめて2級にしろよな。

今時、腰掛OLでも2級持ってるだろ。
3級なんて、恥ずかしくて人に言えんと思うんだが。

ほんと、悠は向上心のかけらもないヤツだな。




107AAAAAAAAAA:04/06/04 23:38
>>84
文系理系が分かれてるのなんて大学でそうなっているからでしかないかと。
私としては、そんな無意味な境界を設ける必要はないと思う。

3級で1番難しい試験って何だろう?
海技士か総合無線通信士あたりかな?
108( ゚゚) ◆/jvJzhIBtY :04/06/04 23:48
>>107
細かい事は気にすんな。
誰もお前の意見なんか聞いてないから。
あの馬鹿悠を黙らせるために言っただけ。
109名無し検定1級さん:04/06/05 00:10
悠は理科検定とやらの為に徹夜で勉強か?
見てみたが、理科検定の三級って厨レベルじゃんかよ。
必死だな、おい。
110名無し検定1級さん:04/06/05 00:28
(´・ω・`)なんだ今日は悠いないのか
111:04/06/05 00:46
多いな・・・。

>>109
もう少しやるよ。
しかし、科学反応式はかなり忘れているわ。
光の屈折もな・・・・。
こりゃあ、毎回受けたなければ直ぐ実力が落ちるわ。

歴史検定も同じだ。

>>110
いたら何だ?
まだ、これから勉強する。
理科検定だけの為ではない。

まだ、控えているからな。
簿記3級も忘れが怖い。
112名無し検定1級さん:04/06/05 00:58
悠キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
113名無し検定1級さん:04/06/05 01:02
俺は悠を応援するぞ!しかし変なスレタイだなw
114名無し検定1級さん:04/06/05 02:36
boki3kyuunosurehadokohekieta!!!!
matayuugahakaisitanoka!!!!
115名無し検定1級さん:04/06/05 03:45
>>109
悠の最終学歴は?厨?
116名無し検定1級さん:04/06/05 08:55
115
大阪のどっかの工業大学だと言っていたよ。偏差値60くらいの
中の上クラスの大学らしい。
117名無し検定1級さん:04/06/05 09:24
>>111
そんなのも忘れるようじゃ、小学生以下だな。

>>113
おまえは、悠にも劣る馬鹿なんだろうな。
貧乏か?? w


118名無し検定1級さん:04/06/05 09:29
そういや昨日、悠タソをラウンジ板で見たなぁ
トリップ作成以来スレに、依頼者として降臨してたw
ものを頼む立場にもかかわらず、
高圧的でつっけんどんな態度は相変わらずだった・・ワロタ

それともただの同名かなぁ・・
119名無し検定1級さん:04/06/05 09:50
↓ラウンジ板にて発見
丁寧に頼んでたよ
・・・・ということは別の人物??


33 :悠 ◆j8xxxmUr.U :04/06/05 02:25 ID:xDluCXyT
【依頼の文字列】 AML/M2
【大小区別の指定】 完全一致
【位置指定】 先頭
【受け渡し方法】メール  [email protected]
【その他の条件】 なし
【仮トリップは付けましたか?】 YES
【文字数は確認しましたか?】 YES
【催促せずに静かに待てますか?】 YES

いつもご苦労様です。
こんな私にもトリップ探してもらえると嬉しいです。
どうぞお願いします
120名無し検定1級さん:04/06/05 10:01
あんなのにトリップつけて、何か意味あるのか??
121:04/06/05 10:34
>>116
俺が入学した当時の話だ。

現在は少子化の為、15年前と比べれば東大・京大・阪大・神大レベルの
実力を持っている者の数は少ないよな。
そのエリート達は問題なく入学出来る。
そして、偏差値57ぐらいの者でも大阪市大には行ける。
60割れの中の上タイプの者も相当有名な大学に行ける。

しかし、15年前の中の上クラスの大学はその実力のある入学生が取れない。
少ないエリート達は上位の大学に行くし、偏差値60以上の者もほぼ一流
大学に行く。
偏差値で言えば、50を超えるぐらいの者しか来ない。
今では60は確実にない。
15年前のピーク期でも60だった。

今の大工大は、偏差値50〜55ぐらいだろう。
122名無し検定1級さん:04/06/05 11:11
社会人が3級とって自己啓発するのは良いと思うけど、仕事辞めてまで3級を受験するのは・・・
学生じゃ有るまいし、もっと上を目指そうよ。
123名無し検定1級さん:04/06/05 13:08
他スレでもあいつの発言、よく観察させてもらったけど、
自閉症圏の病気、アスペルガー症候群の特徴が見られまつね。
アスペルガー症候群、あるいはそれに近い精神疾患の可能性は非常に強い

以下はアスペルガー症候群についての、ギルバーグの1989年の診断基準の詳細

1 社会的相互作用の重大な欠陥(次のうち少なくとも二つ)
  a 友達と相互に関わる能力に欠ける
  b 友達と相互に関わろうとする意欲に欠ける
  c 社会的シグナルの理解に欠ける
  d 社会的・感情的に適切を欠く行動

2 没入的で狭い興味・関心(次のうち少なくとも一つ)
  a ほかの活動を受けつけない
  b 固執を繰り返す
  c 固定的で無目的な傾向

3 決まりや興味・関心の押しつけ(次のうち少なくとも一つ)
  a 自分に対して、生活上で
  b 他人に対して

124名無し検定1級さん:04/06/05 13:10
4 言葉と言語表現の問題(次のうち少なくとも三つ)
  a 発達の遅れ
  b 表面的には誤りのない表出言語
  c 形式的、もったいぶった言語表現
  d 韻律の奇妙さ、独特な声の調子
  e 理解の悪さ:表面的/暗示的意味の間違った解釈を含む

5 非言語コミュニケーションの問題(次のうち少なくとも一つ)
  a 身ぶりの使用が少ない
  b 身体言語(ボディ・ランゲージ)のぎこちなさ/無神経さ
  c 表情が乏しい
  d 表現が適切でない
  e 視線が奇妙、よそよそしい

6 運動の不器用さ
  神経発達の検査成績が低い

あいつの場合は、特に2の症状が顕著

まだ自覚すらない段階だと思うので、治すのはかなり難しいと思うけど、
なんとか頑張って社会復帰してください

ガンガレ!!
125名無し検定1級さん:04/06/05 13:21
アスペルガー症候群一級
126これって悠?:04/06/05 14:37
DQN丸出しの電話の一部始終が待望の2ちゃん流出!

買った当日にパソコンが使えないと、サポートセンターに電話したDQNが、
オペレーターの対応に不満が爆発、最後は
「だからS○NYは駄目なんだ!」
と、自分でS○NY製品を買っておきながらまさかの大激怒


ttp://my.reset.jp/~abon/download/NO_20040530174226.wma.html
127名無し検定1級さん:04/06/05 15:05
買った当日にパソコンが使えないってどういうことだ?
漏れにはよく分からんのだが・・・もちろん↑のURLなど聞く気もないが

あぁ〜勉強つらいな、今日も明日も明後日も勉強しなきゃならないよ
128名無し検定1級さん:04/06/05 15:07
悠、お前の大学はDランクだ大体中間ぐらいだな

ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
129( ゚゚) ◆Nyc/CB.Bl6 :04/06/05 15:48
>>121
だからなんだ
130:04/06/05 16:33
>>128
だから言っているだろうが。
>>121の投稿で投稿しているだろうが。

現在の大学は、15年以上も前と比べても仕方ないからな・・・・。
昔の一流大学に現在の少ないエリート生が取られてしまうんだよ。

15年前の大阪市大に行くには偏差値61〜63は欲しかった。
大阪大で72ぐらいで、大阪府大で65ぐらいだった。
神大66、同志社66、立命館63、関学64が、関西大60が相場だ。
大阪工大で58は欲しいと言われていた。

大阪電気通信大でも50はあったからな。
近畿大学も55は欲しかったぐらいだ。

今の受検生が偏差値50を取れるなら、近畿大学は充分行ける。
偏差値50超えの受検生は上の大学へ入学するから近畿大には来ないよ。
今の大学なら緩和されているわ。

理科検定は受検者の年齢は高いぞ。
30歳以上が半数を占めるからな。

40〜50歳台が目につく。
131名無し検定1級さん:04/06/05 16:50
>130
関西は日本じゃないから偏差値なんてどうでもいいよ(プ

>40〜50歳台が目につく。
暇なリストラ親父と無能小中高教師たちと受験してるのがお似合いだな(プ
132:04/06/05 17:44
先程、理科検定を受けてきた。
http://www.rikagaku.org/

俺は大阪のYMCA会場だったが、受検者層は相当高い。
平均でも30歳は超えている。
40〜50歳が目立ち、中学生なら一番若い方だ。
小学生以下は見かけなかった。
しかも、大学を卒業した年齢23歳以上でも若い方だ。
60歳以上のオッサンをよく見かけた。

第21回理科検定問題

つぎの説明で正しいと思うものには○、まちがっていると思うものには×をつけて下さい。
(注意:○も×も7こ以上つけると減点になります。)
1)ものの温度は0℃が最低でそれより冷たいものはない。
2)マイナス5℃という温度は0℃よりも高い。
3)温度の単位は℃以外にもある。
4)3階建ての家の水道水は1階より3階のほうが初め温かい。
5)人の体温はおよそ36℃程度です。
6)熱のことを温度といいます。
7)暑さのていどを温度であらわします。
8)熱は鏡で反射することができます。
9)0℃の物体からも熱を取り出すことができます。
10)1℃の水が増えて大量になると水の温度が上がります。
133名無し検定1級さん:04/06/05 18:09
悠あんたはえらい!!!
134名無し検定1級さん:04/06/05 20:19
こいつ、簿三のスレでも邪魔者だったなぁ。
スレ違いな話ばっかりしてたし。
そういえば、簿三スレでこいつが英語の話をしてたとき
誰かに間違いをつっこまれてたが、悠は見事にスルーし通した。
答えられないことにはダンマリを決め込む、チキン野郎だぜ。
135名無し検定1級さん:04/06/05 20:26
134
その悠に英語の間違いをつっこんだのは俺だが、昨晩別スレで
有益な情報も悠からもらった。くだらない書き込みを読まされる
のは少し嫌だが、本当のチキン野郎は見てるだけで何も情報
を書き込まない奴だと思うよ。ネーム名乗って攻撃受ける覚悟
があるだけ、彼はチキンじゃない。
136名無し検定1級さん:04/06/05 20:38
今から13〜15年前って受験ピークだからな。
団塊ジュニア世代って、進学、就職、年金・・すべての面で損だよな
137(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/06/05 20:40
悠って憎めないヤツだよな
138:04/06/05 20:58
>>134
分かったよ。
その英語の話について再度スレで話そう。
個性のある俺の話だ。
確かに面白い。(実話)
稚拙な(*゚ー゚) ◆rika..BUa.もいるので話してやろう。

先月のゴールデンウィークに(俺は先月から退職していたので関係ない)山
へハイキングに行った時の話だ。

ある木の側を横切ろうとした時、外人がこう叫んだんだ。
「There is a snake on a tree.」

俺は即立ち止まって木の上を見た。
そしたら、太さ5cmくらいで体長2.5メートル(推定)の黒い蛇が
いた。
俺の後ろを歩いていた65歳超えの年金亡者のゴミ老人夫婦は「あの人何
騒いでいるの?」と言って平然と歩いて言った・・・。
俺はそのゴミ老人に「その木の上に蛇がいますよ。」と言った。
ゴミ老人は頭の上の蛇に気付き腰を抜かしていた。

以上の投稿をした。
>>134の言う英語の話は、「There is a snake on a tree.」
の”on a tree”の部分だ。
そうか。
>>135のコーポレートガバナンス(別名)だったのか・・・。
他の奴等は何か気付いたか?
139:04/06/05 21:06
日商簿記3級の受検票が届かないんだが・・・・。

何時もなら届いていたんだが・・・・。
140名無し検定1級さん:04/06/05 22:15
病気ワロタ
141( ´,_ゝ`)プッ(休憩中):04/06/05 22:55
>>139
日商ももうお前に簿記3級受けてほしくないんじゃないのか、
バカすぎて( ´,_ゝ`)プッ
142名無し検定1級さん:04/06/05 22:57
>>135
悠から、有益な情報をもらったって。 
おまえ、馬鹿だろ。

143名無し検定1級さん:04/06/05 22:59
>>131
関西も日本だよ。
そんなことも知らないのか。
おまえは、悠以下の馬鹿か。
悠未満かもな。
144名無し検定1級さん:04/06/05 23:00
141
いや過去に2級うかってても3級を何回も受けてくれる
悠は日商にとっては上得意様だろう。簿記は2級うかった
ことがあるのか定かではないが、確かそんなことを書いて
いたような気がする。
145名無し検定1級さん:04/06/05 23:00
>>133
おまえよりは偉いのか。
ま、悠より馬鹿なやつもいても不思議ではない。

146名無し検定1級さん:04/06/05 23:01
142
そうだな馬鹿かもな。でもお前よりましなことは確かだな。
147名無し検定1級さん:04/06/05 23:06
142,143,145
喧嘩売りたくてしょうがない輩だな。なんか嫌なことでも
あったんだろう。
148:04/06/05 23:21
( ´,_ゝ`)プッの変態よ。
お前、又スレ消化かよ。

>>142
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1077092339/l50
↑の646の俺の投稿内容の事を言っているのだと思うがな。
販売士のスレだ。
俺はそいつをコーポレートガバナンスと呼んでいるがな。

149:04/06/05 23:26
>>144
簿記2級は3年前以来だ。
先月に最近の過去問題を解けば30点未満だったわ。
簿記3級も40点程度しか取れなかったからな。

年単位で経過すればもうほとんど頭の中にないわ。
簿記は覚え直しだけでなく、慣れの要素も加えなければ成り立たない
からな。

で、>>147が指摘している>>142>>143>>145は同一人物??
150名無し検定1級さん:04/06/05 23:52
>>146
>>147
>>148
これを、馬鹿三人揃い踏み、もしくは、三馬鹿大将という。

151:04/06/05 23:58
>>150
>馬鹿三人揃い踏み、もしくは、三馬鹿大将

↑は諺(ことわざ)か?
152名無し検定1級さん:04/06/06 00:07
>135 悠
あの英語間違ってるの?
153:04/06/06 00:18
>>152
「There is a snake on a tree.」

英文自体に間違いはない。
当時に指摘があったのは「There is a snake on the tree.」
ではないかと言う事で、現場の者がaを使用していないだろうと言う話
だった。

外人は興奮して話していたので、aだったかtheだったかは不明。
指摘された時、俺はそう答えたんだが。
只、それだけの話だ。

それ以来スルーしただけだ。
何か文句があるのか?
154AAAAAAAAAA:04/06/06 00:33
>>132
どうせなら問題全部書いてくださいな
155名無し検定1級さん:04/06/06 01:02
アスペルガー悠はどこに住んでるの?
大阪?
156名無し検定1級さん:04/06/06 01:35
関東じゃなかったっけ?
157名無し検定1級さん:04/06/06 02:03
通院歴あるの?
158名無し検定1級さん:04/06/06 09:59
>>150
チンカス!
159( ´,_ゝ`)プッ(休日勉強中):04/06/06 11:44
>>148
悠、お前なんかにスレ消化といわれたくないな
お前は同じものをいくつも違うスレに貼り付けてるじゃないかお前こそ
スレ消化の破壊者じゃないか
現実では3級マスターなんか誰も相手にしてくれないから
ネットではかまってもらおうとしてる、哀れなやつだな( ´,_ゝ`)プッ
160名無し検定1級さん:04/06/06 14:56
病人をそんなに煽るなよ…
161名無し検定1級さん:04/06/06 16:31
悠は偉人なんだね もう 誰もかなわいんだね そうだろ 悠!?
162( ゚゚) ◆Nyc/CB.Bl6 :04/06/06 17:07

【悠の思考】
悠(3級マスター)>>>越えられない壁>>>現役東大生>>>社会人=中3>>>ゴミ老人


【現実】
現役東大生>>>社会人=中3>>>ゴミ老人>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>変体悠
163名無し検定1級さん:04/06/06 17:13
ワロタ
これだけ書いても自覚しないんだろうなぁ
164名無し検定1級さん:04/06/06 18:05
悠って二年ぐらい前に就職板にいた奴か?
165:04/06/06 19:00
>>154
ほらっ!
11問目以降だ。
2.つぎの問題に答えてください。

11)3kgの水を50このコップに同じに分けます。1つのコップの水は何ccになりますか。
12)分速120mで2時間とまらずに進み続けると、何km進むことになりますか。
13)200人の中に、女性が120人います。この場合、全体の何割が男性だということになりますか。
14)「ミリ」とは10の-3乗倍を表す単位です。それでは、「ナノ」は何倍をあらわす単位ですか。
15)「メガ」は10の6乗倍を表します。それでは、「ギガ」は何倍を表す単位ですか。

3.電気についてつぎの問題に答えてください。
16)電圧の単位はふつう何で表しますか。アルファベットで答えてください。
17)電流の単位を書いてください。
18)電気の単位で「W」は何を表しますか。漢字2文字で書いてください。
19)電気の単位で「Ω」は何を表しますか。漢字2文字で書いてください。
20)お店で売っている電球の明るさは、普通何の単位を使って表していますか。
カタカナで答えて下さい。

ここまでで全問正解でも最低級の6級すら取れない。
6級でも全問正解していても少なくとも10題は正解しなければならない。
166名無し検定1級さん:04/06/06 19:02
悠、試験は受かりそうか?
販売士スレでよく見かけるけど、陰ながら応援してるよ
オマエとコーポレートガバネンスとの絡みは最高に面白い
167:04/06/06 19:11
>>166
今朝は、簿記3級の公開模試を受けてきたよ。
72点だったんだよ・・・・。

過去問題を解いても70点前後なんだよ・・・・。
英検3級は60%前後なんだよ。

運が良ければ両方受かるが、相性が悪ければやばい・・・。
12日のビジネス実務マナーも同じ様なものだ。

しかし、今朝は13日と同様に時間でシミュレーションしたんだが、2時間
の時間はフルに使うわ。

その激闘の末、頭がボー〜ッとしていたな。
その後、会場を変えて午後から英検3級だよ。

当日、午前中に英検準1か2級を受けて、午後から簿記2級を受ける者
は日本一だ。

そんな憧れの的である受検者は日本に一人もいないだろう・・・・。
168:04/06/06 21:17
この時間帯は書き込みが非常に多い。
直ぐスレが流されてしまう・・・・。
169名無し検定1級さん:04/06/06 21:49
>>158
悠ちゃん、ハンドル抜けてるよ。

170名無し検定1級さん:04/06/06 22:14
悠は向学心旺盛だね。
頭が下がるよ。
漏れも宅建の勉強頑張ろっと。
171(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/06/06 22:20
あまり役にたつとは思えない資格ばかりだけどこの年になっても勉強しようとする気持ちは少し尊敬する。少しだけな。
172名無し検定1級さん:04/06/06 22:22
今朝は、簿記3級の公開模試を受けてきたよ。
72点だったんだよ・・・・。

過去問題を解いても70点前後なんだよ・・・・。
英検3級は60%前後なんだよ。

運が良ければ両方受かるが、相性が悪ければやばい・・・。
12日のビジネス実務マナーも同じ様なものだ。

しかし、今朝は13日と同様に時間でシミュレーションしたんだが、2時間
の時間はフルに使うわ。

その激闘の末、頭がボー〜ッとしていたな。
その後、会場を変えて午後から英検3級だよ。

当日、午前中に英検準1か2級を受けて、午後から簿記2級を受ける者
は日本一だ。

そんな憧れの的である受検者は日本に一人もいないだろう・・・・。

173名無し検定1級さん:04/06/06 22:23
 _| ̄|○     
   
     \ へ    
         /○ |_  
             _|
             ○
                  く
                \/
                ○ 

                   ○|_| ̄
                     
                      ○/
                       \ へ 
                         
                          ○
                          | ̄
                           ̄| 
                             ○
                            /\  
                            >   
       
                            _| ̄|○
   
                                |_ ・;∵..     
                                _|・;∵..・;∵..        
 ______________________○___

174名無し検定1級さん:04/06/06 22:47
悠は3級マスター!
ついでに、ポケモンマスターにもなれ
175名無し検定1級さん:04/06/06 22:49
窪塚キタワァ・・・
176名無し検定1級さん:04/06/06 23:32
>>170
>>171
こらこら。
177名無し検定1級さん:04/06/06 23:37
>>172

英検準1級とか簿記2級とかが憧れなの??
目標、低くない??

178名無し検定1級さん:04/06/07 00:19
国家資格のない香具師は糞
179名無し検定1級さん:04/06/07 00:43
悠の自演スレか
180:04/06/07 09:45
2.つぎの問題に答えてください。

11)3kgの水を50このコップに同じに分けます。1つのコップの水は何ccになりますか。
12)分速120mで2時間とまらずに進み続けると、何km進むことになりますか。
13)200人の中に、女性が120人います。この場合、全体の何割が男性だということになりますか。
14)「ミリ」とは10の-3乗倍を表す単位です。それでは、「ナノ」は何倍をあらわす単位ですか。
15)「メガ」は10の6乗倍を表します。それでは、「ギガ」は何倍を表す単位ですか。

3.電気についてつぎの問題に答えてください。
16)電圧の単位はふつう何で表しますか。アルファベットで答えてください。
17)電流の単位を書いてください。
18)電気の単位で「W」は何を表しますか。漢字2文字で書いてください。
19)電気の単位で「Ω」は何を表しますか。漢字2文字で書いてください。
20)お店で売っている電球の明るさは、普通何の単位を使って表していますか。
カタカナで答えて下さい。

俺が明記した解答。
11)60cc
12)14.4km
13)4割
14)10の−9乗倍(J検で勉強する)
15)10の9乗倍(J検で勉強する)
16)V
17)A
18)電力
19)抵抗
20)ワット

ここまで以上だ。
181名無し検定1級さん:04/06/07 10:03
アスペルガー1級
自演3級
精神年齢消防1級

ここまで以上だ。
182:04/06/07 18:30
日商簿記3級の受検票が来た!
遅かったな・・・・。

英検3級のリスニングは相変わらず5割しか取れないが、筆記で8割以上
取れるから何とか及第点は取れる。
2年前までの英検3級ならば、筆記45問:リスニング20問なら簡単だ。
100回受けても100回通る。

今の英検3級は筆記35問:リスニング30問だ。
筆記で仮に満点を取っても受からない。

昔の検定は無効だ。
183名無し検定1級さん:04/06/07 21:51
3級なんて100回合格しても、糞の価値ほどしかない。
184名無し検定1級さん:04/06/08 00:24
>>182
そのメアド届かないの?
185名無し検定1級さん:04/06/08 00:24
>>183
一回も合格できないってどうよw
186名無し検定1級さん:04/06/08 08:26
悠のことか?? w
187名無し検定1級さん:04/06/08 08:27
だから悠って誰?
188名無し検定1級さん:04/06/08 08:28
305 :名無し検定1級さん :04/06/07 21:49
3級なんて100回合格しても、糞の価値ほどしかない。


306 :悠 :04/06/07 21:51
2級なんか一回合格しても半年もしない内に3級レベル以下に下がっている。
よって、維持していない2級以上の方が糞の価値ほどしかない。


307 :名無し検定1級さん :04/06/07 22:12
こいつの馬鹿なところは、2級合格の半年後は、3級以下になってるとなんの疑いもなく信じているところ。
世の中には、そうでない賢い人もたくさんいるんだよ。 > 馬鹿悠


308 :悠 :04/06/07 22:32
>>307
嘘を言うなよ。



309 :名無し検定1級さん :04/06/07 23:42
おまえ以上の大嘘つきはいないよ。

それから、>>307は真実だ。
189名無し検定1級さん:04/06/08 08:30
427 :名無し検定1級さん :04/06/07 21:42
蓄えだっって。 (゚д゚)ハァ?
悠の生活水準じゃ50万円でも蓄えなんだろうな。 ( ´,_ゝ`)プッ



428 :悠 :04/06/07 22:29
(゚д゚)ハァ?野郎の正体は( ´,_ゝ`)プッの変態だったのかよ。


429 :( ´,_ゝ`)プッ(食事中) :04/06/07 22:50
なかなか鋭いな、悠よ
(゚д゚)ハァ?野郎の正体は俺だ、ただし>>423の方だがな
>>427は俺ではない
ところで悠、株価が今年最大の上げ幅だとなぜバブル景気なんだ
日経平均はバブル期最高値の3分の1しかないぞ
失業率も5%を超えているからお前のいう
>要は能無しでも働き手が欲しい程市場の景気は良いのだ。
もあてはまらないな、フリーターも多いしな
確かに景気が回復している兆しは見えているらしいが、今がバブル景気だというやつは
おそらく日本にお前ただひとりだろうな、それだけでお前の無能振りがうかがえる( ´,_ゝ`)プッ


430 :427 :04/06/07 23:41
別に悠が鋭い訳ではない。
俺のカキコで勘違いしただけだ。 w

190:04/06/08 09:23
169 :名無し検定1級さん :04/06/06 21:49
>>158
悠ちゃん、ハンドル抜けてるよ。

>>158も俺ではないよ。
191名無し検定1級さん:04/06/08 13:12
2級以上を獲り、且つそれを維持しようとせず、いつまでも3級で
立ち止まっているところが、悠のヘタレたる所以なんだよな…。
192名無し検定1級さん:04/06/08 14:46
しょうがないよ
リアルで病気なんだからさぁ…
193名無し検定1級さん:04/06/08 15:08
>>190
なんじゃ、いまさら。
下品なこと書くのは、おまえしかいないだろ。
おまえじゃなくても、おまえと同レベルの馬鹿だ。
194( ゚゚) ◆Nyc/CB.Bl6 :04/06/08 19:14
悠、音信不通だな。
ageとくか
195名無し検定1級さん:04/06/08 20:00
漢検・文検・数検・英検・歴検・理検・秘書検・日商薄記全部1級持ってるよ☆
かなり簡単だったし。ってか取れない奴馬鹿杉!
司法試験も受かって、順風満帆です!
しかし3級マスターとかいう悠は可哀そうですね。人生終わっててw
俺なんかまだ24歳だし人生これから!
んじゃ可哀そうな方々、せいぜい負け組み同士肩寄せ合ってくださいねw
俺は楽しい人生を歩んできますんで!
196名無し検定1級さん:04/06/08 20:03
あっついでにメール下さい!
質問にはいつでも答えますよ。
まぁせいぜい負け組みなりの質問だろうけどね。
197名無し検定1級さん:04/06/08 20:04
>>195
あんたも可哀想だ。まあ、悠には負けないようがんばれや
198名無し検定1級さん:04/06/08 20:09
>>197
いや・・・>>195は悠より悲惨だ。
可哀想過ぎてで見ていられない。
199おじさん ◆y.rfRCKbo2 :04/06/08 20:24
「検定など人生に必要ないよ。歳老いたおじさんの片言として聞いてくれ。」

20年前。
おじさんの人生で最高の時期だったよ。そんな時友人が弁護士になったんだ。
大学時代からの付き合いで、成績もおじさんと同じくらいだったよ。寧ろ私の方が良かったくらいかな?
話によると、その友人は司法試験に人生を賭けていたらしい。
私は妬んだよ。その友人を。その時、私の気はどうかしていたのかもしれない。
年収もどんどん差がついて、今ではおじさんの3倍以上になったんだ。
その時私も、と思って司法試験に向けて猛勉強したんだ。いつかその友人を追い越している自分を夢見て。
私の人生の中で一番勉強した時期だったかな?とにかく私は勉強した。

しかし、神様は意地悪だったんだね。私は落ちた。
本当に悲しかった。「私は友人に追いつく事も出来ないのかっ!」ってね。
それ以来、私は遊び歩くことが多くなった。
今考えると、なんて馬鹿なことやってたんだろう、と思うよ。
そんなどうしようもない私に人生の転機が訪れたんだ。きっかけは友人の一言。
「漢字検定、受けてみないか?お前漢字得意だろ?」
私は嬉しかったよ。本当に。
単に誘ってくれたとかではなくて、その友人が私を見下していなかった事に。
そして猛勉強の末、私は漢検3級に合格した。
やっと成果が出て、飛び跳ねて喜んだよ。「俺もやれば出来るんだ!」って。

それ以来、おじさんは漢字検定にチャレンジしています。
今はバイトですが、再就職の見込みもあると言われたので、今しか出来ない事に力を注いでいます。
準1級に向けて勉強していますが、例え1級に合格しても漢字検定は受け続けると思います。
それがせめての友人へのお返しと考えていたからかな?
そして私の考えは今では検定無しでは生きられなくなったよ。
それが私の力を示すものになっていたから。

若い皆さん。
おじさんのようにならないように、若いときに精一杯勉強してね。
それがせめてもの、おじさんへの恩返しへとなるのだから。
200名無し検定1級さん:04/06/08 20:26
悠サンて女性なんですか??
201名無し検定1級さん:04/06/08 20:31
男だよ36歳無職妻子もちの
202名無し検定1級さん:04/06/08 20:31
>>194

今朝、来てるじゃねーか。
あんなの1日1回で十分だ。

203名無し検定1級さん:04/06/08 20:32
>>196

メアド教えてよ。

204名無し検定1級さん:04/06/08 20:34
>>199

おじさん、スレ違いだよ。

205名無し検定1級さん:04/06/08 21:38
>>200
ネナべだよ

携帯厨
206名無し検定1級さん:04/06/08 22:22
実際、悠がどんなやつか見てみたいと思うのは俺だけ・・・?
今度何受けるんだろ?
あえて大阪の会場志望して皆で探してみないか。
あのメアドにアクセスしまくって反応したやつが悠ということで。




すまん、これじゃあただの変態じゃん。自分を失いかけた。
207:04/06/08 22:28
そうだな・・・・。
現在の景気は良いな。
株もバブル相場になっているしな。

誰でも働く場はある。
失業率が0%でないのは、俺みたいに他にやりたいことがある者や時給800
円の仕事はやる気がないと文句を言って働かない者がいるからだ。

何も文句言わなければ社会人はアホの集団だ。
誰にでも職場はある。

無職は中々味わえないぞ。
どこかで働けばもう仕事漬けになるからな。
208名無し検定1級さん:04/06/08 22:49
あらっ

悠ちゃん自分でスレ立てちゃった?

乙!


そして 限りなく sage
209:04/06/08 22:52
―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | うっせーんだよ ゴルァ!  \_=二   ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (; ・∀・)←>>208
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |

変態の集まるスレになっているだろうがっ!
俺はもう直ぐビジネス実務マナー検定3級と難しい日商簿記検定3級と
英検3級で大変なんだ!

少しは有力な情報ぐらい書き込め!
210名無し検定1級さん:04/06/08 22:55
何の絵か分からんな。 w
211( ゚゚) ◆Nyc/CB.Bl6 :04/06/08 23:16
>>202
そうだったな、スマソ

自分を見失いかけた。
212名無し検定1級さん:04/06/08 23:56

彡川三三三ミ
 ┬r─────-┐    川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
 || |  ̄ ̄ ̄ ̄ | |   川川::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || |::::::.... ,,,,,,,,.||   川(6|::::::::  ( 。。))  │ これでこの板のクソどもは
 || |;;;;;;;;;;;;;;;;;  ||  川川;;;::∴ ノ  3  ノ   <  俺が名スレ立てだとわかったな(プ
 || |     .  ||      \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    │ 今夜もこのスレで自作自演だ。
 || └───- ┘|    r''" `'-、     ヽ    \___________
 コ┴───-┬─┘  / `ヽ  /  '^'ヘトハト!`ト、
  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄-日-|   | /  〉--''''''''''''''''''''l ノ \
 ヨ .||二二二二二二|_  //,/ |    >>1_  |入_, /
  ̄〔`-、キキキキキキキキ`-| ,/ /    |___| | `'/
. 二二二二二二二二二|/  |l__ /三/_|''''′
        __|_,、,、/  l| /  ̄||三|
   / ̄ ̄    `''`'l   |l/へ、_,||三|
   | `\`''-、     〈、  j-二==-||三|
   |l  ``'''ニ=-──┤`Y_,,,,,,ム..ノ゙||三|、
.   | l   /    |  ノ`''{===f==i==イ=ヲ''
  || l  |    |  |  ノ |、[ ̄|  | |
  | l. |    |  l|ト,ヽ | 「''-'1 ||
 _|  ヽ 」--''''''''`'''''--..,,,,||   | ||



213:04/06/09 00:16
>>210
>>208の変態をこのスレから蹴飛ばしている絵だ。

上手いだろう。
感動したか。
サインはやらんぞ。
214名無し検定1級さん:04/06/09 00:30
>213
とりあえず働けよw
215:04/06/09 01:08
>>214
だから、来月から働く予定だよ。
216名無し検定1級さん:04/06/09 02:07
どこではたらくんだYO
217名無し検定1級さん:04/06/09 03:12
英検3級・・・厨2くらいで取ったYO!
218名無し検定1級さん:04/06/09 04:13
>217
それは結構優秀ニダ
219:04/06/09 09:26
>>216
自宅の近くだ。

>>217
だからさあ、平成14年度以降に変更された英検3級を取ってから言って
くれよ。
文法や単語の範囲は中学全般となっているが、学校で普段習わないリスニング
のウエートが比較的高くなっているから、結構難しいんだよ。

古い資格は言うな!
220:04/06/09 16:02
>>218
フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ。
その通りだよ。
英検4級は素質がなければ受からないよ。

それから、話は変わるが先程の郵便で、漢検2級と文検準2級の受検票が
届いたよ。
会場は関西大学か・・・・・。(俺に会っても握手やサインはしてやらないぞ)
昨年は、大阪商業大学が会場の時もあったな。
君は何も受けないのかね?

>>218君よ。
問題を提供しよう。

次に書いた食べ物の読み方で間違っているものはどれか?
1)茄子(なす)
2)柚子(ゆず)
3)素麺(ひやむぎ)
4)南瓜(かぼちゃ)
5)蒲鉾(かまぼこ)

漢検準1級レベルの読みだが。
それから、中学生は一般の大人より賢いぞ。
221名無し検定1級さん:04/06/09 16:47
>220
3の素麺(そうめん)は、どう考えても「ひやむぎ」とは読まないぞ。
漢検ってレベル低いね(プ
222:04/06/09 16:52
>>221
正解だ。
”ひやむぎ”は冷麦だ。
3)は素麺(そうめん)だ。
お前、人をバカにしているが、お前みたいな奴は嫌いではない。

今朝、夢を見た。
職場で働いている夢だ。
前職場へな、俺が戻ってきた事を喜ばれている夢だ。

前職場での人間関係も最初から悪くはなかったんだよ。
周りの奴等はバカ(4級も取れない)でも良い奴等だったよ。

しかし、自分のレベルがあまりにも上がると良い奴等でもバカに見えて
くる。
そうなると、周りの奴等が頑張っていない様に見えてくる。
それで、カッとなり周りの雑魚をバカにしたり見下す。
それで、人間関係が崩れていく。

人間関係が崩れると周りの雑魚等は作業能力が落ちる。
俺は何時でもやる気満タンなので自己維持が出来るから影響はない。

そうなると、俺のレベルが上がり俺個人の作業能力は高くても、人間
関係を崩した後は周りは未熟なので俺を除き全員の能力が落ちる。

よって、全体の作業能率は、結果的にはマイナスとなるんだ。
今では、周りがバカな奴等でも少々悪い事をしたなと思っているんだよ。

お前みたいに人を見下す奴等の中で働いていれば面白かったかもな。
223( ゚゚) ◆Nyc/CB.Bl6 :04/06/09 16:57
何でもいいからマルチすんのやめて
224名無し検定1級さん:04/06/09 17:04

ヒキオタの自作自演スレか



225:04/06/09 19:09
>>223
俺は多彩な技の持ち主なのでマルチにはならない。
全てのスレの検定に関しているからだ。

だから、他の奴等が南瓜に見える理由も分かるだろうが。
しかし、他の奴等とも仲良くしなければならんのだな。
226( ゚゚) ◆Nyc/CB.Bl6 :04/06/09 19:35
>>225
多彩な技って言っても、一つ一つが低レベルな訳だろ?
特に飛び抜けてる技が一つでもある方がいいと思う。
227名無し検定1級さん:04/06/09 19:59
B検スレで常検の話したり、常検スレで簿記や英検の話するのは
どうかと思うが…

ところで3級マスターの悠たんは、FP3級やビジ法3級は受けないんでちゅか?
228名無し検定1級さん:04/06/09 20:22
言い訳&正当化期待age
229名無し検定1級さん:04/06/09 20:27
最近見ないと思ったら資格板に住み着いてたのかw
相変わらず煽られてるんだなw
230:04/06/09 20:29
>>229
どこで誰を見ないのだ?
231:04/06/09 20:30
>>227
俺は数検のスレで講義をしてやっているのだ。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1084450399/l50

>FP3級やビジ法3級は受けないんでちゅか?
FP3級は9月にする。
ビジ法は12月だ。
232名無し検定1級さん:04/06/09 20:30
>>230
ここではどんなプロフィールにしてんの?悠ちゃん
233名無し検定1級さん:04/06/09 20:32
なんだそりゃ
234名無し検定1級さん:04/06/09 20:45
>>1
くんをつけろっ!!
235( ゚゚) ◆Nyc/CB.Bl6 :04/06/09 22:26
ここも廃れてますね
236:04/06/09 23:02
>>232
他のスレと変わらないだろうが。
237 ◆chtaTamiKA :04/06/10 07:26
6月12日12時 ビジネス実務マナー検定3級
6月13日  時 簿記3級
6月13日13時 英検3級
238:04/06/10 13:12
>>237
俺の行程だな。
6月12日12時 ビジネス実務マナー検定3級
6月13日09時 簿記3級
6月13日13時 英検3級
239 ◆chtaTamiKA :04/06/10 14:39
>>238
そうっすよ

6月19日 サービス接遇検定2・3級
6月20日 漢検2級
6月20日 文検準2級
6月27日 CG3級?
6月27日 秘書検定2級
7月04日 福祉住環境コーディネーター2級?
7月10日 販売士3級
7月11日 英検3級2次
7月17日 数学検定
240名無し検定1級さん:04/06/10 14:46
おい病気、ガッしてくれよ
いいな?いくぞ?


           ぬ   る   ぽ


241:04/06/10 15:37
>>239
お前、ストーカーか?
俺の行程だな。
6月12日12時 ビジネス実務マナー検定3級
6月13日09時 簿記3級
6月13日13時 英検3級
6月19日12時〜17時40分 サービス接遇検定2・3級
6月20日10時 漢検2級
6月20日15時30分 文検準2級
6月27日15時 秘書検定2級
7月10日9時30分 販売士3級
7月11日13時 英検3級2次(1次次第)

これは全て検定料を支払っている。
確定だ。
242名無し検定1級さん:04/06/10 16:14
おい、バカ悠またお前簿記3級スレをつぶそうとしてるな
何が消化だ
簿記3級が難しいとか言ってるバカはさっさと氏ね
243名無し検定1級さん:04/06/10 16:20
ネタうざい
244名無し検定1級さん:04/06/10 17:10
じゃあ俺が・・・・・
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/←>>240
 (_フ彡        /

ヽ(`Д´)ノ 悠、出てこい!!!
245名無し検定1級さん:04/06/10 19:46
悠 おまいという奴は・・・
246名無し検定1級さん:04/06/10 21:55
既出かもしれんが、
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1012313850/
この男で秘書検定ってスレの275は誰。
悠と同じメアドなんだが・・・
247名無し検定1級さん:04/06/10 22:51
>>246
GJ!!!
晒しageしときますね

漏れこいつ、女だと思うんだよなぁ
必死な割には雄々しさを感じないし、煽りには弱いし、なんか女性的
すぐ意固地になるとこなんかも
女が虚勢張って、無理して男を演じている感じ
まどっちにしても、かなり病的なヤシには変わりない罠(プゲラウヒョー
248名無し検定1級さん:04/06/10 23:13
249:04/06/11 00:06
       変態!     変態!     変態!     変態!    変態!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ´,_ゝ`)   ( *゚ー゚ )
     / >>242 \ /    \ />>244\ /プッの変態\ /rika..BUa\
    ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┏━━━━━━━┓
   チャーンッッ     ウォーッ       シィーーッ      ┃(,ー^) Fan Club ┃
  ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ┃ ”しぃの木”   ┃
 (    )(   )(    )(    )(   )(    ).┗━━━┳━━━┛
∧_∧ ∧_∧  ∧ ∧ ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧┃∧
(    )( ☆  )(   )( ☆ )(   )(    )(   イイゾォ   )
 ∧_∧ ■_∧ ∧_∧ □ ∧ ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧
(    )(    )(    )(   )(    )(   )(    ) シイチャァアアア--ンッ
250 ◆chtaTamiKA :04/06/11 07:54
>>241
そうっすよ

漢検 /数検 /英検 /歴史検定 /理科検定 /
文検 /常識力検定 /J検 /B検 /秘書検定 /
サービス接遇検定 /ビジネス実務マナー検定 /
ビジネス文書検定 /CG・MM・IP検定 /
販売士 /色彩検定 /簿記検定 /
ビジネス実務法務検定 /法学検定 /
P検 /日商文書 /ビジコン /福祉住環境 /
251名無し検定1級さん:04/06/11 08:18


490 :( ´,_ゝ`)プッ(酸だろ、酸) :04/06/10 19:11
よう、悠よ相変わらずバカをやっているな
とりあえず>>485に言っておこう

>悠の偏差値が45なんだから奇跡でも受からん。

いくらなんでもこれはないだろう偏差値が45なんてな、それはない




悠が45なのはIQだよIQ偏差値45なんて悠に対しての評価高杉( ´,_ゝ`)プッ







491 :名無し検定1級さん :04/06/10 19:33
悠は進歩がないから、IQは、10年くらい前から、年々5ずつ下がっている。
もともとは、95あったのだな。
あと9年で、IQ=0になるのか。
気の毒に。
その後は、アルツハイマー(IQマイナス)まっしぐら
252名無し検定1級さん:04/06/11 10:27

何ですか、このキモイスレは???
253名無し検定1級さん:04/06/11 11:12
↑お前のツラよりきもくないよ
254名無し検定1級さん:04/06/11 11:16

アルツハイマー悠 ごくろう

255:04/06/11 11:47
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1086501946/l50
俺は簿記3級のスレで講義をしている。
256名無し検定1級さん:04/06/11 12:11
>>255

おまえ、そこでも、思いっきり馬鹿にされてるじゃん。
257名無し検定1級さん:04/06/11 12:16
講義じゃねーだろ荒らしだろ
258名無し検定1級さん:04/06/11 12:41
2ちゃんねるでしかかまってもらえない可哀相な人間なんだよ。
259名無し検定1級さん:04/06/11 15:15
260:04/06/11 16:39
今日はサービス接遇検定2・3級の受検票が来た。
http://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/business/4frame.html

これで、明日のビジネス実務マナー検定3級と13日開催の難しい
日商簿記検定3級と難しい英検3級。
19日開催のサービス接遇検定2・3級、翌日の漢検2級・文検準2級
と7検定分の受検票が溜まった。

残すのは27日開催の秘書検定2級と来月10開催の販売士3級のみだ。
261名無し検定1級さん:04/06/11 16:50
>>260
(・∀・)・・・
262携帯厨でスマソ:04/06/11 17:18
・ネット上で身の程をわきまえない自己主張を繰り返す。それもマルチ
・病的な資格至上主義と、思考停止。
資格が人間を計るものさしであると考え、
自分の実力を甚だしく過信し、掲示板を荒らす。
その存在は極めて迷惑
・他スレでかつて「会社を起こしてみせる」と吹聴。しかし来月から雇われ人という現実

とにかく「身の程をわきまえさせる」ことが最重要事項
こいつ自信のためにも、
ネット社会の犠牲者、悠のアク禁を強くキボソします
263:04/06/11 17:39
>>262
>・他スレでかつて「会社を起こしてみせる」と吹聴。
しかし来月から雇われ人という現実

俺の個人能力は高い。
しかし、周りの奴等と仲良くいかない欠点がある。
だから、個人能力主義が堅調に表せるのが、会社の発起だ。
しかし、個人能力の高さは世間も捨てないんだよ。

だから、知り合いからアポイントがあるんだよ。
誘われても断れないんだよ。
俺の能力は必ずどこの企業でも役立つ。
頼まれれば雇われ人でも構わんと考えているからだ。
264名無し検定1級さん:04/06/11 18:38
>>262

携帯厨でも、書いてることは、悠より千倍有益。

265携帯厨でスマソ:04/06/11 20:10
>>263
なんだ、自分の欠点分かってるじゃん。少し見直したよ。
おまいは、自分のことを能力が高い高いって言ってるけど、漏れはそうとは思えないよ。
いや、漏れは悠と会ったことあるわけじゃないからわからんよ、たぶんの話な。悠は本当に実力者なのかもしれない。
でも、そもそも社会における能力って、協調性の有無も含んでるでしょ。
悠を現在の悠たらしめているのは、おまいも認めている通り、ほかでもない協調性のなさ、つまり能力のなさなんだよ。
他スレなんかでも偉そうに講義して優越感に浸ってるみたいだけど、資格があれば、紙に書かれた問題を解ければ能力がある、
おまい本気でこう信じてしまってないか?
こんな考えに陥ってる時点で、既に能力ないんだよ。悠は、少なくともおまいが自分で思っている程能力はないと思うぞ。
そして、世の中にはすごいやつらがうじゃうじゃいる。これを分かってくれよ。
協調性のなさを自覚していてなおかつ能力をそれだけ誇示し、更に他スレで宣言したのなら、なぜ起業の道を選ばない?
それとも、起業発言は宣言じゃなくて、またおまいの虚言を吐いてしまう悪い癖だったというのか?
違うな。おまい、自信が無さ過ぎなんだよな。自信がないから、必要以上に高圧的な発言で必死に自分を理解してもらおうとする。
自分を認めて欲しいし、自分の意見が伝わってる実感が欲しいんだよな。
自信のなさは、雇われ人を選んだ動機なんかにも出てる。とにかく相手側が自分を認めてくれて、
誘われないと会社に入れない。必要とされている実感がないと動き出せない。
口説いて口説いてようやく落ちるみたいな、極めて女性的な一面だと思う。
オファーがあったなんて自慢気に書いてるが、いい年して職がない、そんな人間に対する温情だとか憐れみだとは思わないのか?
素直になって自分を見つめてみろよ。自分の小ささを認めて、努力しろ。
もがくことは恥ずかしいことじゃない。おまいも分かってるとおり、協調性のなさを克服すれば、
2ちゃんでもみんな悠のことを認めてくれるよ。
「あいつは努力してみんなと仲良くできるようになった。
それに、あんなにいろんな勉強してすごいやつだな」って。

資格イコール能力じゃない。
変われよ、悠。

…キモヲタの分際で粘着スマソ…逝ってきまつ…
266名無し検定1級さん:04/06/11 20:35
悠の協調性のなさを表すスレ
検定試験約1ヶ月前(5月17日以降)にもかかわらず悠以外の書き込みがなくなった。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1018870265/l50

見たとき爆笑してしまったよ。
267(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/06/11 21:16
      /⌒\
     (;;;______,,,) 
      ノ゚ー゚!
      (__,,,丿     
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
. /_______\_
 /  /  /   \ | ̄
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 悠ってB型だろ?
/|         /\   \________
268名無し検定1級さん:04/06/11 21:32
>>265
おまえ、ズにのりすぎ。
悠を買いかぶりすぎ。
うざい。
最後に謝ってるから許す。
269名無し検定1級さん:04/06/11 21:37
おまいら釣られすぎ
270:04/06/11 21:43
>>267
    ――――――   @ノノハ@
               //( ´_ゝ`)ふーん
  ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ                 /⌒彡
           (_,ソ  ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ       / 冫、)
  ――――――   <_ノ―――ー---'-┴ー⌒     ;  ^ζ`,,、/
                 У ノ        , ; '  ∵   ; , '~
    ―――――――  /  /           ∴ :' ''.
                  へ/         ; : ;
          '⌒       , ヘ/
         ,γ,、ξ  //
      (__,,,丿     
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
. /_______\_
 /  /  /   \ | ̄
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 悠、(*゚ー゚) ◆rika..BUa.のキノコを潰すなよ!
/|         /\   \________
271名無し検定1級さん:04/06/11 21:44
携帯であんなに長く書くかよ普通
comic4鯖に負担がかかるので携帯からはやめてくれ
272名無し検定1級さん:04/06/11 21:47
>>270
warota
273:04/06/11 21:48
すまなかったな…
274:04/06/11 21:48
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   |  |   (*゚ー゚)<出してくれよ〜!変態行為とスレ荒らしだけだろ?
|   |  |   /  | |  \_______________
|   |  |   (___ノ|←rika..BUa.  |
|   |  | /、|、  |  |  |  |
|______,|____.|____,|____.|____,|____.|____,|

         ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (     ,,)<お前はそこに入っておけっ!それだけやれば充分だろうがっ!アホっ!
        ( ○   )  \____________
         | |   |_
        (__(__) ←俺
275:04/06/11 21:54
   , -―- 、
  | N⌒ル) ワーイ、偽者が釣れた〜〜♪ 
  | |‘∀‘ノ /⌒\
   /つO/  .   \  ∧_∧    
 ̄ ̄∪∪|______ \(´<_`  )←>>273の偽者〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
276名無し検定1級さん:04/06/11 21:56
>>265
悠は、心の知能指数=EQが極めて低いらしい。
悠のいうところのアホな社会人よりかはIQが高くても、
そういう人達ともうまくやっていけなくては、社会人失格ですな。
277:04/06/11 21:57

   , -―- 、
  | N⌒ル) ワーイ、偽者が釣れた〜〜♪ 
  | |`∀`ノ /⌒\
   /つO/  .   \  ∧_∧    
 ̄ ̄∪∪|______ \(´<_`  )←>>275の偽者〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
278(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/06/11 22:00
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
. /_______\_
 /  /  /   \ | ̄
 |  /   ,(・) (・) |
  (6    。  つ  |。
  |    。 ___  | 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <キノコ蹴るなよ〜
/|         /\   \________
279 ◆PATA.56Uo2 :04/06/11 22:03
明日から頑張ってな
280:04/06/11 22:06
    ――――――   @ノノハ@
               //( ´_ゝ`)>>275は本物じゃあっ!
  ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ                 /⌒彡
           (_,ソ  ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ       / 冫、)
  ――――――   <_ノ―――ー---'-┴ー⌒     ;  ^ζ`,,、/
                 У ノ        , ; '  ∵   ; , '~
    ―――――――  /  /           ∴ :' ''.
                  へ/         ; : ;
                , ヘ/
    '⌒     //
,γ,、ξ /⌒\
   /つO/  .   \  ∧_∧    
 ̄ ̄∪∪|______ \(´<_`  )←>>277の偽者〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
281:04/06/11 22:07
>>273
>>274
>>275
>>277
いい加減にしないか愚民ども
3級に笑う奴は3級に泣く
しかし俺も衰えたかな、最近簿記3級がどうも難しい。
282:04/06/11 22:10
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!だったら潰したるわ〜〜!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,lllq       ・lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         | $!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!% .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     8     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,,$!!!!!!!lllllllliii|               |
                    ’!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                             "!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!#
                                  $!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!%
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←(*゚ー゚) ◆rika..BUa.
283名無し検定1級さん:04/06/11 22:11
悠、新しい会社ではどんな仕事すんの?
284:04/06/11 22:13
>>283
製品の行程管理の話を持ち掛けられている。
285283:04/06/11 22:19
そっかー。
あんまり、カッカしないでがんばってな!

気を長く持てよ!
286名無し検定1級さん:04/06/12 09:32
>しかし俺も衰えたかな、最近簿記3級がどうも難しい。

アハハハハ
落ちたときの言い訳ですか。
見苦しい
287:04/06/12 10:13
>>286
>>281は偽者だ。
俺は半角数字で入力しない。
全角数字だ。

もう直ぐ、ビジネス実務マナー検定3級を受けに行く。
受けた証拠に問題を投稿すれば確実に受けたと言えるだろう。

本当に他の検定も受けているなら、言い訳ではない。
どの資格も一つのみなら取れる。
複数になるから取れないだけだ。
だから、英検3級と併願する俺には時間は確かにない。

現役の東大生でもこの行程ではこなせない。
だから、全く言い訳ではない。

寧ろ、無理なのだ。
288名無し検定1級さん:04/06/12 11:23
昨年10月の悠。
________________
|ビジネス実務マナー検定も宜しく。 |
|11月16日に検定があります。    .|
|是非、私の雄姿をご覧下さい。   .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あれれ??????
289名無し検定1級さん:04/06/12 11:52
悠きゅん、AAの使い方をおぼえたんだね。
おめでとう、これできみも2ちゃんねらー3級だ。
にせものが出るようなら、トリップを付けよう。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C7
>>119で依頼しているのが出来上がるまでは、
仮のトリップを付けるといいだろう。
2ちゃんねらー準2級めざしてがんばろう!
290 ◆chtaTamiKA :04/06/12 12:59
悠はただいま試験中
291:04/06/12 16:05
ビジネス実務マナー検定3級を受けてきた。
過去問題と同じ形式の問題が出ていたが、選択内容が違う問題が多かった。
今回は27回の検定で、男3:女7と言う割合で、秘書検定と比べれば男
の数は多い。
男は珍しい程少なくはなかった。

但し、会場となっていた資格センターの場所が分からん。
普通は大きな道路沿いにあると思う。
しかし、全く見付からん。
この検定は秘書検定程大きくない。
あまり知られていない検定なので、受検者が少ない。

始めての会場へ赴く場合はかなり早く出ておかなければならんな。
この検定は時間が余るから良いが・・・・。

もし、遅れたら明日の簿記検定3級や英検3級なら時間は足りないぞ。
292名無し検定1級さん:04/06/12 16:55

昨年10月の悠。
________________
|ビジネス実務マナー検定も宜しく。 |
|11月16日に検定があります。    .|
|是非、私の雄姿をご覧下さい。   .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あれれ??????
293名無し検定1級さん:04/06/12 19:12
ぬるぽ
294名無し検定1級さん:04/06/12 19:12
悠は明日の簿記3級落ちると思う人いる?
295名無し検定1級さん:04/06/12 20:17
1級コレクター
http://kamadouma.fc2web.com/
296名無し検定1級さん:04/06/12 21:40
<<294
簿記はもちろん、英検も。
悠いわく”東大生でも無理”らしいから。

悠はまわりの人間が馬鹿ばかりと言うが
悠自身が馬鹿なので、ついていけないくて
とりあえず3級から始めてんじゃねーの?
素直になれよ〜

297名無し検定1級さん:04/06/12 22:09
悠、お前に聞きたいんだが
漢検、簿記、英検、販売士、秘書検の各3級を同じ時期に受けて
すべて受かるのと
東大合格はどちらが難しいと思う
298名無し検定1級さん:04/06/12 22:15
大阪梅田の悠の家
     ______
    /        /\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  \
    | .<< 悠 >>..| .|\/
    |______|/
299名無し検定1級さん:04/06/12 22:22
>298
それじゃ、受験票が届かないなw
300名無し検定1級さん:04/06/12 22:41
悠、勉強してるのかな?
明日の書き込みが楽しみだ
301(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/06/12 22:49
べつに悠は受かっても落ちても関係ないだろ
302名無し検定1級さん:04/06/12 23:03
どうせ持ってる資格しか受けてないからね
303:04/06/12 23:24
>>297
>漢検、簿記、英検、販売士、秘書検の各3級を同じ時期に受けて
すべて受かるのと
東大合格はどちらが難しいと思う

全て、同時期に受ける者がいない。
よって比較したデータがない。
推測でしか言えん。
304名無し検定1級さん:04/06/12 23:26
>>303
明日の書き込み楽しみにしてるぞ
試験の感想とかをカキコしてくれ
305名無し検定1級さん:04/06/12 23:30
>>303

アホ。
東大と3級じゃいくつ受けても比較にならんわ。

306名無し検定1級さん:04/06/12 23:32
>>303
どう考えても東大合格の方が難しい。
307名無し検定1級さん:04/06/12 23:59
悠は同時期に受けるんじゃないのか?
308名無し検定1級さん:04/06/13 00:39
悠よ。
お前がいないおかげで、他のスレ(特に簿三)はイキイキしてる。
頼むから、後生だから顔を出すのはこのスレだけにしてくれ。
309名無し検定1級さん:04/06/13 01:47
簿記スレは試験前だからね
310名無し検定1級さん:04/06/13 01:53
簿記3級って一週間の勉強で取れたぞ。
逆に2級の勉強で3級の知識が邪魔になった。
311名無し検定1級さん:04/06/13 02:00
漢検、簿記、英検、販売士、秘書検の各3級
秘書検は知らんけどこれ以外は全部1週間以内の勉強でゲッツできるじゃん
312名無し検定1級さん:04/06/13 02:24

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 悠キショィッ!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 悠変人ッ!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) キショッ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)キモイ!
313名無し検定1級さん:04/06/13 05:11
かまうから喜ぶんだろ。こんなクソスレまで立てやがって。
ほっとけほっとけ。
314:04/06/13 07:39
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 東大入試と同じく難しい日商簿記検定3級と難しい英検3級を受けてくる。,,、,、,,,
    /三√ ・∀・) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/|"W|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   だっ〜受からないんだもん。難しいよお。
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) )) 
                 



315名無し検定1級さん:04/06/13 09:30
>東大入試と同じく難しい日商簿記検定3級

(゚д゚)ハァ?
晒しage
316 ◆chtaTamiKA :04/06/13 09:37
悠ただいま試験中
317名無し検定1級さん:04/06/13 11:11
>>314

アハハハハ
落ちたときの言い訳ですか。
見苦しい
318名無し検定1級さん:04/06/13 12:21
さて、簿記3級はかなり難化傾向だったようだが、
悠ちゃんの運命はいかに?
319名無し検定1級さん:04/06/13 13:54
難化といっても所詮3級じゃない
320 ◆chtaTamiKA :04/06/13 13:56
悠ただいま試験中
321名無し検定1級さん:04/06/13 14:08
>>319
いや、それが今回はかなりひねった問題だったらしく
3級スレは阿鼻叫喚
悠に謝るヤシまで出る始末
322名無し検定1級さん:04/06/13 14:56
>悠に謝るヤシまで出る始末

そりゃよほどのことだなw
323名無し検定1級さん:04/06/13 15:04
悠のいってた問題でたね、第四問。
試験中ちょっとびびった
324名無し検定1級さん:04/06/13 15:46
悠の不合格報告まだ〜チンチン(AA略
325:04/06/13 17:51
先程、帰った。
今日は予告通り、東大入試と同等レベルの難しい日商簿記検定3級と難しい
英検3級の併願をしてきた。
特に簿記3級だが、大原簿記専門学校で反省会が開かれていたので寄って
きた。
今回の簿記3級の合格率の推定値は18.5%〜22.6%と試算されて
いる。
この数字は前代未聞だ。
もし、推定値通りなら過去に一度もない珍事だ。

英検3級の受検者層は、最年少で小学生がいた。
年長者で48歳ぐらいのオバハンがいた。
しかし、英検の座席は何故指定しないのだろう?
簿記検定は座席指定されていたが、それ以外にも漢検も文検も座席指定されて
いるのだが。
昨日、受けたビジネス実務マナー検定3級も座席指定されていた。

英検3級は、昨年度より筆記試験が難化しており、リスニングはやや横ばい
レベルだろう。
難易度はやや高い程度で合格率は2〜6%ダウンと見るのが妥当だ。
例年よりやや低く合格率46%になるはずだ。
326名無し検定1級さん:04/06/13 18:26
悠、それでオマエは受かったのか?
特に簿記について知りたい
327名無し検定1級さん:04/06/13 18:51
783 名前:悠 :04/06/13 18:38
>>782
明日まで待てや。
俺は午前中に開催されて以来一番難易度の高い日商簿記検定3級を
受けてから、午後に英検3級を受けてきたんだ。
簿記と英語は世界が違う。

この両方の3級の併願で英検2級のみの受検と変わらん。
苦しい一日だった。

簿記3級は今回は駄目だろう。

悠の不合格発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
328:04/06/13 18:56
>>327
俺は落としたよ。(正確に言えば大方の者が落とした)
残念なのは、過去に取った資格は時間が経っても受ける時期によっても
意味がないと言う事が自分自身でも証明出来てしまった事だよ。

前回は貸借対照表と損益計算書の作成問題だったが、新しい問題とは言え
簡単な問題だった。

要は新しい問題だから、普段は解いていなかったと言うぐらいで、実際は
非常に易しい問題なのだよ。
そのせいか、合格率も50%程あり、3年前のインチキ検定(65%以上ある
非常に簡単な検定)とは比べても難しいが、一応例年では一番高かった。

難易度の低かった次回検定は合格率を調整をする為、難化する傾向がある。
出題される問題のパターンは読めても、細かい仕訳内容は読めない。

しかも、1題目の仕訳問題も5問目は非常に難しいが、他も勘定引っ掛け
が多い。
例年と比べ、仕訳も引っ掛け、3題目は一番時間の掛かる合計残高試算表。

時間は全く足りないし、途中退席者も例年と比べ異常に少ない。
諦めた者ぐらいが、途中退席するぐらいだった。

今回の合格率は俺個人の予想では19.5〜21.6%だと思うな。
専門学校は20%をきるかもしれないと推定していたが・・・・・。

英検3級は1次の合格率49%、2次は新傾向で対策が取れないので、
含めて44%になると試算している。
329:04/06/13 19:18
残念なのは、落ちたことだけではない。
過去に一度取った事のある浮かれている連中にもだ。
企業が何故3級の検定を取得しても考慮しないか分かるか?

一度きりの合格は評価出来ないんだよ。
検定は今回の簿記が一番分かる例だが、簿記に限らず検定には開催される回
によって難易度が違う。

簡単な回は本当に簡単だ。
その時に受検した者は当然ながら受かる。

俺はこの事を知っているが、俺みたいに知っている者ばかりではない。
知らない者(一度受かった者)は簡単だと思う。

それも難易度に差があるので、一度の合格や日の空いた合格は意味がないと
言っているだろうが。
俺みたいに何度も受けるからこそ真の実力が図れる。
2級を一度でも取れば、再度勉強をし直せば3級は取れると考えているから
こそ企業は一応2級からの考慮と掲げている。

その点は企業はよくみている。
しかし、2級から考慮するからと言って企業の者が賢い訳ではないとも語って
きた。
社会人もレベルが低い者が多い。
どちらかと言えば社会人の方が取れない。
しかし、社会人は数が多い。
だから、自然と賢い者も社会人に多くなっているだけだ。
賢い社会人の比率を率に換算すれば明らかに社会人のレベルの低さが分かる。
330名無し検定1級さん:04/06/13 19:20
しかし長いな
読む椰子いるんだろうか
331:04/06/13 21:32
この問題は今日の英検3級のひねた問題の一部だ。
東大入試と同様に難しい簿記検定3級のスレで出題した。
答えは4を選択する者が多かった。
俺も4にマークした。
しかし、全てに意見が分かれた。
2も多かった。
さて、答えは???

(17)
Mother:How was your P.E. class today?
Son:( ) We played basketball.

1 You can play,too. 2 You played well.
3 I like science best. 4 I had a lot of fun.

英検3級の問題の一部。
332名無し検定1級さん:04/06/13 21:48
どこがひねた問題なんだ。4以外に正解ありえんだろう。
333名無し検定1級さん:04/06/13 21:50
334名無し検定1級さん:04/06/13 22:00
(゚д゚)ハァ?
何が難しいんだこの問題?4しかないだろ
335名無し検定1級さん:04/06/13 22:01
ところが悠によると正解は2らしい
336:04/06/13 22:04
>>335
俺も4にマークしたと言っているだろうが!

もめている原因は、Mother:How was your P.E. class today?が分からない
からだ。

正式な解答は↓から後日確認出来る。
http://www.eiken.or.jp/
337名無し検定1級さん:04/06/13 22:18
会話文は意味がとりにくいことがある。
この会話文もそうだ。
漏れは英語は苦手ではないが
この問題に関してはチンプンカンプンだ。
正解できたらラッキーぐらいに思って
他でとりこぼしが無いようにしないと。
338名無し検定1級さん:04/06/13 22:30
>Mother:How was your P.E. class today?が分からない
からだ。
(゚д゚)ハァ?
何でこんなのがわからないんだ?もめるほどのことではないだろう
P.E.の意味が分からなかったのか?
会話文といったって直訳しても「今日のPEの授業はどうだった?」
とぐらい取れるだろう
厨房ぐらいなら分からんでも仕方ないがそれ以上ならちと勉強不足杉だな
339:04/06/13 22:33
うひいいいいいいっ!!
苛めないでおくれよお・・・・(゚д゚)ハァ?君よ。
ここなら14日の14時から解答速報が出るよ。
各自で確認してくれ。
解答は明日分かるが、問題は分からないよな。
希望があれば投稿してやるぞ。
長文問題はしんどいから遠慮しろよ。
http://shikaku.cplaza.ne.jp/language/eiken/
340名無し検定1級さん:04/06/13 22:40
悠は1人じゃない。いわゆる資格ライター集団である。
藤子不二雄,モンキー・パンチ、サイトウタカオみたいなもんだ。
中村一樹みたいに本を出版し資格の新規事業をやるつもりらしい。
これ以上ネタを提供するのは損だ。相手になるな。
341名無し検定1級さん:04/06/13 22:42
>340
資格コンサルタントみたいなものか?
342名無し検定1級さん:04/06/13 22:45
悠もそろそろトリップを覚えようね。
◆マラソンマン◆トリップ練習スレ45km◆42.195kmAM◆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1087013640/
343名無し検定1級さん:04/06/13 22:46
3級から始める資格取得術 定価1,500円 
こんなに受かっていいのかしら〜3級が私の人生を変えた
344:04/06/13 22:50
>>340
資格以外の話をしていて変態行為を働いている奴が偽者だ。

>>342
エサアドレスを入れているだろうが。
345名無し検定1級さん:04/06/13 22:54
メアドじゃ誰でも真似できるだろうが、バカが
346:04/06/13 23:02
>>345
だから、トリップを入れろと言うのか!
347名無し検定1級さん:04/06/13 23:07
当たり前だ、お前はトリップを入れろ、偽者がたくさん出るからな
たいした苦労はないだろう
348:04/06/13 23:16
>>347
なら、お前は何故入れないのだよ?
349名無し検定1級さん:04/06/13 23:19
トリップが嫌なら、fusianasanでもいいよ。
350名無し検定1級さん:04/06/13 23:19
いらいらする
351名無し検定1級さん:04/06/13 23:42
まあ、悠の偽者がどんどん増えると逆にうざい。
しかし悠、あんた本人の発言は正直、いろいろ笑わせてくれる。

みんな、本物の悠だけを見て、笑って、意見を言いたい(叩きたry)んだよ。







あれ、そう思ってるの俺だけ?
352悠(本物):04/06/14 00:04
>>349>>350>>351
名前をこう変えれば良いのか?
353名無し検定1級さん:04/06/14 00:19
↑バカか
トリップは知ってるのか?
薬やってトリップ中のトリップとは違うぞ
まぁお前はそういう状態に近いがな
354悠(本物):04/06/14 00:36
>>353
知らない。
お前も入れてないだろうが。
355AAAAAAAAAA:04/06/14 00:54
>>354
名無しがトリップ入れても意味ありませんよ。
とりあえず、名前欄で#の後に好きな文字列を入れて御覧なさい。
ちなみに私がトリップ使わないのは、
貴方と違って偽者が出るほどすばらしい人間じゃないからね。
356名無し検定1級さん:04/06/14 01:04
悠って自信満々でかっこいい!

















なんて言うわけねえだろ
357悠(本物):04/06/14 13:25
http://www.eiken.or.jp/kaitou/index.html
昨日、開催された英検3級の模範解答が出たよ。

(17)
Mother:How was your P.E. class today?
Son:( ) We played basketball.

1 You can play,too. 2 You played well.
3 I like science best. 4 I had a lot of fun.

英検3級の問題の一部。
この問題の正解は4だった。

俺の正答率は筆記31/35
苦手なリスニング15/30
合計46/65=70.7%だった。
1次の合格最低点は39/65=60%なので、1次は大丈夫だ。

問題なのは今回から改定される2次検定だ。
改定されるので、当然対策本は出されていない為、初受検になる。
過去の経験はなしと言う事だ。
俺でも今回初めてになる。

緊張するなあ。
本番は初受検でも過去問題を見ていれば初受検ではない。
しかし、今回は対策本がない為、初受検だ。
初受検だけに受かりたい。
簿記3級を落としているだけに尚更受かりたい。
7月11日だ。
358悠(本物):04/06/14 20:19
簿記には昨日の非常に難しい日商簿記検定3級以外に、
*全国経理学校協会簿記能力検定1級
*全国商業高等学校協会簿記検定1級
がある。
この3点の簿記のレベルは同じだ。

簿記のスレで、全国経理学校協会簿記能力検定2級を申し込むと言う投稿も
あったが、全国経理学校協会簿記能力検定2級は日商簿記検定3級と
比べれば楽な方だ。
昨日の非常に難しい日商簿記検定3級を落としていても受かるだろう。

全国商業高等学校協会簿記検定1級=日商簿記検定3級だ。
勘違いする輩は非常に多い。
その変態は簿記の種類を把握しておらず、デタラメばかり言う。


*昨日の英検3級・1次検定を70%の得点率で合格した者より重要な
コメントである。
359名無し検定1級さん:04/06/14 20:25
言い訳見苦しい。
360(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/06/14 21:18
確かに
361悠(本物):04/06/14 21:39
稚拙な(*゚ー゚) ◆rika..BUa.は何時もこの時間帯に出てくるなあ。
お前、働いているのか?

学生にしては投稿が遅いなあ。
362( ´,_ゝ`)プッ(俺も出るか):04/06/14 22:01
悠、いい訳必死すぎ( ´,_ゝ`)プッ
簿記の難易度云々ではなくたんにお前が馬鹿なだけ( ´,_ゝ`)プッ
363名無し検定1級さん:04/06/14 22:07
悠へ
勉強しろ。
364悠(本物):04/06/14 22:13
最近俺の偽者の愚か者が出てきて本当にまいる
スレばかり消化しくさって、スレを破壊する輩まで出る始末だ!
365(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/06/14 22:15
レポート作成でパソコンに向かうことが多いんだ。ちなみに悠よりも15くらい偏差値が上の大学に行っている。
366( ´,_ゝ`)プッ(本物だ):04/06/14 22:22
だからとリップを入れろといっておるだろう、偽者対策に
何度いっても分からないとはさすがに馬鹿( ´,_ゝ`)プッ
367悠(本物):04/06/14 22:24
お揃いだな。
( ´,_ゝ`)プッの変態が。
誰が馬鹿だ?

簿記3級は落としても英検3級までは落とさん!
英検3級の1次は70%の正答率で合格間違いなしだ。
早速2次検定の本を購入してきた。
新形式になり緊張感が走る。

>>364は偽者だ。
368悠(本物):04/06/14 22:27
稚拙な(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。

昔(俺が現役の頃)の大阪工業大学は偏差値57〜60はあったよ。
今は48〜52ぐらいだろうけど・・・・・。

お前の大学の偏差値が15くらい上だと過程しても大きく変わらない
だろうが。
369名無し検定1級さん:04/06/14 22:32
>368
偏差値が15も違えば大違いだ。
ボケが。
370名無し検定1級さん:04/06/14 22:34
これが3級の実力に満たなかったくせに
3級マスターを偉そうに騙ってた奴の末路か。

2級に一度でも受かっていれば
>>209のようなことはまず言わないしな。
371名無し検定1級さん:04/06/14 23:16
悠は何歳なの?
372悠 ◆1QkSsdU8p2 :04/06/14 23:20
>>371
小学生だお(知能が
373悠(本物):04/06/15 01:05
>>369
お前、バカか・・・・。
俺の時58はあったんだよ。
稚拙な(*゚ー゚) ◆rika..BUa.は今のふざけた時代で計っているんだよ。
現在の出身校のレベルは偏差値49として現在の稚拙な(*゚ー゚) ◆rika..BUa.
の大学が6と過程する。
俺の現役時代は58だった。

俺が58で稚拙な(*゚ー゚) ◆rika..BUa.が64だとすれば大きな変わりは
ないだろうが。

俺のレベルは現在で当て嵌めれば49程度ではないと言う事で言っているのだ。
現在のボンクラに足を掬われて考えれば偏差値は49だ。
そんな事は俺には関係ない。
俺の現役時代で話しているのだ。




374名無し検定1級さん:04/06/15 01:19
くだらねー・・・
375名無し検定1級さん:04/06/15 05:10
悠は一人暮らし?結婚してないのん?
376悠(本物):04/06/15 09:11
>>375
しているよ。
377名無し検定1級さん:04/06/15 09:14
そんな事より>>1よ。聞いてくれ。
このスレとは大いに関係あるんだけどさ。
こないだ電気工事士受けたんですよ、電気工事士。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たら机に受験番号張ってあって、座ってんのが若者ばかりなんです。
もうね、アホかと、馬鹿かと。
俺な、転職した如きで普段来てない国立大学に来てんじゃねーよ。ボケが。
48歳だよ、48歳。
なんか後ろ指差されてるし。リストラされて電気工事士か。おめでてーな。
「ジダンハゲいるぞ。」とか言われてんの。もう座ってらんない。
俺な、頑張ったんだから自信持てと。
試験の雰囲気ってのはこう殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字のテーブルに頭こすり付けてるのに取引先の部長に罵られて
クビかやられるか、そんな雰囲気がやだったんじゃねーか。中間管理職は勘弁してくれ。
で、やっと試験始まったと思ったら、隣の奴がVVFを切り始めてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
俺な、複線図書くなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「試験簡単だよ」、だ。
俺は本当にこの道を選んでよかったのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
せめて受かりたい。
俺よ、自分を押し殺す毎日、苦しかった人間関係から逃げたかっただけちゃうんかと。
元営業の俺から言わせてもらえば今、学歴も資格も特技もないハゲの間での最新流行はやっぱり、
腹上死、これだね。
援交の腹上死。これがダメ人間の最後。
で、その前に幼女にイタズラ。これ最強。
しかしこれを実行すると次生まれ変わる時神様にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
真人間にはおすすめできない。
まあおまえら若人は、未来を担う立派な大人になってくださいってこった。

トリップもつけたしこれで偽者は現れないだろうな。
そして、毎日ギシギシあんあんしているよ。
379名無し検定1級さん:04/06/15 19:28
>>378
おまえ、にせもんやろ。
ばればれや。
380悠(本物):04/06/15 19:34
可愛い女
胸でけー女
スタイル良い女
エロい女若くてピチピチした女
触りてぇ自分の好きなようにいじりまくりてぇ〜
舐めたい匂い嗅ぎたい
チンポとか体中に擦り付けて気持ちよくなりてぇ〜
入れたい入れたい入れたい出したい
はァはァ可愛い女の顔とか足とか全身舐め回したい!!
入れたい〜おそそとか見たい!入れたい〜
・・・
・・・
英検3級・1次検定を70%の得点率で合格した者より
381悠(本物):04/06/15 19:35
>>379
その通りだ。
俺はまだトリップを付けていない。
それに俺は”付ける”と”安心”と漢字で入力する。

はっきり言えば、平仮名はほとんど使用しない。
漢字検定2級を受ける者が”あんしん”と平仮名で書くかいっ!
382悠(本物):04/06/15 19:36
ぎしぎしあんあん つける
383悠(本物):04/06/15 19:38
>>382
偽者よ。

俺は漢字を多用すると言っているだろうが。
384悠(本物):04/06/15 19:39
悠の漢検受験のためにわざと平仮名にしてあげたのだよ。
385悠(本物):04/06/15 19:40
義氏義死餡安
386(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/06/15 19:47
悠キモいぞ
387プッ ◆xFy/V8wehE :04/06/15 19:52
名前が長すぎて全部入らない( ´,_ゝ`)プッ
388悠(本物):04/06/15 20:06
俺が今回間違えた英検3級の筆記問題だ。
計4題間違えたので、31/35だった。

(6)
A:Sam,there's a ( ) in your sweater.I can see your shirt.
B:Oh,no!

1. hit 2. hole 3. size 4. point

(7)
A:Can you ( ) how old Mr.Tanaka is?
B:Around forty.

1. make 2. guess 3. take 4. mean

(11)
A:Can we have lunch before the movie?
B:No. We don't have ( ) time. The movie will start soon.

1. much 2. many 3. little 4. few


□の左から二番目と四番目に来る組み合わせを選べ。
(22)
ジャック、どこでそんなに安い腕時計を見つけたのですか。
(@a Asuch Bdid Ccheap Dfind Eyou)

Jack,where □ □ □ □ □ □ watch?

1 A-@ 2 D-C 3 E-@ 4 E-A
389プッ ◆xFy/V8wehE :04/06/15 20:14
2,2、1、4
こんな簡単な問題間違えたのか( ´,_ゝ`)プッ
390プッ ◆xFy/V8wehE :04/06/15 20:15
お前の誤答はなんだったんだ?
391悠(本物):04/06/15 20:25
>>390
俺は、(6)4(7)3(11)4(22)4とした。
( ´,_ゝ`)プッの変態よ。
(22)は俺も4だと思ったが、3が正解だ。

http://www.eiken.or.jp/kaitou/index.html
解答は昨日から出ているぞ。


392プッ ◆xFy/V8wehE :04/06/15 20:32
悠よ、英検のウェブにいったが1月25日実施の解答が出てきたぞ
22は間違いなく4でいいと思うぞ
where did you find such a cheap watch?
のはずだ
393悠(本物):04/06/15 20:44
( ´,_ゝ`)プッの変態よ。
お前の言う通りだったよ。
4が正解だったよ。
394名無し検定1級さん:04/06/15 20:47






  悠 ば っ か の ス レ は こ こ で す か ? 




395プッ ◆xFy/V8wehE :04/06/15 20:50
まぁおれが悠より遙に上だということは証明されたな
396 ◆1QN4owM0VQ :04/06/15 21:25
P.E.なんて中1の時やっただろ?
悠がんばってくれよ
大学の偏差値は然程下ってわけではないのだから



                  ギリ地理検定2級+ギリ一般旅行主任合格者より
397悠(本物):04/06/15 21:27
( ´,_ゝ`)プッの変態よ。

余談だが、13日の英検3級を大阪府立天王寺高校(偏差値約65〜66)の
高校生が受けていたんだよ。
天王寺高校は大阪府で9学区に別れている、6学区のトップ校だ。
俺も現役当時、偏差値61ぐらいの高校に通っていたんだが、今は廃れた
とは言え、何度そいつと勝負しても勝てそうにない相手だと言う雰囲気だった。

俺の横に座っていたんだがな、開始早々35問の筆記試験を25分程で全部
解いて、15分間ジッと待っていたんだよ。
見直しも兼ねてな・・・・。
凄い速さだ。
周りは俺も含めて解答中だ。
その時、俺は25問目を終えたところだった・・・・。
奴は35問全部解いていやがった。
腕組みをしていてどっしり構えていやがったよ。
それからリスニングが始めれば取り組んでいたが、一度聞けば答えをマーク
していやがったよ。

最後に解答用紙を提出する時に答えが最後のリスニングの箇所が見えていた
(5問程)が、昨日解答を確認すれば全問正解していやがるよ、あいつ・・・。

お前と勝負させたらどうなるか?
まあ、こう言う奴がいたと言う話だ。


398 ◆4.KxX6FtKw :04/06/15 21:28
DQNになりかけだぞ
#のあとに悠と打ってみろ
#悠
400 ◆1QN4owM0VQ :04/06/15 22:27
てst
401俺が絶対に悠だ!:04/06/15 22:34
おいおい!ここのチンカス雑魚キャラよ 夜這い事はクソして
言えや!俺様が正真正銘の悠様なんだよ!お前らひっこん
でこいてろや このウジカス!!
402プッ ◆lfGTvUK9nc :04/06/15 22:45
ちょっとトリップ変更テストだ
403悠(本物):04/06/15 22:49
>>401
ウジカスとは始めて聞いたな。
そんな言葉があるのか・・・・。
404名無し検定1級さん:04/06/15 22:56
悠は多重人格者なんだなw
405悠(本物):04/06/16 00:14
>>404
違う。
偽者が多いだけだ。
英検3級は難しい。
406名無し検定1級さん:04/06/16 14:25
なんで2級とか1級受けないんだ?
407悠(本物):04/06/16 16:35
難しい漢検2級の勉強をしていた。
問題集で160点前後だ。

受かるかは50%の確率・・・。
相性の良い問題が出れば大丈夫だが、先日のインチキ簿記検定3級の
ひねくれた問題みたいに難しい問題が出れば駄目だろう。
検定は問題集より簡単な問題が出易い。

しかし、インチキ簿記検定3級はそうではなかった。
今迄に見た事もない問題だった・・・・・・。
1年分の過去問題では受かっていた。

漢検2級も同じだが・・・・・どうか。

英検3級は毎回と同じだった。
過去問題通り、本試験もリーディング85%、リスニング50%・・・。
計70%・・・・・。
408悠(本物):04/06/16 16:52
先程、秘書検定2級の受検票が届いた。
今回は新大阪が会場か・・・・・。
前回は南森町だったが・・・・。
フッ・・・・、4キロ程離れた所か・・・・・・。

天王寺にある資格センターまで行くよりは良い。
その前に俺にはたらなければならない事がある。
409ワロタ:04/06/16 16:59
あれ、2級受けるんだ。たいした成長じゃんw
偉いよ、アスペルガーの割には。
ぉまいブラインドタッチ派なのか?確かTとYはキーが隣同士だよな。惜しい
410悠(本物):04/06/16 17:02
>>409
>ブラインドタッチ派なのか?

違うな。
俺はパソコン検定3級のキータッチレベルだ。
411名無し検定1級さん:04/06/16 18:01
昨日の簿記3級だってできる範囲を全部とれば軽く70点行くだろ?
取れないのはただの勉強不足。
難しいなんて全然言い訳にならない。
412悠(本物):04/06/16 18:14
>>411
半分合っているな。

過去で一番難しかった。
103回検定の難しさで考えていたが、そのレベルを超えていた為、対策
不足にもなった。

それでけではない。
当日は難しい英検3級の対策も兼ねていたのだ。
簿記は必ず半月は絞って追い込んでやらなければならない。
今回落ちた事で、11月迄先送りだが、更に難しくなっていれば二度と
商工会議所の検定は受けない。
明らかにインチキ検定だ。
413名無し検定1級さん:04/06/16 18:18
↑お前の頭がインチキ
414悠(本物):04/06/16 18:26
>>413
お前に言われたくないな。
実際に受けてみろ。
それでもそう言えるかよっ!
415悠(本物):04/06/16 18:37
日商簿記検定は非常にインチキだ。

今回の難易度なら世間の評価は相当高い。
国家資格並だ。

しかし、アホ商業高校生や企業はそれぞれ、商業高校簿記や経理簿記
レベルで見ている。

よく、簿記は簡単だと言うのを耳にする。
しかし、簿記には3種類ある。

高校生は全商簿記と思い込み、企業は経理簿記と思い込んでいる。
日商も世間はそう言う目で見ているので、難易度を上げても意味が
ない。
416名無し検定1級さん:04/06/16 19:21
日商簿記3級はけっこう難しい
と言っても1ヶ月(100時間)勉強すればだいたい受かる

417悠(本物):04/06/16 19:56
>>416
それは、通常の検定の場合だ。
しか〜し、受けてもいない雑魚に評価する権利はない。
評論するなら受けてからにしろと言っているのだ。

商業高校生に英検4級は取れん。
又、一般社会人にもだ。
そいつ等が勘違いばかりしているから言っているのだろうが。
418名無し検定1級さん:04/06/16 19:56
初級シスアドくらい持ってるんだろ?
419名無し検定1級さん:04/06/16 20:24
悠って本当に大学生だったの?
漢字検定2級 わざわざ勉強しなくても合格ラインいくだろ?
大学で何をしてたんだ?まさか3級だけの勉強なの?
420名無し検定1級さん:04/06/16 20:34
高校で漢字検定2級余裕で受かったよ
421悠(本物):04/06/16 20:49
>>419
勉強なしで行けるかいっ!
大学はな、遊ぶ者が多いんだよ。
大学に入る迄に猛勉強するんだよ。

大学に入れば半分以上は勉強をしないんだよ。
だから、高校生や中学生が賢いと前から言っているだろうが。

大学生や平凡な社会人なんか相手にしていないんだよ。
俺が認めているのは平均レベルを超える高校生と賢い中学3年生だ!
その者達が本当に賢い。

だから、検定を受けるのだろうが。
賢い奴を求めて。

>>420
当たり前だ!
高校迄で取れなければ非常に苦しいぞ。
422悠(本物):04/06/16 21:00
エリート社会人=エリート大学生>高校3年>大学1〜3年=高校2年
>高校1年=中学3年=大学卒業生>小学6年生=一般社会人>ゴミ老人だ。
423名無し検定1級さん:04/06/16 21:34
じゃぁ悠も高校時代にとっておけよ
お前見苦しい
424名無し検定1級さん:04/06/16 21:34
天王寺にある資格センターまで行くよりは良い。
その前に俺にはたらなければならない事がある。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
????????文検3級合格者????????
425悠(本物):04/06/16 21:38
>>423>>424
英検や漢検の会場に行った事はないのか?
アホな親が子供に全てを託して会場迄送り迎えをしている姿を・・・・。
13日に英検があったが、何時も通り小学生を送り迎えしているアホオヤジ
がいたよ。
「36歳の私にはもう取れない。だから息子に託しているのだ。」と言う
様な親がな・・・・・。
俺はあんな親にはならんぞ!
絶対にならんっ!
426名無し検定1級さん:04/06/16 21:39

天王寺にある資格センターまで行くよりは良い。
その前に俺にはたらなければならない事がある。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
????????文検3級合格者????????
427名無し検定1級さん:04/06/16 21:43
てか悠結婚できねーだろ
428悠(本物):04/06/16 21:57
>>427
その点は大丈夫だ。
429名無し検定1級さん:04/06/16 21:59
大丈夫なんだ。てかもしかしてもう結婚してるとか。
何か悠面白いな
430名無し検定1級さん:04/06/16 22:02
悠どうやって結婚したの?
もしかして結婚相手は中国人とかじゃないよね
もしそうだったら突然貯金とかと一緒に消えるかもしれないから
気  を  つ  け  ろ  !  !




お前の貯金の額なんかすずめの涙ほどだろうけどナ
431名無し検定1級さん:04/06/16 22:02
>>417
簿記受けたけど3級は簡単だよ。
第二問と四問が珍しかったけど推測で取れた。変に山かけるから落ちるんじゃないのか。
大学生は内定先の指示で素人から半年で簿記二級を取るとか普通なんだが。
432名無し検定1級さん:04/06/16 22:48
悠よ
マジレスするけど、2級が本当にそんなに難しいか?
もし お前が本当にそうだと言うのであれば、お前は
この先何をしてもダメだよ! 自分のオツムの弱さ
ここで晒さなくてもいいと思うけどね バカだからしてるの?
433名無し検定1級さん:04/06/16 22:49
悠よ
国家資格を受験しろ。
なんで糞民間資格しか受験しないんだ?
434名無し検定1級さん:04/06/16 23:13
悠=お笑い診断士(商)
435悠(本物):04/06/17 00:22
>>429
その通りだ。

>>430
違うぞ。
日本人だ。
貯金は350万円はある。

>>431
だから、全商簿記や経理簿記は簡単だって・・・・。
436悠(本物):04/06/17 00:27
>>432
2級も3級も難しいだろうが。
全員が取れるか?

>>433
一つぐらい取っても価値は低いだろうが。
資格は数が物を言うんだよ。
437名無し検定1級さん:04/06/17 00:29
>436
民間の検定をいくら持っていようが、法律に定められた免許1つにはかなわない。
438名無し検定1級さん:04/06/17 00:30
商業高校なら
全商1級、日商2級
ここらへんまでだ。
それ以上は厳しいよ。
悠の意見もあながち
間違ってはない。
439(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/06/17 00:31
>>419
理系なのに数検3級に四苦八苦してるよ
440名無し検定1級さん:04/06/17 00:37
以前は悠にむかついてたけど、
最近、なんか変わってきたよ。

悠の言うこともまんざらじゃないなぁと。
俺、高校1年の時に英検3級取ったけど
今、問題見たらチンプンカンプン。
大学受かったら、まったく勉強しなくなっちゃったし。

おっさんになると、こんなものさ。
441名無し検定1級さん:04/06/17 00:46
俺は会社で経理やってるけど、日商簿記3級しか取得してない。
勤務先は製造業じゃないので原価計算とか必要ないから何とかなってる。
ショックだったのは、近所のパチンコ屋の経理パート求人張り紙に日商簿記2級必須と書いてあったことだな。
442名無し検定1級さん:04/06/17 00:50
>>441
日商簿記3級で経理つけたことを
恵まれているとおもって頑張れ。
だぶんあなたは運がいいよ。
443名無し検定1級さん:04/06/17 00:59
>442
運じゃなくて税理士の1科目合格があったからだと思う。
444名無し検定1級さん:04/06/17 01:08
>>443
そうなの?
じゃあ十分すごいよ。
日商2級レベルはすでにあるわけだから
自信を持って頑張って。
445名無し検定1級さん:04/06/17 01:10
>444
でも、俺は近所のパチンコ屋のパートにすら応募できないわけで・・・(鬱
446 ◆chtaTamiKA :04/06/17 02:04
復活(`・ω・´)シャキーン
447名無し検定1級さん:04/06/17 02:06
>>445
税理士科目を持ってることを
話せばわかってもらえるよ。
わかってもらえなければパチンコ屋が
形式にとらわれ実質がわかってないだけで
あなたの価値になんら影響するものではない。
448名無し検定1級さん:04/06/17 02:25
>447
世の中実質なんて分かっていない人がほとんど。
だから資格で証明していくしかない。
かといって、なんとか検定3級をとっても証明にはならないけどねw
449名無し検定1級さん:04/06/17 06:57
悠のヤシ、少しずつだけど角がとれてきてるような気がするな。
まだまだ異常の域は出てないけど、努力次第ではなんとかなるかも??
ガンガレヨ
450名無し検定1級さん:04/06/17 13:14
リアルでこんなこと言ってたらたまらんけどな。
同僚が3級は東大より難しいとか言い出したら避けるだろ?
451名無し検定1級さん:04/06/17 13:44
確かに・・・・・
452名無し検定1級さん:04/06/17 21:07
悠の子供は可哀相だな。
3級ばっか受けさせられるんだろうなw
453名無し検定1級さん:04/06/17 22:27
池沼スレもいよいよ落ち目ですか。記念パピコ
454名無し検定1級さん:04/06/17 22:42
今日は悠がでてこないな。
455名無し検定1級さん:04/06/17 22:48
悠は変わり者だが
悠の奥さん、息子さんは
どんな人なんだろう?
456名無し検定1級さん
童貞なので悠には何も言えませんorz