基本情報技術者 part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
情報処理技術者試験の一つ、基本情報技術者のスレです。
基本情報処理技術者ぢゃないよ。やふーだとわざわざ指摘してくれます。

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.jp/

基本情報技術者 part67
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1082455008/
2名無し検定1級さん:04/05/02 13:42
成績照会について
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/seiseki_s.html

3.照会できる内容

(1) 合格/不合格 「合格」または「不合格」を表示
(2) 午前試験のスコア 5点刻みで表示
(3) 午後試験のスコア 5点刻みで表示

    (4) 合格基準スコア 午前試験、午後試験ともに600点です。

(5) 合格基準 午前試験、午後試験の両方が合格基準スコア以上の場合、合格です。
(6) スコアの範囲 最低点200点〜最高点800点の範囲で表示

注:スコアを表示しない場合は、「午前試験は免除です」、「採点結果がありません」
などの趣旨のメッセージを表示します。

※採点方法
 午前試験はIRT(Item Response Theory:項目応答理論)に基づいてスコアを算出します。
 午後試験は得点結果からスコアを算出します。
3名無し検定1級さん:04/05/02 13:43
リンク集
≪解答例・採点≫
 大原
 http://www.o-hara.ac.jp/
 TAC
 http://www.tac-school.co.jp/
 IT-WBT
 http://www.itwbt.com/FE2004S/fe2004s.htm
≪メールマガジン≫
 のんびりやろう!情報処理試験! 〜1問1問コツコツと〜
 http://www.melma.com/mag/89/m00000189/index_bn.html
 バックナンバーのダウンロード
 http://www.shunzei.com/mm/backnumber.html
 一日一題 高度をめざす情報処理技術者試験宿題
 http://www.mag2.com/m/0000001414.htm
 バックナンバーのダウンロード
 http://www.mirai.ne.jp/~suehiro/homework/hwbackup/
≪過去問掲載サイト≫
 高度情報化利用技術研究会
 http://kodo.gr.jp/
 KIKIの情報処理試験の部屋(H11年春期〜H13年秋期、H12年春の午後問あり)
 http://www.kikiroom.com/
 東京理科大学の情報処理試験のページ(H6年秋期〜H13年秋期の午前/午後)
 http://www.rs.kagu.sut.ac.jp/~infoserv/j-siken/
 問題広場(H13年春期〜H13年秋期)
 http://mondai.dip.jp/
 エンジニアのための資格試験勉強会(クイズ形式)
 http://fox.zero.ad.jp/~zat90273/
 IT資格情報提供の部屋(pafu)
 http://www5f.biglobe.ne.jp/~pafu/index.htm
4名無し検定1級さん:04/05/02 13:44
リンク集(つづき)
≪情報処理用語検索≫
 アスキー デジタル用語辞典
 http://yougo.ascii24.com/gh/
 e-Words情報・通信辞典
 http://e-words.jp/
 @IT総合検索
 http://www.atmarkit.co.jp/aig/searchtop.html
 ZDNet用語解説
 http://www.zdnet.co.jp/help/glossary/index.html
≪その他≫
 情報試験 Web Ring
 http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=jyohou;list
 IT Pro 記者の眼 : 結果発表!「IT資格意識調査」
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030401/1/
5名無し検定1級さん:04/05/02 13:45
乙一
6名無し検定1級さん:04/05/02 13:45
FAQ(よくある質問)
Q.今からでも間に合いますか?
A.努力次第でなんとでもなります
 聞いてる暇あったら参考書開くなり、過去問といて自分の力を調べましょう
Q.お勧めのテキストはなんですか?
A.http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1079404941/
Q.これ合格したらどうすればいいですか?
A.上位試験にソフトウェア開発(春)と情報セキュアド(秋)と言う資格があるので
 それを目指すのもいいと思います
Q.この資格難しいんですか?シスアドとどっち先とればいいですか?
A.合格率15%前後で、シスアドは30%前後です
 シスアドはユーザー寄りの視点から、基本情報は開発者寄りの試験です
 基本的に、シスアド<基本情報の難易度と言われてます
7名無し検定1級さん:04/05/02 13:50
Q.言語は何がいいですか?
A-1.
・得意な言語・経験のある言語があるならそっちが断然いいでしょう。
・試験に通ることも大切ですが、将来性も考えましょう。
A-2.
 自分が一番理解しやすい物でいいと思うよ。言語を読んで何やってるかが理解出来ればどの言語も難易度的には似たり寄ったり。
 ただ、アセンブラ言語(CASL II含)は、試験問題では簡単な問題というか簡単なアルゴリズムがよく出るのは確か。
 CASL II自体が試験用の言語で、実用性は全く無いと言ってもいいけど、
 ある程度アセンブラ言語を知っておくと、プログラム(ソフトウェア)とハードウェアの繋がりみたいなのが見えてくると思う。
 実際の仕事でアセンブラなんて使うかどうかも怪しいし、この機会に触れてみるのも手だと思う。

 まぁ、好きな(得意な)言語を選んどけばいいけど、
 2つ以上の言語が理解できれば片一方の問題が分からなかった時に、
 もう一方に逃げられるから便利っちゃ便利。

 実際の試験問題の難易度で言うと、
 COBOLはプログラムを読んで理解するのが簡単、 処理はCASL IIと比べると若干複雑(それも難しいって程のレベルでもない)。
 CASL IIはプログラムを読んで1行1行の繋がりを理解するのが難解というか激しく面倒臭い、 しかし、時間を掛けてしっかり理解すればアルゴリズム自体は単純なので理解してしまえば後は簡単。
 C、javaは問題以前に言語自体を覚えて理解する準備段階で時間が掛かり過ぎるんで、試験対策って意味ではオススメ出来ないです。

 ハードウェア苦手ならCOBOL、ソフトウェアよりハードウェアが得意ならCASL IIがオススメかな。
 工業系出身で論理回路とかやった事あるならアセンブラはとっつき易いと思う。(フリップフロップ云々程度の知識で十分)
 文系ならCOBOL、理系・工業系ならCASL II。
 ちょっと考えて難しいとすぐに諦める人にはCASL IIはオススメ出来ない。(プログラム読み取るのが面倒臭いから)
8名無し検定1級さん:04/05/02 13:50
Q.大学で半年間C習ったんですけど、そういう場合でも違うのが良いですか?

A-1.
得意な言語・経験のある言語があるならそっちが断然いい。
ただ、習っただけで殆ど理解してないなら他のでやっても一緒。
習ってるっていっても文法覚えてますって程度なら殆ど理解してないのと一緒と考えていい。

試験問題に使われてるプログラムの説明(仕様書みたいなの)を読んで
頭の中にある程度のプログラムの流れが浮かぶようであれば大体理解してる(試験問題にも使える)レベルだと思う。

まずは実際に過去問何問かやってみれば?
今の段階で解ける、もしくは分かるような分からんような…ってレベルならCで行ってもいいと思うけど。
さっぱり分からんってのならCOBOLかCASL IIのどちらか自分にあってそうな方でもやってみるといい。

A-2.
うんにゃ、Cで良し。
出てくるのは、if文 for文 ポインタ、構造体がメインで
試験に出るのは、分岐やループの条件句埋めたりするのと文字列操作が多い。

基本的な関数しか出て来ないが、何がしたいのか理解しないといけないので
文字列操作、ポインタが苦手だったりと厳しいかも。
実際に過去問解いてみて、判断すれば?

ちなみに、Cは4言語の中でもレベル高いと言われてるが…
9名無し検定1級さん:04/05/02 14:04
>>1
おつです。m(__)m
10名無し検定1級さん:04/05/02 14:10
金を払えば取得できる資格と呼ばれるただの紙切れ。公務員の金収集システムにしか見えない。
11名無し検定1級さん:04/05/02 14:13
>>10
まだ官報を勘違いしてるのかお前
12名無し検定1級さん:04/05/02 14:16
>>1
13名無し検定1級さん:04/05/02 15:04
>>10
ま、この程度の読解力の人間なら何を見ても的外れなことしか言えんわな
14名無し検定1級さん:04/05/02 15:56
マークシートだけで合格して、大手を振って業務に就き、まともな成果物をつくれないようなものは要らぬ。
実務実習などの講習を受けたものが世の中に必要なプログラムを作って欲しい。
15名無し検定1級さん:04/05/02 16:06
合否結果報告テンプレ

【合否】
【スコア午前】
【スコア午後】
【自己採点正答数午前】
【自己採点正答数午後】
【使用教材】
【勉強期間】
【このスレに一言】
16名無し検定1級さん:04/05/02 16:22
何度受けても合格しない⇒資格自体を否定する

どの試験にも当てはまるようだ
17名無し検定1級さん:04/05/02 16:30
↑プッ自己分析もほどほどにな
18名無し検定1級さん:04/05/02 16:35
どうでもいいのにねぇ(w
19名無し検定1級さん:04/05/02 16:58
どうでもいいことにレスしないではいられない悲しい佐賀。
20名無し検定1級さん:04/05/02 17:02
saga。
21名無し検定1級さん:04/05/02 17:50
合格発表はいつすか?
22名無し検定1級さん:04/05/02 18:15
俺の誕生日らへん。
23名無し検定1級さん:04/05/02 20:49
>>22
誕生日プレゼントになるといいな。
24名無しさん@引く手あまた:04/05/02 21:14
前スレの>>993に一言。そもそも知的な業界じゃないよ。1年経てば分かる。w
25名無し検定1級さん:04/05/02 21:37
>>16 補足すると、一回でも落ちれば、資格自体を否定する方も多いかと。。
26前スレ993:04/05/02 21:58
>>24
業界うんぬんじゃなくて「基本」という単語自体の話ね
しかも今学部3年だから1年たっても分からない罠w
2724:04/05/02 22:23

中級あるいは上級=知的なのか?お前馬鹿か。これだから(ry
28名無し検定1級さん:04/05/02 22:32
>>24
引く手あまた?ププッ
2926:04/05/02 22:32
基本≠知的だからといって中級あるいは上級=知的とは限らない
3026:04/05/02 22:35
ryのとこが気になるな
情報系はとか?
俺情報系じゃないけど
31名無し検定1級さん:04/05/02 22:42
>>992
「こんな基本的な試験にも受からないの?」的ニュアンスを出すためにわざと「基本」の単語が入っている。
何度でも受験させるための戦略。基本のワリには勉強しなきゃ絶対受からないバランスの試験だし。
3226:04/05/02 22:53
24マダー?
33名無し検定1級さん:04/05/02 23:15
ところで試験が終わってもプログラムの勉強をしている人っていますかぁ?
34名無し検定1級さん:04/05/02 23:34
このスレの住人は、上位資格の勉強してんじゃねーの。
35名無し検定1級さん:04/05/02 23:39
業界は本物の合格者を欲しがっているんだろうね。
36名無し検定1級さん:04/05/02 23:51
業界とか
3726:04/05/02 23:53
上位区分の勉強中
3826:04/05/02 23:55
高度区分ね
39名無し検定1級さん:04/05/03 00:04
>>24 業界を浅いと1年で悟るのも 聡明というか、めでたいというか
40名無し検定1級さん:04/05/03 00:48
この資格は、取ったからといって仕事ができるわけではない。が
この程度の資格が取れなかったら何もできない。

と、学校で言われた。
手厳しいけどがんばるしかない・・・。

41名無し検定1級さん:04/05/03 00:58
資格全般@2ch掲示板 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?kihonzyouhyousyori

将来性は?■シスアド VS 基本情報■
(03/07/06) http://snapshot.publog.net/html/lic/2003/07/06/142832.html

基本情報技術者 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1083472913/l100
(04/05/02) http://snapshot.publog.net/html/lic/2004/05/02/134153.html
(04/04/20 18:56) http://snapshot.publog.net/html/lic/2004/04/20/185648.html
(04/04/19 01:21) http://snapshot.publog.net/html/lic/2004/04/19/012109.html
(04/04/18 17:51) http://snapshot.publog.net/html/lic/2004/04/18/175116.html
(04/04/18 17:46) http://snapshot.publog.net/html/lic/2004/04/18/174648.html
(04/04/17 13:22) http://snapshot.publog.net/html/lic/2004/04/17/132211.html
(04/04/07) http://snapshot.publog.net/html/lic/2004/04/07/130557.html
(04/03/09) http://snapshot.publog.net/html/lic/2004/03/09/011249.html

その他の板

基本情報技術者が取れないSE (情報システム@2ch掲示板)
(03/06/03) http://snapshot.publog.net/html/infosys/2003/06/03/231104.html

【基本情報】情報処理技術者試験スレ【ゲッツ!】 (引きこもり@2ch掲示板)
(04/01/06) http://snapshot.publog.net/html/hikky/2004/01/06/203103.html

基本情報技術者試験(復活) (プログラマー@2ch掲示板)
(04/04/04) http://snapshot.publog.net/html/prog/2004/04/04/041340.html
42名無し検定1級さん:04/05/03 01:01
よくぞ、そろえたものだな w
もっと過去ログあったはず
43名無し検定1級さん:04/05/03 01:03
テキスト買っちゃった後にテクネの難易度の高さ知ったよ。どうしよっかな
44名無し検定1級さん:04/05/03 02:02
テクネは、旧ネットワークスペシャリストだからね
基本からは無理にきまってんじゃん
45高樹マリア:04/05/03 02:57
 おい、おまいら、
@JABEE(日本技術者教育認定機構) 情報および情報関連分野
A基本情報技術者

 @とA、どっちが価値ある資格かわかるか?
わかるよな?
明らかだよな〜?
46高樹マリア:04/05/03 03:02
 おれさまはなぁ〜、@の価値のなさを知って、
正直、怒りを感じてんだよ。
 Aの方がはるかに価値があるなんて・・・。
@の取得=どんなくそ1次試験の合格者 かしってっか?
合格率50%に近いくそ1次試験だ。
 もっている意味がない。
基本すら持ってないで、@だけ持ってて調子こいでる馬鹿が
周りにいたら、とりあえず、警告してやってくれ。
 
 情報系の大学出て、@もAも、どっちも持ってないようなやつは
一度真剣に将来について考えた方がいいぜ。

 まあ、一流大学ならば、大学の成績さえ優秀であれば問題
ないんだがな。
ベストなのは
@JABEE
A基本情報技術者
B大学内での成績が優秀
 @かつAかつBであること。
最も、これに加えて、高度情報技術者試験の資格をとってる人は
すごい!よくがんばってるよ。
47令嬢のオット♪:04/05/03 03:04
資格 保持
好成績 保持
高学歴 保持
 金に結ぶつく。
まあ、金がほしいならがんばれ!勉強をな。
48令嬢のオット♪:04/05/03 03:06

 おれは公務員を目指して勉強はじめるぜ。

基本情報さえとってれば、とりあえず問題ねーだろ。

 成績も優秀だしな。

公務員だめでも、ちゃんと就職先はある、
しかも、一流の就職先がな。

人間、苦労すれば、その先には 
 
 光

があんだよ。わかっか?おまえら。
49公務員:04/05/03 03:42
公務員になろうと思ってるけど、ダメなら一流企業
愚民からすればどちらも羨ましい限りだが、人はそれを「妥協」と呼ぶ。

まぁアレだ。
基本情報と公務員が結びつくかどうかは別として、
とりあえず公務員に合格してから述べてくれ。

ダメだったときの一流企業云々の言い訳は、
残念会 代わりにまた今後ゆっくり聞いてやるよ。
50名無し検定1級さん:04/05/03 03:48
はぁ?
公務員 > 一流企業?

その時点で、一流じゃねぇよ
51名無し検定1級さん:04/05/03 03:59
まー

公務員 <ばーさす> 一流企業 論は別のスレでやってくれ。
52名無し検定1級さん:04/05/03 04:01
無敵
53名無し検定1級さん:04/05/03 04:22
1年前の今日、妹の友達と付き合い始めた。
そしてその日を境に妹の俺に対する態度が豹変した。
口数が減ったし、顔を合わせれば睨んでくる。たまに口を開いたかと思えば「死ね」だの「消えろ」だの辛辣な言葉ばかり。
そんな状態が続いて、現在。
依然として冷たい態度をとる妹は、かつての友達、いまや俺の恋人となった子にまでつらくあたり始めた。
さすがの俺も業を煮やして妹に詰め寄った。
「お互い好きで付き合ってるのに、いったい何が気に入らないんだ!?」
妹は答えた。絶叫した。
「あんたたち男同士でしょ!!」

その瞬間、俺の尻がきゅっと締まった。

54名無し検定1級さん:04/05/03 04:47
テクネ勉強してます。
別に言うほど難しくない。
問題は午後なわけだが。
55名無し検定1級さん:04/05/03 07:11
テクネに行くには、
DNSの設定、FWの設定、ルータの設定、メール配信の設定が出来ないとな。
特にDNSとNATを使って負荷分散させる設定は、何を言っているのか分からん。
DNS自体は、「このホストのIPは***である」としか書いていないのに、
組み合わさると途端に厄介になる。
ところでプロキシサーバを見たことあるか?
56名無し検定1級さん:04/05/03 07:58
>>55
DNS,FW,ルータ,メール配信,NAT,負荷分散という単語の意味はだいたいわかるが
組み合わさるととたんに厄介になった。
プロキシサーバは自分でサーバ組んで勉強してみようかな
57名無し検定1級さん:04/05/03 08:46
>>56
FWにはプロキシ機能もあると言う。
FWサーバとプロキシサーバを別個に構築するのは、機能分散・負荷分散のためだけだろうか?
テクネの世界では、この辺が当たり前の様に書かれている。
この辺りのGAPが基本からテクネへの難しさかな。
自分でサーバ構築する気概があると、テクネはともかくスキルが付くね。
58名無し検定1級さん:04/05/03 08:52
>>53
わろうた。
59名無し検定1級さん:04/05/03 09:03
>>53
くそみそ系ですかなww?
60名無し検定1級さん:04/05/03 10:46
独白形式の電波文は女教師にカンチョウするヤツが最強。
61名無し検定1級さん:04/05/03 10:48
>>60
どんなのでつか?
62名無し検定1級さん:04/05/03 11:22
バージョンはいくつかあるけど、見つかったのはこんなの。

小4くらいのとき、マンコが穴だなんて思いもしなかった。が、年の離れた兄貴のいる1は
「ヤッターマンコーヒーライター」
などという言葉を知っているいわば勇者的存在であった。
で、穴があることを知った俺たちだが、どうしてもそれが信じられない。
で、むしろ逆にガキであることを利用して調べようと思った。ターゲットは音楽の教師である。
美人だった。今にして思えば20歳くらいだったのではないだろうか。短大出てすぐだったように思う。
実行はいたって単純。ガキ特有のカンチョーというあれである。
あれを前に突き刺すというのだ。
ガキなら許されるであろうという勝手な発想だが、
たしかにマンコすら知らない奴がほとんどだったからナイスな判断だったろう。で、実行は1だった。
1はなんの躊躇もなくやった。
思い切り。思い切ってやっちゃいかんだろ、と思った。なぜにおまえはフルパワーなのだ、と。
音楽教師は泣いた。20歳前後という年齢を考えればギャグでもきつい。
ガキからすれば大人だったのだが、今思うと娘だ。
むしろ、処女だった可能性すらある。すまん先生。が、1も泣いていた。
両手人差し指骨折だった。第2関節より下で折れていた。
もろに刺さったんだと感心した。やはり勇者だ。
しかも、救急隊員に、マンコに指が刺さって折れましたと泣きながら事情を説明していた。
あの姿も相当かっこよかった。

63名無し検定1級さん:04/05/03 11:23
午前で落ちる香具師は話にもならん
64名無し検定1級さん:04/05/03 11:24
午後は、62の文章を五秒ぐらいで読めるかどうかが合格への目安となります。
65名無し検定1級さん:04/05/03 11:36
あなたの正答率は72.9%でした。全データ中において上位から61.8%の位置にいます。
66fj142.ade2.point.ne.jp:04/05/03 12:03
テスト
67名無し検定1級さん:04/05/03 12:19
68赤い彗星 ◆47/JM2Fb/Q :04/05/03 12:51
よ、負け犬の諸君!
赤い彗星だよ。
クソ簡単な基本情報は言うまでもなく合格だと思うが
問題は最高得点かどうか、だよね。
俺よりも出来た奴は偶然いるかもしれないが、ま、
運が良かったんだと思っておけ。

で。俺は秋はテクネを受けようかと思っていたんだが
会社がプロマネを重要視しているみたいなんで、プロマネ受けてくるよ。
お前達を踏み潰すのも暇つぶしにはなったよ(笑)
こっちは早くも顧客先のシステム構築を担当して、若きエースとして大活躍。
ま、俺を見習っとけ。
じゃあな。
69名無し検定1級さん:04/05/03 13:07
70名無し検定1級さん:04/05/03 13:11
>>68
プロジェクトマネージャ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1056883722/

おまいはこっちへ、左遷するから。がんばって精進しろ!

(ww
71名無し検定1級さん:04/05/03 13:35
>>68
まんまと客にこき使われているわけだ(w
72名無し検定1級さん:04/05/03 13:36
「若きエース」なにか古臭いお言葉ですこと。ホホホ。
73名無し検定1級さん:04/05/03 13:46
妄想香具師にレス不要
74名無し検定1級さん:04/05/03 17:29
春期試験の難易度や予想合格ライン等をまとめた傾向分析資料と解説付き模範解答集
(初級シスアド・基本情報のみ)を無料でプレゼント!
ご希望の方は、こちらでご請求ください(2004年4月試験受験目標コースのTAC受講生
(個人申込)には自動的にお送りいたしますので、ご請求は不要です。)。
75名無し検定1級さん:04/05/03 18:26
>>57
単純にFWにプロキシがない場合を想定してるんじゃないか?
76名無し検定1級さん:04/05/03 19:15
>>75
FWにプロキシ機能がない場合は、FWとプロキシを別個に立てると。
問題文としてもその方が明確になるものね。

VRRP(Virtual Router Redundancy Protcol)なんてのも、初めて知った。
77名無し検定1級さん:04/05/03 19:30
javascript:void(0);
78名無し検定1級さん:04/05/03 19:35
79名無し検定1級さん:04/05/03 20:02
IT関連の求人はこんなもんか。

http://www.daijob.com/servlet/JobSearch?jt=300
80名無し検定1級さん:04/05/03 20:03
テクネとはなんですか?
81名無し検定1級さん:04/05/03 21:07
いわゆるアプライアンス型のファイヤウォールをFWと書いてるんだろうからプロキシとは別物だろうな。
テクネをめざすならネットワークの雑誌読んでないときついと思う。
と言う私も勉強中。2004春合格予定組。
82名無し検定1級さん:04/05/03 21:16
>>81
アプライアンス型:特定の機能に特化したコンピュータのこと
どんな雑誌をお読みですか?(テクネスレでは聞きにくくて)
基本(このスレ)と関係のある範囲でお聞かせ願えれば
83名無し検定1級さん:04/05/03 21:29
定番の日経NETWORK(本屋にはまずうってないので定期購読)とNETWORK MAGAZINEこうてます。
去年おちたので今年こそは!
84名無し検定1級さん:04/05/03 21:40
>>83
(スレ違いスマソ)
お勧めの試験対策本はありますか?
85名無し検定1級さん:04/05/03 21:59
去年おちた私にきいても仕方ないでしょう。
テクネスレのはじめのほうに書いてあるもの選べばいいんじゃないかな?
あと、時期的にあそこの集まってる人のレベルもたいしたことなさそうだからアッチで聞いても良さそう。
スレ汚しスマソ。
86名無し検定1級さん:04/05/03 22:37
基本情報の勉強で覚えた内容を忘れないうちに
J検(http://www.sgec.or.jp/jken/index.html)受けようと思うんだけど、
基本情報午前正解80%くらいの実力だと、J検準2級くらいなのかな?
87名無し検定1級さん:04/05/03 22:49
J検って受験料安いんだね。

今、少し見てたけど、2級位でいいいんでないの?

8886:04/05/03 22:55
とりあえず3級・準2級・2級を1日で受験できるみたいなんで3つ受けるつもりなんだけど、
うち田舎だからJ検の参考書とか売ってる書店ないんだよねぇ。
で、基本情報≒J検準2級なら、2級の参考書をネット通販で買おうかと思って。

そうか・・・基本情報≒2級くらいか・・・・
じゃあ基本情報の勉強をもう1回復習すれば、J検2級で6割いけそうだな・・・
8987:04/05/03 23:00
せっかくやる気になってるとこ悪いけど、あんまし魅力のある資格とは

思えんなあ。問題例見てても(2級)なんかイマイチだし。

とっとこハムスターの★★あたりのほうが知名度あっていいかもよ。
9086:04/05/03 23:04
いやぁ・・・・文部省認定という文字に踊らされまして(苦笑
91名無し検定1級さん:04/05/04 00:08
位置付けからいえば
>>86
ソフ開>J検1級>基本情報>J検2>初級シス
でしょう。
そもそも在った情報処理技術者試験の隙間を埋めるべく
難易度の設定をしたものと思われます(開催日を含め)

>文部省認定という文字に踊らされまして

残念ですけど情報が古いのではないかと。
文部省管轄からは排除されたと記憶しております。
そもそもこの試験は文部省の御墨付きが権威付けの
拠り所だったわけですが、それが取り除かれた以上
今後、この試験の評価は殆ど意味をなさないように
なっていくと思われます。ある意味、生命線は断た
れたといってよいと思います。
92名無し検定1級さん:04/05/04 00:24
>>91
システムを作る人向けの資格と使う人向けの資格は
分けて考えた方が良いのではないでしょうか。
例えば
 (作る人) ソフ開>J検1級>基本情報>J検2
 (使う人) 初級シス>J検準2
のような感じで。
9386:04/05/04 00:32
>>91
えぇっ?
でもJ検定のサイト(http://www.sgec.or.jp/jken/index.html)には、
文部科学省認定 と書いてありますけど・・・・。
94名無し検定1級さん:04/05/04 00:38
業者VS業者、必死だな(゚Д゚)y─┛~~
95名無し検定1級さん:04/05/04 00:39
うちの職場が特殊かもしんないけど、
保有資格一覧みたいな掲示板があって名前貼られるのがあるものの、
J検ってないよ。情処はあるけど。
9691:04/05/04 02:24
>>93
現状は「認定」だと思います。
が、
http://www.sgec.or.jp/bken/ninteihaisi.htm
に書かれているように将来的に廃止の方向というのが規定路線
ではないかと思います。
認定廃止=価値を下げるものでは無い
って書かれてますが、私には理解できないw

>>92
>(作る人) ソフ開>J検1級>基本情報>J検2
>(使う人) 初級シス>J検準2

作る人、使う人で分けるなら、、、
(作る人) ソフ開>J検1級>基本情報
(使う人) J検2級>初級シス>J検準2
難易度で言えば私が提示したもので間違い無いと思います。
9792:04/05/04 02:37
J検の公式サイトで見たら2級って作る人・使う人両方にまたがるみたいなんですよね。
スレ違いになるので深く追求するつもりはありませんが。
98名無し検定1級さん:04/05/04 02:53
たまたまかも知れないけど,初級シス受けて合格したあとろくすっぽ勉強もせず
にJ検2級受験した(テキスト・問題集が少なすぎ!)が,初級シスで言うとこ
ろの午後試験にあたる後半の試験なんか,初級シスよりはるかに楽勝だったぞ。
初級シス>J検2級が個人的な感想なのだが。ちなみにJ検1級はまるで歯がた
たなかった…
99名無し検定1級さん:04/05/04 04:28
>>67
そこの予想それなりに信用できそうな気がするな、
6日になったら見てみる事にする。
もう20日もしたら合格発表か、あっという間だな。
どーやら大体各採点サイト4〜5個位のアベレージが午前70、
午後67位行ってれば案外受かるみたいだな。さっさと発表終わってすっきりしたい。
100名無し検定1級さん:04/05/04 08:52
基本情報の結果が出るまで,昨年末玉砕したとっとこハムスター★★の勉強でも
しておく。
★1つに比べて難易度がダンチなんだよ。そういう時,どうすればいい?
101名無し検定1級さん:04/05/04 09:41
スレ違い多過ぎねえか?
102名無し検定1級さん:04/05/04 10:26
ここ最近、テキストや問題集に於けるITECの勢力拡大が著しいな
これまでは翔泳社と技術評論者、オーム社の三つ巴くらいだったのが、今や
ITEC信者が続々と増加中

……さて、秋試験の書籍は、いつごろ出るのかね
103名無し検定1級さん:04/05/04 10:33
ITECの通信総合コースを受講したが、テキストは細部に入り過ぎている感じ。
初学者には重すぎ、経験者には丁寧すぎる。
「午後問題の重点対策」はカナリ重宝した。
学習スケジュールでは最後の方なんだけど、早くからこれをやっとけば
もっと午後得点を上積みできた気がする。
104名無し検定1級さん:04/05/04 11:34
   | ノ      ヽ/⌒) んぐっぐっぐっぐっ〜〜〜
  /⌒) (゚)   (。) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (。) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   ぶびゃっばっばっばっばっ
105名無し検定1級さん:04/05/04 11:55
午後もなんだかんだで午前なみの知識が求められる。
106名無し検定1級さん:04/05/04 13:05
>>102
その分,テクネ,セキュアドに対する質が落ちた
107名無し検定1級さん:04/05/04 13:26
もう基本情報9割方不合格っぽいけど受かったものとしてセキュアドの勉強始めてもいいかな?
108名無し検定1級さん:04/05/04 14:29
俺も受かったか微妙だけど、とりあえず本買って読み始めてるよ
109名無し検定1級さん:04/05/04 14:30
>>107
何故に、ソフ開ではないのか!? というか、レヴェル的に無理ぽぬるぽ
110名無し検定1級さん:04/05/04 14:40
思考の適性として、FE午後(特に言語)が肌に合わんがセキュアドなら、
という文系のヤシって居そうな気がする
111名無し検定1級さん:04/05/04 14:47
適性を別にすると、高度区分を除いた難易度は、

ソフ開>セキュアド>基本情報>初級シスアド

の順番で異論ないですよね?
アルゴリズムが全く理解できない香具師には、ソフ開・基本情報は無縁。
112名無し検定1級さん:04/05/04 15:18
基本情報の勉強よりはセキュアドの勉強の方がまだやる気おきそうだ。
というか基本情報もう受けたくねーよー!
ソフ開の方がまだましだよー!
なんで今回も落ちたんだよ〜うわーん!
113名無し検定1級さん:04/05/04 15:27
ソフ開は秋にないからだろ
114名無し検定1級さん:04/05/04 15:34
言語が面倒だからFEとばしてSWって考えは甘いよ。
SWの擬似言語やアルゴリズムはFEの比ではないないし、
午前も相応に難しい。
115名無し検定1級さん:04/05/04 15:43
セキュアドは読解力、記述力がないと厳しいよ。
116名無し検定1級さん:04/05/04 17:15
ソフ開飛ばしてアプリケーションエンジニアを受けるのはダメなの?
117名無し検定1級さん:04/05/04 17:28
>>116
いいんじゃないの。
ソフ開の過去問をやってみて合格点取れそうなら,省いても。
順番に取る必然性はないのだから。
118名無し検定1級さん:04/05/04 17:54
質問なのですが、
「1ピクセル当たり24ビットのカラー情報をビデオメモリに記憶する場合、
横1024ピクセル、縦768ピクセルの画面表示に必要とされるメモリ量は、
約何Mバイトか?」
参考書には2.4が答えになっていますが、7.1になりませんか?
宜しくお願いします。
119名無し検定1級さん:04/05/04 17:56
秋の受けようと思うのですが勉強するのにお勧めの本はどんなものがあるでしょうか?
120名無し検定1級さん:04/05/04 17:56
どうやっても約2.4Mだが・・・

計算過程を書きなさい
121名無し検定1級さん:04/05/04 17:58
>>118
1024*768*24/8=2,359,296
……だよね?俺、何か間違えた?((;゚Д゚))ガクガク
122名無し検定1級さん:04/05/04 17:59
>>118
一体どういう計算をしたんだ?
1024*768*3=2,359,296[B]
2,359,296/1024=2304[KB]
2304/1024=2.25[MB]
123名無し検定1級さん:04/05/04 18:18
パソナのシニアコンサルタント柄澤昭広氏は、
「資格そのものが評価されるのは、せいぜい27歳まで。
30歳を超えると、実務経験が問われる。営業一筋だった人が
『資格をとったから経理やエンジニアをやりたい』と言っても
説得力がない」と指摘する。
資格の世界では、30代も「中高年」のカテゴリーになってしまう
というのはちょっとショッキングな話だが、ようは企業で30歳を
すぎれば高度な仕事をこなしたうえでリーダーとして若手を育成する
能力も期待されているということ。だから、「30代の未経験者」では、
到底歓迎されないのだという。
124名無し検定1級さん:04/05/04 18:47
>>119
6月頃に、書店で一斉に参考書と問題集が並ぶから、自分で選ぶがよろし

漏れも含め、
・翔泳社の参考書と技術評論者の問題集
・オーム社の参考書と問題集
・ITECの参考書と問題集
色々パターンはあるが、いずれも資格は取れる
125124:04/05/04 18:50
技術評論"者"って……社だよな_| ̄|○

プログラム言語対策としては、一橋出版あたりもなかなか
126名無し検定1級さん:04/05/04 18:51
>>119
俺は翔泳社の教科書を使った。
本自体は良いと思うけど、付属のCD-ROMは役立たず。
127名無し検定1級さん:04/05/04 19:10
合格発表日確定まだー?
128名無し検定1級さん:04/05/04 19:11
問題は、言語の本選びだよなぁ。多くの本は、網羅はしているが
読みづらい&演習少ない=言語のリファレンスっぽくなってるし
ポインタについては掘り下げが足りなかったりするし

大事なのは、プログラムで解り難い部分があったら友人なり
先輩なりへしっかり訊くこと
Cならハーバートシルトの「独習C」をやって、後は問題集へ
Go!!というやり方なんて良いかもしれんのぉ
129名無し検定1級さん:04/05/04 19:16
大原みたいに、受かり易いからCASLU一直線ってのも困りもんだが・・・
全くの未経験者は試験問題を見て直感で決めてもいいかもね。
将来につなげようにも、まずFE試験合格が目的なんだから。
合格してから別の言語を習得したって遅くないし。
130119:04/05/04 19:21
レスありがとうございます。
言語のほうはC#が多少できるのでJAVAを選ぼうと思い
コアJAVA2買って今やってます。
131名無し検定1級さん:04/05/04 19:56
「プログラムはアートになりうるか?」 理由も含めて明記頼む!
肯定:
否定:

 おい、おまいら、意見頼みます。
おまいらのような優秀なかたがたの意見を漏れは
心から欲している!
 今こそ、おまいらの真のパワー、もとい、真の底力とやらを
(あるならば)みせてくれや〜
 
 基本情報技術者 なんて
とれるときにはとれるって、

 だから今は上の命題「プログラムはアートになりうるか?」
を真剣に考えてみてくれや!

 ガンガンかかってきてくれることを心から期待してるぜ!
132名無し検定1級さん:04/05/04 20:02
やめとくわ
133お困りお坊ちゃん:04/05/04 20:05
>131
新スレ立てました。
そちらに書キコ願います。

 ここは
基本情報技術者の合格を心から願っている方々のエリア(領域)?
です。 一応。
134名無し検定1級さん:04/05/04 20:26
>>120-122
1024*3*768*3/10^6=7.1
という計算をしました。1ピクセル当たり24(ビット)となるので、
縦横1ピクセルにつき3(バイト)をかけないといけないのでは???
3を一回しか掛けていないのが理解できません。
135名無し検定1級さん:04/05/04 20:36
>>134
面積だと思えばいい(というか面積だけど)
縦 1024[m]
横 768[m]
の面積は1024*768となる
1平方メートル当たりの地価が3[円](バイト)
として地価計算風にすると
で、1024*768*3[円]となる

というか参考書の解説見れば分かるような気が
136名無し検定1級さん:04/05/04 20:50
釣られちゃあかん!
137名無し検定1級さん:04/05/04 21:14
>>135
「1ピクセル^2当たり24ビット」と書かれていれば、納得できるのですが...
暗記するしかないのか。
138名無し検定1級さん:04/05/04 21:22
>>137
ピクセルは長さの単位じゃないだろ
139名無し検定1級さん:04/05/04 21:28
>>137
畳・坪・アール・ヘクタール・東京ドームみたいなもんだと思っとけ。
140名無し検定1級さん:04/05/04 21:34
小さな正方形の紙ってのがいいかもな
141名無し検定1級さん:04/05/04 21:48
こんなの釣りネタだってば!
142名無し検定1級さん:04/05/04 21:50
「プログラムはアートになりうるか?」 理由も含めて明記頼む!
肯定:
否定:

 おい、おまいら、意見頼みます。
おまいらのような優秀なかたがたの意見を漏れは
心から欲している!
 今こそ、おまいらの真のパワー、もとい、真の底力とやらを
(あるならば)みせてくれや〜
143名無し検定1級さん:04/05/04 21:51
で午後は何パー以上なの?
144名無し検定1級さん:04/05/04 21:54
◆新情報だよな?◆
 今年の4月1日だかにjitecの公式HPがリニューアルされたが
その前の3月後半に、今回のH16春 基本情報技術者の合格発表予定日が
掲載されていたのを、おまえらは知っているか?

 漏れ様は何気に3月下旬に見たら
合格発表予定日は2004/5/20 となっていた。
 ちなみに去年のH15春のときも、合格発表日は5/20だった。

公式HPがリニューアル後、合格発表予定日は
 5月下旬
と変更しやがったがな。

 まあ、5月20日(木)なんじゃね〜かなぁ〜
合格発表日は。
145名無し検定1級さん:04/05/04 21:57
午後は67%以上の正答率で、かつ
言語選択問題が80%以上の合格率ならば、合格間違いなし。
で、擬似言語の正答率が60%超えてればなおさら合格間違いなし。
目安としては、26/37正解してればまず合格確定。
でもって、漏れは確実合格しているというわけよ。
 ふっ、ぶっちゃけると、とっくに合格証が手元にあるわけだがな。
それは内緒として・・・・・。
146名無し検定1級さん:04/05/04 21:59
「プログラムはアートになりうるか?」 理由も含めて明記頼む!
肯定:
否定:

>>>決定事項
<プログラムの定義>
・ソース
・アルゴリズム

<アートの定義>
・美術
 ・美
 ・美しさ
ここはあいまい.

<誰が芸術と感じるか>

 <<表現者>>
  ・プログラマ(作った人)

 <<鑑賞者>>
  ・プログラマ
  ・プログラムを解読した時点で...

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>>おまいらに真剣に考えて欲しいこと
以下を箇条書きでいいので考えてくれぇ〜
・プログラムがアートでないと否定する理由
・プログラムがアートであるデメリット
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
147名無し検定1級さん:04/05/04 22:00
25/37はどうよ?
148名無し検定1級さん:04/05/04 22:02
>147
選択言語が80%以上の正答率で
擬似言語(問4)が4/5なら25/37でも合格確定。
配点の低い問5ばっかり正答率がよくて
25/37なら、5月20日まで眠れない夜を過ごすことになりそう、というより
ぶっちゃけ厳しいんじゃねーかなー
149名無し検定1級さん:04/05/04 22:03
>>146
スレ違い。大学の宿題を他人にやらせようとか、そういう魂胆か?
150名無し検定1級さん:04/05/04 22:04
合格者の目安
例:以下の者は合格間違いなし

問1:全問正解
問2:1問違い
問3:全問正解
問4:3/5
問5:3/9 ←問題数の割に配点が低いから余裕でOK
 言語選択(C)
問6:2/4
問10:全問正解
 集計 26/37
 上記のやつは合格間違いない。
itec,若林、TAC全てで得点率が70%を超えてる。
そういうやつは合格間違いない。絶対に合格していると断言できる。
151名無し検定1級さん:04/05/04 22:05
>148
問4は3/5。終わったかこれ・・・
152名無し検定1級さん:04/05/04 22:08
>151
いや、まだ早まるでない。
TACの採点用紙で採点してみなさい。

 TACの採点用紙で採点すると100点満点中
何点かが出る・・・@
 そこで以下の式に代入して得点を算出する。
(@/100)*600+200・・・A
 Aで出た答から5点引いた得点を見てみて、それが
600点を超えていたら、合格間違いなし!
 合格おめでとう!になる。

ためしにやってみれくれ。
153名無し検定1級さん:04/05/04 22:10
>午後は67%以上の正答

まぁ小数点以下を四捨五入すればその辺だろう、で○

>言語選択問題が80%以上

まったく根拠が無いしカテゴリ毎の取得率は無意味、で×

>擬似言語の正答率が60%超え

これも同じく意味が無い、で×

>26/37正解

配点が公表されているのに正解数だけを持ち出すのはバカ、で×

>とっくに合格証が手元にある

只の嘘つきなので、×
総合評価=正解率20%、不合格
154名無し検定1級さん:04/05/04 22:12

FE・ADの合格発表は5月18日(火)です。間違いありません。
それから、合格基準についてですが、午前に関しては周知の事実
なので割愛します。午後は配点(小問単位の配点は公表されていま
せんが、)通りに計算して概ね65%以上得点されていれば可能性
は充分です。最終的には選択言語間でスコア調整があるので、同じ
得点でもスコア化した時に差が生じます。
問1〜5(70点)で50/70、言語で20/30得点できてい
れば安全圏、前述のように合計で65/100あればスコア600
前後となるでしょう。
155名無し検定1級さん:04/05/04 22:17
>最終的には選択言語間でスコア調整があるので、
>同じ得点でもスコア化した時に差が生じます。

なんでこんな嘘つくの??
156名無し検定1級さん:04/05/04 22:22
間違いない!

長井
157名無し検定1級さん:04/05/04 22:22
>>154 さん
>午前に関しては周知の事実
>なので割愛します。
すいません、その周知の事実って結局どの辺
なのでしょう。。。
158名無し検定1級さん:04/05/04 22:39
>>137 1ピクセル=オセロの1駒 と考えればいいかも。 ただ、オセロの駒の場合は、白と黒の2色しか表現できないから 1ピクセルあたり1ビットしか画面表示できないけどね。
159名無し検定1級さん:04/05/04 22:40
>>152
その計算で592の俺は不合格ケテーイって事か…。
160名無し検定1級さん:04/05/04 22:41
合格者の目安
例:以下の者は合格間違いなし

問1:全問正解
問2:1問違い
問3:全問正解
問4:3/5
問5:3/9 ←問題数の割に配点が低いから余裕でOK
 言語選択(C)
問6:2/4
問10:全問正解
 集計 26/37
 上記のやつは合格間違いない。
大原,若林,itec,TAC,jitec正式回答により,全てで得点率が70%を超えてる。
そういうやつは合格間違いない。絶対に合格していると断言できる。
まあ、俺のことだがな。
 
161名無し検定1級さん:04/05/04 22:43
>159さん
 選択言語次第。
5点引いて、592ということは
5点引く前は597?
 言語の正答率が80%超えてればギリ600ということも
あり得る。 
 過剰な期待をもたせても悪いからはっきり言うが
合格発表日まで寝れない夜を過ごすことになりそうですね。
162名無し検定1級さん:04/05/04 22:44
「プログラムはアートになりうるか?」 理由も含めて明記頼む!
肯定:
否定:

>>>決定事項
<プログラムの定義>
・ソース
・アルゴリズム

<アートの定義>
・美術
 ・美
 ・美しさ
ここはあいまい.

<誰が芸術と感じるか>

 <<表現者>>
  ・プログラマ(作った人)

 <<鑑賞者>>
  ・プログラマ
  ・プログラムを解読した時点で...

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>>おまいらに真剣に考えて欲しいこと
以下を箇条書きでいいので考えてくれぇ〜
・プログラムがアートでないと否定する理由
・プログラムがアートであるデメリット
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
163名無し検定1級さん:04/05/04 22:45
>153
殺そうか君?
164名無し検定1級さん:04/05/04 22:46
今後の計画

2004春 FE合格(確定)
2004秋 SS合格
2005春 SW合格
2005秋 NW合格
2006春 AU合格
165名無し検定1級さん:04/05/04 22:47
まあまあ、もちつきたまえ。
合格発表日が来れば、どちらが正しいかはわかることだ。
擬似言語と言語で、正答率が70%を超えてて、かつ全体的な
正答率も70%を超えてれば濃厚だ。
にしても合格発表までの日が長すぎだよな、おまいら。
166名無し検定1級さん:04/05/04 22:48
>言語の正答率が80%超えてればギリ600ということもあり得る。

過剰な期待以前に、いい加減んな定義を持ち出してくんなって。
167名無し検定1級さん:04/05/04 22:49
今後の計画

2004春 FE合格(確定)これで資格4つ目(免許含む)
2004秋 何もうけねー
2005春 一流企業に推薦で合格確定
2005秋 何もうけねー
2006春 社会人
168159:04/05/04 22:49
>>161
そう、寝れないんだよ…。
多分落ちで大方間違い無しだと思うんだけど、
米粒位の合格の可能性があるせいでなんでこんなに困惑しなきゃならないのやら。
合格発表の時におそらく590か595のスコアで落胆する俺の姿が見えるよ。

>>160
というわけで寂しいから君も一緒に落ちようぜ?
169名無し検定1級さん:04/05/04 22:51
>168
女でも緊急で作って、合格発表日まで
毎日
 SEX してれば?
疲れて嫌でも寝れるぜ?
 いい提案だと思うから早速実行してみなさい。
絶対寝れます。
あまりの快感で毎日があっという間に過ぎて、
気がつけば合格発表日!みたいなことになる。
170名無し検定1級さん:04/05/04 22:53
>168
せめて、選択言語であと1問、あと1問正しく正答していれば・・・
といった感じか?

>169
 その案もいいが、そもそも168君に女が作れるかどうかが不明でしょうが。
もともと女がいんなら女に相談して、毎日SEXやらせてもらえばいい。

 くれぐれも性病にだけは気をつけまたえ、一生が終わる。
特にAIDSになんかかかった暁にはな。
171名無し検定1級さん:04/05/04 22:54
合格者の目安
例:以下の者は合格間違いなし

問1:全問正解
問2:1問違い
問3:全問正解
問4:3/5
問5:3/9 ←問題数の割に配点が低いから余裕でOK
 言語選択(C)
問6:2/4
問10:全問正解
 集計 26/37
 上記のやつは合格間違いない。
大原,若林,itec,TAC,jitec正式回答により,全てで得点率が70%を超えてる。
そういうやつは合格間違いない。絶対に合格していると断言できる。
まあ、俺のことだがな。
172名無し検定1級さん:04/05/04 22:54
たかだか2週間後には合否がわかるんだ、
オナニーで十分だよ。
173名無し検定1級さん:04/05/04 22:55
今後の計画

2004春 基本情報合格?
2004秋 セキュアド(or基本情報再挑戦)
2005春 公務員試験orソフ開
2005秋 卒検審査
2006春 社会人?
174名無し検定1級さん:04/05/04 22:55
オナニーより
セックスの方が疲れる。

(;´Д`)ハァハァ度が違う。
>172
まさか、どうていか?君は。
175名無し検定1級さん:04/05/04 22:57
>173
卒研審査は受からない方がおかしい。

公務員いいよなぁ〜
法 に守られてるから一生安泰だ。

大学時代の成績とかも考慮入れてくれりゃぁ=〜
受かりそうなんだがな.
176159:04/05/04 22:59
>>169
それって素敵なことだな、こんな試験のことなんてちっぽけに思えてくることだろう。
こんな試験の勉強するよりか、女でもつくったほうがよっぽど有意義だよな。
ああ、俺はこのスレから何かを学んだ気がするよ。
177名無し検定1級さん:04/05/04 22:59
「プログラムはアートになりうるか?」 理由も含めて明記頼む!
肯定:
否定:

>>>決定事項
<プログラムの定義>
・ソース
・アルゴリズム

<アートの定義>
・美術
 ・美
 ・美しさ
ここはあいまい.

<誰が芸術と感じるか>

 <<表現者>>
  ・プログラマ(作った人)

 <<鑑賞者>>
  ・プログラマ
  ・プログラムを解読した時点で...

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>>おまいらに真剣に考えて欲しいこと
以下を箇条書きでいいので考えてくれぇ〜
・プログラムがアートでないと否定する理由
・プログラムがアートであるデメリット
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
178名無し検定1級さん:04/05/04 23:02
女の場合どすんだよ?
179名無し検定1級さん:04/05/04 23:05
>159,176
そうそう。
高々、基本情報技術者。
今回駄目だからといってそれで終わりじゃない。
俺みたいに受かるやつもいれば、駄目なやつもいる。
でもそれで終わりじゃない。
まだまだチャンスはある。
それよりも今のうちに、若いうちに、体力のあるうちに
SEXに没頭しておくことの方がよほど有意義なものであり、
かつ将来、過去を振り返ったとき、後悔しない。

あんまりせっくすはまりすぎて勉強おろそかになりすぎたら
危険だがな。
漏れは、情報系の資格は十分個数持ってるから、
しばらく退くぜ。
かったるいのなんのってな。

まあ、次回(16年秋)がんばれ。

合格発表日が楽しみだな。

そしてGWも明日で終わりだ。
GW終われば彼女も実家から帰ってくる。
そういうわけで、そろそろセックス三昧の日々に戻ろうかね。

あ〜たまらんよねぇ〜女のあそこにチンコぶち込むのって・・・・・。
なんて快楽、なんて素敵な、なんて最強最高無敵なストレス解消法なんだろう、と
ホントやるたびに思うよ、俺は。女の万個の神秘さ。。。。。。。。万個万歳!ヽ(´ー`)ノ
180名無し検定1級さん:04/05/04 23:06
>178
 バットでもあそこにぶちこんでいればそれでよい。
181159:04/05/04 23:10
>>170
言語に限らずあと一問あってれば多分合格だったと思う。
真面目な話でギリギリで落ちた人は次回の試験どうするんだろうね?
大半はおそらくリベンジするんだと思うけど、
合格したとみなして上位の試験の勉強始めてもいいと思うんだよな。
続けてこの試験勉強しても重複するところ多いと思うし効率悪そう。
それよりは新しい知識を増やしてった方が後々役に立つと思うんだが。
それかいっそ完全に諦めて別の事に励むかだな…。

まあ、なんだかんだいってまた次回受けることになるんだろうがな…。
182名無し検定1級さん:04/05/04 23:11
そうか、ここ2ヶ月性交せずに過ごしてしまった。
早速試験明け最初に行った合コンでイイ感じに続いてる
オンナにメール入れよっと。
183名無し検定1級さん:04/05/04 23:14
女も居ず、試験もダメだったやつが現実逃避を始めたようだなw
邪魔だし、よそに行ってよ。なんか臭いしさ。
184名無し検定1級さん:04/05/04 23:17
152の計算方法だと
15年秋季の私の結果は395点になるよ。(実際は495点だった)
185名無し検定1級さん:04/05/04 23:17
午後
 問 1 4/4
 問 2 3/4
 問 3 5/5
 問 4 2/5
 問 5 9/9
 問 9 1/3
 問10 5/7

擬似・選択言語が 8/15 で、6割満たないんだけど、
トータルでは 29/37 で78%正解・・・・・・・まだ合格の可能性あるよね!?
186名無し検定1級さん:04/05/04 23:19
>159,180
君はいいやつだ。
なんかしらんが話が合った。
あと1問正解しれば・・・というようなことは
漏れも過去にはあった。まあ人生そうそううまくはいかないものだ。
が、そんな漏れでも合格したんだ。いつかは合格できる。
 合格した漏れからの最後の言葉としては
  「油断するな」 
 だな。
今回の試験でギリで駄目なやつは油断さえしなければ
次回受かるはず。
前回のH15秋の試験はくそすぎて、逆にできないやつが
頭おかしい内容の試験だったが。
 あれで一体何匹ほどDQNを合格させちまったんだろうな・・・。
あれはまずい、まずすぎる。
 
 というわけで、さよならだ。
187名無し検定1級さん:04/05/04 23:21
>185
だからぁ〜TACの採点用紙を使用して得点を算出してみなさいって。
それで
 (得点/100)*600+200・・・@をして、
そこから5点を引いた得点が600点を超えてれば安心して
眠るがよろしい。
 超えてなければ、合格発表日まで眠れない夜をすごしなさい。
188185:04/05/04 23:22
>>187
600点越えてりゃ、言語ダメでもOKなんですか???
189名無し検定1級さん:04/05/04 23:25
>185

TACの採点用紙は理由は割愛するが、かなり信頼性があるものだ。

で、600点超えてたんかい?
あれで600超えてるなら、希望はある よ。
安眠しなさい。
190名無し検定1級さん:04/05/04 23:25
極端な話、言語ゼロでも他で70点とれる。
191159:04/05/04 23:28
>>186
人生そううまくはいかないか…、今まで何度もそう思うような場面があったな。
困難はそれを乗り越えられる者の前にしか訪れないっていうし、
こういったことも何かしらの意味があるもんだと解釈して前向きに考えるよ。
次回は油断せずに最後まで諦めずに最善の状態で試験に臨むことにするよ。
あんたもいい人だと思う。礼を言うのも変かもしれないけどありがと。
192名無し検定1級さん:04/05/04 23:29
>185
おい、おまえ、問10は問題数7つじゃないぞ。
問13の間違えだろ?
 だとして、漏れが単純計算したら
TACで70点超えてるじゃんかよ!!!!!
つうわけで、おまえ、安眠してよいよ。
安心して合格発表日を待ちたまえ。
193名無し検定1級さん:04/05/04 23:29
>>185
だから選択問題の配点調整は絶対にない。
単純に10、10、10、20、20、10、20だ。
で66.7%を越えてりゃ合格。
自分に都合良く妄想しているバカに釣られる必要はないよ。
君の場合、問4がc,dのみ正解だとしたら単純に均等割りした
場合よりも実質得点は低くなるかもしれんが、それでも恐らく
大丈夫だと思う。合格日までどんと構えておけばよい。
194名無し検定1級さん:04/05/04 23:33
得点調整っつーか、スコアにしたら違いが出るのは常識。
異言語の組み合わせを選択した場合もこれで問題ない。
195名無し検定1級さん:04/05/04 23:36
FEがSEとかのIT分野での就職活動で役に立つと思っている学生って
結構多いが、あくまで常識と基礎学力とコミュニケーション能力が
あった上で、多少の足しになるモンだぞ、これは

妙に期待している学生が多いんだよなぁ
しかし、特に大手ほど「専門技術の教育は、入社してからやる。
それより、基礎の優秀な学生を採用したい」と言うわけよ

FEの勉強も良いが、それより本を読め。図書館を利用しろ
もっと人格と素養、価値観を磨け!

>>186
>一体何匹ほどDQNを合格させちまったんだろうな

君がその中の1匹なのか?
196名無し検定1級さん:04/05/04 23:38
わたしは公務員試験の準備を始めてます
197185:04/05/04 23:42
>>192
そうです、問13の誤りでした・・・・・すんまそん


とりあえず希望をもって合格発表を待ちます。
さんくす。
198名無し検定1級さん:04/05/04 23:42
>>194
>得点調整っつーか、スコアにしたら違いが出るのは常識。

意味不明。
199名無し検定1級さん:04/05/04 23:45
>>195
資格取るだけの専門学校生とかだと本当に一番かけてるとしたらそういう部分なんだろうなぁ。
昔の人は結構本読んだりとかしたんだろうけど本を読んだりしないっていうのは最近の学生全般に言えそうだね。
情報系の専門で基本情報が取れれば良しとされてるところ多いと思うけど、
そうなるとこの資格が100万以上の価値があるってことか?
そりゃ資格に価値はあるだろうけど、値段相応かな?
もっと他に大事なことがあるような気がするけど、
まあ学校での友達だとか他の要素も含めて考えると難しいところだけど。
200名無し検定1級さん:04/05/04 23:49
コミュニケーション力って応援部かラグビー部に入れば
身につくの?
201195:04/05/04 23:50
大学の後輩が、何かFE資格に過剰な期待をしているみたいでさ

でも、課外活動で友人と協力したり、カーネギーあたりのビジネス書籍を
読んで教訓を実践したり、ゼミで議論してコミュニケーション能力を磨いたり、
エッセイや歴史書を読んで価値観を見直したり、そこらへんを軽視しがちな罠

面接での受け答えで説得力の強い回答ができるように、
素養・人格を深くする活動をせよ! 特に大学の1,2年生!!

>>194
センター試験みたいな得点調整はないんじゃないの?
202名無し検定1級さん:04/05/04 23:53
だれそこまでこの資格にかけてないと思うけど・・・。
それこそ夜中までバイトしてたり、彼女と遊んだりしてるなかで
片手間に受けてるのが実際だと思うけど・・・。
203195:04/05/04 23:54
あぁ、スレ汚しスマン

以後、何事もなかったかのように、秋季FE試験の参考書話をドゾー↓
204名無し検定1級さん:04/05/04 23:58
>>201
いまさらカーネギーって
205名無し検定1級さん:04/05/04 23:59
>>202
片手間にやるのと要領良くやるのは別の話でね?
206名無し検定1級さん:04/05/05 00:24
>>187
TACの点が67.5であったのでその計算をしてみると。600点だったのだが....ww
際どすぎるという結果かww
207名無し検定1級さん:04/05/05 00:47
>206
あ〜眠れない夜が続くねぇ〜

セックスがいいよ、好きな、大好きな女とセックス。
 
疲れて何もかも忘れられ、気がつけば
あれ?もう合格発表日じゃん!みたいな。

 ( ゚∀゚)
208名無し検定1級さん:04/05/05 00:51
そんな漏れは
TACの計算で70.5点で、623で、念のため5点引いて
618で切り捨てて615,切り上げて620なわけで
どのみち合格間違いなし。
午前は630くらいかな。安眠。
209名無し検定1級さん:04/05/05 01:04
プゲラウヒョー
210名無し検定1級さん:04/05/05 01:37
(得点/100)*600+200 ってショボい式だね...

66-68%っことかよ(5点引くとか引かないとかで)
全くもって、スコア化する意味がない
211名無し検定1級さん:04/05/05 01:54
(得点/100)*400+200

女性なら +50
美人ならさらに +50
ボインちゃんならさらに +50
写真の裏に携帯番号が書いてあれば さらに +50
ただしブスの巨乳は -50
デブと巨乳を取り違えてるなら -200

男性でブサイクなら +50


この式でいけば俺 不合格かも _| ̄|○
212名無し検定1級さん:04/05/05 01:55
イケメン乙
213名無し検定1級さん:04/05/05 02:02
受かるやつは受かる。
特に俺様のような天才はな。
完全に流れが漏れにキテいる。
214名無し検定1級さん:04/05/05 02:04
>210
 客観的に第3者から見てだなぁ〜
おまえの日本語の方がしょぼいぜ?
意味がわかんねーし。

>66-68%っことかよ ←はい?
 スカ?
消えてろや。
おまえごみすぎ。。。。。。。おなにしすぎぢゃね”ぇ〜?!?!?!?!?
215名無し検定1級さん:04/05/05 02:09
>214
まあまあ、世の中あなたのような
頭の良い方ばかりじゃないのですから、そんなに
キツイ言葉をなげかけないでもいいじゃないですか。

きっと、210の人物は
>>66-68%ってことかよ  
といいたかったのですよ、おわかりでしょう?あなたのような
自称、天才秀才天下無敵最強最高様にとっては・・・。
216名無し検定1級さん:04/05/05 02:11
>215
まあな。
おれさまはつかれたからねるわ。じゃあな。
217名無し検定1級さん:04/05/05 02:24
>>214
日本語の読解能力に難があるようですね
218名無し検定1級さん:04/05/05 02:57
午前は70%で合格できまつか?
219名無し検定1級さん:04/05/05 03:14
「必要なのは運ではなく専門知識です」って、トゥポルたんがいってますた。
220名無し検定1級さん:04/05/05 04:04
二種と一種相当の資格は前者の労力を1とすると後者はどの程度になりますか?
教えてエロイ人
221名無し検定1級さん:04/05/05 04:56
>>220
お前の戦闘力を100とすると・・・俺は、10000だ!
222名無し検定1級さん:04/05/05 05:10
>>220
1.5
223名無し検定1級さん:04/05/05 07:17
>>222
まじ?そんなもん?
224名無し検定1級さん:04/05/05 08:54
合格ライン予想がアップされたが、?だな


ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~pafu/adhai14a/fwhai16h.htm
225名無し検定1級さん:04/05/05 09:20
>>224
社内合格者スタッフ5人で考えたらしいですよ。
226名無し検定1級さん:04/05/05 09:20
「午前と午後」については、試験センターでは、採点後、各小問別の正答率
を算出すると予想します。配点は予め決定している可能性が高いかと思いま
す。採点した結果、各小問別の正答率を算出し、ここで、正答率の高い問題
については、配点を下げて、正答率の低い問題については、配点を上げると
いう処置がなされると予想します。
つまり、午前、午後共に、採点した結果、正答率より、「配点調整」が行わ
れていると予想します。
私は、合格発表まで、約1ヶ月かかる理由はこの「配点調整」に時間がかか
っているからだと予想します。
227名無し検定1級さん:04/05/05 09:40
>>224
そこのHPはあてにならないでしょ
数値が適当だしみる価値ないよ
228名無し検定1級さん:04/05/05 09:54
>>224
ていうか、難しい問題は配点低いはずなのに
逆だし。哀れナリ。
229名無し検定1級さん:04/05/05 10:00
極端に正答率の高い問題、同じく
極端に正答率の低い問題、これらは採点から除く。
まあ、せいぜい一回の午前試験80問のうち数問程度だろうけど。

あそこのHPの作者は何か勘違いしている。気付いているけど
いまさら訂正できないってか?
230名無し検定1級さん:04/05/05 11:07
ボーダーラインでおたついてるオマイらが一番哀れだぜw
何処の採点方法でも90%越えてるオレ様は合格発表まで
悪あがきをするオマイら見てるのが無二の楽しみと化してる。
さあ!もっとあがけよwオレを楽しませろ!わははははは
231名無し検定1級さん:04/05/05 11:14
沖縄気象台は5日午前、沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表した。
232名無し検定1級さん:04/05/05 11:37
   チン  ☆  チン       ☆
       チンチン           チンチン     ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   ジャーン!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ ) /\_/ <  業者の宣伝まだ?!
        チン    \_/⊂    つ    ‖    \_____________ 
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖  
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\ 
        |             |/ 
233名無し検定1級さん:04/05/05 11:44
あるさ
エルマガ
暗号方式
234名無し検定1級さん:04/05/05 11:48
まだかよ
235名無し検定1級さん:04/05/05 11:50
もう汁入りしたの?
ガ〜ソ
236名無し検定1級さん:04/05/05 11:59
合格したからって
237名無し検定1級さん:04/05/05 12:08
果報は寝て待て
238名無し検定1級さん:04/05/05 12:08
>>230
おまえは彼女の相手でもしてやれや!
欲求不満でお肌荒れてたぞ!
239名無し検定1級さん:04/05/05 12:13
>>238
じゃっ代わりにオレが…むふふ
240名無し検定1級さん:04/05/05 12:27
>>230
とりあえず受験番号晒せ
241名無し検定1級さん:04/05/05 14:53
>>238
どっちの事だろう??まぁいいかw
>>240
いいよー!いいよー!その嫉妬が堪らんっっw
けど、個人情報を晒すのはゴメンだね。
それも落ちて気の触れるであろうアホ共になんてさ。
まぁでも「どうしても」ってなら、キャプチャ画像ぐらい
何処かのあぷろだにうぷしないこともないぞーw
そのかわり「お守りにしたいのでお願いしますぅ」くらい
の気の効いたリクエストは出してくれないとな。
その気持ちがオレ様に伝われば、労を惜しまぬでもない。
242名無し検定1級さん:04/05/05 16:24
ま、そこまで根性あるとも思えんし
この話はここまでってことですな
243名無し検定1級さん:04/05/05 17:07
>>143
サンクス湖
244名無し検定1級さん:04/05/05 17:14
基本合格予定者でセキュアド受験組はいませんか?
245名無し検定1級さん:04/05/05 17:45
246名無し検定1級さん:04/05/05 19:19
宅建とかぶるので秋は受けれない
247名無し検定1級さん:04/05/05 20:13
知らんがな
248名無し検定1級さん:04/05/05 20:39
おい、おまいら、まだ合格発表まで日もある事だし、

これでもやってみれ!

おれの会社の(ソフトウェア関係)入社テストでこんなのでたぞ。

社長曰く、こんなのができる香具師はバグが少なくできがいいらしい。



ttp://www.unnmei.com/iq.html
249名無し検定1級さん:04/05/05 20:53
Q.お勧めのテキストはなんですか?
A.http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1079404941/


これ、消えてるんでいい加減次スレ立てようと思うのですが必要でしょうか?
250名無し検定1級さん:04/05/05 21:16
必要ないと思う。
251名無し検定1級さん:04/05/05 22:03
テキストスレ、part1〜2ぐらいまではかなり有益だけど
それ以降は荒らしが多くてクソスレになっちゃったな。
まぁ、あってもいいんじゃない?
252名無し検定1級さん:04/05/05 22:45
>248
なげーぞ、問題が。。。
116点。10%だった。
253名無し検定1級さん:04/05/06 00:23
>>248
なげーな
135, 2%だった。
254名無し検定1級さん:04/05/06 03:29
155だった。
でも時間制限ないんですね。
255名無し検定1級さん:04/05/06 05:47
167だった
疲れた
256名無し検定1級さん:04/05/06 06:28
160点満点だろ
257名無し検定1級さん:04/05/06 07:56
「医者、弁護士」だとさ
でも、いくつかわからん問題があった
満点取れず鬱
258名無し検定1級さん:04/05/06 08:07
この試験をやり遂げる根性があるだけで十分凄いと思うぞ
259名無し検定1級さん:04/05/06 08:58
ふつうIQテストって最初に例題みたいの提示してから
同様の設問を解くってのが普通じゃ無い?
過去に受けたテストは全てそうだったんだけどな、、、
ちなみに126,3%だった(所要時間15分くらい)
これくらいあれば問題ないんでしょ?
260名無し検定1級さん:04/05/06 09:55
1流でなくても名前の知られたIT企業に就職するには、
初級シスアド、基本情報と他に何の資格が必要ですか?
僕は今、理系大学の2年生です。
アドバイスお願いします!
261名無し検定1級さん:04/05/06 10:17
アト2週間かー、待ち遠しいなー
262名無し検定1級さん:04/05/06 14:08
>>260
資格より学業。
263名無し検定1級さん:04/05/06 14:13
>>260
資格は添え物。
資格だけで就職できるなら面接なんて必要ない。
それより常識とか協調性とかコミュニケーション能力とか、人間性を磨いた方がいい。
リクナビとか見るとわかるが、今は(表面的にでも)人物重視をうたう企業ばかり。
知識や技術は入社してから叩き込むってことで、文系からSE採るとこも少なくない。

「理系なのにこの程度の資格も持ってないの?」と言われそうで不安だっつーならソフ開でも取っとけ。
264名無し検定1級さん:04/05/06 14:28
合格発表が5月下旬ってなってるけど
前回受けたとき実際は中旬ぐらいに出た気がするんだけど
これ覚え間違え?それとも正しい?
正しいとしたらいつでしたか?
合格発表はやくしてほしいので。
265名無し検定1級さん:04/05/06 14:51
>>253
ノシ ナカ-マ
266名無し検定1級さん:04/05/06 15:24
午前は65/80取れたものの、結局午後が(;´Д`)なデキに
勉強足りなかったのぅ・・・秋はプログラム頑張りまつ(`・ω・´)
毎日ちょっとずつやれば・・・できるだろう_| ̄|●タブン
267名無し検定1級さん:04/05/06 16:40
>>260
書類選考で通るための学歴
面接で目立つための豊富な知識
その他、資質的なもの
268名無し検定1級さん:04/05/06 17:21
>>260
JABEE
269名無し検定1級さん:04/05/06 17:56
        ∩―−、
       / (゚) 、_ `ヽ
      /  ( ●  (゚) |つ
      | /(入__ノ   ミ      あばばばばば
      、 (_/    ノ
      \_    ノ゙
   ⊂ニニニニニニ  二ニニニニニニ⊃      .
    . ・    \   \
       .     \   \
            . \ \ \   * .
     .    +     \\ \
           .      \\\
       ・  .         |丿 丿
                .        _ ,.... -‐‐
                   ,...- ' ゙゙
                 , '´ヽ ヽ    _/
              /   j´  `'ー、_ j
              /  /`´      !ノ
           /  '!.j
          ,!'   `'
270名無し検定1級さん:04/05/06 18:16
☆★☆★★☆ラッキーくま☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ ∩_∩ /
(ヾ ( ´(ェ)`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(// __|″ 近々試験に合格するでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーくま☆★★☆★☆
271名無し検定1級さん:04/05/06 19:35
ヤター
272名無し検定1級さん:04/05/06 20:49
ゴウカク
273名無し検定1級さん:04/05/06 20:59
>>270
|∀・) ミタヨー
274名無し検定1級さん:04/05/06 22:05
やべ
受験票なくした
275名無し検定1級さん:04/05/06 23:11
そんなもんなくたって通知は届くだろ?
276名無し検定1級さん:04/05/06 23:13
矢部
277名無し検定1級さん:04/05/06 23:22
岡村
278名無し検定1級さん:04/05/06 23:24
つんく
279名無し検定1級さん:04/05/06 23:28
>>275
大学の研究室などの団体受験の場合通知届かないですよ。
280名無し検定1級さん:04/05/06 23:31
申し込んだ団体に届くでしょ?
281名無し検定1級さん:04/05/06 23:43
身体の悩みを聞いて下さい。
とても恥ずかしいのですが思い切って話します。
実は、僕のお尻には穴が空いているんです。
その穴から、忘れた頃にぷす〜ってガスみたいのが出るんです。
これが無臭なら問題ないんですが、
なんか、ゆで卵が腐ったような臭いがするんです。
病気でしょうか?僕の身体は病んでますか?
似たような症状をお持ちの方。
いらっしゃいましたら、アドバイス下さい。
282名無し検定1級さん:04/05/07 00:10
>>281
お前だけだ。医者逝け
283名無し検定1級さん:04/05/07 00:12
やべーよ、なくしたの今気づいた!
なくしたらもう成績照会できない?
284名無し検定1級さん:04/05/07 00:18
団体申し込みでも受験票の住所欄に自宅を後から
書き書きすれば自宅に届くってしってた?
285名無し検定1級さん:04/05/07 00:19
そんなもんなくたって通知は届くだろ?
286名無し検定1級さん:04/05/07 00:20
矢部
287名無し検定1級さん:04/05/07 00:23
岡村
288名無し検定1級さん:04/05/07 00:24
つんく
289名無し検定1級さん:04/05/07 00:29
クラシッQ
290名無し検定1級さん:04/05/07 06:27
>>285 団体申し込み者へ届くよ
291名無し検定1級さん:04/05/07 08:34
やべ〜
292名無し検定1級さん:04/05/07 08:49
>>290
そうなんだ。知りませんでしたよ。ウチの所属している研究室では前回通知が
なかったので、てっきり落ちているものだと思って12月ぐらいまで勉強してい
たら合格証書が家に届いたときはびっくりww 私も受験票なくしたオチなん
ですがね(苦笑
293名無し検定1級さん:04/05/07 08:49
みんな落ちてたらいいね♪
294名無し検定1級さん:04/05/07 09:49
みんな受かってるといいね♪
295名無し検定1級さん:04/05/07 10:31
みんな落ちてると♪
296名無し検定1級さん:04/05/07 10:33
今回の午後の問題でまとがはずれたやつがいるだろうな。(w
DB復旧などは簡単な問題だ。
297名無し検定1級さん:04/05/07 21:30
あれは実質午前問題。
298名無し検定1級さん:04/05/07 22:32
・・・などは簡単な問題だって言い出せばきりがねーよ。

賢い奴から見れば全部が簡単な問題だっただろうし
バーカ(>>296)から見ればDB復旧が簡単な問題に思えたんだろうし。
299名無し検定1級さん:04/05/07 23:00
ふふふ
300名無し検定1級さん:04/05/07 23:16
問1:全問正解
問2:全問正解
問3:全問正解
問4:全問正解
問5:j全問正解
 言語選択(C)
問6:全問正解
問10:全問正解
 集計 37/37
 上記のやつは合格間違いない。
301名無し検定1級さん:04/05/07 23:28
そろそろ、5月下旬とかじゃなくて、5月○日という
はっきりした合格発表日が公開される頃かな?
302名無し検定1級さん:04/05/07 23:30
>>301
JITECはそんなに甘くないだろう。
解答例だって「4月下旬に公表予定」のままだったし…
303名無し検定1級さん:04/05/07 23:31
2週間くらいまて
304名無し検定1級さん:04/05/07 23:55
>>300
午前が56/80のため

討ち死に!!!
305名無し検定1級さん:04/05/08 00:07
今年の基本情報技術者の午後の問5設問2の答えは C=ア D=カ なのか?
専門学校の解答 C=カ D=ア がほとんどなんだが・・・。
306名無し検定1級さん:04/05/08 00:10
専門は程度低いから。
307名無し検定1級さん:04/05/08 00:35
釣りですか?
一応順不同ってヤツです
308名無し検定1級さん:04/05/08 00:37
>>305
君の場合は基本情報受ける以前の問題だね。小学校からやりなおせ。
>>306
君の場合は小学校以前の問題だね。お母さんのお腹に入りなおしなさい。
309名無し検定1級さん:04/05/08 00:38
>305
とりあえず、JITECの公式解答位読んでから発言しろ。
「順不同」とかかれてるのが見えないのか?
310名無し検定1級さん:04/05/08 04:15
順不同なら昇順(あいうえお順)で書くだろ、一般的に。どこの専門学校じゃ。
311名無し検定1級さん:04/05/08 08:04
他のレコード様式を勘案してカ、アの順で書いたけどな
312名無し検定1級さん:04/05/08 08:11
305はどう考えても釣りですから・・・
でも確かに順不同でも普通に解くと
カ、アと書くよね
313名無し検定1級さん:04/05/08 08:34
>>301
秋試験の結果が11月18日に来たから、おそらく5月半ばには発表があるかと
思われ
314名無し検定1級さん:04/05/08 11:55
だいたいボーダーの6割が受かり4割が落ちる
315名無し検定1級さん:04/05/08 12:20
解答例も配点も公表されてしまっては、業者の出る幕はないな
316名無し検定1級さん:04/05/08 16:28

幸運にも625・605で合格しました。
次はシスアナ目指します。
317名無し検定1級さん:04/05/08 16:46
試験から3週間
318名無し検定1級さん:04/05/08 18:49
合格発表まであと10日
319どどん:04/05/08 19:43
わからん。誰か教えてくれ。今年の基本の午前「問10」なんで「イ」なの?
2^5=32で、<60だから×じゃないの?どう考えても60通り必要なら、2^6>60で、「ウ」の6だと思うけど。
320名無し検定1級さん:04/05/08 19:45
AとBを1個以上使用することから、最低で2個となります。A BをN個使用した場合の計算式を求める必要があります。
これは、シュミレーションすれば解かりますが、2N-2となります。これより、2N-2>=60となるNを求めます。
321どどん:04/05/08 20:02
単純に、2^n >= 60 となるnを求めるだけではだめなのか?
322名無し検定1級さん:04/05/08 20:08
今更っつー話題だな。試験初日は↑でおおいに盛り上がったよ。
問題文が悪い。ヒッカケ問題。騙されると>>321だと思ってしまう。
俺も間違えた。
323名無し検定1級さん:04/05/08 20:14
>>321
ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)俺もウにしてしまった…
324名無し検定1級さん:04/05/08 20:31
俺もウにして(ry
325名無し検定1級さん:04/05/08 21:47
>>320
も間違い、AとBをそれぞれ1個以上と考えたら答はウだよ。
A,B合わせて1個以上だから、最低は1個だよ。

シュミレーションではなくて、シミュレーション。
趣味程度にいい加減にやっているから間違うんじゃないの。
326名無し検定1級さん:04/05/08 21:55
英語の綴り通りに読むとシミュレーションだけど
シュミレーションも立派な和製英語として辞書にも掲載されてるから
あながち間違いとは言いがたい
327名無し検定1級さん:04/05/08 22:01
>>326
辞書が間違ってる。日本が間違ってる。世の中が間違ってる。俺が間違ってる?
328名無し検定1級さん:04/05/08 22:06
おまいはラジオではなくレイディオと言うか?
329名無し検定1級さん:04/05/08 22:07
いやラヂオだ
330名無し検定1級さん:04/05/08 22:09
いたねぇ、鬼の首でも取ったかのような小学生
クラスでは嫌われるタイプだ
331名無し検定1級さん:04/05/08 22:10
ラヂヲだろ?
332名無し検定1級さん:04/05/08 22:10
ラヂヲだろ。
333名無し検定1級さん:04/05/08 22:11
鬼の首を見たことがあるヤシが現れたか?
334332:04/05/08 22:11
>>331
ナカヨシ(`・ω・´)人(`・ω・´)コヨシ
335名無し検定1級さん:04/05/08 22:13
そもそも外国語をカタカナで正確に表音することは不可能ニダ
336名無し検定1級さん:04/05/08 22:16
>>333
鬼の首、拝観料250円也。
ttp://www.vill.wara.gifu.jp/wara/kankou1.html
337名無し検定1級さん:04/05/08 22:21
>>336
早速、鬼の首 見てきました。
取って付けたような角、金取るならもっとしゃんとせい!
338名無し検定1級さん:04/05/08 22:24
>>335 なんか微妙に日本語が変だな。
339名無し検定1級さん:04/05/08 22:27
矢部
340名無し検定1級さん:04/05/08 23:55
岡村
つんく

クラシッQ〜




>>339
これで満足か?
341カバとトット:04/05/08 23:55
しつこいようですが、「問10」。
解答の道理は分かりましたが、問題が悪いのは確か。
「2種類の文字"A","B"を(ともに)1個以上」  か、
「2種類の文字"A"(または),"B"を1個以上」と明確にすべきでしたね。
前者なら答は
   (2^2-2)+(2^3-2)+(2^4-2)+(2^5-2)=52 にしかならず、結局 n=6となる。
    "-2"は、オールA、オールBの場合を引く分。
後者なら答えは
   "-2"がない分、
   2+2^2+2^3+2^4+2^5=62 で n=5。でしょうか。
342名無し検定1級さん:04/05/09 00:08
情報処理技術者試験総合ラウンジ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1083463528/
343名無し検定1級さん:04/05/09 00:41
壊れ〜かけの〜レディオ〜♪
344名無し検定1級さん:04/05/09 02:01
>>341
うん。かなりしつこいね
345名無し検定1級さん:04/05/09 02:08
>>341
まあ、全員等しく同じ問題を解かされたわけで。
諦めるしかないでしょう。
346名無し検定1級さん:04/05/09 04:20
コンピュータが使用する数値データの表現形式を説明せよ。
って問題がでたんですけど、どうやって説明したらいいかわかりません。
誰か教えていただけないでしょうか?
347名無し検定1級さん:04/05/09 06:53
宿題は自分でやれ
348名無し検定1級さん:04/05/09 11:53
まず自分なりの解答を書き込まないとな。
349名無し検定1級さん:04/05/09 12:07
基本情報試験って初級シスアド試験の範囲を完全補完してますか?
350名無し検定1級さん:04/05/09 12:23
FE合格者がAD受験は簡単(そんな香具師がいるかどうかは別)
AD合格者とてFEはシンドイ(分野、難易度、言語・・・)
351名無し検定1級さん:04/05/09 13:44
昨年AD受けて午後ムズイな〜って思った。

今回のADの午後見たけどやっぱりムズイと思った。

FEの午後のほうが理解しやすいと思ったのは漏れだけかしらん?
352名無し検定1級さん:04/05/09 14:24
基本情報とシスアドでは分野が若干違うと思われ
逆オークションとか基本情報では出ないだろ?
353名無し検定1級さん:04/05/09 14:58
>>351
俺もそれは思った。つーか、どう見ても情報処理に関係ないような問題出てるし>AD
354名無し検定1級さん:04/05/09 15:33
AD受ける香具師はレベル低い
355名無し検定1級さん:04/05/09 18:10
   ∩___∩    あばばばばばば
   | ノ      ヽ/⌒)       ,..-──- 、
  /⌒) (゚)   (゚) | .|      /. : : : : : : : : : \ >>346
 / /   ( _●_)  ミ/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
.(  ヽ  |∪|  /      ,!:: : : :,-…-…-ミ:: : : : :',   ∩―−、
 \    ヽノ /        {: : : : i -' ゙ー  i:: :: : : :}  / (゚) 、_ `ヽ  あばばば
  /      /         {: : : : | ェェ  ェェ  |:: : : : :} /  ( ●  (゚) |つ   あっびゃびゃあ?
 |       /         { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! | /(入__ノ   ミ
 |  /\ \         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  、 (_/    ノ
 | /    )  )          ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'   \___ ノ゙ ─ー
 ∪    (  \           >` ー一'´<       \       _
       \_)         .イ  ゝ ノ | ヽ       \     \
356名無し検定1級さん:04/05/09 18:41
>>354
レベルの話が訊きたいんじゃなくて試験範囲の話
357名無し検定1級さん:04/05/09 19:22
自分で調べろ、エテ公
358名無し検定1級さん:04/05/09 19:30
中 日 2 3 0 0 0 0 0 0 0 5
阪 神 1 1 0 8 3 0 0 3 X 16
359名無し検定1級さん:04/05/09 21:17
圧勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
360名無し検定1級さん:04/05/09 22:35
矢部
361名無し検定1級さん:04/05/09 23:12
案外この資格で資格手当て出るところあるんやね。一時金で5万くれたり、
月5000円もらえたりってうらやましい。
362名無し検定1級さん:04/05/09 23:17
>>357
しね
363名無し検定1級さん:04/05/09 23:54
>>361
DTSは月1万ですよ。あまりいいうわさは聞きませんがね。
364名無し検定1級さん:04/05/09 23:58
>>361
うちは一時金5万だそうです。。
どーかうかってますようにー。
365常盤桜子:04/05/10 00:44
もれは一流企業であるゆえに、1円もハイらねー。
とってて当たり前、とみなされる。
まあそれはそれで仕方ない。もってないのが逆におかしい世界だからよ。

今回の合格発表日は5月18日(火)というのが濃厚。
でなければ5月20日(木)。
理由は割愛。(もといヒミツ.カンなどではなくある理論に基づく.)。

ど〜でもいいが、発表まで時間かかりすぎなんだよこの試験
つうか、情報処理試験。

まあ、5月18日が発表日とみて、あと8日間か。。。
今週絶えれば合格発表日っつーわけだ。
今日は月曜で週の頭=ダリーな。

まあ、いっちょがんばるか。

おまいらも、まあがんばろーぜ。
いまだにここにきてるやつは、
”自分で今回は受かっている”という考えが少なからず
頭のどっかにあるやつらだら?

だりーから寝るぜ。
今日は午前5:45起きだ。。。
朝はえーのは体がきちーぜ、なぁ〜?おまいら。
366名無し検定1級さん:04/05/10 00:46
受験番号 FE431 - 256* の方は、合格です。
午前試験のスコアは、640 点です。
午後試験のスコアは、630 点です。

367こっちのスレ!:04/05/10 02:35
368こっちのスレ!:04/05/10 02:42
うちの会社も、持ってて当然ということで、報奨金なんか何も出ない。
逆に、FEすら、持てないヤツとバカにされる。

しかも、うちの会社の一部の人間はよく、自分は持っていないくせに
「FEなんか取ってもどうしようもない」と言うヤツがいる。

そういうセリフは、お前が、ちゃんと取ってから、そういうセリフを吐け!

うちの会社は、どクソ です。

369名無し検定1級さん:04/05/10 04:14
句点多いですね
370名無し検定1級さん:04/05/10 05:45
                         |       ヽ
           |              ||        つわあぁぁぁぁぁああ  |
        ||                      |                ||
           ,-=;,               ||
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ /\___/ヽ    r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||/     :::::::::::\   し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||! , -‐‐   ‐‐-、 .::::| 人_フ
             V  ヽ,    |   |.|_(o)_,:  _(o)_, :::::::_/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i::<        .::/ /
               `i 、,  ヽ, }- ル/( [三] )ヽ ::/   シ
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( _/ 
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'"
               人人ゝ、ゝ = 〃ソノ__/人人
              く     ドスン !!     て
371名無し検定1級さん:04/05/10 08:21
>>369
読点じゃないのか
372名無し検定1級さん:04/05/10 09:32
句点 。
読点 、
 それくらい常識的事項として知っとけおまいら。
373名無し検定1級さん:04/05/10 09:34
ねみぃー
あと8日か?
なげーなげーながすぎる。さっさと結果発表しろやスカが.
374名無し検定1級さん:04/05/10 16:07
ny開発者の頭脳がほしぃ・・・。
あ〜あ、東大

あ〜あ〜あ、東大

タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!されたら
意味ないじゃん!

nyが作れるくれーの頭脳あれば、情報系の資格で
とれない資格なんてねーだろうなー

ここにカキコしてるやつの大半(※全員とはいってねーよ、そこ注意)
は、基本情報技術者ですら、合格するのにヒーヒーしこってんのになぁ〜

まあ、そういう俺様も今回ようやく合格したわけだが?

◆あと8日後か?ホントか?おいおい頼むぜ。
受験番号 FE431 - **** の方は、合格です。
午前試験のスコアは、650 点です。
午後試験のスコアは、645 点です。


375名無し検定1級さん:04/05/10 17:45
どうして8〜10日後だってわかるの?
376名無し検定1級さん:04/05/10 17:47
合格発表、「10日後」に一票。
377名無し検定1級さん:04/05/10 17:57
俺は8
378名無し検定1級さん:04/05/10 18:06
━━━━━━ W i n n y 開 発 者 逮 捕 ━━━━━━
■ソース
http://www.kyoto-np.co.jp/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/10/news008.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00000029-kyodo-soci

■公開された47氏の顔写真
ttp://page.freett.com/zxe/img/img20040510064531.jpg
■Winnyの開発風景
http://www.uploader.org/adult/data/up1623.jpeg
379名無し検定1級さん:04/05/10 18:18
合格発表まで暇なのでInternet Archiveを覗いてみた。
【合格発表日】
平成13年度秋期:11月22日(木)
平成14年度春期:5月28日(火)
平成14年度秋期:11月19日(火)
平成15年度春期:5月20日(火)
平成15年度秋期:未収録(ネットで検索すると11月18日(火)

このまま行くと、火曜日発表の予感。
でも18日じゃ面白くないので、25日を推してみる。当たってたら神?
380名無し検定1級さん:04/05/10 18:21
381名無し検定1級さん:04/05/10 21:22
これまでの試験で午前56問正解の方は何点だったかおしえていただけませんか?
覚えていたらで結構ですのでお願い思案す
382名無し検定1級さん:04/05/10 21:48
>381
計算の問題を何問正解したかによって、
同じ56問正答でも得点に差が生じてくる。
 計算問題が何問あったか?などということは
いちいち見てないが、8割方正解しててかつ56問正解ならば
合格ライン間違いない。
 前回(H15秋)の午前のような、俺がたったの40分で
終了してしまうようなクソ問題の場合は、上記のような条件が整って
いたとしても合格ラインにのっているという保障はどこにもないけどなー
 単純計算(※計算理論は既出の為,説明割愛)すっと、
56問正解ならば、得点は 620点 前後のはず。
 ただなー前回(H15秋)の午前で56問正解したやつで、
あるやつは得点が 605(もしかしたら615だったかも)点
だったらしい。
 まあ、参考にしてくれ。
そういう漏れは、自分の今回の午前 640点 と踏んでいる。(←俺様の場合)
(俺は56問よりは多く正解してる)
383名無し検定1級さん:04/05/10 21:52
ちなみに、前回は午前があまりにも楽すぎて
午後試験調子こぎすぎて失敗した。
前回しくった俺はそもそも馬鹿なんだがな。

修行がたりねーっつーことで、
今回はある意味キレてな〜試験前にPS2本体とPS2ドラクエ5を
購入してやりまくったおかげで勉強時間がろくに確保できねーで、試験前
テンパリモードで挑んだわけだが、前回の失敗の分があってな、
午後は冷静に対処できたさ。
まあ、前回の基本情報技術者合格したところで、何も自慢できねーよ、
 うからねーやつの方がおかしいんだからな。
384名無し検定1級さん:04/05/10 21:59
なんだかなーny作者タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
って、結構いい刺激になったりした輩、実はけっこー多いんじゃねー?
かくいう俺もその一人なんだかなー。
今から風呂入ってやるべきことをやろうと、そんな思いだ。
頭いいやつってうらやましいよなぁ〜
俺は正しき道を踏み外さなければ旧帝国大学(東北大学)の生徒だったが、
ちとした試練を与えれれてな。(以下略。どーでもいいだら?)
東大か。
いくら努力しても俺の頭じゃ無理な大学だな。
まあ、そんな俺でも一流企業ほぼ間違いなし!のラインにまでは
復帰したがな。
某大学内で上位15位の成績だからな。(上位20名ほどは
一流企業にいける大学さ。東北大学よりは劣るがな。)
 さてと、、、発表日はいつになんだかなー
5月18日(火)か、そうでなければ5月25日(火)だろうな。
 jitecは火曜日大好き派らしいから、合格発表日は火曜日だろうよ。
上で、某氏が過去の合格発表日を曜日付きで掲載してくれてっしな。
 ちなみに、H13年秋の合格発表日の11月22日は俺さまの誕生日だ。

 どーでもいいがな。
さてと、風呂でもいくかなー
 その後は彼女っ家おしかけてセックスさ。
昨日は別の女とセックス。
 今日は昨日の女よりも胸がでけー&マンコのしまりが(・∀・)イイ!! 女だから
せっくすすんのが今からすげー楽しみだぜ。
 あ・そ・こがムズムズするぜー
なぁ?おまいら。 せっくす万歳ヽ(´ー`)ノ
385名無し検定1級さん:04/05/10 22:02
>>382
だいたい7割ボーダー付近で何点くらいになるのかを今後の参考のために
知りたかったんです。同じようにボーダー付近で胃を痛くしている人の
参考になればと思いまして。引き続き情報お願いします。ちなみに
382さんは今回は難問正解だったのですか?
386名無し検定1級さん:04/05/10 22:08
なげー
「あなたはもしや大界王様では?」
「いえ。界王神です。」

え”?!!????
ですがもちろんフルパワーで戦うつもりはありませんから
ご安心を。 フルパワーで戦うと、ちんこ が痛いのよ、せっくすの
やりすぎ・・・・・・・・・でネ。
387名無し検定1級さん:04/05/10 22:11
変なのがいるから逃げよ・・・・・っと。








⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
388名無し検定1級さん:04/05/10 22:28
5/18 or 5/20
389名無し検定1級さん:04/05/10 23:29
5月18日だったら来週の明日なのか.....受かってないかな〜。資格試験はボーダー
ぐらいと思っていると大抵落ちている.....今回も落ちかね....ふぅ..
390名無し検定1級さん:04/05/10 23:48
>>389
そうか?(w
391名無し検定1級さん:04/05/10 23:55
午後、67点じゃ無理か...
392名無し検定1級さん:04/05/11 00:03
微妙
393名無し検定1級さん:04/05/11 00:09
>>391
67ってのは100点満点換算で?
394名無し検定1級さん:04/05/11 00:12
他に何が(ry
395名無し検定1級さん:04/05/11 00:13
67あれば余裕だょ♪
396名無し検定1級さん:04/05/11 00:29
>>384
何を言いたいのかよく分らんがコンプレックス丸出しでカコワルイ。
397名無し検定1級さん:04/05/11 00:31
>>396
釣りに(ry
398名無し検定1級さん:04/05/11 00:35
いやー>>384の文章はモノホンじゃないと書けないと思うが
399名無し検定1級さん:04/05/11 02:11
釣り以外にありえない

こういう書き込みをするスカはほうっておけ
おまいら。
400名無し検定1級さん:04/05/11 02:12
400(σ゜Д゜)σGETs!
ゲッツーゲッツー(σ゜Д゜)σゲッツ!
受験番号 FE431 - **** の方は、合格です。
午前試験のスコアは、650 点です。
午後試験のスコアは、645 点です。

寝るぜ
401名無し検定1級さん:04/05/11 02:12
まんこ
402名無し検定1級さん:04/05/11 02:31
まんこよりちんこの方が洗練された形をしている
403名無し検定1級さん:04/05/11 09:48
小陰唇の多様性を認めてあげよう
404名無し検定1級さん:04/05/11 13:09
>>401-403
諦めた香具師ら
405& ◆HCMyJeZZP. :04/05/11 17:40
>>385
俺は前回、午前57/80で595だったぞ。
今回は59/80…微妙だ。
406名無し検定1級さん:04/05/11 17:49
午前は問題ない(74/80)
午後の擬似言語ほとんどできずに37/30。
擬似言語はキーポイントと聞いているが少し心配。
407名無し検定1級さん:04/05/11 17:50
もとい
30/37。
408名無し検定1級さん:04/05/11 18:18
>>407
阿呆がその点数で悩むな
409名無し検定1級さん:04/05/11 18:49
>>407
擬似言語以外はやさしかったしなぁ
ギリギリアウトってとこですかな?
ま、お互い秋に向けて頑張りましょうや
410名無し検定1級さん:04/05/11 20:03
>>405
だいたい7割ぐらいの人は悪くて580〜595みたいですね。
そういう意味では、7割5分とればほぼ大丈夫ですね。。。。
自分も59/80です。受かりたい。。。
411名無し検定1級さん:04/05/11 20:09
>>406
ほぼ100%受かってるでしょう。俺なんて25/37ですから....
412名無し検定1級さん:04/05/11 22:09
早く開放されてーな。
jitecよ、せめて合格発表日くらい、いい加減に正式なものを
好評しろや。

なあ、おまいら?

またせすぎだよな、おれさまたちを。
413名無し検定1級さん:04/05/11 22:13
H13年度秋は
 午前 52問正解で 600 or 605 or 610で合格。
(たぶん600だったかな)

前回のH15秋は、あまりにも午前の問題が簡単すぎたから
多くの問題数を正答してても、いつもの試験に比べて得点が低い
傾向にあっただけ。

ゆえに、今回の試験に関しては、午前58問以上正解しているような
やつらは、合格ライン間違いない。

かくいう、このおれさまもそれに該当するわけだ。

どのみち、正式厳密的確な合格発表日とやらを
サクっと、jitecには公表してもらいてーなーーー===。

まあ、合格間違いねーだろうけどな、俺さまは。

◆あと7日後か?ホントか?おいおい頼むぜ。
受験番号 FE431 - **** の方は、合格です。
午前試験のスコアは、640 点です。
午後試験のスコアは、630 点です。
414名無し検定1級さん:04/05/11 22:14
ny開発できたら企業から引っ張りダコということに、
ならいのかな?

415名無し検定1級さん:04/05/11 22:44
警察からは引っ張りダコになったがな
416名無し検定1級さん:04/05/11 23:02
◆あと6日後になるまで、58分
417シコシコ ◆u/tg/OnanY :04/05/11 23:30
>>414
思想的に問題があるんじゃね?
418名無し検定1級さん:04/05/11 23:44
うんうん
419名無し検定1級さん:04/05/12 00:01
はいはい、あと6日。
420おまんこおちんこ.com:04/05/12 00:06
フリーザだいいちけいたい:せんとうりょく54まん
フリーザだい2けいたい:せんとうりょく100万以上
フリーザだい3けいたい:せんとうりょく150万いじょう
フリーザだい4けいたい:せんとうりょく200万以上
フリーザだい4けいたいをぶっころしたときの孫悟空のせんとうりょく:250〜300万
 おまいら参考になったか?

合格はこの俺様だけがいただくぜ!

おまいらは俺様の合格を祝う、いわゆるカスどもに相当する。
せいぜいうらやましがれや!
そして、おまいら、今度の秋に試験うけんだろ?
また基本情報技術者を。 あわれだな、おまいら。
まあ、そういうわけで、今回の試験では俺だけ合格だから
おまいら、そろそろ次回の試験に向けて勉強開始した方がいいんじゃねーか?

まあ、合格発表日には俺様の
 
 喜びのセックス

を生中継でVTR放送してやっからよー
せいぜい楽しみにしてろや。
ちなみに、俺の女、最高にイイ女だぜ〜?喘ぎ声聞くだけで
童貞のオマイラ、射精間違いなし!
あはははははははははははははははははははははははははははは。
421名無し検定1級さん:04/05/12 00:07
>>420

精神病院へ行くことをお勧め致します。
422名無し検定1級さん:04/05/12 00:08
ボクの彼女も、ナイスなボディーです。









えへ!
423シコシコ ◆u/tg/OnanY :04/05/12 00:09
自慰スペシャリストな俺のために音声だけでも必ずうpしろ
おまえの声はいらん。女の声だけを編集してうpしろ
424名無し検定1級さん:04/05/12 00:09
TODAY:5/12

キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!DAY:5/18

out of date=6days.
俺さまと俺様の女とは一新一体なんだよボうケェ=jfdぽあjぱjpfj

・逝くときも一緒
・せっくすやりたいと思うタイミングも全く一緒
・ちんことまんこのヒュージョン具合がこれまた世界最強最高無敵

 おなに?
かわいそうに・・・。
女紹介してやろーか?
 
 あまるほどいてな、オレさまの体力がもたねーんだわ。

ちんこもいてーしな。。。
フェラチオマニアの女もいれば、
一日で10発抜いてぇ〜!とおねだりする女もいれば、
ちんこから発射された精液の残り1mlまでなめきる女もいれば、
間違えてオレさまのおちんちん●をふぇら時にかみつく凶暴な女もいれば
・・・・・・・

っつーわけだ。
>>423
 10万出せ。
女紹介してやるよ。
おまえじゃぁ〜一生ヤレねーような極上の女を。

まあ、
 オレ様に感謝し、オレ様のことを崇拝すんだな。
426名無し検定1級さん:04/05/12 00:15
じゃーな!
427名無し検定1級さん:04/05/12 00:16
このスレの香具師の女=2Dの世界の住人 or 自信の右手
428名無し検定1級さん:04/05/12 00:31
午前は問題ないはず。
64/80
午後は、
問1:全問正解
問2:全問正解
問3:全問正解
問4:3/5
問5:4/9
問6:2/4
問10:4/6

合計:26/37

ITECで71点
TACで69点
IT資格のなんとかってサイトで68点

どうでしょうかねーー
429名無し検定1級さん:04/05/12 00:49
知らんがな^^;
430名無し検定1級さん:04/05/12 01:21
>>428
合格!

…って、はっきり言って、お前の点などどうでもいい
431名無し検定1級さん:04/05/12 01:25
>>428
ぎりぎりで落ちてんじゃない?
嫌みとかじゃ無くてさ。
単純に見積もって、、、
問1、2、3=30
問4=8
問5=8.88
問6=5
問10=13.33
で合計65.21。合格ライン66.7からー1.5だもん。
432名無し検定1級さん:04/05/12 01:28
あ!見積もり間違えてらー。
問4は3つ正解だったね。じゃー合計69.21か。
大丈夫かもね。
433シコシコ ◇u/tg/OnanY :04/05/12 01:39
女紹介してもらえないでしょうか?
434名無し検定1級さん:04/05/12 01:40
合格
合格合格
合格合格合格
合格合格合格合格
合格合格合格合格合格
合格合格合格合格合格合格
合格合格合格合格合格合格合格
合格合格合格合格合格合格合格合格
合格合格合格合格合格合格合格合格合格
合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格
合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格
合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格
435名無し検定1級さん:04/05/12 01:47
おまえ(428)と午後の正答数は全く同一だが、得点的には
オレの方がたぶん、微妙に上。

まあ、オレは合格確定だから、おまえもうかってるといいな。

ちなみに、オレ様の今回の午後結果は以下のような感じだ。
秋に受けないといけない哀れな諸君,これが合格者だ.メモするなり
ちんこに油性マジックで書くなり、女にちんこなめてもらってライターで
ちんこに火文字として書いてもらうなりして、きちんとデータベース化し、
記憶としてインプットしておくことを強く推奨する。
問1:全問正解
問2:3/4
問3:全問正解
問4:3/5
問5:3/9
問6:2/4
問10:6/6

合計:26/37

おまえ(428)に一言。
TACのが、一番正確。
今回オレはTACので70.5だった。
得点にして、おそらく 620前後。
どのみち合格間違いなし、おまえのTACの点は69か?
それだとおそらく、得点は 610 ぐらいだろうよ。
下手したら595という悲しいことも起こりうる危険な点だな、おまえ。
(※言語選択問題が、問6と問10で合計10問あって、その正答数が
 オレは8/10に対して、おまえ(428)は6/10と低いのが最大の欠点。
 まあ、合格発表日まで眠れない夜を過ごしてくれたまえ。)
436名無し検定1級さん:04/05/12 02:49
14年春合格者だが
午前は59/80で665点だった。
437名無し検定1級さん:04/05/12 03:57
いかに低級な試験か分かった
438さげ:04/05/12 08:18
低級な資格じゃねーつーの。低俗な受験者が多いのは事実だが。。
受験者の8割方はおバカさんって事も事実でつ。
439名無し検定1級さん:04/05/12 11:22
>>428
多分大丈夫では? 私の場合ITEC71%、大原71%、TAC67.5点でした。
正解数はこんな感じです。
問1.3/4
問2.2/4
問3.5/5
問4.3/5
問5.3/9
問9.3/3
問13.6/7
合計25/37でした。
おそらく、言語問題がいいですが私の方がかなり際どいですねw
440名無し検定1級さん:04/05/12 17:21
>>439
言語問題に関しては私の方が正答率がいいですが、得点としてはおそらく
私の方が低く、(私の方が)合格はかなり際どいですねw

※いや、なんでもない。ただオレがわかりやすいように文章修正してみただけ。

◆おまえのTACの点だと67.5だから 605点 となる(あくまで予想)。
まさに際どさ無限大ってやつだな。

あとホントに6日後なんかな?
いい加減まちくたびれたぞオレは。
苛々もするしよ。

おまいらもだー?
441名無し検定1級さん:04/05/12 17:29
18日説はどこから出たの?
本家にも書いてないけど…
442名無し検定1級さん:04/05/12 18:25
5/18 or 5/20 or 5/25
どれも列記としたある理論に基づく合格発表予想日。
上記の3つのいずれかには100%当てはまると断言してもよい。

まあ、みれてばわかるさ。
普通にいくと 5/18 が濃厚。

おい、おまいら、誰か
>>441
に説明してやってくれ。

俺はだるいからその任務パスる。

じゃー!
443名無し検定1級さん:04/05/12 19:06
午後の合格ライン67点はどっからきてんの?
7割以上正解が合格だから
70点以下はみんな落ちてんじゃないの?
444名無し検定1級さん:04/05/12 19:23
>>443
66.6%以上で合格。200〜800点満点で。単純に考えて、200点で33.3333%だから
66.6%以上といわれている。
445名無し検定1級さん:04/05/12 19:25
オレはボーダー調整があると睨んでいる
だから今回の午後はかなり簡単だったので
午後75未満の奴らはみんな落ちたな
446名無し検定1級さん:04/05/12 19:32
>>444
ありがとう。わかりやすいですね。

でも、今回の午後ってそんなに簡単でした?
447名無し検定1級さん:04/05/12 19:35
>>446
75未満はいいすぎた。

でも2週間しか勉強してないオレが
84点も取れた問題、簡単だったとしか言いようがない。
448名無し検定1級さん:04/05/12 20:09

でも、試験の合格率は最近では、13年秋が12.1%、15年秋が20.2%と
かなりバラつきがあるので、問題が簡単な時は、
単純に合格者が増えるシステムだと思うのですが...
449名無し検定1級さん:04/05/12 20:32
確かにそうかもしれない
午前はともかく午後はちゃんと配点があって
計算上67点以上取れてればいいわけだから

だとしたら今回も合格率20%超えるな
450名無し検定1級さん:04/05/12 20:36
ここまで読んだ
451名無し検定1級さん:04/05/12 20:40
しかし、糞レスはつづく。
452名無し検定1級さん:04/05/12 20:41
皆午後の話ばかりだが、午前はどうなんだ!!
簡単だったのか??
助けて
453名無し検定1級さん:04/05/12 21:01
午前も難しくはなかったようだ。
過去問と全く同じというのがいくつかあったようだ。
全く考えずに即答した。
454名無し検定1級さん:04/05/12 21:16
>>448
過去2年分のデータを見てみると

 年 季 午前合格率 午後合格率 最終合格率
14 春 29.7%  31.2% 18.7%
14 秋 29.1%  24.8% 15.6%
15 春 29.6%  21.3% 13.3%
15 秋 30.3%  33.4% 20.2%

思いのほか午前の合格率に変動が無い事がわかる。
これはIRTによる調整の結果だと考えられ、今期の午前問題は
例年より難易度が高かったといわれているが、それにより午前の
合格率が大幅に低下することはないものと予想する。
よって結局のところ最終合格率は午後試験の合格率の変動に左右
され、今期試験の午後の難易度から推察する限り、前期の午後試験
より難易度が低かった今期は、前期よりも最終合格率はアップする
ものと思われる(22%前後ではないかと予想)

絶対安全圏にいる身としては合格率が低い方が都合が良いではある
んだけど、、、、前回の試験よりも合格率が下がる見込みはなさそ
うですね、、、チェッ(笑
455名無し検定1級さん:04/05/12 21:20
>>454
>>今期の午前問題は例年より難易度が高かったといわれているが

これホント?秋とそんなに違ったかな。。。
456名無し検定1級さん:04/05/12 21:22
>>454
ん?なんで都合良いの?
自分の合否と合格率低下となんか関係あるの?
457名無し検定1級さん:04/05/12 21:27
そんなことも分からないのか…
458名無し検定1級さん:04/05/12 21:45
■COBOL・汎用機関連2chスレッドのまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?COBOL

■ひよこグミ【サルでもできるCOBOL入門】

2004/05/11 ひょっとしたらコレをインストールすれば、Windews2000,XPで、COBOL85の起動ができるかも!?

http://mypage.naver.co.jp/rodman/cobol/9/910.html#xp
459名無し検定1級さん:04/05/12 21:48
>>444
>>449
ほんと馬鹿しかいないのかねぇ。
基本情報は午後も選択式だから、スコア200が0点なら200点台が
何百人もいるわけないだろう。
適当にマークしても20%くらいは誰でも取れるよ。
おそらくスコア200は正解率で20%前後というところだろう。
だから、それより上のスコア200につき、33.3%なんて計算は
成り立つわけないよ。
スコア200が正解率20%とすると、単純計算では73.3%になるね。
460444:04/05/12 22:01
>>459
>おそらくスコア200は正解率で20%前後というところだろう。
俺が言った予想も正しいかは全く知らんが、お前のその読みも間違っている
ぞ。スコア200点は最低点だと申し込み書に書いてあるだろうが。きちんと
申込書ぐらい読んでから投稿しろ。

461名無し検定1級さん:04/05/12 22:24
>>460
20%以下ならどれだけ出来なかろうが200点になるってことだよ
何も知らない人が解いてもそのくらい正解できるんだから
それに満たない人は何も知らないのと同じ≒最低点。
462名無し検定1級さん:04/05/12 22:28
↑痛い言い訳だなw
463名無し検定1級さん:04/05/12 22:37
くだらん会話だ。

さっさと終了しろや。
464名無し検定1級さん:04/05/12 22:48
取らぬ狸の皮算用
465名無し検定1級さん:04/05/12 22:51
COBOLをバカにするのはいいけど
貴方のほとんどの行政等+銀行等は
基幹はCOBOLジャド===
SEより!!
466名無し検定1級さん:04/05/12 22:53
461はちとくるしい
467名無し検定1級さん:04/05/12 23:19
>>465
PL/1のとこもあるYO!
468シコシコ ◆u/tg/OnanY :04/05/12 23:33
合格発表日、なかなか発表されないねぇ
この調子だと、18日発表はないんじゃない?
469名無し検定1級さん:04/05/12 23:35
COBOLって事務職に似てるね。
470桜子:04/05/12 23:56
H14秋は合格発表日の前日になって
ようやく正式な合格発表日を発表しやがった

 それぐらい、あいつら(jit*c)にはやる気がないわけだ。

情報処理試験なんて二度と受けねーよ、
今回、基本情報合格したら、それで最後。

こんな苛々するのはもうごめんだ。
体によくねーしな。

確実受かってると思ってても、ちゃんと

 ”合格”

の2文字を見るまでは何があるかわからない。

まあ、今回は
・受験番号の確認
・午後の選択問題の選択マーク欄
を5度ほど行ったから大丈夫だろうがな。
気分がよくねーことには変わりはない。
471桜子:04/05/12 23:58
>>470 ミス修正(日本語が変だ)
まあ、今回は

・受験番号の確認
・午後の選択問題の選択マーク欄の確認  ←ここを修正

を5度ほど行ったから大丈夫だろうがな。
気分がよくねーことには変わりはない。
472名無し検定1級さん:04/05/12 23:58
5/13まであと2分
473名無し検定1級さん:04/05/13 00:03
合格発表日まで

 あと5日。

5/18ならな。
474名無し検定1級さん:04/05/13 00:18
採点たのむ

午前 
 58/80
午後
 問1 全問正解
 問2 全問正解
 問3 全問正解
 問4 3/5正解
 問5 全問正解
 問9 全問正解 
 問13 1/8正解
 合計 29/37
475名無し検定1級さん:04/05/13 00:27
>>474
自分でやれ
476名無し検定1級さん:04/05/13 01:07
結果までもうじきでパニクッてるのが多いね。

もうじきだ。みんなガンガレッ!
477名無し検定1級さん:04/05/13 01:59
おれ おちたわ
478名無し検定1級さん:04/05/13 02:03
>>474 
午前は9割近くとれてんだが、その午後の点数がうらやましくて仕方が無い。

てか、午前とれて、午後とれないってのは純粋な馬鹿という感じがしてかなしい。午前とれなくて、午後とれてるってのは生まれつき頭がよくて、めんどくせーから時間掛けなかっただけ。見たいな感じ・・・。

俺は午前完璧。午後めちゃめちゃ。馬鹿だ。鬱。。
479名無し検定1級さん:04/05/13 02:24
>>478
どこかで、理数的なエッセンスを仕入れればいいだけのことさー。
啓蒙書なんて、世の中に腐るほどあるよ。
480名無し検定1級さん:04/05/13 06:39
午後はIRTじゃないから
相当合格率上がるんだよな

てか基本情報、合格率高すぎ・・
せめて20%以下にして欲しい
価値が下がる気がする。

それとも意図的に合格率上げてるのか??
481名無し検定1級さん:04/05/13 06:42
>>478
私は午前悪、午後良でした。
ですが午前9割はいくら頑張っても取れないと思います。

それだけ午前が出来るなら
午後も午前の知識があれば解けるハズなので
じっくり諦めずに解くようにすれば必ず出来ると思いますよ。
482名無し検定1級さん:04/05/13 06:47
>どこかで、理数的なエッセンスを仕入れればいいだけのことさー。

そうかなぁ??478氏は泥臭く解くってことをしていないだけでは
ないかと思うけどなー。
今回のテストでは1問間違えの36/37だったけど、理数的なエッセンス
なんて俺には皆無だし、高校数学どころか中学数学すら怪しい程度の
ド文系なわけで、もち啓蒙書なんてものは人生で触った事すらない。
試験で心掛けたことは、「前日はよく寝る」「試験の昼休みは寝る」
「確実に解けそうな問題は最初に済ませる」「解けそうになくても
多少でも選択肢を絞れないか努力する」ってことだけだった。
誰も解答方法なんて見て無いから恥ずかしくもない。アホみたいに
トレースしまくったり、解答は必ず選択肢中にあるんだから、次から
次へと穴埋めに詰め込み試してみたり泥臭さ満点の手法で解いた。
誤答が1ってのは出来過ぎで、勘で当たった「まぐれ」要素が大きい。
けど7割をきる可能性はあったかというと、なかったと思う。
確実に解けるものは確実に解いたし、よーわからんでも「これは絶対
に無い」「恐らくこれは無い」という絞り込みは出来ていた。
要するに「俺はバカだ」と自覚して試験を受けたから、泥水をすする
ような行為も出来たわけで、478氏自身が「俺はバカだ」と気付いた
ってことは来期合格の可能性は高いと思う。
バカはバカなりに解けばいいんだよ。バカだからって諦める事は無い。
下手なプライドもっちゃってる香具師よか、合格に近い。
483 :04/05/13 08:04
てか、4月に初めてこの試験を受けたのだが、試験日を5月と勘違いしてて全く勉強してなくて、お金もったいないから一応受けるだけ受けようと思って受けてみたら、あまりの簡単さにびびったんだけど?
午前は知らなかったら解けないから無理な問題もあったが、午後は問題を解く上での説明が本文に書いてあるし、プログラムのC言語の問題もいるのは中学レベルの数学の知識しか要らないし、情報の資格として全く意味のない試験だなぁと思ったよ。
484名無し検定1級さん:04/05/13 08:57
ほんと今回の午後は簡単だったよな。
俺午後の勉強何にもしてないけど8割取れたし。
記憶がものを言う午前に比べれば午後は文章を理解できるかどうかだけだろ。
485名無し検定1級さん:04/05/13 10:24
結果が出るのって何でこんなに時間かかるの?
486名無し検定1級さん:04/05/13 10:59
>>482-483
どこを縦読みしたらいいんですか?
487名無し検定1級さん:04/05/13 11:51
>>482のレス見てたら、試験中思い出したわ。
「要するに〜」ぐらいから、解らなくなってあぼ〜んにする。
でそこの問いは連続あぼ〜ん。
488 :04/05/13 12:59
488ゲッツ
意味はない。ちょっと試したいことがあっただけだ。
何も書かないのもあれだから一言言って帰るか。
>>485
 おまえの質問に対する解答は簡単だ、そう簡単すぎるんだ。
ちんこの皮がむげてない状態ならば、自分の指でちんこの皮をめくって
(※オイ!おまえ、痛いとか言うな、我慢しろ。
そんなことでは女とせっくすできねーじゃねーかボケ。
ちんこに皮がかぶさった状態のまま女とセックスする気か?おまえは)

っつわーけで、ちんこの皮を指使って(※それでもむげないならペンチでも
何でも道具使って無理やりむげや)むいで、女のおま●んこに挿入できる状態まで
大きく成長させた状態まで持っていて、その状態を維持したまま、射精しない程度に
マスターベーションしながら、よく聞けよ?(もとい、よく見ろよ)

 おまえの質問に対する解は
「それはjite*cがやる気なさすぎだからだ。」
 
 以上。

にしても、ホントやる気ねーよなぁ〜
いい加減、合格発表日くらい正式なものを発表しても
いいと思うんだな。
489名無し検定1級さん:04/05/13 13:21
>>488
おま●んこ
の●には何が入るんだ?
490 :04/05/13 16:47
えろさを出して

おままんこ

↑馬鹿
491名無し検定1級さん:04/05/13 16:52
つのだ☆ひろ

と同じ論理じゃね?
492名無し検定1級さん:04/05/13 17:05
新着情報

5月13日
平成16年度春期の初級シスアドと基本情報技術の
合格者受験番号一覧の掲示と成績照会は5月18日(火)正午に開始する予定です。

493名無し検定1級さん:04/05/13 17:09
オォォウ!カモーン!
494名無し検定1級さん:04/05/13 17:13
合格証書は手続きしないともらえないのか?
495名無し検定1級さん:04/05/13 17:38
手続きしないともらえないのは、合格証明書
496名無し検定1級さん:04/05/13 17:44
アッパーズの発売日と同じか
497名無し検定1級さん:04/05/13 17:47
そうか
まあ俺には関係ないんだがな_| ̄|○
498名無し検定1級さん:04/05/13 17:54
>483
でもわし問4完答できんやった・・・(恥)
499名無し検定1級さん:04/05/13 18:03
日時を予告されるとそれはそれで緊張する。
500名無し検定1級さん:04/05/13 18:46
5月18日(火)正午という事は月曜日の夜という事?
501名無し検定1級さん:04/05/13 18:48
>>500
きみ、頭良いね。
502正美:04/05/13 18:53
>>500
小学生からやり直せば・・・・・。

いまどき、こんなバカが存在するとは、思わなかった。
「正午」ぐらい意味をちゃんと理解しとけ。糞!
503名無し検定1級さん:04/05/13 18:55
釣(ry
504名無し検定1級さん:04/05/13 19:00
太陽が南中する時刻に決まってんだろ。
505名無し検定1級さん:04/05/13 19:01
>>500
落ちるわけだ。プ
506名無し検定1級さん:04/05/13 19:01
>>504
南中なんてズイブン久しぶりに聞いたな(´ー`)y─┛~~
507名無し検定1級さん:04/05/13 19:10
南中>>なんちゅう読み方するの?みなみなか?
508正美:04/05/13 19:14
>>507
こいつも、バカですか?

どいつもこいつも逝って良し!




509シコシコ ◆u/tg/OnanY :04/05/13 19:18
前々回は深夜0時で合格発表してたような気がするけど・・・
ルール変わったんだね?
510名無し検定1級さん:04/05/13 19:26
俺の書いた通りの合格発表日だったろう
判定基準(公表されているような曖昧な椰子ではない)も
俺の書き込みと同じになる
何せ内部者にはわからないことはないのだよ
511名無し検定1級さん:04/05/13 19:43
>>507
面白い、椰子デツネ。
512名無し検定1級さん:04/05/13 20:07
>>510
おたくハズレてましたやん^^;
25日ちゃいますやん^^;
513名無し検定1級さん:04/05/13 20:52
5月13日



平成16年度春期の初級シスアドと基本情報技術の合格者受験番号一覧の掲示と成績照会は5月18日(火)正午に開始する予定です。

ほらみろや、
俺様の言った通り18日じゃねーかボケ。

18日節を初めに言い始めたのはオレ様だぜ?
過去ログを見ればわかる。

オレさまは神か?
おまいら?
答えろ。
514名無し検定1級さん:04/05/13 20:55
>>513
神です。

正午に公開って、これまでにない試みですね。

どうせ本来は18日の0:00に公開したいところなんだが、
あまりのやる気のなさから間に合いそうにない。

よって、18日の正午ということで、なんとか
>>513様に我慢してもらおうといったところなのではないでしょうか?
515名無し検定1級さん:04/05/13 20:58
時間指定してるってことは、もう採点は済んでうpも済んでんだろうな。
てことは、不法アクセスでフライングゲットも可能、かも。


別な資格が貰えそうだ。
516名無し検定1級さん:04/05/13 20:58
JITECの中の人、操作ミスで合格番号掲載きぼん。
どうせもう決まってるんだろ?早く出してくれよ(´・ω・`)
517513:04/05/13 21:00
なんなら一番初めに18節を言い始めたカキコの
IPアドレスを抜き取って、オレ様のIPアドレスと比較して
もらっても一向に構わない。

そうすることにより、オレ様が18日節を一番初めに
叩き出した張本人であることが証明される。

但し、
 「IPアドレスってどうやって抜き取るんですかぁ〜?」
という類の愚問はしてこねーように頼むわ。

どうしてもわからないなら調べるなり、
技術的に優れた輩に頼んで調べてもらうなりして
オレ様が18日を一番初めに叩き出した張本人であることを
確認しな。

にしても、マジでオレ様って天才っつーか神だよな?

こりゃぁ〜合格間違いねーわ。

合格発表日には、オレ様の喜びの声を夢に出てくるまで
オマイラにさんざん聞かせてやるから、まあ楽しみにしてなー。

518名無し検定1級さん:04/05/13 21:01
前カキコ
519513:04/05/13 21:02
>>515
おもしれーよおまえ。(・∀・)イイ!!
おまえも合格だ。
520名無し検定1級さん:04/05/13 21:03
さーて待つか
521名無し検定1級さん:04/05/13 21:03
でも、まだあと5日もあるんだよな…。
522513:04/05/13 21:04
合格発表まで、

 残り4日と15時間
523名無し検定1級さん:04/05/13 21:05
カスが数コテやってるからあぼーんしやすいや
524513:04/05/13 21:06
さーて、合格発表日が決まったことで、

これは彼女とせっくすするしかねーわ。

祭りだワショーイ
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!

さっそく、TELで彼女呼び出してオレっ家に来てもらい
せっくすしまくるわ、
おまいらで参加したいやついるかー?
525名無し検定1級さん:04/05/13 21:07
>>513
参加させてください。
せっくす祭り会場はどこでしょうか?
526童貞:04/05/13 21:08
>>524
すいません。

ボク童貞なんですけど、この機会に童貞を卒業したいなぁ〜
なんて甘いことを考えてます。

そんなわけでボクも>>524さんともども、
合格発表日ケテーイせっくす祭りとやらに参加させては
いただけないでしょうか?

プレイ人数が多い方が盛り上がると思うのですが、
いかがでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m
 
527513:04/05/13 21:15
OKOK!
じゃあ、今晩22:30に銀座LOUIS VUITTON専門店前に集合なー
せっくすーやるからにはちゃんとちんこむげてるやつ
限定だぜー
何人集まるかわからねーから複数女呼んでおくわ。
オレが10又ほどかましてんのは、オレの女は
全員しってっからなぁー
複数プレイとかもやりまくりなわけよ。
そんなオレに心から感謝しなー
っつーわけで、時間厳守だぜ?おまいら。
遅刻したやつは後悔すっぜ? 
おっと、オナニーで抜いてくるなよ?
濃い液を出せるやつがくっことを期待してるぜ?
&オレ様よりデカちんのやつがいた場合には、今日オレさまが
呼び出した女の中から一人、持ち帰りさせて、明日の早朝まで好きなだけ
せっくすできるよう手配してやるよ。
で、肝心のオレ様のちんこの大きさだが、
通常時が37cmで、勃起時が59cm。
通常時で37cmっつーのは、けっこう場合によってははずいんだよなー
わかるか?普通のやつの勃起時サイズでもそうそう37cmになるやつは
いねーんだよ。
でもなぁ〜デカチンのオレ様のちんこがほしいほしい
ほしい欲しいほしい欲しいほしい・・・・・・・・・・・・・・・
という女は山ほどいる。
そいつらの相手をするのもいい加減飽きてきたがな。
気持ちいーことにはかわりねーかんな。
んじゃ、盛り上がってこーぜ!

じゃーな。
528名無し検定1級さん:04/05/13 21:17
うぜえよ北関東野郎
529513:04/05/13 21:18
ああ、オレのちんこでけーから銀座の
VUITTON専門店前にいるちんこでかいやつ探せば、すぐにオレ様だということが
わかる。
530名無し検定1級さん:04/05/13 21:19
結局》517筆頭にグズしかいないってこと
531513:04/05/13 21:24
誰でもいーぜ。

せっくすしたい思ってる輩、
どいつもこいつも全員かかってこいやー
全員参加許可出してやんぜ?
こんな大サービス、滅多にあるもんじゃねーぜ?
この機会を逃したら一生童貞のまま人生終わっちゃいます!
みたいなやつも大勢いることだろう。
それを聞いて、
 「おれ。。。当てはまる」思ったそこのオマエ!
チャンスよ大チャンス、やるっきゃないって。童貞卒業しちゃえ!
 
とりあえず今6人ほどオレの女に声かけたが、
「6人とも参加します」との返答もらった。
残りは銀座に向かいながら道中で誘うもんで、ボチボチオレ様も
家を出るわ。
おまいら、くれぐれも遅刻すんじゃねーぜ?
>>530
 おまえ童貞だら?
おまえも参加させてやるよ、来とけって。

じゃーな!
532名無し検定1級さん:04/05/13 21:44
もう目も当てられない・・・
533名無し検定1級さん:04/05/13 21:53
うまく釣れよ…
534名無し検定1級さん:04/05/13 21:54
どっかからもっと釣りのうまい奴つれてきて見本見せてやれよ…。
535名無し検定1級さん:04/05/13 22:10
18日か・・・。受験票なくして成績照会できない俺は18+何日待てばよいですか?
もろボーダーなんですが、資格手当ての申請も今月中にしたい・・・。
536名無し検定1級さん:04/05/13 22:23
来週か・・・・
537名無し検定1級さん:04/05/13 22:30
>>535 今日から10月中旬の秋試験までだから、何日かは自分で計算しる。
538名無し検定1級さん:04/05/13 22:31
このすれ見栄っ張り多そう。
539名無し検定1級さん:04/05/13 22:32
誰か7割で受かるといってくれ・・・
このスレでは8割・・・ 死にたい
540名無し検定1級さん:04/05/13 22:33
あ、もうそんな時期か
この試験のことすっかり忘れてたよ
541名無し検定1級さん:04/05/13 22:34
542名無し検定1級さん:04/05/13 22:36
>>539
7割で十分受かるよ!
543名無し検定1級さん:04/05/13 22:37
>>539
7割あればたいてい受かるだろ。
544539:04/05/13 22:43
>>542
あえて言う。ありがとう。
>>543
ありがとう!!!!
545535:04/05/13 22:44
>>541
ありがd。でも受験番号すら忘れたのね。これだとパス照会してくれないだろうな。
合格証書はいつごろ届くもの?ここの住人で知ってる人はいないか・・・。
546名無し:04/05/13 23:01
発表は火曜日の深夜の方が良かったなぁ
547名無し検定1級さん:04/05/13 23:09
それを言ったら月曜正午の方が良い
548名無し検定1級さん:04/05/13 23:24
正子
549名無し検定1級さん:04/05/13 23:28
それを言ったら金曜正午(ry
550名無し検定1級さん:04/05/13 23:39
確か合格発表携帯で見れたっけ


なら高校で結果発表だ…
551名無し検定1級さん:04/05/13 23:39
それをいうなら
河崎祥子。
あの女のおまんこは、もうこの世のものとは思えない至福。
552名無し検定1級さん:04/05/13 23:41
フェラだけで逝きそう・・・。

ちょい待ち!激しすぎ・・・。

い、いく・・・・・

 ドピュッ!

う、うぐぅ・・・

はぅあ
あぁ・・・・・・・
553名無し検定1級さん:04/05/13 23:42
おめでとうございます。

ようやく合格です。
554名無し検定1級さん:04/05/13 23:42
よそでやりな。

555名無し検定1級さん:04/05/13 23:47
祥子のブルマの匂い・・・。
忘れられない。
水泳の時、更衣室に忍び込んでブルまー&パンツの匂いをかいだ
懐かしき青春の日々。
あのブルマーとパンツのぬくもり・・・。
連日連夜、祥子のブルマーでマスターベーション。
そんな日々が続き、告ってOK出て付き合って、憧れの祥子とSEX。
あの感動&快感&至福さ。

おまえらにわかるか?
もうな。。。。。。ちんこ永遠に祥子のお●んこにぶち込んで
ヒュージョンしたままの状態でいたかったよ。。。

やべぇ〜思い出してきたら
ち●こが立ってきたじゃねーか。
こりゃぁ〜優子(←今の女)呼んで抜くしかねー

でもね、祥子のおまんこのしまり具合に比べると
今の女のおまんこのしまり具合はよろしくないのですよ。
あああ、祥子ちゃんのブルマ、いまだにあの頃のまま保存中。

美しき美匂を漂わせている。
何度でも抜ける。
祥子で抜いた回数は数え切れない。
556名無し検定1級さん:04/05/13 23:49
アホがいんなぁ〜
合格発表早く終われよ・・・。
終わらない限り、頭悪いのがうろつきまくりの日々が続きそうだ。
557名無し検定1級さん:04/05/13 23:50
>>555
祥子ちゃんのブルマーの匂いってどんな匂いでしたか?
ボクも興味があるので話に混ぜてもらえまへんか?
558名無し検定1級さん:04/05/13 23:52
>>>555
祥子ちゃんって、どんなタイプの子ですか?
559名無し検定1級さん:04/05/13 23:53
>>555
祥子。。。
河崎祥子。。。
しょうこちゃぁ〜ん♪
ってな感じですか?
↑の方々、頭大丈夫ですか?
合格発表日まで持ちますか?
精神病院に行くことをお勧めします。高々、基本情報技術者試験程度で・・・。

恥を知りなさい、恥を。
低俗すぎますよ、あなた方(複数?)
561名無し検定1級さん:04/05/13 23:57
>>560の言うとおり。
 おまえら絶対、頭おかしい。
イラクにでも行って来い。
562名無し検定1級さん:04/05/14 00:01
(´-`).。oO(自作自演だろ…)
563名無し検定1級さん:04/05/14 00:04
ご自慢の祥子さんとやらの動画をキボンヌ
564名無し検定1級さん:04/05/14 00:05
おもしろくないので、よそに行ってやれ。
565名無し検定1級さん:04/05/14 00:06
採点終わってるなら早く発表してくれよヽ(`Д´)ノウワァァン
566名無し検定1級さん:04/05/14 00:09
おそらく、祥子とかいうのも仮想世界の女だろうな。PCの世界すなわち2次元世界の女だろ?2次元世界の女でばっかしこしこやってておもろいか?哀れすぎ・・・。
せめて、おまえ(ら?)みたいな哀れなやつには”合格”させてやりたいもんだ。まあ、現実世界では女に話すこともできないようなレベルの野郎だろう。ホント書き込み見てる側の俺が泣けてくるよ、あまりの哀れさにさ。
567名無し検定1級さん:04/05/14 00:11
ホントだな。早く発表してやれよji***さん。精神的に狂い始めてる輩がいて危険すぎる。これで不合格とかくらった暁には、↑のカキコかましたやつ(ら?)何しでかすかわからねーぞ。。。
568名無し検定1級さん:04/05/14 00:14
NGワードあぼ〜んして無視しとけよ。
569名無し検定1級さん:04/05/14 00:26
もうすぐ合格発表だね〜(ドキドキ
570正美:04/05/14 00:32
>>555

こいつ、うざい。消えろ!
どっか別のスレでやれ!




571名無し検定1級さん:04/05/14 00:48
あ、そか
そろそろ発表の時期なんだね
コロリと忘れてたよ

ってのが普通でしょ?
毎日毎日そんなに気になるほどの試験でもあるまいに・・・

司法試験じゃあるまいし
572名無し検定1級さん:04/05/14 01:07
>>570
おまえのようなスカに言われてるようじゃ
555も終わりだな。。。
 570よ、おまえは不合格者だろ?
そのようなオーラがひしひしと伝わってくる。
 そうか、秋では基本情報技術者の合格を目指して日々勉強中だって?
ごめんよー。でもねぇ〜おまえじゃあ、たぶん一生無理。555以上におまえのカキコからは頭の悪さが伝わってくる。
そんな俺はソフトウェア開発技術者保持者。
ちょっと遊びにきたら、この荒れ様。この資格の受験者がいかに低俗かが伺える。
ワロタ
573名無し検定1級さん:04/05/14 01:09
始めの内はワロタがいい加減飽きた。
っつーわけで、570を代表格とした頭の悪いやつらはこんなところをうろついて
いないで1秒でも無駄にしないで勉強したまえ。
574名無し検定1級さん:04/05/14 01:10
>>573
に一票.
575名無し検定1級さん:04/05/14 01:11
祥子のブルマの匂い・・・。
忘れられない。
水泳の時、更衣室に忍び込んでブルまー&パンツの匂いをかいだ
懐かしき青春の日々。
あのブルマーとパンツのぬくもり・・・。
連日連夜、祥子のブルマーでマスターベーション。
そんな日々が続き、告ってOK出て付き合って、憧れの祥子とSEX。
あの感動&快感&至福さ。

おまえらにわかるか?
もうな。。。。。。ちんこ永遠に祥子のお●んこにぶち込んで
ヒュージョンしたままの状態でいたかったよ。。。

やべぇ〜思い出してきたら
ち●こが立ってきたじゃねーか。
こりゃぁ〜優子(←今の女)呼んで抜くしかねー

でもね、祥子のおまんこのしまり具合に比べると
今の女のおまんこのしまり具合はよろしくないのですよ。
あああ、祥子ちゃんのブルマ、いまだにあの頃のまま保存中。

美しき美匂を漂わせている。
何度でも抜ける。
祥子で抜いた回数は数え切れない。
576名無し検定1級さん:04/05/14 01:18
You are banned:N/A.
577名無し検定1級さん:04/05/14 01:20
蒸し暑い。
寝苦しい
夜になり
そうだ。
じめじめ
してて、
非常にき
もい。気
持ち悪い
。寝るか
578名無し検定1級さん:04/05/14 01:20
合格発表日まで
 残り4日と10時間40分。
楽しみだな。
579名無し検定1級さん:04/05/14 01:33
正直スパロボの新作の方が待ち遠しい
580名無し検定1級さん:04/05/14 06:00
まあ↑こいつらは不合格報告で盛り上がる前の壮大なネタ振りだから、大目に見てやろう。
581名無し検定1級さん:04/05/14 09:53
>>580
おまえがな。
582名無し検定1級さん:04/05/14 11:32
>>581
オマエモナー
583名無し検定1級さん:04/05/14 12:25
ところで、合格証書と合格証明書って違うの?
証書って賞状みたいなのかな?
証明書は…証明書か。一通700円って高いけど。
584名無し検定1級さん:04/05/14 12:56
>>583
知らなくていいよ♪
だっておまい(ry
585名無し検定1級さん:04/05/14 13:12
>>438
>低級な資格じゃねーつーの。低俗な受験者が多いのは事実だが。。
>受験者の8割方はおバカさんって事も事実でつ。

思いっきり低級やで。さらに資格ちゃうしw
>>438も8割のほうか?
だいたいソフ開でも認められてへんのにw
586名無し検定1級さん:04/05/14 13:15
自分の常識がみんなの常識みたいに思ってる奴ってうざいね
587ソフ開スレ住人:04/05/14 13:32
18日正午にF5アタックでJITECの鯖落とすのは犯罪?
588名無し検定1級さん:04/05/14 13:39
>>587
正午じゃなくても…
589名無し検定1級さん:04/05/14 13:42
>>587
悪意が無く、純粋に合格発表を見るためならOKな気がする。
というか、ツールでも使わない限りそうそう落ちたりしないだろう。
590名無し検定1級さん:04/05/14 14:08
>>585
低級かどうかは受ける人が決めることだと思いますよ。全くPC知らん人が一生
懸命勉強して取った資格だったら、その人にとっては達成感と自信を与えてく
れる資格になると思いますよ。586さんが言っているように、自分の常識だけで
物事を判断していると、社会に入ったら苦労しますよ。
591名無し検定1級さん:04/05/14 15:19
>585
お前、思いっきり低級だな
592だりーんだよ:04/05/14 16:02
ケースバイケース。
レベルの低い企業でいいなら、基本情報技術者でもそれ相当の価値がある。
が、しかし
レベルの高い企業(いわゆる大企業)ならば、基本情報技術者などとってて
当たり前の世界にいなるから、価値は低いということになる。
要するに、始めに書いたケースバイケースっつーわけだ。
俺の場合は後者に当てはまりそうだが、もっててあたりまえの資格を
大企業でも持ってないやつはいないとは言い切れない。
まあ、ただ単に受けてないだけ、とかいうやつが多そうだがな。
自身過剰なやつに限ってとれて当たり前系統の発言をすることが
多いが、そいつらも一応とってからそういった主張しな。
だせーし格好悪い。
1発で受かって、やはり自分の主張が正しかったことが証明できれば
その後は自分の好きなようにやりな。
593名無し検定1級さん:04/05/14 16:03
要は口先だけ野郎にはなんな、っつーわけか?
594名無し検定1級さん:04/05/14 16:05
いつの時代、どこに行っても大概そういう口先だけ
野郎はいるんだよなー
大体、そういうやつらはうざがられる傾向にあるがな。
595名無し検定1級さん:04/05/14 16:07
合格発表まで
 残り3日と19時間54分。
おまいら、受験票を己の精液で汚してパスワード見れないような
状態にすんなよ。
それと、せっくすマニア、おまいら、せっくす後に間違えて
パスワード書いた受験票使って、自分のちんこやら相手のまんこをふくなよ
596名無し検定1級さん:04/05/14 16:08
今回もiモード用のHPだと軽いのかな
597名無し検定1級さん:04/05/14 16:23
資格がないよりマシ
598名無し検定1級さん:04/05/14 16:51
>>595
禁欲でもしてるのかい?
599名無し検定1級さん:04/05/14 16:51
>いつの時代、どこに行っても大概そういう口先だけ
>野郎はいるんだよなー

ってか、上司がこの資格持ってる所は「取れ」だろうし
持って無いとこは「取る程のこともない」ってな姿勢に
なるんじゃないかと思う。
若手に取れというには、まず自分が取得してなくてはなら
ないわけで、で、業務経験のみで取得可能なレベルなら
さっさと取りに行ってるんだろうけど、結局無理そうなの
で手を出せないでいるってケースが多そうですよね。
要はプライドばかりが強くて、実際は能無しの上司ばか
りな「なんちゃって情報大手」に入ると、585みたい
な事を言い出すんだろうね(先輩の受け売りでさ)
不幸な境遇にいることを自覚しといた方がいいよ>585
で、実際は情報系の院生やってる香具師らですら半分は
落ちてるってデータがある試験だったりするわけでW
しかも年齢に反比例して合格率が下がる現状を見る限り
安直に「簡単な試験」とは言えないし業務経験だけで
受かる試験でもない。でも、本当に基礎体力みたいな
試験内容なので、ここで止まってしまっていては具体的
な成果を求める段階にまではいかないのも本音だけど。
600名無し検定1級さん:04/05/14 16:54
>>599
概ね同意
601名無し検定1級さん:04/05/14 17:12
64 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 本日のレス 投稿日:04/05/13 23:02 KeHsFXTn
大変なことが明らかになっているのですが。

この警官はインターネットに繋げない、閉じたイントラネットでwinnyを動かしたといっている。
でもこれ、絶対に動かないンです。

ありえない。
なんでかっていうと、この警官が登録した初期ノードっていうのは外部のPCのアドレスですから。

>検察官:3台のパソコンは外部のインターネットには接続していないわけですか?
>証人:はい。独立したネットワークです。

>証人:ダウンロードしてきて、初期ノード・サイトに公開されていたデータを取得して、Winnyを
>動作させました。
http://homepage3.nifty.com/argus/gaiyo050704.txt

これ、嘘ついてます。動かないwinnyを動かしたらしいですw
裁判で嘘を付くと犯罪ですよね?偽証罪です
あーあ、やっちゃった。コピペして回ってください。
602名無し検定1級さん:04/05/14 17:26
>>601
スレ違いだよ。
603名無し検定1級さん:04/05/14 17:58
名言

上司がこの資格を
持っている所は「取れ」
持ってない所は「取る程のこともない」
604名無し検定1級さん:04/05/14 18:34
もってて当たり前、低級・・と思うならば、
受けなきゃいいだけ。
上司が取れというなら、ソフ開受ければいいじゃん。
ソフ開もってて、基本受けろって言われたりすんの?
言われるならもっと上の受ければいいだけ。

>585は、この試験受からないんだろ?
605名無し検定1級さん:04/05/14 18:46
とりあえず中間テストの勉強しようぜ
606名無し検定1級さん:04/05/14 19:13
>>599
>>603
素晴らしいお言葉
607名無し検定1級さん:04/05/14 20:03
突然こんなときに聞いてすみませんが、
皆さん午前の合格ラインは80問中何問くらいだと思いますか?
608名無し検定1級さん:04/05/14 20:05
な に を い ま さ ら 
609名無し検定1級さん:04/05/14 20:06
>>607
まああと4日ぐらい待てや。
610名無し検定1級さん:04/05/14 20:10
な なにをするいまさらー
611名無し検定1級さん:04/05/14 20:13
>>572
ソフトウエア開発ぐらいで、自慢してんじゃねーよ。ボケ!
612名無し検定1級さん:04/05/14 20:56
>>607
午前でしょ?
60/80超えてりゃだいじょぶやない?
613名無し検定1級さん:04/05/14 22:28
>>611 ソフ開で自慢でしょ。じゃなきゃ何で自慢するんだよ。ボケ!
614名無し検定1級さん:04/05/14 22:45
午前54点なんだが死亡確定でしょうか?
615名無し検定1級さん:04/05/14 22:50
>>614
自己採点が間違っている可能性もある。でも期待度は薄いかもしれん。でも
単純に67.5%だから受かっている可能性もあるな。
616名無し検定1級さん:04/05/14 23:04
パスワード書いた受験票が見つからん・・・・
617名無し検定1級さん:04/05/14 23:14
618名無し検定1級さん:04/05/14 23:24
>>617
サンクスです
明日にでも送ってみることにします。
18には間にあわなさそうだけど、番号一覧だけ見て待つことにしよう・・・
619名無し検定1級さん:04/05/14 23:47
>>614
今回は午前が若干難易度が高めなので54点で午前合格者が6割ぐらい出ると思う。
午後に自信があるならばIRTでの配点に祈れ。
620名無し検定1級さん:04/05/15 00:41
【合否】
【職業】
【受験回数】
【午前スコア】
【午後スコア】
【午前単純正答率】
【午後単純正答率】
【午前自己採点結果】
【午後自己採点結果】
【使用参考書】
【勉強期間】
【このスレに一言】

そろそろテンプレでも考えようぜ〜!
とりあえず↑みたいのでどうだ?
うーん、ちょっと項目多い気がするな…。
621名無し検定1級さん:04/05/15 00:43
【合否】
【午前スコア】
【午後スコア】
【午前単純正答率】
【午後単純正答率】
【午前自己採点結果】
【午後自己採点結果】
【このスレに一言】

ま、余分なの省くとこんなもんか…。
いつもどおりだな…。
622名無し検定1級さん:04/05/15 01:35
明々後日には合格発表だ……((;゚Д゚))ガクガク
623名無し検定1級さん:04/05/15 01:51
【合否】
【午前スコア】
【午後スコア】
【午前単純正答数】
【午後単純正答数】
【午前自己採点結果】
【午後自己採点結果】
【このスレに一言】

確定!
624名無し検定1級さん:04/05/15 02:07
【合否】 合格
【午前スコア】 650点
【午後スコア】 640点
【午前単純正答数】58問
【午後単純正答数】26問
【午前自己採点結果】640点
【午後自己採点結果】630点
【このスレに一言】オレ様が頂点だ。昨日渋谷でナンパした女とせっくすしながら
 遠隔操作によりPCを操作しながらカキコ。
 ちなみにハッキングにより、合否確認した。得点もな。
 おまいらもやってほしいやついんなら、受験番号とパスワードを書き込みな。
 無料キャンペーン実施中だ。
 ただし、女とプレイ中だからな、ハッキングはプレイ終了後だ。
 今もこうしてカキコしているのをミテオンアガキレハジメテル・・・。
 キモチガハイッテナイ、アタシトノプレイダケカンガエテ・・・ってな・・・。
625舞子:04/05/15 02:11
>>624
受験番号:FR431-2779
パスワード;87394322
 頼むぜー
出来るだけ速攻でな「−
626名無し検定1級さん:04/05/15 02:17
>>624

その正答数でそのスコアはやや高すぎな気がするが…。

あえて言おう、テンプレ使用例をありがとう。
627名無し検定1級さん:04/05/15 02:20
【前回の試験から今回の本番までにしった回数】 720回
【今回の試験中に試験監の女に試験中に机下でフェラしてもらった時間】50分
【今回の試験中に前の席の女の胸をもんだ回数】99432回
【今回の試験中に隣の女のマンコをいじくった回数】4320483204回
【今回の試験中に後ろの女のマンコに指マンした回数】23443回
【今回の試験中に横の女とデビープキスした回数】6390423回
【今回の試験中にちんこかいた回数】 999回
【今回の試験日の昼休みに彼女にフェラしてもらって抜いた回数】5回
【今回の試験日の昼休みにせっくすした回数】3回
【試験終了後〜合格発表日までに女のマンコで抜いた回数】 7432回
【試験終了後〜合格発表日までにナンパした女の数】403人
【試験終了後〜合格発表日までに精液出した回数】88320回
628名無し検定1級さん:04/05/15 02:22
>>627
がんばった。乙。
629こんにちは、祥子でぇ〜す♪:04/05/15 02:24
祥子のブルマの匂い・・・。
忘れられない。
水泳の時、更衣室に忍び込んでブルまー&パンツの匂いをかいだ
懐かしき青春の日々。
あのブルマーとパンツのぬくもり・・・。
連日連夜、祥子のブルマーでマスターベーション。
そんな日々が続き、告ってOK出て付き合って、憧れの祥子とSEX。
あの感動&快感&至福さ。

おまえらにわかるか?
もうな。。。。。。ちんこ永遠に祥子のお●んこにぶち込んで
ヒュージョンしたままの状態でいたかったよ。。。

やべぇ〜思い出してきたら
ち●こが立ってきたじゃねーか。
こりゃぁ〜優子(←今の女)呼んで抜くしかねー

でもね、祥子のおまんこのしまり具合に比べると
今の女のおまんこのしまり具合はよろしくないのですよ。
あああ、祥子ちゃんのブルマ、いまだにあの頃のまま保存中。

美しき美匂を漂わせている。
何度でも抜ける。
祥子で抜いた回数は数え切れない。
630名無し検定1級さん:04/05/15 02:25
>>627
で、おまえは合格したのか?
631名無し検定1級さん:04/05/15 08:50
>>613
アプリケーションや、データベース、ネットワークスペシャリスト
なら、自慢してもいいと思うよ。
ちなみに,俺は、アプリケーションもってるぞ、ボケ!
(ソフ開ももちろんもってるぞ)



632名無し検定1級さん:04/05/15 09:25
2年間でソフ開、ネットワーク、データベース、アプリケーション
全部一回で合格しましたが、何か?
自慢していいのは、このレベルでしょ。
633名無し検定1級さん:04/05/15 09:32
自己採点の予想スコアってどっかで見られるの?
634名無し検定1級さん:04/05/15 09:37
たとえどんなにストレートで取っても自慢なんてすればウザがられるだけだろがw
635名無し検定1級さん:04/05/15 09:41
>>632
凄い!漏れも貴方みたいな人を見習って生きていこうと思いまつ。
636名無し検定1級さん:04/05/15 09:55
>>634
同感、613 消えろ!
637名無し検定1級さん:04/05/15 10:01
高度区分合格者は、こんなスレに来訪しないだろ
638名無し検定1級さん:04/05/15 10:12
中間の勉強、合否気になって
手つかない
639名無し検定1級さん:04/05/15 10:13
なんでこんなに合格発表が遅いのかさっぱりわからん
640名無し検定1級さん:04/05/15 10:58
正直、FEは認められていない。
持ってても、「他は?」とかで流されるしな。
がんばって、AE以上を目指そう!

システム利用側ならFEでも、まあ、いいかも知れんが
641名無し検定1級さん:04/05/15 11:24
>>637
下界を見下ろしたくなったんじゃないの?
642名無し検定1級さん:04/05/15 11:28
>>638
同じく卒研の進行具合、合否気になって
手がつかない
643名無し検定1級さん:04/05/15 11:47
>632
うちのせんぱい?
644名無し検定1級さん:04/05/15 13:22
低級と言われてもしかたないな
情報系試験の一番下なんだし
645名無し検定1級さん:04/05/15 13:39
そんなに低級か?
やっぱそうか・・・。
646名無し検定1級さん:04/05/15 13:48
高度省くとこんな感じ?

1種>ソフ開>セキュ>2種>>>基本≒初シス
647名無し検定1級さん:04/05/15 13:58
>>644
完全に無視されてる初シスに少し同情…
648名無し検定1級さん:04/05/15 14:18
なんで旧二種と基本情報の間が>>>なんだよ!
しかも 基本≒初シス なんてやってるし。

ソフ開>1種>セキュアド>基本>2種>初シス

だろうが。問題も見たこと無いくせに語るな!!
649名無し検定1級さん:04/05/15 14:34
合格しました。
http://kamadouma.fc2web.com/
650名無し検定1級さん:04/05/15 14:39
基本>2種 これはないな
2種>基本
651名無し検定1級さん:04/05/15 15:00

2種があればタクシーも運転できるしな
652名無し検定1級さん:04/05/15 15:05
>>646
>>648
>>650

え!
昔の第一種が ソフ開で、二種が、基本に、ただ単に、名称変更しただけじゃないの?


653名無し検定1級さん:04/05/15 15:05
>>648
どっちも、持ってて意味ないし
しいて言うなら、初シス>>基本かな
持っててもっとも意味ないのが基本
初シスは利用側なら意味あるが、基本は利用側・運用開発どっちでも駄目
(評価されないという意味で)やし。。。
654名無し検定1級さん:04/05/15 15:08
1種の方が難しいね。
数学とかあるやん
655名無し検定1級さん:04/05/15 15:13
>>654
数学?
656名無し検定1級さん:04/05/15 15:16
>>650
なにを根拠に言ってるの?
2種時代から簡単になったのは計算問題くらいでしょ。
でも、それは基本と2種ってよりも電卓使用が禁止になって
からの事で、単純に2種が上って事ではない。
それ以外では午前問題は範囲の拡大や引っ掛け問題の増加など
から基本情報の方が難易度は上がっている。
午後試験は基本的に変化が無いと思うがアルゴリズムに関しては
2種時代のような「そのまんま」の教科書的アルゴリズムは出て
こなくなって多少応用を効かせたものになってきている。
それに、言語以外の選択問題式という救済措置が無くなったため
実質的な難易度は基本情報では上がったと考えて良いと思う。
さらに、総合評価では午前午後共に(約)7割以上が義務付けら
れ、2種時代のような「午前7割超過分は午後試験の点数に加算」
というボーナスも無くなった。
どう考えても基本>2種だと思うがね。
昔に2種取ったって香具師が「昔の方が上だった」って言いたい
気持ちはわからないでもないけどさw
でも2種取得者の大半は心ん中で「早めに取ってていかった!」
って思ってんじゃねーの?そういう話し良く聞くしね、実際。
657名無し検定1級さん:04/05/15 15:17
うちの兄貴の参考書みてんけど、
午前に数学でてるで。普通のやつ
658名無し検定1級さん:04/05/15 15:21
ボーナス付けないと、午後でいっぱい落ちるからなw
今のFEでそんなことやったら合格率40%とかになったりしてw
ま、大して変わらんから2種≒FEで良いんじゃね?w
659名無し検定1級さん:04/05/15 15:30
>>656
確かに2種よりは基本の方が難易度が上で、待遇も違うように思えるね。
午前、午後の合計の考えもなくなったし。
過去の合格率も2種に比べて基本のほうが数%低いみたいだね。
(もちろん受験者のレベルにもよりますけど)
660名無し検定1級さん:04/05/15 15:44
とりあえず、
どこを縦読みすればいいのか教えてくれ。
661名無し検定1級さん:04/05/15 15:49
初シスはクズ
662名無し検定1級さん:04/05/15 15:51
>>660
論理的な反論が出来ない場合の典型的な敗北宣言ですね(ゲラ
663名無し検定1級さん:04/05/15 15:53
間違えた、初シスは糞
664名無し検定1級さん:04/05/15 16:33
基本と旧2種なら、あくまで俺の主観だが基本の方がやや難しいと思う。
665名無し検定1級さん:04/05/15 17:40
難易度とステータス(企業評価)

一種>ソフ開>セキュアド>>2種>基本=初シス

666名無し検定1級さん:04/05/15 17:44
>>654
数学の方が簡単な気が...微積とか出てくれるなら最強
667名無し検定1級さん:04/05/15 18:04
そういえば簿記や英語なんていうのもあったな。
おまけに午後は記述式だし。
668名無し検定1級さん:04/05/15 18:21
>>666
藻前さんは糞難しい微積をすらすらと解けるのですか?
669名無し検定1級さん:04/05/15 18:35
今から取れない旧1種、旧2種と比較してもなんの意味もないじゃん。
経緯が分かってる人は旧2種が名称変わって基本だって知ってるし、
知らない人には旧2種ですって説明すればいいだけだろ?
670名無し検定1級さん:04/05/15 18:37
>難易度とステータス(企業評価)

どういう組み合わせだよっw
企業評価なんて職種で全く異なるもんでしょうが。
そもそも
上級シス>>情報セキュ>>>初シス
アプ>>ソフ開>>基本情報
って分け方が正解であって、難易度程度なら混同して話を
してもある程度構わないだろうけど、ステータスとか言われ
たらもう笑うしかねぇーざんすW
情報セキュがここで話題に登るのは、秋試験じゃ基本情報
の次のステップであるソフ開がないし、テクネじゃ厳しい
って輩が暇つぶし程度に受けるからですよ。
本来は、初シスと上シスの差があり過ぎるため中間に設け
たのが情セキュであって本来ユーザ側の資格なわけです。
だからプログラマを欲している企業からすれば、、、

ソフ開>>基本情報>情報シス

が企業評価として正しいだろうし、Administratorが
欲しい企業なら、、、

上級シス>>情報セキュ>>初級シス

が企業評価になるのが普通でしょ。
私がソフトウエア会社の雇用主だとしたら、基本情報もって
ないで情報セキュのみを持っていても評価しようとは思わない。
671名無し検定1級さん:04/05/15 19:14
発表まだー
672名無し検定1級さん:04/05/15 19:35
あれをとっても無駄だから取らない
これをとっても無駄だから取らない

なんて言ってるモチベーションの低い奴ってやだなぁ

>>668
つーか微分積分って一定の法則覚えたら簡単じゃん
なんで?
673名無し検定1級さん:04/05/15 19:43
>>672
そう思える微分積分しか知らないのか(プ
674名無し検定1級さん:04/05/15 19:44
>>670
良いこというね。
僕もこの意見には、賛成!

・・・どうせこの内容でも反論する人はいるとは思うけど。
675名無し検定1級さん:04/05/15 19:44
672の一定の法則ってなんだろうな
676名無し検定1級さん:04/05/15 19:57
672は岩波の数学公式集あたりを全巻丸暗記してるんだろうな
凄いなぁ(尊敬の眼差し
677名無し検定1級さん:04/05/15 19:59
微積ってそんなに難しくないだろ
なに必死になってんだ?
>>668
>>673
>>675
>>676
678名無し検定1級さん:04/05/15 20:00
アプ以下は評価されないし、どっちでも良いんじゃない??
679名無し検定1級さん:04/05/15 20:00
>>677
自作自演だから無視しれ
そもそもこんな時間にこんなに人なんぞいないだろw
IDが出ないスレのいいところだw
680660:04/05/15 20:17
で、どこを縦読みすればいいの?
681名無し検定1級さん:04/05/15 20:27
>>677
微分方程式まで考えたらそこそこ難しいと思うけど
682名無し検定1級さん:04/05/15 20:31
馬鹿麦価
683名無し検定1級さん:04/05/15 20:32
>>681
マクローリン展開とか、フーリエ変換とか、簡単ではないが見た目ほど難しくはない。
684名無し検定1級さん:04/05/15 20:33
難易度とステータス(企業評価)

一種>ソフ開>セキュアド>>2種>基本=初シス

685名無し検定1級さん:04/05/15 20:40
>>684
セキュアド以下は履歴書に書けません
よって、ステータスも評価もゼロです
686名無し検定1級さん:04/05/15 20:41
>>681
お前の知っている微積分は所詮高校レベル
687名無し検定1級さん:04/05/15 20:43
で、どこを縦読みすればいいの?
688名無し検定1級さん:04/05/15 20:52
>>681-687
ビバ まなーせよ おで
689名無し検定1級さん:04/05/15 22:34
祥子のブルマの匂い・・・。
忘れられない。
水泳の時、更衣室に忍び込んでブルまー&パンツの匂いをかいだ
懐かしき青春の日々。
あのブルマーとパンツのぬくもり・・・。
連日連夜、祥子のブルマーでマスターベーション。
そんな日々が続き、告ってOK出て付き合って、憧れの祥子とSEX。
あの感動&快感&至福さ。

おまえらにわかるか?
もうな。。。。。。ちんこ永遠に祥子のお●んこにぶち込んで
ヒュージョンしたままの状態でいたかったよ。。。

やべぇ〜思い出してきたら
ち●こが立ってきたじゃねーか。
こりゃぁ〜優子(←今の女)呼んで抜くしかねー

でもね、祥子のおまんこのしまり具合に比べると
今の女のおまんこのしまり具合はよろしくないのですよ。
あああ、祥子ちゃんのブルマ、いまだにあの頃のまま保存中。

美しき美匂を漂わせている。
何度でも抜ける。
祥子で抜いた回数は数え切れない。

690名無し検定1級さん:04/05/15 22:43
俺の高校、まだ微積分習ってねぇぞ!(3年)
691名無し検定1級さん:04/05/15 22:57
>>689
コピペ、しつけーな。
逝け!糞!
692名無し検定1級さん:04/05/15 22:57
>>689

だから、何?
あー良かったね。自己満足したか?
とっとと死んでください。
693名無し検定1級さん:04/05/15 23:30
自作自演明白・スレ乱立反対・削除せよ・終了終了即終了
糞スレ認定済・書き込み禁止・このスレッドは終わっています
694名無し検定1級さん:04/05/15 23:43
高校生で受かったシト、このスレにいますか??
695名無し検定1級さん:04/05/15 23:52
>>684
スレ違いだが、すでに一種よりもソフ開の方が
知名度は上がってるし、難易度も上がっている。
他高度と同じ試験形式(午前、午後1、午後2)の上に、
選択問題がなくなりすべて必須問題となっているし、
出題範囲も旧PEを含むようになったから。
合格率も初年度以外は11%台で推移しているし、
難易度は高いものとなっている。
だから、ソフ開と一種はある意味別物の試験だし、
ソフ開>一種という認識になりつつある。

企業はソフ開合格者数をアピールするために
あえて一種合格者数を含めた人数にしている。
本来は別物の試験であるから、分ける必要がある
だろうけど。
新制度になってから合格者番号を見れば合格年度が
分かるようになっているが、技術の進歩が速い今日、
一種や二種など古い資格の価値を言っても仕方がない。
そんなことにこだわっているのは、おっさんだけ。
696名無し検定1級さん:04/05/16 00:02
ソフ開と一種が別物という意見には同意するけど、
もう一種は取ろうと思っても取れないんだよね。
資格コレクターにはちょっと悲しい。
697名無し検定1級さん:04/05/16 01:20
>>696 情報処理技術者試験評議委員会てーのがあるんだが、その中でスキルの維持
につい話しあっている。

現時点で、情報処理技術者試験は一度取得してしまえば一生その資格を
保持できるが現在の目覚しいIT環境変化の中でそれが対応しきれていない
って事だ。

何が言いたいかって事は、昔一種を取った人よりも最近ソフ開を取った人の方が
はるかに現在の環境にマッチしていると想像できるって事。だから、資格コレクター
の君には悪いが、情報処理技術者の資格はあれば良いと言う考えを変えなければ
ならないだろう。そう、羨ましがるな、一種ホルダーを。逆にバカにしろ、一種ホルダーを。

もちろん、一種ホルダーはそれなりのスキルを持っているのでソフ開をこれから
取得する場合、多くの人が取得出来ると想像できる事を最後に付け加えて置くぞ。
(勘違いするな!)
698名無し検定1級さん:04/05/16 01:58
>>697>>696がわかりあえるのは
相当難しそうだな。
699名無し検定1級さん:04/05/16 02:56
>>697
>もちろん、一種ホルダーはそれなりのスキルを持っているのでソフ開をこれから
>取得する場合、多くの人が取得出来ると想像できる事を最後に付け加えて置くぞ。

一種持ってればそれなりのスキルがあることは認めるが、
残念ながら今ソフ開を受けて確実に合格する香具師は
多くないだろうな。普段からそれなりの訓練をしていないと
とてもじゃないけど、午後1の試験時間内で全問題(選択無しで
全必須)6割以上の正解率をキープするのはかなり大変。
一種の午後1と同じで、ゆっくり考えてる時間なんてないからさ。
漏れはソフ開をもう一度受験して合格できる自信なんて正直ない。
そもそもあんな疲れる試験、二度と受験したくないし。
700名無し検定1級さん:04/05/16 02:57
明後日には結果発表ヽ( ´ー`)ノ
701名無し検定1級さん:04/05/16 07:12
難易度とステータス(企業評価)

一種>ソフ開>セキュアド>>2種>基本=初シス
702名無し検定1級さん:04/05/16 11:35
>>701
だからなんやねん?
本人が合格めざして頑張ったんなら
それはそれでええやないか
703名無し検定1級さん:04/05/16 11:43
>>701
ん〜、企業評価であれば
ソフ開(旧1種) > セキュアド > 基本情報(旧2種) >= 初級シスアド
だよ
ソフ開を入れるってことはソフトウェアなんかの開発系ってことですよね?
704名無し検定1級さん:04/05/16 11:46
基本なんだから一番下でもいいんじゃねーの
705名無し検定1級さん:04/05/16 11:54
とりあえず基本の後にソフ開とテクニカルとりゃいいんだろ
706名無し検定1級さん:04/05/16 12:20
>>705
そういうこと。
「基本だけ」ってのはもっともいただけない
それなら「初シスだけ」の方がまし
707名無し検定1級さん:04/05/16 12:40
難易度とステータス(最終企業評価)

PE=AE>ソフ開>PE>一種>セキュアド>オラクルプラチナ>2種
>オラクルゴールド>基本=初シス=オラクルシルバ
708名無し検定1級さん:04/05/16 12:45
合格発表のフライングまだー?
709名無し検定1級さん:04/05/16 12:47
むしろ、
開発側 AE,テク系>>>>その他
じゃね?
710名無し検定1級さん:04/05/16 13:12
ゴールド?プラチナ?
普通、開発だったらDeveloperに行くんでないのか?
そんな上位資格いらんだろ。
初シスやセキュアド入れんのも変だしさ。
開発と運用の区別もつかないガキが大杉。
開発者が自らオールマイティを求めることはいいんだけど、
何でもかんでも運用側の上位資格を取らなって発想アホすぎ。
なら簿記も1級とらなあかんわなぁ、証券アナリストもとら
なあかんわなぁ、で他もろもろ、で手取り20万弱ってか!

あほかw
専門学校に踊らされ過ぎなんだよw
711名無し検定1級さん:04/05/16 13:14
オラクルマスターなんか個人で受ける資格じゃねー
プラチナ7万
ゴールド5万
アホくさい受験料、しかも2年で失効
712710:04/05/16 13:46
それともうひとつ言っておくけど、シスアナ、プロマネ、アプリ
ってのは実務と実績の保証の為にある試験であって、ある一定の
年齢や実務年数が無い立場の人間が取ったって何の意味無いよ。
学生、ぺーぺーの平が持ってても「はぁ?」だよ。
取るべき時期が来たら取るものを、基本→ソフ開→アプリ なんて
いかにも資格上の延長、次のステップみたいに考えるのは頭悪すぎ。
物理的に取れるから取るものと、取れるが取るべきでは無い資格って
ものもあることを理解しろってーの。
基本情報にしたって、答えが出せた、試験のボーダー以上の成績が
取れたからって、実際にプログラムも組めない、組んだ事が無いやつ
が持ってたって無意味なのよ。
プログラムの経験は?「はい、CASLならできますぅ」ってやつが
幾らソフ開もってても価値なんかない。
713名無し検定1級さん:04/05/16 14:05
どいつもこいつも同じ内容の議論ばっかだな。
ネタも繰り返しで議論してるし・・・・。
もっとちゃんとしたネタは、ないのか?
714名無し検定1級さん:04/05/16 14:13
今が一番ストレス溜まる時期
715名無し検定1級さん:04/05/16 14:20
火曜日までマターリまとうぜ
716名無し検定1級さん:04/05/16 14:34
710、712

あなたがもし学生なら黙りなさい。
社会人なら結構ですが

AE、PEは勉強しながら取るべきときがきたら取ればいいじゃん。
それまで、簿記や経済の勉強でもしてればいいよ。
717名無し検定1級さん:04/05/16 14:36
>>716
漏れは情報工学の勉強しているから簿記には触れたこともないんだが、
やっぱり勉強しておいた方がいいのですかい?
718名無し検定1級さん:04/05/16 14:36
自作回路にOS載っけてCASLを走らせたら、それはそれでスゴイモノがある。
719名無し検定1級さん:04/05/16 14:50
この資格、中学生で受かりましたが?
720名無し検定1級さん:04/05/16 14:54
そういえば最年少合格者は14歳だったな。
721名無し検定1級さん:04/05/16 15:03
僕本当は17歳ですが、年をごまかして
受験したが問題なし。
最年少合格13歳だれかだしてみそ。
ただ、年相応じゃないとだめだが。
722名無し検定1級さん:04/05/16 15:07
>初シスやセキュアド入れんのも変だしさ。
>開発と運用の区別もつかないガキが大杉。

初シス、セキュは利用側なんだがw
723名無し検定1級さん:04/05/16 15:07
>717

目標がなにかによる。
知っていて損はない。
簿記も知らないと一生プログラマやSEだけで終わるぞ。
診断士>アナリスト>PE>AE
簿記の色合いが強い順。
724名無し検定1級さん:04/05/16 15:10
システムは簿記だけじゃないけどなw
725名無し検定1級さん:04/05/16 15:11
つか、今頃簿記ってw
726名無し検定1級さん:04/05/16 15:13
710、712が言おうとしてることを分かりやすくまとめると

「開発者がFE、SWをとったら
資格よりもさきにやるべきことあるんじゃないのか」
727名無し検定1級さん:04/05/16 15:14
つか、今頃って?意味不明だよw
728名無し検定1級さん:04/05/16 15:17
今は簿記の知識じゃ食っていけないよ
ってことだよw
729名無し検定1級さん:04/05/16 15:19
あなたの言おうとしてることは簿記だけじゃ
食っていけないということですか。
僕が言いたいのは簿記も知らないだけでは
将来危ういといいたいだけです。
730名無し検定1級さん:04/05/16 15:21
簿記の知識がないとそれはそれで食っていけないのでは?
731名無し検定1級さん:04/05/16 15:26
729の言いたい内容=730の言いたい内容
732名無し検定1級さん:04/05/16 15:27
簿記の知識あても将来危ういけどな
733名無し検定1級さん:04/05/16 15:34
そういって人生から逃げているあんたが一番あやうい
734名無し検定1級さん:04/05/16 15:34
簿記簿記って、どのレベルの資格があればいいんだ?
スレ違いだが、情報系として。
735名無し検定1級さん:04/05/16 15:35

学生=祖父と
社会人=死んだんし
736名無し検定1級さん:04/05/16 15:38
ネトワの勉強したほうがいいと思うけどな
おっさんやったら知らんけどw
737名無し検定1級さん:04/05/16 15:55
>>722
>初シス、セキュは利用側なんだがw

710はその旨書いてるが、何か?

>初シスやセキュアド入れんのも変だしさ。

「入れんのも」は「入れないのも」じゃなくて「入れるのも」
の意味だろう。文脈を辿れば明白じゃん。
738名無し検定1級さん:04/05/16 15:57
システム監査とかのレベルになると公認会計士くらいの知識が必要になるとか聞いたことあるな
739簿記:04/05/16 16:04
社会人になってから、必要なら勉強を始めるって程度でいいのか?
740名無し検定1級さん:04/05/16 16:06
>>738
なら開発屋なんて止めて公認会計士になった方がいいじゃねーかよw
収入も社会的ステータスも全てにおいて会計士のが上じゃん。
なんなんだ開発屋ってー職業は。まさにスレイブだな。
次は何だ?国家一種か?国家医師免許か?  やれやれ、、
741名無し検定1級さん:04/05/16 16:10
開発屋は一通過点に過ぎない。
開発屋で終わる人生を送っている八津はかわいそうナリ。
742名無し検定1級さん:04/05/16 16:12
テクデくらいならまともだけど
テクネはお宅資格だし、
ソフ開とったらPMでしょう。
743名無し検定1級さん:04/05/16 16:20
FE受かってから考えろ
744名無し検定1級さん:04/05/16 16:22
JITECさん、さっさと合格発表して下さい…気になってしょうがない(´・ω・`)
745名無し検定1級さん:04/05/16 16:31
だから火曜だってば
しつこいね
746名無し検定1級さん:04/05/16 16:37
>>741
こう言うのは似非開発屋と言う。
似非開発屋が技術について行けなくなったときに良く使う常套句。
747名無し検定1級さん:04/05/16 16:39
>>741
まぁ今の日本の現状をみればそれは間違いでは無いのだろう。
情報処理の試験区分やカリキュラムを見る限りにおいてもね。
けど、それが正しい姿かどうかは別の話しだと思う。
例えば時計の製造にしたって、高度な手組時計の組み立てには
ベテランの職人の技が必要であって、彼らは生涯掛けて技術の
積み上げをしていくわけでさ、そういうマイスターみたいなの
を否定するのってのは馬鹿げてる。
もちろん設計やプランニングをする人間も必要だし、その人たち
が若い内に組み立てを経験することで時計の知識を得る機会に
することに異論はないよ。
けど、そのコースが全てだみたいなのは、技術的な継承や練度を
半ば放棄しているようで深みのない世界に感じるなぁ。
748名無し検定1級さん:04/05/16 16:43
結論的には、>>741 は、「文系の一時雇われ開発屋もどき」
ってことでよろしいか?
749名無し検定1級さん:04/05/16 16:57
2日後には、結果が出ているのね
750名無し検定1級さん:04/05/16 17:18
SEって凄いよな
法律や関わる業界の専門用語の知識が必要になるだろうし
引き受けるシステムの構築・改善を行う為にその企業について詳しく知らなきゃならん
下手をすると社員より詳しくなるかも
最近、実は凄いかもと思い始めたのだった







その割りに報われてないとも思う
751名無し検定1級さん:04/05/16 17:25
>>750
そんなSEは極少数だけどナーw
752名無し検定1級さん:04/05/16 17:34
つーか仕事するならプログラマーだけはやめておけ
753名無し検定1級さん:04/05/16 17:36
>>737
>開発と運用の区別
開発・運用→FE、SW、テク・・・
利用側→初シス、セキュ、上シス・・・
754名無し検定1級さん:04/05/16 18:09
>>734
とりあえず、経済学部出てビジネスマンになる学生は2級ぐらい取っているか
ら2級を目指すといいよ。ちなみに2級はムズイ。このスレはみんな簿記を馬鹿に
しているみたいだが、2級の試験範囲はかなり広いし(工業簿記・商業簿記)、
昔に比べて試験問題は難しくなっているし(去年から試験範囲が変わって広く
なった)、昔は60点合格だったのが70点合格に変わったので明らかに難しくな
っている。そして、感というものが全く通用しない試験であることだ。
なぜ全く通用しないかというと、ほとんど記述問題だからだ。主に仕訳とい
うものを行っていくが、この仕訳をひとつでも間違えると損益計算書や貸借
対照表という財務諸表の空欄に値段を書き込む問題は、かなり間違えること
になる。そして仕訳の数は、かなり多い。(あまり覚えていないが、2級でその
財務諸表関係を出す問題で仕訳の数は20〜40ぐらいあった)
俺は簿記3級1回落ちて、1年後に2回目を受けて受かり、去年の春2級を受けて
落ちてからしばらく休んでいるが....マジムズイと感じるよ。教科書を読むこ
とで理解していく基本情報と違って(多少手を動かして計算する問題もあるが)
この仕訳を中心としたものを必ず例題を見るだけでなくやらなければ覚えない
(体に覚えさせなきゃムリ)ので試験勉強の時間もかなりかかると思う。(2級
2ヶ月間ある休みを利用して毎日8時間ぐらいやって落ちた、3級は3週間ぐらい
で受かった(再試験のとき))
以上を踏まえて簿記をけなしている人へ...簿記を馬鹿にするな!
755名無し検定1級さん:04/05/16 18:13
(´-`).。oO(長文を見ると縦読みを探してしまう…)
756名無し検定1級さん:04/05/16 18:37
簿記1級=ソフ開
くらいの認識で問題ないよ。なめられる原因は「級」という表現にある。段も嫌だが。
757名無し検定1級さん:04/05/16 18:49
>>754
>簿記を馬鹿にするな!

だれも馬鹿になぞしてないと思うけど、、、??
「いまさら〜」とか言ってた香具師は只の煽ラーだし。
で、ここはソフト開発系のスレなわけで「開発者と簿記」
ということを論じてるわけですよ。
で貴方の仰ってる「経済学部出てビジネスマンになる学生は
2級ぐらい取っているから2級を目指すといい」って言葉が
ソフト開発業種内外から「軽々しく」発せられることに対し
「おれたちの仕事ってなんなんだろ??」と言ってる訳です。
そりゃ、諸般の業務をアプリケーションに置き換えるっての
が仕事とは言え、求められるスキル要求が余りにも他業種に
従属してる者に比べて、著しくバランスを逸しているのでは
ないかって事です。
そして、その評価が著しく低く見積もられている現状はどう
にかならんものか、、、って貴方は思いませんか?w
嗜み程度にオラクルゴールドorプラチナ、簿記二級or一級、
他ベンダー試験諸々とか要求されて、専従者よりも遥かに低い
給与and評価。笑うしかないと思いませんか?WWwww.....はぁ。
758名無し検定1級さん:04/05/16 19:11
どうでもいいが長文読むのマンドクセ
759名無し検定1級さん:04/05/16 19:32
>>758
午後の試験で落ちたヤシ、ハケーン!
760名無し検定1級さん:04/05/16 19:35
午後の試験も縦読みしてみよっと
761名無し検定1級さん:04/05/16 19:40
まずは18日正午までにはこのスレ消化してしまおうぜ。
残り200ちょいでは最大瞬間風速に耐えられん。
762名無し検定1級さん:04/05/16 19:55
900くらいで次スレ立てればいいんじゃね?
763名無し検定1級さん:04/05/16 20:28
まだまだ若造ぢゃな、ふぉふぉふぉふぉふぉ
764名無し検定1級さん:04/05/16 20:32
次スレ立てる人は以下の合否報告点プレをトップに貼り付けといて。
他の人が作ったテンプレに受験回数追加してみました。

【合否】
【受験回数】
【午前スコア】
【午後スコア】
【午前単純正答数】
【午後単純正答数】
【午前自己採点結果】
【午後自己採点結果】
【このスレに一言】

765名無し検定1級さん:04/05/16 20:54
自己採点の2項目は要らないでしょ。
今回から配点も公表されたし、サンプル価値無いよ。
766名無し検定1級さん:04/05/16 21:10
1問だけの間違えた人の情報は結構貴重な資料になるよね。
ずばり何問目が何点かが分るわけで。
因に午後の問4eは私が皆さんへ報告出来ると思いますw
767名無し検定1級さん:04/05/16 21:16
簿記を馬鹿にしてるんじゃなくて、「今時、簿記のシステムでは食えない」
と、言ってるんだが??
768名無し検定1級さん:04/05/16 21:24
>>754

俺2級最近受けたけど、
少し説明がオーバだと思う。
2級の標準学習時間はソフ開以下だと思うし。。。
769名無し検定1級さん:04/05/16 21:28
自己採点結果を出すなら。
午前は
問1〜10:●問正解
問11〜20:●問正解 とか

午後は
問1:●問正解 のほうがまだ参考になるね。
770名無し検定1級さん:04/05/16 21:34
早ディは度い派歩イアhj土井は負いhぢh歩いのいさのいpdじゃ@ぬンdさ:うご:さうdのぴもpだむtぐぢあ
dsじゃぃpbン問いb;tもいすいづさpjfbmdさもbふぉいpさじょいr
ぢhじゃぃgk段見dsj@所ぱ98y打派kpd個派:所pdじゃ@ウ098絵由9pwj路pj個p@wkr−@kh09いdsfjbsj:rw
fsfソソjdsジョイfじゃオjf打耳朶hdランkl;ン目lに具j9いあうごづjぐいあおpdが

dじゃおいじゅづあおpづ9あうdじゃrjrjr09あいうd9う9あjdぱkr
9ウ9らjkjrぢあう塩jがjk5j345時ウj9fづ9さおgkfdpぁkfごじょpbじょpdsgじょpさjほpf
fさjギアjd儀じゃオjkが追いghjだひdごいあおいあちていれいr
d理アイr年k所違反tれkノイハアht4ジョイウ989854おいじょs

やったね!
771名無し検定1級さん:04/05/16 21:35
>>753
>開発・運用→FE、SW、テク・・・
>利用側→初シス、セキュ、上シス・・・

おそらく >>722 も君なんだろうけどさ、激しく頭悪いねぇー
運用が「FE、SW、テク」ってなんなのさw

開発→FE、SW、テク・・・
運用・利用→初シス、セキュ、上シス・・・

だよ、試験概要も解らないで試験なんて受けてどうするw
センセーに受けろってでも言われて受けたのか?
772名無し検定1級さん:04/05/16 21:42
>>771
必死だな
773名無し検定1級さん:04/05/16 21:44
>>772
その台詞はアホなお前にこそ良く似合う
774名無し検定1級さん:04/05/16 21:59
実務経験のない私はFEの次に受けるものはない。
775名無し検定1級さん:04/05/16 22:02
>>773 Х >>772

また始める気?戦い。。
776772:04/05/16 22:09
>>775
ってゆーか、772が間違いを認めりゃ済む話し(それか黙るか
そもそも戦うも何も、勝負は付いてるもん。最初から。
777名無し検定1級さん:04/05/16 22:11
>>771
かわいそうだから教えてやるけど・・・
情報処理試験の参考書みれw

お前が間違ってるw
778773:04/05/16 22:11
ありゃ、しもうた、、、
772じゃなくて773ね>HN
779名無し検定1級さん:04/05/16 22:13
ところで、ソフ開って実務経験がないとやはり無理なのでしょうか。
780名無し検定1級さん:04/05/16 22:14
>>777
はぁ?じゃー何て書いてあんのか書きこんでみろw
781名無し検定1級さん:04/05/16 22:14
>>779
大学生でもたまに持ってる人いるし、無理ではないと思うけど。
782名無し検定1級さん:04/05/16 22:16
776=777
783名無し検定1級さん:04/05/16 22:19
情報処理試験は、
開発・運用側と、利用側でわかれてんのw
784名無し検定1級さん:04/05/16 22:23
>>783
なんで開発側が運用(使い方)まで面倒みなきゃならんのよw
785名無し検定1級さん:04/05/16 22:26
>>764
使ったテキストや勉強方法などの項目を入れたら
今後受験する人のために親切かなと。
786名無し検定1級さん:04/05/16 22:30
>>784
現実を知らないお子様なんですね
787名無し検定1級さん:04/05/16 22:35
>>784
午前問題の「システムの開発と運用」をもう一回勉強しましょう。特に要求
定義。
788名無し検定1級さん:04/05/16 22:39
>>786
お前、ほんと馬鹿だねぇ。。。
開発側が運用までするケースってのは確かにある
そんなことくらい知ってて話してるに決まってるだろ
だからといって情報処理試験で
開発・運用 × 利用
なんて区分けがされているという説明にはならないよ。
自社に運用を任せるだけの人材がいないから開発側に
お願いして人を出してもらっているってだけの話じゃん。
もしかして「システムの開発と運用」なんて項目が在る
からってFE,SWが運用をするんだとでも考えたの?
初シスにだって同じ項目はあるよ〜んw
ってかさ、お前の参考書だか何かを例に出されても困るよ。
jitecでも眺めてこいって。このままじゃ哀れすぎて、、w
789名無し検定1級さん:04/05/16 22:41
>>787
やはり図星だったかW
790名無し検定1級さん:04/05/16 22:42
どうでもいい戦いだな
791名無し検定1級さん:04/05/16 22:47
>>788
これ以上、自分の馬鹿をさらさないでくださいw
腹いたい〜w
792名無し検定1級さん:04/05/16 22:49
>>790
ならあげんな
君、さっきからあげっぱなしだよw
793sage:04/05/16 22:52
さっきのが今日最初の書き込みだけどw
794名無し検定1級さん:04/05/16 22:53
795名無し検定1級さん:04/05/16 22:54
>>793
オマイ馬鹿すぎw
自分でも嫌になるだろ?
796793:04/05/16 22:54
しまったsageを名前ランに書いてしまった
|出口|   λ.... イッテキマス
797名無し検定1級さん:04/05/16 22:58
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  御茶飲んでマターリしてくださいな
|茶| o o旦~
| ̄|―u'    旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
""""""""""
798名無し検定1級さん:04/05/16 22:59
sageってなんですか?
いまさらだけど。
799名無し検定1級さん:04/05/16 23:00
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < いただくーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\旦_____//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
800名無し検定1級さん:04/05/16 23:01
∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < うまいナリ
   \ <     └───/|────
    \.\旦_____//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
801名無し検定1級さん:04/05/16 23:02
さげって辞書引いてみろ
802名無し検定1級さん:04/05/16 23:06
開発者が勝手に満足して作ったであろう、
使いづらい業務システムやアプリケーションが世の中になんと多いことか…

>>797
ごちそうさま

>>798
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C1
803名無し検定1級さん:04/05/16 23:09
>>802

ありがとう。
804名無し検定1級さん:04/05/16 23:15
おまいら、高々この程度の試験でいちいちテンパってんじゃねーよボケが。
俺様はあまりにも合格証が届かねーなぁ〜思って、試験後はじめてjitecのHPに
飛んでみたら、ま〜だ合格発表すらしてねーという怠慢ぶりじゃねーかボケ。
てっきり、すでに合格証は発行済で俺様のところに届いてねーだけかと思ったぜ。
因みに、そんな俺様の今回の正答数を貴様ら下等生物どもに教えておいてやろう。
【午前単純正答数】78問/80問 
【午後単純正答数】37問/37問:満点
っつー感じだ。おまいらのゴミ丸出しの得点を見てると、あまりにも哀れでな・・・。
試験合格発表日が5月18日だって?おそらく俺様がTOPだ。まあ、こんな試験で午前午後ともに満点を
かましても何の自慢にもなりゃぁ〜しねーからな、クズの貴様らならば俺様のような点をとれば、間違いなく自慢しまくりだろうがな。勉強時間とやらを一応おまいらのために教えておいてやるよ、俺様とおまいらでは
生まれながらの頭脳、もとい出来の次元が違うから全くもって参考になりはしねーだろうがな。
805名無し検定1級さん:04/05/16 23:17
何なら俺様が仲介役として女を数匹ほど紹介キャンペーン実施してやろうか?胸がでけーのがいいか?
それともまんこのしまりがいーのがいいか?胸がなくてもまんこのしまりのみがいいのがいいか?
まんこのしまり最高で胸でかくておまけに美少女がいいか?まんこのしまり最高で胸でかくておまけにかわいいのがいいか?
おまえらのちいさいちんこでもあたしのおまんこにいれてもいいよ!とい
ってくれる女がいいか?おまいらのような童貞を犯すのが最高の至福、最高の餌、最高の生きる喜びと感じている
女がいいか?おまいらのちんこから精液が出なくなるほどオマイラのちんこから発射される精液を
飲み干してくれる女がいいか?おまいらのあなるまでなめつくしてくれる女がいいか?おまいらの
むげてない情さけないチンコを大人のおちんちんへと成長させてくれる手助けをしてくれるような
女がいいか?まんこの臭い女がいいか?まんこがピンク色のピーチクピーチクあ〜あん状態の女が
いいか?乳りんが大きい女がいいか?まんこに毛が生えてないようなロリ美少女がいいか?処女がいいか?
熟女がいいか?まんこからチーズビットの匂いを発する女がいいか?まんこの中身を洗ったことがない
まんこがイカクサイ女がいいか?まんこからバスケットボールが出てきそうなほどまんこがでかくて
まんこが子宮までつながってるような女がいいか?まんこからなぜか精液が出てくるようなきもい
化け物のような女がいいか?おまいらのちんこをひきちぎってくれるような強力なフェラをかまして
くれるような女とは思えないような女がいいか?美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(ただし
まんこはくさい)のだが、貧乳という悲しい女がいいか?美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(ただし
まんこはくさい)し、おまけに茶碗をひっくり返したような最高に美乳という女がいいか?
美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(おまけにまんこのにおいも最高)が、貧乳という悲しい女がいいか?
806名無し検定1級さん:04/05/16 23:17
必要以上におまいらのちんこをぶちこんだときに喘いでくれるような演技くさい女がいいか?一発目を
抜き終わった直後に2発目、3発目、4発目、5発目、・・・とおねだりしてくるような性欲に満ち溢れた
女がいいか?おまいらのおちんちんをかみくだいてしまうような女がいいか?自分のまんこは最高と自負
しているが、自分が貧乳であることをしられたくなく、自分にしつこく求愛してくる男のことが本当は
好きなのに付き合う勇気がないようなゴミのような女がいいか?おなに大好き一日100万おなに達成
世界新記録を樹立した某国の女がいいか?金髪の女がいいか?黒髪の女がいいか?芸能人の女がいいか?
アイドルがいいか?アイドル応募に落ちてAV女優となったような負け組の女がいいか?AV女優が
いいか?それとも俺様のコレクションである100匹の女のうちのどれかがいいか?

 おい、おまいら童貞だろ?
上記の女の中から選べや。H16年春 基本情報技術者合格者の中から先着1名にせっくすさせてやるよ、
おまらいの好みの女とな。早い者勝ちだぜ?急げおまいら!童貞卒業の大チャンスだ!これを逃したら一生童貞君という
スカも多いはずだ。この機を逃すすべはねーぜ、そこのPCいじってばかりのデブ野郎。
チャンスだ、チャンス!今こそ童貞を卒業すべきときだ、おまえ。かかってこい!俺様はおまえらの童貞君を卒業させてやるキャン
ペーン実施者だ。この俺様を崇拝すんだな。今回のTOP合格者はこの俺様
なのだからな。女の数、せっくす回数も半端じゃなく多いぜ、俺様のちんこサイズは勃起時76cmにも達するのだからな。
807名無し検定1級さん:04/05/16 23:19
OKOK!
じゃあ、今晩22:30に銀座LOUIS VUITTON専門店前に集合なー
せっくすーやるからにはちゃんとちんこむげてるやつ
限定だぜー
何人集まるかわからねーから複数女呼んでおくわ。
オレが10又ほどかましてんのは、オレの女は
全員しってっからなぁー
複数プレイとかもやりまくりなわけよ。
そんなオレに心から感謝しなー
っつーわけで、時間厳守だぜ?おまいら。
遅刻したやつは後悔すっぜ? 
おっと、オナニーで抜いてくるなよ?
濃い液を出せるやつがくっことを期待してるぜ?
&オレ様よりデカちんのやつがいた場合には、今日オレさまが
呼び出した女の中から一人、持ち帰りさせて、明日の早朝まで好きなだけ
せっくすできるよう手配してやるよ。
で、肝心のオレ様のちんこの大きさだが、
通常時が37cmで、勃起時が59cm。
通常時で37cmっつーのは、けっこう場合によってははずいんだよなー
わかるか?普通のやつの勃起時サイズでもそうそう37cmになるやつは
いねーんだよ。
でもなぁ〜デカチンのオレ様のちんこがほしいほしい
ほしい欲しいほしい欲しいほしい・・・・・・・・・・・・・・・
という女は山ほどいる。
そいつらの相手をするのもいい加減飽きてきたがな。
気持ちいーことにはかわりねーかんな。
んじゃ、盛り上がってこーぜ!

じゃーな。
808名無し検定1級さん:04/05/16 23:20
祥子のブルマの匂い・・・。
忘れられない。
水泳の時、更衣室に忍び込んでブルまー&パンツの匂いをかいだ
懐かしき青春の日々。
あのブルマーとパンツのぬくもり・・・。
連日連夜、祥子のブルマーでマスターベーション。
そんな日々が続き、告ってOK出て付き合って、憧れの祥子とSEX。
あの感動&快感&至福さ。

おまえらにわかるか?
もうな。。。。。。ちんこ永遠に祥子のお●んこにぶち込んで
ヒュージョンしたままの状態でいたかったよ。。。

やべぇ〜思い出してきたら
ち●こが立ってきたじゃねーか。
こりゃぁ〜優子(←今の女)呼んで抜くしかねー

でもね、祥子のおまんこのしまり具合に比べると
今の女のおまんこのしまり具合はよろしくないのですよ。
あああ、祥子ちゃんのブルマ、いまだにあの頃のまま保存中。

美しき美匂を漂わせている。
何度でも抜ける。
祥子で抜いた回数は数え切れない。

809名無し検定1級さん:04/05/16 23:22

_∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>804-808
810名無し検定1級さん:04/05/16 23:22
女がいいか?おまいらのちんこから精液が出なくなるほどオマイラのちんこから発射される精液を
飲み干してくれる女がいいか?おまいらのあなるまでなめつくしてくれる女がいいか?おまいらの
むげてない情さけないチンコを大人のおちんちんへと成長させてくれる手助けをしてくれるような
女がいいか?まんこの臭い女がいいか?まんこがピンク色のピーチクピーチクあ〜あん状態の女が
いいか?乳りんが大きい女がいいか?まんこに毛が生えてないようなロリ美少女がいいか?処女がいいか?
熟女がいいか?まんこからチーズビットの匂いを発する女がいいか?まんこの中身を洗ったことがない
まんこがイカクサイ女がいいか?まんこからバスケットボールが出てきそうなほどまんこがでかくて
まんこが子宮までつながってるような女がいいか?まんこからなぜか精液が出てくるようなきもい
化け物のような女がいいか?おまいらのちんこをひきちぎってくれるような強力なフェラをかまして
くれるような女とは思えないような女がいいか?美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(ただし
まんこはくさい)のだが、貧乳という悲しい女がいいか?美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(ただし
まんこはくさい)し、おまけに茶碗をひっくり返したような最高に美乳という女がいいか?
美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(おまけにまんこのにおいも最高)が、貧乳という悲しい女がいいか?
必要以上におまいらのちんこをぶちこんだときに喘いでくれるような演技くさい女がいいか?一発目を
抜き終わった直後に2発目、3発目、4発目、5発目、・・・とおねだりしてくるような性欲に満ち溢れた
女がいいか?おまいらのおちんちんをかみくだいてしまうような女がいいか?自分のまんこは最高と自負
しているが、自分が貧乳であることをしられたくなく、自分にしつこく求愛してくる男のことが本当は
好きなのに付き合う勇気がないようなゴミのような女がいいか?おなに大好き一日100万おなに達成
世界新記録を樹立した某国の女がいいか?金髪の女がいいか?黒髪の女がいいか?芸能人の女がいいか?
アイドルがいいか?アイドル応募に落ちてAV女優となったような負け組の女がいいか?AV女優が
いいか?それとも俺様のコレクションである100匹の女のうちのどれかがいいか?

811名無し検定1級さん:04/05/16 23:23
女がいいか?おまいらのちんこから精液が出なくなるほどオマイラのちんこから発射される精液を
飲み干してくれる女がいいか?おまいらのあなるまでなめつくしてくれる女がいいか?おまいらの
むげてない情さけないチンコを大人のおちんちんへと成長させてくれる手助けをしてくれるような
女がいいか?まんこの臭い女がいいか?まんこがピンク色のピーチクピーチクあ〜あん状態の女が
いいか?乳りんが大きい女がいいか?まんこに毛が生えてないようなロリ美少女がいいか?処女がいいか?
熟女がいいか?まんこからチーズビットの匂いを発する女がいいか?まんこの中身を洗ったことがない
まんこがイカクサイ女がいいか?まんこからバスケットボールが出てきそうなほどまんこがでかくて
まんこが子宮までつながってるような女がいいか?まんこからなぜか精液が出てくるようなきもい
化け物のような女がいいか?おまいらのちんこをひきちぎってくれるような強力なフェラをかまして
くれるような女とは思えないような女がいいか?美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(ただし
まんこはくさい)のだが、貧乳という悲しい女がいいか?美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(ただし
まんこはくさい)し、おまけに茶碗をひっくり返したような最高に美乳という女がいいか?
美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(おまけにまんこのにおいも最高)が、貧乳という悲しい女がいいか?
必要以上におまいらのちんこをぶちこんだときに喘いでくれるような演技くさい女がいいか?一発目を
抜き終わった直後に2発目、3発目、4発目、5発目、・・・とおねだりしてくるような性欲に満ち溢れた
女がいいか?おまいらのおちんちんをかみくだいてしまうような女がいいか?自分のまんこは最高と自負
しているが、自分が貧乳であることをしられたくなく、自分にしつこく求愛してくる男のことが本当は
好きなのに付き合う勇気がないようなゴミのような女がいいか?おなに大好き一日100万おなに達成
世界新記録を樹立した某国の女がいいか?金髪の女がいいか?黒髪の女がいいか?芸能人の女がいいか?
アイドルがいいか?アイドル応募に落ちてAV女優となったような負け組の女がいいか?AV女優が
いいか?それとも俺様のコレクションである100匹の女のうちのどれかがいいか?
812名無し検定1級さん:04/05/16 23:23

_∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>804-808 >>810
813名無し検定1級さん:04/05/16 23:24
女がいいか?おまいらのちんこから精液が出なくなるほどオマイラのちんこから発射される精液を
飲み干してくれる女がいいか?おまいらのあなるまでなめつくしてくれる女がいいか?おまいらの
むげてない情さけないチンコを大人のおちんちんへと成長させてくれる手助けをしてくれるような
女がいいか?まんこの臭い女がいいか?まんこがピンク色のピーチクピーチクあ〜あん状態の女が
いいか?乳りんが大きい女がいいか?まんこに毛が生えてないようなロリ美少女がいいか?処女がいいか?
熟女がいいか?まんこからチーズビットの匂いを発する女がいいか?まんこの中身を洗ったことがない
まんこがイカクサイ女がいいか?まんこからバスケットボールが出てきそうなほどまんこがでかくて
まんこが子宮までつながってるような女がいいか?まんこからなぜか精液が出てくるようなきもい
化け物のような女がいいか?おまいらのちんこをひきちぎってくれるような強力なフェラをかまして
くれるような女とは思えないような女がいいか?美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(ただし
まんこはくさい)のだが、貧乳という悲しい女がいいか?美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(ただし
まんこはくさい)し、おまけに茶碗をひっくり返したような最高に美乳という女がいいか?
美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(おまけにまんこのにおいも最高)が、貧乳という悲しい女がいいか?
必要以上におまいらのちんこをぶちこんだときに喘いでくれるような演技くさい女がいいか?一発目を
抜き終わった直後に2発目、3発目、4発目、5発目、・・・とおねだりしてくるような性欲に満ち溢れた
女がいいか?おまいらのおちんちんをかみくだいてしまうような女がいいか?自分のまんこは最高と自負
しているが、自分が貧乳であることをしられたくなく、自分にしつこく求愛してくる男のことが本当は
好きなのに付き合う勇気がないようなゴミのような女がいいか?おなに大好き一日100万おなに達成
世界新記録を樹立した某国の女がいいか?金髪の女がいいか?黒髪の女がいいか?芸能人の女がいいか?
アイドルがいいか?アイドル応募に落ちてAV女優となったような負け組の女がいいか?AV女優が
いいか?それとも俺様のコレクションである100匹の女のうちのどれかがいいか?
814名無し検定1級さん:04/05/16 23:25
もちつけーーーーーーーーーーーーー!

合格発表日は明後日だ。

それまで待てないのか?
815名無し検定1級さん:04/05/16 23:25


           _ ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>804-808 >>810->>811 >>813
816名無し検定1級さん:04/05/16 23:26
女がいいか?おまいらのちんこから精液が出なくなるほどオマイラのちんこから発射される精液を
飲み干してくれる女がいいか?おまいらのあなるまでなめつくしてくれる女がいいか?おまいらの
むげてない情さけないチンコを大人のおちんちんへと成長させてくれる手助けをしてくれるような
女がいいか?まんこの臭い女がいいか?まんこがピンク色のピーチクピーチクあ〜あん状態の女が
いいか?乳りんが大きい女がいいか?まんこに毛が生えてないようなロリ美少女がいいか?処女がいいか?
熟女がいいか?まんこからチーズビットの匂いを発する女がいいか?まんこの中身を洗ったことがない
まんこがイカクサイ女がいいか?まんこからバスケットボールが出てきそうなほどまんこがでかくて
まんこが子宮までつながってるような女がいいか?まんこからなぜか精液が出てくるようなきもい
化け物のような女がいいか?おまいらのちんこをひきちぎってくれるような強力なフェラをかまして
くれるような女とは思えないような女がいいか?美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(ただし
まんこはくさい)のだが、貧乳という悲しい女がいいか?美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(ただし
まんこはくさい)し、おまけに茶碗をひっくり返したような最高に美乳という女がいいか?
美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(おまけにまんこのにおいも最高)が、貧乳という悲しい女がいいか?
必要以上におまいらのちんこをぶちこんだときに喘いでくれるような演技くさい女がいいか?一発目を
抜き終わった直後に2発目、3発目、4発目、5発目、・・・とおねだりしてくるような性欲に満ち溢れた
女がいいか?おまいらのおちんちんをかみくだいてしまうような女がいいか?自分のまんこは最高と自負
しているが、自分が貧乳であることをしられたくなく、自分にしつこく求愛してくる男のことが本当は
好きなのに付き合う勇気がないようなゴミのような女がいいか?おなに大好き一日100万おなに達成
世界新記録を樹立した某国の女がいいか?金髪の女がいいか?黒髪の女がいいか?芸能人の女がいいか?
アイドルがいいか?アイドル応募に落ちてAV女優となったような負け組の女がいいか?AV女優が
いいか?それとも俺様のコレクションである100匹の女のうちのどれかがいいか?
817名無し検定1級さん:04/05/16 23:26
おまいら、高々この程度の試験でいちいちテンパってんじゃねーよボケが。
俺様はあまりにも合格証が届かねーなぁ〜思って、試験後はじめてjitecのHPに
飛んでみたら、ま〜だ合格発表すらしてねーという怠慢ぶりじゃねーかボケ。
てっきり、すでに合格証は発行済で俺様のところに届いてねーだけかと思ったぜ。
因みに、そんな俺様の今回の正答数を貴様ら下等生物どもに教えておいてやろう。
【午前単純正答数】78問/80問 
【午後単純正答数】37問/37問:満点
っつー感じだ。おまいらのゴミ丸出しの得点を見てると、あまりにも哀れでな・・・。
試験合格発表日が5月18日だって?おそらく俺様がTOPだ。まあ、こんな試験で午前午後ともに満点を
かましても何の自慢にもなりゃぁ〜しねーからな、クズの貴様らならば俺様のような点をとれば、間違いなく自慢しまくりだろうがな。勉強時間とやらを一応おまいらのために教えておいてやるよ、俺様とおまいらでは
生まれながらの頭脳、もとい出来の次元が違うから全くもって参考になりはしねーだろうがな。
818名無し検定1級さん:04/05/16 23:27
うっぎゃぁ〜

ちんこがいてぇー
819名無し検定1級さん:04/05/16 23:27
文章長いね・・・。
素敵。
820名無し検定1級さん:04/05/16 23:28
ちょいしこってそのあとせっくすしてくるわ。
821名無し検定1級さん:04/05/16 23:28
822名無し検定1級さん:04/05/16 23:29
+ ゜: ゜  ≦_ ̄_ ̄─
  _ ─    +  ≦_   )
≦_    )        ̄≡/
  ≦_ ≡\ ゝ ̄ヽ  /
   ゜+ :   \Γ 了/
            |.@| 
          /|  .| \
    .    /  .|ヱ|   \ミ  ̄─ ≧_
       / ミ   .| .|    (   _ =≧
      (    ̄ ≧_      ̄人    ガガガガガガッ
         ─_  _≧ ゜+ <  >_Λ∩
            ̄      /.V´∀`)/ ←>>816-817
823名無し検定1級さん:04/05/16 23:29
824名無し検定1級さん:04/05/16 23:36

今日だけで大分本スレも消費できたようですなぁ
がむばって今日明日中には使い切りましょうぜ
明後日の祭りはまっさらな新スレで祝いたいもんでし
825名無し検定1級さん:04/05/16 23:38
よぉ、帰ってきたぜ。
女のまんこの中に中出しかましてきてやった。今、ヒィ〜ヒィ〜言うてやがる。
あの女なぁ〜胸が貧乳なのがいてーんだよ。顏も問題有だがな。
体が最高なんだよ。
まんこのしまりがいいのと、色白なのと・・・。
826名無し検定1級さん:04/05/16 23:40
おまえら、
性欲がたりねーんだよ、ボケ
こぴぺしまくれや、上記の長文を。

せっかく神が長文を書いてくださったんだから
利用しない手はねーぜ。

ここにきたやつ、責任もって、一人一回は上記の長文カキコの中
から一個コピって貼り付けろ、
でスレ消費しろや。
827名無し検定1級さん:04/05/16 23:40
おまいら、高々この程度の試験でいちいちテンパってんじゃねーよボケが。
俺様はあまりにも合格証が届かねーなぁ〜思って、試験後はじめてjitecのHPに
飛んでみたら、ま〜だ合格発表すらしてねーという怠慢ぶりじゃねーかボケ。
てっきり、すでに合格証は発行済で俺様のところに届いてねーだけかと思ったぜ。
因みに、そんな俺様の今回の正答数を貴様ら下等生物どもに教えておいてやろう。
【午前単純正答数】78問/80問 
【午後単純正答数】37問/37問:満点
っつー感じだ。おまいらのゴミ丸出しの得点を見てると、あまりにも哀れでな・・・。
試験合格発表日が5月18日だって?おそらく俺様がTOPだ。まあ、こんな試験で午前午後ともに満点を
かましても何の自慢にもなりゃぁ〜しねーからな、クズの貴様らならば俺様のような点をとれば、間違いなく自慢しまくりだろうがな。勉強時間とやらを一応おまいらのために教えておいてやるよ、俺様とおまいらでは
生まれながらの頭脳、もとい出来の次元が違うから全くもって参考になりはしねーだろうがな。
828名無し検定1級さん:04/05/16 23:42
情報処理技術者試験の一つ、基本情報技術者のスレです。
基本情報処理技術者ぢゃないよ。やふーだとわざわざ指摘してくれます。
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.jp/
基本情報技術者 part67
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1082455008/
829名無し検定1級さん:04/05/16 23:42
調子こいでるセックスやりまくりたいぞー女がいいか?おまいらのちんこから精液が出なくなるほ
どオマイラのちんこから発射される精液を飲み干してくれる女がいいか?おまいらのあなるまでな
めつくしてくれる女がいいか?おまいらのむげてない情さけないチンコを大人のおちんちんへと成長さ
せてくれる手助けをしてくれるような女がいいか?まんこの臭い女がいいか?まんこがピンク色のピーチク
ピーチクあ〜あん状態の女がいいか?乳りんが大きい女がいいか?まんこに毛が生えてないようなロリ美少女がいいか?処女がいいか?
熟女がいいか?まんこからチーズビットの匂いを発する女がいいか?まんこの中身を洗ったことがない
まんこがイカクサイ女がいいか?まんこからバスケットボールが出てきそうなほどまんこがでかくて
まんこが子宮までつながってるような女がいいか?まんこからなぜか精液が出てくるようなきもい
化け物のような女がいいか?おまいらのちんこをひきちぎってくれるような強力なフェラをかまして
くれるような女とは思えないような女がいいか?美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(ただし
まんこはくさい)のだが、貧乳という悲しい女がいいか?美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(ただし
まんこはくさい)し、おまけに茶碗をひっくり返したような最高に美乳という女がいいか?
美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(おまけにまんこのにおいも最高)が、貧乳という悲しい女がいいか?
必要以上におまいらのちんこをぶちこんだときに喘いでくれるような演技くさい女がいいか?一発目を
抜き終わった直後に2発目、3発目、4発目、5発目、・・・とおねだりしてくるような性欲に満ち溢れた
女がいいか?おまいらのおちんちんをかみくだいてしまうような女がいいか?自分のまんこは最高と自負
しているが、自分が貧乳であることをしられたくなく、自分にしつこく求愛してくる男のことが本当は
好きなのに付き合う勇気がないようなゴミのような女がいいか?おなに大好き一日100万おなに達成
世界新記録を樹立した某国のがいいか?黒髪の女がいいか?芸能人の女がいいか?
アイドルがいいか?アイドル応募に落ちてAV女優となったような負け組の女がいいか?AV女優が
いいか?それとも俺様のコレクションである100匹の女のうちのどれかがいいか?
830名無し検定1級さん:04/05/16 23:43
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おまえら、
性欲がたりねーんだよ、ボケ
こぴぺしまくれや、上記の長文を。

せっかく神が長文を書いてくださったんだから
利用しない手はねーぜ。

ここにきたやつ、責任もって、一人一回は上記の長文カキコの中
から一個コピって貼り付けろ、
でスレ消費しろや。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
831名無し検定1級さん:04/05/16 23:43
発表まちきれずに発狂者続出中。
832名無し検定1級さん:04/05/16 23:44
あと合格発表日まで
 1日と12時間15分。

もちつけ、おまいら。まあ、俺さまは合格確実だがな。いたって冷静。
833名無し検定1級さん:04/05/16 23:48
俺があいつと別れた理由:
 
 あの女、このおれさまの愛をようやく受け入れたとおもって
バンザイ!かましてたっつーのに、いざせっくすするときになって
「あたし、実は貧乳なの」
 とかほざきやがった。
これまでは、ππ増強マシンを胸に入れていたの・・・。

ふざけんなや、おまえのこと想像して、このおれが何度しこったことか。
一瞬でさめた。
おまけに、まんこも臭い。。。
ちんこ入れたらちんこがくさりかけた。

顏もよく見たらブス。

_| ̄|○
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
834名無し検定1級さん:04/05/16 23:49
>>833
頭がちぎれている方がいますが、大丈夫でしょうか?
835名無し検定1級さん:04/05/16 23:50
祝杯を挙げる準備は大丈夫か、お前ら?
そうかよしよし、後は待つのみだな。・・・ん? お、おい、お前、
いまさらマークミスの話すんなよ。不安になるだろうがよ。
大丈夫だよ。心配ないって。自信あるほど不安にもなるんだから。そうだよ。そういうもんだって。
な?だからもう心配しないで。まとうぜ!!
836名無し検定1級さん:04/05/16 23:56
さあ、皆のもの準備は出来たか?覚悟は決まったか?
泣いても騒いでもコピぺしたって36時間後だぜぃ!!
今余裕ぶっこいてる香具師の中にも記入漏れ、記入ズレ
で地獄を見る奴が必ず出てくるからな。覚悟しとけよ。
歓喜の雄叫びを許されるのは2割だ、5人に4人は奈落
の底で呪のうめき声を出しながらのたうち回るのみ。
837名無し検定1級さん:04/05/16 23:56
  一二三四五六七八九
問1
問2
問3
問4
問5
選択言語()
問1
問2

午後の各問のテンプレ作りました。

  一二三四五六七八九
問1○○○○
問2○○○○
問3○○○○×
問4○○×○×
問5×○○○○○○○×
選択言語(CASLII)
問1○××
問2××○○○○

大体こんな感じの使い方で…次スレ立てた人需要ありそうなら添付頼みます。
838名無し検定1級さん:04/05/16 23:57
青春奪われた。
この俺様のエリート路線も断ち切られた。
まんこにのこぎりぶち込んでぶっころしてやりてーよ、あの女。下衆が。
まあ、そんあこのおれさまでもエリート路線への道を取り戻し、一流企業合格間違いなしのところまで
復帰した。復帰は自分ひとりの力で。それもこれもあの下衆女と別れたのが最大のきっかけ。
もっと早く分かれるべきだった。。。と気づいた大学生の途中。
ひどく汚れた一年次の成績表を背負ったまま、2年、3年、4年と1年の汚点を修正するのに苦しい日々を費やすことに。
結果、2〜4年、特に3,4年では1桁順位確実の成績なのにあの下衆とかかわっていた際の汚れた部分がどうしても相殺しきれず
1ケタ台無理・・・。
が、ギリで一流企業には入れる順位。人生、後悔してもおせー。
女はせっくすさえやればそれで十分。後々残るものを大切にしろ、おまいら。
やり直しきかねーぜ、とくに成績。
女?んなものは、世の中、五万といる。とかく貴様が今ほれまくっている
女は冷静なる観点から着目するとたいした女じゃねー。他人に意見聞いてみろ?
万人が認めるような美女なら、おまえの目は間違ってないが、一人でも少数でも
反対するものがいれば、貴様は幻覚に襲われているだけだ、目をさませ。
世界は広い。周りをよく見ろ。

特に一人の固定の女にほれてて、いくらアタックしても相手にされないで
いつも2次元の世界の女でしこしこしこってるそこのおまえ。

おまえだよ、おまえ。
839名無し検定1級さん:04/05/16 23:59
調子こいでるセックスやりまくりたいぞー女がいいか?おまいらのちんこから精液が出なくなるほ
どオマイラのちんこから発射される精液を飲み干してくれる女がいいか?おまいらのあなるまでな
めつくしてくれる女がいいか?おまいらのむげてない情さけないチンコを大人のおちんちんへと成長さ
せてくれる手助けをしてくれるような女がいいか?まんこの臭い女がいいか?まんこがピンク色のピーチク
ピーチクあ〜あん状態の女がいいか?乳りんが大きい女がいいか?まんこに毛が生えてないようなロリ美少女がいいか?処女がいいか?
熟女がいいか?まんこからチーズビットの匂いを発する女がいいか?まんこの中身を洗ったことがない
まんこがイカクサイ女がいいか?まんこからバスケットボールが出てきそうなほどまんこがでかくて
まんこが子宮までつながってるような女がいいか?まんこからなぜか精液が出てくるようなきもい
化け物のような女がいいか?おまいらのちんこをひきちぎってくれるような強力なフェラをかまして
くれるような女とは思えないような女がいいか?美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(ただし
まんこはくさい)のだが、貧乳という悲しい女がいいか?美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(ただし
まんこはくさい)し、おまけに茶碗をひっくり返したような最高に美乳という女がいいか?
美脚で色が白くてまんこのしまりがいい(おまけにまんこのにおいも最高)が、貧乳という悲しい女がいいか?
必要以上におまいらのちんこをぶちこんだときに喘いでくれるような演技くさい女がいいか?一発目を
抜き終わった直後に2発目、3発目、4発目、5発目、・・・とおねだりしてくるような性欲に満ち溢れた
女がいいか?おまいらのおちんちんをかみくだいてしまうような女がいいか?自分のまんこは最高と自負
しているが、自分が貧乳であることをしられたくなく、自分にしつこく求愛してくる男のことが本当は
好きなのに付き合う勇気がないようなゴミのような女がいいか?おなに大好き一日100万おなに達成
世界新記録を樹立した某国のがいいか?黒髪の女がいいか?芸能人の女がいいか?
アイドルがいいか?アイドル応募に落ちてAV女優となったような負け組の女がいいか?AV女優が
いいか?それとも俺様のコレクションである100匹の女のうちのどれかがいいか?
840名無し検定1級さん:04/05/17 00:04


さあ! 前 夜 祭 の始まりですよ!



    お 通 夜 でもあるがねw
841名無し検定1級さん:04/05/17 00:18
..∧∧
(,,・-・) 準備準備・・・
(つ┳━┳  ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳
U..U    ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳
842名無し検定1級さん:04/05/17 00:21
    ∧ ∧
| ̄ ̄( ゜Д゜) ̄ ̄| <なんか緊張して寝れねーぞゴルァ
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|________|
843名無し検定1級さん:04/05/17 00:28
18日が来て合格が確実なものとなるのはもう間近。
そうすれば、いまのもやもやも消え去り勉学に集中できることだろう。

残り1日と11時間33分。
844名無し検定1級さん :04/05/17 00:31
>>839
お前、どっか消えろ!!
スレ間違ってるぞ!
いったいてめーは、このスレで何が言いたいのか?
うざい!逝け!

845名無し検定1級さん:04/05/17 00:35
>>844
こいつらの事、警察に通報しといたから、いずれお縄につくでしょう。
846名無し検定1級さん:04/05/17 00:37
オレの前の席のねーちゃんは受かってるかな?
オレの後の席のにーちゃんはどうかなぁ?
一応、この二人分の顔は今も覚えてるんだよねー
みんなも前後左右の幾人かは顔おぼえたりしたでしょ?
番号で合否判るから、彼等の結果も判るんだよね
だからどうしたって言われると返す言葉ないけどさ
結構面白いもんだよ、楽しみだぁ〜
847あきら:04/05/17 00:38
しつこいし、しかも最近2ちゃんねるの規制が激しいし。
捕まるのも時間の問題かな・・。
848名無し検定1級さん:04/05/17 00:39

           _ ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>839


849名無し検定1級さん:04/05/17 00:41
    ∧ ∧
| ̄ ̄( ゜Д゜) ̄ ̄| <明後日会社休むぞゴルァ
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|________|
850名無し検定1級さん:04/05/17 00:49
>>849
確かに。
会社で昼休みに合否確認して落ちてたら午後の仕事が辛過ぎ。
どうだった?なんて聞かれて、落ちてました(涙)じゃカコワルイし。
851名無し検定1級さん:04/05/17 00:58
合格とわかっていても
”合格”の2文字を見るまではわからない。
こんな試験で気にしすぎ、と思えば思うほど気になる。
852名無し検定1級さん:04/05/17 01:00
合格発表まで
 残り 1日と11時間。
853名無し検定1級さん:04/05/17 01:08
あいつは合格を確信したらしいからもう来ないらしい。
おまいら安心しろ。
次来るのは、合格発表後らしいぞ。

合格の吉報をもってな。
あいつは頭はいいんだが、少し問題があるやつなんだ。
それをわかってやれよ、おまえら。

そして放っておくのがいい。
釣られる馬鹿がいるからあいつも調子にのんだよ。
合格率はどれくれーかなぁ〜
俺様は前回よりは低いと予想。
18.5%くれーか?
全くもって、合格率の想像がつかん。
前回よりは難しかったのは間違いないんだがな。寝るぜ。おまいらもいい加減寝ろや。
854名無し検定1級さん:04/05/17 01:10
>>853
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
知り合いですか?
それを聞いて安心しました。では私も寝ましょう。
私も合格は間違いない身ですが、やはり気になります。
合格発表までの日々が長すぎるのが、やはり問題でしょうね。

 アディオス。
855名無し検定1級さん:04/05/17 01:16
>>788
がんばれー
ぷぷぷ
856名無し検定1級さん:04/05/17 01:28
>>788 
じぶんのはつげんがくずだったことをみとめ、それをごまかすために
あらしたのか? ほんとなさけないやつだな。ぷぷぷ。
857名無し検定1級さん:04/05/17 04:05
ところで、
旧2種>基本 といってる香具師、
旧2種取得者が今、基本受けたら、全員受かると思ってるのかなー

旧1種>ソフ開 といってる香具師、
旧1種取得者が今、ソフ開受けたら、全員受かると思ってるのかなー
858名無し検定1級さん:04/05/17 08:26
2種の人はわからんけど、1種の人は
受からんだろぅねぇ。
プロダクションエンジニアの
分野も混ざってるし。
859名無し検定1級さん:04/05/17 09:04
欝だしのう
860名無し検定1級さん:04/05/17 09:06
あと27時間。おら、なんだかワクワクしてきたぞ。
861名無し検定1級さん:04/05/17 09:07

いつだよ、発表は。なげーな。飽きたよ。
862名無し検定1級さん:04/05/17 09:09
間違えて1日早く発表してくれないかな。
863名無し検定1級さん:04/05/17 09:24
合格発表はひとつのイベントだ。
うかってれば、やったー、だし落ちてればしょうがない。。。
もちろん、しっかり勉強しているという前提の話だが...
864名無し検定1級さん:04/05/17 10:21
>>863 それってしっかり勉強していない場合だろ。

しっかり勉強しているという前提の話では
うかってれば、”まー当然だな”
落ちてれば、”畜生、市ねjitec”
865名無し検定1級さん:04/05/17 12:06
残り24時間を切りました…採点終わってるなら公表してくれよヽ(`Д´)ノ
866名無し検定1級さん:04/05/17 12:14
 ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( ∪ ∪
 と__)__) 旦~
867614:04/05/17 12:22
はー、さすがに試験前夜しか勉強してないとダメか。
午後は3問しか間違ってないのにー(T_T)
868名無し検定1級さん:04/05/17 12:43
>>867
俺と力を合わすんだ!
869名無し検定1級さん:04/05/17 13:09
>>867
早くレスしろよバカwバカレスщ(゚Д゚щ)カモォォォン 遅れてんじゃねーよカス。
こいつ変態プゲラ
こいつ高卒発覚www
こいつわざわざおきて書きこをチェックwwwプッ
超3流プゲラ

3流高卒キモヲタヒキコモリ童貞がグダグダ能書きこくな
早く死ねよプゲラwww
プププwwwこんなことで勝ち誇ってるよw勝ちとか負けとか何?(プゲラwww
だっせーwww

> いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ
> いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ
> いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ
> いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ
> いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ
> いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ
> いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ
> いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ
> いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ
> いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ
> いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ
> いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ
> いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ いやあの本はいいぞ

プゲラwww
870名無し検定1級さん:04/05/17 13:12
+ ゜: ゜  ≦_ ̄_ ̄─
  _ ─    +  ≦_   )
≦_    )        ̄≡/
  ≦_ ≡\ ゝ ̄ヽ  /
   ゜+ :   \Γ 了/
            |.@| 
          /|  .| \
    .    /  .|ヱ|   \ミ  ̄─ ≧_
       / ミ   .| .|    (   _ =≧
      (    ̄ ≧_      ̄人    ガガガガガガッ
         ─_  _≧ ゜+ <  >_Λ∩
            ̄      /.V´∀`)/ ←>>869
871名無し検定1級さん:04/05/17 13:25
>>867
氏ね
872名無し検定1級さん:04/05/17 13:27

/\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン     おまいらもちつけ
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_
873名無し検定1級さん:04/05/17 13:32
         ._
       ===|  \
     ==二二|__\_                                __
   _||||||  |____ | ̄ヽ_                           _| ||__
  _| ̄||||||━||二二二二|.|⊃ |] |――――――――――x____x―――| | || .||――x____
_|_|=||||||━||二二二二|.|.  .| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|二二二二| ̄ ̄ ̄ | | || || ̄ ̄|二二lll
| |_|  |||||| _| ̄ ̄ ̄ ̄ .|⊃ | .|━━━━━━━━━━.l      l.━━━.| | || ||━=?
 ̄|_|=|∞  |_||||llll l||◎||   |] .|________|__|二二二二|___ | | || ||__|二二lll
   |_||||||_||||。=| ̄|二||⊃ |_|――――――――――'' ̄ ̄ ̄ ̄''―――.|_| ||.__||――" ̄ ̄ *
    ̄||||||三||||。=|  |二||_.ノ                             .|_||
      ̄|三| ̄ ̄L_」
        ∧ ∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ゜Д゜)ノ < >>もちついてられるかゴルァ!
        (⌒つノ   \______________________
        \  .\
         く く"\\
     ””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
874867:04/05/17 13:42
>>868 ありがとー
>>869 ‥‥?
>>871 お前が市ね
875名無し検定1級さん:04/05/17 16:57
昨日のばか(>>771)は、降参したのか
876名無し検定1級さん:04/05/17 17:14
結果が気になってドキドキしてる貴様ら!

今回受かってたら、秋は何受けますか?それとも基本情報処理で終わり?

// 個人的にはソフ開受けたいんだけど、秋は無いんだよね・・・
// 秋は何受けようかなぁ?
877名無し検定1級さん:04/05/17 17:16
セキュアドかテクニカル
878名無し検定1級さん:04/05/17 17:34
簿記2級か来春に備えてソフ開
879名無し検定1級さん:04/05/17 17:58
そふとかいはつ
880名無し検定1級さん:04/05/17 18:15
だから、秋にはないってry
881名無し検定1級さん:04/05/17 18:24
公務員試験
882名無し検定1級さん:04/05/17 18:43
このすれは事務処理系の人ばっか?
883名無し検定1級さん:04/05/17 18:45
セキュアドと簿記2級。……片方に絞ったほうがいいかも。
884名無し検定1級さん:04/05/17 18:53
セキュアド、MCP、オラクル
885名無し検定1級さん:04/05/17 19:05
大学院(情報工学系)に行ってもなお、簿記は取った方がいいのか?
886名無し検定1級さん:04/05/17 19:08
進む道によるだろ。
メカ制御系なら、いらん
887名無し検定1級さん:04/05/17 19:11
・・・が、物凄い優秀なら
将来企業のトップレベルになるかもしれんから
経済の勉強は必要かもね。
今はいらんと思う
888名無し検定1級さん:04/05/17 19:29
人工知能開発を目指す私にはこの資格は必要ですか??
889名無し検定1級さん:04/05/17 19:29
テンプレこれで決定でいいかえ?

【合否】
【受験回数】
【午前スコア】
【午後スコア】
【午前単純正答数】
【午後単純正答数】
【このスレに一言】

890名無し検定1級さん:04/05/17 19:31
【年齢】欄希望
891名無し検定1級さん:04/05/17 19:36
ものすごい優秀なら簿記の勉強いらんだろ。
青色ダイオード発明した人や、ノーベル賞もらった田中さんが
簿記の勉強してたとは思えねえ。

むしろ、そこそこ優秀で学友にも一目置かれる程度のやつの方が
必要っぽい。任天堂だと、全社員簿記三級だかが義務づけられてる
らしー。ゲーム会社だからって笑うなよ。簿記の知識があれば、
任天堂が超優良企業だってことも自分で判断できるわけよ。
892名無し検定1級さん:04/05/17 19:37
>>891
>簿記の知識があれば、任天堂が超優良企業だってことも自分で判断できるわけよ。
ここ同意
893名無し検定1級さん:04/05/17 19:46
ハアハア、あと半日くらいだべ。
894名無し検定1級さん:04/05/17 19:53
くるしーよおぅ。
895名無し検定1級さん:04/05/17 19:58
微妙なレス番のまま発表に突入しそうだな
今のうち次スレ立てたほうがいいんじゃね?
896名無し検定1級さん:04/05/17 20:04
それはかまわんけど、合否報告テンプレはトップに張っといて。
897名無し検定1級さん:04/05/17 20:04
>>895
よろ。
まあ、何もしなくても午前11時頃には「まだー?」のレスで埋まるだろうけど。
898名無し検定1級さん:04/05/17 20:28
明日の正午はJITECのサーバー大変そうですね。
混んでて合否みるのに時間かかりそう。
JITECのiモード専用サイトは穴場的存在ですか??
携帯だし負荷があんまかからないと思うんだが・・・。
899名無し検定1級さん:04/05/17 20:51
>>898
秋の時はiモードサイトめちゃスムーズだったよ
900名無し検定1級さん:04/05/17 20:55
俺は昼休みが始まる1時まで合格発表見られない(´・ω・`)
901名無し検定1級さん:04/05/17 20:57
友人には「余裕で合格」て言っているからな。
頼むから合格してくれ。(自己採点7割)
902スレ消費も兼ねて:04/05/17 20:57
【合否】
【受験回数】
【スコア午前&午後】 XXX & XXX
【単純正答数】 XX & XX
【このスレに一言】

てのは?読みにくいかな
903名無し検定1級さん:04/05/17 20:59
>>902
こっちの方がいい
904名無し検定1級さん:04/05/17 21:00
午前マークミスが無ければ54点。
午後は8割行ってるので問題無い。
頼む。午前突破できてくれ。頼む。。
905名無し検定1級さん:04/05/17 21:01
>>902
(・∀・)イイ!!
906名無し検定1級さん:04/05/17 21:15
>>904
だから、
> いやあの本はいいぞ
ってのはお前が逝ったんだってw
907名無し検定1級さん:04/05/17 21:20
は?誰?
ごめん、スレ読んでないから。よく分からん。
908名無し検定1級さん:04/05/17 21:36
>>904
あなたみたいな人がいると気が楽になる





ウソです
いっしょに受かろうね
909名無し検定1級さん:04/05/17 21:42
>>899
ただ俺vodaだからみれないんだよねwww
910名無し検定1級さん:04/05/17 21:44
せめて合格率は18%くらで押さえて欲しい
前回越えちゃったら喜びが半分くらい減っちまう
911897:04/05/17 21:46
>>904
俺とほぼ同じだ。
一緒に頑張んべファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
912名無し検定1級さん:04/05/17 21:47
>>902それでいきましょ
913名無し検定1級さん:04/05/17 21:47
  殴  り  あ  え  る  、 も  っ  と   
 _____________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'ニニニ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/"`,,-:‐''゙,ア'‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  
|::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ./::::::::.イ、  `'i、::::::::::::::::::::::::::::::::|  .
|::::::::::::::::::::::::::::::: /  .,i.´:::ノノノノ::::'i、   ゙l::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: l   ,l゙:::::(゚∈゚ )::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::|   |:::::/⌒  )::::::|  .|::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: ゙l   ヽミイ  //:::::,/′ ,l::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  `'ー---‐"   ,/`:::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,_      _,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''――‐''"::::::::::::::::::::TM::::::::::::::::::|
\::::::::::::::::::::::::::::b::::o::::d::::a::::f::::o:::n::::e:::::::::::::::::::::::::::::::::|
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  暴     打     フ     ォ     ン
914名無し検定1級さん:04/05/17 21:49
いつのまにか900番台突入!!
915名無し検定1級さん:04/05/17 21:50
お祭りまだ〜?
916名無し検定1級さん:04/05/17 21:51
確認しとくけど、発表まであと2時間だよね?
917名無し検定1級さん:04/05/17 21:51
>>915
御前の頭は元からお祭り状態だろうが。プゲラwww
918名無し検定1級さん:04/05/17 21:52
>>916
そうだよ。
919名無し検定1級さん:04/05/17 21:53
残り時間 C(16)
920名無し検定1級さん:04/05/17 21:53
ワクワクできるお前らが羨ましいよ
921名無し検定1級さん:04/05/17 21:54
高校でお昼に結果が・・・
あーーー気になるーー
922名無し検定1級さん:04/05/17 21:54
いや間違えた、、、残り時間E(16)
923名無し検定1級さん:04/05/17 21:55
>>921
ナカーマ
924名無し検定1級さん:04/05/17 21:57
明日のお祭りが、このスレとのお別れの日かぁ、、、
なんか少し寂しいな
925名無し検定1級さん:04/05/17 21:58
>>923
合格したらみんなに
おごることになってます


Σ(°Д°;)なんでおれが
926名無し検定1級さん:04/05/17 22:00
>>925
俺も去年の秋シスアド受けたとき受かったらおごる約束したw
吉野家の牛丼で勘弁してもらったけど

みんな同じだなw
927名無し検定1級さん:04/05/17 22:00
>>924
あした騒げばそれでよし
928名無し検定1級さん:04/05/17 22:00
レベルが低い。
929名無し検定1級さん:04/05/17 22:01
なんのレベル?
930名無し検定1級さん:04/05/17 22:02
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  合格発表まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
931名無し検定1級さん:04/05/17 22:04
落ちたらひきこもる
932名無し検定1級さん:04/05/17 22:06
.                     Λ_Λ
           ∧_∧ \ (゚∀゚ ;) <ま・・・・
静かに待てや>( ・∀・) ⊂ ⊂_ )    ._______
         ⊂   /| ≡≡≡≡≡≡/        ./|
          |  _/ ≡≡≡≡≡≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
         (__)彡   ≡≡≡≡≡≡|         .|/
              ボコッ           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
933名無し検定1級さん:04/05/17 22:08
合格証書発送日の発表まだー?
934名無し検定1級さん:04/05/17 22:22
そういえば
登録して採点&統計だしてくれるサイトどこいった?
半月くらい前にここで紹介されてたやつ
935名無し検定1級さん:04/05/17 22:27
>>916
No!!
>>918
Oh!!
936名無し検定1級さん:04/05/17 22:27
〉〉924 ネットワークエンジニアのスレで会おうぜ!
937名無し検定1級さん:04/05/17 22:32
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  次スレまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
938名無し検定1級さん:04/05/17 22:32
>>935
なんだ、この中学生みたいなレスは
939名無し検定1級さん:04/05/17 22:43
合格発表フライング希望>JITEC
940名無し検定1級さん:04/05/17 22:45
何かの間違えで0時ハピョーキボンヌ>JITEC
941名無し検定1級さん:04/05/17 22:47
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
942名無し検定1級さん:04/05/17 22:48
943名無し検定1級さん:04/05/17 22:50
もうだめぽ
944名無し検定1級さん:04/05/17 22:51
おまえらがあまり騒ぐから、本当にもうすぐ発表のような気がしてきたじゃないか。
945名無し検定1級さん:04/05/17 22:51
あと1時間
946名無し検定1級さん:04/05/17 22:53
( ´∀`)σ)´Д`)正午っていってんだろ
947名無し検定1級さん:04/05/17 22:53
合格者受験番号一覧の掲示と成績照会は5月18日(火)正午に開始する予定です。
合格者受験番号一覧の掲示と成績照会は5月18日(火)正午に開始する予定です。
合格者受験番号一覧の掲示と成績照会は5月18日(火)正午に開始する予定です。
合格者受験番号一覧の掲示と成績照会は5月18日(火)正午に開始する予定です。
合格者受験番号一覧の掲示と成績照会は5月18日(火)正午に開始する予定です。
948名無し検定1級さん:04/05/17 22:55
>>950が次スレ
949名無し検定1級さん:04/05/17 23:01
>>942
合格しました えっ。。。正式発表じゃないし・・
950名無し検定1級さん:04/05/17 23:09
951名無し検定1級さん:04/05/17 23:09
>>950
激しく乙
952名無し検定1級さん:04/05/17 23:11

発表はいつあるんだ?

待ちくたびれた。。。。。
953名無し検定1級さん:04/05/17 23:18
>>942
thx!
954名無し検定1級さん:04/05/17 23:20
>>952
あと半日だ。頑張って待とうぜ。
955名無し検定1級さん:04/05/17 23:23
あくまで発表の「予定」ってあるからちょっと期待してみたるするテスト
956名無し検定1級さん:04/05/17 23:24
遅くなる可能性もある、と
957名無し検定1級さん:04/05/17 23:27
>>956
( ´Д⊂
958名無し検定1級さん:04/05/17 23:29
基本情報技術者 part69 (〜★合否報告★〜)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1084802916/
959名無し検定1級さん:04/05/17 23:38
あぅぅ、落ちてんのわかったからさっさと殺してくれ〜
不合格の文字見るまで期待してしまうじゃないか。。
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!! 

ちなみにケアレスミスで16進数数え間違えたのは私だけ?(だいた風)
960名無し検定1級さん:04/05/17 23:39
ところでiモード専用ページってのはEZwebでも見れるんですかね?
961名無し検定1級さん:04/05/17 23:41
>>カコイイ
962名無し検定1級さん:04/05/17 23:45
iモード専用ページではVodafone live!!でも見れるんですかね??
963名無し検定1級さん:04/05/17 23:59
マンドクセから0:00に発表すればいいのに
964名無し検定1級さん:04/05/18 00:05
合格してました。
965名無し検定1級さん:04/05/18 00:05
明日に備えて寝るかな・・・oyasumi
966名無し検定1級さん:04/05/18 00:17
合格しました。
午前650
午後700
967名無し検定1級さん:04/05/18 00:30
合格発表開始しとりますよ?

結果、
午前630点
午後620点
 合格しました!!

 午前はまだしも、午後あと2問間違えたらきっとアウトでした。

これで女とやりまくりの日々が戻ってきます。
もうオイラ感動です。あそこがヒクヒクしてます。
あのしまりを求めています。
968名無し検定1級さん:04/05/18 00:32
場所がわからんからリンクよろ
969名無し検定1級さん:04/05/18 00:34
もうこんなに待たされるのはごめんなんで、
二度と受けねー。企業が金出してやるから受けろ、言うなら
まあ、仕方ねーからソフ開なりテクニカルエンジニアなりは受けても
いいが、受かる気がしねー。
 【 基本情報技術者 】合格だとわかってて、実際に合格したわけだが、それでも試験終了後
発表までに1ヶ月もあるのは苦痛さこの上なし状態で我慢ならねーからな。
今日の夜はよく寝れそうだぜ。
 
970名無し検定1級さん:04/05/18 00:36
受かってました。
これで今日も良く眠れそうです。
午前650
午後630
971名無し検定1級さん:04/05/18 00:36
にしても、今まで(※少なくともH14春〜)は0:00公開だったのに
なんで今回は正午なんだ?
怠慢ぶりがモロに出て0:00には間に合わなかったと私は推測する。

おまいらの意見聞かせろや。
どうせ、発表が気になって寝れない
オナニしたいけどおかずがない、
せっくすしたいけど相手がいない、
風俗行きたいけど金がない・・・etc・・・・・・・
みてーな奴らばっかだら?
972名無し検定1級さん:04/05/18 00:38
あたしも受かってたよ☆
午前:640
午後:625
 でしたぁ〜♪
とってもうれしいので、彼氏に即連してあそこに挿入してもうらおうと思いまぁ〜す☆☆
 やったぁ〜!!!
合格うれしーですぅ〜(*^ー゚)ノ
973名無し検定1級さん:04/05/18 00:39
受験番号によっては、既に採点が出来る方もいらっしゃるみたいですね。

羨ましいです。

ボクは申し込みが遅かったので、フライング非対象者ですが。
974名無し検定1級さん:04/05/18 00:40
暇な奴が一人いるな
975名無し検定1級さん:04/05/18 00:41
H16春の合格率は
 17.7% 
だそうです。
 で、俺は合格しました。
午前:635
午後:630
 でした。
にしても、合格率高いですね。。。
976名無し検定1級さん:04/05/18 00:42
>>975
俺もフライング採点対象者だが、
H16春の合格率は、
 15.6%
だろ?見間違えすんじゃねーよボケが。
フライング採点対象者じゃねー奴が困惑すんだろ?
977名無し検定1級さん:04/05/18 00:45
あのー漏れの受験番号とpassword教えるんで、
採点してもらえないでしょうか?
気になって寝れないんですが・・・。

オナニも飽きてて、もう3年ほどしてないので
オナニの仕方も忘れてしまい、どうにもならない状態なんです。
助けてください。

受験番号とpasswordは下記の通りです。
◇受験番号:FE431-2349
◇password:33479023

よろしくお願いします。
978名無し検定1級さん:04/05/18 00:46
釣り
979名無し検定1級さん:04/05/18 00:46
暇なヤツがいっぱい居るな。
980名無し検定1級さん:04/05/18 00:47
>>977
合格とか晒してるやつって、全部全角英数だよね、なんて。
981名無し検定1級さん:04/05/18 00:47
釣られてんじゃねーよスカ
982名無し検定1級さん:04/05/18 00:49
逆に釣られていることに気づかないヤツが多いな。
983名無し検定1級さん:04/05/18 00:49
>>977
オナニの仕方ですか?
インターネット環境があるならネットで検索かければいいじゃないですかぁ〜?
きっと載ってますよ。
984名無し検定1級さん:04/05/18 00:50
あたし中学1年生なんですけど、誰かあたしの得点知ってるひと
いますかぁ〜?
985名無し検定1級さん:04/05/18 00:51
>>984
意味不明。
日本語の勉強をし、出直してくることを薦める。
986名無し検定1級さん:04/05/18 00:52
合格発表まで
 残り11時間8分。

おまいら、もちつけ。
987名無し検定1級さん:04/05/18 00:52
次スレ
基本情報技術者 part69 (〜★合否報告★〜)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1084802916/
988名無し検定1級さん:04/05/18 01:06
988
989名無し検定1級さん:04/05/18 01:08
989
990名無し検定1級さん:04/05/18 01:08
990
991名無し検定1級さん:04/05/18 01:09
991
992名無し検定1級さん:04/05/18 01:10
992
993名無し検定1級さん:04/05/18 01:12
合格まで残り
10時間48分。
994名無し検定1級さん:04/05/18 01:13
994
もうすぐ合格だ。
995名無し検定1級さん:04/05/18 01:13
1000
996名無し検定1級さん:04/05/18 01:14
995
997名無し検定1級さん:04/05/18 01:14
1000
998名無し検定1級さん:04/05/18 01:14
1000(σ゜Д゜)σGETs!したら
合格確実間違いなし。
そうでなくても確実だが、更に確実なものとなる。
合格は我が手中にある。
俺様が最強だ。俺様にかなう奴などこの世には存在しない。
俺がナンバーワンだ!
999名無し検定1級さん:04/05/18 01:14
1000
1000名無し検定1級さん:04/05/18 01:14
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。