●DAI-X●ダイエックスってどうよ?【Part8】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
  PART8まで来たから立てた
  簿記・税理士その他、内部関係者の書き込み歓迎
  無限の利益追求
2名無し検定1級さん:04/04/30 23:18
自習室が空いてていい!(TACより)
3名無し検定1級さん:04/04/30 23:38
日曜日は満席!!
4名無し検定1級さん:04/05/01 00:34
え?日曜も空いてるよん!
5名無し検定1級さん:04/05/01 12:34
全国の大栄が会社合併するっていう噂を聞いたが
何か知っている椰子はいるか?
6名無し検定1級さん:04/05/01 15:37
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1069644606/966

今はF校にいらっしゃるのですね
懐かすぃ
7a:04/05/01 17:37
大栄(西日本方面)の受付にメッチャ可愛い子(しかも親切)がいるから学校変更したいのだけど、お金がなぁ。。
割引制度の関係で学校変えると割高になってしまう。
でもどうせ勉強するなら可愛い子がいる環境がいいからなぁ。どうしよう・・・
8名無し検定1級さん:04/05/01 23:57
本厚木教室+市川教室
情報キボンヌ
9名無し検定1級さん:04/05/05 18:27
>>7
環境は大事。ストレスになるようなら思い切って変えてみろ。
金なんて受かれば安いもんだ。落ちれば高いがな。
10 名無し検定1級さん :04/05/05 22:56
1級の講座内容が変わるとかいうはがきがきました。
応用とらないと本試験に間に合いませんよ、という
勧誘かな?
さもなくばパーフェクトコースか。金かかるなあ
11 名無し検定1級さん :04/05/05 22:57
今日の模擬試験はどうでしたか?
12名無し検定1級さん:04/05/06 18:05
9がいいこといった。その通りと思う。

会計スレで、DAIの官報合格者40人くらいいるって言ってたけど
どうなんだろう。そんなにいるのかなあ。
とにかくあと三ヶ月   頑張ろうぜ。
13名無し検定1級さん:04/05/06 18:13
>>10
簿記1級の講師が、常駐している校舎はいいけど、いない校舎はつらいよ
2級の講師に聞いても、納得いく返事ないよ
(まっDAIのスレによると、1級常駐でもテキスト棒読みDQN講師もいるらしい?)
それと、2月に講座がないのも嫌だな


14名無し検定1級さん:04/05/06 22:45
さとうとしみの労基法らくらくマスター講座
7/11(日)LEC池袋本校 10:30〜
15名無し検定1級さん:04/05/06 23:22
社労士の祝日ゼミって 叉今年も
横断整理ってB4版のやつだったのかな〜?(笑)

16名無し検定1級さん:04/05/06 23:27
そうですが、何か?
17名無し検定1級さん:04/05/06 23:31
>>14
詳細はどこでわかるの?
18名無し検定1級さん:04/05/07 17:58
レック社労士模試は3回で5000円。
としみ講師の解説カセットのお土産付きだそうでつ。
なんかとしみタンで荒稼ぎしてるなぁ。。
ダイの祭日ゼミは相変わらずしょぼかった。
アンケートにいくら書いたって相変わらずの教材。
改善する気はないんだかねぇ。
19名無し検定1級さん:04/05/07 22:15
ダイは社労士は完全に手を抜いてるよ。
税理士はその分力入れてるんじゃない?
20名無し検定1級さん:04/05/07 22:40
>>19
はっ営業に力を入れているのかな?
(DAIは、優秀な受講生が結局TやOへ逃げる)
(そういえば、講師もあぼ〜んしたね)
21名無し検定1級さん:04/05/07 22:47
   ∧ ∧ 
     目(´∀` ) 答練だよ!
     | (    )
   | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\
   |        |   |
22a:04/05/09 21:42
顔とか名前をすぐ覚えてくれて名前で呼んでくれてとても嬉しかった。
別に受講証とかある訳ではないのですが。
今通ってる学校は受付とか300回くらい顔合わせてるのに受講証忘れたら、
講義受けされてもらえなかった。当然顔、名前は覚えていません。
どんなにいい講義でもそんな対応されたら引き続き受講したいとは思いません。
しかもブスなので怒り3倍です。
こんなんなら最初から大栄にしときゃよかった。
23名無し検定1級さん:04/05/09 21:50
マン管で初めてW講師の講義を受けました。
言葉も文字も丁寧で驚きました。
24名無し検定1級さん:04/05/09 23:51
としみの労基法講座の詳細きぼんぬ
25名無し検定1級さん:04/05/10 13:13
ロースクールって何ですか?
よろしければ教えてください。
26名無し検定1級さん:04/05/10 15:57
22ってお気楽。なんのために資格学校にいってんだろ。
最初の目的を思い出せ  まあネタだとおもうが。
27名無し検定1級さん:04/05/10 18:25
22は格安学校通ってんだろ。そういうところはいろいろゴタゴタあるから
やっぱり安心できるところにすべきだったな。まぁそれも一つの勉強だな。

28名無し検定1級さん:04/05/10 23:29
社労士の祝日ゼミは やはり叉今年も
同じだったんですね・・。
知る限りでは、3〜4年同じなのでは??

ということは、ジャンプアップゼミも
例年とおりクラッシュダウンゼミに
なりそうですね??
社労士受験生?性?のみなさん、
頑張ってください!
29名無し検定1級さん:04/05/10 23:41
ここのパソコン関連の授業ってどうなんだろう・・・??
誰か受けたことある人いない?
30名無し検定1級さん:04/05/11 17:28
診断士講座に
旧試験制度のカリスマ講師降臨だね
31名無し検定1級さん:04/05/12 19:25
税理士講座 このごろ会計人コースとかの広告も打ってないしどうしたんだ。
社労士講座のようにLECとかの攻勢がすごいのか。
まあ、今まであまりにも合格より営業で受講生自体も、資格に対する意気込みは
低かったからなあ。
結構、答練の的中がいいだけに、なんとかならないのかなあ。
32名無し検定1級さん:04/05/12 23:51
>>31
多分、給付金が減額されて客が減ってます
会計人コースとかの広告も経費削減でやめたんじゃないの?
33名無し検定1級さん:04/05/13 00:16
DAIが出してる問題集を、授業中にすげー勧めるのはウザい。
どこもそうなんだろうけど、しつこいよ。
「買わなきゃ落ちる」位の勢いでさー。
なんかやる気が失せてきたよ。
34名無し検定1級さん:04/05/13 01:31
>>33
俺も個別説明会のときに
教材だけで合格できるでしょうと
言ったら





ハイと言ったのに今度は契約書に一筆書かそうかな
35名無し検定1級さん:04/05/13 07:54
企業学院の診断士講座に山根講師が講義するってね
DAI-Xでの校舎で講義するのか?
36名無し検定1級さん:04/05/13 09:31
高見盛?
37名無し検定1級さん:04/05/13 23:30
関連スレ
転職板 【DAI-X】大栄教育グループってどうよ【大栄】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1084366845/l50
38名無し検定1級さん:04/05/13 23:48
入る時は、きめ細かいフォローがあります、とか言ってたけど
何か相談事あってもたいして聞いてないっぽいし、相談しづらいし、
フォローなんてしてもらったことない。
勧誘のために適当に言ってたんだなー。
大宮にいる女性事務員にすっげー愛想がない人がいるんだけど、
応対しないでくれ。気分が悪いわ。
ちょっとこの学校を選んで失敗したなと思う今日このごろ。
39名無し検定1級さん:04/05/14 00:53
≫38
それって○宮校の受付のMだよね?
なんか、受講生に対して対応が悪いくせに、
若い講師には猫なで声出して媚び売ってるし、
あんな香具師が受付にいないで欲しい。
40名無し検定1級さん:04/05/14 14:58
>>39
DAIの事務員で態度悪い香具師は
学院長および池袋本校の人事担当にクレームを
入ればいいです
(前スレにも〇沢のこともレスありますた)
41607ですが・・:04/05/14 15:15
阪神間のDの講師、乳がショボーン
漏れのチムポはそれ見てショボーン
パンツ脱がしたけど、無念・・・
42名無し検定1級さん:04/05/14 16:33
新○校の受付は感じいいと思うけどね。
43名無し検定1級さん:04/05/14 19:37
>>39
あまりにも態度悪くて名前なんて見もしなかったw
今度見てくる(`・ω・´)シャキーン
若い講師ってすごく少なくない??一人しか見てないような・・・気のせい?
オッサンしかいないイメージw
44名無し検定1級さん:04/05/14 21:27
診断士の講座はどう?

旧制度のカリスマって意味あんの?

ま、どこに通おうが最後は自力だろうし、

自習室が空いていて、講師がDQNじゃなければ・・・
45名無し検定1級さん:04/05/14 21:50
大宮自習室最高!
46名無し検定1級さん:04/05/15 13:19
でも、他校みたいに専念受験生は利用し難いと思う。雰囲気も、いい意味でも
悪い意味でもカルチャースクールだし。
47名無し検定1級さん:04/05/15 23:12
>>44
企業学院の御茶ノ水で5/28山根講師の特別ゼミやるみたいだな
体系表による指導復活って
ところで、企業学院の学院長は誰なの?
やっぱり、DAI出身か?
48名無し検定1級さん:04/05/15 23:36
企業経営とダイは経営は無関係だよ
49名無し検定1級さん:04/05/15 23:47
48さん それは 違うよ!
社労士のテキストを 見れば それが 分かる。
50名無し検定1級さん:04/05/16 00:00
>>48が正しい
>>49は知ったかぶりのDQN
51名無し検定1級さん:04/05/16 00:29
>>50
司法書士も企業学院HPでは、大阪は江見先生だな
確か企業学院の社長(理事長?)は、関西出身のベンチャー企業とかという
話ってどうなった?
52名無し検定1級さん:04/05/16 02:13
>>50さま
大栄経理学園とDAI-Xの関係は?
53名無し検定1級さん:04/05/16 04:28
船橋校の自習室
簿記1級の本って
TAC・大原使っている香具師が3人位
税理士だと
TAC・大原の教材使っている香具師が多い
おまいら、DAI生なのか?
54名無し検定1級さん:04/05/16 07:28
DAIはこのままだと、地上から消滅するかも
55名無し検定1級さん:04/05/16 08:41
何でもアピールタイム
女子ホッケー日本代表監督が電話出演。
56名無し検定1級さん:04/05/16 08:42
誤爆スマソ
57名無し検定1級さん:04/05/16 11:37
販売士の講座受講されている方いますか?
販売士は他校にないので、ここに通うしかないのですが
58名無し検定1級さん:04/05/16 12:08
>>57
2級までなら、独学で十分かと・・・
59名無し検定1級さん:04/05/16 12:36
>>58
いやいきなり1級狙っているもので
ここの通学講座も1級しかないでしょ?
60名無し検定1級さん:04/05/17 21:32

>>38さんの気持ち分かります。

>入る時は、きめ細かいフォローがあります、とか言ってたけど
>何か相談事あってもたいして聞いてないっぽいし、相談しづらいし、
>フォローなんてしてもらったことない。

↑本当にどこで誰がやってるのか、
詳細を説明しろと、問い詰めたくなる。
学校のシステムすら、ロクに理解できてないし
いまだにどこの誰に相談したらいいものやら・・・ヽ(´ー`)ノって、感じです。
みなさんはどうされてるんですか?
講師とか受付けの人と仲良くならないとダメなのかな?

講師の先生でも、こういう掲示板とかチェックしてるんですね。
先生、いつもお疲れ様です。
できれば休憩時間が何分までか
ホワイトボードに書いておいていただけると助かります。


61名無し検定1級さん:04/05/17 23:00
>>60
だよねぇ〜?!
講師とか受付とちょっと仲よさそうに(っていうかタメ語だったのにビックリ)
しゃべってる人とかいるけど、ごく一部ですよね?もう何年も通ってるような人っぽいし。
初めて学校で売ってる問題集買ったとき、わからないから受付で
「この本ありますか?」って聞いたら、超めんどくさそうに本棚から取り出してきて、
「ここから持ってくるんですよ!」って言われたんだけど・・・
わかんないから聞いたんだろ!(`・ω・´)ムカッ ってカンジでした。
初めてだからイロイロ教えてほしいのに!!

あと、一緒に勉強を頑張れる仲間もたくさんできますよ〜なんて言われたけど
そんな雰囲気じゃないんだけど??w
別に仲間なんてできなくたっていいんだけど、フォローの件も含めてO原とかよりは
アットホームな雰囲気なんだろうな〜って想像しちゃってたからガッカリだよ。
もぅやめたいが、なけなしのお金を払ってしまってるからもったいない・・・。
62名無し検定1級さん:04/05/17 23:02
池袋本校の社労士講師が、急遽 変更に
なったようですが、何かあったのでしょうか?
63名無し検定1級さん:04/05/17 23:46
>>24
7/11 10時30より16時30まで 7000円 テキスト、通達集、書式集付き
64名無し検定1級さん:04/05/18 00:37
>>61
そうかなぁ?
わたしなんか入学してすぐに友達できたし、講師にわからないところを聞きに行くと、
とことんわかるまで(時には22:30すぎまで)教えてくれるから、DAI選んで
よかったって思ってるんだけどな・・・
まあ、校舎と講座によってはDQNな講師もいるみたいだから、
私は運良く2つに恵まれたってことかな?
65名無し検定1級さん:04/05/18 13:06
講師とつるんでると教えてくれるのかも。でも、DAIって友達作りに来てるのか
資格をとりにきてるのかわからないような受講生って多いね。(ここの人のこといってるわけでないよ)
だから、難関国家試験向きの学校としては・・・・。

ただ受付の人にとっては常識でも、始めての人はわからないのだから
問題だよな。ちゃんとクレームの葉書を出した方がいい。
それでも改善しなければ、他校に行けばいいだけ。
内容だって良いところは、他にもいっぱいあるよ
66名無し検定1級さん:04/05/18 23:42
やっぱり 本気になったら 大原だよ!
♪本気に なったら 大原〜♪
 
67名無し検定1級さん:04/05/19 13:19
やっぱり 本気になったら 大英だよ!
♪本気に なったら 大営〜♪
 

68名無し検定1級さん:04/05/19 19:57
>>64
場所どこに行ってるの??
ちなみに私は○宮に行ってるんだけど・・・友達作る雰囲気なんか全くないよ。
教室が静かすぎて怖いくらい(ワラ
先生も「質問などはなるべく休み時間に聞け」って言うし。
そんな静かな教室で質問しづれ〜っつーの!!
授業終わりに質問しにいくと“もぅいいでしょ”的な雰囲気出すし。
もー行きたくなくなってきた・・・。
69名無し検定1級さん:04/05/19 22:56
逝けの樂印蝶、つんつるりん♪
70名無し検定1級さん:04/05/19 23:35
本気になったら、大宮!!
71名無し検定1級さん:04/05/19 23:35
社労士講座の先生は、休み時間に質問しようとしたら、
先生だって休み時間だから、後にして下さい!!
って、怒られたよ!

72名無し検定1級さん:04/05/19 23:35
五反田
73名無し検定1級さん:04/05/19 23:57
>>68
校舎名を書くと、たぶん見る人によっては私の名前がバレるので勘弁してください。
ちなみに、都内の校舎じゃないよ。
受講生がそれほど多くない校舎!!w
っていうか、もしかしたらもう既に講師とかには私の名前バレてるかも・・・w
出来が悪いから、よく質問を持っていっては何時間もつき合わせているんですよね・・・w
74名無し検定1級さん:04/05/20 18:24
当方、地方校ですが、>>68と同じような感じ。
講師には声をかけづらいので、かけれません。
(分からない所が自分で分かってないから
 質問できないんだけどw
 試験範囲からちょっと外れた質問ってしていいんですか?)
休憩時間は短いから
講師だって休憩したいだろうと思うと、質問しにくいし
終わってからだと、自分を含めて
みなさん逃げるように帰っていくから
質問しずらいと思うんですけど。

>>64,73は若い女性の方ですか?
それなら何となく納得。
講師も所詮人間だし。

まさかDAIの職員じゃないですよね?w

>>65

ハガキって、誰が書いたかバレそうで嫌じゃないですか?

長文カキコ、スマソ。
75名無し検定1級さん:04/05/20 22:29
>>71
講師の気持ちもわからんでもないが、せめて
「終わってから改めて質問しにきてくれる?」位言って欲しいもんだよね。
講師だって、接客業なんだからさ〜!!気遣いは大事。

>>74
>みなさん逃げるように帰っていくから
わかる!!すごいよね〜。まぁ確かに用事もないし(笑)
早く帰りたいんだろうけど、先を争うかのように教室出て行くよね。
コワイ・・・。
76名無し検定1級さん:04/05/21 00:52
合格率低かったら講師のボーナス下がるとかあるの?
77名無し検定1級さん:04/05/21 01:27
だって、営業員がついでに講師やるんでしょう
そりゃ、びくびくだな
簿記講師でも、3・2級講師じゃ1級のこと質問しても答えらない
(2級までしか受かっていない)

78名無し検定1級さん:04/05/21 01:30
>>71
Y部長にいいなよ
その講師は即いなくなるから
79名無し検定1級さん:04/05/21 01:35
>>76
そんなことありません
むしろ、自分の受講生を次のステップと称して
高額な税理士・司法書士を勧誘します
でも、職業訓練の補助金が減額して
受講生の自己負担増えて、カモネギ減って
講師の給料減っているようです
80名無し検定1級さん:04/05/21 01:38
>>78
Y部長って、誰ですか
パンフのどこにいるの?
81名無し検定1級さん:04/05/21 02:50
ageてみた
82名無し検定1級さん:04/05/21 20:18
>>71
関西の大栄経理学院で働いてたことあるけど、
その講師ひどいね。

漏れの場合、授業合間の休憩は生徒さんの質問とか優先にしてたね。
で、授業再開したら、
「この問題やってください。制限時間は5分です。」
といって、その間に休憩。

まあ、問題解かせる時間が1時間とかの場合もあったが。
83名無し検定1級さん:04/05/21 21:57
授業中、講師が足首をグリグリ回しながら講義していたのだが、やっぱり
2時間はきついのだろうか?気になってしょうがない。
84名無し検定1級さん:04/05/21 22:04
このスレ賑わっているな
>>82このオレ様の一服を邪魔するなよ

  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
  
 

  

8582:04/05/21 23:23
>>83
授業なんて何ヶ月かやってればすぐ慣れるはず。
単に暇だったと思われ。

>>84
まさか菊○部長?
お疲れ様です。
86名無し検定1級さん:04/05/21 23:55
82さんへ
えらいですね〜
確かに、先生もずっと話づめで、休憩時間も質問ってのは、
大変だと思います。
ただ、言い方と言うものがあるだけに
82さんの気遣い及び、テクニックを
その講師も、見習って欲しかったですね。w
87名無し検定1級さん:04/05/22 00:35
今日久々に授業に行きました。
なぜか気持ち悪いくらい、講師&事務員の態度が良かった。
前とは比べものにならないくらい笑顔があふれていた。
このスレのせいだろうか・・・w んなわけないか。
あの対応がいつまで続くのか?見物だw
8882:04/05/22 01:24
>>86
自分がえらいとは思えませんが、
おおむね、気遣いのできる講師ほど辞めていき、
スレで問題になっている講師ほど辞めずに残る傾向があるようです。
>>78で、上司に言えばいいというカキコもありますが、
そういう講師は得てして図太いので、上司が何を言っても聞かないかもしれません。
(関西の大栄ではそうですが、関東のDAI-Xは上司の力に効力あるかな?)

そんな社風に嫌気がさし、この業界を去りましたが。
89名無し検定1級さん:04/05/22 04:22
>>88
関東の社労士講師は皆非常勤
Y部長は権力は絶大
Yは社内では嫌われ者だが、生徒(顧客)からのクレームには
人一倍気にしている⇒特に講師の怠慢には

90名無し検定1級さん:04/05/22 06:25
俺も受験仲間が欲しいんだけど、
なかなか友達を作る機会がないのよね。
どうやったら同じ教室の人と話せるきっかけ作れるかな〜
91名無し検定1級さん:04/05/22 09:43
>>89
関西でも社労士担当は皆非常勤。
もっとも、税理士、宅建、行政、シスアド、基情、公務員もほぼ非常勤ですが。

DAI-Xにはすごい部長がいるみたいですね。
もうすぐ大栄にとっても部長となるのか・・・。

>>90
授業の開始時間よりも早めに来てる人同士で
友達になるパターンが多いみたいですよ。

また、担当講師が生徒同士の交流をできるようにしているか
というのもポイントになりますね。
92名無し検定1級さん:04/05/22 12:58
>>89
講師の怠慢の基準は?
F校の楽員蝶さまは、授業より営業です
これは、Y部長はどのように評価されているのかな?
(電話クレームの回答:受講生さまの次のステップの為に熱心な講師ですね)
93名無し検定1級さん:04/05/22 14:27
>>90
代でなく
王腹か宅か行けば
94名無し検定1級さん:04/05/22 17:01
>>92
収益が上がれば、結局はその部長自身の評価も良くなるからね。
95名無し検定1級さん:04/05/22 17:16
>>90
O校の簿記の授業の話だけど・・・
たばこ吸う人なら喫煙スペースで仲良くなることがあるみたい。
この間友達になりたてっぽい二人を見たよ←男女だったけど。
初めてみた、ココで仲良くなった人たち。
仲良くなって隣の席に座るのは、ほほえましい光景だけど、
授業中のおしゃべりは謹んで欲しいよね。
問題解いてる最中に「これってこうやって解くんだよね?」って
回答しゃべっちゃってるんだもん。まだ問題やってる人たくさんいるのに。
もちろん私もそのうちの一人で、話し声にイライラしたから、
もう日曜日の授業は受けないことにしたYO。

たまにすごくカンジのよさそうな子いるんだけど、
話しかけるきっかけ作れなくて、終わっちゃう・・・。
96名無し検定1級さん:04/05/23 01:12
受講生が全くやる気なし
資格を取りに来ているのか
教える気持ちがなくなる
97名無し検定1級さん:04/05/23 10:23
>>96
DAIの受講生って、授業中寝ている人が多いですよね・・・
1番前に座って堂々と寝ていたり・・・
他校もそうなのかな?
時々先生が気の毒に思えるときがあります
98名無し検定1級さん:04/05/23 12:24
鹿児島校の友人は、問題を解いているか見回るふりをして、
寝ている生徒さんの机にわざとぶつかっていたそうです。

漏れの場合は、寝ていた人は授業後個別面談でしたね。

>>96さんはまだ続けてるのかな?
体を壊さないように・・。
99名無し検定1級さん:04/05/23 18:32
>>97
寝てる人なんているんだー見たことないや。
ある意味すごいよね。

>>96 は講師やってるのかな?
一時的にやる気なくしてるだけなのかもよ。
ってまさに、今の私なんだけどね(笑)
急にやる気がなくなっちゃって(五月病かな?)
でも誰に相談してよいのやら・・・結局自分の問題だしね。
100名無し検定1級さん:04/05/23 22:06
授業中に講座の営業を20分もすれば眠くなるだろうよ
馬鹿ばかしい
101名無し検定1級さん:04/05/24 00:24
さとうとしみの労基法特別講座詳細は下記でつ。。

http://www.lec-jp.com/sharoushi/info/005.html
102名無し検定1級さん:04/05/24 20:07
>>100
ハゲドウ
営業が始まるとウンザリする
そんな話をする暇があったら、もっと詳しく説明してほしい
103名無し検定1級さん:04/05/24 22:02
>>102
DAIはそれでいいんだよ
104名無し検定1級さん:04/05/24 23:32
一応、今 ジャパネットを見習って
金利 当社負担だから みんな申込んであげて。
105名無し検定1級さん:04/05/25 10:02
みなさんライブ講座の方みたいですね?
残業+休日出勤満載の職場に行きながらなのでビデオ講座
取ったんですけど、担当講師のいる時間が全く読めないので
質問がろくに出来ないです。
同じようなこと思ってる人いませんか?
やっぱりビデオなんてそれなりの講座までしか通用しませんかね?
106名無し検定1級さん:04/05/26 21:53
誰かココのPC関連の講座とってる人いない??
107名無し検定1級さん:04/05/26 23:06
五反田教室・・ボロビル過ぎまつ。
トイレ・・最悪でつ。
108名無し検定1級さん:04/05/27 09:21
>>107
千葉も同様でつ
トイレ男子個室は和式1個のみ
ビルもボロ
船橋校に劣る
講師数も劣る
でも簿記の講師の質はいいみたいだよん
109名無し検定1級さん:04/05/27 13:06
>>105
担当講師って事務員にでも聞けばわかります
まっ簿記以外だと
常駐していないので、確かにやりずらいとですW
110名無し検定1級さん:04/05/27 13:45
そういえば池袋の事務員ってめっさ使えなくね?
111名無し検定1級さん:04/05/27 16:54
>>105さん
メールで質問できるみたいですよ。
でも、メールで質問するのって
難しそう・・・。
112名無し検定1級さん:04/05/27 17:48
>>111
それってV+じゃないの?
単にVTR通学講座は対象外でないの?
113名無し検定1級さん:04/05/27 18:36
会計版で税理士公開模試の宣伝したけど、あんまり反応なかった。
少しでも多くなると判定の精度も上がるし。
税理士は、10年くらいかかるのが普通だから、DAIのように
主婦に勧めても、確かに講師のほうがかわいそう。
114名無し検定1級さん:04/05/27 19:44
>>113
題が税理士講座を主婦に勧めるのはニッチャー戦略だよん
115名無し検定1級さん:04/05/27 20:14
>>107
大宮も同じでつ。
隣の人が消しゴム使うと、文字がかけなくなるほど机が揺れる・・・
もっとまともな机を使ってくれ。
こんなところで試験受けるのかと思うとウチュでつ。
116名無し検定1級さん:04/05/28 00:04
>>115
やはり五反田には敵わんだろう。
五反田はDAI−Xの殿堂でつ。
トイレはフロアーになんと小1個大1個。
模試の時は・・・ガクガクブルブル。垂れ流し状態でつ。
間仕切りしたフロアーの隣は、な、なんと雀荘でつ。
授業中 ポン、チーが飛び交いまつ。

117名無し検定1級さん:04/05/28 04:27
>>116
ワロタ。それでも通ってるのはなぜ?
118名無し検定1級さん:04/05/28 04:57
五反田校行ってみたくなったyp!
今度、振替受講してみるか。
119105:04/05/28 10:43
>>111さん
サンクス。
一応ビデオルームの質問票があるんでそれ使ってますが、
ビデオの講師と質問答える講師が違って、授業内で言っていたことを
質問したら「そんなことはテキストにも書いていないはずです」とか
返してきやがりました。
やっぱり授業でのことはその場で聞かないとだめぽのようです。
120名無し検定1級さん:04/05/28 13:08
>>114
ニッチ戦略かあ。もう最初から資格合格で勝負って感じじゃないもんな。
121名無し検定1級さん:04/05/28 19:27
>>120
どうしても、主婦をターゲットにしているのがありあり
よって、カルチャーセンターよりチョット上の資格の学校かな?
122名無し検定1級さん:04/05/28 23:00
>>118
確か五反田は振り禁だよ〜ん
雀荘の隣か
柏はパチンコ屋の上だな
千葉は銀行(1階)・ノバ(4階)の上でパソコン教室(6階)の下だな
御茶ノ水も銀行の上だな
池袋はコンビニの上だな
結局自分でも何が言いたいかわかんないよ
(貸しビルが多いのか?池は自社ビル?)
123名無し検定1級さん:04/05/29 01:09
>>116
115でつ。
すげ〜!!五反田で授業してみたいよw
よくそんなトコに学校作ったよな・・・。
気が散ってしかたないじゃん。
まさか、その教室で検定受けたりしないよね?!

>>122
なんでそんなに詳しいのさ?w
124名無し検定1級さん:04/05/29 01:34
柏は過去スレで
パチに行って授業に出られませんという香具師がいたよ
柏で思い出したよ
税理士の講師が病気でもないのに突然消えた真相はどうなったの?
125名無し検定1級さん:04/05/29 13:05
授業さぼっちまったage
126名無し検定1級さん:04/05/29 13:06
産休のホンはいいね
127名無し検定1級さん:04/05/30 09:12
DAIの簿記講座で
山当て情報キボシ
128名無し検定1級さん:04/05/30 10:23
社労士の直前大予想会って評判どうなの?
としみタンの本番ズバリ!ヤマ当て講座のほうがいい??
129名無し検定1級さん:04/05/30 12:07
>>127
簿記試験のせいで
ふだんがら〜んの自習室いぱいか
とにかく、受かれよ
そして脱皮して大原かTACの税理士講座行けよ
どうせ5年位かかるからW
130名無し検定1級さん:04/05/30 16:23
こんな時期に事務員の研修生なんているんだね。
資料もらいに行っただけだけど、
すっげーオドオドしてて頼りなくて対応悪いし、嫌な気分になった。
そんなに自信がないなら先輩にマンツーマンでついてもらえ!ってカンジ。
131名無し検定1級さん:04/05/30 18:51
今日の簿記の模擬どうだった
132名無し検定1級さん:04/05/30 21:00
>131
商簿の問題が鬱陶しかった
133名無し検定1級さん:04/05/30 22:23
>>130
研修生って年中いるね。
134名無し検定1級さん:04/05/31 20:36
>>133
そりゃ、派遣だからしょうがないじゃん
135名無し検定1級さん:04/05/31 22:27
>>134
え、なにアレ派遣なの?!
・・・新卒かと思ったよ。
136名無し検定1級さん:04/05/31 22:28
>>135
新卒にしてはころころ変わるなあと思ってたら、派遣かよ!
137名無し検定1級さん:04/05/31 22:58
>>136
派遣にしては、ちょっと社会経験少なそうじゃない?
やっぱ年齢制限とかあるのかな。
若そうなのが多いよね。
138名無し検定1級さん:04/05/31 23:41
>>137
昨日の模試会場で男の“研修生”見かけたけど、男でも派遣かいな。
すっかり♀学院長の手下になってたな。
139名無し検定1級さん:04/06/01 00:01
いや、派遣っていうか
元・現受講生かもしれん
だって池袋校なんかパート(バイト)募集で受付事務員募集という
求人票を発見するぞ(正社員になれる可能性ありとか書いてあるな)
だって、池袋で張ってある場所が受講生しか来ない4・5階に掲示しているよW
140名無し検定1級さん:04/06/01 14:38
>>139
えぇーマジで?!パートって・・・。
この前見た研修生なんて、目があったのに何も言わなかったくせに
他の事務員が私にあいさつしてきたら、あわてて挨拶してんの。
しかもすげー「メンドクセー」ってカンジ丸出し。
だったら無視のがまだマシだったよw

あとさ、ここの講師ヒイキない?
気に入ってる受講生にしか話しかけないみたい。
いっつも話してるのって決まった人だけなんだよねー。○宮だけ?
141名無し検定1級さん:04/06/01 14:45
渡辺もだよ
142名無し検定1級さん:04/06/02 20:04
渡辺ってどこのひと?
143名無し検定1級さん:04/06/02 23:56
いの〜もだよ
 
144名無し検定1級さん:04/06/03 00:08
XXXもだよ
145名無し検定1級さん:04/06/03 00:49
age
146名無し検定1級さん:04/06/03 01:41
>141
もだよ
147名無し検定1級さん:04/06/03 03:04
>>141
頭も中、大丈夫?心配です。専門の医師にきちんと調べてもらったほうがいいんじゃ
ないですか?
148名無し検定1級さん:04/06/03 14:14
>>147
もちつけ。
149名無し検定1級さん:04/06/03 18:19
>>141
どこの受付の人?それとも先生?
名前出すのはよくないんじゃない。よほど怨みがあるのですか?
150名無し検定1級さん:04/06/03 20:15
ここの先生って、若いにーちゃんみたいなの多いからね。
151名無し検定1級さん:04/06/03 21:35
   /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ ((  ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
152名無し検定1級さん:04/06/03 21:36
このスレ賑わっているな

  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
153名無し検定1級さん:04/06/03 22:10
>>150
若いにーちゃん講師は、カワイイ受講生にはとっても親切だよね。
見ててイライラする。

>>149
思いっきり名前だすのもいくない(・∀・)けど、
チミもどこの人か聞いてるってことは知りたいんでしょぅ?w
154名無し検定1級さん:04/06/04 10:12
池袋の簿記の講師で、ずーっと同じ講座受け続けてる派手なおばちゃんに
「アンタ休みとか取ってないでちゃんとアタシの面倒見なきゃダメじゃん!」
とタメ口で怒られてたニイチャンがいるよ。

申し訳ないがあれはワロタ。
155名無し検定1級さん:04/06/04 10:31
>>153
気持ちは分からんでもないが、もうちょっとプロらしくして欲しいね。
>>154
ひでぇな。講義以外の時間って給料出てないよね、多分。
156名無し検定1級さん:04/06/04 11:37
>>154
それって
菊先生でつか(昔はVTR講師でバッシングありまつた)
で、今池袋校の1級講師は学院長でつか?
157名無し検定1級さん:04/06/04 11:51
>>154
生徒の中にはずうずうしいのもいるだろうから、講師も大変
だと思うよ。

行政書士のカウンセリングで講師に個人的な法律相談を
持ちかけた奴とかいるらしいし。
158名無し検定1級さん:04/06/04 12:31
>>157
漏れだったら
授業時間120分のうち
20〜30分講座の案内する楽員蝶について
法律相談したいなw
159名無し検定1級さん:04/06/04 12:35
さて、6月だよ
簿記検定受験の受講生は頑張ってください
特にあの大御所の受講生さん
今度は合格してください
160名無し検定1級さん:04/06/04 13:18
>>156
当たり。1級のほうは受けてないからわからない。スマソ。
バッシングなんてあったんだ?
池袋は事務員・研修生の方がよっぽど・・・
161名無し検定1級さん:04/06/04 18:31
事務員って何やってるの?お金の計算だけ??
ちょっとわかんないこと(授業の内容じゃなくて講座内容ね)
質問しても「わかりません」って・・・。
喪前ら何のためにいるんじゃ!!

>>159
大御所って?何回も落ちてるとか?
162名無し検定1級さん:04/06/04 18:41
>>161
長くいそうなのを捕まえましょう。といっても、人手が足りない
時は研修生バッジしかいなかったりするんだよね。

あと、あの学校って土日の人手が少なくない?平日の方が全然
人が多い気がする。
163名無し検定1級さん:04/06/04 18:54
講師にすごく気になる人がいるんだけど・・・
競争率高そう。
164名無し検定1級さん:04/06/04 19:06
>>162
161でつ。電話だったから誰が出たのかわかんないんだけど、
事務員って何のためにいるんだか・・・。

確かに土日の人手少ないよね。ちょっと聞きたいだけなのに
並んで順番待たなくちゃだし。
あと土日の教室配分どうにかしてほしいよ。
すげー人数多いのに小さい教室で、人口密度高くて息苦しいよ。
165名無し検定1級さん:04/06/04 22:52
>>163
どの講師?
166名無し検定1級さん:04/06/04 23:05
>>163
簿記のビデオのにいちゃんでもてそうなのいるね。
167名無し検定1級さん:04/06/05 00:19
新宿校のK部講師かな?
彼なら競争率かなーり高いと思うぞ。
ってか彼、何歳なんだろう?20代前半かも?
168名無し検定1級さん:04/06/05 07:56
マンション管理士のW講師の授業を始めて聞いてみました
とてーもわかりやすかったです
最高でした
169名無し検定1級さん:04/06/05 14:36
>>167
もてそうな講師ってやっぱり遊んでるのかな?
170名無し検定1級さん:04/06/05 14:37
age
171171:04/06/05 15:52
168さん頑張ってくらさい!
169さん講師はケチデス。合格ゴチなしでふ。
172名無し検定1級さん:04/06/05 22:22
えぇーケチなの?!
173名無し検定1級さん:04/06/05 23:05


    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧   ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(`∀´ )  (゚Д゚ )   簿記受講生に
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃     合格できるように。
  |_|_|_I(/)_|_|_|__ |  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  | ∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
174名無し検定1級さん:04/06/05 23:07
>>172
安月給だから許してやれよw
(しかも、朝から深夜までコキ使われているよ)
175名無し検定1級さん:04/06/06 06:30
>>153
危ないよ
近づいているのは、簿記1級か税理士講座の営業攻勢が来る予感
(女性だと、イヤと拒否しない方が多いからご用心)
176名無し検定1級さん:04/06/06 14:14
>>175
ここでもよく営業の話しが出てくるけど、そんなしつこいもんなの?
俺は法律系のクラスだったけど、営業なんかほとんどなかったな。
177名無し検定1級さん:04/06/06 16:47
今日の簿記2級の模試受けて来たよ。
異様に簡単だったんだが・・・平均点90点越えるんでない?
178名無し検定1級さん:04/06/06 19:45
ダイの講師ってショボイ
179名無し検定1級さん:04/06/06 20:45
カリスマ皆無
180名無し検定1級さん:04/06/06 21:33
>>177
漏れ、3級模試受けたけど、もうダメっぽい。
落ちた人っているのかな?
181名無し検定1級さん:04/06/06 22:12
>>167
残念ながら違いまつ・・・。

>>174
給料安いの??確かに朝から晩までずーっといるよねw
182名無し検定1級さん:04/06/06 22:43
>>180
簿記スレ逝け
183名無し検定1級さん:04/06/07 11:42
>>154
>>156

漏れもソレ見た。
「先生は、私のこと無視してる!!」
「僕は、意識的に無視するなんてことはしません!!」
ってやり合ってたのをみて、さすがに「そりゃねーよ、おばちゃん・・・」
って思ったよ・・・。
んなこと気にしてる暇あったら、勉強しろよ。
184名無し検定1級さん:04/06/07 12:27
>>179
自称でいる(学院の広告でカリスマ講師ってよ)
司法書士:江見講師
中小企業診断士:山根講師
185名無し検定1級さん:04/06/07 13:15
>>184
江見は関西・山根は企業経営の講師だよ
ダイエックスの講師じゃないってw
186名無し検定1級さん:04/06/07 14:29
>>184
俺は笑みちゃん結構好きだけどね。
187名無し検定1級さん:04/06/07 18:16
機行って、題罰の子会社じゃないの?
絵未さんって
題罰じゃないんだ
しつこく、題罰のF校からパンフ送付されたけどな
188名無し検定1級さん:04/06/07 18:19
題詠
189名無し検定1級さん:04/06/07 20:32
>>183
「ムシしてる」なんて感じてても、
直接本人に言っちゃうおばちゃんがある意味スゴイ・・・。
190名無し検定1級さん:04/06/07 21:17
>>182
スマソ。合格保証とかで実際に授業受けてる人なんて
見かけたことないからさw
いるのかな?と思って。
191名無し検定1級さん:04/06/07 23:40
K部長っていまどこにいるの?
192名無し検定1級さん:04/06/08 02:00
お聞きしたいのですが、ダイエックスの講師募集は学内で掲示してたりしますか?
193名無し検定1級さん:04/06/08 02:47
>>192
どの科目の講師になりたいの?
194名無し検定1級さん:04/06/08 12:08
>>193
レスありがとうございます。
簿記の講師です。
195名無し検定1級さん:04/06/08 18:32
簿記講師はDAIの中でも一番時給安いよ〜
いいの?
196名無し検定1級さん:04/06/08 21:55
このスレ賑わっているな

  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
197名無し検定1級さん:04/06/08 22:54
>>195

>いいの?
と言われましても私にはそれくらいしか能がありませんので。
時給はいくらなのでしょうか?
198名無し検定1級さん:04/06/08 23:22
>>197
簿記1級はもちろん合格しているでしょう
でも、題だと、営業員がついでに授業しているのかな?
会計板の題営のコピペ
>講師の授業中の講座案内がありまつ
進級率悪いと学院長に怒られるぞ!

あっ大原も募集しているぞ
(給料いいけど、やっぱり朝から晩まで働かされるみたいw)
199名無し検定1級さん:04/06/08 23:35
池袋の簿記講師は試験2週間前で休み取れるのですか?
C校の簿記講師(学院長?)2・3級掛け持ちで
休みませんからわからないところは質問してくださいってよ
200名無し検定1級さん:04/06/08 23:50
200
GET!
201名無し検定1級さん:04/06/08 23:58
>>199
アナタノニホンゴワカラナーイ。
202名無し検定1級さん:04/06/09 00:19
>>198
>でも、題だと、営業員がついでに授業しているのかな?
いえてるかも。ちょっと講座の内容聞いたら
すっげー勧誘されたもん。
断ったら、ここまで説明したのに・・・って嫌な顔された。
203名無し検定1級さん:04/06/09 00:26
簿記講師は現在非常勤は採らないよ by関係者
204名無し検定1級さん:04/06/09 00:34
じゃあ常勤なら採るんだ?
205名無し検定1級さん:04/06/11 23:37
オバちゃんが、授業後の教室でいつまでも雑談してるんだけど。
ウザいからやめてほしい。
井戸端会議は近所の公園でしてくれ。
206名無し検定1級さん:04/06/12 00:51
>>205
池袋?
207名無し検定1級さん:04/06/14 00:51
>>206
いいや・・・都内ではない。
208名無し検定1級さん:04/06/14 01:57
簿記試験受けた方々、どうでしたか?
209名無し検定1級さん:04/06/14 02:11
>>208
あぼ〜んかな?
この機会に、大原・TACへ鞍替えだなW
210名無し検定1級さん:04/06/14 14:44
>>208
漏れ落ちたくさい・・・。ギリかも?!
一緒に受けた子は、確実落ちてるって言ってた。
211名無し検定1級さん:04/06/14 14:52
漏れも、2級落ちた。
でもすでに1級クラス申し込み済みでつ…
212元 簿記講師:04/06/14 15:10
6月の日商簿記落ちた位でへこまんでくだされ。例年6月は
厳しいから・・・・
213名無し検定1級さん:04/06/14 17:46
マジな話、何故にみんな1級受けるのだろう。
税理士の受験資格や会計士を受けるなら、確かにそれは正解。
でも、就職のためなら2級で十分と思う。何故に、主婦が1級を取りたがるのがわからん
まあ、企業側にしてみれば、営業力があるというかなんというか・・・・
214名無し検定1級さん:04/06/14 23:04
上の級になると講師ってやっぱり変わるもんなの?
今までの講師、結構よかったのに次のは教えてくれないらしい。
いやだな〜教え方変わるとやる気なくすよー。
215名無し検定1級さん:04/06/15 00:29
題の女はデブ、ブス、おばちゃんのどれかだー。
216名無し検定1級さん:04/06/15 02:47
>>215
ヒドイw
217名無し検定1級さん:04/06/15 03:39
>>214
誰の授業受けてたの?
218名無し検定1級さん:04/06/15 14:37
>>217
名前?わかんねえw 
大宮校の簿記3級の若い講師。
直接聞いたわけじゃないんだが、他のヤシが話してるのが
聞こえてきたんだよなー。
漏れの周りじゃ、結構評判よかったんだけど。
219名無し検定1級さん:04/06/15 15:38
簿記3級落ちました。無敵の簿記とかゆー本で伝票が特集されいて、
メチャメチャ分かり易くて大変感激しました。

でも、、、、、出題されませんでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
220名無し検定1級さん:04/06/15 15:42
×特集されいて
○特集されていて   申し似たい_| ̄|○
221名無し検定1級さん:04/06/15 15:52
219さん 厳しいこというけど、ごめん。予備校に行って3級取れないのは
簿記は辞めて、パソコンとか別の道にいった方がいい。
馬鹿にしてるわけじゃない。多分、簿記が219さんにあわないんだと思う。
別の資格にお金使った方がいい。   
222名無し検定1級さん:04/06/15 16:14
理解できてるなら大丈夫だけど。
俺の友だちじゃ3級レベルも理解できない奴続出してるから。
223名無し検定1級さん:04/06/15 16:28
>>221
今回は結構難しかったからって講師が言ってたよw
だから再受講の資料代も無料になるんでしょ?
>>219タソ
私も落ちたっぽいかも・・・?
向き不向きは落ちた点数にもよるかもしれない。
もしすっごく悪い点数なら211の言うとおり、向いてないのかも?
ガンガレ!!
224名無し検定1級さん:04/06/15 16:29
↑ごめ。221の間違いだ。
逝ってきまつ・・・。
225名無し検定1級さん:04/06/15 17:56
221だけど、本当に馬鹿にしてるわけではないから、誤解しないでほしいんだ。
気を悪くしたら申し訳ない。でも、3級は難しいといっても、初歩レベル。
でも、あわない人もいると思う。集計も面倒だし。
簿記だけに固執するのはもったいない。多分、他の才能の方がすぐれてると思う。
226名無し検定1級さん:04/06/15 18:16
>>221
今回の問題やってみた?
あれは落ちても仕方ないと思うが・・・。
227名無し検定1級さん:04/06/15 19:40
荒らしみたいになると嫌なので、これで最後にするよ。
2級レベルではないから、落ちてもしょうがないってのは・・・
3級は、ちゃんと予備校に行って、きちんと練習(ここが一番大事)さえすれば
楽勝で受かる試験。(今回はきついって言っても受かる人は受かってる事実)ただ、集計も大変だし、仕訳も似たようなのもあるし
向き不向きがあると思う。

ただ、本当に個人の能力がないとかいってるんじゃないんだ。
もっと適性がある資格があるかもってことがいいたいんだ。
もちろん自分自身が決める事だから、こういう意見もあるってこと。
とにかくみんな受かってると良いなあ
228名無し検定1級さん:04/06/15 21:10
>>218
大宮の若い講師ってことは森山先生だっ!
ってことは、平日の朝の授業に出られてた方ですよね・・・
たしかに、11月向けの大宮の2級講師は学院長になるとのこと・・・
でも、森山先生ならわからないところとか持っていけば、受け持っていない
生徒さんに対しても親切に教えてくれるはずですよ!!
229名無し検定1級さん:04/06/15 23:48
>>228
あーそんな名前だったかも・・・。
もしや、同じ授業受けてたりしたかな?w
漏れ、学院長嫌いじゃないけど、講義はあんま好きじゃないんだよね。
担当講師じゃないと質問しづらくねぇ??
230219:04/06/16 00:11
>>227
親切なアドバイスありがとうございます。
自分にあった道を探してみたいと思います。m(_ _)m
231名無し検定1級さん:04/06/16 08:29
>>229
わたしも学院長嫌いじゃないけど授業は・・・w
他校で振替するとか、ビデオオンリーで受講とかは考えないの?
あとは、学院長がいない時とか忙しそうにしている時を狙って、
森山先生のところに質問に行くべし!!w
232名無し検定1級さん:04/06/16 08:35
大栄経理専門学院

懐かしいなあ
233名無し検定1級さん:04/06/16 10:43
再受講は、いつまでに申し込めばいーかな?
資料代無料ならやってみようかな
234名無し検定1級さん:04/06/16 12:03
>>231
ありがd!!ちょっと考えてみる。
友達はもうやめるって言ってるけどw

>>233
結果出てからでもいいんでない?まぁ漏れも落ちてるくさいけど。
235名無し検定1級さん:04/06/16 22:44
テキスト棒読み講師は誰ですか
236名無し検定1級さん:04/06/16 23:59
>>235
誰のこと?
237名無し検定1級さん:04/06/17 04:49
元横浜校の学長Kさんは今どこにいますか?
238名無し検定1級さん:04/06/17 05:07
元横浜校の学長Nさんは今どこにいますか?

239名無し検定1級さん:04/06/17 05:08
↑:誤爆スマソ
元千葉校の学長Nさんは今どこにいますか?



240名無し検定1級さん:04/06/17 05:52
元御茶ノ水校の楽員蝶Sさんは今どこにいますか?
御茶ノ水校の上の元楽員蝶の楽員蝶Kさんは今どこにいますか?






241名無し検定1級さん:04/06/17 05:53
テキスト棒読み講師は誰ですか

242名無し検定1級さん:04/06/17 05:54
授業中に営業しない講師は誰ですか

243名無し検定1級さん:04/06/17 10:53
営業なんかいらねーよ!
喪前・・・ヒマだな。そんな時間に書き込みなんて。
244名無し検定1級さん:04/06/17 21:07
オイオイ。このスレ気に入ってるんだからage
245名無し検定1級さん:04/06/17 21:46
∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

246名無し検定1級さん:04/06/17 21:56
>>231>>234
ダメだよ。きっとそれで諦める方向に持ってこうと思ってるんだよ。
お金だけ払って、諦めてやめてったら
ダイ的には、ウマーだからなw
247名無し検定1級さん:04/06/18 20:04
>>227は台の講師なのかな?
248名無し検定1級さん:04/06/19 00:38
新宿校の簿記1級講師だったM田さんって今何処で教えてるの?
249名無し検定1級さん:04/06/19 15:43
講師に転勤なんてあんの?
250名無し検定1級さん:04/06/19 16:03
DAIの簿記講師はあるな
前F校の学院長は池校の学院長
F校の3級講師は新校(VTR講師)の3級講師
C校の学院長も昨年交代したな
(確かF校→C校→M校→C校じゃないの?)
251名無し検定1級さん:04/06/19 16:36
かなり遅い時間まで学校にいるのに、
転勤なんかしたら、通勤大変そう・・・。
やっぱさ、普通のサラリーマンみたいに4月とか
節目に転勤するもんなのかな?
252名無し検定1級さん:04/06/19 18:00
>>251
転勤は試験の節目みたい
簿記講師は、6月下旬か11月下旬かな
なかには突然辞任の香具師がいると
大変そうだな・・・
(税理士講師の簿記論のK&K講師はチバのF・K校とね)
253名無し検定1級さん:04/06/19 18:01
試験の節目みたい
簿記講師だと、6・11月の下旬かな
254名無し検定1級さん:04/06/19 18:07
>>252
え!!じゃあある日突然、講師がいなくなったりするの?
受講生に○○講師は転勤or辞めますとか、いちいち言わない・・・よね。
255名無し検定1級さん:04/06/19 23:07
新たな校舎ができると必ずそこの学院長になる女性の
名前が思い出せない。
吉祥寺、川崎にもいた・・・誰だっけ?
特徴ある名前の・・・
256名無し検定1級さん:04/06/20 21:18
暑いぃ・・・。
みんな勉強してんのかな。
257名無し検定1級さん:04/06/21 00:28
>>255
た・・・け・・・ひ・・・って女の人の事?
258名無し検定1級さん:04/06/21 17:04
>>255
う・・・え・・・の・・・そ・・・の?
259名無し検定1級さん:04/06/21 19:32
 |先生!
 |学校で踊っている香具師がいます
 \__ ____________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
260名無し検定1級さん:04/06/21 19:50
簿記の結果分かった地域ってもうあるんでしょ?
誰か結果報告しる!
漏れのとこはまだまだなのだ(´・ω・`)
261名無し検定1級さん:04/06/21 20:20
>>260
千葉県
松戸・柏が今日のはず
来週月・千葉
  火・船橋
だよ
262名無し検定1級さん:04/06/21 20:49
>>258

そうだった!
あと藤沢にも居たっけ
最初はもう無くなった神田校にいたんだよね




263名無し検定1級さん:04/06/21 22:09
>>261
ダイの受講生のみの合格率とかって出るのかな?
今回相当悪い見込みなんでしょー。
264名無し検定1級さん:04/06/21 22:42
ダイは女学院長って多いの?
やっぱり、合格率より、営業力かな?
265名無し検定1級さん:04/06/21 22:47
>>263
ダイの場合はあるよ
確か、C校のI学院長さん
個別説明会で2級は?%で
自分の受け持ちクラスの場合は2級で7?%題のベスト3ですって
(ワーストは言わなかったけどW)
266名無し検定1級さん:04/06/21 22:48
 
267名無し検定1級さん:04/06/21 23:15
>>264
ウチワネタだけど・・・
毎日DDから各校にFAXくるよね〜
判る人は知ってるよね
268名無し検定1級さん:04/06/22 22:50
>>267
おまい・・・ホントに内輪ネタだな・・・
269名無し検定1級さん:04/06/22 22:57
やっぱり本校って、合格率が高い講師が集まっているの?
270名無し検定1級さん:04/06/22 22:58
DMや電話が来ます。
271名無し検定1級さん:04/06/22 23:42
>>270
DMはしょっちゅうくるけど、電話なんてきたことないなぁ。
それって営業で雇われたヤシがかけてくるわけ?
272名無し検定1級さん:04/06/23 12:41
>>271
F校はY講師(学院長)T講師という名の営業員でつ
273名無し検定1級さん:04/06/23 19:37
S校の楽印蝶ってどなたですか?

O校のM講師は2月試験直前までS校にいました。突然いなくなった感じでしたが
274名無し検定1級さん:04/06/23 21:14
突然いなくなるって(ry
O校って都内のだよね。
275名無し検定1級さん:04/06/23 21:29
>>273
S校って新宿校と渋谷校のどっち?
276名無し検定1級さん:04/06/23 21:34
>>267
どうせならもっと面白ネタをキボンヌ
277名無し検定1級さん:04/06/23 22:35
このスレ賑わってるな

  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
278名無し検定1級さん:04/06/23 22:45
多分漏れもわかる鴨。>228の人じゃん?渋谷。
279名無し検定1級さん:04/06/24 21:19
>>278
渋谷→大宮ってこと?
なんかあったのかな。それともただの転勤か?
280名無し検定1級さん:04/06/24 23:16
>>260
結果どうだったの?
教材いいから、合格したのか?
281名無し検定1級さん:04/06/25 06:28
>>280
ふ〜ん
3級は落ちまつた
がくし60点代だよん
でも、2級は70点代で合格しますた
とっても、複雑な気持ちです
次はタックで1級に進みます
282名無し検定1級さん:04/06/25 19:25
>>281
DAIやめないでよ。
283260:04/06/25 19:44
まだ結果出てないでつ(´・ω・`)
284名無し検定1級さん:04/06/25 21:00
DAIの出版物ってどうなんだろ?簿記受かるかな?
285名無し検定1級さん:04/06/26 00:05
>>273
また異動したらしいな
同じく突然いなくなった感じ
講師の異動大杉
286名無し検定1級さん:04/06/26 00:41
>>285
M講師って今度はどこにいったの?
287名無し検定1級さん:04/06/26 01:27
>>286
シラネ。人づてに聞いたから。
ってか、そんなにしょっちゅ〜勤務先変わるってどうよ?
288名無し検定1級さん:04/06/26 01:53
>>287
講師もつなぎだったり○○士との兼業だったりするから、人の流れが早いんでしょ。
289名無し検定1級さん:04/06/26 08:01
>>285
本試験前から、なんとなくの予感はあったけどほんとにいなくなったんだ・・・
試験前、なぜか昼間の自習室で見かけたことがない講師が簿記3級の本で
勉強をしているのを何度も見かけてはいたからさー
多分代わりの講師だとは思うけど・・・
290名無し検定1級さん:04/06/26 18:47
>>286
うわさによると、k崎らしいよ。

>>289
そんな予感してたんだ・・・漏れ全然気づかなかったよ。
なんか教えっぱなしで結果なんてどうでもいいって感じだな。

それにしても、教えるからって勉強しなおしてる
代わりの講師って・・・ありえねぇ(ry
お金払ってまで教えてもらいたくないな。
291名無し検定1級さん:04/06/26 19:27
五反田校のはげとパーマへ
エレベーター前で騒ぐな。いつまでもいるな。
292名無し検定1級さん:04/06/27 16:44
>>291
ああ、そんなヤシらいる、いる。見るからにア○マ悪そうだもんな。
1フロア下のカラオケ屋前で騒げって感じ。
293名無し検定1級さん:04/06/27 17:37
五反田校って、雰囲気悪いよね。。。カラオケ屋とか、近隣に風俗店が多いからか。。。
渋谷校に行ったら天国みたいだよw駅から大変だが内装綺麗だし分煙だから臭くないし。
294名無し検定1級さん:04/06/27 18:15
>293
池袋校は駅から超近いじゃん!
295名無し検定1級さん:04/06/27 19:37
>>294
1Fがコンビニであることに抵抗を感じるんだけど・・・
296名無し検定1級さん:04/06/27 19:56
五反田校・・・
トイレは同じフロアの雀荘と共用。
給湯室の前には出前の食器が無造作に置いてあり、
真下のフロアはカラオケ屋(たまに歌声が漏れてくる)
他にも居酒屋、サラ金、ビリヤード場、韓国スナックが雑居しているビル・・・
どうだ、すごいだろう!
297名無し検定1級さん:04/06/27 20:55
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
298名無し検定1級さん:04/06/27 21:03
_________
  |           |        ___
  |           |        (___)
  | 次でボケて! .|            ‖
  |_______.|  _.∧∧ ┐. ‖ ∧,,∧    ∧∧
     ∩ ∧ ∧∩     ○)(゚Д゚ ) ] ‖((゚Д゚(Ο  (゚ー゚*)
      \(゚Д゚ )ノ       ̄⊂ |┘ ⊂ミ  Uミ φ|  ∪
        |  \.         |  |   ‖ ミ  ミ   |  )〜
       (__ノ       U U      U U    U"U
299名無し検定1級さん:04/06/27 21:45
http://www.asahi.com/national/update/0625/023.html
国家試験予備校のLEC、著作権侵害で賠償命じられる
300名無し検定1級さん:04/06/27 21:54
300 GET

301名無し検定1級さん:04/06/27 22:00
>>296
ぜってー逝きたくねぇな・・・。
そんな雑居ビルに教室作っちゃうダイって・・・(ry
296タソは通ってるのでつか?

誰か新宿と池袋の状況キボンヌ。
302名無し検定1級さん:04/06/27 22:54
>>292ホントよね!頭きちゃう
303名無し検定1級さん:04/06/27 23:35
新宿は地下からの出口がよ〜わからん。
バス乗り場に出て、横断禁止の道路を必死で横切る。
教室はまあ、本当に雑居ビルをパーテンションで区切ったって感じ。

池袋は教室が入り組んでいてハムスターの小屋みたい。
喫煙所は給湯室のレンジの下だけど、ほとんど煙吸わない。

渋谷以外は「あ〜あ」って感じ。
自然に早く受かって、おさらばしたいと思うよ。

でも渋谷のレックのエレベーターも嫌だな。
すぐ満員で乗れないし。喫煙所ないし。
304名無し検定1級さん:04/06/28 21:37
>>292

新宿はバス乗り場に出ると怖いよな(笑)。
ttp://www.dai-x.co.jp/sjk/accses.htm
305名無し検定1級さん:04/06/28 23:22
また、2級ビデオ講師だぞ

  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
306名無し検定1級さん:04/06/28 23:37
>>305
誰だおまい・・・。
307名無し検定1級さん:04/06/29 00:19
>>303
なーんだ。渋谷以外はどこもダメなんだな。
池袋のハムスター小屋って・・・見てぇ!!(ry

関東の都内以外はどーよ?
308名無し検定1級さん:04/06/29 00:32
2級のビデオ講師って、S藤講師とK部講師だったよな?
どっちか左遷されたの?
309名無し検定1級さん:04/06/29 16:37
池袋校って駅から近いのはいいけど、すぐ近くに予備校とライブハウスがあって
1Fのコンビニはアレなガキ共のたまり場になってるよ。
個人的には新宿のほうがマシだと思った。
310名無し検定1級さん:04/06/29 23:45
>>307
じゃ〇は県じゃ
〇葉校はJR駅徒歩5分位
ボロイビルの5階です
一応商業ビルで1・2階〇は銀行3階はパーマ屋4階はNOBA6階浴び場でないP・Cスクール
7・8階は居酒屋です
題にしては珍しく楽員蝶の授業中の営業はなく
合格率を意識した方です
〇橋校はJR駅徒歩5分位
自社ビルです(確か予備校を買い取りした思う)
4階建てで3・4階は企業に貸与してます
よってD〇Iは1・2階です
そして、樂因蝶の授業中に営業が20分以上ある名物授業です
柏校:貸しビルで1・2階パチンコ屋で題は6階だったかな?
(授業でないで、パチ屋でお金と時間の浪費する香具師がいるみたい)
松戸校:行ったことありませんが〇葉で一番きれいらしい!!!
          以  上  マルハレポートです
311名無し検定1級さん:04/06/30 09:54
乙です
312名無し検定1級さん:04/06/30 10:25
新宿はレックがエルタワーに越して来るんだってね。
しかも社労士講座はとしみ講師が今度は上級クラスを開講と聞いた。
ダイ、ダイジョウブ?
313名無し検定1級さん:04/06/30 10:48
tacの新宿進出で相当食われたのにな
314名無し検定1級さん:04/06/30 11:57
簿記3級合格しました(`・ω・´)
315名無し検定1級さん:04/06/30 12:13
>>314

おめでとー!!
316名無し検定1級さん:04/06/30 13:41
>>
オメ!
317314:04/06/30 19:51
ありがとう!!
318名無し検定1級さん:04/06/30 20:04
>>310
○葉の楽員蝶営業しないんでつね。
転校しようかな。
授業きちんとやってくれる講師がいねぇよ。
○宮の楽員蝶、授業開始30分営業してますた。
最近本当に営業員に見えてきまつ。
顔は笑ってるが、目が笑ってないし。漏れ絶対話しかけられない。

転校するならお勧めは、やっぱり渋谷??
319名無し検定1級さん:04/06/30 20:15
>>308
2級のビデオ講師は菊〇講師ひとりになるらしいよ!
320名無し検定1級さん:04/06/30 20:29
>>319
マジで!?
真由美ちゃんは・・・寿退社とか!?
321名無し検定1級さん:04/06/30 20:44
>>312
マジっすか!移転はいつごろかしら?
エルタワーってdaiの目の前じゃん。
これほどのビッグターミナルがずっと無風地帯だったのが不思議なくらいだが。
322名無し検定1級さん:04/06/30 21:57
えっ!あの人マユミタソていうの?
講師や受付って名字しか名札も名乗りもしないよね。
へーそういう名前なんッスか。
323名無し検定1級さん:04/06/30 23:29
>>322
たしかパンフに載ってたハズ。
K部講師はどこ行ったんだ??
324名無し検定1級さん:04/07/01 12:04
>>321
7月下旬?らしいね。
レクにポスターあったYO
325名無し検定1級さん:04/07/01 15:44
マユミタソは講義続投。
326名無し検定1級さん:04/07/01 19:43
>>318
ここの大半の簿記講師って
何で授業中に30〜40分も営業するのかw
I釜先生・S間先生みたいに営業しない先生
他の先生の情報キボシ
327名無し検定1級さん:04/07/02 00:12
漏れも簿記2級のお勧め講師の情報キボーン
場所じゃなくて講師で授業選びたいよ・・・
328名無し検定1級さん:04/07/02 09:22
言ったら教室満杯になるからいやづらw

マユミタソは良かったよ。
329名無し検定1級さん:04/07/02 23:39
>328
そこをなんとか、教えてよ
330名無し検定1級さん:04/07/03 00:13
>>329
同意見だよ
例えば、営業講師の受講生が減って
授業集中講師が、満員御礼なったら
石川理事長も考え方変わるかも
(そんな可能性は低いか)
331名無し検定1級さん:04/07/03 00:14
>>319
簿記2級のVTR講師は菊池講師が担当していないじゃん!!!
別の講師だったよ!!!
332名無し検定1級さん:04/07/03 00:36
>>331
誰だった?
333名無し検定1級さん:04/07/03 00:39
菊地さま?菊池さまどっち
地面の地だったような?
334名無し検定1級さん:04/07/03 00:40
>>324
9/17ジャン!
335名無し検定1級さん:04/07/03 00:41
>>330
現に営業しない人気のある講師には、授業後たくさん受講生が質問にいくよな
2人の講師が担当してたときの人気の差といったらすごかった・・・
人気ないほうの講師はは虚しくないのだろうか
それとも気づいていないのだろうか・・・
336名無し検定1級さん:04/07/03 05:29
>>335
じゃ石川理事長がしっかりしてないからじゃん
(営業しろっていったい誰が指示して、
そして,営業しない香具師を転勤・リストラしとるのは誰じゃい?)
それとも、??部長だっけ
337名無し検定1級さん:04/07/04 17:38
age
338名無し検定1級さん:04/07/04 19:50
他の資格学校のように、合格するという(合格できなければ意味がない学校になるが)
結果を求めるのなら、受講生も集めやすいだろうけど。
DAIの場合は、そういうところではないのだろう。
サークル活動の延長で、少し勉強したい主婦が多い。そういう人向け。
それはそれでいいのだろう。でも、無理に税理士とか1級とかあげくには司法書士まで
簿記検定やパソコンならなかなかいいと思うが
339名無し検定1級さん:04/07/04 22:36
>>338
簿記検定は2級までしょう
看板も社会人向けでなく
主婦向けのカルチャーセンターでいいな
よって、給付金も返上だな
(某役所が認定するから、騙された被疑者でつ
授業の営業はうざいよ・・・)

340名無し検定1級さん:04/07/05 14:01
週末に振り替えで新宿校に簿記論の答練受けに行ったけど、
あの講師ってなんて人?名札もつけてなくてわからんかった。
週末クラスなのに禿しく生徒少なくてワロタ。
ま、週末なら池袋のほうが人気がある理由はわかったけどな・・・w
341341:04/07/05 14:49
sage
342名無し検定1級さん:04/07/05 19:40
大原やTACの直前受けると、DAIの貧弱さが目立つ。
答練自体評判はいいのだから、もう少し何とかできないかなあ。
343名無し検定1級さん:04/07/05 20:59
>>340
そうかな?
新宿は平日の夜が人が多いよ
熱心で色々知識が豊富でいい先生だと思うけど。。。
344名無し検定1級さん:04/07/05 23:23
>339
上を目指すならやっぱりT●Cとかのがいいかもな
学校選びを失敗したとつくづく思いまつ

>318
漏れ、週末授業受けたんだけどやっぱり30分営業してたぞ
楽員長の授業受けたことないけど、どっちもどっちじゃないか?
それにしても字が汚かった・・・思わず笑っちまった
あれならビデオ見たほうがマシだ
ダイにはカリスマっぽい講師が見当たらないんだよなー
いっそのこと339の言うとおりカルチャーセンターって付けてくれたほうが諦めつくんだけど
345名無し検定1級さん:04/07/05 23:58
>>343>>340
簿記2級講師の評判を教えてくださぃ。
346名無し検定1級さん:04/07/06 00:08
343です。。。

2級から離れているので、詳しくは不明。
このスレで有名なのは菊講師でしょうか?
347名無し検定1級さん:04/07/06 03:16
>>343
スマン、ちょっと声が生理的にあわないってだけかも。
あと熱心なのはいいが週末昼休みが15分なのはどうかと。
飯食えませんって。

平日は新宿>>池袋なのはなんとなくわかる。
348名無し検定1級さん:04/07/06 03:53
ん?俺の事か?

  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

349 :04/07/06 10:41
簿記2級の講師は永田がおすすめ!
松戸でよくやってるよ。
ビデオ講師も最近はじめたみたい。
350鎌方せいいちろう:04/07/06 11:33
司法書士に東京包茎のM田が来たって本当?
351名無し検定1級さん:04/07/06 17:21
渋谷S間講師で簿記3級受かったんだが2級どうしようか?
352名無し検定1級さん:04/07/06 17:42
今日柏に行ったので
自習室へ寄ろうかと思ったら
1Fのパチンコ屋ヘ自習してしまいました。
353名無し検定1級さん:04/07/06 21:52
☆ チン     
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <山田君!352さんに座布団3枚!!
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  笑  点 |/
354名無し検定1級さん:04/07/06 23:28
>>351
S間講師ってまだ渋谷にいるの?

>>347
声が生理的に合わないってわかる!!
そういう授業聞いてると具合悪くなってくるし・・・w
355名無し検定1級さん:04/07/06 23:44
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      
。   ' o ゜          ☆          ゜    +.      ;/    
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚' 
          __       。     *  .    ゜        ゜   
          = <、 ~\     ゚   ,;/    。   .          +  
      = ≡ _lニニニl_ キタワァ ゚   。.     +         。    
     = ≡ _<~∩‘∀‘)')     。          ,;/   '   ゜    
 _      = ) ノ ノ ノ ノ   。             *''          *  
ニ三∋lll三━~ん'、⌒)━━━━━  ゜       。   ゚        ゚   ゜
  ̄         = し' し'   。            ゜   。  o      ゚ 

356名無し検定1級さん:04/07/07 08:28
>S間講師ってまだ渋谷にいるの?

3級の6月受験はS間先生でした
357名無し検定1級さん:04/07/07 22:13
>>349
へぇ〜松戸か
なんか、柏→船橋→御茶の水→松戸ってたらい回しされてない
(というか、例のF校で営業しないので、Y校長ににらまれた噂があったな)
でも、松戸ならC校のI校長に救われたのか?
で、N村講師は何処に?
358名無し検定1級さん:04/07/07 22:25
>>344
I釜先生って、授業中に営業やるの?
漏れが、むか〜し千葉で習ったときはなかったけどな
やっぱ楽員蝶になると営業するのか(何かイメージダウンだな)
そして、名札はしてないけど、DAIバッチをつけてたな
359名無し検定1級さん:04/07/07 22:36
簿記の某女性講師が「社労士のと○み先生のようになりたい」と言ってた。
2ちゃんでチヤホヤされたいのか、引き抜きされたいってことなのか。(w
360名無し検定1級さん:04/07/07 22:59
>>358
千葉じゃなくて埼玉だと思われw
361名無し検定1級さん:04/07/07 23:00
ダイの講師はみんな
業界でも屈指の時給の低さに
泣かされてるからね。
中でも簿記はひどいらしい。
362名無し検定1級さん:04/07/07 23:06
簿記講師の時給っていくらよん?
363名無し検定1級さん:04/07/07 23:49
>>361
題だけか題詠はそこそこか?
364名無し検定1級さん:04/07/07 23:53
>>344
主婦の資格の学校
CS-X
(カルチャーセンターっで、無限に営業が聞ける)
365名無し検定1級さん:04/07/08 05:56
>>359
安月給から脱却じゃないのw
L・T・Oへ鞍替えで給料アップ
366名無し検定1級さん:04/07/09 14:28
もてる男はつらい・・・

  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
367名無し検定1級さん:04/07/09 21:55
そんなに、もてるんだ?

ファンクラブの皆さんにどこが魅力か?
小一時間質問したい
368名無し検定1級さん:04/07/09 22:09
>>367
もてると、またまた
バッシングを喰らうぞ
ファンクラブから被害者の会までかw
369名無し検定1級さん:04/07/09 22:11
むかし
ある簿記の先生が
税理士の資格のために
O腹に行ってると言ったの聞いたことがある
370名無し検定1級さん:04/07/09 23:14
>>368
HP見たけど変なかおじゃん!
371名無し検定1級さん:04/07/09 23:52
>>370
かおは人間だからいいけど
授業は、営業をやるの???
372名無し検定1級さん:04/07/10 00:18
>>370
勝又先生は池校にいないの?
H・Pの税理士・簿記にいないよ!!!
373名無し検定1級さん:04/07/10 12:01
ファンがいるほど人気のある講師なんていたんだ。
HPに写真なんて載ってたっけ??
374名無し検定1級さん:04/07/10 19:42
医療事務の講座受けてる人いますか?資料何冊くらいもっていきますか?
375名無し検定1級さん:04/07/10 20:09
税理士試験を受験せずに有資格者になる道があります。これが、免除制度です。
たとえば、弁護士や公認会計士は、税理士試験に合格しなくても、税理士登録がで
きます。しかし、よく話題に挙がる「免除」は、大学院に行くことにより認められ
る免除のことを指します。以前は、商学等の大学院を卒業して一定の申請をすると
会計科目2科目(簿・財)が、法律学等の大学院を卒業して一定の申請をすると税
法科目3科目が免除されていました。つまり、税理士試験を受験しなくても、受験
して合格したように認めてくれたワケです。一般的には、会計科目(簿・財)には
何とか合格できたものの、税法科目3科目に合格できないという受験生が多く、法
律学等の大学院を利用して税法科目の免除を受ける人がかなりいました。このよう
に、法律学等(又は商学等)の大学院を利用して税法科目(又は会計科目)の免除
を受け有資格者になることを、シングルマスター(Sマスター)と言います。また
商学等の大学院と法律学等の大学院の2つを利用して、まったく試験を受けずに有
資格者になることを、ダブルマスター(Wマスター)と言います。実は、現在の税
理士の中のかなり多くの人が、この免除制度を利用して税理士資格を取得していま
す。税理士に石を投げるとマスターに当たると言われるくらいです。しかし、この
制度はどんどん悪用され、たとえば、大学院側は、少子化の中で多くの学生を集め
るために、「○○大学院に入れば、楽に税理士資格が取れますよ♪」という謳い文
句で大々的に学生を募集したりしました。また、院生側は、楽して免除を勝ち得る
ために、授業には出ずにアルバイトに精を出し、稼いだお金で論文代行業者に論文
作成を依頼して、要するに、何も勉強せずに免除を受けたりしていました。更に、
これが進化して免除を謳う大学院・免除を希望する院生・論文代行業者の3者に、
これらを取り持つ仲介業者が結託して、免除ビジネスが成立してしまいました。
1論文いくらという料金体系も確立し、それをインターネット上で宣伝するHPま
で現れる始末です。
376名無し検定1級さん:04/07/10 23:45
俺はビデオで行政の阿部講師を受講してる 満足してるけどなー 俺の校舎の受付も問題ないよ
むしろ挨拶もするし、問題ないです hpにも画像が載ってる校舎です
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:08
>>373
いると、他校(他企業)にスカウトされるね
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:35
>>372
勝又先生は常勤講師じゃないから、写らないのでふ
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:46
>>378
常勤でないですか
い〜や、新事実に気づいたよ
DAIのVTR講師は、非常勤講師でつね
(税理士の簿記論・去年は、簿記1級だね)
380名無し検定1級さん:04/07/11 21:42
>>379
今も平日3コマ・土曜日
1級担当だよ
381名無し検定1級さん:04/07/11 22:49
HPに画像が載ってるとこって、どこ校?
あのくらいキレイなところに移りたい・・・。
382名無し検定1級さん:04/07/11 23:05
大○の受付にいる、メガネかけたデブ女が、受講生の間で
かなり評判悪いんだけど、どっかに飛ばされないかな?
いつも他のヤシとしゃべってて、その時誰かが受付に来てもシカト。
まじめに仕事してるとこ見たことねえよ。
ああいうのがいるから評判悪くなるんじゃ。
383名無し検定1級さん:04/07/12 00:36
HPの画像は町●です。受付のかたもかわいいし、丁寧な対応をしてくれます。
問題ないですよ
384名無し検定1級さん:04/07/12 00:56
国家試験の取締が変わったから変革あるよ
385名無し検定1級さん:04/07/12 01:32
>>384
それどういうこと??
386名無し検定1級さん:04/07/12 18:03
>>376
アベちゃんいいね。
387名無し検定1級さん:04/07/12 19:29
去年は宅建を受講しました。
今年はマン管を2chでわかりやすいと評判のW講師で受講しています。
去年の宅建の知識があるから、わかりやすく感じるのか、
それともW講師の授業がわかりやすいのか、教え方が上手なのか
わからないです。他の皆さんはどう感じていますか?
388名無し検定1級さん:04/07/12 21:44
アベちゃんは声が高くて、皮肉も言うけど、憎めない。正しいことを言ってるからね。
389名無し検定1級さん:04/07/13 17:33
>>370
そんなにストレートに言わないでくれw

BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
390名無し検定1級さん:04/07/13 22:40
俺はどうして、こんなにいい男なんだ

BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
391名無し検定1級さん:04/07/13 23:49
>>370
変だしキモすぎる。
392名無し検定1級さん:04/07/15 23:55
ダイの各校の楽員蝶って全員簿記講師?
393名無し検定1級さん:04/07/16 00:00
千葉・船橋・横浜・新宿・渋谷・池袋・御茶ノ水・五反田は
簿記講師だな
394名無し検定1級さん:04/07/16 07:22
>>393
横浜は違うよ!
行政書士講座の講師が楽員蝶だよ!
395名無し検定1級さん:04/07/16 12:18
すみません教えてください。
渋谷って何サンでつか?名札に役職まであったのかな?
396名無し検定1級さん:04/07/16 14:54
>>395
渋谷の楽員蝶の名前?
だったら、中村雄行だよ!
397名無し検定1級さん:04/07/16 23:10
>>393
町田とか川崎は?
398名無し検定1級さん:04/07/16 23:21
町田の楽員蝶
例の海外旅行は行ったのか?
399名無し検定1級さん:04/07/17 01:25
新宿校のK部講師って今どこにいるんですか?
400名無し検定1級さん:04/07/17 17:53
>>399
女性ファン?
401名無し検定1級さん:04/07/17 19:28
若手男性講師はしょっちゅう他校へ異動される気がします。
402名無し検定1級さん:04/07/17 20:51
>>399
もう辞めたジャン
403名無し検定1級さん:04/07/17 21:12
俺は、安泰だな

BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
404名無し検定1級さん:04/07/17 22:29
今回、簿記の合格率が激減していますけど、
DAI-Xで講義を受けていた方、どうでしたか?
やはり難しく感じましたか?他の掲示板で
DAI-Xの教え方が良かったので合格できたという
書き込みを見ましたけど、実際はどうでしたか?
405名無し検定1級さん:04/07/17 22:56
>>404
2級ー7%
1級ー10%
406名無し検定1級さん:04/07/18 00:21
>>405
1級のほうが合格率高いなんて…
今後の対策が大変そうですね
407名無し検定1級さん:04/07/18 17:29
>>405
2級の合格率は5.7%。
408名無し検定1級さん:04/07/19 00:04
俺より内情くわしいな藻前らw

BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
409名無し検定1級さん:04/07/20 20:08
>>404
当たった講師がたまたま良かったと思われ。
教え上手なのと下手なのがいるからな。
下手なのに当たると、やる気もうせる。
410名無し検定1級さん:04/07/20 20:27
>>399
ビデオ講師してるのって違うのか?

池袋のキクーチの評判キボンヌ
411名無し検定1級さん:04/07/20 21:32
夏休みはどこ行くか?

BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
412名無し検定1級さん:04/07/20 22:00
>>387
W講師はもともと司法書士
あの講義で司法書士の講座もやれば、わかりやすいと思う。
法律系だったらDAIの中ではもっとも良い教え方をする講師でしょうね。
413名無し検定1級さん:04/07/20 23:21
CAD講座開く予定らしいが、どうなんだろ?
あんま勉強する環境よさそうに見えないけど。
教室とかPC周り狭そうだし。
414名無し検定1級さん:04/07/21 00:27
豆腐のCADに頭をぶつけたyp!
415名無し検定1級さん:04/07/21 23:05
だじゃれかい・・・
416名無し検定1級さん:04/07/22 21:31
菊は最高

BY 菊ファンクラブ 
417名無し検定1級さん:04/07/22 21:51
社労士の直前予想大会出る奴いる?
418名無し検定1級さん:04/07/22 22:09
通関士はOKから3年かかった。
調査士はぽしゃった
419名無し検定1級さん:04/07/22 22:29
司法書士特待生試験
20問全問正解
受講料無料
420名無し検定1級さん:04/07/22 22:40
江見で笑み
421名無し検定1級さん:04/07/22 23:04
>>417
としみの「らくらく労基法」のほうが申込者多かった、とか聞いた(w
422名無し検定1級さん:04/07/22 23:29
>416
どこがいいのさ?
423名無し検定1級さん:04/07/22 23:30
行書の大予想会はどんなもんなんでしょう?
各分野で「ピカイチ」のエキスパートって誰が来るんです?
424名無し検定1級さん:04/07/24 16:08
もてもて度はピカイチですが何か?

BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
425名無し検定1級さん:04/07/24 18:09
>>424
ありえない
426名無し検定1級さん:04/07/25 10:54
久しぶりにF校に行ったよ
入り口、ホワイトボードに受講案内があったのはビクリ!
受講生さん減っていますね
(漏れも、Oに転向したけどなw)
427名無し検定1級さん:04/07/25 12:59
菊タンもTか大か栄かに転出か?
がんばれよ鬼苦よ
428名無し検定1級さん:04/07/25 16:43
給付金がなくなって、大原やTACも受講生が減ってるって聞いたが。
確かにあれはおかしな制度。  年金等破綻してる制度が多い中で
8割補助って。
429名無し検定1級さん:04/07/25 17:03
>>428
Tだと、株価に影響しているのか?
Oだと、本科生(中・高校卒?)を多く募集の奇策だなw
Dだと、色じかけか:池面とかミニスカートとかの奇策か?
430名無し検定1級さん:04/07/25 22:03
お茶ノ水と新宿どっちが駅から近い?
431名無し検定1級さん:04/07/25 23:02
新宿
432名無し検定1級さん:04/07/26 00:34
サンクス
じゃ、新宿にしよう。お茶の水は会計の聖地のイメージがあるので俺にはまだ早い。
新宿も色仕掛けのコーシとか受付とかいないの?
433名無し検定1級さん:04/07/26 11:41
ダイにイケメンなんていないだろぅ?w
>432
そういうヤシを探すなら他に逝ったほうがいいと思われw
434名無し検定1級さん:04/07/27 07:57
御茶ノ水というよりは水道橋ですね>会計の聖地
435名無し検定1級さん:04/07/27 12:56
菊って菊自体も気持ち悪いけど
菊ファンらしき生徒達もどうかと思う。
校舎内なのにでかい声でしゃべりすぎ。
早く菊がどこかに行って、そいつらも連れて行って欲しぃよ・・・
436名無し検定1級さん:04/07/27 23:54
  _、_
( ,_ノ` )   コーヒーか・・・
 O))|E] シュッ

  _、_
( ,_ノ` )   残念ながら
    (), ボッ
 σ ̄

  _、_
( , ノ` )    頭痛が出てしまうので
  \
    (),
 σ ̄

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 飲めない
BY 菊
437名無し検定1級さん:04/07/28 00:10
>>435
うぇっ!マジでつか。
ファンらしき人を見たことないからなんとも言えないけど
・・・ホントにファンなんているんだ・・・物好きだね(ry
438名無し検定1級さん:04/07/28 10:27
>>437
マジでつ・・・。

「○○の授業は今度キクチが担当するから絶対出ろよ!!」
って性別不明のデ(ry が友達に向かってデカイ声で話してた。

そのへんの集団(そのデ○やらチュプやらで形成されている)、
自分らの授業(勿論、菊担当)が終わると他が授業やってるのにも関わらず
教室出てすぐの所でたむろしてデカイ声で話してるから甚だ迷惑。

漏れは菊の授業は卒業して別の授業に出てるので
奴等の所業が余計気になりまつ。

頼む、菊よ、あいつら連れて別の所に移ってくれ・・・
439名無し検定1級さん:04/07/28 11:08
>>438
『性別不明のデ〇』って一応、オンナでつ。
彼女は今、1級にいまつ。
来年の6月受験コースなので、あと11ヵ月ダイにはいるようでつ。
ちなみに、他の香具師らは2級にいまつ。
この間なんかは、ビデオルームであのでかい声で話してた。
すごく迷惑・・・
440名無し検定1級さん:04/07/28 12:51
ファンの文句を言わないでくれ・・・

BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
441名無し検定1級さん:04/07/28 18:43
このスレ賑わっているな

  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
442名無し検定1級さん:04/07/28 21:37
>>439
それって注意とかされないのか?!
学生?社会人でそんなことしてるなら逝ってよし。
・・・てか菊、ファンの管理しろw
443名無し検定1級さん:04/07/28 21:42
144 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/07/24 22:52 ID:???
今日池袋本校行ったけどすごいね
池袋中のダサい香具師かき集めてきた感じ
ワロタ


145 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/07/24 23:09 ID:Z+fnUabZ
だね。大栄はさながら職業訓練校っぽい。


146 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/07/26 11:44 ID:sDCWbE7f
>144
妙に必死のヤシか、全くやる気のないヤシしかいなかった気がする。
週末の池袋は人気があるって上のほうに書いてあったけど
講師がいいんじゃなくて、立地条件がいいから
たまたま人が集まってるだけってカンジだな。
二度と逝きたくねぇ。
444名無し検定1級さん:04/07/28 22:21
( ,_ノ` )   逝けか・・・・
 O))|E] シュッ

  _、_
( ,_ノ` )   残念ながら
    (), ボッ
 σ ̄

  _、_
( , ノ` )    素性が出てしまうので
  \
    (),
 σ ̄

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 揉めない
BY 菊
445名無し検定1級さん:04/07/29 09:13
五反田校は何といっても汚い。
1)イヤホンをノートの上に15分放置していたら、イヤホンのクッションに
溜まった生徒の汗汁が染み出し、不気味な茶色の油染みが二つ出来た。
ガクガクブルブル
2)教室の床は常に綿ぼこりが浮遊。
3)クーラーの外装が一部剥がれて真下の席には冷風が直下。この席が埋ま
っているのを見たことがない。
4)トイレは茶色い何かがいたるところにこびりついている。
5)雀荘が出した出前ラーメンの器が廊下の貧乏臭さを演出。
6)廊下に放置してあるマッサージチェアのクッションが腐って茶褐色〜
緑色に変色している。臭そうな雑きんが掛かっているのはなぜだろう。

この荒んだ環境を反映してか、職員の応対も大変ぞんざいでなぜか偉そう。
勉学の意欲も萎えること間違いなし。丁寧といえるのはU田氏くらいか。




446”削除”依頼板転載人@星猫:04/07/29 17:07
ダイエックス

1 :五反田校 :04/07/29 16:33 HOST:p4135-ipbf606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1083333459/150

削除理由・詳細・その他:
レス番号445の削除を依頼します。当レスは一部の心無いお客さまの悪質ないたずらと思われ、当校の事実無根なうわさ等を広げられると困るため



2 :プハー ◆PUHAAxhsd6 :04/07/29 16:47 HOST:nttkyo216034.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>1さん、法人からの依頼では、依頼者のお名前、役職または所属部署の記入が必須かと>http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request


3 :削除マシーン ★ :04/07/29 16:52 ID:???
>>1
書式不備のため受付に至らず

担当者の方の氏名
役職又は所属部署
以上の記入後の受付です
447名無し検定1級さん:04/07/29 17:48
今日のカキコ二即行削除要請か。
関係者見てんだね
448名無し検定1級さん:04/07/29 18:16
>>446
関係者見ているならもう少し掃除してよ。机コマメニ拭くとか、
トイレ掃除の頻度を多くするとか。学生が一番使うからね。
日よけは意味成さないし、自習室は・・あれ、なんですかぁ〜?
449名無し検定1級さん:04/07/29 20:00
確かに五反田はひどかったなー。
渋谷においでよ?なんか今はすいてるっぽいし。
450名無し検定1級さん:04/07/29 20:06
事実無根じゃなくて事実だろ(w
451名無し検定1級さん:04/07/29 20:17
五反田のトイレ鳥小屋の匂いがする
禿とパーマもウ材
452名無し検定1級さん:04/07/29 22:57
俺より内情くわしいな藻前らw

BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
453名無し検定1級さん:04/07/29 23:29
6)廊下に放置してあるマッサージチェア
これはなぞでちね。
  いままで使っている人見たことないでし。
 
  あと 雀荘前の中華の器。
  歌舞伎町の雑居ビルを思い出しまつ。

  せめて五反田駅前のアビバが入っているビルにしてほしいでち。
454:04/07/29 23:30
俺の検定結果だ。

5月23日の日本常識力検定3級は、81/100(70点以上合格)で”○確定”
6月5日の理科検定3級は、534/1080(500点以上合格)で”○確定”
6月12日のビジネス実務マナー検定3級は、理論・実技共○で”○確定”
6月13日の日商簿記検定3級は、61/100(70点以上合格)で”×確定”
6月13日の英検3級1次は、46/65(39点以上合格)で”○確定”
6月19日のサービス接遇検定3級は、理論・実技共合格なので”○確定”
6月19日のサービス接遇検定2級は、理論・実技共合格なので”○確定”
6月20日の漢検2級は、162点だったので”○確定”
6月20日の文検準2級は、Webで確認後3点不足で”×確定”
6月27日の秘書検定2級は、オンラインで合否速報を確認した。”○確定”
(選択肢問題は全問正解だぞ!落としていたら協会に怒鳴り込む!)
7月10日の販売士3級は、模範解答で採点後、80%以上あった。○は間違いない。

これで夏の俺の検定は終えた・・・・・・・・・・。
非常にお疲れ様。
でも楽しかったぞ。
色々な会場に行き、やる気のある者達に会え、5級の世間も捨てたものでは
ないとな。
455名無し検定1級さん:04/07/29 23:36
同じ階のミュージックスクール?に来てるでしょホルダー5のあきな
456名無し検定1級さん:04/07/30 01:23
>>448
言えてるかも・・・。
見てるなら努力して改善すればいいじゃんね?
457名無し検定1級さん:04/07/30 15:56
つうか、五反田自体いらないと思うが。
渋谷に行けば良い事だし、不思議。
458:04/07/30 21:54
では、仕方ないので真打ちが変態の興味を引く過去の話をしよう。

俺が中学の時の話なので、20年以上前に遡る。20年以上前なら現在程、店頭で防犯カメラが作動していない時代だった。
今の時代の若者は、変態行為・その他犯罪行為を平気で起こす。起こしていると言う事が分かっていないのだ。
俺の時代では、お前等程悪さをする者はいなかったが、万引きをする者はいた。
お前等が日常茶飯事で万引きをしたいと思う気持ちは分かるが、現在の店頭では昔より防犯対策が優れていて簡単には出来ない。
しかし、この場合のお前等の場合は完全に犯罪行為だ。

では、この場合はどうなるか?
俺はお前等変態共と違い、若い頃からも学問に励み、万引きをする気は毛頭なかった。考えた事もなかった。
ある日、俺に単項本(漫画)を安く売るから買ってくれと頼まれた。定価360円の品を100円でだ。
まあ、綺麗だし(新品か?)面白い漫画だったので日常の激しい勉強の合間に読んでも構わんと思い購入した。
しかし、精算時には売上カードを抜かれるが、漫画の間にその売上カードが入っていたのだ。
親がそれを見て、「あんた万引きしたの?」と心配そうに見つめて問うのだ。当然、否定した。
親の話に寄ると万引きが多発していると言うケースで単項本を盗んで売り付けると言う行動が多かったそうだ。
俺の単項本に売上カードが挟まっていたままだったので、盗んできて売り付けるつもりだと勘違いしていたそうだ。
その話を聞いた俺は気味が悪く購入した相手を問い詰めた。そいつの話では、盗んだ品だと言う事だった。
親の予感は的中していた。そこで、そいつはもう一度盗んで売り付けようとしていたが、見付かって保護観察処分
(俺もそいつも当時は中学生だった為)を受けている最中だと言う。

面白い話だろう。
これが文検準2級の論文で満点近く取れる程の実力を持つ者の投稿だ。
お前等では簡単には出来ん。そこで、問題を出そう。これ程興味深い話を
聞いた後だからな。
459名無し検定1級さん:04/07/31 11:05
五反田ホントトイレなんとかしてー。臭いよ、
460名無し検定1級さん:04/07/31 11:40
ガイシュツだけど、五反田のトイレは鳥小屋のにおいがするね。
かつ教室の入り口の自販機を撤去した個所に茶色いべたべた
が1m×2mにわたり付着していてキショイ。
461名無し検定1級さん:04/07/31 13:01
>>458
コピペするなら、最後までしてよ。気になったじゃん。


*何も知らずに購入した俺も犯罪者か?
*この後、俺はどうなったか?
*万引きの張本人はどうなったか?
462名無し検定1級さん:04/07/31 21:08
なんでそんな汚いところに学校をつくったのか不思議でしょうがないんだけど。
環境悪いと、そこにいる講師とか受付とかもたいしたの
いなさそうだが・・・どうなの??
463名無し検定1級さん:04/07/31 22:02
言わせたいの??
いい人ばかりだよー
嫌なら他行けばいいじゃん
464名無し検定1級さん:04/07/31 22:29
>463
なわけない。正直、他校のほうがいいよ。
環境は人をつくる。また、逆も言える。
そもそも、店舗の清掃は全ての基本だから、それがなっていないところは
社員がよく教育・管理されていないって事だ。つまりルーズなんだね。

営業職のノウハウ本にあるように、経営状態はオフィスの清潔さに現れる。

465名無し検定1級さん:04/08/01 02:42
>464
その通りです。サービス業って顧客が満足しないと成り立たないもんね。
清潔感ってすごく重要だと思う。色々な講座をやる以前に考えてほしいものだ。
ルーズなんだろね。
466名無し検定1級さん:04/08/01 15:41
>463
あらら。逆ギレしてるとこ見ると、五○田にお勤めのようですね(ry
必死だな。
467名無し検定1級さん:04/08/01 16:17
五反田ッていえばつるッパゲ
468名無し検定1級さん:04/08/01 22:02
それと匂いのキツいパーマ男。
469名無し検定1級さん:04/08/01 22:11
パーマとはげにヌーブラと後から笑われた
470名無し検定1級さん:04/08/01 22:11
万年ブルーデーな女子職員
471名無し検定1級さん:04/08/02 23:12
c
472名無し検定1級さん:04/08/02 23:20
社労士も税理士もいよいよ今月だね試験
473名無し検定1級さん:04/08/03 05:08
税理士は今日だよ。
474名無し検定1級さん:04/08/03 08:09
8/22解答速報LEC池袋本校担当はやぱーり「佐藤としみ」だって!

475名無し検定1級さん:04/08/03 11:26
税理士の速報会はないんですか。
476名無し検定1級さん:04/08/03 16:26
今日、税理士試験会場でDAI-Xのパンフもらったけど・・・まじしょぼい。
たぶん最低ランク。
文言は日本最大規模大栄・DAI-Xグループとかすごいんだけど。
477名無し検定1級さん:04/08/03 16:43
社労のパンフもショボイよ・・・
478名無し検定1級さん:04/08/03 22:47
>>476
規模はでかい
質は?
講師の当たり外れがでかい
479名無し検定1級さん:04/08/03 23:09
ダイは他社から人気講師引き抜いたりしないの?

人気講師は高いから!?
480名無し検定1級さん:04/08/04 06:52
漏れも引き抜かれたい

BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
481名無し検定1級さん:04/08/04 06:55
>476
そんなこと言うなw

BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
482名無し検定1級さん:04/08/05 17:14
387>>横浜のW講師のこと?
483名無し検定1級さん:04/08/06 01:12
  _、_    誰か、あのファンクラブ
( ,_ノ` )
     ζ   何とかしてくれ
     □E
         授業前、後の待ち伏せやめろ 


  _、_    
( ,_ノ` )
  □'E 
484名無し検定1級さん:04/08/06 02:16
  _、_    ふぅ、次はどこに旅にでようか・・・
( ,_ノ` )
     ζ   by K
     □E
         


485名無し検定1級さん:04/08/06 09:11
>>483,484

昨日はあのファンクラブから逃げるのに必死でしたね。
その姿、おもしろかったです。
486名無し検定1級さん:04/08/06 12:00
  _、_    迷惑おかけしてごめんなさいね・・。
( ,_ノ` )   
  □'E    もてる香具師ですいませんw
487名無し検定1級さん:04/08/06 20:32
どこがいいのか〜?
ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)


488名無し検定1級さん:04/08/06 23:03
五反田校、急遽改装決定だってさ。
489名無し検定1級さん:04/08/07 00:58
実は強調するために内部が自作自演した煽りですかね?w
それにしてもタイミング良すぎるw
490名無し検定1級さん:04/08/07 10:22
ちば校も
移転か改装してよ
Iこうちょーせんせい
491名無し検定1級さん:04/08/07 14:41
税理士試験 今年は財表 所得 相続などなかなか受験生自体の
評判は良いみたい。
でも、せっかくの評判もカルチャースクールにしてしまうおばちゃん受講生の
ために、結局大原やTACに流れる。講師の人もいい授業してもこれでは報われない。
簿財からでも合格者が増えれば、自然と受講生は増える。
理事長さん 本当に国家試験の講座に関しては、もっと考えを変えてほしい。
やるきのないばばあが税理士になんか絶対なれない。
492名無し検定1級さん:04/08/07 15:39
やるきより金払いの良さが大事なんじゃんヴォケ
493名無し検定1級さん:04/08/07 16:31
でも、はっきり言ってそのせいで税理士講座自体の受講生は
漸減傾向では。しかも、本気の受講生自体が他校にいってしまう。
ダイに頑張ってもらえれば、大原なども値段で勝負に出るし
本当に助かる。

ただ、レック クレアールなどのつわものが参入してきたから
そっちに期待だな
494名無し検定1級さん:04/08/07 17:50
>やるきのないばばあ
やるきのない香具師全員だろう
アンちゃんであれ、ねぇちゃんであれ、爺であれ、婆であれ

今じゃ、競争に敗れ、
金払いのいい、主婦をニッチでターゲットだろうw
とにかく、簿記2級でこの学校を卒業して
他企業に転校だろうw

漏れなんか、あの船橋の楽員蝶の授業中の他の資格講座の授業にビクリ
(毎回、本科の授業を置いて、貴重な時間を使いやがって)
でも、これが題の標準授業だからな
495名無し検定1級さん:04/08/07 17:59
確かにやる気のないやつら全員。大原やTACの直前なんか切迫感が違う。
簿記検定なんかはお遊びの延長で、それなりの人がターゲットにすればいい。
でも、社労士や税理士 司法書士なんかは別。
経営者の考えを変えてくれない限り、難しいと思う。
496名無し検定1級さん:04/08/08 02:34
>493
クレアールは本当にツワモノなのか…?
497名無し検定1級さん:04/08/08 03:15
ダイよりはつわもの。公認会計士講座あるし
498名無し検定1級さん:04/08/09 15:01
毎年税理士試験を終わると、各校の評価みたいなものが出るが
DAIは本当に健闘してる。
受講生が、本当にレベル低くて、どうしようもない。
499名無し検定1級さん:04/08/09 20:34
2chで変な人気を誇るDAI−Xです
500名無し検定1級さん:04/08/10 00:15
>>499
それだけ注目の会社なのさw

500GET♪
501名無し検定1級さん:04/08/10 00:27
>>498
内部の宣伝書き込みやめれw
どうせならもっと面白いネタを発信しる!
502名無し検定1級さん:04/08/10 13:32
>>501
内部関係者でない。評判良いのは、会計版に行けばわかるよ。
でも・・・・・
503名無し検定1級さん:04/08/10 16:27
2年経つのにパンプ送ってくるな

不愉快だ

名簿から消してくれと言っただろ!
504名無し検定1級さん:04/08/10 21:07
あのー
簿記3級が9800円なんですけど
どうでしょうか?

簿記のビデオ講師やテキストはいいのでしょうか?
505名無し検定1級さん:04/08/11 07:48
陰険独女が多い。騒音主婦が多い。
そんな女に声かけるオヤヂが多い。
全体的にバカっぽ(ry
506名無し検定1級さん:04/08/11 12:30
何校?
507名無し検定1級さん:04/08/11 20:47
arashi
508名無し検定1級さん:04/08/11 21:22
>>505
オマエガナー
509名無し検定1級さん:04/08/12 10:22
>>508 筆頭バカ乙!
510名無し検定1級さん:04/08/12 23:39
>>504
3級だけで終わると思うなw
激しい勧誘が待っているぞ。
511名無し検定1級さん:04/08/13 02:27
>>488
五反田っていつ改装するの?移転?
512名無し検定1級さん:04/08/13 15:59
>>511
今までとおんなじビルの4Fに8/13リニューアルオープンって
HPにかいてあったけど・・・
513名無し検定1級さん:04/08/13 16:43
じゃあもうリニューアル済み?
行かれた方の情報きぼーん
514名無し検定1級さん:04/08/13 18:54
つうか あのビル自体   すごく痛い。
515名無し検定1級さん:04/08/13 22:56
五反田の改装を生徒に葉書で連絡してきたのは昨日だよ!
遅すぎるよ。

4日も施設がまともに使えない状態になるのに事後報告とは
納得できない。しかも事務所の朝が30分も遅くなった。
職員は朝寝ができるから良いかもしれないが、生徒にとっては
今後、一ヶ月あたり450分も、施設を使える時間が短くなった
ということだ。

金返せ。
516名無し検定1級さん:04/08/14 21:16
で、五反田はきれいになったのか?
517名無し検定1級さん:04/08/14 21:35
せまくるしい
518名無し検定1級さん:04/08/15 00:40
ところで大栄税理士学院でしたっけ? 本来なら8月から消費税法を(するのは,初めてです)申し込みたいんですが,11月に申し込み11月から受講できますか?
8月下旬から急に入院することになってしまい(>_<)
今大栄に電話してもお盆休みとの音声テープです。 どなたか知っていらっしゃる方教えてくださいm(_ _)m
519名無し検定1級さん:04/08/15 00:41
ところで大栄税理士学院でしたっけ? 本来なら8月から消費税法を(するのは,初めてです)申し込みたいんですが,11月に申し込み11月から受講できますか?
8月下旬から急に入院することになってしまい(>_<)
今大栄に電話してもお盆休みとの音声テープです。 どなたか知っていらっしゃる方教えてくださいm(_ _)m
520名無し検定1級さん:04/08/15 02:24
女講師に萌え
521名無し検定1級さん:04/08/15 03:11
519です。 いまいち使い方が解らず二回載せてしまいました 申し訳ありませんm(_ _)m
522名無し検定1級さん:04/08/15 06:43
個人的に税法は大原がいいと思う。通信にされて、自分のペースでやった方がいい。
ただ、税法自体始めてなら、通学のほうがいいかも。
523名無し検定1級さん:04/08/15 13:47
みなさん、お疲れ様でした・・・

BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
524名無し検定1級さん:04/08/15 17:02
>>523
みなさん、お疲れ様でした・・・
ん?
DAIを退職?
船橋校のコウチョー?



525名無し検定1級さん:04/08/15 21:05
五反田の校舎はありえないくらい狭杉。

そもそも五反田の駅前不動産は、山の手線の西側では安いなほう。なのに
あそこまで縮小してケチる理由がよくわからない。
526名無し検定1級さん:04/08/15 22:15
八王子校狭すぎ!!
527名無し検定1級さん:04/08/15 23:11
カルチャースクールになってますな。。。
528名無し検定1級さん:04/08/16 22:04
この間、受講生が「簿記検定受かったら皆でお祝いしません?」って言ってたぞ。
友達でもなく、ただの顔見知りなのに?
サークルじゃあるまいし・・・同じ時間の授業に出てるからって・・・w
だいたい喪前自身が受かるのか疑問なんだけど??
落ちた人の気持ちを考えろ、といいたい。
529名無し検定1級さん:04/08/16 22:16
もう何でもありでしょ、ここの講座
530名無し検定1級さん:04/08/17 10:40
>>525
五反田
前よりせまくなったの?
531名無し検定1級さん:04/08/17 10:45
池袋校の事務ですごい巨乳がいて
いつもそこに目が釘付け勉強どころじゃないよ、もう。
用事もないのに受付に寄ったりして。
532名無し検定1級さん:04/08/17 13:03
>>531
あれは反則ですが何か?w
533名無し検定1級さん:04/08/17 21:29
今までお疲れ様でした・・・

BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
534名無し検定1級さん:04/08/18 00:22
>530
五反田は狭いなんてもんじゃないよ。あれは。
身動きもできない位、生徒が詰め込まれているよ。

ブロイラーになった気分が味わえるから行ってみなよ。
535名無し検定1級さん:04/08/18 01:20
五反田は前もせまかったぞ!
あれより狭いというのか!
536名無し検定1級さん:04/08/18 01:54
以前、新宿校にいた1級講師のM田講師、あの人ってカリスマだったんですか
537名無し検定1級さん:04/08/18 01:59
ダイにカリスマがいるわけないじゃん
カリスマってのは業界や他校の生徒にも知名度なきゃね
538名無し検定1級さん:04/08/18 11:03
江見で笑み・・・カリスマw
539名無し検定1級さん:04/08/18 21:45
やっぱ江見で笑みでしょう。
540名無し検定1級さん:04/08/18 23:54
みなさんは資格をとるには歳をとりすぎてまつ
541名無し検定1級さん:04/08/19 00:05
五反田はお姉さんが、前より広くなりますよ♪って言ってたから
期待してたのに、明らかに前より狭くなった。
次回の予約しても埋まってたりする。
ここの校舎に通っていることで、同じ金払っているのに
損してる気がするよ。
542名無し検定1級さん:04/08/19 12:18
五反田はSMの聖地。(資格マニア)
543名無し検定1級さん:04/08/19 21:57
五反田はなかなか予約取れないよね。特に最近は電話しても
埋まっている場合のほうが多いようだ。
全部受講する前に受講期間が期限切れになりそうな予感。

これは一昔前の英会話のN●VAと同じ状況といえるのでは
ないだろうか。(キャパ以上に生徒を受け入れるとこうなる)
544名無し検定1級さん:04/08/19 22:32
>>543
これが事実なら公〇取〇委員会に通報しろよw
545名無し検定1級さん:04/08/22 10:56
>>541
じゃあカラオケ屋で勉強汁w
なにげに五●●の事務、隠れファンなのは漏れだけデツカwうp
546名無し検定1級さん:04/08/22 16:46
他の学院にかわいい事務局はいないのでつか?
547名無し検定1級さん:04/08/22 21:34
五●●の事務のうちの一人、渋○に居たよ。転勤かな?
個人的には○宿が一番、レベル高いと思う。
548名無し検定1級さん:04/08/22 21:39
ダイエックスのホームページで、資料請求しようとすると、
必須事項やメールアドレスをちゃんと入力してくれってでる。
ちゃんと入力してるのに。

おいらのパソコンが何か問題あり?
549俺のHP日記より抜粋:04/08/22 21:55
>>546
O宮にいらっしゃいます!
550ぽんた:04/08/22 22:03
大宮校 ふるかわ かわいいyo
551ぽんた:04/08/22 22:05
大宮校 宅建 おもしれーyo
552ぽんた:04/08/22 22:08
大宮校 行政 ねむたい。。。(-_-;)
宅建にさせたらおもろいかも。。ne
大宮校 社労 充実してる
553ぽんた:04/08/22 22:45
○宮 1Q ○沢先生 やる気が出てくる講義 
554名無し検定1級さん:04/08/22 23:17
>>ぽんた
ふる○○って、メガネ?
555ぽんた:04/08/22 23:23
メガネは、、たしか松ちゃんと呼ばれてる。
加藤あいに似てるとおもう
556名無し検定1級さん:04/08/22 23:25
こんど名前チェックしてみます!
557名無し検定1級さん:04/08/23 08:12
岡野だよー
558名無し検定1級さん:04/08/23 13:12
>>547
事務の転勤ってあるんだ。
559名無し検定1級さん:04/08/23 18:12
>>533
菊先生、今までお世話になりました・・・
菊先生の特ゼミが受けたくてわざわざ池袋で申し込んだのにショックでつ
560名無し検定1級さん:04/08/23 18:57
>>559
辞めたの?
じゃF校のT田講師をお勧めいたします
561 :04/08/24 14:28
俺も菊の授業が受けたくていつも他行なのに池袋行ってたのに・・・
秋田に帰るってさ
562名無し検定1級さん:04/08/24 15:04
いつ辞めるの?
563名無し検定1級さん:04/08/24 17:27
9/10?
564名無し検定2級くん:04/08/24 17:28
9/10?
565名無し検定1級さん:04/08/24 17:37
菊センセやめんの?秋田帰るんだ・・
566名無し検定1級さん:04/08/24 19:40
>>565
秋田の大栄学院ですか?
567名無し検定1級さん:04/08/24 21:17
税理士試験の解答集すらなくなったのだろうか。もうやる気ゼロなのかなあ。
568名無し検定1級さん:04/08/25 02:25
大栄の入門講義は別に受けなくても本開講から行けばいいかなあ?
569名無し検定1級さん:04/08/26 13:07
ダイの社員はお給金がでてないって本当てつか?
申し込みして大丈夫でしょうか?
570名無し検定1級さん:04/08/26 14:23
>569
関西のほうはそうらしいですよ。
571名無し検定1級さん:04/08/26 16:55
>>570
Dが大の救済合併か?
572 :04/08/26 17:25
菊は8月いっぱいで辞めるんじゃないかな。
工業簿記は他の先生にお願いしたって言ってたからね。
しかし秋田に行って何をするのかは不明。
573名無し検定1級さん:04/08/26 17:39
どうせどっかに引き抜かれたんだろ。
574名無し検定1級さん:04/08/26 17:48
違う違うw
575名無し検定1級さん:04/08/26 22:02
>571
Dを救済するのは完済でなく旧習題詠とのはなし。
DAIは今年の春先から風説あり。

いずれにしても、先行きは不透明なり。
576名無し検定1級さん:04/08/27 00:08
全題詠が合併したら全国最大規模なのかな?
577 :04/08/27 11:08
菊は同業の仕事はしないって言ってたぞ。
引き抜きはありえない。
578名無し検定1級さん:04/08/27 11:10
>575
旧習も完済も、どちらも同じ会社ですよ。
確かに春先から合併話は出ています。

今、完済地区で11月日商向けで簿記習っている方、
テキストの発行者どこになってます?
579名無し検定2級くん:04/08/27 11:44
事務局の異動はありますyo
580名無し検定1級さん:04/08/27 12:44
池袋校の巨乳の事務の人は何て言う名?
581名無し検定1級さん:04/08/27 12:51
17年向けの社労士講座を受けられる方で
どの学校をどの先生が教えるのか
ご存知の方がいたら教えて下さい。
来年の予定表をよくよく見てみたら
私が通ってた時間帯の授業が無くなってた。。。
あとオススメの先生っていますか?
教えてチャンでスマソm(__)m
582名無し検定1級さん:04/08/27 13:05
社労士については、授業、コースは充実してますか?
模試は受けたんだけど、あんまり解説がよくなかった。

正解肢があるでしょ?正解になった理由も書いてくれればいいのに、
条文どおり正しいで終わってた。
583名無し検定1級さん:04/08/27 15:23
社労士は 賀山せんせい
584名無し検定1級さん:04/08/27 15:58
給料遅配って授業できいた ホンマ?
585名無し検定1級さん:04/08/27 16:39
575の話は、どうなのかなあ。ただ、税理士試験の時のパンフは
本当にしょぼかった。びっくりするくらい。
ただ、税理士講座自体は、これから大きく儲けるのは難しいと思う。
関東では、レック クレアールという、実績重視の予備校が
価格攻勢できてるし。一気に、倍以上の予備校が参入してきた。
簿記検定自体も、詳しくわからないが、日商の人気が落ちてるみたいだし。
586名無し検定1級さん:04/08/27 16:50
>>583
だめだよ
香具師は派遣法の改正が全然分かってなかった
他校の法改正に出てビクーリした
587名無し検定1級さん:04/08/27 16:52
ホンマ
588名無し検定1級さん:04/08/27 17:32
社労は五反田の太ってる先生は熱心だったよ。
ビデオの女性の先生は、声が高音なので
好みによって別れるんじゃない?
女性にはいいかもね。
賀山先生はいいけど、日曜日だけじゃなかった?
589名無し検定1級さん:04/08/27 17:34
賀○先生はバツイチって知ってた?
590名無し検定1級さん:04/08/27 17:38
>>586
付記印も知らないしね〜
591名無し検定1級さん:04/08/27 17:46
しゃべるのも下手くそ
”引き抜かれ”目当てだったらしいがあれじゃね〜
592名無し検定1級さん:04/08/27 17:48
簿記のK
593名無し検定1級さん:04/08/27 17:53
だからダイの講師の引き抜きなんてないって!
社労の女講師は特別だよ
他はみんな自分から売り込んでるんだよ
だからダイではMぁまぁの評価もらってても
よそへ移ったとたんマイナーじゃん
それでも雇ってもらえただけよしってことでしょ?
594名無し検定1級さん :04/08/27 19:54
合併、遅配・・・良く知っていますね。
本当なら不安です。
返金してもらえるんでしょうか?
595名無し検定1級さん:04/08/27 23:00
ダイに限らず、基本的に倒産しても返金はしないでしょうな
596名無し検定1級さん:04/08/27 23:24
無敵の簿記で
Dと大のネットワークとか書いてなかった?
(合併か提携の予感したけどな)
597名無し検定1級さん:04/08/27 23:44
払い損は嫌だな。
考えないと。
598名無し検定1級さん:04/08/28 00:32
Dと大が合併したら、最大規模の不利差異になりませんか?
599名無し検定1級さん:04/08/28 00:58
不利差異。。。社内で使っている言葉
今の時代、不利差異・有利差異なんて使うか?
1Qではこんな言葉は今の時代に使わない。
使うのは昔の受験生
600名無し検定1級さん:04/08/28 02:13
>>599
内部の人ですか?詳しそうですねw
601名無し検定1級さん:04/08/28 11:36
夜の授業さー、なんであんなに延長するわけ?
30分も伸ばされたら終バスがなくなっちゃうよー。
効率良く教えてほしいぞ。
602名無し検定1級さん:04/08/28 11:46
ウチの講師は逆に定時よりも30分早く終わるぞ。
料金もったいないから、もっと教えてくれ。
603名無し検定1級さん:04/08/28 14:17
ダイって・・やばいの?
まじな話、資格学校って倒産になったら
授業とか試験とか・・どうなってしまうの?
604名無し検定1級さん:04/08/28 15:08
今なら返金してもらえるか?
お金が無限にあるわけじゃなし・・・
605名無し検定1級さん:04/08/28 21:45
私も聞いたことある。
給料遅配。
やっぱり、受講するのはまずいかな?

606名無し検定1級さん :04/08/28 23:41

菊池先生、ホントにお辞めになっちゃうの??
今は通ってませんが 去年授業受けてたときは大変お世話になりました。
結局 あんなに面倒みてもらったくせに 2級落ちてしまってすみませんでした。
まじめな先生だったから 疲れちゃったのでしょうか…?
田舎に帰っても 元気でいつまでもカッコいい先生でいてください!
607名無し検定1級さん:04/08/29 01:00
菊先生、田舎帰るのはないっしょ〜
608名無し検定1級さん:04/08/29 04:36
田舎に帰るは昔の辞めたい時に使う常套句だよ
一番かどが立たないからね
609名無し検定1級さん:04/08/29 08:00
だよな。真相を知りたい。
610名無し検定1級さん:04/08/29 09:03
はいはい
えふ校の税理士講師も試験前に途中で辞めた
菊氏も11月試験前に辞めるなら6月に辞めろよ
(特に6月は合格率の低いから再受講生いばいW)
講師で(病欠以外)途中辞任は最低だな
偶然だが、御御歯等の簿○1級のキクチこうしも途中辞任して,残念がる声と無責任だと声があった
611名無し検定1級さん:04/08/29 15:08
エフ校のOAはどーよ?
612名無し検定1級さん:04/08/29 18:18
2級講師でマトモなのって残りはマユミたんくらい?
人気講師程辞めるの早いよな・・・
613名無し検定1級さん:04/08/29 20:01
給料遅配じゃあ、人気講師じゃなくてもやめるだろ!
つーか、遅配でも生活できるくらい、給料高いの?
614名無し検定1級さん:04/08/29 21:13
人気あればいい金もらえんじゃん?
それでもよそに比べれると安いのかな?
615名無し検定1級さん:04/08/30 00:07
8月26日にて退職

BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
616名無し検定1級さん:04/08/30 00:50
Dと大を混同してない
Dは遅配ないよ
2級なら千葉の校長の今釜氏がいいよ
617名無し検定1級さん:04/08/30 00:59
あるよ
618名無し検定1級さん:04/08/30 01:55
遅 ● 合 併w
619名無し検定1級さん:04/08/30 11:34
≫616
むしろ、大の遅配の話の方が聞いたことない。
620名無し検定1級さん:04/08/30 11:36
>>616
関 係 者 必 死 だ な W
621名無し検定1級さん:04/08/30 12:12
頼むから11月本試験までは堪えて栗!
622名無し検定1級さん:04/08/30 12:58
Dは知らんが、大の遅配は聞いたことがある。
623名無し検定1級さん:04/08/30 15:16
>>606
>>607
田舎の空気はうまいぞw

BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
624名無し検定1級さん:04/08/30 16:22
↑ 先生が幸せならそれでいいです。。。。
625名無し検定1級さん:04/08/30 17:23
先生も大事だけど、自分のやる気が一番大切なのでは???
先生がすべてをカバ−してくれるわけではないし、
日々自己鍛錬ではないのでしょうか。。。

(@@)
626名無し検定1級さん:04/08/30 17:38
>>623
先生お疲れ様でした。。
627名無し検定1級さん:04/08/30 18:01
>625
そんなの当たり前。試験会場で試験受けるのは自分。
でも、DAIってそういう雰囲気だ。
だから国家試験向きの学校ではない。
楽しく簡単な資格試験を取るための学校。
628名無し検定1級さん:04/08/30 18:34
Dの給料遅配はいつから?
629名無し検定1級さん:04/08/30 19:04
>>623
わたしめも菊地先生には御世話になりました。
やめられたですね。。。ちょっと
びっくりしました。
心機一転がんばってくださ〜い。


630名無し検定1級さん:04/08/30 19:06
春ぐらい
631名無し検定1級さん:04/08/30 19:26
夏ぐらい
632名無し検定1級さん:04/08/30 19:42
      _、_
ピュ.ー ( ,_ノ` )y━・~~~ <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      BY 菊
633名無し検定1級さん:04/08/30 20:08
秋ぐらい・・・
634名無し検定1級さん:04/08/30 20:22
Dじゃなく大だけど、地域によって違うみたいだが、
早いところで昨秋ぐらいと聞いている。

遅配問題、Dか大か、はっきりさせておかないと、
後で問題になるかもよ。
635名無し検定1級さん:04/08/30 20:29
>>632
応援しますよ、もちろん!!
先生 ご自分のHP作って毎日写真UPしてください。 私は拝み倒します。
部屋にカメラつけてLIVE配信してもらってもいいですよ。
636名無し検定1級さん:04/08/30 21:00
>>615
>>632
菊先生がお辞めになっていたとは・・・
もちろん応援させていただきます!
637名無し検定1級さん:04/08/30 21:10
なんで最近2級簿記講師辞めていくんですか?

638名無し検定1級さん:04/08/30 21:59
かわりの2級簿記講師はいるんかな?
工簿はじまったのに何も音沙汰ないね
何校へ行こうかな。。。
639名無し検定1級さん:04/08/30 22:32
>>638
逝け校は楽員蝶が2級酵母の担当だyo!
今日授業出てきたけど、熱心な営業とかなかったし、結構いいかも・・・
640名無し検定1級さん:04/08/30 23:44
池校の学院長は営業少ないのか…
俺も池校行こうかな。。

641名無し検定1級さん:04/08/31 00:57
給料もらえなきゃ辞めるでしょ
642名無し検定1級さん:04/08/31 01:57
関 係 者 必 死 だ な W
643名無し検定1級さん:04/08/31 04:04
Dで授業中に営業をしない講師が話題になるのも複雑なぁ〜
千葉校の楽員蝶もやらないですね
松戸の2級講師もやらない
644名無し検定1級さん:04/08/31 10:24
渋谷の日曜2級やってるSもまとも。
営業少ないし熱心で親切。
3級から世話になりっぱなしだけど
彼も給料もらってなかったなんて気の毒すぎ。


645名無し検定1級さん:04/08/31 10:48
  |           |        ___
  |           |        (___)
  | 次でボケて! .|            ‖
  |_______.|  _.∧∧ ┐. ‖ ∧,,∧    ∧∧
     ∩ ∧ ∧∩     ○)(゚Д゚ ) ] ‖((゚Д゚(Ο  (゚ー゚*)
      \(゚Д゚ )ノ       ̄⊂ |┘ ⊂ミ  Uミ φ|  ∪
        |  \.         |  |   ‖ ミ  ミ   |  )〜
       (__ノ       U U      U U    U"U

646名無し検定1級さん:04/08/31 10:51
>>645
関 係 者 必 死 だ な W
647名無し検定1級さん:04/08/31 11:09
>>644
元F校のサク氏ですか?
648名無し検定1級さん:04/08/31 12:00
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
649名無し検定1級さん:04/08/31 14:39
意味不明↓>645

 |           |        ___
  |           |        (___)
  | 次でボケて! .|            ‖
  |_______.|  _.∧∧ ┐. ‖ ∧,,∧    ∧∧
     ∩ ∧ ∧∩     ○)(゚Д゚ ) ] ‖((゚Д゚(Ο  (゚ー゚*)
      \(゚Д゚ )ノ       ̄⊂ |┘ ⊂ミ  Uミ φ|  ∪
        |  \.         |  |   ‖ ミ  ミ   |  )〜
       (__ノ       U U      U U    U"U
650名無し検定1級さん:04/08/31 14:40
>649 この意味も分からんのか! ボケ!
651名無し検定1級さん:04/08/31 15:24
>>649
ズレとるよ
652名無し検定1級さん:04/08/31 16:22
>>649

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソヒソヒソ・・・
653名無し検定1級さん:04/08/31 17:58
>>649
関 係 者 必 死 だ な W 
654名無し検定1級さん:04/08/31 18:02
みんな必死だなW
655名無し検定1級さん:04/08/31 18:21
必死になるなよ……

  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
656名無し検定1級さん:04/08/31 18:34
会計スレで
残業代&退職金でないと
ぼやいていたが
もっと必死(>>655)になってね
社労士or司法書士or行政書士の講師に
ソウダンして労基局に
ツウホウしないの?


657名無し検定1級さん:04/08/31 19:46
( ´_ゝ`)フーン
658名無し検定1級さん:04/08/31 21:39
>>656


藻 前 も 必 死 だ な w
659名無し検定1級さん:04/08/31 23:54
川越先生、辞めちゃったの?
(´・ω・`)
660名無し検定1級さん:04/09/01 01:57
>>659




とっくに見切りをつけてやめたぞw
661名無し検定1級さん:04/09/01 03:40
生活に必死だなw

  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
662名無し検定1級さん:04/09/01 10:43


まさに必死だな('A`)y━・~~
663名無し検定1級さん:04/09/01 14:26
有能講師がドンドン消える・・・。
講座もビデオなっていくし・・ハァ
営業は激しくなる一方・・受講しづらくなってきたなぁ。
664名無し検定1級さん:04/09/01 14:36
このスレまだ賑わってるんだ・・
おーい、みんな元気か?w

  BY KICK
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
665名無し検定1級さん:04/09/01 15:12
>>664
元気というより必死ですw
666名無し検定1級さん:04/09/01 16:06
>>653
関係者ですが何か?
667名無し検定1級さん:04/09/01 17:17
菊様…

We are missing you…

668名無し検定1級さん:04/09/01 19:26
どーにもなんない資格なら、なくてもいいとは思うけど
ないとスタートラインにも立てない気がするんだな・・
669名無し検定1級さん:04/09/02 00:45
>>668
意味ワカラネw
670名無し検定1級さん:04/09/02 10:48
ダイってしつこいぐらいにパンフ送りつけてきたので嫌。
それに名前が安っぽそう。関係ないか…
671名無し検定1級さん:04/09/02 10:57
>>668

ボケすぎw
672名無し検定1級さん:04/09/02 15:58
>>663
生講義がなくなってビデオ講座が増えてるんですか?
試験種は何ですか?
673名無し検定1級さん:04/09/02 16:16
>>653
私も関係者ですが何か?
674名無し検定1級さん:04/09/02 17:14
社労士スレにも書き込んだんですけど
T石先生とT坂先生の
授業を受けられた方がいらっしゃいましたら
感想を教えて下さい。
O先生って、どちらに移動されたのでしょうか?

最近のこのスレを見てると
どの先生なら1年間教えてくれるのかな〜って
考えるようになりました。
675名無し検定1級さん:04/09/02 19:22
DAIで社労士受けるメリットて何?
他校よりいいところと悪いとこ教えてほしい。
676名無し検定1級さん:04/09/02 19:51
Vプラスでライブとビデオ両方受けられるのがメリットかな。
677名無し検定1級さん:04/09/02 20:52
>>676
( ´_ゝ`)フーン
678名無し検定1級さん:04/09/02 20:54
>>676
タックも両方受けられるから意味ないよw
679名無し検定1級さん :04/09/02 21:16
>>678

ガックシ_| ̄|○
680名無し検定1級さん:04/09/02 21:27
ライブとビデオのかけもちなんてレックも
タックも前からやってるよ
ほかの学校もそれくらいやってるでしょう
タックなんてWEBフォローまであって値段はダイより安い
681名無し検定1級さん:04/09/02 21:43

_| ̄|○ガックシ_| ̄|○ガックシ
682名無し検定1級さん:04/09/02 21:46
676さん、他には?
683名無し検定1級さん:04/09/03 00:31
ダイは他の学校より、3年は遅れていると思う。
TACの社労士受講して、思った。680さんも書いている通り
WEBもあるし・・・  ダイの教材は手作り風なのがミソ。
W蝉やTACの方が、印刷きれい。
684名無し検定1級さん:04/09/03 01:25
やれやれ、DAIもいよいよ終わりだな……

  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
685名無し検定1級さん:04/09/03 02:01



━・~~~
686名無し検定1級さん:04/09/03 05:36
菊様なきあと DAIなどに何の価値のありません。 
しばらくしたらまた通うつもりにしてましたが もーいいです。

DAIや2級に何の未練もございません。 さよなら
687名無し検定1級さん:04/09/03 11:26





━・~~~
688名無し検定1級さん:04/09/03 11:31

287 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/09/03 01:24 ID:Da2C7wAk
やれやれ、大栄もいよいよ終わりだな……

  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~


>>684だろ。
必 死 だ な w

689名無し検定1級さん:04/09/03 14:49
ダイエックスに通学しようと思っています。
どの講座がいいですか?
690名無し検定1級さん:04/09/03 16:13
>>684
他校の工作員ですか?
691名無し検定1級さん:04/09/03 16:34
>>689
池袋校のビーズ
692名無し検定1級さん:04/09/03 18:46
>>691
ワロタ
693名無し検定1級さん:04/09/03 20:26
他校の工作員はDなんて相手しないって。
みんなが思っていることでしょ!
694名無し検定1級さん:04/09/03 21:01



ムキになるなよ……

  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~


695名無し検定1級さん:04/09/03 23:10
俺は、他で教えている
給料の遅配はない

  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
696名無し検定1級さん:04/09/03 23:40
えっ?
俺は、他で教えていないぜ。
まだ。。。


  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
697名無し検定1級さん:04/09/04 02:04
本開校でいきなり休んだわ。 めんどくさいなあ(;_;)
698名無し検定1級さん:04/09/04 02:42
めんどくさいのになんで申し込んだの?
699名無し検定1級さん:04/09/04 12:05
このスレ賑わっているなw
それほど人気があるんだなw

  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
  
700名無し検定1級さん:04/09/04 22:52
ダイって そんな危険な状態にあるの??

次々 先生が 辞めてくって話は 聞いた事が
あるけど・・。
大変だ〜、講師も生徒も・・・。
701名無し検定1級さん:04/09/04 22:59
ここ2〜3ヶ月で辞めた講師ってどれくらいいる?
少なくとも3人は知ってるぞ。
702名無し検定1級さん:04/09/04 23:12
固定資産税
逝った
703名無し検定1級さん:04/09/04 23:15
辞めなきゃいけないXデーみたいなのがあって、それまでに大量に辞めるらしい
704名無し検定1級さん:04/09/04 23:26
人件費
705名無し検定1級さん:04/09/04 23:35
大量ってそんな規模の大きいとこなの?
業界何位なの?資料請求しよっかな
706名無し検定1級さん:04/09/05 00:20
一応これでも簿記業界では3位なんだよな。
707名無し検定1級さん:04/09/05 00:54
2ちゃんスレでは1位なんじゃないデツカw
漏れ、ここには関係ないけど更新が早いw
708名無し検定1級さん:04/09/05 01:49
↑ 菊様ファンの未練心でいっぱいなのよ。

氷川きよし < ヨン様 < 菊様(最強)
709名無し検定1級さん:04/09/05 01:50
漏れのIDはゴローだ!
初めて〜!
710名無し検定1級さん:04/09/05 02:14
ID表示されてるの?
711名無し検定1級さん:04/09/05 04:41
>>710
社員ID?
受講生ID
712名無し検定1級さん:04/09/05 04:50
最終更新日:2004年9月2日 の池袋H・Pに
 
菊氏の写真あるじゃん

713名無し検定1級さん:04/09/05 18:01
エフの校長簿記1級
もっているのかな
714名無し検定1級さん:04/09/05 20:42
微妙
715名無し検定1級さん:04/09/05 20:42
営業は1級
716名無し検定1級さん:04/09/05 21:20
正直、ダイエックスってどうですか?
717名無し検定1級さん:04/09/05 23:46
……

  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
718名無し検定1級さん:04/09/06 10:15
……

  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
719名無し検定1級さん:04/09/06 10:32
……




━・~~~
720名無し検定1級さん:04/09/06 12:28
……


~~~
721名無し検定1級さん:04/09/06 12:54
……
722名無し検定1級さん:04/09/06 13:08
……

  BY 菊 
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
723名無し検定1級さん:04/09/06 13:48
大栄教育システム税理士講座の岡山校の人いますか?
724名無し検定1級さん:04/09/06 14:13
いないよ……


  BY 菊
  _、_
( ,_ノ`) n∫
     ,!
    ┗━┛
725名無し検定1級さん:04/09/06 18:24
悪いけど、いないんだ。。。。。



  BY 菊
   _、_
(; ,_ノ`)
   \   ズビズバー
   [ ̄]E
   ││
726名無し検定1級さん:04/09/07 00:06
今年に入って給料遅配ばかりだった

  BY 菊 
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
727名無し検定1級さん:04/09/07 01:18
講師「テキスト   業界1
   VTR講師   TOPレベル」

受講生
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  ((;゚Д゚)ガクガクブルブル  ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
728名無し検定1級さん:04/09/07 12:41
受講生は主婦かリストラマンばっか
729名無し検定1級さん:04/09/07 14:17

ま、ムキになるなよ。。。。




  BY 菊 
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
730名無し検定1級さん:04/09/07 15:23



  _、_
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

731名無し検定1級さん:04/09/07 20:03
未払賃金だな

 _、_
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄
732名無し検定1級さん:04/09/07 20:29

あっ、そう。。。。




  _、_
( , ノ` )
  \ζ
733名無し検定1級さん:04/09/07 22:45
人気があるわけじゃないだろw
うっかり受講して失敗したヤシが多いだけだろ?w
734名無し検定1級さん:04/09/07 22:53
>>731
おいおい、本当に簿記講師か?w
この場合は未払金だろが。

あ、ダイの場合は期間損益計算の適正化で給料払ってないのかw
735名無し検定1級さん:04/09/07 22:54
正しくは「従業員未払金」
736名無し検定1級さん:04/09/07 23:00

まあな。。。。。


  _、_
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄
737名無し検定1級さん:04/09/07 23:01
          ∋8ノハ8∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´D` ) //   | 問題:ファイナルアンサー!
    <──<\⊂ へ ∩)//|||     \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次のうち、正しいのはどれ?                       >──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< A:未払賃金                  >─< B: 未払金       >──
    \_______________/   \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.──< C: 従業員未払金              >─< D:長期借入金       >──
    \_______________/    \________________/
738名無し検定1級さん:04/09/07 23:15


迷うなあ。


739sakura:04/09/07 23:47
>今年に入って給料遅配ばかりだった

  >BY 菊 

あたかもダイエックスの社員のふりしての発言やめてください。
740名無し検定1級さん:04/09/08 10:20
ところで、12日の宅建直前予想会に出席する人、いる?
741名無し検定1級さん:04/09/08 11:10
資料だけもらえば、それだけでいい。
742名無し検定1級さん:04/09/08 11:15
遅配はUFJのせいらしい。
なぜだろう?
743名無し検定1級さん:04/09/08 12:44

知らんな。。。。




  _、_
( , ノ` )
  \ζ
744名無し検定1級さん:04/09/08 14:33
>遅配はUFJのせいらしい

ちがうよ
745名無し検定1級さん:04/09/08 15:48

へえー‥‥


  _、_
( , ノ` )
  \ζ
746名無し検定1級さん:04/09/08 22:26
ふぅ〜
勉強に疲れた。。。
何でみんな、そんなに頑張れるんだろ。。。
747名無し検定1級さん:04/09/09 00:15
そこに勉強があるから。
748名無し検定1級さん:04/09/09 02:52
今月始まった新講義(新講師)ってどう?
749名無し検定1級さん:04/09/09 07:20
>>
750名無し検定1級さん:04/09/09 07:25
>>747
確かに、いまだに手のつけていない問題集
なら山積みにあるが・・・。
751名無し検定1級さん:04/09/09 11:11
根拠のないカキコは止めといたほうがいいですよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040909-00000020-san-soci
752名無し検定1級さん:04/09/09 13:27

ほう‥‥


  _、_
( , ノ` )
  \ζ
753名無し検定1級さん:04/09/09 18:33
≫751
どれも根拠がありそうだが?
どのカキコに根拠がないと?
754名無し検定1級さん:04/09/09 19:18
つうかさ、事件性があるから逮捕されたんだろ。
確かに、給与遅配とかの話はあまり無責任に言うのは、ちょっと賛成できない。
でも、751はいやらしすぎる。
755名無し検定1級さん:04/09/09 20:02

いやらしすぎる、か‥‥


  _、_
( , ノ` )
  \ζ
756名無し検定1級さん:04/09/09 20:12
>>755

つうか、藻前もいやらしいよ。
なんだよ、その絵。
もうやだよ、こんなスレ。もう来ねえよ。
757名無し検定1級さん:04/09/09 22:11
ダイの講師で一番やらしいのは誰?
758名無し検定1級さん:04/09/09 22:14
>>756

そうですよね。
漏れも、こんなとこに書くのがむなしくなってきました。
いろいろ今まで書いてきたけど、だからどうなるってことじゃないし。
つうか、レスがつまんないし。。。
はあー、もうこんなスレ、見るのやめよー。
みなさん、さよなら。。。
759名無し検定1級さん:04/09/10 02:50
>>758
OOHARAへ行って、
合格をゲットしよう
さようなら激oイバイ遺志河爺
760名無し検定1級さん:04/09/10 21:44:48
結局、他校がDを掻き乱し、落とした上で
客を引き込もうとでもしてたんか?
761名無し検定1級さん:04/09/11 00:32:19
>754
事件性があるから逮捕って誰が??
762名無し検定1級さん:04/09/11 20:41:17
他校なんか相手にされてないでしょう。
内部の関係者同士の戦いでしょう。受講者にはいい迷惑。
そんなことより、内容を改善することに力を入れてほしいよ。
情けねーよ。
763関係者:04/09/12 09:15:28
遅配はホントだよ。
764名無し検定1級さん:04/09/12 10:44:44
遅配って
DーXですか?
関西ですか?
765名無し検定1級さん:04/09/12 12:09:29
763じゃないけれど、完済は確かに遅配あり。
直接、大で働いているヤツから聞いた。
D−Xは知らない。
766名無し検定1級さん:04/09/12 20:40:48
そうか・・・
結構いい先生もいるのにな・・・
会社が問題ありなのか・・・、残念です、ほんとに。
これじゃあ一生懸命やっている先生がかわいそうだよ!
でも、受講生はちゃんと見てますよ、一生懸命にやっている
先生がいると、こっちも頑張ろうって思うもんなんですよ。
767名無し検定1級さん:04/09/13 01:54:06
↑そうです。 だから菊池先生がいたときは私は一生懸命がんばりました。
768名無し検定1級さん:04/09/13 02:44:38
たかが菊池 されど菊池
769名無し検定1級さん:04/09/13 03:20:18
菊池先生V・S今釜先生
どっちかな?
770名無し検定1級さん:04/09/13 03:26:35
舟端校営業ウーマンバトル
塚○先生と吉○先生
どっちが授業そっちのけに営業を一生懸命にやっているかな?
ちなみに吉:現楽員蝶
    

771名無し検定1級さん:04/09/13 03:41:35
されど菊池に一票。
772名無し検定1級さん:04/09/13 07:05:37
>>767-769
×菊池→○菊地でつ

773名無し検定1級さん:04/09/13 10:48:34

>>763

つうか、そんなこと受講生には知ったこっちゃねえんだよ。
関係者とやらの、お里が知れるよ。
マジに、くどいんだよ。
>762を、10回嫁。
774名無し検定1級さん:04/09/13 19:12:14
菊地って結婚してるの?
775名無し検定1級さん:04/09/14 21:01:44
子供10人
776名無し検定1級さん:04/09/14 21:55:40
給料遅延とか講師がやめるとか・・・もうどうでもいいよ。
とにかく次の検定で受かって、早く受講を終了したいw
777名無し検定1級さん:04/09/14 22:56:54
嫌ならやめてもいいんじゃぞ?
778名無し検定1級さん:04/09/14 23:05:54
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ‘∀‘)< >>777 オマエガナー
  (    )  \_____BY 遺志川
  | | |
  (__)_)
779名無し検定1級さん:04/09/15 08:46:29
遺志河バイバイ
よ・ろ・し・く
亜置記せんせい
780名無し検定1級さん:04/09/16 14:25:04
age
781名無し検定1級さん:04/09/16 15:20:13




  _、_
( , ノ` )
  \ζ
782名無し検定1級さん:04/09/17 09:59:10
      i\___      __/i
   i\.--''  ,... ''-,,  _,.-'''    ''-../i
  ,..'"  、_...| '    l i  ヽ、     `、
 /  ⌒` \|     /''''、    l-、, '⌒  `、
 <      ,..--、ノヽ、_`-., |/     `>,
  ''-..,_,/⌒ヽ(   ヽ  i      --''''''  )
   ,'   ノ ヽ  ノ  i       i""
783名無し検定1級さん:04/09/17 10:04:27
  Λ Λ   
 (  ̄ー ̄)  
 (    )    
 | | |
 (__)_)
784名無し検定1級さん:04/09/17 13:36:03
>>779
理論は、繰返し、反復して
暗記も必要
785名無し検定1級さん:04/09/17 22:15:51

  γ⌒"`⌒"`⌒⌒"`⌒⌒⌒"`⌒"`⌒⌒"`⌒`)
  (   \  オニギリワッチョイ!    /  +  )
 (     \  オニギリワッチョイ! /       )
 (  +                  +        )
 (      /■ヽ  /■ヽ  /■ヽ        )
 (   (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))     )
 ( +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +  )
  (      (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +     )
  `〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜´
786名無し検定1級さん:04/09/17 22:51:16


  _、_
( , ノ` )      オマエらの人生はアウト……
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ しかしまだワンアウトだ……



787名無し検定1級さん:04/09/17 23:09:23
ソンナコトナイョー (´ω`)
788名無し検定1級さん:04/09/17 23:29:24

>>788

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ オマエはスリーアウトだ……
          いい人生だったか?
789名無し検定1級さん:04/09/17 23:30:52

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ >>787の間違いだ……
          オレもワンアウトだw
790名無し検定1級さん:04/09/17 23:33:37

>>788

 |先生!
 |自分にスリーアウトと言ってる香具師がいます
 \__ ____________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||


791788:04/09/17 23:36:17

           ∧∧
           /⌒ヽ)    ………もうだめぽ
          i三 ∪  
         〜三 |   
          (/~∪   
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
792名無し検定1級さん:04/09/17 23:38:08

静かにしやがれ‥‥


  _、_
( , ノ` )
  \ζ
793名無し検定1級さん:04/09/17 23:54:52
ソンナコトナイョー (´∀`)ノシ
794名無し検定1級さん:04/09/18 05:13:22
Dと大の教材って
大きな違いあるのですか?

795名無し検定1級さん:04/09/18 10:57:18
消費のDのテキストって簡略化しすぎじゃない??
他の科目はどうなのかな??
796名無し検定1級さん:04/09/18 14:11:29
>>795 私はS講座を受講している者ですが、似たような感想を持っています。

基本は間違っていないんですが、
もう少し思い切って図解等の解説を増やしてもいいのではないかな、と。
受講生の負担を軽くしようとしているのかもしれませんが、
簡単すぎると逆に理解、記憶しづらいということもありますね。
797名無し検定1級さん:04/09/18 16:24:05
俺が通ってたころは、6年位前だけど大原よりこまかく、あの応用項目
が多いTACより細かかった。
今は消費は、俺が合格したときより、はるかに合格しにくいみたいだ。
でも、テキスト以上に、消費は自己学習と暗記だと思う。
DAIで上位になっても平気で受からないよ。
トップを狙うくらいでやらないと受からない。
798名無し検定1級さん:04/09/22 06:24:53
 
799名無し検定1級さん:04/09/22 11:44:41
二級を取って一年になるのか・・・
先生の予想と全然違った去年。
答案を見てびっくりしたよ
でも何とか受かった。最後まで頑張れ!!あきらめるな
800名無し検定1級さん:04/09/23 20:18:03
800
GET
801名無し検定1級さん:04/09/26 19:23:14
先日初めてTACに行った。ダイとは格の違いを感じた。
802名無し検定1級さん:04/09/28 18:37:41
457 :昔話 :04/09/27 23:45:47 ID:0w1jB4hM
この掲示板の大栄 → 九州・沖縄・関西・北陸・東北・北海道
DAI−Xは、昔の関東大栄じゃのう。

昔伝えきいた話によると・・・
昔昔、題詠はひとつの全国組織だったとさ。
ある時、分社化して、それぞれのエリアに長(社長)を
立てるようになったのじゃ。
そして、別々のシステムで講座を運営するようになったとさ。
また、その昔はどのエリアも「題詠教育システム」を語っておった。

時は過ぎ、およそ10年前。大きな問題が起こった。
なんと完済エリアの題詠が、負債を多く抱えて、
父さん寸前になってしも〜たそうじゃ。

そこで困ったのが、同じ名を語る各エリアの題詠。
そう、取付騒ぎ→連鎖父さんを恐れたのじゃ。
そこで、当時の長たちが集ったそうじゃ。
そして、財力が一番ある当時の九州題詠が完済など多くのエリアを
救済合併し、その名を「題詠”総合”教育システム」とした…
と伝え聞いておる。

ちなみに、その後、”総合”に参加しなかった
関東の長は、二度と同じような機器が起こらぬよう
自らの名をカタカナ語に変えたそうじゃ
803名無し検定1級さん:04/09/28 18:39:46
帝国データバンクの「危ない会社の見分け方」によれば
社名をコロコロ変える会社は経営状態が悪いらしい。
倒産隠しの手口に使われるのはよくあること...
804名無し検定1級さん:04/09/29 00:09:43
負債がすごいんですかねーでも。わかるような・・
805名無し検定1級さん:04/09/29 10:35:27

      i\___      __/i
   i\.--''  ,... ''-,,  _,.-'''    ''-../i
  ,..'"  、_...| '    l i  ヽ、     `、
 /  ⌒` \|     /''''、    l-、, '⌒  `、
 <      ,..--、ノヽ、_`-., |/     `>,
  ''-..,_,/⌒ヽ(   ヽ  i      --''''''  )
   ,'   ノ ヽ  ノ  i       i""
806名無し検定1級さん:04/10/04 17:02:52

  _
    /〜ヽ
   (。・-・) プリン
    ゚し-J゚
807名無し検定1級さん:04/10/04 21:34:43
   ∧__,,∧;"~゛;
    (*´・ω・),,_,,ミ ぬ
;"~゛;⊂    )
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J

    ∧__,,∧
    (*´・ω・) る
    ;"~゛; );"~゛;
    (ミ;,,_,,;ミ_つ,,_,,;;
     )ノ   ミ

    ;"~゛; .∧__,,∧ ;"~゛; ぽー
    ミ,,_,,ミ(´・ω・`),,_,,ミ
      \    /
       /    \
      (__/ ̄\__)

808名無し検定1級さん:04/10/05 11:00:57
↑藻前の月例試験
809名無し検定1級さん:04/10/05 13:12:18

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  こんなところに書いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /


810名無し検定1級さん:04/10/05 14:26:43
松戸は超キレイだよ。
トイレもたくさんあるし。
ただ、周りがよくないね。
風俗店andパチンコ屋多数。治安が悪い
車が多くて危ない。
変な人が多い・
811名無し検定1級さん:04/10/05 15:37:42

↑負け
812名無し検定1級さん:04/10/06 05:53:30
新宿校で1級受けてる人います?
あの先生の授業さっぱり分からない・・・
813名無し検定1級さん:04/10/06 10:39:55

↑負け
814名無し検定1級さん:04/10/07 00:05:39
>>812
今、新宿校の講師って誰?ダイエックスって頻繁に替わってるよね。
815名無し検定1級さん:04/10/07 00:15:51
  人
(・∀・)<ショウロンポー
816名無し検定1級さん:04/10/07 09:51:12
>>814
松尾講師!
あの授業でわからなきゃあ、一級受ける資格なし!
817名無し検定1級さん:04/10/07 18:19:29
ビデオ室が暑いと、ものの30分で居眠りしてしまう…
818名無し検定1級さん:04/10/07 19:36:45

  Λ Λ   
 (  ̄ー ̄)  
 (    )    
 | | |
 (__)_)
819名無し検定1級さん:04/10/09 00:46:17
岡山校は、誰かいますか?
820名無し検定1級さん:04/10/09 22:41:51
/〜ヽ  ガッ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`) ←>>807

821名無し検定1級さん:04/10/10 03:50:21
同誌の直撃を受けたDは、交際を否定しながらも「もういいから。行って、行って!」と言葉を荒らげるなど慌てた様子だったという。

大魔神、9回裏満塁のピンチである。
822名無し検定1級さん:04/10/10 19:19:16
やれやれ、DAIもいよいよ終わりだな……

  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

823名無し検定1級さん:04/10/11 20:02:21

キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!


824名無し検定1級さん:04/10/11 23:37:35
どのヅラ下げてそんなこと言っとる!!
825名無し検定1級さん:04/10/12 12:21:06

>>823

そっとしておいてくれ‥‥


  BY 菊 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
826名無し検定1級さん:04/10/15 13:30:58
宅建、あさってなのに自信ないよ。ダイ宅建のみんなはどーなのよ?
827名無し検定1級さん:04/10/15 13:33:43
渋谷校だけど、昨日で1000問終わった。あとは復習。

(講師の清水さん、鼻が生計っぽい気がするのは私だけ???)
828名無し検定1級さん:04/10/15 15:38:38
渋谷宅建、講師・生徒どんな感じ?
829名無し検定1級さん:04/10/15 18:58:58
解答速報いやだな
830名無し検定1級さん:04/10/16 00:12:28
ダ○も 数年前に比べて 生徒がかなり減ってるね。
司法書士講座の宣伝攻勢かけてるとみると、
キャッシュフローの関係かな?なんて 思うのは
自分だけでしょうか???
831名無し検定1級さん:04/10/16 12:26:27
宅建、甘く見すぎて何もやってない。今更手遅れ
832名無し検定1級さん:04/10/16 17:22:47
だいたい、DAIで超難関って言われてる司法書士に
合格できるのだろうか。
数人とかのレベルでなく、ちゃんと実績として。
833名無し検定1級さん:04/10/17 11:51:48

  Λ Λ   
 (  ̄ー ̄)  
 (    )    
 | | |
 (__)_)


834名無し検定1級さん:04/10/17 19:57:44
>>812
今回のビデオ講義にでてる人でしょ?
そんなにわかりづらい?
昨日もいつもは他校だがスケジュールの都合で中間模試を新宿で受けた。
試験後の解答解説をきいたが、そうでもなかったと思う。
たしかにあのまくしたてるような口調は個人的には好きではないけど。
試験の解説だったから、テクニック的なことが多かったけどいつもああならわからんわな。

俺のいっているところは、結構いい先生だと思う。
単元別答練のビデオにでてくる先生だがなかなか。
835名無し検定1級さん:04/10/17 19:59:47
今日の宅建どうだった?わたくし完璧おちますた
836名無し検定1級さん:04/10/17 20:40:29
35点って微妙・・・・
今日は都合で渋谷校の速報へはいけなかったんだけど、清水先生の予想合格点を
知りたい・・・明日電話してみようかすぃら・・・
837名無し検定1級さん:04/10/17 22:23:40
電車でおぼえる宅建TUVで宅建合格したぞ

佐藤のまる覚えの補完用に買ったのだが
完成度は佐藤の方が高いな、いきなりこれで
勉強しても理解しずらいだろうと思う。
838名無し検定1級さん:04/10/18 16:44:18
ダイの新聞チラシ安っぽいな
びっくりしたよ
839名無し検定1級さん:04/10/18 18:46:29
  _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    {
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    __________
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]  /
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .} <  3級 9800円 
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  \
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /
     .|/      }                ./′,/
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\
    .〔     ./′     ゙'-、..!,,ノ'′     ゙).     ゙).

840名無し検定1級さん:04/10/18 19:18:36
ダァーイ・エェックスッッ!!!!!!!!!!
841名無し検定1級さん:04/10/18 21:25:00
大魔神、9回裏満塁のピチンである。
842名無し検定1級さん:04/10/19 06:49:16
             ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
     ---------------------------------    。
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
              ガッ    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ 
843名無し検定1級さん:04/10/19 11:42:30

 _| ̄|○                                         <9F>    
   
     \ へ    
         /○ |_                                  
             _|
             ○
                  く
                \/
                ○ 

                   ○|_| ̄
                     
                      ○/
                       \ へ 
                         
                          ○
                          | ̄
                           ̄| 
                             ○
                            /\  
                            >   
       
                            _| ̄|○
   
                                |_ ・;∵..     
                                _|・;∵..・;∵.. ガッ       
 ______________________○___      <芝生>
 
 
 
 
844名無し検定1級さん:04/10/19 23:01:35
○/  営業逝くぞ
  <|
  / \


   ○
  ~|  ̄
   > >

   ○  ハッスル
  <|<
   >>


   ○
  ~|  ̄
   > >

   ○  ハッスル
  <|<
   >>
845名無し検定1級さん:04/10/19 23:46:58
○○の チラシ安っぽいし、
叉、消費税のアドバイスとか書いているところに
資産の譲渡、役務の提供などの消費税がかかる。
って書いていたけど、土地の譲渡等には、
消費税は、かからないけど、そのへん分かってて
るのかどうかが、同校ゆえに・・・。
846名無し検定1級さん:04/10/20 05:50:03
条文どおり。消費税はまずまず内容はいいと思う。ここの問題は、営業だけで生徒を集めようとする
企業姿勢と思う。
847名無し検定1級さん:04/10/20 11:38:32

      i\___      __/i
   i\.--''  ,... ''-,,  _,.-'''    ''-../i
  ,..'"  、_...| '    l i  ヽ、     `、
 /  ⌒` \|     /''''、    l-、, '⌒  `、
 <      ,..--、ノヽ、_`-., |/     `>,
  ''-..,_,/⌒ヽ(   ヽ  i      --''''''  )
   ,'   ノ ヽ  ノ  i       i""
848名無し検定1級さん:04/10/20 23:06:48
846さんへ
消費税いいんですか??
聞いた話によれば ○○の消費税は 超難関コースと
聞きますが・・・。
849名無し検定1級さん:04/10/21 14:27:52
消費はまずまずと思います。問題は、生半可な気持ちで受けようとする
受講生のほうにあると思う。ただ、ここがそういう受講生を中心に
営業をかけてるのが、一番の問題だが。
消費はここ数年で、かなり厳しくなったらしい。ほかの生徒を蹴落とす
のだから、そりゃ人よりやらないと。
でも本当に情けないんだけど、ここの学校ってその辺のどこまでやるかってのも
把握しにくい。受講生のレベルが低くて。
結構、ほかの科目も評判の科目もあるが・・・・優秀な講師の人がかわいそうにマジで思うよ。
850名無し検定1級さん:04/10/21 17:12:58
優秀な講師なんているか??
それなりの講師しかいないから、それなりの受講生しか集まらないんだろw
851名無し検定1級さん:04/10/21 20:36:59

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧   ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(`∀´ )  (゚Д゚ )   
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃     合格できますように。
  |_|_|_I(/)_|_|_|__ |  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  | ∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
852名無し検定1級さん:04/10/21 22:03:18
受講生はそれなりの金払ってるんだから、やる気のありなしなんて
言われる筋合いないと思うけどね。
本当に優秀な講師だったら受講生がどんな状態であろうと良い授業するものだ。
853名無し検定1級さん:04/10/21 22:29:00
実際、おんなじ科目を受けても講師によって内容は雲泥の差があると思うけど。
854名無し検定1級さん:04/10/21 23:46:19
849さんへ 
ご返信ありがとうございます。
そーなんですね。
一説によれば、消費の試験のレベルが上がっていますが、
それとは別に、
○○の消費は、司法試験より 難しいと聞いたことも
あるもんですから・・・。
参考に なりました。
855名無し検定1級さん:04/10/22 16:33:13
>>852
授業はもちろん大事だけど、税理士の税法は自己学習をいかに効率よくやったか。
>>854
代も悪くはないけど、モチベーションの維持や合格レベルの把握のためにも
同じお金を払うなら、やっぱり大原を勧めます。
856名無し検定1級さん:04/10/23 00:11:52
やっぱり 本気になったら大原なんですね!
本気じゃなければ、○イなんですね。
857名無し検定1級さん:04/10/23 12:03:14
ここって大原のネタすれ?
858名無し検定1級さん:04/10/23 21:56:38
   ゝ/  ̄     ̄ \
   /_______ヽ  
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |   
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
       | |   | |        \^\ ≡| ≡ /⌒  / |
859名無し検定1級さん:04/10/23 22:12:33
大宮の自習室ってなくなるの?
860名無し検定1級さん:04/10/23 22:26:41
池袋の自習室って週末なくなるの?
861名無し検定1級さん:04/10/24 20:04:44
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
        | いまだ! ぬるぽーーー!!
    \  \               
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
      \ ∧ ∧             
        (゚Д゚∩            
       ⊂/  .ノ            
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄     
       ∪ ヽ l   オ         
       /  ∪  \         
  /       :    オ        
     /    || .   ォ  \     
     /     | :   ォ  \
 
862>861:04/10/24 20:16:18
なんだかいい天気ですな。
863名無し検定1級さん:04/10/25 22:22:14
                  
 =∠ニ∧∧○==<二フ    
 =≡( ・∀)ノ    ガッ  
=≡○⌒  ノ⌒l_、 人.       
 =≡⌒) j人_ノ<  >_∧∩   
  =≡ し'      V`Д´)/
           />> 861
864名無し検定1級さん:04/10/26 12:12:38
行書 テキスト棒読み。。。○宮校
865名無し検定1級さん:04/10/26 12:13:57
大宮校は4Fなくなった
自習室って空き教室のこと?
866名無し検定1級さん:04/10/26 12:22:44
行政書士の先生でおすすめはダレ?
埼玉のダ○の先生では合格しないと確信したヨ
867名無し検定1級さん:04/10/26 12:49:59
宅建なら清水先生 渋谷
868名無し検定1級さん:04/10/26 14:45:34
大宮校って前は、一階と二階だけだったけど、ひろげてたんだ。

行政書士はテキストを10回精読すれば受かると思うが・・・
実際俺はそんな感じ。ただ、人が思ってるほど簡単な試験じゃない。
869名無し検定1級さん:04/10/26 20:28:25
>>864
他校で振り替え受講してみれば?
イイ先生見つかるかも。

○宮、コウチョー先生の簿記の授業は前より断然よくなったと思うw
わかりにくいって言う人もいるけど、そんなに悪くないと思うけどなー。
センセー、後ろの方に座ってるからってやる気がない訳じゃないよー。
周りが気にならないから集中できるんだ(・∀・)ダカラマエニオイデッテイワナイデ-

>>865
203(だっけ?)のことを言ってるんじゃないかな?
870名無し検定1級さん:04/10/26 21:12:32
(⌒─-⌒)
((´・ω・`))
  ゚し-J゚ 
871名無し検定1級さん:04/10/26 21:13:30
かわいい!
872名無し検定1級さん:04/10/26 22:36:12
はぁ?!マジわらえる。
コネで会社に入ったヤシが人の事いえる立場だと思ってんの?!
自分の実力だけで入れないからコネ使ったんだろ(ry
もちろん超一流企業にお勤めなんでしょうねw
就活の努力も惜しむヤシが偉そうに説教してんじゃねぇぞ。
そういうDQN社員が多いから、世間で社員減らして
バイトや派遣の需要が高まってるんだろうが。
873名無し検定1級さん:04/10/26 22:36:59
↑スマソ スレ違いでした
874名無し検定1級さん:04/10/26 23:04:06
ここの過去問買ったら107回の問題ついてなかった
郵送なんて信じられない
875名無し検定1級さん:04/10/27 05:40:33
>874
君にDM送るための情報収集のテクさ
876名無し検定1級さん:04/10/27 08:07:11
合併は?
877名無し検定1級さん:04/10/27 08:49:52
合体すると前の名前に戻るのだろうか・・・
878名無し検定1級さん:04/10/27 11:53:08
★宮のセンセはすばらしい!!
一文一文ぜーんぶもらさず読んでくれる
受験生はテキストは読み飛ばがちだが、
ぜんぶセンセが読んでくれてるから
読み飛ばしはない!
僕も合格したらセンセができると自信がついた。
879名無し検定1級さん:04/10/27 12:03:05
>>878
自宅でもできないか?
ママに絵本を読んでもらう習慣が抜けないのか?
880名無し検定1級さん:04/10/27 12:26:08
>>878ほめ叩き?
881名無し検定1級さん:04/10/27 14:32:05
>>867
まあそうだな、宅建はいい。
しかも、合格率が高い。
でも、マン管はいまいちだが。。。
882名無し検定1級さん:04/10/27 21:27:10
>>879
違うよ、テキスト丸読みだから
誰でも講師ができるって意味じゃない?
883名無し検定1級さん:04/10/27 21:49:59
>>880だった。。。逝ってきます
884名無し検定1級さん:04/10/28 00:31:19
>>880
行書は広く浅く勉強するのが鉄則
センセの授業はテキストをていねいに読んでくれる
判例もていねいに読んでくれる
深い話はしない。
それは行書の合格にはいらないから。
けっしてセンセがうわべの知識しか持っていないといふ
わけではない。
ねむたくなるのは己の精神がよわいから
わかったか。ベテ公
885名無し検定1級さん:04/10/28 14:31:24
確かにそう思う。でも、メリハリは大事と思う。
特に、行書は範囲が広いから・・・・
886名無し検定1級さん:04/10/28 16:01:23
>>884
ほめ殺し?
887名無し検定1級さん:04/10/28 23:37:25
>>884
また営業か、よくやるな
お疲れさまです
888名無し検定1級さん:04/10/28 23:42:18
○宮の4Fなくなったんだね。
しらなかった。
人口密度が高くなったせいか、狭くなった気がする。
ビルの賃貸金払えなくなったのか?(ry
889名無し検定1級さん:04/10/29 02:33:20
赤羽校と熊谷校が1月にできるから生徒が分散する
890名無し検定1級さん:04/10/29 04:24:41
>>889
その情報は確実なんですかね?
熊谷なんて首都圏から離れてるけど
891名無し検定1級さん:04/10/29 11:51:16
>>890
全国に展開する題詠グループ
892名無し検定1級さん:04/10/29 13:49:54

おまえら、妄想たくましいな・・・

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
893名無し検定1級さん:04/10/29 23:37:27
○/  営業逝くぞ
  <|
  / \


   ○
  ~|  ̄
   > >

   ○  ハッスル
  <|<
   >>


   ○
  ~|  ̄
   > >

   ○  ハッスル
  <|<
   >>

894名無し検定1級さん:04/10/30 21:04:41
>>889
経営厳しいのにありえないだろ
895名無し検定1級さん:04/10/30 21:26:38
>888
人口密度増えてトイレが足りん
休憩時間今まで以上に並んでて困る
教室が寒いのも光熱費節約か?
896名無し検定1級さん:04/10/30 21:59:37
宅建講師で兄が司法書士で本人も司法書士を
持っているが、それを隠している講師の名前を
思い出せない。
メガネをかけてる♂だけどけど
897名無し検定1級さん:04/10/30 23:41:53
舟端 小西ちゃん★?
898名無し検定1級さん:04/10/30 23:57:08
わかった!江見だ!
899名無し検定1級さん:04/10/31 15:36:28
んなヤツいたら、劣悪な宅建講師なんぞ、やっとらん。
900名無し検定1級さん:04/10/31 15:56:07
今池袋で二級単元別答練の真っ最中なんだけど、久々にウルサイばばーも出席してますね。
あいつ、確か今回で3回目だったはず。
宮○はキライだから授業受けたくないとか言いながらもう通い続けて一年にはなってるんだよね。
気にいられてしまったのか、隙あらば話し掛けてウザイ。
901名無し検定1級さん:04/10/31 18:18:04
>>900
 オレ様のファンクラブだな

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

902名無し検定1級さん:04/11/01 01:50:37
大川総裁にそっくりの簿記講師の
名前が思い出せない。
昔、吉祥寺で学院長だった・・・・
903名無し検定1級さん:04/11/03 00:26:09
藤崎元講師かな?
904名無し検定1級さん:04/11/03 11:01:17

扇の舞
905名無し検定1級さん:04/11/03 11:48:44
DAI-X壱受講生です
証生さんに 安らかに眠って戴くことを希望致します。
御遺族の皆様には 心よりお悔やみ 申し上げます
906名無し検定1級さん:04/11/03 22:25:49
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

907名無し検定1級さん:04/11/03 23:21:17
○宮の○政書士のはじめての○法を受けました!!
あれ、なんでしゅか?あの授業に30マン払ったの?
テキストそのまんま朗読じゃんか?
やめたくなった。。。
○宮の先生の被害者はいない?
908名無し検定1級さん:04/11/03 23:25:55
>>907
ああ。。加糖さんね
女の講師だからダメぽん。
909名無し検定1級さん:04/11/03 23:28:34
こないだ講座の無料公開を聞きに行ったところ、何度も受講しているようなおっさんが別のおっさんに
「試験問題はあらかじめ専門学校に流れている。でも、ずばり問題を話すわけにはいかないので
お茶を濁したような感じで前日講座で話すよ。これを受講しなくちゃ損だよ。」と話していた。
「そんなわけ、無いだろ。だったら、なんでお前はここにいるのか?」と言いたかったが、言えなかった。
910名無し検定1級さん:04/11/03 23:32:05
SS 現行司法試験
S  現行公認会計士
AA 新司法試験 新公認会計士 司法書士
A  税理士 国T 医師 不動産鑑定士
B  弁理士 簿記一級 国U
C  土地家屋調査士 中小企業診断士 歯科医 社労士
D  海事代理士 宅建 通関士 旅行業務 簿記二級
E  行政書士 簿記三級 マン管
911名無し検定1級さん:04/11/03 23:52:49
川○の森★先生はいいよ
年は若いけど教え方うまい
912名無し検定1級さん:04/11/04 00:19:11
舟端の教室長はバツイチらしい。
でかい女だ。
タバコをプカプカ。。。興ざめ。
913名無し検定1級さん:04/11/04 00:37:42
>>904
サンクス
確か家にはテレビがないと言ってたね
914名無し検定1級さん:04/11/04 06:47:45
>>912
(;´Д`)でかい女ハァハァ・・・
915名無し検定1級さん:04/11/04 10:15:02
川崎と横浜の宅建の講師は誰ですか?
916名無し検定1級さん:04/11/04 14:11:15
>>910
簿記関係がすごく高すぎ。
917名無し検定1級さん:04/11/04 15:14:00
>>915
川崎は武井先生
横浜は若狭先生
渋谷は清水先生
町田は河野先生
918名無し検定1級さん:04/11/04 22:12:26
ビデオは2人講師いるが
919名無し検定1級さん:04/11/05 00:04:09
>>911
人によるとは思うけどあまりそうは思えないが。
そんなに若くないよね?
920名無し検定1級さん:04/11/05 00:18:56
町田(H9まで)と横浜で(H10〜)教えていた女性の宅建講師の
名前が思い出せない・・・・・
921名無し検定1級さん:04/11/05 00:31:27
>>919
いやいや、森○センセー若いよ・・・ヾ( ̄Д ̄;)
細かいところまで教えてくれるよね。
質問も丁寧に答えてくれるしw

個人的には○宮のコウチョー先生もイイと思うw
要点きっちりおさえて教えてくれるから
分けわかんなくなっちゃった人にはお勧め(・∀・)/
922名無し検定1級さん:04/11/05 08:50:29
田舎は気持ちいいぞ〜♪みんな、試験頑張れ!!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

by kick

923名無し検定1級さん:04/11/05 21:22:30
吉祥寺はせまい
924名無し検定1級さん:04/11/05 23:11:30
オレはまだ横浜に住んでいるぞ
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

by 菊

925名無し検定1級さん:04/11/05 23:29:17
オレはまだ満州に住んでいるぞ
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

by 菊
926名無し検定1級さん:04/11/06 23:21:14
全体的に講師のレベルが低い。

LEC,TACの方がいい。
927名無し検定1級さん:04/11/07 00:00:31
ハゲドウ
928名無し検定1級さん:04/11/07 00:19:48
>926
だろうな。
ダイの講師になんでダイに就職したのか聞いてみたい。
TACや大原から断られたからだったりして(ry
929名無し検定1級さん:04/11/07 00:28:15
講師のレベルだけじゃなくて、テキストのレベルも低いらしいね。
他校に行ってる友達が、テキストの粗末さなどなど
待遇の悪さに同情してくれたよ。
やっぱり他の学校にすればよかった。
気づくのが遅かったな。
930名無し検定1級さん:04/11/07 00:40:27
税理士やるならどこの学校がいいでしょう。研究したところ大原かTACあたりでは
ないかと思ってますが。
931名無し検定1級さん:04/11/07 00:43:28
簿財はどこでも変らん
要はオツムの問題
932名無し検定1級さん:04/11/07 04:15:44
>>931
えっ
題の舟端だと
営業30分入って、テキスト棒読みの手抜きじゃないの?
933名無し検定1級さん:04/11/07 04:17:32
>>930
行政書士だったらどこがオススメ?
934名無し検定1級さん:04/11/07 06:50:05
簿財でも、俺は大原を勧める。ぜんぜん違うよ。
935名無し検定1級さん:04/11/07 12:17:28
>>933
○宮校かなぁ?
いろいろ言われてるけど、私はお薦め☆
936名無し検定1級さん:04/11/07 12:19:54
題の舟端
若い簿記男が教室長にいいように扱われている
端から見て気の毒になる
男を支配してるって感じがぷんぷんする。
パワハラだな よくやってるよ
937名無し検定1級さん:04/11/07 12:22:56
935さん  どういうとこがお勧めですか。
938名無し検定1級さん:04/11/07 12:51:57
>>937
授業が丁寧でゆっくり話してくれるから
法律の勉強をしたことのない私にはあってると思う。
ビデオの先生は難しく感じました。
今年は教養でしくじってしまいましたが、
大○校の先生のおかげで
初学者だった私でも法令は8割とれました。
受験歴の何度もある人は退屈みたいです。
そんな人は池袋とか新宿とか渋谷に行っているみたいです。
初学者で受験歴のある人を見習って
池袋とかに行った人は帰ってきます。
ということで、私は大宮の先生はお薦めです☆
939名無し検定1級さん:04/11/07 13:21:33
舟端の若い簿記講師
血場の校長から習ってた題の元受講生じゃないか?
940名無し検定1級さん:04/11/07 16:41:28
大○の行書講師は、辞めるみたいだよ。で、次は誰だろう?
941名無し検定1級さん:04/11/07 18:17:09
>>938
営業はみっともないよw
942名無し検定1級さん:04/11/07 19:38:40
舟端にて、朝の挨拶

○/  営業逝くぞ
  <|
  / \


   ○
  ~|  ̄
   > >

   ○  ハッスル
  <|<
   >>


   ○
  ~|  ̄
   > >

   ○  ハッスル
  <|<
   >>
943名無し検定1級さん:04/11/07 20:30:47
>>941
○宮の行書の先生は辞めないんじゃない?
他に行くとこあるとは思えない。
944名無し検定1級さん:04/11/07 20:33:05
>>941
宅建の先生が行政も担当するそうです。
945名無し検定1級さん:04/11/07 21:16:38
>>940
お辞めになります☆
職員に聞くと寿退社だそうです
お相手は宅建の先生です。
946名無し検定1級さん:04/11/07 22:11:10
松本タン...

947名無し検定1級さん:04/11/07 22:14:45
>>936
女に権力なんか持たせるから舟端の男はパワハラされるのさ。
男→セクハラ、女→パワハラ 居酒屋→わらわら(笑笑)
マジ可哀想になるときあるよ。
男の沽券を傷つけているよな。あの校長は。
ま。結婚に失敗してるから男にはつらくあたるのだろう。
校長と塚○の営業トークはいいから授業をやってくれー!
税理士はきょーみないんだよぉ。
948名無し検定1級さん:04/11/07 22:19:29
>>946
松○タン。。。いいよなぁ。
彼氏いるのかなぁ?
パンティーラインがいつもくっきり☆
ドッキッとしてしまう。。。
授業がなくても松本タンが見たくて自習室に行ってしまう。。。
松本タンのしたの名前って知ってる?
古川タンもかわいいよー(^_-)
彼氏いるのかな?
あーー。家と自習室の往復じゃ女の子との出会いなんてない!
受付の女の子に惚れちゃったよー☆
というわけで明日もビデオを見に行く。
949名無し検定1級さん:04/11/07 22:25:21
>>946
彼氏いるだろうな・・・
「松○タン」と書きつつ、すぐ下に「松本タン」と書いている
946にも惚れました!!
俺はもうDには縁がなくなっちゃったよ・・・
950名無し検定1級さん:04/11/07 22:26:09
キモイ・・・
951名無し検定1級さん:04/11/07 22:37:38
>>948
なんの講座?
952名無し検定1級さん:04/11/07 22:47:12
同じような地名の
大サカ タンだろう 
 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

by 菊
953名無し検定1級さん:04/11/07 22:52:19
このスレ賑わってるな・・・スレの人気はL・T・O以上だなw
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

by 菊
954名無し検定1級さん:04/11/07 22:54:23
955名無し検定1級さん:04/11/07 23:25:03
>>945
マジですか?
ことぶき退社するんすか?
明日きいてみます!
956名無し検定1級さん:04/11/07 23:53:47
職場結婚多し
957名無し検定1級さん:04/11/08 10:49:42
リーディングカンパニーだなうちは・・・w
ド@キホーテに負けないぞw
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

by 菊
958名無し検定1級さん:04/11/08 13:27:52
>>948
キモイなおまい。
ダイの受付なんか頭悪そうなヤシばっかりじゃねぇか。
どうせなら別の学校の受付嬢にしろよw
959名無し検定1級さん:04/11/08 14:15:14
>>958
大○の受付を見てから家よ。
松○たん、古○たんはかわいい。
毎日自習室に通いたくなるはずだ。
960名無し検定1級さん:04/11/08 14:22:55
漏れはバカっぽい女はいやだ〜

>>948はまじキモ
961名無し検定1級さん:04/11/08 14:42:03
こんなのしかいないから、国家試験の講座のレベルが落ちて
大原なんかにみんな行ってしまう。  
つうかこういうレベルの連中の行く学校かもしれないが。
(DAIも高額な金さえ払ってくれたほうがいいみたいだし)
962名無し検定1級さん:04/11/08 14:42:10
>>948=童貞・低脳
963名無し検定1級さん:04/11/08 14:42:41
>>960
A.バカっぽいけど、かしこい女
B.かしこそうに見えるけど、バカな女
どっちがいい?
964名無し検定1級さん:04/11/08 14:57:18
お茶の受付Mはどーよ?
965名無し検定1級さん:04/11/08 15:17:40
舟端のパソコンは先生がいなくなってない?
急にいなくなったよーな。
題詠は離職率たかいの?
966名無し検定1級さん:04/11/08 15:35:45
簿記の先生は1Qまでもってんの?
967名無し検定1級さん:04/11/08 23:41:59
川○の人は持ってないって友達が言ってたよ
968名無し検定1級さん:04/11/08 23:53:33
>>959
バカだなおまい。知ってるからいってるんだろ。
●宮にそんなカワイイ受付なんかいない。
目が悪いのか?(ry
むしろ●宮以外の受付の方が愛想あって全然カワイイ。
都内に出て受付観察でもしてこいよ。
969名無し検定1級さん:04/11/09 00:38:31
>>967
え!それって>>911の講師のこと?
マジでつか?
970名無し検定1級さん:04/11/09 08:42:14
>>968
松○タンを携帯の待受画面にしてるよ!
971名無し検定1級さん:04/11/09 09:20:38
松○タンはネ申!
972名無し検定1級さん:04/11/09 10:28:53
はやくpert9に統合するためageときます
松○タンはネ申!←そんな可愛いのか?

973名無し検定1級さん:04/11/09 16:07:33
ダイの関係者見てるんだろ?
>970はストーカーだよ。
要注意人物でマークしといたほうがいいんじゃないのか?
974名無し検定1級さん:04/11/09 16:43:24
>>973
了解。
975名無し検定1級さん:04/11/09 23:00:55
>>974
待受画面にするには、撮影しないといけないんだろ?
本人を目の前に携帯のカメラで撮れるか?
そんな変な奴はいない。
受講生の中でも要注意人物って言われているのがたくさんいる。
そいつとは授業は受けたくないから別な時間帯に来ている。
976名無し検定1級さん:04/11/09 23:14:07
司法書士に、なれるってさ。
定年後1年後に、合格した人も、
宅建合格後1年後に 合格した人もいるって。
どうする?? ジャロに 電話した人いないのかな〜?
977名無し検定1級さん:04/11/09 23:21:14
司法書士になりたいな・・・w

978名無し検定1級さん:04/11/09 23:25:35
進級一人確保
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

by 菊
979名無し検定1級さん:04/11/09 23:30:06
今いろんな資格の無料説明会やってるよね。出版してる本もくれるらしい。
980名無し検定1級さん:04/11/10 00:09:27
11月15日までだから申込みを急ごうネ!
981名無し検定1級さん:04/11/10 01:04:05
好評につき、延長らしい。よかった!!まだ間に合う!!
982名無し検定1級さん:04/11/10 01:06:02
元横浜学院長の桑○は今どこですか?
983名無し検定1級さん:04/11/10 11:35:56
それは触れてはならない。。。くわばら。。くわばら。。。
984名無し検定1級さん:04/11/10 13:13:46
削除依頼
985名無し検定1級さん:04/11/10 21:56:29
説明会行ったら自分しかいなかった。そういった場合の対処法を教えてください。
986河野順二
行書や社労の基本書、全体的にデザインを
もう少しセンス良くしてもらえませんでしょうか。