】●●レック司法書士15ヶ月コース●●W

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 13:28:39
30問ってすげーですね。 俺マイナーだけで5問間違えちゃったよ(>_<) 今回マイナー難しいよね?書式も難しいかった様な(>_<)
930名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 14:24:56
この板では30問正解って連中が多過ぎるな…
931名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 14:47:06
一人か二人じゃないの?気にスンナ。
去年の模試がどうのとかいってるのもいるし、おそらくベテか司法崩れ。
それと、おれまだ8回目受けてないので、できればネタバレは勘弁。
まあ、このスレみなきゃいいんだがw
932名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 16:33:26
>>929
>>930
>>931
おまえらに元気をやるよ。
おれは26だった。

でも落ち込んでない(はず)
だって、俺の間違えた問題って本試験の傾向からずれてるのが多いから。
どれくらいずれてるかと言うと、小倉さんかキダタローのズラくらいにずれてる。
まぁ間違えた9問の中には明らかに間違えちゃいけない問題もあったんだけどね・・・orz
933名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 16:37:36
つーか、商登法で4問。
正味、約半分はここで間違えたわけで。
商登法やり直しします。

天才のこの俺がなぜこんな目に〜
うわらば
934名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 19:10:47
1年目のペーペーです。24問しかできませんでした。
書式も今まで見た中でもっとも難しい気がしました。
あの株主総会はまったく網はってませんでした。まだ受けてない人いるみたいなんで
詳しくはかけませんが。
935名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 19:22:05
公開模試の民事保全法ボツ問らしいのですが、案内ありましたか?
936名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 21:57:12
>>934
初年度で24ならよく頑張ったほうだね。
でも3年目以降で24も一杯いる。本当に・・
みんな自習室で毎日10時間勉強してるよ。
それでも25の壁が越えられない。
俺も24問。一昨年全日受けた専業組もそんなもんだ。
本当に厳しいよ、この試験。死ぬ思いでやってるのにね。
937名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 22:08:05
まあ、ファイナルは合格ゾーン完全暗記でも対応できるのは選択肢3つ分だしな。
あと2つの壁を超えるにはブレイクスルー読み込むか、判例六法読み込むかしないと。
でも30超えてる人でもマグレ正解多いと思うよ。本当に確信もって肢選んでるならすごいけど。
938名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 22:41:57
なんかみんな言い訳ばっかだね 落ちるんだろうなほとんど
939名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 22:51:13
ファイナルから受け始めたけど二次科目が4回全て29問
今年のファイナルは30の壁が厚い。
1次も30超えは2回だけ。
940名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 22:55:08
>>938

予備校逝っててもせいぜい10%前後だろうよ、合格率。
941aston社労士:2005/05/23(月) 23:09:26
2%
942名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 00:55:34
足切りになる奴らは受かる気ないんだろうか
問題の質的になんか今年はセミナーで正解な気がする
943名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 00:59:55
講義受けるとして、Wセミナーとレックってどっちがいいですか?
早稲田の場合は竹下先生にしようと思っています。レックにする場
合は、まだどの講師にするか決めていません。
944名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 01:35:48
大教室の中で2人受かるかどうか
945名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 09:36:58
1年目ですが、先週はほんとやる気でなくてダメダメだった。
最後のファイナルも19しかとれなかった。

しかしほんとに勉強量に比例するんだなって実感。
特に民法
去年の4月から15ヶ月受け始めたが、
残業残業の過酷な仕事で兼業は断念し、3月から専業でやってますが、
民法の復習ほとんどしなかったおかげで、ファイナルの民法
半分くらいしかとれてない。
商法憲法刑法はそこそことれてるだけに、つらい。

民法得意な人ってどんな勉強法してんのかな。
過去問・テキストベースでひたすら継続しかないのかな・・。
あと少しで区切りなんで、みなさんがんばりましょう。
946名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 10:04:19
過去15ヶ月コースを受講した生徒で合格する人は
全体の2%弱というのだが本当だろうか?
W・S等も基礎講座があるし2%弱という数字は
満更でもないかなと思うが、もうちょっと合格率
が上がってもいいような気もしないでもない。
947名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 10:04:29
勉強量に比例するかなあ・・・

25,6まではそこそこ普通にやってりゃ誰でも行くけど、
いわゆるそこから先の合格点8割に乗せるのがキツ過ぎる。
勉強量に比例して0点から35まで分布するなら有難いけどね、
対策も立てやすいし。
このままじゃどう対策とりゃいいのかすら分からんよ。
948名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 10:07:35
>>946
2%はネタ。撤退多いし途中で辞める人もいれたらそれくらいかも。
15や全日制受けて3年続いた人で統計取ったら結構行ってると思うよ。
949名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 10:18:04
>>946
たしか、教育給付金の関係の書類に出てきた数字で、
15ヶ月コースの講座をとった人全員のうちで、
講座終了した年の本試験に受かった人の割合が2%だったはず。
950名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 10:24:44
なんとなくわかる。
ある程度勉強しているが、きっちりできてないと最後の肢に迷う。
知識の横断的整理ができてないから、2肢の選択で間違う。

逆にあまり勉強してなかったら、迷わないが点数はあがらん。
結果的にある程度勉強してる奴とあまり勉強してない奴の点数は
ほとんど変わらない。

もう一息だと思うよ。
そこからが大変だけど。
951名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 10:59:33
話聞いてると、すんごい書士試験って難しそうですね
たいていの講師の人は、書士試験で受かるには基本的な知識が有機的に網羅されていれ
ばOKって言ってたのに。難問・奇問は無視っていってたのに。
話と違うじゃないか
952名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 11:06:17
>>951
確かに合格点スレスレまでは基本的知識だけで通用してしまう。
でも難問奇問が絶対にどの設問にも一肢二肢混入していて、
それで伸び悩むわけ。ファイナルなんてまさにそれ。
953名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 11:32:28
試験官も六法に載ってる以上のことは聞けないんだから
六法を網羅してればなんとかなるはず。
難問奇問の類は一度見れば対応できるものがほとんどだし
そのほとんどはやはり六法に載ってるわけだから。

ただ推論や学説問題に関しては六法だけではどうしようもないので
教科書でなんとかするしかない。

で、以上の知識を一番定着させやすい方法は問題をやりこむことだから
延々と問題をやるしかない。

つまり、結論としては六法、基本書、過去問の3つでなんとかなるはず。
954名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 11:35:32
>>953
前向きでいいね。がんばろう。
推論学説は国語力で解けたり、制度趣旨で正解だせたりと楽に取れるよ。
その「六法に載ってる難問奇問」でいっつもやられてる。もう泣きたい。
955名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 14:21:21
やはり上位層は厚いな。
上下の差がすごいありそうだもんな。
956名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 14:31:42
で、その上位層・合格レベル内での争いがこの試験という事で
957名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 15:35:27
上位層って何点くらいの人たちのことを指してるの?
958名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 15:40:25
よく分からないから個人的に予想してみると
30点以上が上位層で
29,28点が中位層上位で
27、26点が中位層で
25点以下が下位層ってことでOK?
959名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 15:45:21
30点以上を上位層って仮定したから、
上位層合格レベルっていうと
コンスタントに30点以上の人たちのことになるのかな。

うーん、きびしい!
960名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 15:56:33
点数で判断する時点でナンセンスだろ Lなら合格判定かAもらってれば闘えるよ
961名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 22:24:17
>>958
全然違う。

30点以上が上位層で
22点以上が中位層で、
22点未満が下位層です。

30点以上取れる層は常時30取れる。

22以上30未満の層は変動が激しく、
問題の難易や調子によって5、6点以上変わる。
22を切ることはないが、何故か30が取れない。
この22を切ることがない、というのが中位の条件。

答練で一度でも22を切ったら下位層だと思う。
下位層はとてつもなく厚い。受験者の半分は下位層。
962名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 22:29:18
先日15ヶ月コースに入りました
まだ司法書士の試験問題など見たことも無いんですが
本格的な講義に入る前にざっと見ておいた方がいいでしょうか?
963名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 22:33:03
見てもまるでわからないので見る必要なし。
講義が始まったら並行して既習範囲の演習をすること。
964名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 22:49:58
そうですね、とりあえずは全体構造の部分だけでも完璧にしておくよう努力します
ありがとうございました
965名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 00:10:54
>>961
最高32、最低21の俺は・・・下位層orz
他は27か28ぐらい。
書式は平均で40前後。
ダメな時は20点台なんて時もあり。

自分が下位層だってのは自覚してます、自覚してるんだけど
でも、ちょっとだけ言い訳させて
最低点とったのは公開模試の時なんだけど
本試験のつもりで受けようと思って前日寝ないで行ったら
2次試験の時に眠たさの最高潮に達してもう何が何やらって状態だったの。
だから・・・、ってあんま言い訳になってないなorz

うーん、まぁいいや、がんばろっと。
966名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 02:11:22
>>965
嫌味な野郎め。立派な実力あってもそれじゃ客つかねーぞ
967名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 02:28:16
>>966 
 お前の方がよっぽど嫌味だぞ端から見てると
968名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 02:56:17
965はもう2CH一切見ないで勉強してろ。
それだけの成績を平均して取れるなんて神だ。
追い込みで失速するなよ。とにかく頑張れ。
このスレ見てる人の中では一番合格に近いと思うから。
同じLEC15でそこまで行ける人がいると知っただけでも、嬉しいよ。
969名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 22:46:13
LECスーパー公開模試1回目
Wの公開模試3回目
を受験する予定です。多分ベストチョイスでしょう。
LECのファイナルはマイナー論点が多いからな。
970名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 22:54:12
私は伊藤塾も受けてみようと思ってます。
971名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 23:07:15
レックは何人ぐらいうけてる?セミナーのジャンプは2000人ぐらいなんだけど。
972名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:54:55
>30点以上取れる層は常時30取れる。

俺はファイナルの最高は33だけど最低は28だぞ!
問題の難易度を無視して、得点だけで判断するのはナンセンス。
実際、毎回得点は違っても偏差値は65〜68程度で一定してるし。
973名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:58:34
>>972
運を使い果たしたな。
本試験で撃沈。
974名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 01:42:27
974
975名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 19:14:10
>>974

深夜にご苦労
976名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 20:09:50
答練8回の問16の正解率11.8%、問30の正解率6.5%…
977名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 16:25:49
問30ってあの種類株式じゃなかろうな・・・
それにしても異常だなこの正解率
978名無し検定1級さん
>>976
未登記不動産の不法原因給付と
未成年者の登記における変更登記の登記期間がのやつか

ふーむ。