テクニカルエンジニア【ネットワーク】Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ 2004/01/13〜2004/04/24
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1073921970/
2名無し検定1級さん:04/04/24 13:07





31:04/04/24 13:07
黒幕

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.jp/
41:04/04/24 13:08
51:04/04/24 13:08
61:04/04/24 13:09
Part21 2003/10/11〜2003/10/15
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1065848268/
Part22 2003/10/15〜2003/10/18
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066226696/
Part23(表記は22) 2003/10/15〜2003/10/19
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066226455/
Part24 2003/10/19〜2003/10/19
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066517090/
Part25 2003/10/19〜2003/10/20
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066566166/
Part26 2003/10/20〜2003/10/25
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066587662/
Part27 2003/10/25〜2003/12/17
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067019447/
Part28 03/12/17〜2004/01/12
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1071637920/
71:04/04/24 13:33
書籍

テクニカルエンジニア試験 [ネットワーク] 完全教本 2004年版
http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=40302
テクニカルエンジニア試験 よく出るよく分かる [ネットワーク] 完全問題集 2004年版
http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=40303
情報処理教科書 ネットワーク[テクニカルエンジニア] 平成16年度 情報処理教科書
http://www.seshop.com/detail.asp?pid=5051
3週間完全マスターテクニカルエンジニア(ネットワーク)2004年版
http://store.nikkeibp.co.jp/item/main/148222820070.html
2004年版 テクニカルエンジニア ネットワーク 過去問題集+CD-ROM
http://www.ascii-store.com/catalog.cgi?id=60458

雑誌

日経NETWORK
http://nnw.nikkeibp.co.jp/nnw/
NETWORK WORLD
http://www.idg.co.jp/nw/
NETWORK MAGAZINE
http://biz.ascii24.com/biz/n-mag/
8名無し検定1級さん:04/04/24 19:25
正直、解答書くとき漢字が分からない。
今年は、中学生が使う漢字書き取りの練習帳から
勉強を始めるよ!

9名無し検定1級さん:04/04/24 20:06
勉強を始める気が起きないが
おまいらはもうやってるのか?
10499 ◆XmllGpxQO2 :04/04/24 20:19
前スレの>>979の本がほすぃ。
後マスタリングWANみたいなのもほしい。
11名無し検定1級さん:04/04/24 21:38
>>8
問題冊子にある文字を使え。
12名無し検定1級さん:04/04/25 01:19
悠を久々に見た
13名無し検定1級さん:04/04/25 12:15
悠悠たり悠悠たりはなはだ悠悠たり
14名無し検定1級さん:04/04/25 14:05
>>10
前スレの>>979ってどんなの?
もう前スレ見れない…_| ̄|〇
15名無し検定1級さん:04/04/25 14:10
979 名前:名無し検定1級さん 投稿日:04/04/24 07:48
itec ネットワーク 記述式・事例解析の重点対策2004 (まだ出ていない)
16名無し検定1級さん:04/04/26 17:07
「オリジナル問題集(秀和)」をやり始めたんだけど、
1/3で止まった。
記述式(○字以内で答えよ)で,午後Tの練習になるのだけれど,
基礎知識が少ないので,空白が多くて,解答を書き写しているだけで疲れた。
解説を読んで,なるほどと思うことが多いので,
これをマスターしたら、午後Tはおろか午後Uも十分だと思う。
何と言っても600ページもある問題集は相当なプレッシャーだ。
ネットワークエンジニアリングの世界はこれ位広いのだろう。

そんな訳で
「 [ネットワーク] 完全問題集(日経新聞社)」に心変わり始めている。
これは600ページあるけど、半分は過去問だから問題は300ページある。

薄い問題集で最後まで遣り抜くのが受験の鉄則だからね。
以上、ご参考までに。
17名無し検定1級さん:04/04/26 21:22
秀和はじめるの早杉。
普通は過去問と合わせて最後にやる本でしょう
18名無し検定1級さん :04/04/26 21:29
秀和やアイテックの2004年版が出る6月頃までに,
どのようにしてポテンシャルを上げておくかが課題だな。
19名無し検定1級さん:04/04/26 21:40
>>16
オリジナル問題集(秀和)、去年、俺もこれ使ったけど、
見事に不合格だったよ。

最初、この参考書を手にしたとき、

>これをマスターしたら、午後Tはおろか午後Uも十分だと思う。

って、あなたと同じ感想を持ったから、一所懸命勉強して、
この参考書の内容がほぼ完璧になるまでやり込んだが、
結局、不合格だった・・・

この事実をどう見る?・・・いや、俺が頭悪かっただけか・・・
20名無し検定1級さん:04/04/26 21:41
秀和は凄まじい誤植の前科があるから、
出てから一ヶ月以内に読む香具師は人柱。
2116:04/04/26 22:08
>>19
「オリジナル問題集(秀和)」をやり終えた先輩に尊敬の念を。
漏れは、半分まで回答を終わらせた上で、
自分の理解の範疇にあるのか、本試験に役に立たないのか、他の本がいいのかなど
を定めたいと思います。

(失礼かも知れませんが)不合格者の声も貴重だと思っています。
そちらは今、どのような対策を実行しておられますか?
宜しければお聞かせ頂ければと思います。

漏れは、午前レベルはクリアしているのですが、
午後Tは空白ばかりで何も書けないレベルです。
このギャップを埋めるにはどうしたらよいか、
おそらく多くの香具師が悩んでいることでしょう。
22名無し検定1級さん:04/04/26 22:49
>16
答え書きながらやってるの?
書きながら勉強すると時間ばっかかかってあまり進まない上に
勉強した気になってしまわないか?
23名無し検定1級さん:04/04/26 22:58
午前対策は一週間前に1日でやる。
これ最強。
いま、午前クリアとかアホなこといってる香具師はダメ。
24499 ◆XmllGpxQO2 :04/04/26 23:14
>>22
その話題、昔見たよ。
2516:04/04/26 23:20
>>22
仰る通りです。
勉強した気にはなっていませんが、
”捗らない”、”ふ度まりが良くない”を味わっています。
で、どん詰まりな状況をカキコすれば何かしら刺激を受けるのでは思ったのです。
(罵声覚悟で言いますが)飽きている感覚なのです。
「そんなら受けるな」という突っ込みが自分の中で生じます。
しかし嫌いなわけではないし、10月に結果を出せれば良いので、
焦らずに、テクネ対策に付き合っていこうと思います。


>>23
午前は直前にやるのが一番効率がいいが、
その時穴が多く見つかると取り返しが付かなくなると考えました。
これから試験当日まで、時たま復習しながら
新しいトピックをチェックするというスタンスになります。
午前レベルの内容を十分理解している香具師は、直前に合格ラインを超す学習をすればよいでしょう。
初学者レベルからのスタートの漏れは、コツコツですね。
26名無し検定1級さん:04/04/26 23:23
23氏の発言は言い方はなんですが、事実だと思います。
午前は過去問を3年ぶんくらいやれば同じ問題が7割方出題されるのでクリアできるでしょう。
もっとも、問題パターンの丸暗記ではなく、意味をちゃんと理解することの方が大切なのは言うまでもありません。

難しいのはやはり午後です。
まずは解らなくてもいいので、一通り過去問を解いてみてください。そして、自分のレベルを認識してください。
どのように解らないかが大切です。大別すると3種類くらい有り得るのではないでしょうか。
27名無し検定1級さん:04/04/26 23:24
■パターン1
 もし、解説を読んで 「ああ、そういうことか。それは閃かなかった」 というレベルであれば、
 問題への 「慣れ」 が解決してくれるかもしれません。

 また、ある技術といえばコレ、というようなお約束的なキーワードみたいなものもあって、
 そういう部分にピンと来るような勉強方法の工夫も役立つかもしれません。

 たとえば、昨年であれば 「オートネゴシエーション」 と設問にあった瞬間に、
 合格した人の多くが 「嫌な予感がするなあ」 と思ったのではないでしょうか。
 なぜなら、 「オートネゴ」 では稀に 「リンク失敗」 するというのは割と知られた事実だからです。
28名無し検定1級さん:04/04/26 23:28
>>27
>合格した人の多くが 「嫌な予感がするなあ」 と思ったのではないでしょうか。
これはわかりましたが、落ちました。
29名無し検定1級さん:04/04/26 23:28
■パターン2
 解説を読んでも 「なにを言っているのかちんぷんかんぷん」 というレベルであるならば、
 その解らない箇所の技術について、参考書などを読んで再確認してください。

 また、特定の技術(たとえば無線LANとか、IPsecとかのような) について解らないどころか、
 TCP/IPの仕組み自体がまだ頭のなかに明確に描けない、というのであれば
 『マスタリングTCP/IP・入門編』 のような基礎を再度読み直してください。まずはそこからです。

 そうして、ひとつずつ苦手技術をつぶしていくことが、合格への何よりの近道でしょう。
30名無し検定1級さん:04/04/26 23:35
解答が沢山ひらめきすぎて何を正解で書いてよいか解らない場合は
どうしたらいいですか?国語の勉強が必要ですか?
31名無し検定1級さん:04/04/26 23:41
■パターン3
 技術は解る、しかし、解説のところで 「なんでそういう答えが導き出されるのか解らない」 という
 レベルであるならば、実務経験が少なすぎるか、多すぎるかのどちらかではないでしょうか。

 実務経験が少ない場合、……これは克服するのが難しいのですが、障害が発生したとき、どうすべきか?
 また自分ならどうするか?ということを考えなければなりません。
 技術的な側面からいえば、設問から導き出される解答は必ずしもひとつだけとは限りません。
 これは現実でも同じで、リモートアクセスに対する手段が、RASであったり、インターネットVPNであったり、
 SSL-VPNであったり、色々な方法があるようなものです。

 しかし、合格のための選択肢ただひとつです。設問自体が悪問というケースも少なくありませんが、
 多くの場合、いくつも選択肢があっても、最も現実的でかつ効果のある解を選ぶべきと心得てください。


 逆に、悲しいのが実務経験が多すぎる場合です。
 テクネの設問に登場するSIベンダは、 「もしオレがこの案件のベンダなら絶対に提案しない」
 というような突っ込みどころ満載の提案をしている場合がしばしば見られます。
 つまり設問自体が悪問ということが意外に多いのです。

 そうすると、経験豊富な人は考えすぎてしまう。
 「まてよ、こんな妙なNW提案を尋常なベンダがする筈がない。なにかの罠ではないか?」 と。
 そういう人は、深読みしすぎず、所詮ペーパーテストだ、と割り切ることも肝心です。
3223:04/04/26 23:43
午前対策一日には別の側面がある。
それは、一日の対策をしないアホがいるということ。
毎年、午前の点数が足りないっていてるバカ多数。
喪舞らは、一日かけるのを忘れるなよ。
3316:04/04/26 23:45
>>26>>27>>29>>31
ありがとうございます。
先ずは、過去問で何がどうように出題されるか、自分のレベルはどうかを確認します。
3つのパターン、参考になりました。
勉強の工夫や技術への興味を失っていることを再認識したので、
良いきっかけになりました。
助言頂いたお気持ちに応えるよう、取り組みたいと思います。
34名無し検定1級さん:04/04/26 23:47
字数制限なしで、午後各問あたりA4用紙1枚にフリーで書けるだけ
書かせてくれればいいんだが・・・性格的に割り切れない折れは
永遠に受験生かぁ・・・
35名無し検定1級さん:04/04/26 23:50
>>34
藻前は顧客に一言技術的なこと聞かれたら
ダラダラ5分10分語り続けるタイプかい?
36名無し検定1級さん:04/04/27 00:03
客:100MAUTOと100M全2重でなぜつながらない?
折:100Mと10Mの歴史を1998年を境に説明、AUTOの仕組みをL1で説明、
  各社の実装が異なる点を説明、よって100M全2重でつながる場合もあるが、
  ほとんど10M半2重でつながり、全くつながらない場青もあります。
客:( ゚Д゚)?
折:・゚・(つД`)・゚・。
  
3735:04/04/27 00:14
>>36
いやわりと要約できてる気も
38名無し検定1級さん:04/04/27 01:18
客:うだうだ言ってないで、早くつなげてくれ。
39名無し検定1級さん:04/04/27 17:20
>>36
「場青」が伝わらなかった原因だな
4016:04/04/27 21:02
>>26
早速、平成15年の午後Tを解いてみました。
85点/150点(TACの配点を参考)
合格ラインを7割(105/150)とすると、現在5割取れたのは上出来です。
(当初の予想では2割くらいでしたから)
>どのように解らないかが大切です。
分からなかったところを如何に自分の知識とすることが出来るか。
全てはこれからです。
良い再スタートを切れました。心から感謝!
41名無し検定1級さん:04/04/27 21:48
社内のスキルチェックをやれとのお達しがあってやってみたら
ネットワークの午前問題をパクリまくってました。
待ち行列の問題なんか数値まで同じでした。
うちの会社の程度が知れました。
42名無し検定1級さん:04/04/27 22:05
素人なんですが、待ち行列って実務で使うんですか?
インフラ系の構築ってもう、パターン決まりきってるきがするんですが。
Ciscoのページとかに乗ってるパターンで。
43名無し検定1級さん:04/04/27 22:08
>>42
> インフラ系の構築ってもう、パターン決まりきってるきがするんですが。
> Ciscoのページとかに乗ってるパターンで。
素人の割りに偉そうだね
44名無し検定1級さん:04/04/27 22:14
過去ログ読み漁った結果日経Network3年分の縮刷版買った漏れは負け組みでしょうか
45ユラユラ星人:04/04/27 22:15
おれは「ネットワーク完全教本」をこつこつ読んでます。問題集はまだ買ってません。
問題集と同時進行のほうがいいでしょうか。
46名無し検定1級さん:04/04/27 22:17
>>44
何故そう思われるのですか?
日経ネットワークは、まるでデファクトスタンダードの様に
言われているではないですか?
本当に役に立つのかどうか、まだ漏れは知りませんが。
47名無し検定1級さん:04/04/27 22:28
>>45
「ネットワーク完全教本」に”SSLアクセラレータ”のことを
どんな風に書いていますか?
またそれには問題が全く載っていないのですか?
読みっきりにならない方がいいと思うので、
例えば章ごとに問題集を解く方がいいと思います。
487回目:04/04/27 22:37
>>42
私は銀行でATM並んでると
待ち行列の計算してしまう・・・
職業病です。
49名無し検定1級さん:04/04/27 22:40
>>47
> 「ネットワーク完全教本」に”SSLアクセラレータ”のことをどんな風に書いていますか?
多分載ってないと思うよ。ああいう教本系はHDLCとかそんな古い奴は詳しく載ってそうだけど。
扱う題材も過去試験に出たら次の年の改訂版でそれを追随するって感じだから常に後手後手に回る
そういう意味で日経NWとかは先取りという点で先見の明がある。
俺も完全教本やったけど中途半端に浅く広くって感じで糞の役にも立たなかった。
50ユラユラ星人:04/04/27 23:06
>>49

50get
確かにそうかもしれない。でも、俺のような初心者は教本を読まないと先に進まないので・・・
所詮FEしかもってない俺に今できることは全体像をつかむことだから。
でも日経NW3年分縮刷版があったとは知らなかった。HPから手に入れられるかな。
51名無し検定1級さん:04/04/27 23:23
>>50
日経NETWORK全集 CD-ROM縮刷版 2000-2002
ttp://nwi.nikkeibp.co.jp/nwi/book/body/cd00-02_in.html

日経NETWORK CD-ROM縮刷版 2003
ttp://coin.nikkeibp.co.jp/coin/nnw/books/cdrom2003.html

どちらも日経NW読者だと大幅割引。
ちなみにどちらもまだ出てないよ。
52名無し検定1級さん:04/04/27 23:51
雑誌としては日経NWが一番の人気ですか?
53名無し検定1級さん:04/04/28 00:17
個人的にはNETWORK MAGAZINEも捨てがたい。
あとWAN関係ならあまり試験向きじゃないけど日経コミュニケーションも。
5449:04/04/28 02:08
>>50
いや俺もネットワーク完全教本にSSLアクセラレータのことをどんな風に書いてるかってのを知りたいんだけど
まあ本屋で立ち読みすりゃいいって話かも知んないけど
55名無し検定1級さん:04/04/28 02:22
>>54
多分ですけど、SSLまではどの本も載ってるけど、SSLアクセラレータまで載ってる本はなかなかないと思う。
まあ自分も完全教本持ってるわけじゃないんだけど。
56名無し検定1級さん:04/04/28 03:16
しょうがねぇなぁ、ヲマイラ・・・
俺、完全教本持ってるからどんな風に書いてあるか教えてやるよ。







 載 っ て ネ ェ ・・・ _| ̄|○ ガクッ
57名無し検定1級さん:04/04/28 12:15
http://www.passion-wine.com/prfle/profile.html

>有能なスタッフに恵まれております。 ワインが大好きでこの業界に飛び込んだ
>田中剛輝さんです。 当店のメールマスターでもあり、パッションワインML
>、またワインサロンのMLの管理人、その他、パソコンの先生でもあり、
>電気工事系の配線もなぜか詳しい、ピアノもプロ並みに弾ける、広末涼子の
>壁紙をPCに張り付けている工学部出身です。 (社)日本ソムリエ協会認定ワイン
>アドバイザー、初級システムアドミニストレー ター、インターネット・
>プロフェッショナル・アドバイザーの各資格等ももっている、マルチな人材です。
5847:04/04/28 12:21
>>56
その完全教本、2004年版ですか?
SSLアクセラレータと言えば、H15午後T問4(設問3) に出てきた最新用語(?)だよ。
本の帯に”定番書の最新版!”と謳っておきながら、本当に無いとしたら
テクネ試験には役に立たないネットワークもどきのことが書かれた本と言うことだね。
(スイヤセン、田舎なもので書店に、完全教本置いてないんです。)
59名無し検定1級さん:04/04/28 13:18
「暗号化すると、ヘッダ部分が読み取れなくなるおそれがある」
そこで以上の問題点を解決する方法として、SSLアクセラレータの利用がある。
SSLアクセラレータとは、SSLによるデータの暗号化・復号化処理を高速に行う専用のハードウェアである。
SSLアクセラレータがWWWサーバの代わりに処理をすることにより、
・WWWサーバの負荷が大幅に軽減される
また、SSLアクセラレータで、
・負荷分散装置が通信内容を認識できるため、きめ細かな負荷分散ができる
SSLアクセラレータの利用形態としては、(以下、略)

てな具合で約1ページの記述がある。
これを読んでいればH15午後T問4(設問3) をすんなり回答出来る。
この先見の明がある書籍は何かと言うと、






(何度か出てきた)
「ネットワーク[午後]オリジナル問題集2003年版」(秀和システム)だ。
2004年版は6月頃の発売か?(宣伝みたいになってスマソ)

SSLアクセラレータの記載状況で参考書を選んでも良いかも知れない!
60名無し検定1級さん:04/04/28 13:37
H14年午後の模範解答のあるサイト、どなたかご存じないですか?
所有の過去問集の解答と比較検討したいのです。
61名無し検定1級さん:04/04/28 15:49
6260:04/04/28 17:12
>>61
ありがとう。
ちなみにH13年の解答例は下記にあります。
http://www.arkweb.co.jp/~aki2001/nw/
63名無し検定1級さん:04/04/28 22:07
日経Network(雑誌)もいいんだろうけど、
日経BPムックの
 絶対わかる!ネットワーク超入門
 絶対わかる!TCP/IP超入門
 絶対わかる!ネットワーク・セキュリティ超入門
 絶対わかる!LAN超入門
 絶対わかる!ブロードバンド&WAN超入門
 絶対わかる!ネットワークトラブル解決超入門
 絶対わかる!新・ネットワーク超入門
も良さそうだね。(日経Networkを再編集したものだけど)
64名無し検定1級さん:04/04/28 23:13
SSLアクセラレータ?何それ?まぁ適当なとこおいとこう。

→あれ、合格してら・・・

最新キーワードで点数とれるかもしれないけど、他固めた方が確実だと
おもいまつ
65名無し検定1級さん:04/04/28 23:13
ageスマソ
66名無し検定1級さん:04/04/28 23:24
100点取るつもりで勉強すると、まちがいなく不合格になる。
実際の試験の時も、100点取るつもりで解答してくと、
時間が足りなくなって、まちがいなく不合格になる。

まぁ、どんな試験でもそうなのだろうけど、情報処理技術者試験の
場合は、特にその傾向が強い。

勉強も実際の試験の時も、8割解答できることを目標にやって、
7割正解できて、合格を勝ち取る、ってのが一番安全だ。
67名無し検定1級さん:04/04/28 23:42
>>66
まるで自分が書いたかの様なコメントだ!
68名無し検定1級さん:04/04/29 06:35
さんざん既出だろうけど。
これって今から勉強して受かると思う?
ちなみに基本情報は持ってる。ネットワークも基礎的なことなら大体わかる・・・つもり。
とりたい理由:ネットワークに興味あるから、なんとなく、自己満足のため
学生:21歳
69名無し検定1級さん:04/04/29 08:02
>>68
”6ヶ月間、テクネ合格のためにネットワークを勉強し続けることが出来る。”
と言うなら可能性はあるでしょう。
先ずは5月末までに過去3年分の午前問題(ネットワーク問題)を
全てマスター出来るかやってみましょう。
勿論答えだけを覚えただけではいけません、理解しそれを人に説明できるか。
そのためには関連書籍などを読みこなす必要があるでしょう。
この基本を疎かにしないで取り組めるかが大事だと思います。
7068:04/04/29 08:35
>>69
レスサンクス。
とりあえず今日本屋行って過去問探してみようと思う。
近所の本屋にないのが痛いけど。大きめのところ行かないとないんだよね、ネットワーク。
だから田舎は嫌なんだ・・・_| ̄|○
過去問だったらネット通販で買っても問題なし?(どれでも大差なし?)
71名無し検定1級さん:04/04/29 08:37
2ヶ月あれば十分だと思ってる私・・・
ちなみに、基本もソフ開も1ヶ月でどーにかなったし。
7269:04/04/29 10:07
>>70
>過去問だったらネット通販で買っても問題なし?(どれでも大差なし?)
問題はないだろうけど、大差ある!?
つまり午後の場合、答えがひとつではないので著者の力量による解答が書かれている。
じゃあ、どうすれば良いか?
今の自分のレベル(読んで自分で分かる)に合った解説(本)を選択すること。
そして他の本の解答も吟味することだ。
解らないことがあればここにカキコして、聞いてみたり議論してみると尚良い。
73名無し検定1級さん:04/04/29 11:59
>>68
去年全く同じ状況で合格したよ
がんばれ
74名無し検定1級さん:04/04/29 12:28
>>71
テクネも舐められたもんだな。
75名無し検定1級さん:04/04/29 13:02
おすすめの参考書、問題集って何ですか?
>>7でいいのかな
FE余裕、SWなんとかってレベルでおすすめのがあれば教えてください。

そんなレベルで半年じゃミリ、ってんなら大人しくセキュアド受けようと思いますが。。

情報系3回生です。
76名無し検定1級さん:04/04/29 13:10
>>75
ITECの教本・問題集一冊ずつ+実務経験10年マジおすすめ
77名無し検定1級さん:04/04/29 13:12
ネスペとテクネの過去問ってかなり違う?
ネスペ時代に出るような問題はテクネにあまり出ないような気がするんですけど・・
78名無し検定1級さん:04/04/29 13:21
>>76
やっぱりITECですか。
FESWでITEC使ってマンセーって感じでしたけど。

うーん、実務経験を20倍速で半年で何とかならんかな
79名無し検定1級さん:04/04/29 13:36
>>78
実務経験を20倍速で手に入れることはできないが、まじめに勉強すれば半年で合格は手に入る。
80名無し検定1級さん:04/04/29 14:29
学生で暇だから半年も勉強すれば余裕で合格できるだろ
とか思ってるけどこれは甘いのだろうか
とりあえず過去問に目を通してみるかな
81名無し検定1級さん:04/04/29 15:40
>>80
学生は遊ぶのに忙しい。
82名無し検定1級さん:04/04/29 15:57
なぜだろう、近くの本屋に日経NWを売っているのを見たことがない。
どこで買えばよいのだろう。
83名無し検定1級さん:04/04/29 16:02
>>82
あきば
84名無し検定1級さん:04/04/29 16:39
>>75
前スレの終わりに結構紹介されていたよ。
誰か呼び戻してくれるんじゃないかな!?
8575:04/04/29 16:43
>>84
そうなんですか?
参考にしたいのでどなたかお願いしたいところです。。

とりあえず学校で使ったマスタリングTCP/IP入門編があるので
5月〜6月くらいまでじっくりこれを理解しようかと思います。
その後itecの事例解析の重点対策が出たらそれをやりつつ午前にも手を付ける感じで行こうかと思います。
その他にも良い本などあれば取り入れて行きたいと思います。
86名無し検定1級さん:04/04/29 16:48
>>85
あ、俺の大学でも2年後期にその本使うみたいだ。(もう読み終わった
秋に資格取れば胸張れそうだ。
87名無し検定1級さん:04/04/29 17:04
>>86
無理だと思うよ
881:04/04/29 17:18
前スレ>>865より引用
午前対策:「要点整理クイックスタディ ネットワーク[テクニカルエンジニアリング] 午前」 翔泳社
午後対策:「ネットワーク[午後]オリジナル問題集」 秀和システム
過去問:「テクニカルエンジニアリングネットワーク 過去問題集+CD-ROM」アスキー

これらをこなしてから日経ネットワークを読んだ方が、ずっと役に立つ。
(読んで分かったつもりになっているだけでは、試験に合格しないぞ。)

副読本として、
「ネットワーク初心者のためのTCP/IP入門」(白夜書房)と
「ネットワークはなぜつながるのか」(日経BP社)がある。

”テクネ受けるんならこれを読まなきゃ”と張ったりをかます時に使えるのが、
「企業ネットワークの設計・構築技法」(日経BP社)と
各種雑誌(ネットワークマガジンなど)だ。

以上、テクネに合格することが最優先の非ネットワーク技術者より。
89名無し検定1級さん:04/04/29 17:44
>>85
前スレやこのスレでも既出した
「ネットワーク[午後]オリジナル問題集2003年版」(秀和システム)
をやっている。
>>16に特徴が書いてある通りで,試験対策本として的を得ている感じがする。
ただ75氏にはまだ早い気がする。と言うのは,
この本はネットワークの基本や構築・運用がどのようなものであるかを
ある程度を知っていることが前提にあるようだ。

これが終わったらアイテック本をやるつもりだ。
90名無し検定1級さん:04/04/29 18:14
>>88
>午前対策:「要点整理クイックスタディ ネットワーク[テクニカルエンジニアリング] 午前」 翔泳社
>午後対策:「ネットワーク[午後]オリジナル問題集」 秀和システム

俺、去年、まさにその二冊使って落ちた。
その二冊については、死ぬほど勉強したつもりだったけど。

去年の自己採点の結果は、
 午前:80%
 午後1:50%
 午後2:60%
だった。

ただし、過去問は、特にやらなかった。
今年、初受験の方、参考までに・・・
9175:04/04/29 18:30
>>88
ありがとうございます。大変参考になります。
さっき本屋へ行ってきましたがそこにあがっている物はありませんでした。
いらんもん買わなくてヨカタ。

>>89
なるほど、ある程度の知識を身につけてからですね。
去年のネットワークの授業をまともにやってなかった漏れ(馬鹿)
単位取るのに満足しないでまじめにやれば良かった。。
そんなスタートなんで厳しいかもしれませんが気合い入れてがんばります。
92名無し検定1級さん:04/04/29 18:32
>>90
粘着乙
93名無し検定1級さん:04/04/29 18:52
>>92
変態乙
94名無し検定1級さん:04/04/29 18:55
>>90
>ただし、過去問は、特にやらなかった。

そりゃ普通にダメだろ。
95名無し検定1級さん:04/04/29 19:57
>>91の今後
単位取るのに満足しないで資格を(ry → 資格取るのに満足しないで実力を(ry → 能力開発に満足しないで研究を(ry
96名無し検定1級さん:04/04/29 19:58
>>95
(´,_ゝ`)プッ
977回目:04/04/29 20:28
>>82
基本的に日経NWは書店には置かれてない。
年間購読か、大きな専門店か、書店で注文するしかない。

書店探すより、図書館回った方が遭遇確率高いぞ。
98名無し検定1級さん:04/04/29 21:23
創刊号から37冊 はいくらで落札されるだろうか
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C6%FC%B7%D0network&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
99名無し検定1級さん:04/04/29 21:25
今度八重洲ブックセンターに行くのですが、ありますでしょうか。
100名無し検定1級さん:04/04/29 22:43
>>99
そこで買ったことある。
2年以上前だけど。
101名無し検定1級さん:04/04/30 02:07
テクネへのステップとして
・.com Master★★
・CCNA
・CompTIA Network+
のどれかを受けようと思ってる。

それぞれの評価を教えてくれ。
あくまでも「テクネへのステップ」としての評価でお願いする。

現状での個人評価は以下の通り。
参考書見た上では、CompTIAが一番テクネに直結してるかなと思った。
CCNAはルータ設定がなければかなり直結かと。
とっとこは…参考書見るまではイイかと思ったが、チェックしたらイマイチかなと感じている。
102名無し検定1級さん:04/04/30 04:43
(´,_ゝ`)プッ
103名無し検定1級さん:04/04/30 05:04
ネットワーク試験完全解答〈2001年版〉 オーム社
をAMAZONに出品しました。
2001年版なので1000円に価格設定しています。
ご興味のある方はどうぞ。状態は非常に良いです。新品の風合いです。
104名無し検定1級さん:04/04/30 06:32
>>101
そんな”暇”があるなら,さっさと「テクネの勉強」しろよ
105名無し検定1級さん:04/04/30 06:35
>>101
とっとこの参考書を見る前にイイかと思った時点でアウト
チェックもしないでイイと思う時点でテクネ的思考がないためアウト
106名無し検定1級さん:04/04/30 07:25
>>101
全部、無駄だよ。
>>104のいう通りさっさとテクネの勉強を始めるのが吉。
107名無し検定1級さん:04/04/30 07:51
>101
>参考書見た上では、CompTIAが一番テクネに直結してるかなと思った。
自分で分かっているんだったら、それを受ければ。
そしてその成果を報告すれば良い。
そもそも「.com Master★★が一番いい」と言われたら、
これを受けるつもりなのか?
108名無し検定1級さん:04/04/30 08:56
>>107
CCNAだけじゃねーか
他のは簡単すぎてあまり世間で認められんぞ
CCNAはまだまし
109名無し検定1級さん:04/04/30 09:13
テクネって難しい試験?
110名無し検定1級さん:04/04/30 09:36
>>109
簡単
111名無し検定1級さん:04/04/30 09:55
>>109
難しく考えると難しい試験。
112名無し検定1級さん:04/04/30 09:59
>>109
CCNAはPCで選択するだけだけど、テクネはマークを塗って
名前を書ければよい。
113名無し検定1級さん:04/04/30 10:02
>>112
アフォ午後試験は記述だぞ
114名無し検定1級さん:04/04/30 10:30
>>109 これが分かれば簡単でしょう。

SNMP に関する記述のうち,適切なものはどれか。

 ア SNMP のメッセージ交換は,TCP を使用する。
 イ マネージャは,エージェントからの通知を MIB に保存する。
 ウ マネージャは,トラップによってエージェントを操作する。
 エ 読込みだけが可能なモードと読み書き可能なモードのいずれかを用いて,
   管理対象にアクセスする。
115109:04/04/30 10:40
すまそ。一応合格してます。
世間一般的には難しい試験なのか聞いてみたかっただけです。
116名無し検定1級さん:04/04/30 10:56
>>109
5〜7%の合格率で難関ということになっている。
117名無し検定1級さん:04/04/30 11:06
>>115
興味があって合格したいと考えている人の中で,
更に実際に受験した人の中から,上位7%(10人中1人いない確率)の合格率ですからね。
”難しい試験”でしょう。
118名無し検定1級さん:04/04/30 11:34
去年受験した時,アイテックの通信教育を利用して勉強したのですが、
見たことも勉強したこともない問題が出題されて一気に落胆してしまいました。
最新情報についていくために,お勧めの雑誌などがありますか?
119名無し検定1級さん:04/04/30 11:35
>>118
過去ログ嫁
120名無し検定1級さん:04/04/30 11:49
>>101
悪いことは言わない。今から7月のとっとこ★★★に向けて勉強しる
あれはテキストだけでもかなりテクネの勉強になる
121名無し検定1級さん:04/04/30 12:13
>>101
.com Master ★★★ 2004 公式テキスト 価格 8,000円(税込 8,400円)ISBN4-7571-0127-9 C3055

・ ネットワークサービス、ネットワークシステム、セキュリティに関する基礎的な知識を有し、
  運用管理手順に従った業務ができる
・ OSに付属のツール類を使って障害分析・性能分析ができ、また代表的な市中ツール
 (市販、またはPDS)を使って障害監視とトラブルシューティングによる一次切り分けができる。
・ 通信機器、アプリケーション、OSなどのログから障害原因の分析、推定ができる
・ 通信サービスの特徴を理解し、目的に応じたサービスの選択と組み合わせができる
・ ネットワークやシステムの基礎を理解し、その目的と規模に応じた設計ができる

前スレでも CompTIA Network+ を考えている香具師に★★★を勧めたけど、
テクネのステップにもっと来いだよ。
勉強のみならず受験もして欲しい。
122120:04/04/30 12:38
>>121
おお同士よヽ(゚∀゚)ノ
ただテキスト+受験料でお風呂1回行けるほどのガクッ_| ̄|〇
123名無し検定1級さん:04/04/30 17:47
>>114
答えは,エだけど
SNMPなんていじったことないんだよな。
124名無し検定1級さん:04/04/30 20:21
>>122
風呂入れよ
125名無し検定1級さん:04/04/30 20:43
1.UFOだろ。
2.保存するのはエージェントスミス
3.トラップを作れるのはエージェントスミス
126120:04/04/30 20:47
>>124
いや、でも毎日に入ると年間1千万くらいかかっちゃうしw
127名無し検定1級さん:04/04/30 20:52
>>125
>>114 の解説かぁ。新手の荒らしかと思っちまったよ、なぁスミス?
128名無し検定1級さん:04/04/30 22:06
>>126
大衆料金だな。格安に行け。
129120:04/04/30 22:14
>>128
格安だとデブかおばさんしかいないし(・ω・`)
130名無し検定1級さん:04/04/30 22:18
>>129
ちゃんと調べて、指名すれば大丈夫。
131120:04/04/30 22:21
>>130
なら吉原でお奨めの格安店キボン(´・ω・`)
132名無し検定1級さん:04/04/30 22:34
>>131
店じゃなくて指名が大事。(吉原は高級点しか行ったこと無いし。)
調べてもわかんなかったら、No.に入っとけば大丈夫だろ?
133名無し検定1級さん:04/04/30 22:53
荒れてまいりました
134名無し検定1級さん:04/04/30 23:28
>>107
 ネットワークの実務経験が無いからVLANやL2スイッチの勉強
に、去年2月にCCNA受けてみたけど、結構役に立ったよ。

 でも、この時期なら他の人も書いてるけどテクネの勉強に
集中した方がいいね。もし、今年ダメだったら次の試験まで
1年暇する事になるので、ぜひ受けることをお勧めします。
135名無し検定1級さん:04/05/01 07:08
MCPのNetworking Essentials(現在終了)とCCNA に合格したけど,
その時の勉強がテクネ対策の土台になっているね。
テクネの勉強がはかどらない時は,気分転換に別の試験を受けてもいいね。
136名無し検定1級さん:04/05/01 07:27
問 なぜイーサネットで全二重通信が出来るのか?

答 送信と受信を別々の伝送路(4対2心のペア線)を使うことで可能である。

質問 ”4対2心のペア線”とは、2本の線を1組としたものが2個あるケーブル
   という理解でよろしいでしょうか?
137名無し検定1級さん:04/05/01 07:51
>>136
ちがうだろはげ
2対4心だろが
ペア(対)が2、心線(心)が4本
心線の4本を2ペアに支店だろが

このぱゲ
138136:04/05/01 08:21
>>137
おぉー,すっきりした。
誤植だ。それを見抜けないのだから理解が不足している。
THX
139名無し検定1級さん:04/05/01 09:17
>>138
頑張りよ
140名無し検定1級さん:04/05/01 11:59
問 TCP/IPプロトコルを採用したLANの利点、不利点を出来るだけ詳しくまとめる

友人にネットワークの勉強したい、といったらこのような宿題を出されました。
なんか「TCP/IPプロトコルを採用したLAN」って採用してないのなんて知らんから良くわからん…
友人がびっくりする位の答えを作りたいので協力してください。
お願いします!

141名無し検定1級さん:04/05/01 12:02
>>140
るさいよ。すれ違いだろボケ
142名無し検定1級さん:04/05/01 12:31
>>141

そうですか、ごめんなさい。
つい、ネット技術の質問だから許容範囲内かな〜と思ったのです。
ただ、その友人がこの資格を持ってるから、こんな質問朝飯前の人が沢山いるのかな…と思ったので。

143名無し検定1級さん:04/05/01 13:24
>>140
非デファクトスタンダードを浮き彫りにして一体何になるの?
暇つぶしにしかならんだろうが。
なにかぁマーケティングに使うとでも言うのか。
からかわれているだけだ。>>141の通り、二度と顔を出すな!
144名無し検定1級さん:04/05/01 14:54
>>142
学校の宿題は自分でやりなさい。
それから、先生のことを友人というのもやめましょう。
145名無し検定1級さん:04/05/01 15:03
>>142
しね
146名無し検定1級さん:04/05/01 16:12
でもTCP/IP前はIPXとかあったんでしょ?
死語ならぬ死プロトコルだが
147名無し検定1級さん:04/05/01 17:08
>>146
外資系の会社とかだとまだ使ってるね。
あと、汎用機いれてるような会社だとSNA、FNAも現役だよ。
148TCP/IP:04/05/01 20:18
そんなプロトコル死んで漏れにしる。
149名無し検定1級さん:04/05/01 21:37
今年21歳。
去年は秀和で80:90:50で落ちた。
今年はソフ開待ちで多分受かったので
今年こそテクネとる。
ネットワークマガジンが一番出た。
まじおすすめ。
150名無し検定1級さん:04/05/02 00:00
>ネットワークマガジンが一番出た。

詳細キボン
151名無し検定1級さん:04/05/02 09:17
>>150
つられるなよ
152名無し検定1級さん:04/05/02 10:47
午後Tの過去問(H15/H14/H13)で平均7割弱正解出来る様になったのですが、
午後Uが太刀打ち出来ません。
そろそろ,問題集の勉強から雑誌やネットからのケーススタディに
切り替えた方が良いのでしょうか?
153名無し検定1級さん:04/05/02 10:56
>>152
時間計ってやってる?
時間かければ、午後1はほとんどの人(不合格者含めまじめに勉強した人)が9割とれると思っていい。
時間かけて7割なら勉強不足。
あれは時間との戦いで難しいわけじゃないからね。
午後2が難しいってことは、午後1の勉強が不充分としか思えない。
154152:04/05/02 11:13
>>153
早速の回答をありがとうございます。
午後Tは90分でやりました。次回は9割以上の答案を目指します。
>午後2が難しいってことは、午後1の勉強が不充分としか思えない。
仰る通りです。やっと今ここまで登ってきたばかりという状態なのです。
まだまだ午後T相当の学習が未熟と思います。
励みになりました。もっと頑張ります。
155名無し検定1級さん:04/05/02 16:43
イントラネットとLAN
エクストラネットとWANの違いってなんですか?
=でつないでいいものなのでしょうか?
156名無し検定1級さん:04/05/02 17:21
イントラネットはインターネット技術を社内利用すること。社内WEBが代表例。
エクストラネットはイントラネットを協力会社等、関係のある社外に広げたもの。

LAN、WANとは使うカテゴリーが違うだろ。
157名無し検定1級さん:04/05/02 17:25
>>155
インターネットの定義と、LANやWANの定義(差異)を明確にすれば、
違いが見えてくると思いますよ。
158名無し検定1級さん:04/05/02 17:32
>>157
さすがに、見えてこないと思うぞ。
調べたいところを外してるんじゃ。
159名無し検定1級さん:04/05/02 18:51
おまいら釣られんな!
質問の低レベルな内容、スレ違いっぷりからして>>155=>>140
放置汁!
160155:04/05/02 18:59
なんか大差なさそうですね>LAN&イントラネット
161名無し検定1級さん:04/05/02 19:18
>>159
放置で了解。
162155:04/05/02 19:38
>>159
へー(´・∀・`)そうですか、ごめんなさい。
つい、ネット技術の質問だから許容範囲内かな〜と思ったのです。
ただ、その友人がこの資格を持ってるから、こんな質問朝飯前の人が沢山いるのかな…と思ったのでw
163名無し検定1級さん:04/05/02 19:50
>>162
しね
164名無し検定1級さん:04/05/02 19:52
用語の意味すら調べない奴に教えるほど暇じゃねーんだよ
無職だが

そんな知識があったって調べる手段を知らなきゃ単なる高卒と同等
165142:04/05/02 20:14
あら…すごい事になっていますね。
本当にごめんなさい。

>>143さんの仰っている様に意味の無い質問を友人にされたのでしょうか?
ちなみに各レイヤごとのプロトコルについて調べて、NetBEUIを利用した場合との差異をまとめていたのですが…
物足りなくてここで質問させていただきました。
166名無し検定1級さん:04/05/02 20:20
>>165
うぜーなもう出てくんな消えろボケ
だからスレ違いなんだっての。てめーどうせテクネなんか受けやしねーんだろ?
今からそんな糞なこと調べてるようじゃ(´,_ゝ`)プッ
167155:04/05/02 20:20
>>162=偽者=厨房
168名無し検定1級さん:04/05/02 20:29
>>167
おまえも厨房なんだけどな
169名無し検定1級さん:04/05/02 20:38
>>165
>>143は7回も落ちて気が立ってるだけだから気にするな

何するにしても利点と欠点は把握しといたほうがいいだろ
それができないと改良すらできない
他と比較しなくてもはっきりしてる点とかはどうよ
170名無し検定1級さん:04/05/02 20:39
何このスレ
171名無し検定1級さん:04/05/02 21:19
下のスレで聞いたら優しく詳しく教えてくれるかもよ。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/network/1076906605/
172142:04/05/02 21:44
>>169
比較しなくてもはっきり利点、欠点といえるところを探すのは難しかったので比較に頼ったのですが…
もう少し調べて見ます。

>>171
お〜こういうスレがあるのですね。
早速質問してみます。

スレ違いな質問をしてしまってすいませんでした。
173名無し検定1級さん:04/05/02 21:56
去年セキュアド受かったので今年はテクネにしようとおもってるけど
勉強って何かする必要ある?
同じ状況の人、今のお気持ちおしえてください
174名無し検定1級さん:04/05/02 22:19
>>173
> 勉強って何かする必要ある?
君は何も勉強する必要ないよ。そのまま無勉強で本番まで突っ走れ
175hub:04/05/03 01:12
まず漏れのポートに突き刺さったLANケーブルの先をくわえろ。
よし、いいこだ。
おぉ、、、い、いくぞ。
ここでPoE!ハァァァァァッァァ!!!
>>173は氏んだ
176名無し検定1級さん:04/05/03 03:32
PoEの規格IEEE802.3( )を答えよ。
こんなもん出ないかw
177名無し検定1級さん:04/05/03 07:22
便乗して楽しもう
178名無し検定1級さん:04/05/03 07:28
スパイウェアってあるよね
アダルトサイトを閲覧すると知らない内にインストールされて情報を盗み出されるって
これ,何が目的なの?
元々はソフト会社がライセンス管理のために仕掛けるアプリケーションでしょう
これはソフトを使用しているかどうかを調べるんだよね

なんか試験に出そうな気が少ししているんだけど
179名無し検定1級さん:04/05/03 07:30
>>178
クレジットカード番号やパスワードなどを盗み出す。
PCのどっかにLOGとして残っているものを盗まれて悪用される。
180名無し検定1級さん:04/05/03 07:40
マイクロソフト認定資格試験 MCA攻略ハンドブック―OS・ネットワーク編
をAMAZONに出品しました。ほぼ新品です。書き込み折れ目等一切ありません。
お買い得です。
181名無し検定1級さん:04/05/03 08:28
>>179
ありがとう
油断していました(もうやめよう)
SpyBotというソフトで駆除してるんだけど、
毎回閲覧する度に仕掛けられているんだ
コンピュータウィルスならウィルス駆除ソフトで事前に予防できるけど、
スパイウェアも専用ソフトがいるね
あっ、Web閲覧して感染するウィルスはこのタイプなんだね
メールからの感染しか意識していなかったものだから
182名無し検定1級さん:04/05/03 09:19
ウイルスもスパイウェアも、
知らないうちにインストールされるってことはあまりないんじゃないかな。
怪しげなファイルを無闇にダボークリックしたり、
怪しげなサイトを平気でグイグイみたりしなければ、ほぼ安全だと思う。
それと、ウイルス駆除ソフトは万能じゃないよ。
事前に予防できるように、事後に駆除できるように各社がんばってるけど、
完全に防げるものじゃなくて、ユーザの注意もヤパーリ必要。
183名無し検定1級さん:04/05/03 13:59
1000Base-TでPoEは可能か?
184名無し検定1級さん:04/05/03 14:21
>>183
言いたいことが何かわからん。
185名無し検定1級さん:04/05/03 14:51
>>184
スイッチとかが対応していればいいのでそれは関係ない。

さて、最近近所に本屋が出来たのでITECの事例解析(午後対策の)の本を探しに逝った
で、↑を○でかこったマークの本をめっけた。ネットワークとも書いてある
やった、ゲッツキター!!と思ったら予想問題(しかも2003年)だったというorz
186名無し検定1級さん:04/05/03 15:31
ポエって何?
187名無し検定1級さん:04/05/03 15:35
>>186
Power over Ethernet
IEEE802.3afで標準化
イーサネットケーブルを通して電力供給を行う技術
IP電話や無線LANアクセスポイントに対して使用することで電源を用意しなくて良くなる。
邪魔なACアダプタも不要になる。
現状では、各社まちまちの規格なため相互運用性はよくない。
188名無し検定1級さん:04/05/03 17:06
> ↑を○でかこったマークの本
誰か翻訳キボン
189名無し検定1級さん:04/05/03 18:00
>>183
1000BASE-Tでは8芯とも使う。
PoEでも10BASE-Tや100BASE-TXでは使ってなかった線に電源を流している。
で、1000BASE-TとPoEは共存できないんでは?と、考えたんだと思うが、私もそう思うけど実際はどうなん?
190名無し検定1級さん:04/05/03 18:02
(↑)みたことない?こんなマーク
191名無し検定1級さん:04/05/03 18:06
PoEて・・・
PPPoEじゃなかったんだ  φ(.。;)
192名無し検定1級さん:04/05/03 18:06
>>189
ITECの参考書あさってきてみ、多分わかるから。
まぁヒキコは外に出ないだろうから探してやるよ。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19788648
193名無し検定1級さん:04/05/03 18:12
>>189
日本語おかしくないか?
2行目がよくわからんのだが。。。

>>191
Power on Ethernetの略(on じゃなくて overだたかも・・・
PPPoEはPoint to Point Protocol over Ethernet(これもoverじゃなくてonかも
194名無し検定1級さん:04/05/03 18:45
overでよい
195名無し検定1級さん:04/05/03 19:15
>>194
さんくす。
もし会場で忘れたらちんここすって喪前のこととともにoverを思い出すよ
196名無し検定1級さん:04/05/03 19:42
IEからoperaに変えたらスパイウェア殆んど検出されなくなった
やっぱ関係あんのかな
197名無し検定1級さん:04/05/03 20:10
javaを切っておくとか?
198名無し検定1級さん:04/05/03 20:12
>>197
無関係
199189:04/05/03 20:49
自分で読んでみてもおかしい日本語だな。
1行目はいいとして、2行目でいいたかったのは
http://www.guerrilla.net/reference/poe/poe1.html
(下のほうの図面参照)

ということ。10/100BASEのイーサネットでは1-2,3-6だけ使っているから、あまりの4-5,7-8を利用して電源を供給している。
が、1000BASE-Tだと8芯とも使うから電源線がないんでは?

まぁ、試験で深くは問われないとは思うが。
200189:04/05/03 20:57
ちなみにGigabit Ethernetに関してはここね。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tanpatsu/02cable/cable1.html

こっちは試験ででるかもね。
201名無し検定1級さん:04/05/03 21:02
え?なんでおまいら試験で出るはずもないPoEで盛り上がってるわけ?
202名無し検定1級さん:04/05/03 22:18
>>199
IEEE802.3afにはモードAとモードBというのがあり、モードAは信号線で電力供給でモードBはあまり線を使って電力を供給する。
だから、問題なーし。
203189:04/05/03 22:42
>>202
サンクス。
て、試験にはでないか。
204名無し検定1級さん:04/05/04 00:57
今「試験に出るTCP/IP」(ナツメ社)を読んでる。
これで全てが補えるわけではないが、良本の予感。
205名無し検定1級さん:04/05/04 01:02
>>204
わても同意見
でも重いんだよね,だからまだ買ってないけど
206名無し検定1級さん:04/05/04 02:07
このスレ的オススメは・・・
完全教本
TCP/IPマスタリング
オリジナル問題集 (秀なんとか社)
ITEC 午後対策 事例解析


か?
207名無し検定1級さん:04/05/04 03:03
電波新聞社の問題集も良かったです。
208名無し検定1級さん:04/05/04 08:34
>>207
「テクニカルエンジニア ネットワーク受験マニュアル(2003年版)」(電波新聞社)
ざっと見た時午前対策本と思ったのだけど,どう?
午後対策の実力養成に使えるかな
209204:04/05/04 12:49
完全教本はちょっと前に読んでたけど、一から学ぶには無理があると思った。
ナツメ社を読破してから再挑戦しようと思う。午後対策には良いかもしれないけど。

午後はシステム構築本を片っ端から読めば何とかなるかなぁ。俺実務経験ないし。
210名無し検定1級さん:04/05/04 13:26
>>208
そうですね、設問自体は午前対策のような体裁です。
かなりレベルの高い午前対策の本といった感じです。
午後の知識がタプーリ必要な内容で、やりがいがありました。
過去問とオリジナル問題が混ざっていて、
全部選択問題に変えています(午後の問題も選択問題に変えています)。

午後対策まで一通りやって、午前も含めてちょっと腕試しという観点で、
この問題集は良かったですよ。
211名無し検定1級さん:04/05/04 17:17
>>210
評判は聞いていたのですが,午前問題形式だったのでどうかなと思ったのです。
非常に参考になりました。
午後対策の実力が一通り付いたら,チャレンジしてみようと思います。
212名無し検定1級さん:04/05/04 17:22
とりあえずITECの事例解析 記述対策
と 電波新聞の問題集 買ってくる。
終わったら赤いオリジナル問題集買ってくるよ。
213名無し検定1級さん:04/05/04 17:23
>午後はシステム構築本を片っ端から読めば何とかなるかなぁ。俺実務経験ないし。
「企業ネットワークの設計・構築技法」(日経BP社)
は思いつくけど,他に何かありますか?
214名無し検定1級さん:04/05/04 17:35
>>212
全部2003年版になるけど,承知の上だよね!?
アイテックは2004年版を待つけど、2つは2003年版を使う。
215名無し検定1級さん:04/05/04 18:01
>>214
あ、まだ出てないのか・・・
なら今のうちにオーム社のデカい過去問題集のテクネの部分だけでも
やっておくか・・・
ネスペは難しすぎる。
とりあえずITECの2004年版を待つよ。
終わって電波新聞の買うかな・・・二つ買ってもアレだし。。
216名無し検定1級さん:04/05/04 19:10
>>208
構成的には>>210の言うとおり、オリジナル問題もあって、
午後問題を選択式にしているなど斬新さもあって面白いよね。
ただアイテックでもないのに値段が高すぎるのと、いきなり最初の問題がデジタル・アナログなんたら
という問題でずっこける。なんでそんな10年前のネスペ時代のような問題にタイムスリップしてるのか。
全部選択式にしちゃってるので、あくまで見に付くのは午前と午後の知識整理と言う感じ
やはり午後の記述能力は自分で記述することでしか身に付かないので。
217名無し検定1級さん:04/05/04 19:27
ageてみた
218210:04/05/04 20:58
>>216
>アイテックでもないのに値段が高すぎる
この表現が秀逸ですw
値段については1,000円まけて欲しいです。

確かにいきなりデジタル・ハイアラーキなどが登場して面食らいます。
その辺は「NWエンジニアたるもの、そこから知らなくちゃアカン」という意味なんでしょうか?
ただ、全体的に解説が詳しくて着眼点も良く、
NW試験の難しさが感じられる作りになっていると思いました。
いずれにしてもこの本は「良くできた午前対策本」なので、
午後は秀和・過去問・模試で解きまくるのが良いと思います。
219名無し検定1級さん:04/05/04 21:46
そういや去年デジタル・ハイアラーキ厨がいたっけ
そいつの原因はその本だったのかw
220名無し検定1級さん:04/05/05 00:52
CCNAの資格は持ってるのですが、いきなり↓を買って
勉強ってどうでしょうか?

アイテック 「午後問題の重点対策 2002-3 ネットワーク」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006BSPK/ref=ord_cart_shr/249-0926745-2225149?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
221名無し検定1級さん:04/05/05 02:26
>>220
CCNA程度の知識はほとんど役に立ちません。
テキストは気に入ったのを使えば、何つかってもそれほど変わらないと思います。
結局、雑誌等で幅広く知識を仕入れないと役に立たないので。
222名無し検定1級さん:04/05/05 05:44
”幅広く知識を得る”というの曖昧なんですよね。
ピンポイントでこの特集が必須だとかこのやり方がトレンドという
絞った提言があると非常に嬉しいものです
何でもかんでも読めばいい訳ではないし,そもそもそんな時間がない。

一方,本の虫となり数多ある雑誌の中から玉となるトピックを仕入れ,提示もしたい。

そんな二律背反の心境です。
このスレの目的であるテクネ合格するには,
収集した情報の知識化と答案練習を試験日までに効率的にやらなければなりません。
まだまだ高くない壁がいくつも待ち構えている感じです。
223名無し検定1級さん:04/05/05 10:06
>何でもかんでも読めばいい訳ではないし,そもそもそんな時間がない。
おまい、この業界向いてない。学生か?
224名無し検定1級さん:04/05/05 10:40
>>222
過去門見て雰囲気つかめ
>>103の古本でもヤフオクかAMAZONでかってざっと目を通せ
何かはじめないとそのまま落ちるぞ
225名無し検定1級さん:04/05/05 10:47
業界紙、業界誌、専門誌、専門紙は何かしら読んでいないと。
過去問だけで対応出来たら世話ないよ。
226名無し検定1級さん:04/05/05 10:56
>>225
まぬけ
合格者の言うことをきけ
そんなんだから何回もおちるんだぞ
227名無し検定1級さん:04/05/05 11:06
>226

初シスアド合格者?
228名無し検定1級さん:04/05/05 11:13
>>227
アフォが
テクネじゃ
おまえは落ちるタイプだな
早く自殺しろプゲラwww
229名無し検定1級さん:04/05/05 11:15
↑ こいつ・・・SSスレにもいた基地外
230名無し検定1級さん:04/05/05 11:17

↑ こいつ・・・SSスレにもいた基地外
231名無し検定1級さん:04/05/05 11:32
>>229
おまえは落ちるタイプだな
早く自殺しろプゲラwww
232名無し検定1級さん:04/05/05 11:37
プゲラだってよ。だせー。
233名無し検定1級さん:04/05/05 11:42
>>232
おまえがだせーよ
234名無し検定1級さん:04/05/05 11:45
>>231
お前、暇だな
いろんなスレにプゲラってるだろ?
235名無し検定1級さん:04/05/05 11:46
>>234
おまえがひまじんだろ
236名無し検定1級さん:04/05/05 12:14
237名無し検定1級さん:04/05/05 12:20
>>235
おまえ、ひまんじ だろ
238名無し検定1級さん:04/05/05 12:21
>>237
おまえ、ひまんじ だろ
239名無し検定1級さん:04/05/05 13:13
この試験学生が受かるのは無理?
240名無し検定1級さん:04/05/05 13:26
241名無し検定1級さん:04/05/05 15:31
>>226-238
おまえら犬の糞。
242名無し検定1級さん:04/05/05 15:50
>>241
おまえ糞
243名無し検定1級さん:04/05/05 16:26
ここにも粘着ホモ荒らしが出没してるようですね
244222:04/05/05 16:31
>>224さん>>225さん,激励を有り難う御座います。

>何かはじめないとそのまま落ちるぞ
私のみならず多くの人に”カツ”が入ったと思います。
早速,H13年午前をやってみました。マズマズ。
午後1レベルの知識化を大急ぎでやってみます。
その後並行して雑誌などを読み込んで見ます。

>過去問だけで対応出来たら世話ないよ。
そうなんですか。
先ずは過去3年の過去問を解いて分析してみます。
過去問は試験の基本ですから,これを攻略する対策が必須ですよね。
興味の度合いが低いせいか,日経Networkを読んでいても
いつのまにか字を眺めているだけという状況に陥るのです。
基礎的知識が低いのですね。
245名無し検定1級さん:04/05/05 17:32
ルータにダイナミックルーティングプロトコルを採用した場合、
経路情報を交換しますよね。
この時悪意ある人が偽造した経路情報を配布した場合、
ルータはどのようにして正規の経路情報と偽造情報を区別するのでしょうか?
(初心者レベルで回答頂けると有難いです。)
246名無し検定1級さん:04/05/05 17:38
>>245
区別不可
区別したけりゃルーティングパケットを暗号化する(bgp4を使ってるISPとかならやっている)
247名無し検定1級さん:04/05/05 17:47
>>246
RIPv2の認証機能を使うというのはどうですか?
248名無し検定1級さん:04/05/05 17:51
>>247
認証されたルータだけのルーティング情報を受け取るということ
249名無し検定1級さん:04/05/05 17:51
>>245
だから、スタティックルーティングよりダイナミックルーティングは
セキュリティーに弱い、ってどの参考書にも書いてあるはず。
250名無し検定1級さん:04/05/05 17:53
>>249
だからはおかしいだろ
日本語しゃべれ
251名無し検定1級さん:04/05/05 17:58
>>248
RIPv2の認証機能を使うというのは、>>245のようななりすましパケットに対して有効な対策になるか?と聞いたんだがな
252名無し検定1級さん:04/05/05 18:29
「S君が懸念しているダイナミックルーティングプロトコルを使用した場合
 のセキュリティー上の問題点とは何か。20字以内で述べよ。
 また考えられる対策を具体的に30字以内で述べよ。」

みたいな、いかにもっぽいベタな問題が今さら午後1あたりに
出題されるのかな?
253245:04/05/05 19:06
>>246-252 ありがとうございます。

動的経路制御はセキュリティが弱いと言われるが、そこをどうするんだ?
と言うが質問の発端です。

>>252 の解をもってまとめとします。
問題点:
 悪意ある人が偽造した経路情報を配布し、通信網を混乱させる。 (字余り)
対策:
 認証したルータの経路情報だけを交換する。 または
 暗号化した経路情報だけを取得する。
254名無し検定1級さん:04/05/06 08:46
騒がれているsasserのことだが、ブロードバンドルータでNAPTしてる環境なら
個別にルータでポート閉じなくても大丈夫だよね。
もちろんLAN内からの感染や、メールとか他の感染ルートからってのもあるだろうから
パッチ当てや、アンチウイルスソフトは必須だが。

と、言う私は135−139とか445とか昔から言われているようなのはフィルタリングしてるし、
PFWも入れ、パッチ当て、NortonAntiVirusもいれてるけど。
255名無し検定1級さん:04/05/06 12:18
(少し試験と外れるかも知れませんが)
プロキシサーバにキャッシュされたファイルは、
どの契機で入れ替えることができるのですか?

  1)新しいバージョンのファイルがあった時
  2)一定時間毎にファイルが自動的に削除される
  3)長期間アクセスされないファイルから自動的に削除される
  4)手動でファイルを削除した時
  ・・・
  などがあるのでしょうか。
256名無し検定1級さん:04/05/06 15:17
実装次第。
ヘッダで更新日時を取って1)やって、
キャッシュ一定以上の容量だとかディスクの空き容量が一定以下になったら3)とかそういうイメージだけど。
257名無し検定1級さん:04/05/06 17:21
>>256
ありがとうございます。イメージが湧きました。
258名無し検定1級さん:04/05/06 18:34
PBXってなんですか?
画像もつけて説明ください。
259名無し検定1級さん:04/05/06 22:35
ちょっとひまだからつれずれなるままにかいてみる。

交換機。
大体の場合はビルの中とかにある構内交換機。
小さいところはビジネスホンともよぶ。

ようは外線を収容して内線に振り分ける機会。(その逆も)
外線はPRI、BRI、専用線、アナログなどなど。
そのたもろもろの機能があるけど、
イパーイありすぎで全部覚えるのは大変。
三者通話とか内線延長とかサービスクラスによる発信規制とか
グループ着信とか・・・。
一番なじみのある機能は外線をかけるときに内線に接続したあと
0をおして外線発信するってやつ。特番と呼ばれる。

260名無し検定1級さん:04/05/06 23:01
資料はマスタリングTCP/IPだけあれば十分だと思いますか?
261名無し検定1級さん:04/05/06 23:24
思いません。
262名無し検定1級さん:04/05/06 23:26
263名無し検定1級さん:04/05/07 01:02
>>260
マスタリングTCP/IP入門編のことか?
どこかの何かで、テクネの「バイブル」で受験専用の参考書読むくらいなら
これを読め、見たいな事が書いてあったので読んでみたが、
内容は非常に簡単。
逆にこの本を読んで勉強しただけでテクネに合格できるなら、
ものすごく応用力のある才能あふれる天才的な技術者だと思う。
264名無し検定1級さん:04/05/07 01:08
マスタリングの基礎と応用編持ってるけど殆ど使っていません。
引っかかった時にちょこっと見る程度。見てもあまり解決できませんが。
完●教○もありますが、こちらは殆ど用語辞書にしか使っていません。
おれのオキニは●和のやつと、日●NW。
265名無し検定1級さん:04/05/07 01:35
>>264
やらしいレスですね。興奮しちまっただよ。
266名無し検定1級さん:04/05/07 15:07
ネットワークマガジン にもテクネ対策のコーナーがあるんだね。
267名無し検定1級さん:04/05/07 15:14
>>266
だからそれは読者を釣るためのまさしく釣りであり、中身はかなり糞な内容だって。
あるんだよねじゃなくて、中身をよく吟味してから発言しろよ。
それじゃまるでただの宣伝みたいだぞw
268名無し検定1級さん:04/05/07 18:53
確かにネトワクマガジンのじゃ、初シスレベルだよなぁ。。。
269名無し検定1級さん:04/05/07 19:08
初シスって…
そんな低レヴェルなの載せてんのかよ
270名無し検定1級さん:04/05/07 19:15
>>269
立ち読みして見れ。いきなりDHCPの特集とかでずっこけるぞ
271名無し検定1級さん:04/05/07 21:45
そうかい?
そういう基本の積み重ねこそが必要だと思うがな。
今の段階で基本はばっちりというなら今年は余裕だろうな。
272名無し検定1級さん:04/05/07 22:05
>>267
吟味してから発言?2chで慎重な発言求める方が間違ってると思うがな。
ま釣り記事というのには同意。
確か筆者からして昨年末にテクネ受かったばかりだったような
273名無し検定1級さん:04/05/07 22:13
>>272
だからおまえが>>266の発言をするに至った経緯は何?
表紙だけ立ち読みして判断?それとも雑誌を購入して、その連載のところを読んで判断したの?
274272:04/05/07 22:17
266は別人。よって経緯は知らん。
275名無し検定1級さん:04/05/07 22:51
まずは物理層、データリンク層となるLAN,WAN,ケーブルもろもろ
を勉強したいのだがどんな本がイイ?
マスタリングTCP/IPは読んだのだがほかにいい本あればご教授ください
276名無し検定1級さん:04/05/07 23:03
タネンバウム本とオライリーのイーサネット本。
ヘタな劣化コピー本読むヒマがあるならこれらの本を真剣に嫁。
277名無し検定1級さん:04/05/07 23:03
>>273
だからおまえが>>273の発言をするに至った経緯は何?
判断したの?じゃなくて、レスをよく吟味してから発言しろよ。
278名無し検定1級さん:04/05/07 23:10
喧嘩やめようよノ(´Д`)ヽ
279名無し検定1級さん:04/05/07 23:12
喧嘩をやめて〜 二人を止めて〜♪
280名無し検定1級さん:04/05/07 23:12
プゲラwww
281名無し検定1級さん:04/05/08 00:15
テクニカルエンジニア【突っ込み】
282名無し検定1級さん:04/05/08 06:20
>>267>>273
こう言う奴、基本がいい加減なんだよな。
いっぱしぶって雑誌や専門書の切り張りの知識をひけらかすだけ。
テクネの受験経験者、そう不合格者の連続記録更新中!
283名無し検定1級さん:04/05/08 06:22
>>282
プゲラ
284名無し検定1級さん:04/05/08 12:52
>>282
必死だな266(プゲラwww
285名無し検定1級さん:04/05/08 13:51
テクニカルエンジニア【プゲラww】
286名無し検定1級さん:04/05/08 16:17
この資格ってアレ?普通の大学生が半年〜一年程度の勉強で受かるもの?
その際のガイドって完全教本とかマスタリングTCP/IP入門くらいしっかり覚えてれば受かるものなんかな
残存黄金厨必死だなw
マルチポストバレバレwww
288名無し検定1級さん:04/05/08 16:28
>>287
俺違うよ
>>288
誤爆スマソ
気にせんでくれ
290名無し検定1級さん:04/05/08 17:01
>>286
考えることは皆同じ。
俺も今読んでる。
291名無し検定1級さん:04/05/08 17:13
>>286
情報系なら十分
その他には少し厳しいかもしれない
ちゅうか学士持ってて記述式難しいとか言ってるヤシは恥ずかしい
292名無し検定1級さん:04/05/08 17:39
学士持ってて

っていう表現は間違ってないけどなんか違和感ありありだな
293名無し検定1級さん:04/05/08 17:41
記述式っても、最長100文字くらいの文章。
要点をまとめる練習をすべし。
294名無し検定1級さん:04/05/08 17:41
団塊あたりか?
295名無し検定1級さん:04/05/08 21:15
>>286
いくらなんでも、舐めすぎ。
勉強期間は半年でも何とかなるが、その2冊丸暗記できても合格には遠い。
296名無し検定1級さん:04/05/08 21:33
暗記で受かる試験じゃないよな。
297名無し検定1級さん:04/05/08 22:26
マスタリングTCP/IP入門 って、そんなにいいんだろうか?
章ごとに著者が違うから読みにくいし、
ある章は詳しく網羅しているかと思えば、ある章は歯抜けが多いし。
基本を知っている人は、自分で補足できるから読み通せるだろうけど。
学生さん、そこに書かれた情報が役立ちそうですか?
298学生:04/05/08 22:29
>>297
入門編を半分まで読んだが、全部既知の情報でつまらない。
完全な初心者ならオススメ。
299名無し検定1級さん:04/05/08 22:32
>>276
タネンバウム著の
コンピュータネットワーク第4版 を読んでみようかな。
けど理工系学生、SE必読の入門書としては7,800円は高いな。
300名無し検定1級さん:04/05/08 22:39
>>293
知識があって合格出来ない人は、
普段要点をまとめて話したり文章を書いたりしていないんだね。
試験当日、40字、80字で書けと言われても
考えている内に時間がなくなるんだね。
結論を先に書けばいいんじゃない。
結論+概要みたいに。
301名無し検定1級さん:04/05/08 22:43
>>300
文章へたくそならトップダウン方式がイイってゆーよな。
302名無し検定1級さん:04/05/08 23:06
>>297
それは基本や初シス上がりのネットワークド素人が、受験1年目の最初に読む本
303名無し検定1級さん:04/05/08 23:29
去年、マスタリング一回読んで3週間本一回やったら受かった。
基本を抑えたら、あとは文章読解力の問題だよこれ…
304名無し検定1級さん:04/05/08 23:32
>>303
そういうこと言うのやめといがほうがいいよ
305名無し検定1級さん:04/05/09 00:15
>>303
血味は転載
このスレに集う香具師には何の役にも立たない
306名無し検定1級さん:04/05/09 00:25
よおし、それならこれをやろう!
過去問(3回繰り返し)+オリジナル(3回)+予想問題集(3回:6月上旬発売)+重点対策(3回:6月下旬発売)
307名無し検定1級さん:04/05/09 00:32
iTAC塾、申し込み始まったと思ったら
もう申込締切だ。
矢張り今年もこの資格、人気があるようだな。
308名無し検定1級さん:04/05/09 03:06
英検2級も申し込んだから死にそうだorz
309名無し検定1級さん:04/05/09 04:53
>>306
それに近いぐらい勉強したけど、去年落ちた俺は、バカです・・・
笑ってください・・・
もう一生合格する気がしないよ・・・
310名無し検定1級さん:04/05/09 05:47
>>303=>>309
自演必死だな(プゲラwww
311名無し検定1級さん:04/05/09 07:47
>>309
>>306位学習して駄目だと言うことは、
午後Tの時間配分を間違えて、得点不足になったか、
午後Uを全く理解出来なくて、ほとんどデタラメいい加減な解答になってしまった のでは。

早く正確に解答出来るように、
もう一度基本的事項(オリジナルなど)を確認して、知識を整理することだと思う。
それが出来れば、午後Uはおのずと出来るよ。
312名無し検定1級さん:04/05/09 09:33
>>310
田舎もんだなおまえwww
プププッ
313名無し検定1級さん:04/05/09 14:38
>>309
諦めるなガンガレ
314名無し検定1級さん:04/05/09 14:44
おまえら、さっきからププププうるさいぞ。
便秘野郎が。そのうちデブヲタから異臭デブヲタになるぞw
315名無し検定1級さん:04/05/09 15:04
>>314
おまえら、さっきからププププうるさいぞ。
便秘野郎が。そのうちデブヲタから異臭デブヲタになるぞw
316名無し検定1級さん:04/05/09 15:07
「あっそ業者さん」の次は「ププププ」か?
毎日色んなスレでご苦労さん。
その粘着ぶりで勉強したら受かり(略
317名無し検定1級さん:04/05/09 17:01
>>316
禿d(ry
318名無し検定1級さん:04/05/10 08:44
バカハブ買ってきた。(10M
新製品で売っているんだなぁ。
319名無し検定1級さん:04/05/10 09:34
>>318
スレ違いだボケ てめーの独り言は脳内だけで処理しろ
320名無し検定1級さん:04/05/10 17:50
>>318
パケットキャプチャ用?
321名無し検定1級さん:04/05/10 21:12
バカパクー!バカパクー!
322名無し検定1級さん:04/05/10 21:23
シブ知
323名無し検定1級さん:04/05/11 08:36
>>320
あたり。
シリアル→イーサ変換器ドライバの出来が良くないから、自作するために購入。
(装置側はいいけど、PC側がクソ。
試験も受けてみようかなと思ってます。
324名無し検定1級さん:04/05/11 08:41
勉強が進まん・・・。
マスタリングTCP/IP入門を半分読むのに一ヶ月・・・。
325名無し検定1級さん:04/05/11 09:27
>>324
それいい本だと思っていない人の内の一人です。
>>297さんの通りです。
こう言うと何だけど、おそらく読んだこと頭に残っていないでしょう。
リファレンス的に使った方がまだ役に立つ気がする。
他の本を読んで理解が不足する時に、補足として読めばいいのでは。
326名無し検定1級さん:04/05/11 10:49
>>324
ネットワークの基本的なことを知っている感じだから、
「オリジナル問題集」(秀和)の解説を先ず読み通してみるといいよ。
テキスト調の文章をただ眺めているよりは、ずっと理解が進むはずだ。
その時に必要があればマスタリングで理解を深めればいい。
2回目は、本当に理解しているかどうかを試すために問いてみる。
それからアイテック本をやってみれば、試験には十分間に合うよ。
327名無し検定1級さん:04/05/11 12:44
>>326
よしゃ。今日さっそく買ってきまつ
328名無し検定1級さん:04/05/11 15:28
過去問集はどこのがお勧めですか?
2,3冊比較するのが鉄則だと思いますが、最初はどれが良いでしょう。
アスキーと儀表は出版されていて、アイテックの解説はこれからだし。
329名無し検定1級さん:04/05/11 15:49
素人だった漏れは
マスタリング→秀和問題集
って流れは無理だった
マスタリング読むだけじゃ問題集はワケワカメ
330327:04/05/11 16:50
秀和まだ出てないのね・・・探しちまった・・・orz
331名無し検定1級さん:04/05/11 17:48
>>326
>それからアイテック本をやってみれば、試験には十分間に合うよ。

ここでいうアイテックとは何の本ですか?

332名無し検定1級さん:04/05/11 19:50
この資格ってネットワークのことをまったく知らない人が
受ける資格なのでつか?
それじゃ、合格率は上がらないよな。

マスタリングTCP/IPがすらすら読めないとは・・・。
333名無し検定1級さん:04/05/11 20:24
>>330
2004年版は6月頃出版されるので、2003年版で学習を始めるのがいいんじゃないかな。
実際2003年版で学習している人は多いからね。
ただ品薄なので探すのに少々苦労するかもしれない。
2004年版またはアイテック本が出版されるまでの一ヶ月間を無駄にしないことが肝心だよ。
334名無し検定1級さん:04/05/11 20:38
>>331
アイテックから出版される以下の本です。
「徹底解説ネットワーク本試験問題」
「ネットワーク記述式・事例解析の重点対策」
「ネットワーク予想問題集」
2004年版は6月から順次出版されます。
335名無し検定1級さん:04/05/11 20:54
>>334
どうも。
その中のどれをやった方が良いということを確認したかったんです。
過去問はアイテックに限らずやるのは当然として、
予想問題集と事例解析はどちらが優先順位が高いのかなと。
336名無し検定1級さん:04/05/11 21:07
>>335
漏れは結局両方やるので
6月上旬発売される「ネットワーク予想問題集」をやり始めて
6月下旬に「ネットワーク記述式・事例解析の重点対策」に切り替える。
重点対策を2回繰り返したら、予想問題集に戻る予定。
どちらが優先度が高いのかは今の漏れには分かりまへん。
兎に角時間を無駄にしない様、頑張ります。
337名無し検定1級さん:04/05/11 21:42
ITECと禿和の記述問題集最新版マダー??
338名無し検定1級さん:04/05/11 21:54
>>336
ということは、秀和+予想+重点対策?
やっぱりここまでやらなきゃだめ?
時間かかるな〜。
339名無し検定1級さん:04/05/11 22:21
>>333
出版社のページ見に行ったら5月くさい
340名無し検定1級さん:04/05/11 22:31
>>338
過去問+秀和を十分こなせれば、合格出来る可能性はあると思いますが
漏れには、そこまでの応用力がありません。
従ってアイテック本でケーススタディをするのです。
ポテンシャル次第でアイテック本の要不要が決まるのではないでしょうか。
341名無し検定1級さん:04/05/11 23:18
俺、マスタリングTCP/IPがなぜ基本書としていろいろ推薦されているのか理解できない。
別にほかの本でも十分学習できるのに。
むしろマスタリングは内容が薄くて使いにくい気がする。
342名無し検定1級さん:04/05/11 23:23
>>341
その本は本当に初めてNWを勉強する人向け、
という意図で皆さんは薦めていると思います。僕もそうです。
僕もアレでOSI参照モデルが何となく分かったぐらい、
平易に書いてあるなあと思いました。
343名無し検定1級さん:04/05/11 23:45
>>341
激しく同意。つかこの本は>>342の言うように基本初シス上がりのど素人が
本当に初めてネットワークを勉強する人向けであり、テクネ試験対策と考えたらとても使い物にならない
この本読んでる年は正直1年目と考えていいよ
あと、本を推薦してくれと言われたとき、他の本を開拓するのがメンドクセーとか
そういう奴が多いから適当に勧めてるってのもあると思う
正直、探せばもっといいTCP/IP本はある。ただみんな探すのがめんどくさいだけ
344名無し検定1級さん:04/05/12 00:05
萌え萌えうにっくすとかどうよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839909555/
345名無し検定1級さん:04/05/12 00:32
探すのめんどいし蟹本でいいよ
346名無し検定1級さん:04/05/12 00:37
蟹本って何?
347名無し検定1級さん:04/05/12 00:46
マスタリングは軽く2回流し読みする程度でいいと思う
348名無し検定1級さん:04/05/12 01:09
オライリーだってことは分かったけど名前わからなかったからAmazonのオライリー・ジャパンのとこ探して発見。
TCP/IPネットワーク管理だそうだ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873111293/
上は新しい版でレビューが無いので古い版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4900900680/
349名無し検定1級さん:04/05/12 01:34
test
350名無し検定1級さん:04/05/12 01:47
有名な御方が訳されてますなぁ。
明日立ち読みしてみよ。
351名無し検定1級さん:04/05/12 03:59
>>332
全部既知だったからつまらなくて時間かかった
352名無し検定1級さん:04/05/12 07:25
>>348
蟹本とはこのことだったのか。
オライリーの本は本棚や机の上に飾っておきたい憧れの本で好きなのだが、
如何せん自分のレベルがそこまで到達していない気がする。
試験に役立たせる自信はまだないが、もう一度改めて立ち読みして来るよ。
353名無し検定1級さん:04/05/12 10:56
完全教本を見たけど、基本的知識の確認をするための本だね。
これを読んだり暗記している香具師がいたとしたら、気の毒としか言いようがない。
よくもまぁ、定番だなんて謳えるもんだ。
まだ完全問題集の解説を読んだ方が試験対策としての効率もいいし、
理解も進むんじゃないかな。
354名無し検定1級さん:04/05/12 17:59
とりあえずネットワークに自信がなければ、
アホでもオレオレ詐欺に確実に引っかからない
対処方を考えて見れ。・・・
355名無し検定1級さん:04/05/12 18:26
>>354
とりあえず日本語しゃべれ
356名無し検定1級さん:04/05/12 18:33
外注先(ネットワーク構築管理の委託)の技術者に
「新情報通信早わかり講座」(日経BP社)を薦められた。
日経コミュニケーションに掲載された記事をまとめたものらしい。
使っている香具師はおりますか?
357名無し検定1級さん:04/05/12 18:44
>>353
昔からの定番という意味じゃないかw
おそらく著者は最近の試験問題とか見てないだろう。
だから去年出題された最新技術とかは載せてないだろうし
売れてる本と受かる本は違うからね
358名無し検定1級さん:04/05/12 22:00
>>353
洞井。完全教本と日経新聞社の参考書・問題集は、
個人的にはどうもイマイチだと思うなあ。
何となく分かったような気にはなるんだけどね。
この「何となく分かった」がクセモノでねぇ。
359名無し検定1級さん:04/05/12 22:52
test
360名無し検定1級さん:04/05/13 01:17
>>353
完全教本の存在感は他を圧倒するものがあるよ。
俺もだまされたもん。
ナツメ社をクリアしたら通読してみます。
361名無し検定1級さん:04/05/13 12:31
>>353
禿同
所詮問題集用参考書程度
362名無し検定1級さん:04/05/13 18:18
完全教本買ったけど30ページ読んで辞めた
363名無し検定1級さん:04/05/13 19:34
>>362
だから買うなよw最近の過去問もろくに知らなさそうな奴が書いてんだからw
364名無し検定1級さん:04/05/13 20:05
勉強一休みして今ごろRedHatとかインストしてみだよ
365名無し検定1級さん:04/05/14 00:19
必要なもの
カニ本
TCPDUMP
日本語力

いらないもの
完全京本


今更ながらdebianをsidにしてみた。
366苫米地奨女 ◆Npm4/RRu9s :04/05/14 00:45
ネットワーク用語が難解でついていけません。
367名無し検定1級さん:04/05/14 01:35
>> 366
難解なのは用語に囚われるからだよ。
うわべの知識でなく、基本的な概念を自分の頭で理解しようとすること。
なぜわからないのかを、とことん調べてみるとよし。
3687回目:04/05/14 06:32
>>366
わからない用語はココで教わるのもいいのでは?
369名無し検定1級さん:04/05/14 07:23
とりあえず、7回受けてる香具師のアドバイスは全て無駄ってことでよい?
370名無し検定1級さん:04/05/14 07:24
>>366
ひとつの出典だけではなく、他の本やWEBの説明を読んでみるとよい。
自分で理解できるレベルの記述にめぐり合うことがある。

当初 IT用語辞典e−Words(http://e-words.jp/)の説明がよく理解出来ないとき、
「マスタリングTCP/IPネットワーク用語事典」が理解不足のギャップを埋めてくれた。
これは初学向けだけど概要をポイント良く記述してあるのでお勧めだ。
(マスタリングTCP/IP入門は大嫌いだが)
371名無し検定1級さん:04/05/14 10:02
>>369
いやいや、そこまで行くとアンチパターンとして非常に有用。
俺は一発で合格したから、何が良かったのか実はアドバイスできない。。。
372名無し検定1級さん:04/05/14 10:36
7回目ともなると参考書を選ぶ眼もだいぶ肥えてきてるだろうからな
373名無し検定1級さん:04/05/14 12:51
NWに申し込んだのが7回で、
まじめに勉強するようになったのは去年からかもしれないよ?
374371:04/05/14 15:18
だから彼の選ぶ参考書を、避ければいいんだよ。
375名無し検定1級さん:04/05/14 15:26
普通1回落ちたら悔しくて2回目から勉強する
376名無し検定1級さん:04/05/14 18:55
秀和きたね
377名無し検定1級さん:04/05/14 19:15
汚ねえ?
378名無し検定1級さん:04/05/14 19:20
これか?なんか違うような気もするが。1000円も安くなってるし。
http://www.shuwasystem.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?isbn=4-7980-0795-1
3797回目:04/05/14 19:26
>>373
毎回3ヶ月は全力で勉強してるのですが・・・
所詮、性能低いんで。

今年は日経NWで行こうと思ってます。
380名無し検定1級さん:04/05/14 19:54
なんか無理だと思うと、7回目を絶対合格させたくなってきたぞ。
応援、支援するからガンガレ!! > 7回目
381名無し検定1級さん:04/05/14 20:18
7年前といえばうぃん98が出た頃?
382名無し検定1級さん:04/05/14 20:21
俺がまだ童貞の頃だ・゚・(ノД`)・゚・。
383名無し検定1級さん:04/05/14 20:25
>>382
この試験の受験者の童貞はデフォ
384名無し検定1級さん:04/05/14 21:27
受かったのに童貞のままってどういうことよ俺
385名無し検定1級さん:04/05/14 21:29
>>384
・゚・(ノД`)・゚・。
386名無し検定1級さん:04/05/14 21:35
実は俺も
387名無し検定1級さん:04/05/14 21:36
童貞喪失>>>>>>テクネ合格
388名無し検定1級さん:04/05/14 21:48
なんてこったw
389名無し検定1級さん:04/05/14 21:51
>>379
その勉強方法はどんな内容だい?
何かいいアドバイスできるといいんだが。

日経NWは肌身離さず持ち歩いて時間があったら読んで、ちゃんと理解しよう。
分からない箇所はとことん調べよう。
390名無し検定1級さん:04/05/14 22:25
今年は日経NWで勉強する香具師は落ちるということでよい?
391名無し検定1級さん:04/05/14 22:27
> 7回目
ということで、まずは貞操を守るように。
ガンガレー
392名無し検定1級さん:04/05/14 22:31
7回落ちるとかあり得ないだろ。
どんだけアホなんだよ。


これで満足かな。
393名無し検定1級さん:04/05/14 22:44
>> 392
(* 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 )
0.5578466012364801

ということで、単純に計算すると二人に一人程度は
7回連続で落ちておかしくない。よって不満。
3947回目:04/05/14 22:58
私、まだ6回しか落ちてませんよ。

>>389
直前に試験対策やろうと思ってるだけです。
中身は十分に理解しています。
午前対策は、ITトレメだけで。
あとは、毎年ノート作ってるので、直前にそれを読みなおそうかと。
395名無し検定1級さん:04/05/14 23:02
>>393
現実には2,3回落ちて諦めるパターンが一番多いだろうな
396393 :04/05/14 23:08
>>394
あ、これは大変失礼!!
ってことは、7回目落ちる可能性は約92%と。。。
397名無し検定1級さん:04/05/14 23:12
年長者にはむしろ敬意を払うべきだ。
398名無し検定1級さん:04/05/14 23:12
>中身は十分に理解しています。
これだな。落ちる原因は。
399名無し検定1級さん:04/05/14 23:48
>>378
これでしょ?
去年も2500円だよ。
目次確認すると、
・「WANの有効利用」が消え、「広域イーサネット」に
・「LAN間接続」が2項目から4項目に
・「VPN」が3項目から2項目に
・「VoIP」が1項目から5項目に
というふうに変わってるね。



おれ、おとつい、去年版買ったんだけど(泣)。
400名無し検定1級さん:04/05/14 23:55
誤植の嵐
401名無し検定1級さん:04/05/14 23:59
今年の午後2はWinnyに著作権法を絡めた変則的な問題だろうな
402名無し検定1級さん:04/05/15 00:16
>399
去年もそだっけ、勘違いスマソ。漏れは運良く去年だけですみますた。
今年はセキュアドでも受けようかと思ったんだけど、スレが荒れ気味で・・

>401
いつかp2pは出てもおかしくないよね。
403名無し検定1級さん:04/05/15 00:25
>>398
いやこれだよ
> 毎年ノート作ってるので
これ効率悪そうだもんwみんないちいちノートとか作ってる?

404名無し検定1級さん:04/05/15 00:30
>>394
ノート作る暇があるならノード作れと
机上の空論じゃ浅すぎる
実際にネットワーク弄れ
PC2台とインターネットがあれば簡単に出来るぞ
405名無し検定1級さん:04/05/15 00:32
てか、ネタじゃないの?
406名無し検定1級さん:04/05/15 00:51
京ぽん、発売されましたよ
407名無し検定1級さん:04/05/15 00:58
ITトレメって何?
408名無し検定1級さん:04/05/15 02:48
で、ITECに午後記述はマd(ry
409名無し検定1級さん:04/05/15 03:06
京ぽん って何?
410名無し検定1級さん:04/05/15 06:13
検索くらいせい。それだから受からんのだ。
411名無し検定1級さん:04/05/15 07:31
京ぽん?
携帯端末でPCのブラウザ画面で見れて・・・
テクネと関係ない。それだから受からんのだ。
412名無し検定1級さん:04/05/15 08:07
ブロードキャストドメインとコリジョンドメインにおける範囲の相違について教えてください。

ブロードキャストはルータを越えないがスイッチングハブは越える。
コリジョンドメインはスイッチングハブで分割される。
よってブロードキャストドメインはコリジョンドメインより広いことがある。
この理解でよろしいでしょうか?
413名無し検定1級さん:04/05/15 08:16
間違ってるとは言わないが、その理解ではまずいぞ。
414名無し検定1級さん:04/05/15 08:20
Ethernet関連の本って、やっぱ読んどくべき?
415名無し検定1級さん:04/05/15 08:21
オらいリーのタコ本とか
416名無し検定1級さん:04/05/15 09:14
去年より実があるスレですね.

去年はマスタリング初と過去問だけを
武器に敗北.

今年は
オーライリリーとニッケイNWで
やりあってみます.
駄目でも成績がでるようになったしね
417名無し検定1級さん:04/05/15 09:16
>>404
基本的な考え方がわかれば、受かる簡単な試験だから机上の空論で十分。
出来ない香具師ほど、実技とか経験を振り回す。
一般教養のつもりで3ケ月ほど本で勉強したら、DBもNWも余裕で合格したよ。
所詮、その程度の試験。
仕事でやっていて何回も落ちる香具師はよほど頭が悪いんだろう。
418名無し検定1級さん:04/05/15 09:22
>>417
同意
実技って結局既存のハードやソフトまかせだからなぁ
419名無し検定1級さん:04/05/15 09:32
>>417
経験者ほど問題の裏を読んでしまうんだよなぁ。
初心者or経験の浅いor素直に問題を読む人間の勝利。
420412:04/05/15 09:43
>>413
てんきゅう。
ところで、どのポイントを外していますでしょうか。
自分ではこんな感じで十分かなと思っていたので。
421413:04/05/15 10:32
>420
多分だけど>412の内容からしてL3とL2での通信の違いが正確に
理解できてないんじゃないかな、と思えたので。
もしそうならL2SWの動作を深く勉強してみると良いんでは?
こちらの勘違いだったらスマソ。
422名無し検定1級さん:04/05/15 11:07
転職するときにこの資格って役に立つ?
実務経験が重要なのはよくわかってますが・・・。
年は30歳です。CCNAとBSCIは持ってます。
423>422:04/05/15 12:33
せっかく勉強になる良スレになりつつあるのにそういう糞質問やめてくれ
空気くらい読めないのか?そういう糞質問はもうウンザリだ
424名無し検定1級さん:04/05/15 12:49
「転職するときに」はNGワードだな。
425名無し検定1級さん:04/05/15 15:47
ネットワークマガジンで勉強してるひといませんか?
426名無し検定1級さん:04/05/15 16:05
>>422
30過ぎて未経験ということでアウト
427名無し検定1級さん:04/05/15 16:38
っていうかこんな資格ごときは所詮、学生や資格マニアのためでしょ。
こんな資格で仕事が見つかる世の中だったら、原付免許でも就職できるわな(w
428名無し検定1級さん:04/05/15 16:44
>>426
セクース経験だけ無い場合はセーフ?
429名無し検定1級さん:04/05/15 17:03
やはりこの試験はもはやWANやイーサ回線主体の問題でなく
FEDORA CORE 1のインターネットサーバ構築ガイドを暗記する
くらいのいきおいで勉強するのが一番いいような気がする。
430名無し検定1級さん:04/05/15 20:53
>>427
確かにそうだと思うが、
この試験に合格するためには、
普通程度の頭の良さしかない人は、
そこそこ苦痛に感じる程度の努力をしないと
合格できないのもまた事実・・・
431名無し検定1級さん:04/05/15 20:59
あたりまえだろ。
自分が平凡だと思ってるからすこしでもましになるように
資格で武装しようとおもってるんだよ。

本当に頭よかったらこんなところでくだまいてないわ。
432名無し検定1級さん:04/05/15 21:06
>>431
ちょっと胸に響いた
433名無し検定1級さん:04/05/15 21:31
だ・か・ら・、「資格」ぢゃないってのに・・・
434名無し検定1級さん:04/05/15 21:51
とりあえず受かった奴が正義



と思考停止してみる。
435名無し検定1級さん:04/05/15 21:55
俺はこの試験を受かってからの方がむしろ勉強時間が増えた。
とりあえず受かればいいやって考えのヤツは永遠に受からないかも。
436名無し検定1級さん:04/05/15 21:55
>>435
能書きこくな
437名無し検定1級さん:04/05/15 21:59
>>436
きみは今回もダメだねきっと
438名無し検定1級さん:04/05/15 22:05
その辺にしとけ
439名無し検定1級さん:04/05/15 22:12
>>438
カコイイ役回り
440名無し検定1級さん:04/05/15 22:17
>>437
能書きこくな
441名無し検定1級さん:04/05/15 22:27
>>440
今年は出願をしないほうがいい。カネをドブに捨てるようなものだから。
442412:04/05/15 22:56
>>421
ご指摘をありがとうございます。
>L3とL2での通信の違いが正確に理解できてない
確かにアバウトです。
>L2SWの動作を深く勉強してみると良いんでは?
早速おさらいしてみます。参考になりました。
443名無し検定1級さん:04/05/15 23:11
合格した俺は実務経験なし。
そんなわけで現役NW技術者とやっと話ができるパスを得ました、って感じだよ(´・ω・`)
例えばステートフルインスペクション、IDS、MIB、クラスタリング、そういう単語が会議や雑談で普通に出てくる。
それらの意味は分かるけど、どうやって実装して運用しているのかまだ分からない。

現役NW技術者はやっぱりメーカ寄りハード・ソフト寄りだけど、
色々なことを経験で知っていて、話を聞いていても面白い。

国家資格だし、合格した努力は誉めて下さい、とコソーリ思うけど(w、
「NWの資格持ってまーす」とは言えない罠。
だから、転職に有利か?と聞かれると、
転職したことないけど「たかだか資格ですから」と答えざるをえない。
何でもそうだけど実務経験がモノを言うんじゃないかな。
自分が外科手術を受けるとしたら、医者になったばかりの香具師よりも、
免許を持っていないブラックジャックに切って欲しいと思うもんなあ。
444名無し検定1級さん:04/05/15 23:12
>>441
能書きこくな
445名無し検定1級さん:04/05/15 23:21
>>444
屁こくな
446名無し検定1級さん:04/05/15 23:21
>>444
実務経験もナシで偶然合格したやつらを参考にするのもいいけど、
お前のような凡人がいい加減に試験対策をして受かるような甘い試験ではないということだけは認識しておけ。
447名無し検定1級さん:04/05/15 23:26
>>444
お前みたいな軟弱なクソが受かることは絶対にないから安心しろ。
448名無し検定1級さん:04/05/16 00:18
delete *こくな
449名無し検定1級さん:04/05/16 00:35
>>446,447
能書きこくな
450名無し検定1級さん:04/05/16 01:16
日経Networkを売っている書店はないでしょうか?
都内(23区内)で探しています。

>>99によると八重洲ブックセンターにあったらしいと。
451名無し検定1級さん:04/05/16 01:33
今、立ち読みしたい本
「コンピュータネットワーク第4版」(タネンバウム著/日経BP社)
「TCP/IPネットワーク管理」(ハント著/オライリージャパン)
「詳説イーサネット」(スパージェン著/オライリージャパン)
「Fedora Core 1で作るネットワークサーバ構築ガイド」(秀和システム)
452名無し検定1級さん:04/05/16 02:41
都内で日経NWのバックナンバーを扱っている(注文ではなくて)書店ってありますか?
453名無し検定1級さん:04/05/16 07:12
ラオックスbook館っていつの間にやら無くなってたのね…
454名無し検定1級さん:04/05/16 09:40
>>453
火事で燃えたのってどこだっけ?
そこじゃなかったっけ。
455名無し検定1級さん:04/05/16 09:41
>>454
ヤマギワソフト感
456名無し検定1級さん:04/05/16 09:53
>>453
コンピュータ館の3Fに移ったって言ってたよ
457名無し検定1級さん:04/05/16 10:51
あれ、また移ったんだ。まえ、5階か6階じゃなかった?
どっちにせよ、前のBook館はゆったりしてたのに、
せせこましくなって、書籍点数も減ったからなぁ。
秋葉原の魅力が半減してしまった。。。
458名無し検定1級さん:04/05/16 11:19
アキバLAOX BOOK館、3Fにうつって小さくなった感じ。
でも、日経NWは置いてあったよ。
バックナンバーは、コーナー自体なくなったみたいだったけど・・・
459名無し検定1級さん:04/05/16 12:00
秋葉原だったら書泉にコンピュータ雑誌のバックナンバーコーナがある。
NETWORK MAGAZINEとNETWORK WORLDのバックナンバーは結構あったけど、
日経NETWORKはどうだったかな。
460名無し検定1級さん:04/05/16 17:06
日経NETWORKか
読まずに積んどくことになる香具師が増えたり、既に積ん読く状態の香具師がいるんだろうな
あなたはそうならないように、活用し役立ててください
(うるさいよ、失礼しました)
461名無し検定1級さん:04/05/16 18:06
>>460
日経ネットワークはレベルがちょっと低いような気がしない?
462名無し検定1級さん:04/05/16 18:25
>>461
確かにな。
これもマスタリングTCP/IPと同じで、いつの間にかテクネ対策の定番と言われるようになった幻の対策だと思う。
実際にはコミュニケーションのが吉。ただし扱う話題が本試験よりも先走りすぎてるので、
そういう意味で過去の話題でも特集してくれる点では、日経ネットワークに歩がある。
ただし掘り下げが浅くレベル的にどうしても低いといわざるを得ないところがある
463名無し検定1級さん:04/05/16 19:07
>>450
秋葉原 ラオックスコンピュータ館のブックフロアのレジ向かって右側の棚にバックナンバーありましたよ。
464名無し検定1級さん:04/05/16 19:25
>>462
初級者向け:マスタリングTCP/IP、日経NW
中級者向け:日経NW
上級者向け:日経コミュ

という総括でいいですか?
465名無し検定1級さん:04/05/16 19:55
>>462
日経NWは、NW関連の雑誌の中ではいちばん丁寧で図も多く、分かりやすいと思ったなー。
他の雑誌は決められたページ数で説明を終えようとする印象を持ったけど、
日経NWは説明する文章の文だけページがあるような気がした。
個人的な感想だけど。

>>464
そうだね。
日経NWはNWの基礎知識、
日経コミュは実務に役立つ知識が掲載されている感じ。
466名無し検定1級さん:04/05/16 20:52
確かにレベル高くないが、新しい分野について
しっかり基礎がわかるから年間購読してるよ
合格しても読みつづけたいね。
467名無し検定1級さん:04/05/16 20:58
>>465
それは浅い平易な内容だからで、深い内容をいかにわかりやすくするかのほうが重要。
わかりやすさ掴み易さを優先するためか、深く吟味するとたまにかなり怪しい記述がある。
怪しいというか曖昧すぎる内容。その分野を深く知ってる人にとっては、おいおいそんな言い方しちゃっていいの?って感じの。
いつだったか、IP電話の特集は酷かったw
468名無し検定1級さん:04/05/16 21:53
おまえら FEDORA CORE 1 インターネットサーバ構築ガイドの方が役に立つよ
469名無し検定1級さん:04/05/16 22:33
はっきり言って、この参考書の書き込みを鵜飲みにする香具師はうからんよ。
たしかに良書も糞書もあり、上の指摘は的を得ているものが多いが、
参考書、問題集「だけ」やれば受かる、というものではない。

問題を把握し、解決する力。これを鍛えなければいけないよ。
470名無し検定1級さん:04/05/16 22:48
>問題を把握し、解決する力。これを鍛えなければいけないよ。

どうやって鍛えばいいんですか?
471名無し検定1級さん:04/05/16 22:49
>>470
参考書、問題集をやるだったりしてなw
472名無し検定1級さん:04/05/16 22:54
>470
まずそれを自分で考える力がないと無理。
473名無し検定1級さん:04/05/16 23:00
>>472
頭のイイ人は考えればわかるの?
マジで漏れにはわからん
474名無し検定1級さん:04/05/16 23:10
誤解されがちだが頭のいい人間ってのは生まれつき頭がいいとは限らない。
常日頃ちょっとした事象に対しても色々な視点から色々な問題点や解決案を考え生きている。
肉体と同じで頭も日常的に使い続ければ自然と鍛えられる。
天才は1%の才能と99%の努力の結晶と謳われるがそれは真実である。
天才は無意識の内に頭の訓練をし続けているのだから。
475名無し検定1級さん:04/05/16 23:13
で、どうやって鍛えればいいのかは言わないの?
476名無し検定1級さん:04/05/16 23:25
>>475
具体的な手段としては、参考書、問題集をやるしかないんだけど、
それを言うと>>469の矛盾に気づいちゃうから言えないんだにょ。
477名無し検定1級さん:04/05/16 23:32
>>469
×的を得ている
○的を射ている
478名無し検定1級さん:04/05/16 23:44
今年も受かりそうに無いな、おまいら。
479名無し検定1級さん:04/05/16 23:58
日経NWで知識つけるのもいいが、
午前大丈夫かおまいら
480名無し検定1級さん:04/05/16 23:58
楽勝。
481名無し検定1級さん:04/05/16 23:59
ていうか、1ヶ月あれば十分間に合う。
482名無し検定1級さん:04/05/17 00:09
>>479=午前できない人
プw
483名無し検定1級さん:04/05/17 00:19
>>482
屁こくな
484名無し検定1級さん:04/05/17 00:20
>>483>>479=揚げ足取りで必死な反撃
プw
485名無し検定1級さん:04/05/17 01:17
>>479
午前は、過去問題がそのまま6割〜7割は出題されるから、
ネットワークのことが良く分かってなくても、
頭がどんなに悪くても、
過去3年分の問題をマジメに勉強しておけば、
合格安全圏の7割は取れる・・・

・・・って、マジレスしておこう。
486名無し検定1級さん:04/05/17 01:46
6割〜7割も出たっけ?
他区分の午前も入れての過去3年分ならわかるが。
4877回目:04/05/17 02:06
出る出る。特に前回は多かったね。
私、過去問は覚えてるから、午前は9割固いよ。
488名無し検定1級さん:04/05/17 02:14
藻前は過去7年分覚えてるからだろ
489名無し検定1級さん:04/05/17 02:19
>>488
藁たw
490469:04/05/17 10:15
もうすこし具体的に表現すると、

問題を把握する力
まず「理解する」レベルをどんどん下げること。
例えばEtherNetの最大到達距離について電子の速度から演繹的に
導出できるようにするとか。待ち行列を漸化式から解けるように
するとか。どんどん帰納的に問題点(たとえば教科書では天下り
的に説明されている点など)の所在を発見し、その説明を行なえる
ようにすること。

解決する力
待ち行列を漸化式から解けるようになったからといって、実用上
そんなことをするやつはいない。どの程度の知識なら、はしょっても
よいのかを自前で判断し、解法として簡潔に説明できること。
ネットワークについての問題についてはもとより、この試験に
おいては「出題者・採点者」を意識した解答をいかに提示できるか
という問題にほかならない。
(某BBSの初心者は、この力が皆無なので受かりそうもないのだ。)

要は472の言うとおり、「具体的には?」と人に天下りの方法を
聞いているだけではダメで、自前で具体化できないといけない。
474の言うとおり、こういうのは日頃の学習や業務でもつねに
意識しなくてもこのような思考の上で生きていくものだ。

471や476のような香具師はあんまし受かる見込みはない。
テクネ用参考書は出題範囲と出題形式を確認する程度にのみ使えば十分。


491名無し検定1級さん:04/05/17 10:44
>>490
能書きはほどほどにしとけ
492名無し検定1級さん:04/05/17 11:07
>>490
>問題を把握する力
こんな堀下げをしている内に、試験は終わっている。
従って永久に合格出来ない。
合格するには、1段若しくは2段掘り下げるレベルで十分である。

>要は〜
何を出し惜しみしておるのだ。
はっきり、これをすれば問題解決力が付くと言えば良い。
本当は言いたくても言える答えがないのか、
誰かが言ってくれるのを喪前が待っているのか。
曖昧に >日頃の学習云々〜 で終わるなら、もう書かなくて良い。
493名無し検定1級さん:04/05/17 11:16
すいません、よくわからないんで逝ってきます
494471=476:04/05/17 11:51
>>490
全然具体的になってねーっつーの
相変わらず曖昧な表現でぼかして能書きたれてるだけじゃん
そういうのは自分で努力するというより無意識の中の自覚から生まれてくるもんだろ
そんな本能的なところ突いても無意味だし、第一この試験程度で大げさなんだよ゚w

> 471や476のような香具師はあんまし受かる見込みはない。

つか既合格者だよ。残念だなw
この試験程度で大げさ。テクネ用参考書だけでは不十分という点は認めるが、
これだけでも受かることは受かる
それよりあんたが不合格者で今年の受験者だったら大藁いだなwww

ただ、
> ネットワークについての問題についてはもとより、この試験に
> おいては「出題者・採点者」を意識した解答をいかに提示できるか
> という問題にほかならない。
> (某BBSの初心者は、この力が皆無なので受かりそうもないのだ。)
この点については同意
495名無し検定1級さん:04/05/17 12:47
>>490
×電子の速度
○電気信号の速度

電子の速度≠電気信号の速度
496名無し検定1級さん:04/05/17 12:59
> (某BBSの初心者は、この力が皆無なので受かりそうもないのだ。)
確かにwあいつの意味不明な自信過剰自己中ぶりからして、
相手(出題者)のこととか考えず、自分の思うがままの独りよがりの解答とかしてそうだもんな
時計騒動にしても、あいつは普段から相手の立場などの意識も皆無っぽそうだ
最近はこういう自己中が多くて困るねw
497469:04/05/17 14:00
>492
>>こんな堀下げをしている内に、試験は終わっている。
>>従って永久に合格出来ない。
そりゃ、「解決する力」がないんだろう。

>>495
> 全然具体的になってねーっつーの
> 相変わらず曖昧な表現でぼかして能書きたれてるだけじゃん

469 からすると、例示などもして多少具体的になってるだろ?

> そういうのは自分で努力するというより無意識の中の自覚から生まれてくるもんだろ

いや、そういう自覚すらなさそうな書きこみが多いと思わないか?

> つか既合格者だよ。残念だなw
すまんすまん。「あんまし」と書いている意図を読んでくれ。
ちなみにこっちも去年合格してるよ。

>> 495
最大到達距離については搬送波の速度が直接効いてくるし、
電気信号の速度ではなく信号の周波数でないといけない。
また、光ファイバのことも考えると「電気信号の速度」では不適。
498名無し検定1級さん:04/05/17 16:18
>>497
>>469のようなヤシを使えない人間と言うんだな。
具体的に表現することを勘違いしている訳だ。
”問題を把握する力”が無いから、何が論点であるか分からない。
聞きかじった技術をひけらかすだけで、”解決する力”がないので
問題解決する場に不要な人間だ。
説得力がまるで無い。

>>492にあるように
>何を出し惜しみしておるのだ。
>はっきり、これをすれば問題解決力が付くと言えば良い。
>本当は言いたくても言える答えがないのか、
>誰かが言ってくれるのを喪前が待っているのか。
>曖昧に >日頃の学習云々〜 で終わるなら、もう書かなくて良い。
と言うことだ。

つまり、469からは何も有益なコメントは生まれない。
499469:04/05/17 16:52
>>498
なかなか鋭いな。
500名無し検定1級さん:04/05/17 17:09
現場にいけば有益な情報は誰も与えてくれない。
情報は自分で見つけそこから問題を把握解決する必要がある。

で。
具体的に何をすればいいかなんてのは人それぞれ。
技術よりも思考の流れの鍛錬でもあるからな。
強いて言うなら、山ほど修羅場を潜れ。
そうすれば自然と身につく。
楽をしない方向に動け。
501名無し検定1級さん:04/05/17 17:36
修羅場を与えられる人間は一部、
またその中で勝ち続けられる人間はそのまた一部。
一般人に修羅場は別世界。
現場を本当に知っている人間には当然の理だ。
自分が修羅場にいるなんて言うのは、甘ちゃんの証拠だ。

ここで曖昧抽象な言葉は無用の長だ。
所詮ペーパーテストに合格するかどうかにある。
502名無し検定1級さん:04/05/17 17:42
ここで曖昧抽象な言葉は無用の長だ。 ← 曖昧抽象
503名無し検定1級さん:04/05/17 17:55
要点をまとめると、
・出題者の意図を読み(問題を把握し)、採点者の好む解答をする(問題を解決する)力を鍛えなければならない。
って事か?
504名無し検定1級さん:04/05/17 19:55
>>503
さらに重要なのは「設問に書いてあることだけを考える」ってことだと思う。
>>502をいい意味で言い換えると、NW技術者の立場で問題を読んで解答する、
になるんだけど、それでも「設問通りに解答する」という原則は外しちゃいけないんじゃないかなー。
そこが「資格試験」のキモだと思う。

俺の経験なんだけど、秀和の「オリジナル問題集」をやったとき、
「NW試験で受かるにはこういう考え方でこういう解答を書けばいいんだ」ってピーンと来た。
おかげで去年何とか合格できた。
勉強方法がイマイチ分からん、午前はできるんだけどって人がもしいたら、
2004年版が出たら本屋で見てみて(出るのかな?)。
秀和の回し者じゃなくて、俺にはピッタリの問題集だったんで。
505504:04/05/17 19:56
ごめん、
>>502をいい意味で言い換えると」じゃなくて
>>503をいい意味で言い換えると」だった(´・ω:;.:...
506名無し検定1級さん:04/05/17 20:02
469は「だけ」をつける場所を間違えている気がするな。
×参考書、問題集「だけ」やれば受かる、というものではない。
○参考書、問題集をやってる「だけ」で受かる、というものではない。

結局>504みたいにピーンと来るには「問題を把握し、解決する力」は必要なんだと思う。
507名無し検定1級さん:04/05/17 20:15
合格すると、偉そうな物言いになるんだね。
俺も、今年は合格して偉そうに説教できるようになろう・・・
508名無し検定1級さん:04/05/17 20:15
午前問題におすすめの参考書はありますでしょうか。
過去門の本だけだと正直理解できない部分があったりして、、。
宜しくお願いします。
509名無し検定1級さん:04/05/17 20:25
>>506
しね
510名無し検定1級さん:04/05/17 20:36
>>508
理解できないのはネットワーク分野?
それとも他のも?
511名無し検定1級さん:04/05/17 20:48
>>510
つれたよプププ
512名無し検定1級さん:04/05/17 21:03
>>507
受かってない奴が偉そうなのよりいいだろ。
513名無し検定1級さん:04/05/17 21:07
>>512
プププ
514名無し検定1級さん:04/05/17 21:16
>>510
ネットワーク分野は時間をかければなんとか理解できるのですが、
それ以外のネットワークとは関係ない分野が苦手です。
515469:04/05/17 21:44
>> 514
覚えろ。午前はそれで十分クリアできる。
516名無し検定1級さん:04/05/17 21:48
おまいら、熱いでつね。
517名無し検定1級さん:04/05/17 21:48
>>515
どの本を覚えれば良いですか?
過去問の解答だけでは理解できない問題があって皆さんどうされてるんでしょうか。
518名無し検定1級さん:04/05/17 21:49
ここで教わる。
519名無し検定1級さん:04/05/17 21:56
>>517
午前のネットワーク以外で詰まるということは、
基本情報・ソフ開未経験者?
だったらそれらの参考書でも見てみては。
テクネじゃ出ない分野もあるけど。
520名無し検定1級さん:04/05/17 22:32
っていうかこのスレ住人って意外とIT系以外の人が多いことに驚いた
っていうか学生?
521名無し検定1級さん:04/05/17 22:47
>>520
ちがう。ネットワークシステム構築の実務経験8年。
そこそこの規模のネットワークシステムを数人の部下を従えて
プロジェクトリーダーとして手がけたこともあり。
それなりに成功して客からも会社からも評価された。
一通りの実務はこなせる(はず)。

でも、去年テクネ初受験したが、落ちた・・・。

ちなみに今は、無職。何かミスしてクビになったとか、
リストラされた訳ではない。会社勤めに疲れて、自ら退職した。

・・・あははは、なぜか笑顔で涙が出てきた。ちょっと、出かけてくるよ・・・
522469:04/05/17 22:50
>> 517
あきらめろ。
523名無し検定1級さん:04/05/17 22:52
>>520
ほとんど書き込んでいないが学生
524名無し検定1級さん:04/05/17 22:52
>>521ほどの人が落ちる一方、秀和丸暗記の素人が一発合格してしまう試験でもある。
525名無し検定1級さん:04/05/17 22:57
だって、アスタリングTCPIPがわけわかめとか
L3とL2スイッチの違いがわからないとかそんあおばっかりなんだん・・・。
526名無し検定1級さん:04/05/17 23:00
IT系の合格率が一番悪いわけだが
527名無し検定1級さん:04/05/17 23:02
IT系社会人は勉強する暇が無さそう
漏れは学生だからいくらでも勉強できるけど
528名無し検定1級さん:04/05/18 02:19
フレームリレーってまだ出題されるのですか?

苦手なので参考になる書籍があったら教えてください
529名無し検定1級さん:04/05/18 04:21
>>528
直接フレームリレーの詳細を問うような問題は出ないと思うけど、
「拠点間はフレームリレーで接続されてます。」
って感じで問題のネタのネットワーク構成に含まれる程度は
ありえるのでないかい?
530名無し検定1級さん:04/05/18 05:10
>>525
マスタリングTCP/IPやスイッチ(L3/L2)が分からない馬鹿な自分を慰めているのね
531名無し検定1級さん:04/05/18 05:25
>>508>>514>>517
>>88 は読んだ?
「要点整理クイックスタディ ネットワーク[テクニカルエンジニアリング] 午前 H15年」(翔泳社)
これが役に立つ。
解答だけで無く当然解説もある。
これで3年分の過去問を8割りクリア出来る様になったぞ。
この本が理解出来ないならば、至急基本(FE)かソフ開の午前対策本をやることだ。
午前の足切りの可能性があるから、慎重に取り組んだ方が良い。
532名無し検定1級さん:04/05/18 05:53
おすすめの参考書は?
どの本を読めば?

こんなカキコする奴は確実に落ちる。間違いない。
533名無し検定1級さん:04/05/18 06:26
>>532
そもそも過去スレに書いてあるのにそれを全く読んでいないと思われる節がある。
それが信じられない。
また逆に、これを読んだらどうだった とかのカキコがないのも信じられない。
本当に勉強しているのだろうか?
534名無し検定1級さん:04/05/18 12:40
>>528-529
フレームリレーからの切り替えとかの題材はあるかも。
フレームリレーからIP-VPNに切り替えるときの落とし穴を問われたり
535名無し検定1級さん:04/05/18 14:40
>>533
同意。ホントうざいよね。そもそも他人にすべて丸投げして一任しようという甘ったれた姿勢が気に食わない
今度から参考書情報は>>2あたりにテンプレにしとけばいい
536名無し検定1級さん:04/05/18 14:56
そういう奴は合格できないから何年でもやってくるしな。
ネットワーク管理者ってのは他人から全てを丸投げされる側の仕事なのに。
537名無し検定1級さん:04/05/18 17:00
>>535
( ゚Д゚)ヴォケ!!
538名無し検定1級さん:04/05/18 17:05
テクネとセキュアドってどういう関係にあるんでしょうか?
テクネ取っておけばセキュアドは不要?
539名無し検定1級さん:04/05/18 17:08
>>538
方向が全然違う。
540名無し検定1級さん:04/05/18 17:32
むしろ両方取っておけば強い
541名無し検定1級さん:04/05/18 21:25
セキュアドは他と監査を結びつけてる風味
542名無し検定1級さん:04/05/18 23:00
>>536
でもこの試験の対象は丸投げする側の人じゃない?
543名無し検定1級さん:04/05/18 23:06
>>542=教えて君厨
必死杉
544名無し検定1級さん:04/05/18 23:10
>>542
確かにシスコの資格とはその辺違うな。
545名無し検定1級さん:04/05/18 23:56
>>543
このスレに初めて書き込んだんだが。。。
546538:04/05/19 00:13
俺は>>542とは別人でございます
547名無し検定1級さん:04/05/19 00:19
だから何なんだ?
548名無し検定1級さん:04/05/19 04:51
よし、基本情報受かったから秋はネットワーク受けることした。
早速、お勧めの参考書をおしえてもらおうか。
549名無し検定1級さん:04/05/19 05:00
お前ら絶対>>548に釣られんなよ
550名無し検定1級さん:04/05/19 05:25
>>550 ラジャー、合点承知の輔だぜ。
551名無し検定1級さん:04/05/19 07:52
秋にソフ開がないから、本当はソフ開を受けたいヤツや、
受けるべきヤツがソフ開の代わりにテクネを受ける。

7%程度っていう合格率の低さは、そいつらのせいだから、
実際は、合格率の低さから感じるほど難しい試験ではないはずだ。

絶対そうだ。そう思い込んで、試験日本番では肩の力を抜いて、
余裕を持って試験に臨もう。

・・・ちょっと気が早すぎるか・・・
552名無し検定1級さん:04/05/19 09:43
秀和の本、名前がちょっと変わって発売されるようだよ。
ttp://www.shuwasystem.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?isbn=4-7980-0795-1
553名無し検定1級さん:04/05/19 09:55
554名無し検定1級さん:04/05/19 10:45
>>552
秀和本をアマゾンで予約しようと思ったけど、
発売日前日の今日になっても現れないね。
555名無し検定1級さん:04/05/19 13:48
>>551
基本とテクニカルエンジニアのギャップが大きいというのは
たしかにテクネの受験者増の一員ではありそうだな。

しかし春期のテクデなんかも合格率は同じくらいだぞ?
きっと、7%程度っていう合格率の低さは、551みたいな香具師のせいだな。
556名無し検定1級さん:04/05/19 16:30
>>531
すべてのスレを読みきれなくて、、助かります。
この本を買ってみます。
557名無し検定1級さん:04/05/19 20:46
>>556
その本も読みきれるか、ボク心配。
558名無し検定1級さん:04/05/19 21:03
>>555 そうか?

7%程度っていう合格率の低さは、>>551>>555>>558みたいな香具師のせいだな。
559555:04/05/19 21:08
あ、そうか!!
俺の成績が良すぎて、ボーダー引きあげちゃってたんだ。
ごめんごめん
560名無し検定1級さん:04/05/19 21:12
>>554
アマゾンって発売済みの本じゃないと載らないんじゃなかったっけ?
561名無し検定1級さん:04/05/19 21:56
テクネは社内ネットワーク管理者の色が強いと思う。
丸投げする程度の管理者はこんなの受けないと思うけどね。
CCXXは設定屋さんの資格だよね。
うちは貧乏でケチな会社だから自分で設計して自分で構築なわけだが。
562552:04/05/19 22:37
>>553
ごめん、ガイシュツだったんだ(´・ω:;.:...
563名無し検定1級さん:04/05/20 01:12
マスタリングTCP/IP入門編丸暗記しても受からないのかなー?
誰か教えて?
564名無し検定1級さん:04/05/20 01:33
>>563
受からない。
ぎりぎりとかじゃなく・・・・。
565名無し検定1級さん:04/05/20 01:37
まだこんな信者がいたのか。信者というか盲者に近いが・・
566名無し検定1級さん:04/05/20 01:43
マスターベーション オナン/射精を丸暗記しても('A`)から脱出できないのかなー?
誰か教えて?
567名無し検定1級さん:04/05/20 01:51
>>566
つかどんなモテ男でもマスタリングはするからな
あの福山やキムタクでさえ・・
568名無し検定1級さん:04/05/20 09:26
>>528 (遅レススマソ)
フレームリレーがメインの問題はもう出ないだろうから、
以下のことを押さえて置けばいいでしょう。
(フレームリレーについて既知の香具師は飛ばしてください。)

[午前知識]
・FRはQ.922に準拠し、X.25を簡略化したデータリンク層のプロトコルである。
・誤り制御、再送制御やフロー制御を省略することでバースト転送が可能となり、高速化を実現している。
・同時に複数の相手と通信するフレーム多重が可能であり、
・論理的な通信路(データリンク)つまり通信相手の識別子としてDLCIを使う。
・接続形態として相手固定接続であるPVCが一般的であるため、セキュリティレベルが高い。
・輻輳状態を通知する識別子としてFECN、BECNとCLLMがある。

[午後知識]
・FRはオーバヘッドが少なく伝送効率がよいのでスループットに優れている。
・FRプロトコルのない端末を接続するにはFLADを接続する。
・FR網が従量制課金の場合、FLADに代理応答機能を持たせると無駄な課金を防ぐことが出来る。
・CIRとはFR網が通常状態における保証速度のこと。
・CIRはアクセス回線速度以下とすること。(必要最小限の伝送速度≦CIR、CIRの総和≦アクセス回線速度))
・InverseARPとは物理アドレス(DLCI)からIPアドレスを対応付けるプロトコルである。
・専用線からFR網移行時の留意点
 既存ルータがIインタフェースに対応しているか、FLAD機能があるか。
 FR網移行後タイムアウトが頻繁に発生する原因は何か。(専用線使用時の応答監視タイマが短いため)
 FR網移行後スループットが低下する原因と対策は何か。(伝送遅延が発生したためTCPのウィンドウサイズを大きくする)

以上のことが理解出来ていれば、>>534にある様な題材を検討すればいいでしょう。

あまり専門すぎる本を読んでも混乱するかも知れないから、
FRの問題の解説を読んでポイントを掴む方が試験に役に立つと思うよ。
569名無し検定1級さん:04/05/20 12:30
去年は午後2の2問とも最初のネットワーク図にFR網の記述があって、どっち選択するか悩んだよ。
問2を選択したんだけど、結果的にFRは全く問題に関連しなかった。

時間余ってるなら別だが、FRに時間割くよりは広域イーサ勉強した方が試験対策としては有効だと思うけどなあ。
570名無し検定1級さん:04/05/20 12:56
>>568
FLADでなくFRADね。
Frame Relay Access Deviceの略だと。

>>569
FRも広域LANもTCP/IP以外のホスト系通信プロトコル(SNAとかFNAとか)も通るのが便利だな。
これがIP-VPNだと・・・
571568:04/05/20 16:32
>>569
広域イーサネット、MPLSのIP-VPN、IPsecのインターネットVPN は試験対策上有効ですね。

>>570
FLADではなくFRADでした。訂正します。ご指摘ありがとうございました。
Frame Relay Assembly Disassembly とも言うようですね。
572名無し検定1級さん:04/05/20 17:12
>>568
もまいがうらやますぃ('A`)
どこでそのような知識を取得なさったのですか?
573名無し検定1級さん:04/05/20 19:16
>>572
あの程度は普通知ってるだろ
574名無し検定1級さん:04/05/20 20:36
そもそも、フレームリレーをIP-VPNや広域Etherに置き換えます、
ってな問題でしか出てこないんじゃないの?
575名無し検定1級さん:04/05/20 20:46
>>574
俺もそう思うなー。
SSL-VPNは出るかな?
576名無し検定1級さん:04/05/20 21:54
>>578
>>568はみかかの香具師
577名無し検定1級さん:04/05/20 22:13
フレームリレーの料金計算は絶対出ないな
578名無し検定1級さん:04/05/20 23:13
>>577
ネスペ時代じゃあるまいしw
テクネじゃ出ないだろーね
579名無し検定1級さん:04/05/20 23:22
通信距離に比例して通信料が高くなる、ってのも昔話になりつつあるな。
580名無し検定1級さん:04/05/20 23:23
基本落ちたばかりの幸房が・・
この手の僕はバカですというホームページ流行ってるの?

テクニカルエンジニアネットワーク試験を目指して!
http://f41.aaacafe.ne.jp/~taka/
581名無し検定1級さん:04/05/20 23:25
>>580
プロトコルから・・・

こんな知識必要ねぇw
582名無し検定1級さん:04/05/20 23:28
>>581
先が思いやられるなw
583名無し検定1級さん:04/05/20 23:31
>>580
それ一昨日出来たばっかのサイトじゃん
googleでもヒットしないようなトコよく見つけてくるな。
584名無し検定1級さん:04/05/20 23:44
>>580
基本落ちて、
今から「プロトコルとは?」ってレベルから勉強始めて、
もしこいつが今年テクネ合格したら、
もう何年も落ち続けてる俺は、二度と立ち直れない・・・
585名無し検定1級さん:04/05/20 23:50
17歳の子をいじめるなよ・・
大人げない連中だな
586名無し検定1級さん:04/05/20 23:55
そうだな。俺が17歳の時はどうやって童貞捨てればいいのか真剣に悩んでたw
とてもテクネの事なんて考えてる余裕なかったからな
ていうか大学受験でせいいぱいだった
587名無し検定1級さん:04/05/20 23:56
高校生で情報処理技術者試験か。
技術者比率として、情報やる人間が増えたことによってどこが
下がってるんだろうね。 土木建築? それとも文系が理系入るようになったのかな?

ちなみに俺が高校生の頃は受験勉強で手一杯だったな。 なんでこんな余裕があるんだろ。
588名無し検定1級さん:04/05/20 23:57
>>580
掲示板はまだないみたいだけど、できても荒らしたりとかするなよ。
さすがにテクネを受験するような人たちがそんなことはしないとは思うけど。
589名無し検定1級さん:04/05/20 23:58
そこそこの大学行ければいいと思えば受験勉強なんて殆んどしなくていいじゃん
もしくは専門でも逝く気なのかもしれんし
590名無し検定1級さん:04/05/20 23:59
>>588は決して>>580への発言ではないので誤解しないで下さいね。
591名無し検定1級さん:04/05/21 00:00
>>589
だな。はなっから情報処理系の専門学校狙いなのかもしれん
俺みたいな一流大学狙ってると、とてもあんな余裕はないw
592名無し検定1級さん:04/05/21 00:01
ああすまん、今思い出してみたら、パソコン通信でチャットしたり、
MSDOS.SYSをダンプしていじって、「関西弁どす」とか作って友達に配ってたわ(w
まじめに勉強したのは浪人してからかな。 それから勉強の方が好きになっていった。
593名無し検定1級さん:04/05/21 00:01
こんななんてことのない工房のHP晒すなよ
594名無し検定1級さん:04/05/21 00:09
技術評論社の合格教本って今年は出版しないのかな??
595名無し検定1級さん:04/05/21 00:14
そのHPのカウンタを見る限り、
このスレはカキコしてる香具師の数倍のROMがいると見た。
596580:04/05/21 00:24
>>593
スマソ。俺としても良かれと思ってやったことなんだよ・゚・(つД`)・゚・。
597名無し検定1級さん:04/05/21 00:27
基本合格者がイパーイいるんだろ
598名無し検定1級さん:04/05/21 00:32
>>596
ほんとに580なのか?
レスにギャップがあるぞ。
599580:04/05/21 00:37
>>598
ホントホント。だってあれhageおぢさんのリンクから拾ってきたから
600名無し検定1級さん:04/05/21 06:23
P2Pファイル共有ソフト「Winny」を開発した東京大学の助手が
著作権法違反幇助の疑いで逮捕されてから久しい。
今は「ネットワーク上の著作物の扱いに関する問題」や「ソフトウエアの開発者は罪に問われるべきか」という論点は置いておく。

P2Pファイル共有ソフトのトラフィックによるネットワークに与える負荷について
その原因と対策という出題はどうだろうか!?

切り口として、C/SシステムとP2Pシステムの比較がある。
C/Sシステムではリバース・プロキシ・サーバーやCDNの導入、IPマルチキャストという技術を使いトラフィックを制御する。
一方P2Pシステムはどうするか?
(先に断っておくがここに明確な答えはない。)
先ずP2Pシステムでファイルのやり取りはどのような仕組みかを理解する。
どのような時にトラフィック増となり問題となるのかを把握する。
その対策として、
・回線増強:単純にネットワークを増強するという方法があるが,これはコスト的に見て現実的ではない。
・キャッシュ:「PeerCache」というソフトウエアがあるが、誰が運用するのか。
・P2Pファイル共有ソフト使用の禁止:本質的ではない。
・ルータなどのネットワーク機器:P2Pシステム用に機能追加(制限、遮断、課金など)があるが、コスト負担がある。
などがあるが、他に効果的な対策がないか考えてみるといいだろう。

なぜこんなことを書いたかと言うと、逮捕のニュースもあるが
技評の過去問題集(H16年版)の初めにある10個(?)のキーワード集に「P2P」と「Winny」があったからだ。
内容まで覚えていないのでどういう結末にしているかはここでは分からないが、
試験後、先見の明と言われるのか、お門違いと言われるのか 見ててやろう。
601名無し検定1級さん:04/05/21 09:45
そもそもP2Pが問題になるようなDQNな会社は想定しないだろ。。。
602名無し検定1級さん:04/05/21 10:02
>>601
京都府警、北海道警察、愛知の郵便局、陸上自衛隊…まあ、DQNと言えばDQNかもしれんが。
603名無し検定1級さん:04/05/21 11:24
>>602
「会社」ってのはどこに行ったんだ?
604名無し検定1級さん:04/05/21 11:45
softetherの方が問題かも
605名無し検定1級さん:04/05/21 12:51
暇な学生なんですけど、試験までまだ時間があるので試験対策本以外で
オススメのネットワーク本(試験に通じるもの)があったら教えていただけませんでしょうか?
マスタリングの基礎・応用レベルは完璧です。
606名無し検定1級さん:04/05/21 13:13
>>605
>マスタリングの基礎・応用レベルは完璧です。
こういうことを書くんじゃないよ…。
607名無し検定1級さん:04/05/21 13:42
SSL-VPNはインターネットを介したリモートアクセスに期待されている様だけど、
どんな問題として出題されるだろうか?

通常SSL通信と言うと、Webアクセスする時に送信データの暗号化に使われるよね。
この時裏ではサーバ認証が行われている訳だけど、
SSL-VPNではクライアント認証もするのかな?
するとユーザはディジタル証明書を取得するんだ。
社内認証局発行のディジタル証明書をインターネットで流通させる時に制約ってあるのだろうか?

まだSSL-VPNを知らないので、とんちんかんなこと言っているかも知れない。
「図解・標準最新VPNハンドブック」(秀和システム)をざっと見たけど、
SSL-VPNは記述されていないね。
SSL-VPNについて記述されている書籍や雑誌を何かご存じないでしょうか?
教えて頂けたら幸いです。

ちなみに製品化しているどのベンダも説明が下手で
ソリューションになる表現になっていない。従って分かりづらい。
608名無し検定1級さん:04/05/21 13:59
>>605
>>451 及びそれ以前のカキコを読んだ?
もし読んでいないならつまり過去ログさえ読まずに質問するのは、
”暇な学生”ではなく単なる”怠け者の香具師”だよ。
>>606 にある様に世の中を舐めているよ。

さて本題だが、最後の秀和本以外は、テクネ合格者が一度は手にした良本だ。
今ならじっくり読めるでしょう。
609605:04/05/21 14:08
正直スマンかった・・・が、サンクス
610名無し検定1級さん:04/05/21 16:40
>>607
今日買った秀和の午後本には何題か触れてたよ。
あと最近N+Iとかの雑誌で特集組まれるようになっているので、チェックしておくといいかも。
611607:04/05/21 18:50
>>610
てんきゅう。
秀和には、登場するのではないかと予想していました。矢張り秀和は外せませんね。
今日書店を回ったのですが、ありませんでした。(田舎は嫌!)
(雑誌に疎いので)N+I NETWORK の紹介は助かります。特集記事のチェックを欠かさない様にします。
NetWorld+Interop のキーワードランキンングでもSSL-VPNは上位にあるので、今年は要注意ですね。
612名無し検定1級さん:04/05/21 19:16
なんか、「学生がテクニカルもっていても無駄。これは実務能力を保証するためのものなんだよ」
とか聞くんですが、持っていても就職には影響しないんでしょうか?
613名無し検定1級さん:04/05/21 19:47
IT系なら影響するだろう。学生で持ってる人はそんなに多くないはず。
学生のうちに色々な分野の底力付けておくと後々楽だよ。
614名無し検定1級さん:04/05/21 20:29
>>570
知ったかぶりスンナ
Frame Relay Assembly Disassembly
だろが
きえろタコ
615名無し検定1級さん:04/05/21 20:32
SSLクライアント認証でクライアント証明書を用いる利点と欠点を簡潔に論じなさい。
616名無し検定1級さん:04/05/21 20:37
>>614
ATMの
CLADの場合

Cell Assembly Disassembly
617名無し検定1級さん:04/05/21 20:38
>>615
しんでくれ
618名無し検定1級さん:04/05/21 20:41
>>617
お前が死ね
619612:04/05/21 21:13
>>613
サンクス。
本たくさん読んでいたら、目標が欲しくなったので。
620名無し検定1級さん:04/05/21 21:14
秀和午後本を買ってきた。
去年版
ttp://www.shuwasystem.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?isbn=4-7980-0550-9
今年版
ttp://www.shuwasystem.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?isbn=4-7980-0795-1
比較しようと演習問題一覧を見たが、問題数が多すぎて断念orz

著者まえがきで
>昨年の本書について次のような意見がよせられた。
>「内容的に正解を導くことが困難な出題がある」
>「技術的な部分をもっと実戦に近づけて、強化してほしい」
(snip)
>そこで、今回の改訂にあたって、ネットワーク技術を徹底的に見直し、解答を作るのに困らない、また実戦でも対応できるような問題作りを目指した。
とあるので、去年版購入者も購入した方が良いのではないかと思う。





おれ、発表直前に去年版買ったんだけど(泣)。おれの2625円は…。
621名無し検定1級さん:04/05/21 21:21
>>615
利点:空がとべるようになる
欠点:犬に弱くなる
622名無し検定1級さん:04/05/21 21:33
>>621
毛が3本?
623名無し検定1級さん:04/05/21 21:34
>>618
おまえがしね
624名無し検定1級さん:04/05/21 22:08
625名無し検定1級さん:04/05/21 22:25
去年はダメ元で受けて見事に粉砕した。
一回で受かるのは難しいと思ったから。
今回の春はソフ界も受け、力もついた。はず。

・itecのネットワーク記述式・事例解析の重点対策
・秀和のオリジナル
・マスタリング

の3冊と、去年のネットワーク、今年のソフ会の経験で受かってやることをここに宣言します。
626名無し検定1級さん:04/05/21 22:35
>>620
報告乙。
アマゾンのポイントがあるからアマゾンで購入しようと考えているが、”在庫切れ”状態が一向に変わらない。
昨年度版を7割読んだが、今年度版が手に入るまでは、その残りを勉強しよう。
627名無し検定1級さん:04/05/21 22:39
>>607
SSl-VPNって、参考書にはなかなか載っていないですね。
>>610さんが紹介している「N+I」はちょっと実務向きですが、
いい雑誌だと思います。時々買ってます。

あと、このスレでも評判が高い「@IT」というWebコンテンツがあります。
説明が分かりやすく、NWの知識を得るには最適でオススメです。
SSL-VPNもありますよ。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/42ssl_vpn/ssl_vpn01.html
628名無し検定1級さん:04/05/21 22:47
sslのシーケンス(ClientHello等)は覚える必要は無いよね?
以前FTPか何かでこんな感じのが出た記憶があるけど、そんなに配点も高くないし効率悪いよね。
629名無し検定1級さん:04/05/21 23:13
SSL-VPNなんて完全教本には絶対載ってなさそうだなw
630名無し検定1級さん:04/05/21 23:15
何でこのスレは完全教本がこんなに話題に出てくるの?
631名無し検定1級さん:04/05/21 23:16
じゃ3週間の話でもするか
632名無し検定1級さん:04/05/21 23:22
>>630
定番とか謳われている?割には、試験対策に必要な事柄が結構不足していて、
みんなそれを皮肉ってるんだと思う。
午後で新しく出てきた用語のリファレンスとして使いたいのに、
著者が去年の試験問題見てないのか知らないが、あれだけの分量があって
載ってないとかなり凹む…_| ̄|〇
633607:04/05/21 23:22
>>627
ありがとうございます。
ご紹介頂いた情報(SSL-VPNの機能概要など)を求めていたので、大変助かります。
後ほど詳しく読んでみます。
また今後は「@IT」の利活用もしていきたいと思います。
634名無し検定1級さん:04/05/21 23:26
ITECは試験問題の作成依頼が多いので、とりあえずやっておくべきらしい。業者じゃないが。
635名無し検定1級さん:04/05/21 23:31
>>634
意味がわからん
そんな記述力じゃ午後で落ちるぞ
636名無し検定1級さん:04/05/21 23:42
>>635
アフォダナ尾舞
637名無し検定1級さん:04/05/21 23:55
>>635
名文を書く必要はないけど、
最低限意味のわかる文章にしないと午後は通らないよな。
638名無し検定1級さん:04/05/22 02:58
問1.>>634の文章を日本語に直せ
639名無し検定1級さん:04/05/22 03:01
ITECは本試の試験問題の作成依頼が多いので、とりあえずやっておくと有利かもしらん。
ちなみに漏れはITEC社員じゃない。
640>639:04/05/22 03:10
それはだから何?模擬試験の話?アイテックをやっておくといいとか言われてもな
641名無し検定1級さん:04/05/22 03:14
>>640
対抗業者ですか?
漏れは単に>>638の問1を考えただけなんだが
642634:04/05/22 03:21
小学校の友達から聞いた話なんですけど、本当なんでしょうか?
643名無し検定1級さん:04/05/22 06:02
>>637
名文→迷文
644名無し検定1級さん:04/05/22 17:02
秀和って195問もあるのか、、。
645名無し検定1級さん:04/05/22 18:10
アイテックのネットワーク技術2003-2004
って本かって読んだ人居ます?
感想聞いてみたいのですが
646名無し検定1級さん:04/05/22 23:30
すいません、質問です。
DHCPってブロードキャストしか使われていません?
ユニキャストって使われてます?
647名無し検定1級さん:04/05/23 00:25
648名無し検定1級さん:04/05/23 01:21
ネットワーク技術〈2003~2004〉専門分野シリーズ

第1章 ネットワークの基礎知識
第2章 ネットワークアーキテクチャとOSI
第3章 端末インタフェース
第4章 伝送制御手順
第5章 パケット交換とフレームリレー
第6章 ISDNとATM
第7章 LANとTCP/IP
第8章 ネットワークサービス・技術の動向
第9章 信頼性・セキュリティ技術
第10章 ネットワークに関する法制度
第11章 演習問題解答・解説


相変わらず前半が・・・
649名無し検定1級さん:04/05/23 09:00
目次変わってないんだけど

ネットワーク技術〈2002〜2003〉 専門分野シリーズ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872683161/qid=1085270105/sr=1-6/ref=sr_1_10_6/250-2434371-8843425
ネットワーク技術〈2003~2004〉 専門分野シリーズ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487268379X/qid=1085270105/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/250-2434371-8843425
650名無し検定1級さん:04/05/23 09:25
ネスペ受かって就職したけど、この資格まったく実務じゃ使えないね
仕事をやる上での最低知識だけだ
英語で言うと中1英語を覚えたぐらいw
651名無し検定1級さん:04/05/23 09:58
なにをいまさら
652名無し検定1級さん:04/05/23 12:21
>>650
それはおまいが馬鹿だからだ
俺は大いに役立っている
なんといっても根と枠の常識人としての評価がある
通り一遍の問題可決能力の証明にもなる
653名無し検定1級さん:04/05/23 12:31
>>650
世の中の資格試験てそういうものでしょ。
英検1級持っている人が、外人とペラペラしゃべって
気の利いたウィットが言えるとは限らないし。

難しい資格に通ったこと自体は、自信を持っていいんじゃないかな。
でも、実務面ではまた勉強や経験が必要だよね。

それにしてもNWは日々進化しているから、合格してからも要勉強(´Д`;)
654名無し検定1級さん:04/05/23 12:57
>>451
>>608
>「コンピュータネットワーク第4版」(タネンバウム著/日経BP社)
>「TCP/IPネットワーク管理」(ハント著/オライリージャパン)
>「詳説イーサネット」(スパージェン著/オライリージャパン)
>「Fedora Core 1で作るネットワークサーバ構築ガイド」(秀和システム)

>最後の秀和本以外は、テクネ合格者が一度は手にした良本だ。


もし一冊も手にしたことない合格者がいたら正直に挙手


( ゚∀゚)ノシ
655名無し検定1級さん:04/05/23 13:00
>>654
"(,,゚Д゚)∩ハイッ!!"
656名無し検定1級さん:04/05/23 13:39
テクネって秋しか受けれんの?
657名無し検定1級さん:04/05/23 14:06
>>656
キミは特別に春に受験
658名無し検定1級さん:04/05/23 14:10
一スレ読んだが、参考書と問題集どれがいいねん・・・。
完全だけは避けた方が良いのはワカッタ。
659名無し検定1級さん:04/05/23 14:22
参考書は完全教本しかないような
660名無し検定1級さん:04/05/23 17:32
>>646-647
DHCPREQUESTやDHCPACKは、特定のホスト宛のパケットなので
ユニキャストするものばかりと思っていた。
むしろこっちの方が稀だとは。
勉強になりました。
661名無し検定1級さん:04/05/23 18:07
>>657
i laughed HAHAHA('∀`)HAHAHA
662名無し検定1級さん:04/05/23 19:23
>>658
一スレ読んだにもかかわらずそのレスは考えられんな
おまいのその読み取り能力じゃ午後はとても(ry
663名無し検定1級さん:04/05/23 19:47
>>654
そこに挙げられている本は聞いたこともなかったッス。
664名無し検定1級さん:04/05/23 19:48
>>608
> 最後の秀和本以外は、テクネ合格者が一度は手にした良本だ。
この思い込みも激しいなw
665名無し検定1級さん:04/05/23 20:01
本屋でシスアド・基本情報と使ってきた会社のテキスト立ち読みしたけど・・・
値段が・・・高いよ
666名無し検定1級さん:04/05/23 20:40
>>658
まぁこの2chで誰もが誉める本ってのはありえないから。
これだけで合格は無理、なんて形で非難されてる本は入門書としては悪くないかもよ。
667名無し検定1級さん:04/05/23 20:42
昨日からiTAC見れないんだけど、誰か原因わかる人いる?
668名無し検定1級さん:04/05/23 20:48
ITECとかTACがやってるようなのを受けるぐらいなら安いんだし
全部買ってこい>all
669名無し検定1級さん:04/05/23 21:22
ユーザ認証鯖とかって普通ファイアウォールより外に置くんですか?
それとも内部ですか?
670名無し検定1級さん:04/05/23 21:24
>>669
外に置いてアタック晒し放題になれや(プゲラwww
671名無し検定1級さん:04/05/23 21:39
>>669
DMZ
672名無し検定1級さん:04/05/23 22:07
>>669
そのユーザ認証鯖ってどういう仕組みのものだ?
673573:04/05/23 22:15
ああ、グラディウスのことね
674名無し検定1級さん:04/05/23 22:15
DDoSには対処できないんDoSよ
675名無し検定1級さん:04/05/23 23:15
>>672
確か公衆網を使って外部からイントラネットにつなぐときに使う認証鯖だった
はず。
ファイアウォールとイントラネットの間から一本経路があってその先に
認証鯖→公衆網→端末
と言った感じで配置されてました
676672:04/05/23 23:21
>>675
ネットワーク構成と目的だけでなく、認証の方式・手順を考えるべき。
ファイアウォールと言っても669で指摘されている通り一枚岩ではないぞ。
677名無し検定1級さん:04/05/23 23:36
>>669>>675
だからいつの過去問題かとっとと言えや
おまえの単刀直入すぎる質問や意味不明な説明より、そっちのがよっぽど手っ取り早い
678675:04/05/24 01:05
どこに書いてあったかなんて恥ずかしくていえない☆(*ノノ)
過去問じゃぁないですよ(*^o^*)
679名無し検定1級さん:04/05/24 01:47
>>678
> どこに書いてあったかなんて恥ずかしくていえない☆(*ノノ)
それって(;´Д`)ハァハァ
680名無し検定1級さん:04/05/24 01:48
>>678
まさかお前の・・・
(;゚∀゚)=3ハァハァ
681名無し検定1級さん:04/05/24 01:59
>>679>>680
おちけつ。675はおそらく男だw
682名無し検定1級さん:04/05/24 09:00
ワラタ
683名無し検定1級さん:04/05/24 12:01
おまいら面白すぎw
684名無し検定1級さん:04/05/24 12:41
>>678
いやぁん、男なんでしょう。男じゃなきゃいやぁーw
685名無し検定1級さん:04/05/25 00:17
なんか平和でいいなー(w
686名無し検定1級さん:04/05/25 06:24
おにゃのこのネットワーク管理者なんて萌えるな
漏れも管理されたい(;´Д`)ハァハァ
687名無し検定1級さん:04/05/25 07:24
関係ないけど、若気の至りで
萌え萌えうにっくす!
を買ってしまった
688名無し検定1級さん:04/05/25 09:55
はふはふ
689名無し検定1級さん:04/05/25 18:50
iTACの過去ログが1か月分ごそっと消えてるが、障害かなにかあって
ログを保存していたHDDが飛んだか何かで復旧してたのか
690929:04/05/25 21:21
>>686
俺漏れも・・・
新しいコンピュータを会社に持ち込んだら設定の仕方分からない振りして
おしえてぇ〜 ってごろにゃ〜するのそれでそれで・・・(;゚∀゚)はぁはぁ
691名無し検定1級さん:04/05/26 10:30
たまってるなw
692名無し検定1級さん:04/05/26 10:57
>>686
このネットワーク管理者ってどのネットワーク管理者??
693名無し検定1級さん:04/05/26 18:41
>>692
釣りだと思ってもマジレスしてしまう俺・・・。

「おにゃのこのネットワーク管理者」=「女の子のネットワーク管理者」
694692:04/05/26 19:25
おにゃ、「おにゃ」=「おら」=「俺」と思ってただ。 o-rz
マジレスアリガトウ。。。
695名無し検定1級さん:04/05/26 20:54
でも女の子のネットワーク管理者ってまじ萌えるな。
スイッチにケーブル挿すときなんかちょっと顔を赤くしながら・・・(;´Д`)ハァハァ
696名無し検定1級さん:04/05/26 21:06
そんな管理者役にたたねーよ
697名無し検定1級さん:04/05/26 21:34
マジレスカコワルイ
698692:04/05/26 21:48
>>697
マジシツモンはどうでしょうか?
699名無し検定1級さん:04/05/26 22:22
>>695
一度に8本くらいのケーブルが挿しっぱなし(;´Д`)ハァハァ
700名無し検定1級さん:04/05/26 22:35
私とあなたの間に、新しいネットワークを構築したいの・・・・ポッ
701名無し検定1級さん:04/05/26 23:02
>>700
俺は相手と話すのが苦手なので、最初のコンサル、設計といった口説き作業を
一切省き、高額を出していきなり構築だけアウトソーシングしてもらってます
その後の保守運用もなしで、1回きりのさっぱりした関係
おかげで素人童貞…_| ̄|〇
702697:04/05/26 23:25
>>698
いいよ
703名無し検定1級さん:04/05/26 23:26
>>701
ちょっとうまいとおもた
704名無し検定1級さん:04/05/27 15:29
午後の問題集覗いてみたけどツラー。
705名無し検定1級さん:04/05/27 15:38
要点整理クイック〜のH16版はいつごろ出ると思われますか?
706名無し検定1級さん:04/05/27 18:38
去年通りじゃないの?
707名無し検定1級さん:04/05/29 20:44
やば。このスレ見て日経ネットワークの定期購読を申し込んでしまったが、禿しくツマラン。
内容が超初歩じゃないか・・・。
708名無し検定1級さん:04/05/29 22:22
>>707 そんなあなたに超初歩問題

802.11で、送信を始めるノードが最初に送るフレームを( 1 )といい、
受信ノードは( 2 )フレームでこれに応える。( 1 )フレームは送信ノードの近くの
ノードを黙らせることができる。
( 2 )フレームは、送信ノードから離れている( 3 )ノードを黙らせる効果があるので
( 3 )ノードとのフレームとの( 4 )も回避することができる。
709名無し検定1級さん:04/05/30 04:20
↓次の人よろしく_| ̄|○
710  |:04/05/30 19:25

|  いや、大体イメージは浮かぶんだけどね。
711名無し検定1級さん:04/05/30 19:49
>>707
でも日経NWだけで俺は受かった。素人なのに。
初歩の初歩と思えるなら楽勝で受かるよ
712名無し検定1級さん:04/05/30 20:02
逆に読解力とか記述力がなければ、
どんなに専門的な知識があっても受からない試験。
713名無し検定1級さん:04/05/30 22:12
どうも、いもむしがさなぎからチョウチョウになるように。
基本情報処理技術者からネットワークエンジニアに脱皮をしようかと
このスレを住家に決めました。合格まで半年よろ死苦。
714名無し検定1級さん:04/05/30 22:14
ネットワークエンジニアになるとどんなドキドキが待っていますか。
715名無し検定1級さん:04/05/30 22:48
ネットワークのことなら何でも知っているんでしょう?という期待に応えなきゃいけないドキドキ。
なにか不具合があると全責任を被らされるドキドキ。
続発するネットワークトラブルを即座に解決しなければ一気に信用を失うドキドキ。

悪いことは言わない。ヤメトケ。
716名無し検定1級さん:04/05/31 04:01
取るまでは色々得る物もあるが取った瞬間にはせいぜい金しか得られない
取得後は義務と責任だけが残る

学生時代に取ると金も入らねーしな('A`)ヴァー
717名無し検定1級さん:04/05/31 04:12
その前に採用されないんですけど><
718名無し検定1級さん:04/05/31 06:03
>>717
プゲラwww
>>715
じゃあ誰もが納得する最高の仕事なんて存在するわけ?
719名無し検定1級さん:04/05/31 07:58
>>718
インチキコンサルタント
悪徳弁護士
国会議員
マターリ公務員
720名無し検定1級さん:04/05/31 21:45
国会議員・・・それだけの金もコネも人望もない
  公務員・・・そんな知能もコネもない
悪徳弁護士・・まともな頭脳はない
インチキコンサル・・学歴がない。口べた
721名無し検定1級さん:04/05/31 23:16
明日にでも秋試験用のテキスト買うべ。
基本情報から来てうかるかな〜?がんばろっと
722名無し検定1級さん:04/05/31 23:41
>>721
なめられたもんだな
おまいみたいなのは完全教本とかマスタリングとか日経ネットがお似合いだな
1年目はw
723名無し検定1級さん:04/05/31 23:53
>>722
最後の行でフォローしているところがニクイ
724名無し検定1級さん:04/05/31 23:56
>>723
フォローつか2年以上かかるって意味よw
725名無し検定1級さん:04/06/01 02:06
>>708
解答マダー?
726名無し検定1級さん:04/06/01 02:07
>>724
お前さんイメージでは、2年目に何を読むんでしょうか?
727721:04/06/01 10:26
1発で受かるようなそんな甘いものじゃないと思ってるよ。
この資格に関しては試験対策だけじゃ実際に役に立たないと思う。
本ばっかりじゃなくて実際にネットワーク組んで見たりしながら勉強してみようと思ってる。
全国でも同職種の人が29人応募して誰も受かってないのか・・。
728名無し検定1級さん:04/06/01 12:01
でも舐めなければ一発で受かることもあるんじゃないかな…
初級シスアドしか持ってなかった俺だけど去年全く分からなかったってわけじゃないし。
むしろ問題は教本一回通読した程度で半ば諦めてたやる気の無さ。今年はやったる。
729名無し検定1級さん:04/06/01 12:04
>>727
去年で29人応募して全員落ちたって言うと…高校生?俺もその中の一人なんだけどね。
730名無し検定1級さん:04/06/01 12:30
高校生が受かってる年もある。
前々回の試験では高校生合格者が2ch来てた。
731名無し検定1級さん:04/06/01 12:32
合格者のうち、一発で受かってる奴が半分くらいでは?
自分が何をすれば受かるのか見える者には、そう難しいものではない。

732名無し検定1級さん:04/06/01 12:44
>>731
2回目に受かる人が一番多いらしい。
もっとも最後まで受からないで諦める人の方が
圧倒的に多いだろうけど。
733727:04/06/01 16:19
でも今から秋の試験日までこの試験にすべてをつぎ込めるわけじゃないから、
1発合格は難しいかもしれない。。。テキストを見る前からこんなことを言っててもだめだが。
734名無し検定1級さん:04/06/01 17:39
>>733
この試験にすべてをつぎ込む奴なんていねぇよ!! 合格者にもな。
735名無し検定1級さん:04/06/01 22:08
>>726
萌え萌えなねーちゃんが挿絵としてある本に100ペリカ
736名無し検定1級さん:04/06/01 22:29
>>726
ま、一度あの会場で、まわりの香具師見てみたらわかるよ。
737名無し検定1級さん:04/06/02 09:31
いまから勉強して間に合いますか?
その辺のL3のVLANとか切ったり、フィルターかけられる程度のレベルです。
738名無し検定1級さん:04/06/02 09:37
>>737
そんな実務もできない俺は一ケ月くらい前からでも間にあったよ。
集中的に勉強したのは、1〜2週間前から。
時間の問題ではないと思われ。
739名無し検定1級さん:04/06/02 09:56
このままでは・・・時間の問題だ・・・
740名無し検定1級さん:04/06/02 10:03
>>738
ありがと
やってみるかー!
741名無し検定1級さん:04/06/02 12:41
秋に受けまつ。
所有資格は、初シス、基本、セキュアドでつ。

イッパツ合格してやるぅぅぅぅぅぅ。
742名無し検定1級さん:04/06/02 12:47
>>737
ルータコンフィグできる(CCNA、CCNP持ってる)人でも受からないかもしれないね。
逆にこれ持っててもCCNA、CCNP受からないかもしれないね。

まず、試験が求めている物が違うことから勉強はじめましょう。
最近の流行はIPだろうけど、
IPはあくまでも通信プロトコルの一つとして扱われるのが、この試験。
743名無し検定1級さん:04/06/02 15:03
>>741
セキュアドって簡単?
744名無し検定1級さん:04/06/03 09:01
初シス-SS-テクネときましたがテキスト読んでも半分くらいしか
理解できねぇっす。。
基本のテキストから読まないとダメなんかなぁ?
745名無し検定1級さん:04/06/03 17:03
>>744
「テクニカルエンジニア」の名前は伊達じゃないぜベイビー。
ネットワークに激しく特化しているでやんす。
ネットワークの基本テキストから入るがよろし。
まだ間に合うからしっかりやるよろし。
746744:04/06/03 20:13
>>745
dクス
オラ、負けねーだス
747名無し検定1級さん:04/06/03 20:58
>>743
コツ掴めば簡単ですよー
748名無し検定1級さん:04/06/04 21:04
ヤバイ。餅べーションが下がってきた・・・・


助けて・・
749名無し検定1級さん:04/06/04 21:27
>>748
そりゃアレだ、「なぜこの資格が欲しいのか」を見失ってきているんだよ。
考え直すんだ!要るのか要らないのか!「取り敢えず欲しい」じゃダメダメ。
そしてどうしても欲しいのならとにかく勉強を継続しる。勉強を癖にしる。
そして合格したときの喜び(こんな感じ → アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!)を想像しる。
750478:04/06/04 21:38
>>479
とりあえず彼女が欲しい。
7517回目:04/06/05 00:19
>>722
いまだに日経NW読んでるオレって_| ̄|○
752名無し検定1級さん:04/06/05 07:29
>>751
そろそろ秀和の問題集買ってきて1ページ目から真剣に解く。
そして分からないところがあったらつぶさに調べる。
日経NWは電車の中とか休み時間とか、ちょっとしたときに読む。
753名無し検定1級さん:04/06/05 13:53
>>751
そしてここで聞け、兄弟よ。
754名無し検定1級さん:04/06/05 19:47
>>747
スレ違いだが、そのコツというのを伝授してくらはい。
755名無し検定1級さん:04/06/05 19:53
>>754
747ではないが、手のひらに「コツ」と書いて握りしめてみろ。2%くらいの確率で合格する。
756名無し検定1級さん:04/06/05 20:02
>>755
プゲラ
757名無し検定1級さん:04/06/05 20:30
>>755
えっ!
2%で確立で合格するの!
そりゃしらなかったわ!
758名無し検定1級さん:04/06/05 21:01
それじゃぁ手の甲に「コツ」と書いたらコツを掴めず不合格ですね。
759名無し検定1級さん:04/06/05 21:20
747でつ。
オイラの考える「コツ」というのは・・・

・まず、基礎知識を付ける(午前で落ちる人は、単なる勉強不足)
・午後試験に於いては、出題者の意図をある程度想像できるようにする。
・過去問題(特に午後試験)を解くと、どの分野をどの程度勉強する必要があるかが分かる。
・記述式では、如何に自分の書く文章にキーワードを埋められるかが鍵。
・キーワードは、やはり午前試験の勉強が生きてくる。
・自分が問題文に出てくるようシチュエーションに出くわしたら・・・と、考えて見ると、試験問題自体を楽しめる。


冷静に考えて見れば一般論でつね。
漏れは実務経験ゼロな大学生。「明日からセキュアドとして仕事しろ!」と言われても出来ませんが、
ビジネスの現場を知らなくても合格は出来る事の証明と・・・。

ってなワケで、このノリでネットワークも取ってやろうと企んでいる今日この頃でつ。
760名無し検定1級さん:04/06/05 21:24
> でつ
> オイラ
キモイ
761名無し検定1級さん:04/06/05 22:13
>>759
THX。
確かに一般論なんだけど、結局その一般論をやり遂げるかどうかなんだな
と改めて思った。
762名無し検定1級さん:04/06/05 22:31
>>759
出題者の意図に関しては実務経験者のほうが要注意だな。
本文から答えを導き出そうとせずに、自分の経験から解答してしまうと
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NIP/FUGOKAKU/20020522/1/
のようになることも。
763名無し検定1級さん:04/06/05 22:33
>>762
そいつはただのバカだろ
764名無し検定1級さん:04/06/05 22:37
>>762
ネットワーク持ってないだろそのアホ。落ちて当然。
765名無し検定1級さん:04/06/06 05:32
高校の数学教師が大学入試レベルの問題解けなかったりするのと同じか。
766名無し検定1級さん:04/06/06 09:19
>>764
喪前がβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
767名無し検定1級さん:04/06/06 21:15
マスタリングTCP/IP入門編を読了。
主体性のない俺に、
次何をしたら良いのか教えて!
768名無し検定1級さん:04/06/06 21:22
>>767
山で修行
7697回目:04/06/06 22:01
>>767
川で選択
770名無し検定1級さん:04/06/06 22:10
>>767
とりあえずチンポでもしごけ
771名無し検定1級さん:04/06/06 23:06
>>767
そろそろマジレス
マスタリングTCP/IP応用編
772名無し検定1級さん:04/06/06 23:08
応用編はもう古すぎる。
ネットワークスーパーテキストあたりがお勧め。
773名無し検定1級さん:04/06/07 00:56
>>767
イラクへGo
774477:04/06/07 01:06
大雨の日曜の深夜は狙い目だぞヽ(`Д´)ノ
775名無し検定1級さん:04/06/07 01:12
樹海へGO
776名無し検定1級さん:04/06/07 02:26
>>767
今からシステムアナリストへ移行!
そして
「俺は穴リストだーー!!」
・・と宣言
777名無し検定1級さん:04/06/07 12:26
>>776
そのような視点から文節を切りとってボケた例というものを、
私はこれまで一度も目にしたことはなかった。
778名無し検定1級さん:04/06/07 12:53
>>767
現在持っているネットワークとセキュリティについての知識を
基に、とりあえず自宅でサーバを立ててみる。

不安や気になる事柄が出てきたら、ネットで調べたり、本を読み
直すなり、ソフトの解説文書を読む。

試験1ヵ月前になったら、過去問が載っている試験対策本を
1冊買ってきて、こなす。
779名無し検定1級さん:04/06/07 13:25
>>767
どこかのウェブサイトあたりをハックしてみるのも勉強になるよ。
Apache自体はほぼ無理だけど、そこらで素人が適当に運用してる
cgiなら結構穴があったりする。
780名無し検定1級さん:04/06/07 14:16
通報しますた
781名無し検定1級さん:04/06/07 20:45
これは大変だ。
僕の*が>>779タンにハックされそうだ。
どうしよーどうしよー
782779:04/06/07 20:50
はっくしょん
783名無し検定1級さん:04/06/07 22:19
ITECの午後と、予想問題集でるね、明日。
784名無し検定1級さん:04/06/07 23:19
テクニカルえんじにあ (ネットワーク)
785名無し検定1級さん:04/06/08 00:11
ping pussy
786名無し検定1級さん:04/06/08 14:10
これって祖父開より読解力必要な試験?
なんとかソフ開合格したけど読解力の低さを感じてましてて。
787名無し検定1級さん:04/06/08 14:40
読解力だけが必要な試験
788786:04/06/08 16:21
>>787
なぬ?テクニカルになってもそれだけが
重要なんだ。
時間内に理解できないと不合格か。
789名無し検定1級さん:04/06/08 16:38
作者の心情が読めないと不合格
790名無し検定1級さん:04/06/08 16:40
>>788
そうだよ。知識は基礎的なもの。
1問の長さは10ページを超えます。
791名無し検定1級さん:04/06/08 17:20
>>786
読解力の前に、NW試験の場合はNWが嫌いならもう初めから何もできないけど、
ソフ改は2進数もシステム開発もNWもDBもセキュリティもぜーんぶ
ある程度モノにしなくちゃいけないから、ソフ改の方が勉強しづらいような肝…?
792>786のボケへ:04/06/08 17:52
いちいちそんな糞質問すんなボケ
過去問くらい自分で読め
793名無し検定1級さん:04/06/08 18:13
とってしまえば、SWもNWも大したことない。
794名無し検定1級さん:04/06/08 19:29
ソフ開=NWの午前
795名無し検定1級さん:04/06/08 21:14
ソフ開=ゼネラリスト
テクネ=スペシャリスト
796名無し検定1級さん:04/06/08 23:29
俺なんか初級シスアドで読解力を駆使した・・・
H15春季午後問題には笑ったよ
797786:04/06/08 23:31
レスありがとう。
秀和の午後問題集買ったから明日からがんばるかな
798名無し検定1級さん:04/06/09 11:16
>>797
ガン( ゚д゚)ガレ
799名無し検定1級さん:04/06/09 16:14
去年の試験直前のログからこのスレまで全部読みますた
これからアキバに本買いに逝ってきます
800名無し検定1級さん:04/06/09 16:15
>>799
逝ってこい!
801名無し検定1級さん:04/06/09 16:42
>>799
合格決定
802名無し検定1級さん:04/06/09 16:44
>>799
うpキボン
803名無し検定1級さん:04/06/09 18:21
もれも秀和のネットワーク午後ってのを買ってきたよ。
これを完璧にすればいい線いけるかな?

っていうか読むだけで楽しそう。
804名無し検定1級さん:04/06/09 19:52
>>803
無理。
去年、ほとんど完璧にしたけど、落ちた。
完璧にしても、俺みたいに頭悪いと落ちる。
805名無し検定1級さん:04/06/09 20:13
午後問が解けるようになれば
実際の仕事で零細企業のコンサルぐらいはできるようになるか?
ヒアリングして提案してとか。
806名無し検定1級さん:04/06/09 20:33
アホか。これだけじゃ無理に決まってるだろ。
807名無し検定1級さん:04/06/09 21:33
>805
ネットワークにもデザインパターンみたいないわば「お約束」があるから、
それさえ抑えとけばなんちゃってコンサルくらいはできるようになるだろう。
808名無し検定1級さん:04/06/09 21:43
ハードなんてどうせCiscoのTACに載ってるのと
おなじにすればいいんだろ。
809名無し検定1級さん:04/06/09 21:48
おまいらみたいなのとは仕事したくねーな
810名無し検定1級さん:04/06/09 22:32
>>805
NW試験とコンサルは実はあまり関連がないんですよ。

NW試験の勉強をしていくと気づくんじゃないかと思いますが、
勉強の中心はNW理論や、NWシステム更改時あるいは新規導入時の問題点を
見つけるというものになります。
ベンダー試験じゃないからどうしてもNWの一般論を出題せざるを得ないので、
仕方がないと思います。
コンサルつまり「こんなNWシステムどないです?セキュリティの機械や設定はこんなもんで。
そうしたらこれほどの費用でんな」なんて提案の技術はまた別途勉強する必要があります。
811名無し検定1級さん:04/06/10 21:24
日経Network、NetworkMagazine、NetworkWorld
3つのCD-ROMを手に入れてみたけど、単語検索できる日経Networkがかなりイイね。
NetworkMagazineなんていちいちブラウザで目次見んのかよ…って感じだ。
んだけんども暇だし全部気合で読む。
812名無し検定1級さん:04/06/10 21:31
>>811
(,,゚Д゚) ガンガレ!
813名無し検定1級さん:04/06/10 21:36
814名無し検定1級さん:04/06/10 22:20
訳あって秋の試験でテクネに合格する必要が生じました。
がんばる俺。
815名無し検定1級さん:04/06/10 22:24
>>814
> がんばる
それ言ったらあいつが来ちゃうよ
816名無し検定1級さん:04/06/10 22:29
>>814
業務命令?
817名無し検定1級さん:04/06/11 00:17
>>815
 / ̄ l
 ■■-っ 
818名無し検定1級さん:04/06/11 15:36
test
819名無し検定1級さん:04/06/11 22:01
テキストを買ってしまった・・・
820名無し検定1級さん:04/06/11 22:16
>>819
あちゃ・・・
821名無し検定1級さん:04/06/11 22:18
>>819
そりゃtestoだろ。 hai comprato un testo.
822名無し検定1級さん:04/06/12 01:40
イタ語か〜ぃ!!!
823名無し検定1級さん:04/06/12 02:30
Hi!Kumi.
Hi!I am Emily.How are you?
I am fine thank you.And you?
I am fine too.
Is thsi your room?
Yes,it is.This is my room.
824名無し検定1級さん:04/06/12 03:21
Ciao! Kumi.
Ciao! Sono Emily. Come stai?
Sto bene grazie. E tu?
Anch'io sto bene.
Questa e' la camera tua?
Si, proprio. La mia stanza qua.
825819:04/06/12 07:18
何を思ったか知らんが完全教本を買ってしまった・・・
826名無し検定1級さん:04/06/12 07:49
>>825
あちゃ・・・
827名無し検定1級さん:04/06/12 08:19
>>825
完全教本 の惹きつけはすさまじいね。 日本経済新聞社、恐るべし。
”基本的なことを網羅しているな”、”見やすいな”とか思うのだろうか・・・
折角買った人はそこに書かれている内容を即答出来る位に読み込めばいいんじゃない。
828名無し検定1級さん:04/06/12 08:24
>>825
その中から”これは知らんだろう”というトピックを問題に出してみたら。
知ったかぶりしている香具師をギャフンと言わせられるかもよ。
829名無し検定1級さん:04/06/12 09:31
>完全教本でこれは知らんだろうというトピック
これって試験にも出ないくらいマニアックなんじゃ(ガクブル
830名無し検定1級さん:04/06/12 11:49
完全教本って、
例えば秀和本で分からないことが出てきた時に、使えるのかな?
補足出来ることが明記されているなら、買ってあっても損じゃない!?
831名無し検定1級さん:04/06/12 12:01
毎度お馴染みの秀和本(2004年版)の正誤表は、まだ出ないね。
現在気づくのは、表記ミスなんだけど、この先内容に誤植が出てくるのは覚悟しなければいけないね。
ちなみに気づいたのは、第10章リモートアクセスのSSL-VPNの問題だ。
832名無し検定1級さん:04/06/12 12:42
ロクな話題の出ない3週間を買ってみようかな。


833名無し検定1級さん:04/06/12 13:01
合格した俺から言わせれば「買ってみようかな」って考える前に買えって感じ。
ほんとに勉強してるのかい?
834名無し検定1級さん:04/06/12 13:16
例え評判の悪い本と言われようと、それが自分に合わないとは限らない。
立ち読みして気に入れば購入するがヨロシ。
>>833サンが言う様に、買うかどうか悩んでいる方が無駄である。
仮に合わなければ、さっさと捨てるがヨロシ。
高度試験、金をケチったらいつ合格できるか分からない。いや一生受からない。
835名無し検定1級さん:04/06/12 14:05
>>830
ムリ。
ttp://www.atmarkit.co.jp/ の方が一万倍役に立つと思う。
836名無し検定1級さん:04/06/12 14:09
春にSW合格したら、NWの午前免除って聞いてたけど、
情報処理推進機構のページみてたらAN、PM、AEしか書いてないけど
騙されてる??

午前は必須か?
837名無し検定1級さん:04/06/12 14:12
>>836
必須
838名無し検定1級さん:04/06/12 14:58
がんばって読むか。。。完全教本。
非常に厚い本だと思うけど、他の高度区分のテキストもそんなもんなの?
839名無し検定1級さん:04/06/12 15:14
840名無し検定1級さん:04/06/12 15:14
>>838
その本全部覚えたら完璧だと思うよ。
あとはいかにしてNW試験に応用できるかは
個人の資質にかかってくるとおもひます。
がんばって完璧に仕上げてください。
841これ:04/06/12 17:47
842名無し検定1級さん:04/06/12 18:03
セキュアドスレでは、SSL-VPN で盛り上がっているね
こちらも負けてなるまい
843名無し検定1級さん:04/06/12 19:28
>>840
何が完璧なの?例えば去年の午後2で出たSSOとかも載ってる?
リファレンスに使おうにも掘り下げが浅すぎるし、>>835のほうがよっぽど使えると思う。
何を根拠にそんなこと自信持って保証してるのか不思議でしょうがないというか、あんたの資質を疑う。
844名無し検定1級さん:04/06/12 19:37
亜異手区のネットワーク技術買った人居ません?
845840:04/06/12 19:55
>>843
( ゚Д゚)ハァ? 俺にはNW'erの資質は無いが2ch'erの資質はあるとおもいますが。。。
846名無し検定1級さん:04/06/12 20:01
>>845
プゲラwww
847名無し検定1級さん:04/06/12 21:11
>843
SSOってSingleSignOnの略なのか。それって一般的?

で、去年の午後Uで出たっけ?OTPやSSLは出たと思うが。。
848名無し検定1級さん:04/06/12 21:22
>>847
セキュアドと勘違いしてる模様。
849名無し検定1級さん:04/06/12 21:23
>>843
確かにリバースプロキシサーバすら載ってるか疑わしいな
850名無し検定1級さん:04/06/12 21:31
まあ一冊の本で完璧ってのはありえないでしょう。
851名無し検定1級さん:04/06/12 21:58
仮に完全教本で受かっても実務に生かせなきゃ意味ないと思う
852名無し検定1級さん:04/06/12 22:06
仮に完全教本以外で受かったら実務に生かせなくても意味ありますか?
853名無し検定1級さん:04/06/12 22:30
>>831
2002年版、2004年版持ってるけど、パッと見た感じ、
内容が定着してきたから、昔からあるページに誤植
は少ないんじゃない? さーパパ今年もガンバルぞ!
854名無し検定1級さん:04/06/12 22:35
今年もって…
855名無し検定1級さん:04/06/12 22:49
ていうかどう見ても>840はネタだろ
ネタにマジレス(ry
8567回目:04/06/12 22:52
そういえば完全教本って手出したことないなぁ。
今度本屋で軽く読んでみよう。
857838:04/06/12 23:26
よーく考えたら、>>840 の発言って、
「この本はNW試験に直接役に立たないよ」ってことか・・・
こんな読解力じゃ、午後問題がやばいな
858名無し検定1級さん:04/06/13 03:54
>>857
読解力ねーな
859名無し検定1級さん:04/06/13 04:14
たまきんのすけさんもオススメ!

>カスタマーレビュー
>おすすめ度:
>あなたのレビューがサイトに載ります。
>
>3 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
>
> 初学者は根気を持って・・・, 2004/05/11
> レビュアー: たまきんのすけ (プロフィールを見る)   東京都 Japan
>基礎を固めるというのは、時にはハードなことだなと思うのがこの本です。
>
>しかしながら、ネットワークを初めて勉強する人にはうってつけの本であり、
>受験をする方だけでなく、仕事でネットワークのスキルが必要な方にもお薦めです。
>
>また、受験する方はこの本だけではなく、問題集を併用した方が良いでしょう。
>
>2003年度版と同様、素晴らしい本だと思います。
>
>
> このレビューは参考になりましたか?
860名無し検定1級さん:04/06/13 15:19
>>859
玉金 -y(^o^)..oO○
861名無し検定1級さん:04/06/13 20:36
春のソフ開受かってたら秋にテクネ受けるつもりです
862名無し検定1級さん:04/06/13 20:43
舐められたもんだ
863861:04/06/13 21:00
テクネってソフ開と比べてそんなにレベルが高いのですか?
864名無し検定1級さん:04/06/13 21:06
で、春のソフ開落ちたらどうするんだ?
865861:04/06/13 21:12
実は考えてません・・・自己採点は安全圏なので・・・
866名無し検定1級さん:04/06/13 21:13
>>865
そういう奴に限って(ry
867名無し検定1級さん:04/06/13 21:21
>>891
だいたいソフ開の1.5割増しくらい>>テクネの難易度
ソフ開がギリギリ合格だと厳しいが、
安全圏で合格なら可能性はある。
ちなみに、ソフ開の勉強期間はどんくらい?
868名無し検定1級さん:04/06/13 21:22
ごめん、>>861だった。
869名無し検定1級さん:04/06/13 21:26
>>867
> 1.5割増しくらい
なめられたもんだ(プゲラwww
870861:04/06/13 21:30
>>866
あと10日くらいで合格発表なので
いちおう結果報告します

>>867
勉強期間は約4ヶ月ですが
入社9年目なのである程度の基礎はありました
871名無し検定1級さん:04/06/13 21:31
入社9年目でソフ開受験か・・・
872名無し検定1級さん:04/06/13 21:33
>>869
自分のレベルで他人を計るなwww
テクネごときを高く評価しすぎ(プゲラ
873861:04/06/13 21:37
>>871
あまり資格に必要性を感じなかったので・・・
実業務も多忙でしたし・・・
874名無し検定1級さん:04/06/13 21:37
>>872
自分のレベルで他人を計るなwww
ソフ開ごときを高く評価しすぎ(プゲラ
875名無し検定1級さん:04/06/13 21:39
>>869=874
こいつかなり頭悪いなwww
ソフ開すら持ってなさげ(プゲラ
876名無し検定1級さん:04/06/13 21:48
>>872=>>875=>>867
こいつかなり頭悪いなwww
ソフ開すら持ってなさげ(プゲラ
877872:04/06/13 21:57
>>875=>>867はおれじゃないそwww
あとマジレスするとソフ開もテクネも余裕で持ってるし
春のDBは結果待ちだが秋にはプロマネを受ける予定だ
テクネもDBもソフ開と比較してそれほど難しくはなかった
まぁむしろ範囲を絞って対策すればいいから楽だったくらい
878名無し検定1級さん:04/06/13 22:00
ここは3種類の人間がいる
1) テクネでも受けてみようかと覗いている香具師
2) 過去1回以上落ちていて、かなり機嫌の悪い香具師
3) 2)をおちょくるのが生きがいの合格者
879名無し検定1級さん:04/06/13 22:09
4)そんなお前らをやさしく見守る漏れ
880DBスレの9:04/06/13 22:10
>>877
おお、私も似たような境遇です
よかったらDBの自己採点の結果をば
881名無し検定1級さん:04/06/13 22:11
5)そんな>>879をやさしく見守る折れ
8827回目:04/06/13 22:52
春は、一種、DB、シス管と順調に取ってるのに
秋はテクネから脱出できない漏れ
883名無し検定1級さん:04/06/13 22:55
NWは最新知識へのキャッチアップ能力も問われてるから
884名無し検定1級さん:04/06/13 23:00
>>882
一体どんな本で勉強してんだよ
885名無し検定1級さん:04/06/13 23:28
>>879
(・∀・)イイ!!

>>881
二番煎じ(・A・)イクナイ!!



TCP/IPがらみの分野は強いんだけど、それ以外がダメダメです。
もっと精進せねば・・・
886名無し検定1級さん:04/06/13 23:36
TCP/IPがらみ以外というと?
887名無し検定1級さん:04/06/14 00:07
IPX
888名無し検定1級さん:04/06/14 00:10
PERT、請負契約、最遅完了日
889名無し検定1級さん:04/06/14 00:50
>TCP/IPがらみの分野は強いんだけど、それ以外がダメダメです。
この試験の前では、正に素人同然。
Port叩いて喜んでいる程度じゃ、そこらのガキと変りませんよ。
890名無し検定1級さん:04/06/14 01:02
以前テクネ受けるならカニ本読めって書き込みあったけど、読まなくても受かるよね?
この際実務のことは無関係ってことでマジすれ頼む。
891名無し検定1級さん:04/06/14 01:48
カニ本って何?
892名無し検定1級さん:04/06/14 02:57
893名無し検定1級さん:04/06/14 10:14
TCP/IPマスタリング入門は卒業したけど、秀和本が今ひとつレベルが高い人向けに
「テクニカルエンジニア〈ネットワーク〉合格への道(2004年版)」(同友館)
が出た。
テクネに出てくる用語の意味は分かるし、ツールを使ってパケットを分析したり、
サーバの立ち上げが出来るけど、
パケットレベルの理解が浅いため午後問題を上手く解答出来ないんだという人は
立ち読みしてみるといいかも知れない。
(注:本文を少しパクッています)
表現が分かりやすいので、内容を早く理解出来ると思う。
漏れは秀和本をもう少し読んでみて、ふどまりが悪ければ読んでみようと思う。
以上、書籍の紹介でした。
894名無し検定1級さん:04/06/14 12:44
>>890
このスレで一番名前の出てるマスタリングTCP/IPでも、
合格者の半分も読んでるかどうか、ってとこでしょ。
895H15合格者:04/06/14 15:14
俺は読んだ覚えはないなぁ。 >マス
ネットワークマガジンも一冊読んだ程度。
896名無し検定1級さん:04/06/14 15:17
ネットワークマガジンってぱっと見た感じは新製品のレビューばっかりだったけど、
実際どうなの?
897名無し検定1級さん:04/06/14 15:36
たまたま実務経験に関連した問題がでるとまぐれで合格してしまうこともあるんじゃ
898895:04/06/14 16:18
>>896
そりゃネットワークだけだと、ネタが続かないと思うよ。
俺の手に入れたのは、創刊まだ間もないころの一冊だったから割合良かった気がする。
ネタが一通り出てからはねぇ...

>>897
パケットを改竄して送ったりする業務経験があったりとか、ね
899名無し検定1級さん:04/06/14 16:44
SSL-VPNでユーザ認証する場合、認証サーバを立てますよね。
(参考:ttp://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/42ssl_vpn/ssl_vpn01.html
秀和本ではこれにLDAPサーバを使用した問題が出ています。
(278ページ)

そこで質問なのですが、認証サーバにLDAPサーバの代わりにRADIUSサーバを
使うことは可能でしょうか?
SSL-VPN装置がRADIUSのクライアント機能を実装すれば、RADIUSサーバ連携出来るのか?
勿論RADIUSはダイヤルアップ接続に使うのが本来の役目ですが、インタネットVPN接続でも使えるのか、
つまりユーザ認証するにはLDAPが一般的なのか、その他の方法もあるのか
を疑問に思ったのです。
(参考:ttp://www.atmarkit.co.jp/aig/02security/radius.html

実装に携わっている方などおりましたら、宜しくお願いします。
900名無し検定1級さん:04/06/14 17:28
>>899
試験にそういう問題が出るか知りたいということか、
実装でそういうことが一般的かどうか知りたいのかどっち?

前者なら「可能」ではあるが、後者ならスレ違い。
もちろん「可能」とは言え、そんな問題が出題される見込みは少ないし、
出題されても、どう連携するかは問題文中で説明されるだろう。
901899:04/06/14 17:49
>>900
回答を有り難う御座います。
秀和本を読んでいる様に、勿論試験を睨んだ質問です。
ネットワークエンジニアリングをしていないと、どこまで掘り下げるべきかの判断が出来ないので
投稿してみました。
SSL-VPNのユーザ認証はLDAPに固定されるというものではなく、
社内のディレクトリサービスと連携があればこれを使うということですね。
902名無し検定1級さん:04/06/14 18:41
>>900
>どこまで掘り下げるべきかの判断が出来ないので
問題点を掘り下げるのと、具体的な実装を細かく知ることとは違うからね。
後者の理解が前者を促すことはあるけども。
903名無し検定1級さん:04/06/14 23:07
教本と問題演習だけで十分合格できますよ
私がそうでしたから。
904名無し検定1級さん:04/06/14 23:14
セキュアドとかテクネの試験対策関係の話で
最近良く”SSL-VPN”の話題を耳にするけど、
本当にそんなに出題の可能性が高いのだろうか?

誰が言い出したのだろう?
905名無し検定1級さん:04/06/14 23:22
流行りものだし普通に出題率は高いだろ
あとはIPSecとかも出題率が高そうだな
906名無し検定1級さん:04/06/14 23:30
>903
それじゃ最新動向に対応できないだろ
907名無し検定1級さん:04/06/14 23:33
まずJITECが最新動向に対応できてないような。
最近はそうでもないのか?
908名無し検定1級さん:04/06/15 05:05
>>899
(質問に対する解答ではないが)質問の視点はいいと思うよ。
INS-CをATMに巻き取るなんて言う”再構築のパターン”を睨んでいるんだよね。
与えられた過去問や問題をただ読むだけの人は合格出来ないけど、
問題を掘り下げて考えることは、試験解答において有効だからね。
装置・回線が変更されることにより経路(通信ネットワーク)が
どうなるとかを考えるのは面白いし役に立つ。
こういう質問は歓迎だ。
909名無し検定1級さん:04/06/15 05:16
つかインターネット経由なのにRADIUSだとか言ってる時点でダメだろ
910名無し検定1級さん:04/06/15 05:31
RASで使われるRADIUSがインターネットVPNで使えるのか、
もし使えるならどのような違いが生じるかを知りたいんだろう。
単純にダイヤルアップだからRADIUS、インターネットVPNだからLDAPだという認識ではないだろうと思うぞ。
>>900だと可能と言うが、>>909だと不可能みたいに聞こえるな。
漏れの知っている範囲では、分からん。
911名無し検定1級さん:04/06/15 09:49
いつの間にかセキュスレよりこっちのが全然いい感じの良スレになってきましたな。
912名無し検定1級さん:04/06/15 10:40
>>899
ネットワーク系の雑誌などでSSL-VPNアプライアンスの広告を見てみることをお勧めします。
ほぼ全ての製品でユーザー認証にLDAP、RADIUS、OTP、PKIが利用可能であることが
わかると思います。
913名無し検定1級さん:04/06/15 11:06
>>905
その「出題率」って何だ?
出題される可能性のことなら、何の根拠もない話だな。
914903:04/06/15 15:28
あと、日経ネットワークも読んでました。
これで完璧です!
915名無し検定1級さん:04/06/15 16:11
完璧とまで言うと突っ込まれるかもな
916899:04/06/15 17:34
>>912
ご丁寧にありがとうございました。参考にさせて頂きます。
917名無し検定1級さん:04/06/15 20:06
>>911
このスレは去年も良いスレだったよ
ことし2回目の受験者の書き込みでした
918名無し検定1級さん:04/06/15 20:20
>>911
セキュアドスレは初シス上がりの素人とか子供が多いから荒れやすいんだろ。
ネットワークは合格率も低いし、みんな真剣。
919名無し検定1級さん:04/06/15 20:20
>>913
「出題率」っつーたら出題される確立だろ
根拠がどーとか突っ込む意味が分からんぞ?
920名無し検定1級さん:04/06/15 20:27
>>919
おまえ、確率 を知らんだろ。
921名無し検定1級さん:04/06/15 20:28
>>913はSSL-VPNが出題されるのがよっぽど気に食わないと思われw
922名無し検定1級さん:04/06/15 20:30
SSLは押さえておいたほうが良いと思いますよ
なんらかの形で出そう
去年もアクセラレータかなんかが出たような
923名無し検定1級さん:04/06/15 20:33
>>920
こんなとこで分け分からんことしとらんでちゃんとSSL-VPNの勉強すれ!!
924名無し検定1級さん:04/06/15 20:34
つか去年出たような・・
925名無し検定1級さん:04/06/15 21:35
>>921
そんな問題言ってるんじゃないだろ
926名無し検定1級さん:04/06/15 21:52
じゃぁどんな問題だよ?
927名無し検定1級さん:04/06/15 22:25
>>918
俺は真剣だけど素人ですが・・・ここにいていいのか?
完全教本以外にも別テキスト買ったほうがよさそうだな
928名無し検定1級さん:04/06/15 22:38
真剣ならいいよ
929名無し検定1級さん:04/06/15 22:50
午前の問題集ってあまり話題になってないのですがどうなんでしょうか
秀和もアイテックも午後しか無いみたいだし、お勧めありますか?
930名無し検定1級さん:04/06/15 22:51
午前はソフ開のでいいんじゃね?
931名無し検定1級さん:04/06/15 23:04
>>928
ありがとう。がんばる。
本屋に行っていろいろあさってみますわ
932名無し検定1級さん:04/06/15 23:05
ネットワーク以外の知識は基本情報レベルでも良くない?
8割9割得点しても意味ないし。
933名無し検定1級さん:04/06/15 23:34
>>929
基本情報のテキストでネットワークの午前の試験範囲だけやればいいと思う。
余力があれば全部やってもいいが、ムダ。
934名無し検定1級さん:04/06/16 00:32
午後対策にistudyって有効?

最近MCPとかCCNPとかを集中してやってたから
計算問題や長文の読解が面倒くさくなってる。
少なくとも30分単位で時間を取って、紙と鉛筆を
片手に勉強しないと、午後対策にならないよね?

昼休みとかの空いた時間でちょっと勉強ってのは
やっぱり本を読む程度しかできないのかな。

しかし難儀な試験やねぇ
935平成12年合格:04/06/16 01:35
試験にはSSL-VPNは早いんじゃない?
出るとすれば、IPSECを用いたVPNとの比較かな?
まとめておくと結構いいんじゃない。
936名無し検定1級さん:04/06/16 01:55
なんかさ、この中に一人くらい神が混じっている。
だからこのスレで話題になったヤツはやっておこうと思ってる。
甘過ぎ?
937名無し検定1級さん:04/06/16 02:52
>>936
マスゴミがかぎつけたら神が降臨しなくなるぞ。
黙ってろ。
938名無し検定1級さん:04/06/16 03:18
>>936
資格取ってから見てるけど、神の降臨はないみたいだぞ。
ときどきハイレベルな議論はあるけど、たいていはマニアックな話題か勘違いした素人の1人舞台が多い。
939名無し検定1級さん:04/06/16 07:44
>>935
ああ、平成13年以降IPSECを用いたVPNって出てるんですよ
ちょっとは過去問見てから発言しようね
頭が平成12年で止まってる方w
940名無し検定1級さん:04/06/16 09:30
>>936
神とは漏れのことか!?
もっともこの神も、神であるための神(情報源)を持っているに過ぎないが・・・
941名無し検定1級さん:04/06/16 09:32
ま、実際VPNの概念がわかってれば、詳しい方式の違いは
そんなに知らなくても読解力で解けるようになってるんだけどね。
942名無し検定1級さん:04/06/16 17:26
【メモ】
アイテックの公開模試
実施日 2004年9月12日(日)
会場 東京会場(青山学院大学 青山キャンパス)
申込締切 2004年8月12日(木)
943名無し検定1級さん:04/06/16 18:58
>>939
なんか日本語変だよ・・・在日・・・?
944名無し検定1級さん:04/06/16 20:44
>>943
かまうな
945名無し検定1級さん:04/06/16 21:54
>>942
実際にアイテックの公開模試受ける人ってどのくらいいるんスか?
受けたほうがいいのかなっスか?
946名無し検定1級さん:04/06/16 22:30
947名無し検定1級さん:04/06/16 22:38
新型ハブって・・・。
スイッチってかけよ。

で、これってスニファみたいなのでキャプチャするってだけでしょ?
948名無し検定1級さん:04/06/16 22:39
>>947
ヴァカ>>946よく読め
949名無し検定1級さん:04/06/16 22:44
>>947は落ちる
950名無し検定1級さん:04/06/16 23:01
ARP毒
951名無し検定1級さん:04/06/16 23:08
>>946
送信元IPアドレスを詐称したパケットをスイッチに送って、
MACアドレステーブルを書き換えるのでは?
952名無し検定1級さん:04/06/16 23:13
これ防止法ないの?
物凄い勢いで頻繁にIPアドレスを変えるくらいしか思いつかない・・・。
953名無し検定1級さん:04/06/16 23:14
>>952は落ちる
954名無し検定1級さん:04/06/16 23:45
ネットワークを使わないw
955945:04/06/16 23:45
誰か本気レスたのむ
956名無し検定1級さん:04/06/16 23:48
完全教本買ったはいいが、量が多すぎてやる気が徐々にそがれていくのは俺だけか
957コロ助:04/06/16 23:52
>>956
アンタだけではない。大勢がそうだ。
これは確認用に辞書的な使い方が良いと最近気づいた。実力がついたあとで読むとスイスイ読めて、熟読なんかしなくてもよくなる。
最初買ったときは無駄な買い物したと後悔したが、今は別にあってもいいかなと思うようになったナリ。
958名無し検定1級さん:04/06/16 23:53
>>952
LAN上のデータもIPSecで暗号化
959名無し検定1級さん:04/06/17 00:09
>>946
スイッチングハブではなくてバカハブのLANで
他人のメールの内容やパスワードを盗み見るのは
昔からあったが、最近はスイッチングハブでも
簡単に出来るようになったのか・・・

まぁ、
「同じ釜の飯を食いながら汗水流して働く仲間同士、
我が社にそんな悪いやつがいるわけない」
ってことでシステム管理部門は何も対策をとらない方針です、
ってのがスジってもんだ、エライ上司さんよぉ!
960名無し検定1級さん:04/06/17 00:11
テクネとCCNA�CCNPはどっちがいいのさ?
961名無し検定1級さん:04/06/17 00:20
>>959
最近そういった性善説は流行らなくなりつつあるね。
962名無し検定1級さん:04/06/17 00:22
>>946のようなMACアドレススプーフィング対策を、
技術的に解答→テクネ(認証VLANとか)
運用的に解答→セキュアド(啓蒙によるセキュリティ意識の向上や不要なインストールの排除など)
という感じか
963名無し検定1級さん:04/06/17 00:43
>>962
上手いな、両試験で求められる視点の違いがわかる。
964名無し検定1級さん:04/06/17 01:00
セキュアドはアバウトな資格、文系よりの資格。
965名無し検定1級さん:04/06/17 09:09
今時文系理系なんて区分けするのはどうだろうか。
セキュアドは管理・運用する立場。場合によってはテクネをパシリ扱いすることもある。
966名無し検定1級さん:04/06/17 12:49
テクネも試験自体は文系よりな気が
967名無し検定1級さん:04/06/17 17:45
>>966
そうだね。俺は、ハッキリいって、
ソフ開の方がテクネより倍くらい難しかった。
高度のはずのテクネの方が合格するのが楽だった。
968名無し検定1級さん:04/06/17 19:47
>>967
NWに範囲が限定されているから勉強しやすいんじゃないかな。
969名無し検定1級さん:04/06/17 20:18
祖父会はすんなり受かったが、テクネは苦戦中。
キャリアパス次第なんだろうな。
970名無し検定1級さん:04/06/17 21:04
プログラム経験ゼロのネットワーク屋だったら
基本情報の方が苦戦したりするのかな
971名無し検定1級さん:04/06/17 22:06
>>945
去年東京会場でセキュアドを受験した時、大教室が一杯だった。
それにも増してテクネの受験生がいた。
この資格の人気の程を思い知らされた。
どの業者にしろ、会場受験はするつもりだ!
972名無し検定1級さん:04/06/17 22:36
>>980
次スレよろ
973名無し検定1級さん:04/06/17 22:58
>>971
そりゃ一つの会場に無理やり詰め込んでやがるからな
全体の人数はそれほどでもない
974名無し検定1級さん:04/06/17 23:14
IPsecってLAN上でも使えるの?(LANの出口にゲートキーパを置く感じで
LAN上ではいまいち使っている様子が思いつかないのだが。
975名無し検定1級さん:04/06/17 23:54
そうかな?
おれはソフ開のほうが簡単だった。
ネッテクはその年の出題によって左右される気がする
976問@:04/06/18 00:00
TCP/IPにおけるフラグメントに関する記述のうち、適切なものを選べ。
ア.TCPのセグメント長を経路上の最も小さい最大転送単位長以下にしないと、パケットロスが生じる。
イ.複数に分割されたフラグメントが順番どおりに到着しないと、受信側でパケットを再構成できない。
ウ.受信側では、すべてのフラグメントが受信し終わるまで永久に待ち続ける。
エ.TCP/IPではフラグメントの禁止を設定できる。
977名無し検定1級さん:04/06/18 00:00
978名無し検定1級さん:04/06/18 00:07
979名無し検定1級さん:04/06/18 00:18
えっ!?
980名無し検定1級さん:04/06/18 00:19
981名無し検定1級さん:04/06/18 00:22
↑次スレよろ
982問A:04/06/18 00:23
スペクトラム拡散通信方式の特徴のうち、適切なものを選べ。
ア.伝送路中の電波妨害を受けやすく、通信途中で切断することが多い
イ.通信の盗聴や傍受を行いやすいため、暗号化通信が必須である
ウ.通信機器ごとにことなる周波数帯域を使用する
エ.一部の周波数帯域が使用できなくても、ほかの周波数帯域で補って通信できる
983名無し検定1級さん:04/06/18 00:23
984名無し検定1級さん:04/06/18 00:39
985名無し検定1級さん
>>973
1,000人以上も集まるだぜ。
その内の1割に入れば、合格の可能性は高いな。