基本情報技術者 part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.jp/

大原
ttp://www.o-hara.ac.jp/
TAC
ttp://www.tac-school.co.jp/
午後の解答は21時予定

やれやれ おっ立ててやったよ
2名無し検定1級さん:04/04/18 17:51
2
3名無し検定1級さん:04/04/18 17:52
【奇異本情報技術者 Part65】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1082278008/

どうせすぐ埋まる。ここも保守しよう。
4名無し検定1級さん:04/04/18 17:53
>>3
そうしよう
5名無し検定1級さん:04/04/18 17:56
午前:61/80
午後:34/37
う〜む。微妙?
6名無し検定1級さん:04/04/18 17:57
午前問27
何故エ? 理由きぼんぬ
7名無し検定1級さん:04/04/18 17:59
>>6
問27
postscript⇒プリンタ
pdfとか⇒PC
と解釈したがどう?
自信はまったく無いが
8名無し検定1級さん:04/04/18 18:12
めーっちゃ午後難しかったと思ったのに
やけに簡単だと言ってる人が多くて悲しい・・


午後問2全滅で
64/80午前
25/37午後
どんなもんなんでしょ;
9名無し検定1級さん:04/04/18 18:21
午後は簡単だったよ
午前の合格ラインが気になる
10名無し検定1級さん:04/04/18 18:22
午前問題
60/80, 75%, ランクB
午後問題
33/37, 89.19%, ランクA

午前はなんか難しかった。やけに計算多かったし。
午後は3時間くらいしか勉強してなかったけど、簡単だった。
Cは簡単だったね。
一応情報系学科出身。

----------------
解答速報
大原は「本試験採点サービス」で得点率と合格確率がでてきていいかも。

資格の大原
http://www.o-hara.ac.jp/osaka/syakai/

解答速報>情報処理技術者試験〜資格の学校TAC[タック]〜
http://www.tac-school.co.jp/koza1/sokuhou/joho/joho0404.html
11名無し検定1級さん:04/04/18 18:29
大原の答えはところどころ違ってるっぽいからなぁ・・・
12名無し検定1級さん:04/04/18 18:35
大原は最初間違ってたが、ちょっと修正されてるよん。
13sage:04/04/18 18:36
大原はバカばっかり。
ぜんぜん違うし。
14名無し検定1級さん:04/04/18 18:36
>>13
カワイソウニ・・・
15名無し検定1級さん:04/04/18 18:38
1.幸男  投稿日:2004/04/18 18:17
日経BP社の速報サイトです。
午後全部出ています。
16名無し検定1級さん:04/04/18 18:43
>>14
ん?事実だが。
17名無し検定1級さん:04/04/18 18:46
問4-1aはウじゃなくてエだろ?
18名無し検定1級さん:04/04/18 18:47
↑午後です。
19名無し検定1級さん:04/04/18 18:48
あと、同じく問4のEはアでもエでもなくウだと思うがどうだろう。
20名無し検定1級さん:04/04/18 18:50
>>17-19
理由ぐらい書けよ馬鹿
21名無し検定1級さん:04/04/18 18:50
>>17
>>19
俺もだ!!!
ていうかそうであってほしい
22名無し検定1級さん:04/04/18 18:50
JAVA
さっきの人と問12のほうが違うけど
たぶんあってると思うので一応書いとく。

問8
ウアウエ
問12
カエアエエカ
2317-19と22の中の人:04/04/18 18:54
アルゴリズムの説明からかかにゃならんの?
めんどいよーw

outputに出力したあとで、常に配列の一個前と比較して
順番が逆のところがあったら(まだソートしきれていなかったら)
orderedをfalseにするわけでしょ?
orderedがfalseならその後も続く
trueでループが終わったら次の条件比較で終了。

これじゃだめ?17-19の理由です
24名無し検定1級さん:04/04/18 18:55
大原は馬鹿ばっか。
2分探索のオーダーがn log n
線形探索のオーダーがn^2 とかありえん
25名無し検定1級さん:04/04/18 18:56
探索とソートの勘違いカナ
26名無し検定1級さん:04/04/18 18:56
>>5
おまいは俺でつか?
27名無し検定1級さん:04/04/18 18:57
問4のaは答えがtrue&&trueだとしたら
なんですぐ下にfalseの条件があるのかがわからん
2817-19と22の中の人:04/04/18 18:58
あと、17のエに関しては既出だと思うので大丈夫かな。

そもそもこの選択肢以外だと、その後の条件を設定する
意味がなくなるもんね。
例えばウ
a_yet=true and b_yet=trueが真の時に入るループの中で
a_yet=true and b_yet=true and ...なんてするはずない。
29名無し検定1級さん:04/04/18 18:58
30名無し検定1級さん:04/04/18 19:00
いつになく言語のできがいい。
今回うかんなかった一生うかんないかもってくらい。
31名無し検定1級さん:04/04/18 19:01
54/80
28/37

午前の手ごたえの無さからそんなに惜しいって感じもしなかったが
悲しいな
3217-19と22の中の人:04/04/18 19:04
>>22
に返信が無いのはJAVA選んでるやつ少ないからなの?w
不安になってくるな・・
33名無し検定1級さん:04/04/18 19:08
>>32
いや>>3のほうで結構話題になったが
それで合ってそうってことで一致したよ
3417-19と22の中の人:04/04/18 19:12
なんと・・
マイノリティスレで更新ボタン押しまくってたのか
首吊ってくるよ。。。
35名無し検定1級さん:04/04/18 19:13
午前 61/80(TAC)
午後 30/37 うちC4/4、4/6 (大原)
受かってるかな?
3617-19と22の中の人:04/04/18 19:19
いやさー、俺の勝手な判断だけど
大原の午後はとりあえず間違えまくってるから
TACの出るまで午後判断出来ないと思うよ
37名無し検定1級さん:04/04/18 19:20
そうだな、そうに違いない
いや、そうであってくれ
そうでないと困る
特に擬似言語
38名無し検定1級さん:04/04/18 19:22
>>35
あんた、漏れと全く同じスコアだなw
つうか今回は午後簡単すぎだろう
でも問Uはほぼ全滅だがなw
39名無し検定1級さん:04/04/18 19:23
おまいらこっち使ってからにしてくらさい

【奇異本情報技術者 Part65】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1082278008/
4035:04/04/18 19:26
>>36
マジですか?
鬱・・・
もう一人の俺>>38とTACをどきどきしながら待つか・・・・
4138:04/04/18 19:28
>>35
このスコアじゃやっぱ受かんないかねー
むぅ
42名無し検定1級さん:04/04/18 19:28
大原とTACの解答違いすぎるだろこれ・・・
43名無し検定1級さん:04/04/18 19:31
>>42
えっ!そうなの?
どうすりゃいいんだよ…
44名無し検定1級さん:04/04/18 19:33
45名無し検定1級さん:04/04/18 19:33
速報の午前12はウになってんけど
エじゃない?
46名無し検定1級さん:04/04/18 19:35
>>45
その問題に対する異論は見かけないが。
47名無し検定1級さん:04/04/18 19:36
>45
エじゃない
48名無し検定1級さん:04/04/18 19:37
>>46
サンクス
出力を右から順に考えてた、誤爆です
4917-19と22の中の人:04/04/18 19:37
>>45
向こう人が多いからやめよw

push A
push B
C
pop
D
pop
これでCBDAになるっしょ

最初にDを出すためには
push A
push B
push C
push D
pop
pop
そうすると DCBAしか出来ない。
50名無し検定1級さん:04/04/18 19:41
>>49
どうもです、あせってケアレスミスしちゃいました
ありごとう!!
51名無し検定1級さん:04/04/18 19:51
>>22,32
問8
ウアウエ
問12
カエアエエカ

で俺もあってると思う。
1問間違えたけど、鬱。
52名無し検定1級さん:04/04/18 19:53
>>43

一応、公式に解答でるけどね
http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20040414.html
53名無し検定1級さん:04/04/18 20:09
お、今回からそうなのか
そっちを待とう・・・
54名無し検定1級さん:04/04/18 20:10
今度のテストは簡単だったの?
55名無し検定1級さん:04/04/18 20:10
午後問5設問1ってa=エ b=ウであってる?
56名無し検定1級さん:04/04/18 20:12
今回は難化するでしょう。
合格率は10%未満だと思います。
57名無し検定1級さん:04/04/18 20:14
(´-`)o○(秋がんばろ・・ )
58名無し検定1級さん:04/04/18 20:18
皆オツカレサマ。
漏れは午後で落ちると思ったんだけど緊張のせいか
午前があまりにもできんなかった・・・そしてなぜか

午前55/80
午後37/37

なぜ午前ができないんだ・・・喜ぶに喜べん・・・
今回は絶対受かりたいけど微妙な線だよ・・・
59名無し検定1級さん:04/04/18 20:29
午後は何か思ってたよりできたな〜。
そのわりに午前が…⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ポックリ
皆様、また秋にお会いしましょう。
60名無し検定1級さん:04/04/18 20:30
午後すごすぎ!読解力あるほうがいいじゃん。
受かってるといいね
61名無し検定1級さん:04/04/18 20:32
何か多分受かったけど
ほとんど受験テクニックで点稼いでる気がするなあ
これから辛そう
62名無し検定1級さん:04/04/18 20:33
>>58
合格可能性10%もないと思うけど
すごい成績だな。
63名無し検定1級さん:04/04/18 20:36
あまり出来なかったんだが、根拠も無く自信がある。
答えあわせをしないで発表を待とう。
落ちたって何度でも受けてやるさ!
6438:04/04/18 20:38
うむ。
どうせ秋はソフ開もないしな
秋→基本情報
春→ソフ開
ってのも連続性があって勉強しやすいかもな
と自分を慰めるテスト
65名無し検定1級さん:04/04/18 20:39
>>64
俺もそうなるかも。
ホントは秋に情報セキュアド受けたかった。
66名無し検定1級さん:04/04/18 20:42
>>55
それ合ってて欲しい。
67名無し検定1級さん:04/04/18 20:46
午前:65/80
午後:31/37

初めて受けた。両方とも8割取れてるみたいだが・・・どうだろ
68名無し検定1級さん:04/04/18 20:47
>>67
嫌な奴だ…
69名無し検定1級さん:04/04/18 20:48
>>41
ええー?午前も午後も7割越えてるのに受からないの?
一体どれくらいあってれば良いんだ・・・OrZ
70名無し検定1級さん:04/04/18 20:49
午後30あれば受かるよ。
71名無し検定1級さん:04/04/18 20:51
午前 61/80
午後 29/37
(´-`).。oO(午後がちょっと不安…)

河合塾のやつで採点しました。
ttp://www.tc.kawai-juku.ac.jp/school/computer/sokuhou/index.html
72名無し検定1級さん:04/04/18 20:55
>>71
問10
本当にウなのか?
73名無し検定1級さん:04/04/18 20:56
問題どっかにない?
74名無し検定1級さん:04/04/18 20:57
午前と午後のボーダーってどれくらいなんだろ?
7538:04/04/18 20:58
河合塾でやったら
63/80
29/37
だった
どうでもよくなってきた
落ちたら落ちたでいいや
76名無し検定1級さん:04/04/18 20:59
>>72
問10 = イ
77名無し検定1級さん:04/04/18 20:59
>>71
問10、47、80
が回答おかしいかも。TACのもやってみれ。3点下がったら午前厳しいね。
78名無し検定1級さん:04/04/18 21:02
まぁ、あれだよ
速報出してる奴は77点台の奴
79名無し検定1級さん:04/04/18 21:03
>>74
二つあわせて7割↑ならいいんじゃね?
変わった評価法があるらしいけどよくわからん
80名無し検定1級さん:04/04/18 21:13
午前、午後どちらも7割以上
8171:04/04/18 21:15
解答間違い指摘して下さった皆さん、ありがとうございます。
>>77
TACでやってみたところ、59/80でした…やばい_| ̄|○
8269:04/04/18 21:16
>>70
そうですか!
ちょっと安心・・・
午前はどれくらいあってればいいの?
83名無し検定1級さん:04/04/18 21:16
超絶技巧美女の私も落ちた。
84名無し検定1級さん:04/04/18 21:25
疑似言語と選択言語が20点として計算したら
70.5だった。

微妙…。
85名無し検定1級さん:04/04/18 21:26
>>84
それどういう計算方法?
よければ教えてください。
86名無し検定1級さん:04/04/18 21:30
はい埋め乙
87名無し検定1級さん:04/04/18 21:30
おらおらおらー
88名無し検定1級さん:04/04/18 21:30
前スレ>>1000おめ
997もおめでとう
89名無し検定1級さん:04/04/18 21:30
前スレ1000トレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
・・・・けど現実の点数は・・・( ´;ω;`)
90名無し検定1級さん:04/04/18 21:30
ウ プログラムの著作権を侵害して作成された複製物を使用する場合、複製物を取得
したときに侵害の事実を知らなくても、使用時点で知っていれば、著作権違反となる。

とりあえず、問80の議論つづき
91名無し検定1級さん:04/04/18 21:31
午後
問4の確定教えて
92名無し検定1級さん:04/04/18 21:31
>>69
7割あれば余裕。6割5分がボーダー
93名無し検定1級さん:04/04/18 21:31
イだべ
94名無し検定1級さん:04/04/18 21:31
>>90
だ!か!ら!
間違いない!
ウだって!
信じろ!
95名無し検定1級さん:04/04/18 21:32
問80はあ
96名無し検定1級さん:04/04/18 21:32
大原で 午後、31/37 でした。

マークシートの神が降りてきたかもしれない・・・・
97名無し検定1級さん:04/04/18 21:32
午前問10はさあ、問題文がかなり悪いと思うんだけど。
"A","B"を1個以上、って書かれてたから、
AもBも最低一個は使わなければならないのかと。
だから「A」「B」「AA」「BB」は使ってはいけないのかなって・・・

(゚∀゚)アヒャヒャ・・・トウサン・・・・モウダメポ
98名無し検定1級さん:04/04/18 21:32
>>85
言語は得点比重が高いといわれてるから


問1 10点/問題数4 = 一問あたり2.5
ってなるから、下も同上で

問2 10点/問題数4 = 一問あたり2.5
問3 10点/問題数5 = 一問あたり2点
問4 20点/問題数5 = 一問あたり4点(疑似言語なので)
問5 10点/問題数9 = 一問あたり約1.1点
言語1 20点/問題数 = 各自推定
言語2 20点/問題数 = 各自推定


って俺は計算した。
99名無し検定1級さん:04/04/18 21:32
ttp://www.rs.kagu.tus.ac.jp/infoserv/j-siken/H14a2/am76.html
ここの問79が、イじゃないのは、何で?
これとは、違うのか?
100名無し検定1級さん:04/04/18 21:32
俺もイかとオモタ
101名無し検定1級さん:04/04/18 21:32
>>97
それは悪問で採点除外の可能性高し
102名無し検定1級さん:04/04/18 21:33
午後問2がやばかった
イイイイとなったので
これはおかしいとおもった
103名無し検定1級さん:04/04/18 21:33
午前は60問以上正解なら安全圏。
56前後は運で桶?
104名無し検定1級さん:04/04/18 21:33
問79はわけわかめ
とりあえずエにした
105名無し検定1級さん:04/04/18 21:33
スレタイがまともになって、まともなレスが増えてきた。
106名無し検定1級さん:04/04/18 21:33
>>101
そういってもらえると傷が癒えます・゚・(ノД`)・゚・。
107名無し検定1級さん:04/04/18 21:33
つーか今回の午前問80は
平成14年の問79そのままだろ
お前ら過去門やらなかったのか?
答えはアだよ
108名無し検定1級さん:04/04/18 21:33
>>101
ありえん
109名無し検定1級さん:04/04/18 21:33
>>103
わかんね
前回59問正解で600ちょうど
110問80議論素材:04/04/18 21:33
問80 ア
他人の著作物であるプログラムを購入し、
自社のパソコンでより効果的に利用するために改変を加えることができる。

ウ プログラムの著作権を侵害して作成された複製物を使用する場合、
複製物を取得したときに侵害の事実を知らなくても、
使用時点で知っていれば、著作権違反となる。
111名無し検定1級さん:04/04/18 21:34
>>99
素晴らしい
それでイならアが通るよな
112名無し検定1級さん:04/04/18 21:34
>>107
煽り乙
答えはウです
113名無し検定1級さん:04/04/18 21:34
同一性保持権とかどーなの
114名無し検定1級さん:04/04/18 21:34
議論するより悪門さらしたほうがよくない?
115名無し検定1級さん:04/04/18 21:34
迷ったらウ。これ。
116名無し検定1級さん:04/04/18 21:35
アでいいってことだろ。
俺は、アにしたけど、、、、落ちたな・・・(鬱
117名無し検定1級さん:04/04/18 21:35
お前ら悪門はどれですか
118名無し検定1級さん:04/04/18 21:35
合格情報処理の通り塩撒いた奴いるんだろうか
119名無し検定1級さん:04/04/18 21:35
ウダ<`∀´#>
120名無し検定1級さん:04/04/18 21:35
午後COBOLが悪門
121名無し検定1級さん:04/04/18 21:36
>>104
不正解の3つは、前の文と後の文がそれぞれずれていると仮定して徐々に推測
→イ
122名無し検定1級さん:04/04/18 21:36
>>107
ほんまや
まんまじゃん・・・
勉強しときゃよかった・・・
123名無し検定1級さん:04/04/18 21:36
「改変」の定義がわからん。
買ったらどういじってもいいってことなのか?
124名無し検定1級さん:04/04/18 21:36
>>120
今年は新傾向だったね
125名無し検定1級さん:04/04/18 21:36
Cはコードがきったなくて読むきもおきまてん
126名無し検定1級さん:04/04/18 21:36
出題者の意図を汲む能力こそが
基本情報技術者に求められる能力なのさ
127名無し検定1級さん:04/04/18 21:36
>>117
80 本命
10 対抗

コボル あっひゃっひゃっひゃ
128名無し検定1級さん:04/04/18 21:36
情報操作の波に操られるなという事ですか
129名無し検定1級さん:04/04/18 21:36
今年の問題には「著作者に無断で」って部分がないんだね。
130名無し検定1級さん:04/04/18 21:37
COBOLは7問は異常に簡単だったから、11問は仕方がないよ
131名無し検定1級さん:04/04/18 21:37
javaすげー簡単だった
132110:04/04/18 21:37
>>123
確かに・・・「何を」いじるのかはっきりしてない。
133名無し検定1級さん:04/04/18 21:37
>>117
問10は悪問だと思うが実際はわからん
ちなみに正解率が著しく低い問題も悪問としてとられるそうな
ちなみに悪問とされた問題は削除され、1問が悪問だった場合X/79になる説と
悪問は全員正解になる説の2つがある
134名無し検定1級さん:04/04/18 21:37
>>126
つくづくそう思うよ…(´・ω・`)
135名無し検定1級さん:04/04/18 21:37
>>129
136名無し検定1級さん:04/04/18 21:38
午後問10(C)はコメントが神過ぎて
137名無し検定1級さん:04/04/18 21:38
>>126
まさにその通り
138名無し検定1級さん:04/04/18 21:38
答えデター?
139名無し検定1級さん:04/04/18 21:38
問10のどこが悪問なのかよくわからん
140名無し検定1級さん:04/04/18 21:38
>>110
取得時に知らなかったら、使い続けてもOKだったはず・・・
よって ア ではないかと
141名無し検定1級さん:04/04/18 21:38
勉強しててCOCOMOっての一回も見なかったんだけど・・・何?
142名無し検定1級さん:04/04/18 21:38
問10はただのひっかけ問題では?
143名無し検定1級さん:04/04/18 21:39
午後の問2がさっぱりわからなかった
144名無し検定1級さん:04/04/18 21:39
知らなかったで済まされるという著作権のステキなところをつく問題ですね
145名無し検定1級さん:04/04/18 21:39
>>141
そーゆー見本となるプロジェクトがあった

というお話。
146名無し検定1級さん:04/04/18 21:39
COCOMOは結構色んなテキストに載ってるよ
147名無し検定1級さん:04/04/18 21:40
公式解答、早くUPして欲しい…。
148名無し検定1級さん:04/04/18 21:40
まあおまえら終わったことを話あってもしょうがないだろ
河合

午前 64/80
午後 24/37

秋にあいましょう
149名無し検定1級さん:04/04/18 21:40
ココモって映画会社があったな
150名無し検定1級さん:04/04/18 21:40
>>141
俺も見たことない。
151名無し検定1級さん:04/04/18 21:40
COCOMO
ココモ / constructive cost model

ソフトウェア開発の工数・期間の見積もり手法。
1981年にバリー・ベーム(Barry Boehm)博士が提唱した。

ttp://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/cocomo.html
152名無し検定1級さん:04/04/18 21:40
俺の予想ではXMLがどんどん問題増えていきそう
これってホントに近い将来標準化されるらしいね
いろんな本に書いてあった
153名無し検定1級さん:04/04/18 21:40
>>148
お、似てらぁ。でわ、今後もここで。
15485:04/04/18 21:41
>>98
その計算方法だと75点だ・・・
ちょっと安心した
ありがとう
155名無し検定1級さん:04/04/18 21:41
>>152
正直それはない
156名無し検定1級さん:04/04/18 21:41
午前56以上取る人はどういう勉強してるか教えてください。
157名無し検定1級さん:04/04/18 21:41
お前ら学生ですか
158名無し検定1級さん:04/04/18 21:41
>>145
ぐぐったけど、見積もり手法ねぇ・・・
一度も見なかったってことはあまり使われないのかな
159名無し検定1級さん:04/04/18 21:42
>>152
増えるか ぼけ
160名無し検定1級さん:04/04/18 21:42
これか。
平成14年度春季 問79
プログラムの著作権に関する記述のうち、著作権法に抵触するおそれのある行為はどれか。
ア 会社が、業務として従業員に作成させたプログラムを、作成者に無断でコピーし、他社に販売した。
イ 購入プログラムを自社のコンピュータで効果的に活用するために、著作者に無断で、一部を改変した。
ウ 購入プログラムを自社のバックアップ用に、著作者に無断でコピーし、保管した。
エ 使用許諾を得ている購入プログラムを、著作者に無断でコピーし、子会社に使用させた。

これの正解はエ。
ちなみに著作権法47条の2でこう決められている。
プログラムの所有者は自己の利用のために必要と認められる限度においては、プログラムを複製または翻案することが出来る。
……後はわかるな?
161名無し検定1級さん:04/04/18 21:42
午後28/38ってどんなんかな。
162名無し検定1級さん:04/04/18 21:42
>>157
ノシ
高校生
163名無し検定1級さん:04/04/18 21:42
>>156
福嶋本+過去問
164名無し検定1級さん:04/04/18 21:42
>>98
問5は毎年20点だよ
165名無し検定1級さん:04/04/18 21:42
>>156
過去問、過去問、(ry
166名無し検定1級さん:04/04/18 21:42
>>155
なんで?
XMLの増え方スゴイと思うけど・・・
html文書に変わる新勢力でしょ?
167名無し検定1級さん:04/04/18 21:42
過去問題を五回分くらいとけば大丈夫。>>156
168名無し検定1級さん:04/04/18 21:42
>>148
8割7割なら大丈夫
169名無し検定1級さん:04/04/18 21:43
>>159
増えてるだろボケ
もう知らん
170名無し検定1級さん:04/04/18 21:43
俺、無職 22歳。
午前:58/80
午後:_| ̄|○

171名無し検定1級さん:04/04/18 21:43
>>166
なんでそれがこの試験に関係あるのかな?
増えても一問だろうが
>>157
俺は工業高校3年です
去年の春にシスアド1発で通って秋の基本情報で落ちて、、、
今回午前58/80で微妙なところ。午後はOKですた
173名無し検定1級さん:04/04/18 21:43
>>163
福嶋本って正直言われてるほど良い本じゃなかった
業者の宣伝か?
174名無し検定1級さん:04/04/18 21:43
TAC更新まだー?
175名無し検定1級さん:04/04/18 21:43
>>170
イ`
176名無し検定1級さん:04/04/18 21:43
>>161
8割で落ちるわけ無い
177名無し検定1級さん:04/04/18 21:43
92 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:04/04/18(日) 21:31
>>69
7割あれば余裕。6割5分がボーダー

信じて良いですか??
178名無し検定1級さん:04/04/18 21:43
>>162
(・∀・)イイ!!
179名無し検定1級さん:04/04/18 21:43
午前は部門別の過去問+予想問題集に救われた
俺はITECの予想問題集使った。
180名無し検定1級さん:04/04/18 21:43
>>164
難易度によって言語は点数調整がある
181名無し検定1級さん:04/04/18 21:44
2種の過去問は意外と○
182名無し検定1級さん:04/04/18 21:44
>>98
本命 問4 15 問5 15
穴 問4 10 問5 20
183名無し検定1級さん:04/04/18 21:44
完全解答は23時ごろか?
184名無し検定1級さん:04/04/18 21:44
>>172
(・∀・)イイ!!
がんばんべ
185名無し検定1級さん:04/04/18 21:44
午後問4 a,bの答えは
なんなんだー寝れねー
186名無し検定1級さん:04/04/18 21:44
福嶋本、個人的には助かったよ。
午後はいらんけど
187名無し検定1級さん:04/04/18 21:44
>>171
XMLが増えたっていう基本的な情報じゃねーか
1問増えたら十分だろ
80問中10問くらい増える意味だとでも思ったか
188名無し検定1級さん:04/04/18 21:44
で、午前問10は イ?ウ? どっち?
189名無し検定1級さん:04/04/18 21:44
>>156
福島の教科書
過去問を解く、解法を覚える
語呂合わせ、こじつけ、頭文字で覚える

満点を狙うなら分厚い問題集で上位資格の問題も混じってるやつを解く
190名無し検定1級さん:04/04/18 21:44
>>180
言語の調整は毎年ないよ
191名無し検定1級さん:04/04/18 21:44
>>173
お前の使った本は何よ?
192名無し検定1級さん:04/04/18 21:44
>>176
28÷38=0.736842....

八割じゃないよ
193名無し検定1級さん:04/04/18 21:44
>188 イ
194名無し検定1級さん:04/04/18 21:45
問80
効果的に利用するために改変するモノの主語がないからわけわからん。
主語がソースコードなら×、プログラムの逆アセンブルなら当然ダメ、
設定の改変なら○だと思うが…
195名無し検定1級さん:04/04/18 21:45
結局午前は何点がボーダーでつか?

55? 60? 65?
196名無し検定1級さん:04/04/18 21:45
>>188
197名無し検定1級さん:04/04/18 21:45
>>172
工業高校ってやっぱり進学率低い?(嫌みっぽく聞こえたらスマソ)
198名無し検定1級さん:04/04/18 21:45
>>161
運が悪けりゃ_| ̄|○il||l
間違えた問題にもよる。
199名無し検定1級さん:04/04/18 21:45
過去問をH6から全部やりますた
200名無し検定1級さん:04/04/18 21:45
問4 20
問5 15
言語1 15
言語2 20

こうだビシッ
201名無し検定1級さん:04/04/18 21:45
福嶋は結構役立った。信者かな。
202名無し検定1級さん:04/04/18 21:45
>>192
運次第だな
203名無し検定1級さん:04/04/18 21:45
>>98
言語1は10点だよ
問5は20点
いつも同じ
204名無し検定1級さん:04/04/18 21:45
>>194
設定を変更することは改変とは言わないよ・・・
205名無し検定1級さん:04/04/18 21:45
あの暗記語句は色々助かった。
福嶋はそのためにある。
ちゃんと覚えたいならもっと深く書いてある本も必要。
206名無し検定1級さん:04/04/18 21:45
午後24の俺は暑い夏を過ごして秋を迎えるですか
207名無し検定1級さん:04/04/18 21:46
正直、次回は満点狙います。
無勉強の今回を反省します。
甘くみていました。
言語やってないから
忘れてだよ(泣

ネットワークだせや
208名無し検定1級さん:04/04/18 21:46
>>156
・普通の教本一冊丸暗記
・基本情報系教本サイト丸暗記
・過去門2年分丸暗記

コレで私は今回73/80いった
209名無し検定1級さん:04/04/18 21:46
>>200
正直言語1は15点もあるわけない
210名無し検定1級さん:04/04/18 21:46
レキシデハモッテも便利
211207:04/04/18 21:46
>>206
同士よ
がんがろうぜ
212名無し検定1級さん:04/04/18 21:46
両方7割くらいで受かると聞いたんですがどうでしょう。
それより気持ちどっちかでも良かったら安心て感じかな・・・
午後キャスル 4/10 でやってもうた。
共通 22/27 合わせて7割ちょうど。誰か受かると言って。
213名無し検定1級さん:04/04/18 21:47
>>203
配点は流動的でしょ。
214名無し検定1級さん:04/04/18 21:47
TAC午後きたよ!
215名無し検定1級さん:04/04/18 21:47
前回スコア595と605で落ちたから今回も落ちそうだな…
216名無し検定1級さん:04/04/18 21:47
>>212
キャッスルは難しかったみたいだね
javaとコボルが簡単だった見たい
217名無し検定1級さん:04/04/18 21:47
過去問と予想問題集で秋がんばろうかな。
福島は3割くらい守備範囲外で余裕がない。
218名無し検定1級さん:04/04/18 21:48
>>212
570点ぐらいかな。。。
219名無し検定1級さん:04/04/18 21:48
EXAM PRESSの教科書使いました。
…付属CD-ROMは、解説が無いのであまり役にたたない代物だった。
220名無し検定1級さん:04/04/18 21:48
COBOL激ヤバ
221名無し検定1級さん:04/04/18 21:48
去年の秋は午前7割で落ちました。
合格率高かったからなぁ
222172:04/04/18 21:49
>>172
俺は電気科なんだが科の進学率というか進学する気がないやつがほとんど。
5/40ぐらい進学予定だが。。。
もちろん俺は就職の予定
223名無し検定1級さん:04/04/18 21:49
合格発表来たら、問題集集計取るかー
224名無し検定1級さん:04/04/18 21:49
プログラムの設定を変えることはそのプログラムの仕様で著作者の許可するところであり
改変とはプログラムの構造自体を変えることではなかろうか
225名無し検定1級さん:04/04/18 21:49
TAC激重
226名無し検定1級さん:04/04/18 21:49
1. 10
2. 10
3. 10
4. 20
5. 20
言語1. 10
言語2. 20

こんな感じじゃないの?問5が10点はありえん。過去問4年分やったけど、全部15点 or 20点だったよ。
227名無し検定1級さん:04/04/18 21:49
福嶋本は、俺は午前だけやってみたけど、全然ダメだった。
LECのなんたら、っていう問題集が良かった。
午後は一切やってないし、80%勘でマークして1時間で退出したけど、
大原でチェックしたら31問正解してた。マークシートの神が降りてきた。
228名無し検定1級さん:04/04/18 21:50
>>222
回答サンクス。

TACは午後問10が イ!!

229名無し検定1級さん:04/04/18 21:50
TACでやったら午後の正解が一つ増えたー
230名無し検定1級さん:04/04/18 21:50
>>226
課顧問の配点って出版社の推定じゃないの?
231名無し検定1級さん:04/04/18 21:50
>>216
>コボルが簡単
エェー
232名無し検定1級さん:04/04/18 21:50
>>226
それで正解
233名無し検定1級さん:04/04/18 21:50
>>231
問七は簡単だっただろ?
234222:04/04/18 21:51
自己レスしてしまった・・・こんなじゃ落ちるな
235名無し検定1級さん:04/04/18 21:51
C (・A・)イクナイ!!
236名無し検定1級さん:04/04/18 21:51
>>162
ナカーマ(*・∀・)ノ
237名無し検定1級さん:04/04/18 21:51
おまいらの嫌いなaccsでつが、これ参考にならん?
http://www.askaccs.ne.jp/kategorie/ans/ca028.html
238名無し検定1級さん:04/04/18 21:51
>>212
漏れの会社の教育係の人によると7割とれば受かるらしい
あくまで長期間にわたる経験則だと思うけど
これまでも7割が目安って言われてきたから7割とれば受かると思う



239名無し検定1級さん:04/04/18 21:51
>>222
電気科ってどういう職種に就職するの?
おれは専門学校で電気科みたいな学科なんだけどイマイチ就職先の職種が定まってない気がする
ようするにハンダゴテで回路いじったりするの?
マシン制御みたいな
240名無し検定1級さん:04/04/18 21:52
今年

COBOL 激簡単
Java 簡単
CASL 難
C 平年並

とりあえず全部解いてみた
241名無し検定1級さん:04/04/18 21:52
>>199
すげーな。だけどあほだな。ソフ開うけろよ。
242名無し検定1級さん:04/04/18 21:52
>>239
実際、電気・電子系の就職先は少ないという専らの噂
243名無し検定1級さん:04/04/18 21:53
CとJAVAしかとけまてん (´・ω・`)
244名無し検定1級さん:04/04/18 21:53
javaは自信があったつもりなんだがダメダメだった
俺がどれだけjava世間知らずか思い知らされた一日だった
245名無し検定1級さん:04/04/18 21:53
>>239
電気科はクラスに2,3人、○○電力とか行く奴いるけどね
246名無し検定1級さん:04/04/18 21:53
うーん重い
247名無し検定1級さん:04/04/18 21:53
こっちの方がよかった。。。
http://www.askaccs.ne.jp/kategorie/ans/ca025.html
248名無し検定1級さん:04/04/18 21:53
これ受かったら4月に取得したってことでおけ?
249名無し検定1級さん:04/04/18 21:54
>>157
俺も高校生でつ。
午前:55/80
午後:31/37(両方C言語選択)
あぁ〜午前が・・・ウツダ(ry
250名無し検定1級さん:04/04/18 21:54
TACの模範解答きた
251名無し検定1級さん:04/04/18 21:54
>>242
だよね、こっち(専門)もそう聞くよ
エンベデッドとか取得してる人もかなり少ないしね・・・
結局プログラム系かその他さまざまな職種に散っていく・・・
252名無し検定1級さん:04/04/18 21:54
>>222
うちとは偉い違いだな
うちは1/2位就職
つかヲタ多かったから専門校行きまくりw
253名無し検定1級さん:04/04/18 21:55
COBOL簡単じゃないって。
254名無し検定1級さん:04/04/18 21:55
午前問10について

1文字の場合 2通り
2文字の場合 4通り
3文字の場合 8通り
4文字の場合 16通り
5文字の場合 32通り
1文字から5文字までの場合
2+4+8+16+32=62通り

と考えれば イ
なんだけど
それだと、たとえば A と AA という
符号が認められるんだよね。
すると、この符号の列を先頭から読み込むと
一意に解釈できなくなる。
6ビット固定長の符号を割り当てれば
一意に解釈できるよね?
いや、おれは ウ にしたからちょっと噛み付いてるだけなんだけどw
255名無し検定1級さん:04/04/18 21:55
大学理工情報系
でも、そんなにもってるやついまてん
256名無し検定1級さん:04/04/18 21:55
>>249
大丈夫ジャン
257名無し検定1級さん:04/04/18 21:55
>>245
行くんだ!すごいな!
でもそんだけ努力したんだろうな
そういう人周りにいると刺激されて良いよね
258名無し検定1級さん:04/04/18 21:56
>>253
どっちが?
259名無し検定1級さん:04/04/18 21:56
TAC午後9割キタ━━━━
260名無し検定1級さん:04/04/18 21:56
いいよなー、受かった人は。
261名無し検定1級さん:04/04/18 21:56
>>255
コンピュータを勉強っていうかコンピュータいじって遊んでるやつ多いよね
俺や俺の友人含めて
262名無し検定1級さん:04/04/18 21:57
>>254
符号を作るだけで
解釈のことは問題にはありません
263名無し検定1級さん:04/04/18 21:57
ああ、点数がどんどん下がっていく…
264名無し検定1級さん:04/04/18 21:57
つーか解答複数あるのやめてくれ
午前60前後の奴を弄んでるとしか思えん__| ̄|○
265名無し検定1級さん:04/04/18 21:57
やっぱり午後の問4は各サイトかなり意見が割れてるな
266名無し検定1級さん:04/04/18 21:57
>>253
平年と比べたらってことだろ
267名無し検定1級さん:04/04/18 21:57
>>242
漏れは効率電気科だったけど
うち一人2社くらい求人来てたと思う
選ばなければ仕事就けるってとこ
最高は東電なのかな
268名無し検定1級さん:04/04/18 21:57
TAC
午後問4設問1、
エクで確定なら嬉しいけど
269名無し検定1級さん:04/04/18 21:57
1週間くらいで合格発表してもいいと思うんだよね。
機械採点だからあっという間にできるわけだし。
270名無し検定1級さん:04/04/18 21:58
>>264
わかってやれ・・・
向こうは向こうで「ウチは優秀なんだ!ぜひウチに入学を!」って主張するのに一生懸命なんだ・・・
271名無し検定1級さん:04/04/18 21:58
>>261
そうなのよ
いじってるだけじゃどうしようも・・・
272名無し検定1級さん:04/04/18 21:58
つーかCOBOLの言語1が簡単すぎて屁が出た
273222:04/04/18 21:58
>>239
電気科進路=電気工事(○○電力とか家の配線?)が多いけど
最近はみんなそういうところにいけるわけではない。
結構、お前何しに電気科来たんだ?ってやつがいる。
ちなみに、俺みたいに情報系の資格を取るやつはほかにいない。
就職先に選ぶやつも、いない。
ちなみにハンダゴテ系は電子と呼ばれるのかも
274名無し検定1級さん:04/04/18 21:58
>>272
その代わりの反動11
27538:04/04/18 21:59
ふむ。
漏れは都内の某工業高校で受けたわけだが、昼休みなんか暇だったんで
あちこちうろついてみたんだが、最近の高校って携帯持ち込み禁止なのな。
携帯持ち込んだら罰掃除とか書いてあって笑った。
んで、廊下に進学実績が張り出してあったんだが、結構大学行ってるやつも
いたな。
まぁ、最高で日大とかだったが。
276名無し検定1級さん:04/04/18 21:59
>>265
結構難しかったから予備校の講師でも解答できないんだろ
277名無し検定1級さん:04/04/18 21:59
>>226でやったら72.9点だった・・・・
うーーーーーむ・・・・・
278名無し検定1級さん:04/04/18 22:00
>>265
比較表Please
279名無し検定1級さん:04/04/18 22:00
モウダメポ。
秋はセキュアド
280名無し検定1級さん:04/04/18 22:00
>>267
実際電子系の就職先は大手になってしまうと四大卒で就職試験もかなりハードになってしまうからな・・・
昔はIntelに勤めたいとか思ってたアホなキモヲタですよ(;;´e`;;)
281名無し検定1級さん:04/04/18 22:00
>>269
言語の得点調整に時間がかかるからな
282名無し検定1級さん:04/04/18 22:01
議事言語、実際にLinuxでCつかて書いてみますた
283207:04/04/18 22:01
午後の4全然各校違うじゃないか
TACなら全問正解なんだけど
まだ可能性ある?・・・
284名無し検定1級さん:04/04/18 22:01
今情報系大学2年だが、「基本情報をがんばってとっとけ」って感じ。
工業高校の生徒の方が情報知識&技術は詳しいのか?
285名無し検定1級さん:04/04/18 22:01
tacで
午前 66/80
午後 26/27
7/11(cobol)

受かった━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
286名無し検定1級さん:04/04/18 22:01
午前問10と午後問4設問1が??なので

午前:77〜78/80
午後:33〜35/37

(多分)合格



287名無し検定1級さん:04/04/18 22:01
つーか、高校で基本情報受かる奴って県で2,3人だろ?
専門とかになると、年間100人ぐらいいるみたいだけど
288名無し検定1級さん:04/04/18 22:01
>>268
間違いないはず。

ちなみに午後問4のeはウだな(TACはキ)。
tempは大きさがsize/2しかないんだからオ〜クはありえん。
さらにwrite_idx > 0の処理があることwrite_idxは最大でsize-1までの値をとるからウ。
289名無し検定1級さん:04/04/18 22:02
午前 49/80
午後 27/27
   6/10(Java)
前回と全く同じ原因落ちそうorz・・・・
ちくしょーーーーーーーーーーーー
290名無し検定1級さん:04/04/18 22:02
>>286
つまんねえ
291名無し検定1級さん:04/04/18 22:02
>>271
役に立たない知識ではないと思うんだが如何せん知識が深いけど狭い
しかもそのいじってる物事、前半は楽しくて一生懸命なんだが後半は飽きる傾向にあり一つの物事の完成度が著しく低いこと多し
292名無し検定1級さん:04/04/18 22:02
>>280
漏れは電工一種実技合格しといて情報系大学に進んじゃった
負け組?
293222:04/04/18 22:03
正直言ってうちの工業で(名前は伏せる)受けさせられる資格は
しょぼい検定とかばっかりで今までで一番難しかったのが
基本情報で次がシスアド・・・2種電気工事士とか簡単すぎ
294名無し検定1級さん:04/04/18 22:03
>>208
自分は記憶力悪いから丸暗記は無理です。
どんな風に丸暗記したんですか?
295名無し検定1級さん:04/04/18 22:04
>>288
おいおいそれもウにしたぞ
296名無し検定1級さん:04/04/18 22:04
工業ってだけで今まで馬鹿にしてました。
すまそ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
297名無し検定1級さん:04/04/18 22:04
>>292
いや、それはそれで幅広い知識があっていいんじゃないか?
広い知識を必要とした職種もあると思うよ
プロジェクトマネージャなんて特にそうだと思う
298名無し検定1級さん:04/04/18 22:04
>>287
高校はそんなに合格でないだろ
高校で持ってたら神扱いされる

俺一応慶応だけど慶応でさえ合格する奴少ないよ
299名無し検定1級さん:04/04/18 22:04
問4
大原ウクウイア
TACエクウイア
河合アキウイオ

俺の答え
エクウイイ
eがイのサイトはないな・・・orz
300289:04/04/18 22:04
>>208
参考にさせて頂きます・・・。
301名無し検定1級さん:04/04/18 22:05
河合塾:61/80、29/37
TAC:59/80、27/37
河合塾を信じたい気分…(´・ω・`)

文系の情報学部3年生です。
うちの学部の場合、文系の人の半分ほどが初級シスアドを取って、
理系の人の1/3が基本情報を取ってるらしい。
302名無し検定1級さん:04/04/18 22:05
>>296
ピンからキリまであると思われ
バカはホントバカ
303名無し検定1級さん:04/04/18 22:05
工業高校って普通科にいけないアホが行くところじゃなかった?
304名無し検定1級さん:04/04/18 22:05
TACで
午前70/80
午後32/37
午後が微妙?
305名無し検定1級さん:04/04/18 22:05
>>298
まじすか、慶応って情報系トップレベルじゃん?
306222:04/04/18 22:05
うちはだめだ
307名無し検定1級さん:04/04/18 22:06
>>298
まぁそんなに合格できるわけないでしょ
合格率14%そこそこなんだから
308名無し検定1級さん:04/04/18 22:06
↑TACはエクウイキですた
309名無し検定1級さん:04/04/18 22:06
>>298
専門では腐るほどいて、ソフ開も2割なのにな(w
310名無し検定1級さん:04/04/18 22:06
>>298
激しく同感
大学でも取れない奴はいーぱい
311名無し検定1級さん:04/04/18 22:06
>>303
実際うちはヲタDQN高でしたよ
でも授業簡単だから他のことやる気があるヤツは色々出来て(・∀・)イイ!!
312名無し検定1級さん:04/04/18 22:06
大原とTACどっちも午前午後共に80%越えた
今回こそ合格してくれ
313名無し検定1級さん:04/04/18 22:06
午後は3問しか間違ってないのに、午前が43/80。_| ̄|○
てか、午後簡単だったんだね。なんだ。_| ̄|○
秋にリベンジします。

余談だけど、福嶋本、カナリ役にたってなかった?
計算問題は、殆どが福嶋本で鍛えたのだった。
ラインが微妙な人達、計算系が全て合ってて微妙なラインなら希望が
あるんじゃないかなぁ?
漏れは例えそれで得点が上がろうが問題外だ。
314298:04/04/18 22:06
>>305
それがマジなんですよ
お恥ずかしい・・・
315名無し検定1級さん:04/04/18 22:06
>>299
漏れ、ウクウイア…orz
316名無し検定1級さん:04/04/18 22:06
>>310
俺のことか?
俺のことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
317名無し検定1級さん:04/04/18 22:07
>>304
8割で微妙って煽りかい
318名無し検定1級さん:04/04/18 22:07
県で2,3人って・・・
それに専門もっと多いだろ・・・
前回うちのクラスで何人合格したかわかんねーぞ
319298:04/04/18 22:07
>>307
10人受験して1人ちょっとしか合格できないってことだもんな・・・
320名無し検定1級さん:04/04/18 22:07
>>298
高校の時に、クラスに一人居たよ。基本情報が1人、シスアドが1人。
ウチの馬鹿専門でも基本情報は年間40人合格だしてるわけで・・・。
321名無し検定1級さん:04/04/18 22:07
院生ですが、今さら受けたのはもしかして恥?
322名無し検定1級さん:04/04/18 22:07
基本情報技術者仮に受かったとして、
どんなところへの就職が有利なんだ?
323名無し検定1級さん:04/04/18 22:08
問4
大原ウクウイア
TACエクウイキ
河合アキウイオ

各社かきこまとめました
現時点ではこうなるか
324名無し検定1級さん:04/04/18 22:08
いやーしかし勘でも考えてみるもんだねえ
変数がどうなってるのかさっぱり分かんなかったけど
8割方合ってたよ
325名無し検定1級さん:04/04/18 22:08
>>317
煽りは無視するように。
326名無し検定1級さん:04/04/18 22:08
>>322
少なくとも実務には何の役にもたたんね
327名無し検定1級さん:04/04/18 22:08
私立情報系の友人がいるけど3連敗中
328名無し検定1級さん:04/04/18 22:08
>>288
うぉー、それがほんとなら午後全問正解かも!!
ちなみに午前は69/80
取りあえず合格には問題無さそうなのでスレ読むの
止めて寝ようかと思ったけど、パーフェクトが掛かって
いるかもしれんので継続わっちけってーっすw
329名無し検定1級さん:04/04/18 22:09
>>322
どこかのスレで、「給料が\1000/月上がった」
とか書いてあったぞ
330名無し検定1級さん:04/04/18 22:09
午後問4のaってア、イってありえいですよね?
ア、イだったらしたの繰り返しブロックが一回も実行されなくなるから
331名無し検定1級さん:04/04/18 22:09
>>322
ネットで調べてみ
基本持ってるのが条件みたいなところもあるし資格手当てっていうのもあるじぇ
332名無し検定1級さん:04/04/18 22:09
午後問4aはエじゃないかと。
ア、イではループに入れないし、
ウだと次のb_yet = false or ...がほとんど無駄な条件文になる。
333名無し検定1級さん:04/04/18 22:09
>>322
ベンダ資格の方がまだ役に立ちそうだ
(シスコ、オラクル等)
334名無し検定1級さん:04/04/18 22:09
>>320
で、それって何人受験したうちの年間40名?
合格率でみないと意味ないでしょ
335名無し検定1級さん:04/04/18 22:09
>>322
有利なわけじゃなくて、足きり用だと思う。
SEの求人なんかだと、「基本情報(ry)またはそれと同等の能力」とか条件が付いてる所もたまにある。
336名無し検定1級さん:04/04/18 22:10
>>332
いぇっと(・∀・)キター
337名無し検定1級さん:04/04/18 22:10
TACなら合格確定
それ以外は微妙・・・(午後70%ちょい)
338名無し検定1級さん:04/04/18 22:10
午後問4a=エ キボン
339名無し検定1級さん:04/04/18 22:10
問80とか、問10(午前)で回答が割れるのはわかるけど、
どうしてアルゴリズムで割れるわけ?

俺、情報処理超初心者なので分からん。
340名無し検定1級さん:04/04/18 22:10
>>322
つーかもってていみない資格だったらこんなに受験する人いないだろ
341名無し検定1級さん:04/04/18 22:11
>>332
でも、そうしたらずらした途端動かなくなるのでウな希ガス
342名無し検定1級さん:04/04/18 22:11
CASLは噂どおりそんなに難しくなかったな(8/10)
いつもCで足を引っ張られてたから乗り換えてよかった
343名無し検定1級さん:04/04/18 22:11
>>288
tempは最初にtemp[size/2]と宣言されていますね
344名無し検定1級さん:04/04/18 22:11
基本しか持ってない人にSEなんて任せられないらしいぞ
せいぜいSE補佐〜仕様ドキュメントの作成〜PG要員
345名無し検定1級さん:04/04/18 22:11
>>339
すべてイエットのせいだ

>>340
実務で役にたつかというと・・・
346名無し検定1級さん:04/04/18 22:11
まあ自己スキルアピールの材料ってやつですよ。
347名無し検定1級さん:04/04/18 22:11
配点低そうだな
348名無し検定1級さん:04/04/18 22:12
午前 63/80
午後  25/37

ダメポ。。。
349名無し検定1級さん:04/04/18 22:12
>>334
30人が4クラス。合格率は3割程度。
成績によってABCDクラスに分けられて、Aは全員合格を目指す。
350名無し検定1級さん:04/04/18 22:12
問4専門学校とかでも解答わかれるくらい微妙なら
配点少な目に設定されたりしないのかな。
そうすれば俺にも合格の確立が…。
351名無し検定1級さん:04/04/18 22:12
すんませんいぇっとの問題全部説明できる方おられますか?
午前問2みたいに丁寧に・・・できれば。
352名無し検定1級さん:04/04/18 22:12
>>339
80で分かれる理由がわからん
ウに決まってるだろ
スルーされた俺のレスを読め>>224
353名無し検定1級さん:04/04/18 22:12
履歴書の資格欄埋めには丁度良い感じ。
354名無し検定1級さん:04/04/18 22:12
>>348
午後は配点がバラバラだから
答えの数だけ数えても意味ないよ
355332:04/04/18 22:12
あと午後問4eはウだと思う。
少なくともオ〜クはありえん。オーバーフローするよ。
356名無し検定1級さん:04/04/18 22:13
午後は言語もボーダー無いと。午後合計じゃ意味ないぞ
357名無し検定1級さん:04/04/18 22:13
>>352
え? アっしょ?
358名無し検定1級さん:04/04/18 22:13
>>352
スルーされるほど相手にされてないんだよお前
359名無し検定1級さん:04/04/18 22:14
>>355
問四は一旦falseになるとtrueに戻れないのが味噌なのだろうか
360名無し検定1級さん:04/04/18 22:14
>>351
変数が多すぎて少なくとも掲示板じゃ説明出来ない可能性が高いと思われ・・・
361名無し検定1級さん:04/04/18 22:14
>>357
しつこいなァ・・・
362名無し検定1級さん:04/04/18 22:14
>>355
そういうのもオーバーフローって言い方するの?
363名無し検定1級さん:04/04/18 22:14
>>344
ありえない。だって俺がSEだから。
資格なんてとる暇ねー
今回だって会社が受けろというから受けただけのこと。
364288:04/04/18 22:15
午後問4a, bはエ,ク。

aがエの根拠。
a_yetは併合対象領域の前半
b_yetは併合対象領域の後半がソート前の要素として使用済みの際にfalseが入る。
a_yet, b_yetどちらかがtrueならソートされてない要素がるのだから、ループ続行。
365名無し検定1級さん:04/04/18 22:15
TACで判定すると、大原に比べて午前で2問午後で1問正解が増える。
366名無し検定1級さん:04/04/18 22:15
>>352
違うかもしれないがこれ参考にしてたもれ
http://www.askaccs.ne.jp/kategorie/ans/ca025.html
367名無し検定1級さん:04/04/18 22:15
>>358
なんで怒ってるんだ?
368名無し検定1級さん:04/04/18 22:15
>>361
なんでよ?
取得時に知らなかった場合は、使い続けてもOKじゃん?
だからウは違反じゃない。
369名無し検定1級さん:04/04/18 22:15
そろそろ落ち着いてきたな。風呂ハイロ
370名無し検定1級さん:04/04/18 22:15
午前65/80
午後28/37

微妙・・・
371名無し検定1級さん:04/04/18 22:16
>>345
確かに読みにくいソースだ
>>341
a_yetとb_yetが動くのは
a_idxとかb_idxが端っこまで行ったときだけでは?
372名無し検定1級さん:04/04/18 22:16
知らなかったので〜、は即効除外
373名無し検定1級さん:04/04/18 22:16
秋こそは受からないと、就職活動に間に合わない・・・。
374名無し検定1級さん:04/04/18 22:16
>>370
午後の問4,5と選択問題まちがえてなきゃ余裕でしょ。
375名無し検定1級さん:04/04/18 22:16
>>362
SEは地獄だからヤメレってよく聞くけど、実際どうすか?
376名無し検定1級さん:04/04/18 22:17
>>363
基本しか持ってない人に就社してから即SEはないでしぉ?
まさか・・・就社して即SE・・ですか・・・?
377名無し検定1級さん:04/04/18 22:17
問80はメルマガで以前あったのを覚えてたから即(ア)と出てきた
378名無し検定1級さん:04/04/18 22:17
プログラム言語一切知らなくて合格すりゃいいと思っている人へ。

アセンブラやるといいと思うよ。
俺先週の土日に問題集2冊(基本編と演習編)解いて
月〜金に過去問を一日一個解いただけで
言語満点だった。
紙にGR0〜GR7って書いて具体的な値を順番に
入れてトレースするだけ。

今日の問13だと設問2にあった数字列を使って
ひたすら上から操作を行うのみ。

はっきり言って頭悪いけど、合格するだけなら楽です。
あと実務にはほとんど役にたたないけどね。
379名無し検定1級さん:04/04/18 22:17
イエットーーーーーーーーーーーーー
ところでyetってどういう意味?
380名無し検定1級さん:04/04/18 22:17
午前 63/80
午後必須 25/27
午後言語 7/10

午前がどうにも不安だなぁ・・(´д`)
381名無し検定1級さん:04/04/18 22:17
>>379
まだ・・・?
382名無し検定1級さん:04/04/18 22:17
>>376
いるところには私大文系SEもいますよ。
383名無し検定1級さん:04/04/18 22:18
トレースってある意味根気。ま勉強全体が根気命か。
384名無し検定1級さん:04/04/18 22:18
>>379
((肯定文)) まだ; 今でも[までに]; ((否定文で)) まだ(…ない),
さし当っては; ((疑問文)) もう (Is dinner ready 〜? もう食事の支度はできましたか);
今に, いつか (I'll do it 〜! いつかやって見せるぞ); さらに,
そのうえ; ((norに伴って)) …さえも; ((比較級を伴って)) なお一層;
それにもかかわらず, しかし.
385名無し検定1級さん:04/04/18 22:18
>>375
月の平均残業時間が200時間とか・・・。
それで不眠症になって酒が無きゃ眠れないって聞いたことある。
386名無し検定1級さん:04/04/18 22:19
>>371
トレースするとわかるけど、最初の時点で変な風になるよ
387名無し検定1級さん:04/04/18 22:19
>>380
なにが
> 午前がどうにも不安だなぁ・・(´д`)
63問も正解しといて!煽りはやめろ!氏ね!
388名無し検定1級さん:04/04/18 22:19
>>376
そもそもSEなんてPGを使う立場だからプログラムなんてほとんどやらんし
389名無し検定1級さん:04/04/18 22:19
>>385
ざわ・・・  


          ざわ・・・
390名無し検定1級さん:04/04/18 22:19
>>372
なぜだ?
391名無し検定1級さん:04/04/18 22:19
俺は288を信じるぞ信じる
392名無し検定1級さん:04/04/18 22:19
お前ら!漏れなんてすでに入社数年目でプロジェクト仕切ってるけど
資格なんて運転免許だけですよ
今回微妙な点だけど取れなかったらもう絶対資格うけねーYO!!!!1111



出世もないけどな・・・
393名無し検定1級さん:04/04/18 22:19
若林さんの解答で

午前 69/80
午後 問1-5 22/27
    C 8/10

いけっかなー?
初めての試験でわからないけど、合格圏内ってどのくらいなんだろう?
394名無し検定1級さん:04/04/18 22:20
>>368
OKじゃないと思われ
もう煽りはいいよ、疲れた
俺の説明に対してコメントないし煽りじゃないにしても理解する気ないだろ?
頑固一徹じゃん
395名無し検定1級さん:04/04/18 22:20
高得点の漏れは退散するか
396名無し検定1級さん:04/04/18 22:20
>>385
それは、IBM、NTTデータ、NRIとかの管理側だな
397名無し検定1級さん:04/04/18 22:20
>>361
何でお前そんなに必死になってんだよw
アで確定してんだよwww
398名無し検定1級さん:04/04/18 22:20
>>382
マジかー
しらなんだ
399名無し検定1級さん:04/04/18 22:21
tacで
午前 63/80
午後 24/27
10/11(cobol)

受かってますか?
400名無し検定1級さん:04/04/18 22:21
>>393
全部7割超えてるから合格
401名無し検定1級さん:04/04/18 22:21
>>394
ちゃうちゃう、まじめに。
著作権法の113条の2読んでみ? これじゃね?
402名無し検定1級さん:04/04/18 22:21
>>376
大手にいけばいるでしょ
IとかNとかHとか
403名無し検定1級さん:04/04/18 22:21
受かったやも!
つかC言語異常に簡単だったんだけど・・・
404名無し検定1級さん:04/04/18 22:21
某・転職サイトで、SEより営業の方が給料上だったのにショックを受けた・・・
405名無し検定1級さん:04/04/18 22:21
>>399
余裕なので君はこのスレのアドバイザーか上の資格の勉強をしなさい
406名無し検定1級さん:04/04/18 22:21
レスの流れや回答速報全体的にアが優勢。
でも文面上ウでも通じる気がする。ひどい問題。
407名無し検定1級さん:04/04/18 22:21
>>394
>煽りじゃないにしても理解する気ないだろ?
アで決まりだろ
理解する気ないだろ? 馬鹿かお前
408名無し検定1級さん:04/04/18 22:21
就職話はやめな
409名無し検定1級さん:04/04/18 22:22
>>397
粘着してくるからだよ・・・
こういう煽りは毒男板の香りがする
かぐわしい香りだ
410名無し検定1級さん:04/04/18 22:22
さあ盛り上がってきました。
411名無し検定1級さん:04/04/18 22:22
>>382
就社後に即SEをやってるひといるんですか?
412名無し検定1級さん:04/04/18 22:22
>>406
アが優勢って言うか
どうみたってアで確定じゃんw
413名無し検定1級さん:04/04/18 22:22
馨しい
414 ◆TLpNLOvqYI :04/04/18 22:22
>>386
a_yetもb_yetもすぐにはFALSEにはならないのでは?
415名無し検定1級さん:04/04/18 22:22
>>399
楽勝
416名無し検定1級さん:04/04/18 22:23
>>407
メール欄見てみ
417名無し検定1級さん:04/04/18 22:23
>>409
お前が無知なだけ
さっさとくだらねぇことでごねてねぇで自分の間違いを認めろ
みっともねぇやつだな
418名無し検定1級さん:04/04/18 22:23
みんな眠くなってきたな。
419名無し検定1級さん:04/04/18 22:23
勉強半月で、初めて受けて、午前は確実。午後はjavaで25/37って、
どうでしょうか?というか、やっぱり受からないでしょうか?
誰か判決を・゚・(ノД`)・゚・
420名無し検定1級さん:04/04/18 22:23


          り

                     上

                           が



                               り
421名無し検定1級さん:04/04/18 22:23
香ばしい
422名無し検定1級さん:04/04/18 22:24
>>412
ウで確定だから付き合ってらんね
423名無し検定1級さん:04/04/18 22:24
っていうかね、いまどきSEとPGを区別してるやつなんていないぞ。
よっぽどそのPGがしょぼいか逆に神業職人的な仕事する人なら別だが。
SEなんて客とコミニュケーションとれればそれで十分。
技術なんて働いてるうちにいくらでも後でみにつくっての。
424名無し検定1級さん:04/04/18 22:24
>>411
SEとか言えばかっこよく聞こえるけど、いわば便利屋でしょ?
それでも、就社後すぐに仕事につけるわけがないわけだが
425名無し検定1級さん:04/04/18 22:24
問80なぜ漏れの貼ったリンク先はスルーでつか
accsだからでつか、そうでつか。
426名無し検定1級さん:04/04/18 22:24
>>419
言語でどのくらい取ってるか知らないけど、7割切ってたらアウト
427名無し検定1級さん:04/04/18 22:24
それでみんな落ちたのぉ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428名無し検定1級さん:04/04/18 22:25
>>419
配点によると思う。合格率2割ぐらいじゃない。
429名無し検定1級さん:04/04/18 22:25
問80の議論って今の国会みたいだ
430名無し検定1級さん:04/04/18 22:25
まあはじめはドキュメント作成だけどな
いわば雑用 マズー
431名無し検定1級さん:04/04/18 22:25
>>402
普通に居るでしょ
大手の場合はSE要員として雇って研修で育てて使うんだろ
432名無し検定1級さん:04/04/18 22:25
433名無し検定1級さん:04/04/18 22:25
プログラム言語の選択マークをぬりつぶさなくてまるまる採点されてなくても合格した福嶋は神。
434名無し検定1級さん:04/04/18 22:25
>>414
b_yetがfalseになったら次の週でループを抜けるのはおかしいのでは?

憶測でしかないですけど
435名無し検定1級さん:04/04/18 22:26
>>428
前スレで統計取ってる香具師がいたけど
合格率14%ぐらいみたいだよ
436399:04/04/18 22:26
マジですか?初受験なのでよくわからなくて
マージソート意味がわからなかった
437名無し検定1級さん:04/04/18 22:26
OntheJobTrainingってやつですよ
438名無し検定1級さん:04/04/18 22:26
去年の80もこんなふうにもめた気がするなぁ
439名無し検定1級さん:04/04/18 22:26
>>423
2chのデスマflash等で得た知識乙
440名無し検定1級さん:04/04/18 22:27
>>419
俺も同じ正答率、正直どうなんだろうね…。
6割8分か…微妙。・゚・(ノД`)・゚・
441名無し検定1級さん:04/04/18 22:27
>>433
本はたいしたことないけどね
442名無し検定1級さん:04/04/18 22:27
午後の配点教えて
それか予想配点でもいいから乗ってる速報ページある?
443名無し検定1級さん:04/04/18 22:27
>>438
このスレを盛り上げるために用意された問題だったりして
444名無し検定1級さん:04/04/18 22:27
午前80は著作権法113条の2だった。
#####
 2  プログラムの著作物の著作権を侵害する行為によつて作成された
 複製物(当該複製物の所有者によつて第四十七条の二第一項の規定
 により作成された複製物並びに前項第一号の輸入に係るプログラムの
 著作物の複製物及び当該複製物の所有者によつて同条第一項の規定
 により作成された複製物を含む。)を業務上電子計算機において使用す
 る行為は、

  これらの複製物を使用する権原を取得した時に情を知つていた場合に限り、

 当該著作権を侵害する行為とみなす。
#####

よってアが正解だね。
おれ、ウってマークしたけど(´・ω・`)ショボーン
445名無し検定1級さん:04/04/18 22:28
配点は明日以降っしょ
446名無し検定1級さん:04/04/18 22:29
>>443
ウで間違いないのにバカがアだと言い張って煽ってるだけ
いたって簡単な問題
447名無し検定1級さん:04/04/18 22:29
で、午前の問10はウなのか?
448名無し検定1級さん:04/04/18 22:29
>>446
ほんとにしつこいね あんた
449名無し検定1級さん:04/04/18 22:29
やっぱり問10は6ケタ必要だよ
450名無し検定1級さん:04/04/18 22:29
各専門学校の先生は大変だな
こういうのはブレーンストーミングでやってるんだろうか
451名無し検定1級さん:04/04/18 22:30
>>444
決定のヨカーン
452名無し検定1級さん:04/04/18 22:30
〜7割〜    ガクガク
〜7割5分〜  悶々
〜8割〜    フーン
453名無し検定1級さん:04/04/18 22:30
多分出題者の意図はウなんだろうね。イとも読み取れるけど
454名無し検定1級さん:04/04/18 22:30
問10って AAAA とか BBB みたいなのを
1通りと数えるかどうかってことだよね?
455:04/04/18 22:30
午前55点、午後29点・・。
奇跡は起きないのか・・・。
456名無し検定1級さん:04/04/18 22:30
大原にて
午前 75/80、午後 23/27、(COBOL)8/11
457名無し検定1級さん:04/04/18 22:31
>>448
そいつは偽者だって気づいて欲しかった
458 ◆TLpNLOvqYI :04/04/18 22:31
>>453
逆じゃないですか?
459名無し検定1級さん:04/04/18 22:32
問10は6ケタで間違いない。
5ケタなら32種しか表現できない
460419:04/04/18 22:32
>>426
>>428
javaが8/10で共通が17/27でした。
javaは皆さん簡単って言ってましたけど、集中力も切れかけ、必死でした。
おかげで共通の問5の最後の二問が時間切れでできませんでした。
超簡単レベルの問題で、軽くくやし半泣きで帰宅でしたわー
461 ◆TLpNLOvqYI :04/04/18 22:32
>>459
1桁から5桁までOKなので・・・
462名無し検定1級さん:04/04/18 22:33
基本情報なんざもってたって仕事にゃやくだたねーよ
そもそも取得したやつだって半年もたてば勉強して得た知識なんて
ほとんど忘れるしな
ただ、まぁなんだ。持ってないと恥ずかしいので取るって感じだな。
463名無し検定1級さん:04/04/18 22:33
問10って過去問に同じのあったような・・・
とりあえず漏れも6だと思うけど
464名無し検定1級さん:04/04/18 22:33
問い10は、ABとBAは別物ですよ、という事なんじゃないでしょうか??
ならばやっぱり6必要ですよね
465名無し検定1級さん:04/04/18 22:33
解答があやふやだから寝る
明日見る
466名無し検定1級さん:04/04/18 22:34
問10の正解がイなら、知識を問うどころか単なるヒッカケ=超悪問

てことで、イとウ両方正解にして〜(;Д;)
467名無し検定1級さん:04/04/18 22:34
基本情報を諦めて、上の資格取ろうと思うんだが
秋試験でお勧めはなんですか?
468名無し検定1級さん:04/04/18 22:34
>>462
持ってても意味ないんじゃ誰も受験しないでしょ
469名無し検定1級さん:04/04/18 22:34
>>462
持ってなかったらホントに何も知らないヤツかも知れないだろ
最低これだけ知ってるっていうことが証明できる手段だと思われる
まぁあと1ヶ月で合格発表時には30%の内容は忘れるが
470名無し検定1級さん:04/04/18 22:35
>>467
前スレ

789 名無し検定1級さん sage 04/04/18 20:32
>>xxx
企業から言えば

 セキュアド = あぁ昨今噂のセキュリティに強い人か、と意外に高い評価
 アナリスト = 変態?
 プロジェクトマネージャ = プロジェクトXで妙に高い評価
 テクニカルエンジニア = 正直ソフ開とイメージ一緒
 上級シスアド = 何が上級かわかりにくいため、努力の割に評価低い
471名無し検定1級さん:04/04/18 22:36
>>464
「並べる」って書いてあるからそう考えると思ったけど
じゃなきゃ「何個の組で」とか書いてそうだし
472名無し検定1級さん:04/04/18 22:36
お前等のことは一生忘れない
473名無し検定1級さん:04/04/18 22:37
>>470
テクニカルエンジニア全部ひっくるめてそういうイメージなのか
474名無し検定1級さん:04/04/18 22:37
>>148
全く同じだ。秋で会おう。
475名無し検定1級さん:04/04/18 22:37
もういいよっ!!帰る!!!!(つдT)
476 ◆TLpNLOvqYI :04/04/18 22:37
2種類の文字A,Bをn個並べた符号を作る。

のと

2種類の文字A,Bを1個以上、最大n個並べた符号を作る。

のと

2種類の文字A,Bを1回以上使って、n個並べた符号を作る。

のと

2種類の文字A,Bを1回以上使って、最大n個並べた符号を作る。

それぞれ明らかに意味が違いますよ。
477名無し検定1級さん:04/04/18 22:37
なかなか楽しめますた。
寝る。
478名無し検定1級さん:04/04/18 22:37
全く同じだ。靖国で会おう。
479名無し検定1級さん:04/04/18 22:37
>>473
前スレで俺も軽く突っ込んどいたから
480名無し検定1級さん:04/04/18 22:37
資格は上司のいうように受けるのが無難
481名無し検定1級さん:04/04/18 22:38
>>461
なるほど・・・
482名無し検定1級さん:04/04/18 22:38
午前のオススメの参考書(初心者にも分かりやすい)
知ってる方いらっしゃいませんか?
本買ったのに失敗 勉強全然進みません。・゚・(ノд`)・゚・。
483名無し検定1級さん:04/04/18 22:38
もう、受験者全員合格にします
484名無し検定1級さん:04/04/18 22:38
資格によっては専門学校はタダになるご時世だ。
485名無し検定1級さん:04/04/18 22:39
親から基本情報取れたら何ができるの?
と聞かれるんですが、答えが思い浮かびません
誰かいい答え教えてください
486名無し検定1級さん:04/04/18 22:39
大原で65/80、31/37。
寝よう。明日も会社だ。

役に立つか立たないか以前に持ってないと恥ずかしいというレベルの資格らしい。
会社的に言わせると。
487名無し検定1級さん:04/04/18 22:39
てか、ウチの大学は基本情報とると2単位もらえるよ。
488名無し検定1級さん:04/04/18 22:39
午後でミスった・・・データベースボロボロ・・・
64/80 26/37です どうでしょうかね?
489名無し検定1級さん:04/04/18 22:40
80はアでいいんだな!?
おれエミュレータ入手したときマジで著作権とか知らなかったから
エミュレータ使いまくっていいんだな!?
そういうことなんだな!?
他にもOSのコピーCDやらパッケージ品大量に持ってるんだが使ってもいいんだな!?
490名無し検定1級さん:04/04/18 22:40
>>485
自転車の立ちこぎが早くなる
491名無し検定1級さん:04/04/18 22:40
1+2+4+8+16+32=63でウじゃいないのか?
492名無し検定1級さん:04/04/18 22:40
>>488
何番間違えたかによる。なんにしろ微妙
493名無し検定1級さん:04/04/18 22:41
>>491
1はないだろ
494名無し検定1級さん:04/04/18 22:41
>>488
アウト
495名無し検定1級さん:04/04/18 22:41
>>492
午前が8割で午後が7割2分・・・
受かってて ホントに
496485:04/04/18 22:41
マジレス希望なんですが・・・・
今も答えを聞いてきています
497名無し検定1級さん:04/04/18 22:41
>>482
カラーで絵とか図が多いやつ。
俺は、 『基本情報技術者 合格教本 (技術評論社 著者略)』
内容は広く薄い。8割とれたが、満点目指すならかなり物足りない
498名無し検定1級さん:04/04/18 22:41
>>489
取得時点で違法だと知らなかったことを証明できなければヤバイ。
痴漢冤罪ばりにヤバイ。
499名無し検定1級さん:04/04/18 22:42
問10はA=0 B=1と考えればわかるでしょ
500名無し検定1級さん:04/04/18 22:42
午後のデータベース障害の問題の設問4で、
TR3とTR4は再処理しなくていい理由はなんですか?
501名無し検定1級さん:04/04/18 22:42
>>496
この資格は免許とは違うって言っておあげなさい。
502名無し検定1級さん:04/04/18 22:43
>>489
プログラムに関する法律とは別にゲーム等のソフトウェア向けの著作権に引っかかるよかん
503名無し検定1級さん:04/04/18 22:43
>>496
企業が学生時代どれだけ勉強したのかを図る一つの基準。ぶっちゃけていえば、無いよりはあったほうがいい
504名無し検定1級さん:04/04/18 22:43
>>498
その辺は高校の友達が証明してくれる・・・じゃダメかな
ていうか普通に高校生のとき知らんかった
505名無し検定1級さん:04/04/18 22:43
1桁・・・2通り
A B

2桁・・・4通り(累計6通り)
AA AB BA BB

3桁・・・8通り(累計14通り)
AAA AAB ABA ABB BAA BAB BBA BBB

4桁・・・16通り(累計30通り)
AAAA AAAB AABA AABB ABAA ABAB ABBA ABBB
BAAA BAAB BABA BABB BBAA BBAB BBBA BBBB

5桁・・・24通り(累計54通り)
AAAAA AAAAB AAABA AAABB AABAA AABAB AABBA AABBB
ABAAA ABAAB ABABA ABABB ABBAA ABBAB ABBBA ABBBB
BAAAA BAAAB BAABA BAABB BABAA BABAB BABBA BABBB
BBAAA BBAAB BBABA BBABB BBBAA BBBAB BBBBA BBBBB

だからイじゃないの?
とりあえず2^5=32、2^6=64だからウって考えの人はどうかと思う
506名無し検定1級さん:04/04/18 22:43
擬似言語はどこも解答がバラバラだな
ここは配点高いはずだから気になるのわ
507名無し検定1級さん:04/04/18 22:43
しっかし、法律って知らんかったで通用するもんなのか?
508名無し検定1級さん:04/04/18 22:43
SEにしろ、分けてPGにしろ、会社次第でしょ、扱いや区別は。

しかし午後、言語4/10で共通25/27とか、やっぱ厳しいのかな。
泣けるな。。。見栄はって秋はセキュアドけてい。Orz
509名無し検定1級さん:04/04/18 22:44
>>499
そう考えるとハマル。わざわざA, Bにしたのは、
つまり00001と1を区別しろということだと思う
510名無し検定1級さん:04/04/18 22:44
>>502
プログラムとソフトウェアは著作権の中でどう違うの?
同じ気が・・・
511名無し検定1級さん:04/04/18 22:44
知らなかったことを証明するってどうやるんだよ
無理だぜそんなの
512名無し検定1級さん:04/04/18 22:44
>>505
60通り作るのでは?
513名無し検定1級さん:04/04/18 22:44
知らなかったは通用しません
514名無し検定1級さん:04/04/18 22:44
>>507
ソフトウェアに関しての一種の例外なのでつよ
音楽とかには通用しないから注意してね
515名無し検定1級さん:04/04/18 22:45
>>482
ついでに、俺(初心者)はいきなり試験対策本読んでも分からなかったので
「○○はなぜ動くのか」シリーズ5冊&「よく分かる○○」シリーズ3冊読んだ

516505:04/04/18 22:45
うわぁ、間違えた。

1桁・・・2通り
A B

2桁・・・4通り(累計6通り)
AA AB BA BB

3桁・・・8通り(累計14通り)
AAA AAB ABA ABB BAA BAB BBA BBB

4桁・・・16通り(累計30通り)
AAAA AAAB AABA AABB ABAA ABAB ABBA ABBB
BAAA BAAB BABA BABB BBAA BBAB BBBA BBBB

5桁・・・32通り(累計62通り)
AAAAA AAAAB AAABA AAABB AABAA AABAB AABBA AABBB
ABAAA ABAAB ABABA ABABB ABBAA ABBAB ABBBA ABBBB
BAAAA BAAAB BAABA BAABB BABAA BABAB BABBA BABBB
BBAAA BBAAB BBABA BBABB BBBAA BBBAB BBBBA BBBBB
517名無し検定1級さん:04/04/18 22:45
>>500
ロールバック、ロールフォワードと行った時点でTR3とTR4は回復済み。
よって再処理はTR2のみ。
518名無し検定1級さん:04/04/18 22:45
じゃぁアじゃねーのかよ
どっちだよ
519名無し検定1級さん:04/04/18 22:45
>>497
ありがとうございます
明日本屋さんに行って探してきます
520名無し検定1級さん:04/04/18 22:45
午後問1が全くわかりませんでした。全滅・・・・はぁ・・・
結局、午前68/80、午後共通19/27、午後アセンブラ9/10
問1の配点が大きかったら終わりだな・・・鬱山田死脳・・・
521 ◆TLpNLOvqYI :04/04/18 22:45
わざわざ引っかかんないように
AとBにしてくれたんだと好意的に解釈
522名無し検定1級さん:04/04/18 22:45
>>514
どっちも01011001…なのになぁ
難しいねえ
523名無し検定1級さん:04/04/18 22:45
>>462
基本情報技術者は、持ってて少なくとも損はないよ。
大手なんかだと持ってて当たり前の扱い。協力会社は持ってない人いるけど。
持ってないと取らされる。で、新入社員の年に取らないと居ずらいじゃない?
小さい所でも、初シスは手当て付かないけど、基本情報技術者は手当てが
付くって所多い。
役に立つかは別だけど、持ってないと会社としては顔が立たないという扱い?
異業種コンピュータ系ですが、SEとたまーに仕事で一緒するので。
524名無し検定1級さん:04/04/18 22:45
道路に酔っぱらいが寝ていた場合は、
「人を轢いたとは思わなかった」と言い張ればOKです。
525名無し検定1級さん:04/04/18 22:46
>>478
俺も往く
526名無し検定1級さん:04/04/18 22:46
>>517
やってあったことが前提だったのかorz
527名無し検定1級さん:04/04/18 22:46
>>520
全加算器くらい知っとけ
528名無し検定1級さん:04/04/18 22:46
そろそろボーダーはっきりさせようぜ!

午前56/80以上…合格
午前53/80〜55/80…微妙
午前52/80以下…不合格

午後27/37以上…合格
午後24/37〜26/37…微妙
午後23/37以下…不合格

どうですか?(午後はあくまでも目安)
529名無し検定1級さん:04/04/18 22:47
>>528
配(ry
530名無し検定1級さん:04/04/18 22:47
パトカーに追いかけられて信号無視10回以上したら逃走可

それまでに止まったらアウツ
531名無し検定1級さん:04/04/18 22:47
>>517
サンクス
532名無し検定1級さん:04/04/18 22:47
>>528
午前は全部に+4しとけ
午後は+1
533名無し検定1級さん:04/04/18 22:48
>>528
だから配点がまだわからないから
午後は正解数だけ数えても無駄だって
534名無し検定1級さん:04/04/18 22:48
>>529
何を(ry したのか教えてくれ
535名無し検定1級さん:04/04/18 22:48
>>515
その本も見てきます
ほんとありがとうございます
536名無し検定1級さん:04/04/18 22:48
>>528
午後は言語を共通と区別
537名無し検定1級さん:04/04/18 22:49
大原ホントあてになんねーな
538名無し検定1級さん:04/04/18 22:49
>>528
>午前56/80以上…合格
ありえない

午前60〜62/80以上・・・合格
でしょ。
539名無し検定1級さん:04/04/18 22:49
>>496
あったから何が出来るってわけでもないわな。
持ってると就職に少し有利。とりあえず努力は認めてもらえる。
ある企業だと、基本情報持ってると筆記試験の結果に+20点付くらしい。シスアドは+10点とか。
後は就職したあと、月に1500〜2000円くらい手当てがつくとか。
540520:04/04/18 22:49
>>527
始めて全加算器なんて言葉を聞きました…
異業種で完全独学なもので…
541名無し検定1級さん:04/04/18 22:49
>>534
配点じゃねーの?
542名無し検定1級さん:04/04/18 22:49
>>489
別のHDDにコピーしたり、インストールしたりすれば、複製になって(ry
543名無し検定1級さん:04/04/18 22:50
>>532
せめて午前+2にして・・・ orz
544名無し検定1級さん:04/04/18 22:50
<知的財産所有権について>
著作権
商標権
意匠権
特許権?
などいっぱいあって、適用範囲もケースバイケース
で、ソフトウェア関連はまだ法律が社会状況に追いついていないから穴も多々ある。(簡単に法律変えるわけにもいかない)
というわけで、専門的なレベルで学ばないと全容把握は困難と思われ
545名無し検定1級さん:04/04/18 22:50
ドットコムマスター受験して秋までモチベーションを保つことにするよ
546名無し検定1級さん:04/04/18 22:50
問10の符号ってなんですか?
547名無し検定1級さん:04/04/18 22:51
午後の問1は配点高くないでしょ。8〜10くらい?
擬似言語と選択言語2問が配点高い。
三問あわせて半分以上いくのでは。
548名無し検定1級さん:04/04/18 22:51
>>542
どうでもいいがインスコって複製か?
複数のHDDコピーは複製の気もするが
549名無し検定1級さん:04/04/18 22:51
>>545
あれとエンジニアのネットワークどっち取るのが良いかな
550名無し検定1級さん:04/04/18 22:52
午前57じゃむりかなぁ。。
551名無し検定1級さん:04/04/18 22:52
>>540
とりあえずぐぐってみれ。
山ほど出てくる。読みやすそうなものを読んでみるべし。
ANDとかEXORとか分かってれば大して難しくない。
552 ◆TLpNLOvqYI :04/04/18 22:52
>>546
簡単に言っちゃうと
モールス信号みたいなもんを符号と考えればいいのかと
553名無し検定1級さん:04/04/18 22:52
>>543
しょうがねーなぁ
554名無し検定1級さん:04/04/18 22:52
つーか正直プログラマーは所詮ITドカタ
将来のホームレス
555名無し検定1級さん:04/04/18 22:53
符号でぐぐればいいじゃん
556名無し検定1級さん:04/04/18 22:54
取りたい資格取って、付きたい職に付く。他人はだまっとれ。
557名無し検定1級さん:04/04/18 22:54
>>553
あんたは何者だ
558名無し検定1級さん:04/04/18 22:54
>>557
俺はウだって言い張ってた人
559名無し検定1級さん:04/04/18 22:54
去年シスアド受けた時にもやったんでまたやります

12:00
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

15:30
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::バ━━━━━━━━━ン!!!!!
             ,,...-:':::":~~~~~~~~~~~~~~~~.~~""''':::..,,,:::..,,
          /ヨy=ー               :::::,     :..  :.Ξ:∴. :::::::::::::::  , ,,,,,,,,,,
         / /____/~"''-::..,,,. ;;;;;,,;;;;,,;,,;;;;,,,;;;;,,,;,;;;;,,,;;;;,,,,...:::--- ''''"''''"
       (_ ,;;:     ヽ ヽ :::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、__ノ ̄

就活に時間取られて勉強する暇なかったYO!!!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!
…という言い訳は社会人の方からすればふざけるなって感じですね…
もしダメでもまたがんがります
560520:04/04/18 22:55
>>547
なるほど問1はやはり簡単なのですね…
問1全滅で、疑似言語6割位、データベース完璧、選択言語9割…
トータルを考えてみると7割前後…微妙すぎる…
561名無し検定1級さん:04/04/18 22:55
午前60/80以上…合格
午前56/80〜59/80…微妙
午前55/80以下…不合格

午後28/37以上(言語8/10以上)…合格
午後28/37以上(言語7/10)…合格
午後28/37以上(言語6/10以下)…微妙
午後25/37〜27/37(言語8/10以上)…合格
午後25/37〜27/37(言語7/10)…微妙
午後25/37〜27/37(言語6/10以下)…不合格
午後24/37以下(言語8/10以上)……微妙
午後24/37以下(言語7/10)…不合格
午後24/37以下(言語6/10以下)…不合格

色々指摘受けたからなおしてみた。
正直こんなもんだろ。
562名無し検定1級さん:04/04/18 22:55
>>559
がんばれ・・・
563名無し検定1級さん:04/04/18 22:56
今回は超基本ソートの「マージソート」だしなあ。
配点高めと予想。
564名無し検定1級さん:04/04/18 22:57
敬愛大学はのどかなとこだったなぁ、心が癒されたよ。
565名無し検定1級さん:04/04/18 22:57
(1)合格基準は、午前試験、午後試験ともスコア600 点です。
(2)午前試験、午後試験ともに合格基準を満たす場合、合格です。
(3)スコアの範囲は、最低200 点〜最高800 点です。
566名無し検定1級さん:04/04/18 22:57
>>563
考え方は簡単でも、ソースは入り組みすぎ
567名無し検定1級さん:04/04/18 22:57
>>561
マジレスすると午前もうちょい高いほうがいいと思う
前回59問正解で600点だった
そして今回さらに簡単だったから59は取ってないと不味いと思われ
568名無し検定1級さん:04/04/18 22:57
>>564
ナカーマ
569名無し検定1級さん:04/04/18 22:57
午前 69〜72/80
午後 20〜23/27 + 7/10 (C)
午前は間違いなく通ったが午後が微妙だ。
配点次第だなあ…。

通らないと上司に色々言われそうで鬱。
570名無し検定1級さん:04/04/18 22:58
>>566
全くだ
571520:04/04/18 22:58
>>551
全加算機ぐぐってみました。
面白そうなので、本でも読んでみようかな…
572名無し検定1級さん:04/04/18 22:59
>>566
禿同。見た瞬間飛ばし。
戻ってきても結局よく分からなかったorz
573名無し検定1級さん:04/04/18 22:59
EORとXORって同じ・・・だよな
EとかXってなんの略だ?
574名無し検定1級さん:04/04/18 22:59
>>526
ロールバック チェックポイントまで戻る
ロールフォワード チェックポイント以降をログ観ながら
            障害直前までコミットしてあった状態に戻す
だからコミットされていないもの(実行中)だけ処理すればいい
575名無し検定1級さん:04/04/18 22:59
>>573
えくすくるーすぶ
576名無し検定1級さん:04/04/18 23:00
コミットってなんだろう・・・
ちょっとぐぐってみよう
そうしよう
577名無し検定1級さん:04/04/18 23:00
>>773
エクスクラッセボ
578名無し検定1級さん:04/04/18 23:00
>>563
過去6回分のアルゴリズムの中ではダントツでわからなかったよ・・・
変数使いまくっててトレースも大変で、コメントも無し。
PGになったらあんなプログラム保守しないといけないのかねえ
579名無し検定1級さん:04/04/18 23:00
>>573
exclusive
580名無し検定1級さん:04/04/18 23:00
65/34
大原だけにどれだけずれてるやらわからんが。。
581575:04/04/18 23:00
えくすくるーすぶ
       ↓
        し
582名無し検定1級さん:04/04/18 23:00
マージソートでマージマタンゴしか浮かんでこない俺は・・・
583 ◆TLpNLOvqYI :04/04/18 23:00
勉強時間ゼロの為、擬似言語と言うのを初めて目にしたのだが
IF THEN ELSEとかFOR とかDO LOOPとか
自分で書き込んじゃえば若干見やすくなるか
584名無し検定1級さん:04/04/18 23:00
今回のソースって作りこんでるっていうか、引っ掛けや意味のない複雑なものばかりだった気がする。
作成者は喧嘩うってるのか?
585名無し検定1級さん:04/04/18 23:01
都内女子受験組みです。とある女子大で受験者は女子オンリーの中受験。
午後は分からないのか?分かるページを必死に探してるのか?
ページを八つ当たり気味にめくる音が延々と教室中に鳴り響いてて
気が散りました。
586573:04/04/18 23:01
教えてくれた人たちありがdありがd
587名無し検定1級さん:04/04/18 23:01
EXclusive OR 排他的論理和
588名無し検定1級さん:04/04/18 23:01
>>566
だねえ。
フラグやら何やら。
Cのプログラムもだせえ。
もっとポインタごりごり使ったエレガントなのをきぼん。
589名無し検定1級さん:04/04/18 23:01
ハフマン符号=問10??
590名無し検定1級さん:04/04/18 23:01
午前62/80以上…合格
午前56/80〜61/80…微妙
午前55/80以下…不合格

午後28/37以上(言語7/10以上)…合格
午後28/37以上(言語6/10以下)…微妙
午後25/37〜27/37(言語8/10以上)…合格
午後25/37〜27/37(言語7/10)…微妙
午後25/37〜27/37(言語6/10以下)…不合格
午後24/37以下(言語8/10以上)……微妙
午後24/37以下(言語7/10以下)…不合格

こんなところかな…、そろそろうざいといわれそうだから暫定で。
スレ汚してごめんね。
591名無し検定1級さん:04/04/18 23:02
ハフマン死ねよって心の中で叫んでた俺。
592名無し検定1級さん:04/04/18 23:02
独学でどうやったら合格できるの?
593名無し検定1級さん:04/04/18 23:02
>>567
>前回59問正解で600点だった
つまり、60問で合格ラインじゃないの?
簡単だったから、配点変わるとは聞いたこと無いけど。センター試験じゃあるまいし
594名無し検定1級さん:04/04/18 23:02
>>590
いや、良いと思うよ
これから来る人にも参考になりそう
GJです
595名無し検定1級さん:04/04/18 23:02
>>590
わかりにくいのが手痛いな
596名無し検定1級さん:04/04/18 23:03
午後の4ページでアンパンマンを書いたのは俺だけだな
597名無し検定1級さん:04/04/18 23:03
午前は計算問題に比重が置かれやすいという噂が
598名無し検定1級さん:04/04/18 23:03
マージソートだけ勉強しなかった俺は・・・_| ̄|○
599名無し検定1級さん:04/04/18 23:03
もしかしたら受験番号書き間違えたかもorz
600名無し検定1級さん:04/04/18 23:03
>>598
アルゴリズムの定番だよ
601名無し検定1級さん:04/04/18 23:03
>>501
>>503
よくわかりました
そう言いますね。
602名無し検定1級さん:04/04/18 23:04
>>583
俺そうした。
IFとか書いて範囲をぐるっと枠で囲む。
繰り返しとかも同じように枠で囲んだら、全容が見えてきた
603名無し検定1級さん:04/04/18 23:04
>>598
たぶん勉強しててもあまり変わらなかった
基本的なアルゴリズムとはかけ離れてたから
604名無し検定1級さん:04/04/18 23:04
>>596
めっちゃワロタ
605名無し検定1級さん:04/04/18 23:04
>>593
だから60だと微妙なんだと思ったけどなんかおかしかったかな
606名無し検定1級さん:04/04/18 23:04
>>592
過去問とか解説をよく読みながらやったらできるんじゃね?
おれは午後、勉強1秒もしなかったけど3割くらいはできたので、少し自信がついた。
今回落ちてたら秋がんばります。
607名無し検定1級さん:04/04/18 23:04
>>588
a->b->c.name
こんなの?
608590:04/04/18 23:04
>>594
ありがと、ちょっと救われたよ。
俺もボーダー人間だもんで気になってしょうがない…。
609名無し検定1級さん:04/04/18 23:05
聞くところによると基本情報は入試に匹敵する量の勉強量だから
それぐらい勉強したという尺度で見てくれるらしい
610名無し検定1級さん:04/04/18 23:05
擬似言語激しくわからなかったのだが・・・
611名無し検定1級さん:04/04/18 23:05
結局今の時点ではTACが一番信用できるのかな?
大原60/34TAC62/34だからほんと微妙・・・
612名無し検定1級さん:04/04/18 23:05
午前60/80
午後20/37
はぁ鬱だ・・。
基本情報がないと大学の推薦が・・・。
今回がラストチャンスだったのに・・。去年に今くらい勉強しときゃよかった。
あとは今から猛勉強して九月ごろにCCNA取るしかない・・。
613名無し検定1級さん:04/04/18 23:05
>>608
俺もだよ
特に午後ヤバイ・・・
614名無し検定1級さん:04/04/18 23:05
>>608
いくら自己採点しても結果はもう決まってるがな
615名無し検定1級さん:04/04/18 23:05
ハフマン符号化、昔も出てたんだ。
http://www.jtw.zaq.ne.jp/kayakaya/new/kihon/h12sa/h12sa_6.htm
616名無し検定1級さん:04/04/18 23:06
>>607
なんか変じゃない?
617名無し検定1級さん:04/04/18 23:06
>>612
CCNA?
618名無し検定1級さん:04/04/18 23:07
ハフマンってなんだっけ
そう思った試験終了7時間30分後の俺
619名無し検定1級さん:04/04/18 23:07
おなじく、擬似言語見た瞬間にやる気消えた。
参考書に書いてあっタ問題より全然むずいんだもんな。
620名無し検定1級さん:04/04/18 23:07
飲むと元気がでるドリンクだろ?
621名無し検定1級さん:04/04/18 23:07
ハフマン符号なんて難題な記号を考えないで欲しかったよ
622名無し検定1級さん:04/04/18 23:07
>>538
うわぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁ
ボーダーだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
623名無し検定1級さん:04/04/18 23:08
>>618
伊東四朗のやつ
624520:04/04/18 23:08
>>592
午前は過去問と解説書だけで…
午後は疑似言語、SQL、基本的なアルゴリズムの本…
選択言語はアセンブラにしてシミュレータ使ってひたすらトレースしていけばいけるかな?
625名無し検定1級さん:04/04/18 23:08
>>612
俺も推薦が・・・
午前54or55/80
午後27/37

どうしよ。今から取れるもの根こそぎ取るしかないか。
センター受ける頭もないし。
626名無し検定1級さん:04/04/18 23:08
>>620
そりゃタフマンって懐かしいな、オイ
627名無し検定1級さん:04/04/18 23:09
>>619
俺もまったく読めなかったけど、
3つ目と4つ目がボーナス問題だったからまあ
よかったよね。
628名無し検定1級さん:04/04/18 23:09
今日朝、モカ飲んだら今も眠れない。
困った。
629名無し検定1級さん:04/04/18 23:09
>>626
あんたがったタフマン♪
630名無し検定1級さん:04/04/18 23:09
>>624
独学っていってもパソコンヲタ系じゃないのか?
素人って言ってもピンキリだし
631590:04/04/18 23:10
>>613
お互い受かってるといいね。
俺はもう何回も受けてるからそろそろ受かりたいよ。
独学がこんなに大変だとは思わなかった。正直なめてた…。
こんなことだったら専門いっときゃ良かったかも。・゚・(ノД‘)・゚・

>>614
そのとーりだね、気休めさ(汗
632名無し検定1級さん:04/04/18 23:10
おまいら、いくら自己採点しても結果はかわらねーんだから
とっとと寝ろよ、ゴルァ
633名無し検定1級さん:04/04/18 23:11
合格発表って5月下旬だっけか?
634名無し検定1級さん:04/04/18 23:11
>>630
情報系の学校でも言語以外は独学に近いからなぁ
うちの学校は
635名無し検定1級さん:04/04/18 23:11
マージソート知らなくても、空欄の前後見たら
どういうのを選べばいいか見えてくると思うけどなぁ
636名無し検定1級さん:04/04/18 23:12
>>590
うわぁぁぁぁ
解答によって午前が微妙ラインと合格ラインを跨いでるぅぅぅぅ
637名無し検定1級さん:04/04/18 23:12
>>605
点が問題数*10を下回ることは殆ど無いよ。

専門の担任に過去のデータ見せてもらったけど、
年度により変わるが正確なボーダーは56〜58点前後。
638名無し検定1級さん:04/04/18 23:12
567だけど俺前回有機ELの問題あってたんだ
多分あれ悪問で採点除外されてるわ
58問正解で合格の可能性もあるかもな
639名無し検定1級さん:04/04/18 23:12
大学の経営情報学科ってどんなことやるだ?
↑いたら教えて
640名無し検定1級さん:04/04/18 23:13
>>639
俺専門だけど俺の認識ではSEとかの中でもとくにパッケージのソフトウェアよりは業務系のシステム作ったりする人多いんでないかな
641名無し検定1級さん:04/04/18 23:13
>>639
経営学科と何が違うんだ?
名前が違うだけで経営と同じだろ?
まぁその経営も何やるのか激しく分からんが・・・
642520:04/04/18 23:13
>>630
確かに、パソコンヲタ系じゃないとちときついかも…
私も自作PC組めるあたりヲタだし、テキスト処理とかでPerlをかじってるので、
全く0からのスタートではありませんしね…

今回の試験勉強してソートがこんなにいっぱいあるんだと色々と勉強にはなりました。
いつもPerlでsort(@array); で片づけてただけでしたから…
643名無し検定1級さん:04/04/18 23:14
>>639
経営情報科(文系)
簿記、経営学、プログラム(C,Java,VB)、システム設計などなど
644名無し検定1級さん:04/04/18 23:14
>>639
経営と名の付く所はあまりコンピュータ関係の事をやってくれないよ
やりたいことが純粋にコンピュータ関係なら、やめておくのが無難かな
645名無し検定1級さん:04/04/18 23:15
>>644
情報ネットワークとか情報工学とかの方がいいのかな。
646名無し検定1級さん:04/04/18 23:15
>>649
工学っぽいことは学ばないわけだ。
漏れは情報工学科だけど経営学は専門としては全くやらないなぁ。
647名無し検定1級さん:04/04/18 23:16
>>645
簿記とかはSEの知識で3種の神器とか呼ばれてた気がする
経営情報でも良いヨカン
648名無し検定1級さん:04/04/18 23:17
>>647
簿記は日商2級持ってるけど不足だろうか。
649名無し検定1級さん:04/04/18 23:17
HAL生?
650612:04/04/18 23:17
>>625
とりあえず、うちの工業高校はCCNAやってるんで課題研究で受験します。
あとはかんたんな資格の1級と、英検2級を取らないと・・。
651名無し検定1級さん:04/04/18 23:18
>>648
十分じゃないか?
すごいな、俺は高校のときに取った全賞1級が限界だ
652名無し検定1級さん:04/04/18 23:18
経営情報科の3年だけど、経営学4割とプログラムやシステム設計6割ってとこだね。
簿記も必修で取らされるよ。
653名無し検定1級さん:04/04/18 23:18
どうも、IT関連業界 3年経験くらいの者ですけど。
午前 70/80
午後 31/37
多分うかりましたよね?
勉強は「1週間でわかる・・・(午前編)」を昨日一日一所懸命勉強。
午後は無勉強でした。
多分、IT関連業界で3年ぐらいやってる人だったら上記ぐらいの
感じの準備で運がよければうかると思うのですが、いかがでしょう?
654名無し検定1級さん:04/04/18 23:18
>>645
津○沼駅前のあの学校か?
今からでも猛勉強すればマーチクラスは可能だぞ
あの学校からでも大手行ってる奴はいるけどな
655名無し検定1級さん:04/04/18 23:18
午前70/80
午後31/37
でも、午前の答案に受験番号と生年月日を記入するの忘れた。
受験番号と生年月日のマークだけは塗ってあるんだけど・・・。
こんな自分は落ちますか?
656名無し検定1級さん:04/04/18 23:18
経営情報ってABC分析ひたすら、みたいなもんっしょ
657名無し検定1級さん:04/04/18 23:18
受かる気がしなかったので今日はサボって受けませんでした
受けた人から、どうだった?って聞かれたら
なんていえばいいでしょうか。
もっともらしい回答はなんでしょうあk
658名無し検定1級さん:04/04/18 23:19
am:65/80
pm:26/37

合格かも!
659名無し検定1級さん:04/04/18 23:19
>>655
落ちる以前に受験資格剥奪です
660名無し検定1級さん:04/04/18 23:19
受験番号と生年月日
・・・終了。
661名無し検定1級さん:04/04/18 23:19
>>654
商業学校だからアレ以上は無理っぽいかも
近郊でもっといい学校あるんですか?
662520:04/04/18 23:19
>>653
さすが経験者はすごいですね…
私の医療業界4年経験…は何も役に立たなかった…
663名無し検定1級さん:04/04/18 23:19
>>655
アウツ
664名無し検定1級さん:04/04/18 23:19
>>650
TOEIC600以上だとレジュメに書けるよん。
英検2級より有効。
665名無し検定1級さん:04/04/18 23:20
>>657
逆オークション
666名無し検定1級さん:04/04/18 23:20
>>652
SE目指すなら 経営情報>情報工学
な臭いがするな。
667名無し検定1級さん:04/04/18 23:20
>>665
なんか気になるのでわかりやすい表現でもう一度頼む
668名無し検定1級さん:04/04/18 23:21
>>666
だな
情報工学はエンベデッドに近い気がする
669名無し検定1級さん:04/04/18 23:21
>>665

思い出すなぁ
670名無し検定1級さん:04/04/18 23:21
グーグルに鯖負荷かけようぜ
671名無し検定1級さん:04/04/18 23:22
>>665
最高に懐かしいなw
672名無し検定1級さん:04/04/18 23:22
おーはら
午前 64/80
午後 35/37(C)

久しぶりにこの分野で頭を使ったわ。
受かればそれでよし、落ちても受かったものとして来年ソフ開を受ける。
673名無し検定1級さん:04/04/18 23:22
>>670
それにかける人生の時間がもったいね
2chやってたほうがまだマシ
674名無し検定1級さん:04/04/18 23:22
>>666
SE=何でも屋(便利屋)
学科なんぞ関係無い
675名無し検定1級さん:04/04/18 23:22
午前 59/80
午後 28/37(19/27・9/10(CASL))

どうかな?
やっぱボーダーかな?
676名無し検定1級さん:04/04/18 23:22
>>657
「ア」の連発すごかったな。
っていっておけ。
677名無し検定1級さん:04/04/18 23:22
ここの発言見てると、結構皆いい点取っていると思うんですけど、
合格率が妙に低いのは一体…
678名無し検定1級さん:04/04/18 23:22
>>672
秋は?
679名無し検定1級さん:04/04/18 23:23
>>661
近郊だと難しいかな
都内で構わなければあると思うけど
680名無し検定1級さん:04/04/18 23:23
>>674
大きく賛成(@∇@)
681名無し検定1級さん:04/04/18 23:23
>>674
なんか違う気がする
682名無し検定1級さん:04/04/18 23:24
>>680-681
どっちが正しいか張った張った!
683名無し検定1級さん:04/04/18 23:24
>>681
違う理由は??
684665:04/04/18 23:25
>>669 >>671
分かってくれる人がいたかw

>>667
スマソ、冗談だ(逆オークションは昨年秋の初級シスアド)
ハフマンとマージソートとトランザクションってとこか?
685名無し検定1級さん:04/04/18 23:25
SEを汗のかかないかっこいい職業だと思ってる悪寒
686名無し検定1級さん:04/04/18 23:26
どうでもいいじゃん
687名無し検定1級さん:04/04/18 23:26
プログラミング経験の無いSEの書いた仕様書は糞で困るとPGの人が言ってたんだが
688名無し検定1級さん:04/04/18 23:28
飽きた。配点発表待ち。
689625:04/04/18 23:28
>>650
高校入って初めて資格試験落ちたのが15秋のこれだったな。
今回取りたかったけど・・・

次は6月に日商1級控えてるけど今回より遙かに可能性低いし・・・
英語は苦しい(全商2、STEP3)STEP準2面接1点だったしなぁ↓
今は625の成績でも手違いで受かってしまうよう願うだけだな・・・
690名無し検定1級さん:04/04/18 23:28
>>688
配点発表ってあるんですか?
691名無し検定1級さん:04/04/18 23:29
>>690
予想な
692名無し検定1級さん:04/04/18 23:29
システムエンジニアだろ
システム作るわけだがそこはどんな会社なのか
どんなシステム作ることが多いのか
工場の生産まわり全て?会社の会計業務システムまわり全て?
なんでも出来るに越したことはないがちと負荷がでかいだろう
SEだからなんでも出来るのとは違う気がする
ただ依頼があればそれをこなすために勉強することは必要だと思う
が、依頼された業務に配属する人材を決めるときただ SE ってだけで決めるのではなく
各エンジニアの持ってる資格とか経験を踏まえつつ配属するのであって1人のSE=何でも屋はいかがなものかと思ったんだけど
長文で見直すのもマンドクセ
693名無し検定1級さん:04/04/18 23:30
>>all
もし受かってたら秋はソフ開受けるのか?
俺はネットワークへ行こうと思うが・・・。
この選択肢はどう思うよ?ちなみに俺は高校生。
694名無し検定1級さん:04/04/18 23:30
>>693
秋はソフ開ないと思う
695名無し検定1級さん:04/04/18 23:31
680ですけど、まだIT関連業界3年程度の駆け出しもの
ですけど、先輩・同僚・後輩をみているとPGとして大切
なことは「几帳面」・「論理的思考」・「調査能力」ぐらいかな?
わからなかったら、グーグルでエイッってやるとすぐわかる。(ことが多い。)
なにがわからないかを整理するのが大切かな?
SEだったら、人との情報交換能力が必要かなあ?自分のもってる情報
をいかに相手に伝えるか?また相手の情報をいかに自分のものにするか
が大切だと思います。学歴、しかも学部なんて全然関係ないと思いま〜す!
※偉そうになってしまい申し訳ありません…。SE・PGの切り分けもなんか古臭いけど
たとえやすかったので…。
696名無し検定1級さん:04/04/18 23:31
なんだかんだ言っても、見てるやつの8割は落ちてるんだよな。
さて、秋に向け(ry
697名無し検定1級さん:04/04/18 23:31
問80です
(同一性保持権)第20条 著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。

ようは、改変は著作者の同一性保持権を奪うものとなり、NGと思います。
ア:×

で、ウが正しいと思います。
難しく考えず、違法行為を知っててやったら著作権法違法です。
知らないまま使ってたら違法にはならないですが。

*特許の場合は、どのHPにでも書いてあるとおり、知らないじゃぁすまないけど。
698名無し検定1級さん:04/04/18 23:31
ウフフ
699名無し検定1級さん:04/04/18 23:31
受かってたら…名前だけ格好良さそうなセキュアド受けるつもり。
700名無し検定1級さん:04/04/18 23:31
おれもネットワークいくよ
CCNPも取得したいなり
701 ◆TLpNLOvqYI :04/04/18 23:31
>>689
高校生で日商1級は結構大変だと思うけどがんばれ〜
702名無し検定1級さん:04/04/18 23:31
ソフ開は
年に一回
春一度
703名無し検定1級さん:04/04/18 23:32
>>699
ナカマはけーん
704名無し検定1級さん:04/04/18 23:32
5時間も体力もたない
705名無し検定1級さん:04/04/18 23:32
寝るさ
706名無し検定1級さん:04/04/18 23:32
>>697
結局、裁判所の過去判例次第なんだけどな。
707名無し検定1級さん:04/04/18 23:33
>>679
都内だと何処がお勧めですか?
708名無し検定1級さん:04/04/18 23:33
>>697
だよな!な!
やっぱウだよな!って釣りか?もう人間不信になってきたんだが
709名無し検定1級さん:04/04/18 23:33
ウ!
710名無し検定1級さん:04/04/18 23:34
アハハ、エって書いちゃった
711名無し検定1級さん:04/04/18 23:34
オ!
712693:04/04/18 23:34
>>694
教えてくれてさんくす。
それを踏まえて・・・。なに受けます?
情報処理技術者試験以外でも何かあれば。
713名無し検定1級さん:04/04/18 23:34
落ちてたら秋受けるよね?
714名無し検定1級さん:04/04/18 23:34
>>710
俺もずっとウって言い張ってるが本番はエって書いちゃった
715名無し検定1級さん:04/04/18 23:34
漏れもウだと思う。
知らなきゃ済むなんてそんな話があるか。
716名無し検定1級さん:04/04/18 23:35
なんか臭いそうな香具師多すぎ!w
717名無し検定1級さん:04/04/18 23:35
まあその一門で合否はかわらんだろうから、
気にせず寝ろ
718名無し検定1級さん:04/04/18 23:36
>>707
それは自分で探した方がいいよ
人生に大きく関わる事を2ちゃんで決めるのは良くないと思うからね
719名無し検定1級さん:04/04/18 23:36
いまオモタけど、午後の選択cobolとcにしたけど大丈夫だよね。
統一しないとまずいの?
720名無し検定1級さん:04/04/18 23:36
午後問4e はアだね
721名無し検定1級さん:04/04/18 23:36
>>712
俺も前スレで聞いたけど受けるっていうか役に立つ勉強したい
今までjavaだったからC〜C++でもやろうかと
予定ではその後XML、ASP〜Linuxとか色々やってみたい
722名無し検定1級さん:04/04/18 23:36
いやいやこれがあってれば62/80になるんだよ〜〜〜
723名無し検定1級さん:04/04/18 23:37
>>697
アの事例は著作権者の許諾の有無に言及していないので、
仮に許諾を取って改変していれば合法。

ウの事例は著作権のみなし侵害(113条2項)についてだが、
後から気が付いた場合には罪には問われない。
724名無し検定1級さん:04/04/18 23:37
ちょい遅れたが俺もウ
725ごめん:04/04/18 23:37
問80ウ、てっきり使用時点で知っていても違反にならない
って書いてあると思ってた。ごめん。
だったらア、ウ両方な気もする
問題はアの改変の意味しだいだが
726名無し検定1級さん:04/04/18 23:37
>>718
調べるのはパンフだと限界があるんですよね。
何処のパンフもいい風に書いてあるので。

調べるコツってなんかありません?
727名無し検定1級さん:04/04/18 23:38
>>723
この問題は気づいた後も使っちゃってるみたいなんだけどこの場合どうなるんかな?
もうわけわかんね
728名無し検定1級さん:04/04/18 23:38
午後 共通 21/27 問9 3/3 問10 3/6

なんだけどどうですか?言語バラバラに選択したんで分りにくくなってしまった
729名無し検定1級さん:04/04/18 23:39
>>697
マジレスすると、
ttp://www.unisys.co.jp/KANSAI/chot/ci2_2.htm
な感じ。特例なのね。
730名無し検定1級さん:04/04/18 23:39
>>728
一問足りない?
731名無し検定1級さん:04/04/18 23:39
>>725
俺もそう思って本番エって書いちゃった
732名無し検定1級さん:04/04/18 23:40
日本語って・・・難しいね。
733名無し検定1級さん:04/04/18 23:40
午後4eエじゃないのかよっ
734名無し検定1級さん:04/04/18 23:41
問80は、
ウは使用時点で知らなくても罪になる。
だからア
735名無し検定1級さん:04/04/18 23:41
>>726
大抵の大学では、ネット上でシラバス(講義内容)を公開してる。
それを参考にどんな事をしているのかを判断するといいと思われ。
736名無し検定1級さん:04/04/18 23:41
>>734
言ってることがめちゃくちゃな気がするんですが誤字?
737名無し検定1級さん:04/04/18 23:42
午後を*/37とかやっても意味ないんで、とりあえず自分なりに
配点を振ってみました>ここのスレでの話題なんかを元に

   問 点 合計
問1 4*2= 8
問2 4*3=12
問3 5*2=10
問4 5*4=20
問5 9*2=18
言1 4*3=12
言2 2*2+
   4*4=20

言語は両方ともJavaの例です(自分がそれで受けたので)
けど、合計自体は言語間の違いは無いと思われますので。
各自の言語で小問の配点を決定して下さい。
私の独断で配点しましたが、実際でも上記から大幅に外れる
点数分配は行われないと予想します。
738名無し検定1級さん:04/04/18 23:42
>>727
あくまで取得時の問題、ということになるので、
後は気づいても気づかなくても使い放題です。
但し、使用以外の権利行使はどうなるか知りませんが。
739名無し検定1級さん:04/04/18 23:43
>>710
漏れもw
議論に乗れないのであった。w
740名無し検定1級さん:04/04/18 23:43
>>735
どうも、センクソ
741名無し検定1級さん:04/04/18 23:43
地方で受験したのだが、
一時的に試験会場区域が秋葉原化する。
バンダナ&皮手袋ジージャンの野郎には驚いた。
742名無し検定1級さん:04/04/18 23:44
制服orスーツで来ようぜ
743名無し検定1級さん:04/04/18 23:44
>>727

これらの複製物を使用する権原を取得した時に情を知つていた "場合に限り"

なので違法行為ではない。>>444参照
744名無し検定1級さん:04/04/18 23:44
>>738
開発者側から見たらたまんないね
自分が汗水たらして作ったものタダで使われ放題ですかと・・・
グチってもしょうがないけど
745名無し検定1級さん:04/04/18 23:45
午後の疑似は難しくしすぎだよ…
前回が簡単すぎたからな〜
って俺何回受けてるんだろ( ゚д゚)ハッ!
746名無し検定1級さん:04/04/18 23:45
各サイトの解答が落ち着くのはいつくらいだ?
747名無し検定1級さん:04/04/18 23:46
>>744
しかし最初に不正コピーしたヤツから、最低コピー枚数分の金を請求できるだろ?
748名無し検定1級さん:04/04/18 23:46
>>745
まあ小問5つのうち2つは誰でも解けるのだから、
バランスは取れていると思われ。
749名無し検定1級さん:04/04/18 23:46
つーか問4は異常な難しさだね
予備校の講師でも解けない
750名無し検定1級さん:04/04/18 23:46
>>743
正直その文があからさまに怪しいと感じてる俺は人間不信ってことでFA?
誰からみてもそんなわけねーって思ってると思うんだけどなー・・・
751名無し検定1級さん:04/04/18 23:46
擬似言語のフォントが読みづらかった。
752名無し検定1級さん:04/04/18 23:47
>>730
アセンブラは3問、7問と分けられているのに
Cは4問、6問と分けられているためです。この場合どうなるのかと
753名無し検定1級さん:04/04/18 23:47
754名無し検定1級さん:04/04/18 23:47
ほんと
755名無し検定1級さん:04/04/18 23:47
>>747
摘発が困難じゃない?
756名無し検定1級さん:04/04/18 23:47
でもこれでQ80がウじゃなかったらシステム開発側の資格としては・・・
なんかいたたまれない気持ちになる。
757名無し検定1級さん:04/04/18 23:47
>>750
しかし著作権法の条文だから、怪しいも何も・・・・ねぇ
758名無し検定1級さん:04/04/18 23:47
もう資格は諦めて語り引きで日本を旅しよう・・・。
759名無し検定1級さん:04/04/18 23:47
午後の問2の設問1はエじゃないのかー。
TR2で障害が起きたから復旧の対象となるのは
TR3とTR4だけかと思ってたのに…

今回も無理そうな2年目SEでした…。
760名無し検定1級さん:04/04/18 23:48
実務経験4年で今日4年ぶりに情報処理受けてきたが。。。
いったいいつ受かるんだ、オレ
761名無し検定1級さん:04/04/18 23:48
問4e以外正解だ
762名無し検定1級さん:04/04/18 23:48
寝よや
763名無し検定1級さん:04/04/18 23:49
>>757
その条文もいつのものだかわかったもんじゃないし・・・
現在はすでに変更されてるかも?
しかも著作権って日本の法律っていうか世界で標準化されてた記憶が頭をよぎった
記憶違いか?
764名無し検定1級さん:04/04/18 23:49
>>744
まぁでも、本人が否認しても明らかに知ってただろ〜って時には罪に問えるようなので、
既知か未知かの認定がネックのようです。
最終的には司法判断なので、何かのきっかけで一度厳しい判決が下ってしまうと
個人にもガンガン攻めてくるかもしれません・・・ACCSがw
765名無し検定1級さん:04/04/18 23:50
>>755
前提として
「不正複製物と知らずに取得して、あとから知ったけど使い放題」な人を
開発者側が認知し得る状態にある・・・・という仮定の上での話だから。

摘発は困難ですよ。
766名無し検定1級さん:04/04/18 23:50
午前39/80 午後15/27 +(問6)1/4+(問10)5/6
と散々な出来でした(情報系大学二年) 午後の問2なんて全滅。
全然勉強してなかったので自業自得なんですが(ノ∀`)

んで、秋に向けて勉強しようと思うんですが、
・今回の問題を完璧にする
・H13年度の基本情報開始ぐらいからの過去問題集をやり込む
・参考書から自分の知らない部分を読み書きして覚える
という勉強方で、基本的にはダイジョブでしょうか? 次回は自信を持って試験に挑みたい…

ちなみに今回は「基本情報完全合格教本(福嶋宏訓)午前・午後」の00/12/25初版を
# 勉強に利用したのですが(実際は一読したぐらいで勉強したと言えませんが)、
# 同本を参考書と利用する場合、最新版を買った方がいいんでしょうか?
767名無し検定1級さん:04/04/18 23:51
>>759
おれも最初 TR2 にチェック入れたけど、あとから考え直して
「障害が発生した時点」=「復旧処理も再始動もまだ始まっていない」と解釈して
TR3 TR4に書き直した・・・・
768名無し検定1級さん:04/04/18 23:52
>>766
問題集1冊買うといいよ
ある程度知識がある状態で問題集やるとたとえ間違ってもその問題の解説とかが知識として残る
769名無し検定1級さん:04/04/18 23:52
>>763
世界で標準化というか、
主に他国の著作物の保護について共通ルールを定めてるだけで、
国内の保護ルールはあくまでその国の著作権法ですよ。
770名無し検定1級さん:04/04/18 23:52
問80
アキバなんかで怪しい人が売ってるようなコピーソフトでも、
それを買って使うだけならつかまらない、
なんて裏モノの本に書いてあったような気もする

でもウって答えたけどな
771名無し検定1級さん:04/04/18 23:52
>>763
総務省の法令データベースからコピペしました。
改正が行われていて、総務省のデータベースが書き直っていない可能性はあるけど。
772名無し検定1級さん:04/04/18 23:52
>>737
そうですよね。
いろいろな配点例がありましたが、65〜75点まで開きました。
問4できなかったからなーーー
773名無し検定1級さん:04/04/18 23:53
>>766
平成9年あたりからの過去問が有効
774名無し検定1級さん:04/04/18 23:54
秋の試験会場は遠かったらやだな。
775名無し検定1級さん:04/04/18 23:54
就寝
776名無し検定1級さん:04/04/18 23:55
>>769
なんか学校で習った気がするんだよね
どっかの団体から講師が来て
正直どうでもよくなってきた('A`)アイスクリーム食べたい
777名無し検定1級さん:04/04/18 23:55
問10 イ  問80 ア
河合塾 トライデントコンピュータ専門学校
http://www.trident-com.com/examination/

問10 ウ  問80 ウ
河合塾 トライデントコンピュータスクール
http://www.tc.kawai-juku.ac.jp/school/computer/sokuhou/

解答が違うじゃん....。
778名無し検定1級さん:04/04/18 23:55
ところで何で大原はjavaの解答だけ出さないんだ?
自分から私のところはjava解答できる者がおりませんと宣伝してしまっているなw
779名無し検定1級さん:04/04/18 23:55
>>770
著作権法は基本的に親告罪なので、
個人にいちいち適用するのは面倒なんですよ。
(おそらくですが)買い手に適用した判例がないのかもしれないので、
今のところグレーゾーンになっているんだと思います。
780名無し検定1級さん:04/04/18 23:56
>>777
今までウ派だったが河合塾は信用ならんのでウ派はやめた
ア派でもないが
781名無し検定1級さん:04/04/18 23:56
障害発生後、障害が発生しなかった状態に戻すには
チェックポイント時にコミットが行われていないTR2,TR3,TR4を復旧対象にするんだよー
782名無し検定1級さん:04/04/18 23:56
もう無理だ。落ちるとムカツク
783名無し検定1級さん:04/04/18 23:57
最近暑くなってきたしお前らもアイスクリーム食べたいだろ?
ぶっちゃけ著作権よりアイスがいいよな?
784766:04/04/18 23:57
>>768
実際はITECの「基本情報技術者予想問題集」も大学の図書館から借りてたんですが、
結局一度も使うことはなく… 次回はちゃんと、使ってみます。

>>773
第二種の頃からの過去問も有効、と。これも大学の図書館で探してみます。
785665:04/04/18 23:58
>>766
ある程度の知識があるならやっぱりそれが一番手っ取り早いと思う。
去年秋に初級シスアド取ってて今回、参考書だけ買って読んでたんだが
試験対策のためにはいらない部分が多すぎると思った(福嶋本)
仕方ないので一昨日問題集買って過去問やって分からないとこだけ読んで
なんとなく覚えたよ。

まあ、あくまで試験のための対策なんで邪道と言えば邪道なんだろうけど。
786名無し検定1級さん:04/04/18 23:58
>>780
では大穴狙いとして イ なんてのはどうだろか?
787759:04/04/18 23:58
>>767
TR2は…復旧と言うより障害を起こしたトランザクションだから
このトランザクションは復旧には入らないのかと。。
言っててよく分からなくなってきた…

にしても問2は問題文が分かりにくすぎ。すげー時間とられた。。
でも時間かけたおかげで設問1以外は全部とれたけど…他が…
788名無し検定1級さん:04/04/18 23:58
>>782
禿同
789名無し検定1級さん:04/04/18 23:58
>>784
借りたってw
いろいろ書き込んだりするためにも一冊買うことを薦めるよ、1000〜3000
人生に投資すると思えば安いでしょう
790名無し検定1級さん:04/04/18 23:58
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆    。。oo  |l|FFFFFF | 今年も1人でシングルベルだな・・・。 
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
791名無し検定1級さん:04/04/18 23:58
河合塾ガンガレ!俺ウ、ウなんですよ・・・
792名無し検定1級さん:04/04/18 23:58
>>444
条文にそう書いてあっても法律上の争いってのは
解釈方法とか法的な根拠、学説によって180度変わる。
そう書いてあったからといって違法ではないとは言えない

某私立法学部卒→某自動車企業営業→某保険会社PG&SEという
無駄な経歴を持った俺に意見を言わしてくれ。

でも問題はとしてはアだろうな。
多分ウも正答になる可能性もあるがな。

文系な俺の意見としては『権限を取得したとき』これを最初にもらったときのみ
と考えるか、毎回ソフト起動するごとに『使用権限を取得する』というチェックがソフトの中で
行われているともいえることに分かれるから、どっちでもない。
ピーコCD受け取ったときではない。長文失礼。
793名無し検定1級さん:04/04/18 23:58
>>777
うーん。。。

統率くらい取れや乾塾
794名無し検定1級さん:04/04/18 23:59
>>786
ちょっとイとエみてくる
とりあえずアは全然違う気がするんだが俺だけか?
795名無し検定1級さん:04/04/18 23:59
>>792
条文に反するような解釈は不可ですよ。
796名無し検定1級さん:04/04/18 23:59
正直、参考書よりも純粋な過去問題集が一番いいよ。
俺のお勧めはアイテックの「徹底解説 本試験問題 基本情報技術者」。
これ使って点数が飛躍的に伸びた。
解いてみてわからない用語とか問題があったら参考書で補足するっていう勉強法が一番効果的。
797名無し検定1級さん:04/04/19 00:00
>>794
やあすまん。イでもエでもいいんだけど、どの問題の話?
798名無し検定1級さん:04/04/19 00:00
おまいはイにしたのかw
( ´▽`)σ)´Д`)
799名無し検定1級さん:04/04/19 00:00
過去問が有効なのか?
まったくとかないでいったおれはあふぉということですね。
otz
800名無し検定1級さん:04/04/19 00:01
>>797
問80・・・
あぁ、笑えよ
801名無し検定1級さん:04/04/19 00:01
>>776
例えばすごい簡単な例ですが、
日本じゃ映画の著作権は死後50年保護ですが、
アメは死後70年です(まぁネズ公のために最近伸ばしたんですが)
アメの国内法だからこんな無茶ができるので、
世界共通ルールだったらイラク問題ばりに紛糾しますw
802名無し検定1級さん:04/04/19 00:01
>>792
学説じゃ「変わった」とは言えないっしょ。
判例でもあれば話は別なんだろうけど、「こういう解釈もある」なんてのは
正解にはならんのじゃない?

ミリオネラみたいに(違?
803名無し検定1級さん:04/04/19 00:01
オにマークしたとは間違っても言えないふいんき
804名無し検定1級さん:04/04/19 00:02
>>799
例えば、現在紛糾している80問も過去問やっとけばノータイムで答えられた
805名無し検定1級さん:04/04/19 00:02
>>799
俺の知り合いも合格してるやつで特に優秀なやつは問題集やれって言ってるな
実践に一番近いわけだし一理あると思ったがおれは参考書派
ていうか知識を頭に叩き込むだけで問題解く時間がない、解いてみたいとは思うが
806名無し検定1級さん:04/04/19 00:02
>>792
とりあえずココよんでください。一応取り締まる側の理論ですんで。
http://www.askaccs.ne.jp/kategorie/ans/ca025.html
807名無し検定1級さん:04/04/19 00:02
問10,問80は悪問のような気がする。配点下げるって事もあるかもね。
808名無し検定1級さん:04/04/19 00:02
誰か紀藤さんに…
809名無し検定1級さん:04/04/19 00:02
>>783
アイスでも食ってろデブw
810名無し検定1級さん:04/04/19 00:04
>>801
へー
811名無し検定1級さん:04/04/19 00:04
>>523
ベテランの方に、基本情報は「足の裏についた米粒」だと言われました。
812名無し検定1級さん:04/04/19 00:05
>>809
>>810のメール欄
813名無し検定1級さん:04/04/19 00:05
>>811

シスアド総合
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1082289830/

241 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:04/04/18 22:32 New!!
資格なんて足の裏の米粒

242 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:04/04/18 22:33 New!!
>>241
その心は?

243 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:04/04/18 22:34 New!!
>>242
とっても食えない
とらないと気持ち悪い
814名無し検定1級さん:04/04/19 00:06
>>811
そんな米粒も飢饉の時には涙が出るほどありがたい
815名無し検定1級さん:04/04/19 00:06
>>800

著作権法第30条において、ある一定の条件において私的使用のための複製を認めている。
問題文では「特に許可されていない場合」とある以上、著作権法第30条の適用除外の
複製と考えるべきで、もちろん複製は著作権法違反となる。
よって イ が正解。

816名無し検定1級さん:04/04/19 00:07
>>807
何度も書いてるけど悪問に対する処置は2つの説がある
・悪問削除 悪問が1問の場合○/79で採点
・悪問正解 どんな答案でもその悪問は全受験者正解と見なす
おれにクレーム来ても聞いた話なんでなんとも
817名無し検定1級さん:04/04/19 00:07
たかが基本情報
されど基本情報
818名無し検定1級さん:04/04/19 00:08
>>815
イはどんな選択肢なの?
819名無し検定1級さん:04/04/19 00:08
一夜漬けのせいで眠れない・・・・
820名無し検定1級さん:04/04/19 00:08
>>815
そうなんだ
新しい波が来たな!
こいつぁアイスどころじゃねぇや!
821名無し検定1級さん:04/04/19 00:08
え。問10ってウじゃないの?
822名無し検定1級さん:04/04/19 00:09
>>818
イ nyでばら撒いてはいけません
823名無し検定1級さん:04/04/19 00:09
>>818
問80
イ 特に許可されていない場合、バックアップが目的であっても、
   購入したプログラムを複製すると著作権法違反になる
824名無し検定1級さん:04/04/19 00:09
>>822
配布とバックアップは明らかに違いますぅ
825名無し検定1級さん:04/04/19 00:10
問80 エにして話にはいれないヤシいるか? 
826名無し検定1級さん:04/04/19 00:10
>>823
私的複製じゃないのか
827名無し検定1級さん:04/04/19 00:10
>>823
なるほど・・・
ところで、この問題は正しいのを選ぶの?それとも間違ってる方なのかい??
828名無し検定1級さん:04/04/19 00:11
>>825
答案はエだった
アルゴリズムをアイデアとしてとるか一つの問題解決手法としてとるか
アイデアは著作権にならんからね
829名無し検定1級さん:04/04/19 00:11
>>827
正しいのを

って、受けてないんかい
830名無し検定1級さん:04/04/19 00:11
多分80と10は正解2つになるんじゃないかな。
80のウは知っていたか知らないかのほかに”業務上”を表す言葉がないのもだめなのかな?
どっちにしろこの試験とおったら47ばりにWinnyの次でも作って
しらないを突き通せと?ソウイウコトデスカ?
831名無し検定1級さん:04/04/19 00:12
問80×適切なもの→不適切な〜の誤植説
832名無し検定1級さん:04/04/19 00:12
>>831
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
833名無し検定1級さん:04/04/19 00:13
834名無し検定1級さん:04/04/19 00:13
すまんそろそろ限界なので寝る・・・疲れた・・・
俺が言うのもなんだがお前らタフだな1分ROMしたらマジで寝る
835名無し検定1級さん:04/04/19 00:13
まぁまぁ4月下旬には謎が明らかになるって。ここはどこじゃ>(´ム` )

http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20040414.html
836http://bulkfeeds.net/app/:04/04/19 00:14
基本情報処理技術者 (資格全般@2ch掲示板)のまとめ (kihonzyouhyousyori - wikich) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?kihonzyouhyousyori

基本情報技術者 (資格全般@2ch掲示板) 過去ログ
(04/04/18 17:51) http://snapshot.publog.net/html/lic/2004/04/18/175116.html
(04/04/18 17:46) http://snapshot.publog.net/html/lic/2004/04/18/174648.html
(04/04/17) http://snapshot.publog.net/html/lic/2004/04/17/132211.html
(04/04/07) http://snapshot.publog.net/html/lic/2004/04/07/130557.html
(04/03/09) http://snapshot.publog.net/html/lic/2004/03/09/011249.html
837名無し検定1級さん:04/04/19 00:14
>>826
私的複製だけど、問題文で「特に許可されていない場合」とあるので、
著作権法第30条の「許可」に該当しない事例であると考えられる。

つまり第30条が除外項目とする「コピーガードを外してのバックアップ」

イは問題文から、以下のように類推できる。

「特に許可されていない場合(つまり著作権法第30条が除外規定とするコピーガード
外しによる私的複製法)、バックアップが目的であっても、購入したプログラムを
(コピーガードを外して)複製すると著作権法違反になる。」


新解釈。答えはイの可能性も。
838名無し検定1級さん:04/04/19 00:15
何度も言うがアはありえん
839名無し検定1級さん:04/04/19 00:15
漏れは午後の問4aの答えが気になって眠れない…
840名無し検定1級さん:04/04/19 00:15
>>834
午後問のために栄養ドリンクを激しくドーピングしたので余裕
841名無し検定1級さん:04/04/19 00:15
σ(゚∀゚ オレ!! 地方だから5時起き&車止めるとこないから
駐車場から30分歩いて試験いったぞ・・・
もう少しそういうのも考えてくれw
842名無し検定1級さん:04/04/19 00:16
>>829
スマソ
今回シスアド受けたの。

だとイは私的複製になるので×になるかな。
この「特に許可されていない場合」というのは、
許可も禁止もされていない状態、ということなので。
843名無し検定1級さん:04/04/19 00:16
>>840最後にレスキター・・・(-д-)zzZ グー・・・
844名無し検定1級さん:04/04/19 00:16
アは何がマズイの?自社のパソコンってとこか
845名無し検定1級さん:04/04/19 00:17
>>825

グサッ!入れません・・・
846名無し検定1級さん:04/04/19 00:17
>>844
過去ログになんかそれっぽいレスがあったぞ
847名無し検定1級さん:04/04/19 00:17
ソースつきのプログラムならやりたい放題してもいいってことだよね?
848名無し検定1級さん:04/04/19 00:17
午後問4のプログラムを打ち込んで今やっとできて
とりあえず初期配列を9,8,...,3,2の8個にして
output[]を出力したら
3435363738394041
だとよ
もう俺は知らん 俺は寝る
849名無し検定1級さん:04/04/19 00:18
>>847
そんなんあるのか?
850名無し検定1級さん:04/04/19 00:19
午前56/80
午後29/37
でした。正直微妙? 俺の参考書には70点とりゃOkって
かいてあったんだけどどうかな?
851名無し検定1級さん:04/04/19 00:20
今回に関しては7.5割かと
852名無し検定1級さん:04/04/19 00:20
>>825
さっきも書いたけど居るよ。
イ〜エで悩んだけど、アは思いもしなかったYO
853名無し検定1級さん:04/04/19 00:21
>>850
Okのkが腹立たしいので失格です!
のは冗談で56点微妙かな
ちょいやばめな微妙
可能性はあるからあきらめんな!
854名無し検定1級さん:04/04/19 00:21
>>847
リバースエンジニアリングはちがうか・・・・
フリーソフトとならソースつきいっぱいあるんだけどなw

ただ俺が知ってるのあげるとすればプロジー?
だっけ。そこのDAVIDEOとかいうエンコードソフトは
ソース公開せざるを得なくなってるよね 
855名無し検定1級さん:04/04/19 00:21
>>852
いよう、兄弟
856sage:04/04/19 00:21
怖くて採点できないヨー
明日やる。
午前は何とかボーダー。
午後は・・・やべ。
言語ってそんなに重視してるんだ。
非プログラマにはきついね…。
CASL仕様細かくて読む気しなかった・・・。
来秋結果いかんによらず、ネットワーク園児受けようかな。
IP系装置開発職(ハード)より
857名無し検定1級さん:04/04/19 00:21
>>853
すまん、一ヶ月ぶりに酒を解禁して飲みまくってるんだ。
どうもありがとうよ。
858名無し検定1級さん:04/04/19 00:22
>>847
ちゃう。ソース勝手に改変したらあかん。
”改変”の度合いは書いていないので、
のすごい改変しても大丈夫、ではなく、
(逆説的だが)法律的に許される改変をすることはできる、ととる。
859名無し検定1級さん:04/04/19 00:22
法律ってムズカシイデスネ
860名無し検定1級さん:04/04/19 00:23
>>857
あ 酒がのめるのめるぞー酒がのめるぞー ってか
861名無し検定1級さん:04/04/19 00:23
>>851
根拠は?
862名無し検定1級さん:04/04/19 00:23
午後問4aはエだと思うんだがなあ
a_yetが前半の整列が済んだか、b_yetが後半の整列が済んだか、
を表している変数のはず
両方がfalseの時にのみ次の繰り返しに進めるはず
863名無し検定1級さん:04/04/19 00:23
さっきから言ってるのはオープンソースの悪寒
Linuxみたいなヤツ
864名無し検定1級さん:04/04/19 00:25
>>862
どっちかがtrueだと、永久に偽の処理へ進めないぞ
865名無し検定1級さん:04/04/19 00:25
一つの問題にコレだけ熱くなるのもいいがこの時間を他のことにまわしたら・・・
866名無し検定1級さん:04/04/19 00:25
だれか午後問4を実際にコーディングして確認してみた奴はいないのか!
というかバブルソート普通に仕事で使わない?俺は使わないw
867名無し検定1級さん:04/04/19 00:26
4eは普通にイだろ・・・
868名無し検定1級さん:04/04/19 00:26
なかなか結論でないね
869名無し検定1級さん:04/04/19 00:26
>>862
俺もエだと思う。根拠は同じ。
870名無し検定1級さん:04/04/19 00:27
問80は(ア==false)==true
871名無し検定1級さん:04/04/19 00:28
4eはア、 じっくり考えりゃわか(ry
872名無し検定1級さん:04/04/19 00:28
今更ながら>>1がムカついてきた

>やれやれ おっ立ててやったよ
873名無し検定1級さん:04/04/19 00:29
4eはイだってさっきから言ってるだろ!


<#`∀´>イダ
874名無し検定1級さん:04/04/19 00:29
夕方から久しぶりに覗いてみたけど、
お前ら80は結局どうなりましたか?
875名無し検定1級さん:04/04/19 00:29
>>864
条件分岐のところにa_yet,b_yetをfalseにする処理が入っているから、
繰り返しを抜けられる

>>867
イは違う
write_idxに「outputの添え字の最大の数」が入ったときにおかしくなる
876名無し検定1級さん:04/04/19 00:30
>>868
デリゲートな問題だからね
877名無し検定1級さん:04/04/19 00:31
>>864
オレは862じゃないけどオレもそこはエにしたよ。
aって繰り返しの条件式で
この繰り返しはa_yatとb_yatがfalseになるまでと考えたんだが・・・
878名無し検定1級さん:04/04/19 00:31
>>874
879名無し検定1級さん:04/04/19 00:32
配点(スコア) 1.75 1.50 1.25 1.00 0.75
難易度 難しい やや難しい 普通 やや易しい 易しい

配点待ちだな。
880名無し検定1級さん:04/04/19 00:32
>>878
イ ??
やべー、折れ当たってる
881名無し検定1級さん:04/04/19 00:32
午後のCOBOLの11番の方ってどうやって解くの?
あそこまでは合格ペースでいった(と思う)のに、1問も解けず撃沈ぎみ、、、怖くて採点できない
882名無し検定1級さん:04/04/19 00:32
80は無効になるだろうがこのスレ的には100点の問題
883名無し検定1級さん:04/04/19 00:33
>>875
>条件分岐のところにa_yet,b_yetをfalseにする処理が入っているから、
それって、 a_yet = false and b_yet = false かい?
それは比較・・・
884名無し検定1級さん:04/04/19 00:33
80はなんか法律の条文の微妙なニュアンスを理解して解くような問題で
何でも1と0しかない俺らにはきつい問題ということでFA?
885名無し検定1級さん:04/04/19 00:34
午後4eはウじゃないのか?
出力データが並んでいると仮定しておいて、
実際には並んでいない、つまり若番の数値のほうが大きい場合に、
並んでいるという仮定を崩す、つまりfalseを代入するということでは
変更3の処理はデータが並んでいる場合の処理でしょ
8865回目:04/04/19 00:34
4aはエだよトレースしてみたらわかった
問題はeですね、今がんばってトレース中
887名無し検定1級さん:04/04/19 00:35
80はウだろ、法律がどうとかより普通に考えてダメ!
俺が法律だ!
888名無し検定1級さん:04/04/19 00:35
>>886
がんばれ〜
eはイかなぁ・・・
889名無し検定1級さん:04/04/19 00:35
午前59/80
午後30/37(TAC)

せっかく午後は前よりだいぶましになったのに…。

_| ̄|○
890名無し検定1級さん:04/04/19 00:36
>>883
その下のところに
a_yet ← false
という行がある
891名無し検定1級さん:04/04/19 00:36
80は何ていうか試験特有の文体から考えるとウっぽいんだよな
892名無し検定1級さん:04/04/19 00:36
80はイだってば。コピーガード外してコピーしちゃダメ
893名無し検定1級さん:04/04/19 00:36
>>889
可能性はある!
前回59問正解してたヤシは600点だったらすぃ!
894名無し検定1級さん:04/04/19 00:36
午前・午後ともにボーダー付近だった
発表まで冷や冷や
895名無し検定1級さん:04/04/19 00:36
問4
エクウイエにしますた
896名無し検定1級さん:04/04/19 00:37
>>891
そうそう
おれはエだけどな
897名無し検定1級さん:04/04/19 00:37
問4ウクウイイ
898名無し検定1級さん:04/04/19 00:37
>>890
b_yetがtrueのままで、aに入る条件がエだとb_yet←falseへは入らないって事。
899名無し検定1級さん:04/04/19 00:37
擬似言語は配点高いからなぁ
TACやら大原やらその他を見てもかなりバラバラだね
小問一つ4点としておいら最大で8点の開きがある
これはデカイ、ボーダーマンには切実な問題…
とりあえず4aはエだべ
900名無し検定1級さん:04/04/19 00:38
>>886に期待age

ちなみに885デス
901名無し検定1級さん:04/04/19 00:38
>>889
可能性は高いほうだと思うよ。合格
ボーダー前後だから絶対とは言えないが
902名無し検定1級さん:04/04/19 00:38
ああバラバラに選択肢書いてもらってたからアについて勘違いしてた。

アは書き方が微妙すぎるので問題としてはちょっとマズイね。
情報処理試験で出すには悪問だと思う。

個人的には×にしたいけど。
自社って書いてるので業務に使うことを前提にして、
”他人の著作物”(ここちょっと引っかかるんだけど所謂フリーでない)
を購入する(→売り物)のプログラムを改変するのは違法、という流れで。
903名無し検定1級さん:04/04/19 00:38
午前60前後のヤシは配点うpそわそわしながら待ってんだろうな
904名無し検定1級さん:04/04/19 00:40
4aはウじゃねーのかよ
四角aの前にわざわざ
a_yet←true
b_yet←true
って入れてるのは罠ってことか?
問題がわりーよ
905名無し検定1級さん:04/04/19 00:41
ボーダーってどの辺ですか?
906名無し検定1級さん:04/04/19 00:41
ああああああああやっとおわったぁ
まんこまんこまんこちんこちんこちんこヴぁぎなばぎなヴぁぎな
あなるあなるあなるせっくすせっくすせkkすう
おっぱいぽおあぽおあっぱいおっぱいやったーーーーーーーーーー!!
907名無し検定1級さん:04/04/19 00:41
>>902
いや、だからそれは特例で許されてる改変がある、ということを知っているかどうかなんだよ。
アはどうあっても×にはならない。
908名無し検定1級さん:04/04/19 00:41
そろそろ寝たらどうかと。
909名無し検定1級さん:04/04/19 00:42
>>907
ア乙
910名無し検定1級さん:04/04/19 00:42
まぁ合格を確信して寝ることにしよう
911名無し検定1級さん:04/04/19 00:42
さっさと1000いこーぜぇ
912名無し検定1級さん:04/04/19 00:42
>>898
それだとウだと入らないことにならないか?
aは継続条件だろ
エなら、b_yetがfalseになってもa_yetがtrueなら繰り返される
そうすれば a_yet ← false にもたどり着く
ウだと、b_yetがfalseになったらループを抜けてしまう
913名無し検定1級さん:04/04/19 00:43
ウじゃねーのかよ4e
914889:04/04/19 00:43
>>893
>>901
励ましてくれてありがとう。(`・ω・´)シャキーン

>>903
もう当分はそわそわじゃ済まなそう。
915912:04/04/19 00:44
あら、912だと898への答えになってないな
でも言いたいことは同じ
片方がfalseになっても継続するのはエってことね
916名無し検定1級さん:04/04/19 00:44
すみません。
午後は大丈夫っぽいのですが、午前が 50/80 でした。
駄目ですか?そうですか。┐(´〜`;)┌
917名無し検定1級さん:04/04/19 00:45
b_yet = false or (長い)
とあるので、必ず b_yet = false が 設問a に成り立つことを
考えた
918名無し検定1級さん:04/04/19 00:45
>>907
問題を読んでみた

適切なものはどれか。

言いたいことは伝わったと思う
ちなみにおれはエで話に入れなかった負組_| ̄|○
919名無し検定1級さん:04/04/19 00:45
だからトレースしたひとだけが答えを知っている!
どっちかは動かないんだし。
どっちも動いたらどっちも正解。
仕事してたってそんなかんじでそ?
920名無し検定1級さん:04/04/19 00:45
4eはウだよ

12 34 78 56
となってるときはwrite_idx=7のときにoutput[write_idx-1]>output[write_idx]
となるためordered=false

1234 5678
となってるときはwrite_idx=5のときにoutput[write_idx-1]>output[write_idx]
とはならないためordered=trueのまま
921名無し検定1級さん:04/04/19 00:46
>>916
自己解決キターーーーーーーーーーーーー
922名無し検定1級さん:04/04/19 00:46
>905

午前8割
午後7割
923名無し検定1級さん:04/04/19 00:47
トレースの結果を期待
本当は自分で書けばいいんだがめんどい
924名無し検定1級さん:04/04/19 00:47
toStringってなんだべさ
925名無し検定1級さん:04/04/19 00:47
8割ボーダーなのかよ・・・・
64/80ですよ??
926名無し検定1級さん:04/04/19 00:47
午前8割はいい杉
927名無し検定1級さん:04/04/19 00:48
4eはイだよ
何故なら俺がイだからね
928名無し検定1級さん:04/04/19 00:48
今回にいたっては午前8割は言いすぎじゃない気がしてる俺
ちなみに俺!=922
929名無し検定1級さん:04/04/19 00:48
多分56〜60/80がボーダー
最低7割
930名無し検定1級さん:04/04/19 00:48
>>927
俺もイなんだがひいき目なしにこれはイであってると思う
931名無し検定1級さん:04/04/19 00:49
午後も7割?
932名無し検定1級さん:04/04/19 00:49
せいぜい7割5分くらいじゃね?>ボーダー
というか、8割だと俺が困る
933名無し検定1級さん:04/04/19 00:50
とりあえずコンデンサはDRAMですよ
934名無し検定1級さん:04/04/19 00:50
>>920

漏れもそんな感じでウにしたがどうなんやろ
935名無し検定1級さん:04/04/19 00:50
合格安全圏とボーダーラインが混じっている香具師がいるな
80問のうち64とって合格率50%なら泣くぞ俺。もちろん午後の話はぬきね
936名無し検定1級さん:04/04/19 00:51
>>898
aに入るのが,a_yet = true or b_yet = trueの場合
========================================
a_yet と b_yetにtrueが入る
=-繰り返し処理-=
(1) b_yetがfalseでないが、a_yetとb_yetが共にtrueなので、上の分岐へ
(2)a_idx>=span_idx+span_size/2になるまで上の分岐へグルグル
(3)条件を満たして、a_yet が falseに
(4)b_yetがtrueで、a_yetがfalseなので下の分岐へ
(5)グールグール
(6)b_yetにfalseが入る
(7)a_yet =false かつ b_yet= falseなので、繰り返し分岐抜け
========================================
ただ、答えがエで良いのかどうかは知らん
937名無し検定1級さん:04/04/19 00:53
だれかCでコーディングしてここに動くソース貼り付けてくれヨーー
コピペって動かしてみっからさ。
VBAでも可。
938名無し検定1級さん:04/04/19 00:53
問59 って「主記憶」→「補助記憶」の出題ミスなんじゃないの?
わざわざデフラグとスキャンディスクを逆に書く意味がわからん。
939名無し検定1級さん:04/04/19 00:53
配列の要素を昇順にならべて・・・とあるよ
すべて小<大になったら、spin_sizeをsizeより大きくさせておわり

大>小になったらfalseで継続
940名無し検定1級さん:04/04/19 00:54
配点(スコア) 1.75 1.50 1.25 1.00 0.75
難易度 難しい やや難しい 普通 やや易しい 易しい

配点方法がもしコレなら、ボーダーなんぞ存在しないわけだが
これまでの傾向から見て

53〜55点 30%
56〜58点 50%
59〜60点 70%
60〜 安全圏
941名無し検定1級さん:04/04/19 00:54
出力用output
これの
output[write_idx]と・・・write_idxは現在のところ
output[write_idx+1]・・・write_idx+1は次のところ
の関係が 現在≦次 であったら整列する必要ないじゃん
だから
output[write_idx]≦output[write_idx+1]
だと思ったけど違うんかいな
942名無し検定1級さん:04/04/19 00:54
60前後の差が馬鹿でかいな
943名無し検定1級さん:04/04/19 00:55
>>942
その辺が一番人口多いからな
944名無し検定1級さん:04/04/19 00:55
>>907
あーそうですね。
つうか自分アを否定したら全部否定したことになるじゃんなにやってんだ。。_| ̄|○
それでも正直アはあいまいな書き方が嫌ですが、
他の三つは明確に否定できるので消去法で、やはりアが正解だと思います。
945名無し検定1級さん:04/04/19 00:55
大原で64だった俺
現在どんどん下がってそうです隊長
946名無し検定1級さん:04/04/19 00:56
>>920 >>934
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカマー
前の数値と入れた数値を比較して小さければfalseを
返すという式にするんだからウだと思うんだが。
オレも最初はアに付けてたんだが途中で全く逆の動作に
なる事に気がついてあわてて修正したよ。
947名無し検定1級さん:04/04/19 00:56
いわば平均点に1点足りなかった境地に近いもんがあるな
948名無し検定1級さん:04/04/19 00:57
イ、ウは明確には否定できません!
少なくともおれには。倫理的にもヨクナイヨー
949名無し検定1級さん:04/04/19 00:57
お前ら前回どうだったの?
俺は

600
585?

ですた
950名無し検定1級さん:04/04/19 00:58
とりあえず午前の問1はウだから
951592:04/04/19 00:58
>>630

一応プログラマでつ。。
952名無し検定1級さん:04/04/19 00:58
>>951
レスの遅さにビビッタ
953名無し検定1級さん:04/04/19 01:00
そろそろみんなおやすみか
954名無し検定1級さん:04/04/19 01:01
おやすみ
後で覗かせてもらうよ
955名無し検定1級さん:04/04/19 01:01
80がア、ウ両方正解又は無効問題にならなければ
俺は明日から何でもバックアップ&Winnyキャッシュ溜厨になります!
タイーホされたら、試験で良いって書いてあったっていうからな!
モラルハザードだぞ?わかってんのか?











エを選んだ俺に復活のチャンスをくれよー
956名無し検定1級さん:04/04/19 01:01
>>948
イ→私的複製の範囲内これがだめならCD→MDもあぼーん
ウ→>>444

そういやエってダレも貼らないから内容しらん・・・大穴だったらどうしようw
957名無し検定1級さん:04/04/19 01:02
>>949
715/750

初級シスアドだけどな
958名無し検定1級さん:04/04/19 01:02
>>941
その時点でoutput[write_idx+1]にはまだ処理済(ソート済)のデータが入ってない。
output[write_idx]までは処理済。

ってことでウかと思ってたんだが、違うのかのぉ(´・ω・`) (午後 問4 eの解説きぼん)
959名無し検定1級さん:04/04/19 01:02
午前の話ばかり?
午後は?
960名無し検定1級さん:04/04/19 01:03
>>956
ちゃんと問題嫁
961名無し検定1級さん:04/04/19 01:03
53〜55点 30%
56〜58点 50%
59〜60点 70%
60〜 安全圏  ← 午前は楽勝でしたが
962590:04/04/19 01:04
午前と午後をスコアと点数と分けて書いてるのは採点方法が違うから。
午前は正解率によって1問の重み変えたりする面倒くさい処理やってて
それで上から3割もしくは(600-200)/(800-200)で66.67%のところの点数をスコア600としてるみたい
963名無し検定1級さん:04/04/19 01:04
>>959
さっきから変わりばんこに午前午後の話が出ているのですが。
964名無し検定1級さん:04/04/19 01:05
>>960
今回うけてないから問題ない・・・・_| ̄|○
965名無し検定1級さん:04/04/19 01:05
問80 著作権法によるプログラムの保護に関する記述のうち,適切なものはどれか。

ア 他人の著作物であるプログラムを購入し,自社のパソコンでより効果的に利用するために改変を加えることができる。
イ 特に許可されていない場合,バックアップが目的であっても,購入したプログラムを複製すると著作権法違反となる。
ウ プログラムの著作権を侵害して作成された複製物を使用する場合,複製物を取得したときに侵害の事実を知らなくても,使用時点で知っていれば,著作権法違反となる。
エ プログラムは,そのアルゴリズムも含め,著作権法によって著作物として保護される。
966名無し検定1級さん:04/04/19 01:07
>>960
じゃあ問題手に入れてみるまで正解はこれとか言わないでくれぃ
就職かかってるから必死なんだYo!
967名無し検定1級さん:04/04/19 01:07
80分の,は午前でしょ・

午後の話は?????????????????????
968名無し検定1級さん:04/04/19 01:08
>>967
ぃぇっと。
969名無し検定1級さん:04/04/19 01:09
午前75
午後70

それ未満なら,はいTACの秋コースに申し込んで
970名無し検定1級さん:04/04/19 01:09
受かっててくれーー
971名無し検定1級さん:04/04/19 01:11
問80はエにしたんだけど・・出来が60/80前後で非常に不安定でつ。

3回連続午前で15点足りなくて落ちるとかは流石にありえない・・。orz...
午後の方が得意な漏れって一体・・過去二回、午後は600点超えでつ。
972名無し検定1級さん:04/04/19 01:11
>>965
ありがとう
イ→私的複製の範囲内これがだめならCD→MDもあぼーん
ウ→>>444
エ→アルゴリズムは保護されない。シスアドでもおなじみの問題でつな。

>>960
スマソ あくまで個人的な見解、ということで断言はしません。
悪問ぽいからチャラになるかもしれませんしね。
973名無し検定1級さん:04/04/19 01:12
問80の問題、過去問に近いのがあるんだけど(H14春AM問79)
解説によるとプログラムを効率的に使用する為の一部改変については
認められているってかいてあるよ。
974名無し検定1級さん:04/04/19 01:13
>>920 >>934 >>946
激しく同意。ウ〜!!!

ちなみに資格学校の「午後 問4 e」の答えは
オ:トライデント
キ:TAC
ア:大原

ばらばらだな・・・
プロが解いても答えがばらばらになる問題って・・・(´д`;)
975名無し検定1級さん:04/04/19 01:13
>>965
ア:使用許諾による。(改変を認めていれば可)
イ:そんなことはない。
ウ:知らないで使っていても、違法。
エ:基本的には保護されない。ただし、暗号とかの特許は認められている。

ウ、エのどちらか。
976名無し検定1級さん:04/04/19 01:13
プログラムに改変加えて違法になるわけないだろ
977名無し検定1級さん:04/04/19 01:14
次スレ( ゚д゚)ホスィ
俺は無理だった。
978名無し検定1級さん:04/04/19 01:15
>>976
その根拠は?
979名無し検定1級さん:04/04/19 01:15
アは正しいって理屈ではわかってるんだ理屈では。
ただ、ウがまかり通るのならこの世は闇だなと。
公務員試験ではモラルに触れるような回答は真っ先に消すんだぞ。
980名無し検定1級さん:04/04/19 01:15
プログラムへの改変を禁じるのは使用許諾での話で、
著作権法は関係ないと思われる
981名無し検定1級さん:04/04/19 01:15
午前の配点の参考
http://www.aikgroup.co.jp/aik/report/report2004/report20040203.htm

で、次スレは?
982名無し検定1級さん:04/04/19 01:16
4e全然わからない、どなたかそれぞれの変数の役割を説明してください
983名無し検定1級さん:04/04/19 01:17
午後問4をトレースしようとプログラムを書き始めたんだが、

  無限ループにはまって?うまく動かない!

もう漏れは寝たいんだが誰か引き継いでくれるか?
ただしperl
984名無し検定1級さん:04/04/19 01:17
>ただ、ウがまかり通るのならこの世は闇だなと。

何を今更
985名無し検定1級さん:04/04/19 01:18
動かないってことは間違ってるんじゃないかw
986名無し検定1級さん:04/04/19 01:18
午後の問4で時間とられまくった・・変数がややこしくてアルゴリズムがよーわからん。(´・ω・`)
987名無し検定1級さん:04/04/19 01:20
>>980
>>729より抜粋すると
>著作権法第20条第2項第3号ではプログラムの特例として、
>「特定の電子計算機において利用し得ないプログラムの著作物を当該電子計算機に利用し得るため」の改変と
>「電子計算機においてより効果的に利用し得るため」の改変については
>同一性保持権の侵害にならないこととしています。

基本的にはプログラムも著作物なので、
勝手に改変することは同一性保持の侵害になる可能性があるが、
↑の法律により特例的にみとめられている、ということのようです。

988名無し検定1級さん:04/04/19 01:20
問80でア??前提が無ければ、了承を得ているわけではない。
ということで、著作物の同一性を無視した違法。

ウが正解かと。
理由?
特許法と著作権法の違いがわかってれば余裕。
著作権法の場合は、知らないで済む。
ただし、違法性を知った時点で違法。
989名無し検定1級さん:04/04/19 01:21
>>983
おもろい。漏れもやってみよっと。しかし眠い(´д`;)
990名無し検定1級さん:04/04/19 01:21
ちょっとまじめな話で
問4て難易度高いから配点高いことが予測されると思うんだけど、
明らかにこれの配点高くしたら合格率がかなり低くなっちゃうんじゃないのか?
意外と配点少ないことを祈る。ん?もちろん俺ができなかったからだけどさ…
991名無し検定1級さん:04/04/19 01:21
>>988
だまされて海賊版買った香具師はあぼーんですか
992名無し検定1級さん:04/04/19 01:21
次スレ、立てまつた・・。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1082305269/
993名無し検定1級さん:04/04/19 01:22
このスレのログを保存して秋になっても悔しさを忘れないようにします
994名無し検定1級さん:04/04/19 01:23
じゃあお前ら俺が作ってシェアウェアで公開したソフトを
『非効率』に改変したら逮捕するからな!絶対だぞ!
995名無し検定1級さん:04/04/19 01:23
1000ゲッツ!
996名無し検定1級さん:04/04/19 01:24
1000とってついでに合格
997名無し検定1級さん:04/04/19 01:24
1000でも1000じゃなくても不合格
998名無し検定1級さん:04/04/19 01:24
1000なら受からない。
999名無し検定1級さん:04/04/19 01:24
996!
1000名無し検定1級さん:04/04/19 01:24
1 000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。