【荒らしは】MOS試験ACCESSスレ【来ないで!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
MOS関連のスレが荒れて無意味になってしまっているので立てました。

マターリ逝きましょ。

ちなみに漏れは最近取得しました。
これから受験する人で何か質問あれば回答しますよ。

では、スタート。
2名無し検定1級さん:04/04/11 13:53
荒らしは完全に無視しましょう。
無視というのは聞こえよがしに悪口を言うことではなく、
その存在を全く気にかけないことです。
31:04/04/11 14:30
スレがあまりにも多くの荒らしで埋まっており、情報が何にも得られないのでこのスレを立てた次第です。
4ぴのこ:04/04/11 15:25
新スレおめでとうございましゅ(^▽^)
5名無し検定1級さん:04/04/11 15:53
>>4
他のベンダー資格スレにも遊びに来て下さいね。
6名無し検定1級さん:04/04/11 15:56
エクセル・ワードはエキスパートに先日合格したので
次にアクセス・パワーポイントを受けようと思っています。
エクセル・ワードと同じく、XMEDIAの教本のみで問題ないでしょうか?
7名無し検定1級さん:04/04/11 18:00
エクスメディア教本のアクセス2003バージョンって
いつごろ出るんですかね?
2003しか持ってなくてこまってるんですが。
8名無し検定1級さん:04/04/13 09:52
また宣伝か こりねえなあ
9名無し検定1級さん:04/04/13 09:53
ちなみに漏れは最近取得しました。っていう業者のスレはっけーん
106:04/04/13 11:38
あぁ、オレ業者じゃなくてマジ受験予定者なんだわ。
なのでマジレスキボンヌ。
11名無し検定1級さん:04/04/13 16:52
>>6
俺は2000なので参考になるかどうかわからんが、アスキーはやめとけ。
内容薄いわ、各章の前書きがだらだらと長くて眠くなるわ、
操作の手順がいちいちくどいわ、もう最悪。
試験でも見たことのない問題が一つ出てきてたしな。
まあエクセルのエキスパートで使った翔泳社のテキストがまともだった分
余計クソに思えたのかもしれんが。
12名無し検定1級さん:04/04/13 18:20
>>11
レスthx。ちなみに受けるのはXP。
エクセル・ワード(一般・エキスパート共)ではXMEDIA使ったんだけど
ワードエキスパートの問題で、見たことないのが出たからどうかと思ったんだわ。
XMEDIA使って受験した香具師いたらインプレッションよろ。
131:04/04/13 19:53
業者とか勝手に決めつけないこと、そう思うのだったら放置もしくはここに来なければいいでしょ。
何かMOS試験に恨みでもあるの?
漏れとしては面接の時に話のネタになりそうな資格だから純粋に取っただけ。
業者でもよくいる資格マニアでもない。Accessを使って業務管理している会社はたまにある。
この資格をとったからって職場でバリバリやれることを証明できないことも十分わかっている。



ちなみに漏れは最近取った。翔泳社のテキスト使った。これでじゅうぶんだと思いました。
が、他の出版社のテキストをよんだらそちらのほうがページも大きいし、図も豊富で直感的に分かりやすかった。

基本的に内容はどこもそう大きくは変わらないね。正直なとこ。
いろんなとこの立ち読みしてあまり内容が易しいのはさけたほうが良いかも。
カラーで図が多い方が分かりやすいのはいうまでもない。
14名無し検定1級さん:04/04/13 19:58
>>13
荒らしは無視。
15名無し検定1級さん:04/04/13 20:04
MOSは読み方モスでおk?
161:04/04/13 21:27
>>14

スマソ。
一応業者じゃないということを言いたかった。OK以後無視しまつ。

>>15

ホントはMicrosoftOfficeSpecialistと略さず履歴書に書いてもらいたいらしい。
mosと略す自体が間違いだと思ったが…。でも、実際面倒だわな…。
どなたか何でmousからmosになったか知ってます?

漏れは勝手にマウスと略されると威厳がなくなるからmosにしたのかと思ってるんでつが…。(w
17名無し検定1級さん:04/04/14 01:06
ここの>>1は業者
18名無し検定1級さん:04/04/14 01:06
荒らしと勝手に決め付けるところが業者
19名無し検定1級さん:04/04/14 01:08
あまりナマな口きいてるとまたつぶすぞ こら
20名無し検定1級さん:04/04/14 01:36
ここにもホモ荒らしが出没し始めました
211:04/04/14 22:25
あのさ。無視する前にこれだけは聞いて起きたいんだけど。
>>17=>>18=>>19はさあ、何でここに居るの?
MOSさえ受からない頭とか。なんか恨みでもあるの?
19のナマという言葉からするとオヤジだなリストラされてパソコソすらできないんだろうな。
かわいそうにね。頭も禿げちゃって…。

何がやりたいのか分かんないよ。お前、意味不明。
22名無し検定1級さん:04/04/15 01:18
まだやってるし
23名無し検定1級さん:04/04/15 01:26
おまえこそなんでいるの?>>21
キモ
24名無し検定1級さん:04/04/15 02:47
名前: [] 投稿日:04/04/015 01:32 HOST:100.45.44.61.ap.yournet.ne.jp
削除対象アドレス:
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1081658615/

削除理由・詳細・その他:
重複スレッド
乱立スレッド
25名無し検定1級さん:04/04/15 06:25
低能どもが自己顕示欲を発散するためだけにあるスレ
26名無し検定1級さん:04/04/15 22:57
>>21
かまって欲しいからいるんでしょう。だから無視。
ついでに、>>24のような削除依頼は出されていません。

これ書いてて思い出したんだけど、誰かSIONの「当然のこと」って曲知ってる人いるかな。
27名無し検定1級さん:04/04/17 06:48
お、やってるやってる保守厨
28名無し検定1級さん:04/04/17 20:37
これからもMOSスレを盛り上げていきましょう(^^)
29名無し検定1級さん:04/04/24 10:18
漏れはAccessとったけどあまり意味がないぞ
あんなの知ってないと仕事どころか操作すら出来んという程度のレベル
資格亡者ならMOTを狙うべき
30名無し検定1級さん:04/04/24 10:22
↑のほうをみたら
またパソコンスクールの馬鹿粘着事務員がいるのぉ〜

ま、ええわ

スレタイに沿ってなにか一言かいておく

MOUS試験で難しいのが、Word初級
一番簡単なのがAccess

なんでかって?
漏れはワードはオアシスしか使ったことないからさ
んでAccessは仕事で使うから
31名無し検定1級さん:04/04/24 10:25
業者さんは、一人や複数人の一般人を装って、ネタを振り、そして自分で答えて、
結果として一般人全体の受講意欲を高めさせようとするのはやめましょう。
           "☆ ☆,,
            ヽ/  
    (⌒ヽ    (・,(>  /⌒、
    ヽヽヽ `、   | |   /ノノ⌒ヽ
   (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ
  (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ   
  (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , )
  ( , , , , , , , , , , ,/   イ, , , , , , , , , , ,)
  (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,)
   ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , )
キチガイage工作対策にはコピペsageは妥当

ここは私は独学してますエラインダゾーって発表する
自分で自分のバカさかげんを粘着保守ageで晒す性格のやつが集まるとこだお。
あ、独学で合格しました俺エラインダゾーってのを発表する場か。(藁
プ それでいて時給がどうたらとかいうレスあるとこがそりゃもうどうしようもなく低層庶民(藁

独学って最近はつるんでするものなんか?
つるんだり、アドバイスもらってたら独学じゃねえだろ、ボケ
まあ負け犬らしく仲間を求めに2chに来たわけだろうが。
ここまで凄まじく負け犬全快な

 粘 着 保 守 a g e 者
 
    モ   イ   キ   ー

みなsageにつられて反発しageまくりで資格盛り上げてくれる。
扱いやすいぜここ板に常駐するバカ業者と信者。(藁
32名無し検定1級さん:04/04/24 13:14
ま、どこにでも前から粘着する奴はいるもんだし
文面も似たようなもんだから
”あ、またこいつか”てな具合にひたすら無視
これが出来てこそ大人
2chは大人がやってこそ良い暇つぶしになる
33名無し検定1級さん:04/04/24 19:52
あの「エクセル・ワード使えますよ!一応、資格も持ってますから!」と言えるのはこの資格ですか?
34名無し検定1級さん:04/04/25 00:30
>>1
嵐に反応しすぎ?本当はお前が嵐でこのスレの900くらいで正体ばらすんじゃないかと
思ってしまうぞ。
1で「下げ進行で」とか、かいとくべきだと思う。
35名無し検定1級さん:04/04/25 09:02



             IDGよって終了


36名無し検定1級さん:04/04/25 12:06
>33
いやここ、Accessスレだから…

つかWord・Excelスレにいたヤバイくらい初心者の人かな?
悪いことは言わないからもうちょっと基礎を固めてからにしなさい。
ついでに2chもヤバイくらい素人のようだけど
書き込む前に初心者板でお勉強して
ついでにスレの空気読む練習した方がいいよ。
37名無し検定1級さん:04/04/26 11:21
MOSワード、エクセルのスレ誰か作ってください!
38名無し検定1級さん:04/04/26 14:49
>>37
あい、どうぞ。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1082956922/l50
とりあえずPowerPointやOutlookも大丈夫なように総合スレッドって形にしましたが。
あとは受験予定の方々で盛り上げてってくださいな。
39名無し検定1級さん:04/04/26 18:59
合格したが証明書がまだこん
40名無し検定1級さん:04/04/29 14:37
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
認定書キタヨ
41名無し検定1級さん:04/04/30 17:40
アクセス最強宣言!
42名無し検定1級さん:04/04/30 20:21
Access97ではフォームのBOXの中での
縦位置中央揃えができなかったんですけど
最近のAccessでは出来ますか?
43名無し検定1級さん:04/04/30 20:25
>>36
いやここ、2chだから…

つか簡単な資格のスレにいたヤバイくらい初心者の人かな?
悪いことは言わないからもうちょっと基礎を固めてからにしなさい。
ついでに2chもヤバイくらい素人のようだけど
書き込む前に初心者板でお勉強して
ついでに釣りか天然か見分ける練習した方がいいよ。

参考書の話をしたらやっぱりFOMじゃないのかな。
エクスメディアの1.5倍は内容あるぞ。
※文字数は4倍
44名無し検定1級さん:04/05/01 10:58
>>42

いまだにできないぽ
access2002だと…。
45名無し検定1級さん:04/05/01 11:47
>>44
そうですか...
なぜでしょうかね
4644:04/05/01 20:27
>>45

accessだからでしょう…(w
access2003では以外にやっとこ出来るようになってたりして…。
漏れとしてはaccessは2000で終わってるので…。
後はバグフィックスをちゃんとしてくれればいいと…。
でもヴァージョンあぷの度に訳分かんない機能を追加してまたバグを増やすと…。
ハァ
word excelはともかくaccessはmos(mous)なんかで技量を計れないソフトだよね。
ぶっちゃけ
47名無し検定1級さん:04/05/05 10:42
マヂレスすると、、、
Access一般だからじゃないのかな?
勉強してなくても取れたくらいだし、、、
普通Access会社で使うとVBAもつかうし、場合によってはSQLも知ってないといけないし
つか漏れは中小企業だからSQLサーバ使ってる、、、早くオラクルにしろよw
脱線したが、上級は範囲が広すぎて実施できないらしいが本当か?
48名無し検定1級さん:04/05/05 12:16
>>47
何に対してのマジレス?
49名無し検定1級さん:04/05/05 19:26
>>47

VBAやマクロも試すとなると範囲はかなり広がり、マニアックにもなるから受験者数も期待できなくなるだろうし。
あと正解判定プログラムも難しくなるんじゃないか?

アクセスは一般だけでいいから
VBAだけでスキルを試せるような試験を作ればいい。
50名無し検定1級さん:04/05/05 19:44
http://www.vbaa.jp/index.htm
MOS取得後Accessの資格狙うならこれ。
51名無し検定1級さん:04/05/06 13:34
>>50

試験用の書籍も昌栄からでてるんだぁ…。
でもこの資格って社会の認知度ってどお?
( ´_ゝ`)フーソ
で終わったら取っても…。
5251:04/05/06 13:43
しかも受験料金高杉!
mosより高位じゃん。
知名度ない割に…。(´・ω・`)
53(゚∀゚):04/05/06 15:04
すれちがいだがレスきぼんぬ。
54名無し検定1級さん:04/05/06 21:38
Access2003の試験が始まるまで問題集は出ないかな?。
MOSの問題集って使い方マスターするのに便利なんだけど。
55名無し検定1級さん:04/05/07 14:22
VBAは認知度低いし実際受ける人も少ないらしい。
税込14,175円はボリ過ぎ。
資格覧を埋めたい人向け、MOS以上のハッタリ資格。
56名無し検定1級さん:04/05/07 18:38
>>55

mosもはったりかぁ…。
まあ、ポイント高い資格ではないが…。

最低限は使えますよ。という証明にはなるんではないか?
57名無し検定1級さん:04/05/07 20:17
>>56
最低限は使えますよ。という証明にはなるんではないか?


そういうのをハッタリというのではないのかね?
58名無し検定1級さん:04/05/07 20:35
>>57

お前ずっと張り付いてる荒らしだろ?
スレタイ嫁
そして
き え ろ !
59名無し検定1級さん:04/05/07 21:13
Accessを理解しようとするにはいい資格。
殆どの場合、MOS4種類取ってマスターになるための
数合わせとなっているような気がするが。。。
60名無し検定1級さん:04/05/07 22:40
>>59

そだね。
使い込むとwordやexcelの数倍は業務省力化に役立つソフトだと思うのだが。
マスターへのおまけみたいに扱われてるのはちょとムカツク。
61名無し検定1級さん:04/05/08 00:00
むしろパワーポイントなんかいらんだろ
62名無し検定1級さん:04/05/08 00:07
>>61

ええーーーーーーーー?

同意しかけたが…

あなた中小企業の方?
大きな企業のプレゼンとかでは結構有効だと思うのだが…。
63名無し検定1級さん:04/05/08 00:27
うーん使う機会ないな
中小企業で悪いかw
それに、WORDの付属機能でスライドをつければいいだけなのに
ひとつのソフトとして成り立たせているのがおかしいと思う
なぜこれだけ【総合】なのか・・・わかるだろ?
Accessは選択科目なのにPowerPointは必修なのは明らかに変
6462:04/05/08 00:48
>>63

いや漏れも中小企業マソです。(WW
漏れなどパワポなんかつかったことねーですよ。
それ以外のマックロソフトのビジネスソフトは使ってる。一通り。

パワポってかなり乱暴にいうとフラッシュみたいな使い方できるんでしょ?
アニメーションとか…。違う?漏れ使ったことないから許して…。

ノートを大画面に写して大勢に説明会などをするときにかなり役に立つらしい。
漏れが以前いた中小オバカ企業ではなぜかよく使っていた。
中小のくせに…。
65名無し検定1級さん:04/05/08 01:02
>>64
マスターは狙わないわけ?
66名無し検定1級さん:04/05/08 01:18
Excel、word取ると
「もう2つ受けてマスターなってみよ」って気になる。
試験が頻繁にあり、難易度も低いし受かりやすい。

なしてAccessが単独スレになってるのか疑問。
67名無し検定1級さん:04/05/08 02:04
>>66
業者だからさ
68_/ ̄|○ il||li443:04/05/08 10:14
>>67 荒らしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

個人的にMOSに何か恨みあるらしくて
何かと業者業者と決めつけて煽る厨房。
合格できなかったんだね。この資格すら。
69(゚∀゚):04/05/08 10:16
マスター取ったとこで企業からの評価があがるわけでもなし。
何万かかるとおもってんのよ?

それで評価が( ´_ゝ`)じゃ

金をどぶにすれるようなもの…。
70名無し検定1級さん:04/05/09 00:31
>67は荒らしじゃないんじゃね?
むしろ>68のほうが荒らしっぽいよな

>69
漏れ来週アクセスとパワポ受けてマスター申請する予定。
所詮オナニー資格だとはわかってるけど折角だからと思ってね。
社会人には大した金額でもないし、くだらない買い物に使うよりマシじゃないかな?
71名無し検定1級さん:04/05/09 01:32
>>70

>社会人には大した金額でもないし、くだらない買い物に使うよりマシじゃないかな?

自慰資格に(よくわからんけど)全部取って5マソぐらいだろ?
貴方の金銭感覚ってどうなってるの?

あおりではなく本気でそう思った。
72名無し検定1級さん:04/05/09 02:04
そんなにいい給料ではないけど5満は厳しい金額ではない。
ひと月ひとつずつ取ってもいいんだし。
(自分の場合)多少ながら補助金支給あるから金銭面での葛藤は無い。
73名無し検定1級さん:04/05/09 11:58
>>71
MCP取るのに自費でスクールに通う香具師に比べればかわいくないかw
74&rlo;&lro; ◆MOUS31.ls. :04/05/15 06:08
久しぶり
75ぴのこ:04/05/15 09:03
あげ(^▽^)
76名無し検定1級さん:04/05/15 09:09
>>75

藻前、資格マニアのスレにもいたろ?
77ぴのこ:04/05/15 13:11
>>76
よろしくでしゅ(^▽^)
78名無し検定1級さん:04/05/15 13:19
オナニー資格って何ですか?
79名無し検定1級さん:04/05/15 14:50
>>77

ひとをあほよばわりしていてアホか?
80ぴのこ:04/05/15 18:26
ぷ(^▽^)

ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛
81 ◆MOUS31.ls. :04/05/15 19:40
>>79 気にするな
世の中にはいろんな香具師がいる
だまって観察してるが吉
82名無し検定1級さん:04/05/15 20:31
>>78
オナニー検定2級を目指してる人
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1083550758/l50
83名無し検定1級さん:04/05/19 12:13
>>80

帝京の犬
84名無し検定1級さん:04/05/19 23:02
あげ
85Pinoko:04/05/20 13:19
I'm a dog.(^▽^)
86名無し検定1級さん:04/05/21 12:26
東大医学部コンプだろ。w

泣いてもわめいてもおまえら、
どうせ医学部に入れないんだろ?
くやしかったら医学部に入ってみろ!
東大医学部を尊敬しろ!

泣いてもわめいてもおまえら、
どうせ医学部に入れないんだろ?
くやしかったら医学部に入ってみろ!
東大医学部を尊敬しろ!
宅建合格、司法試験は受からないけど
そのうち合格だ。まいったか。
オマエの負けだ!(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

87(゚∀゚):04/05/21 13:11
>>86

( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
88名無し検定1級さん:04/05/27 18:52
vxcvz
89gfdg:04/05/31 07:30
hgf
90んbvn:04/06/01 17:56
hgfjhfghghgfh
91名無し検定1級さん:04/06/06 21:02
参考書に印刷ミスを発見して欝でつ
92名無し検定1級さん:04/06/07 22:59
秀和や翔泳社ならザラ
93名無し検定1級さん:04/06/15 13:55
どこの出版社に限らず、あってあたりまえだろ?
無い方が異常くらいに思わないと。
9492:04/06/17 18:21
あって当たり前だと思うけど、秀和と翔泳社は多すぎ
95名無し検定1級さん:04/06/23 23:02
最良の指導校はどこですか?
96名無し検定1級さん:04/07/04 19:35
翔泳社とエクスメディアとどっちがいいですかねぇ
97名無し検定1級さん:04/07/20 17:41
参考書は普通にFOMじゃないか?
他のでFOM以外の参考書を使って合格してるんなら
その出版社の参考書をお勧めするけど
98名無し検定1級さん:04/07/20 20:39
アクセスワカンナイデス。
考え方が根本からワカリマセン。
一対多とか多対多って、何だろう??
知能指数が低い人には理解出来ませんか?
99名無し検定1級さん:04/07/20 22:40
>>98
慣れ。とにかく何か作ってみる。
100名無し検定1級さん:04/07/21 01:02

一対一
夫 - 妻



一対多
妻1 - 夫 - 妻2



多対多
夫1 ----------
 |          |
妻1 -夫2 - 妻2
      |
     妻3 - 夫3
101名無し検定1級さん:04/07/21 04:25
>>100
乱交でも始まるのかよ!
102名無し検定1級さん:04/07/30 10:42
age
103名無し検定1級さん:04/08/06 00:10
問題集はどれがお勧めですか?
やっぱりFOM?
104名無し検定1級さん:04/08/06 17:48
FOMしか使ってないけど、
本番はFOMより簡単だったからFOMやっておけば安心。
105名無し検定1級さん:04/08/06 21:33
有難う。>104
エクセル上級の時もFOM使ってたんだけど、本試験の方が簡単でした。
アクセスもそんな感じなんですね。
106名無し検定1級さん:04/08/06 23:45
アクセスの問題自体、ウィザードを利用するのが多いから覚えやすいと思う。
エクセル上級取れたんなら、気が抜けるくらい簡単だと思うよ。
107名無し検定1級さん:04/08/07 18:48
アクセススレの伸びあんまり良くないですね・・・・
あまり注目されない資格なのかな?
108名無し検定1級さん:04/08/08 00:05
どっちかと言うと隔離スレなんだろうな
109一蔵:04/08/08 18:47
こんなん取ったって仕事無いんでしょ? 
110せごどん:04/08/13 08:58
私コンピュータが2003買ってしまいまして、アクセス取りたくても模擬付教本があ
りません。 模擬CD無くてもFOMの2003の一般と上級(FOM)の教本やってればOKでしょう
か? 
111名無し検定1級さん:04/08/13 10:50
お前には無理
112せごどん:04/08/13 17:08
ワードもエクセルも持ってますが、何故無理ですか? 納得いくように話せよ、
ボケ
113名無し検定1級さん:04/08/21 18:33
ワードと関連の高いのがアクセスでエクセルと関連の高いのがパワポでいいんでしょうか?
取得するなら上記の順で取った方がいいですよね??
114名無し検定1級さん:04/08/21 18:50
>>113
無茶するなよ
115名無し検定1級さん:04/08/21 21:32
>>113
全くダメです。
屁が出ます。=3
116名無し検定1級さん:04/08/23 10:29
もしご存知の方が居られましたら教えて下さい。
クエリの演算はビルダを使っても大丈夫でしょうか、
それともベタ打ちの方が無難でしょうか。
117名無し検定1級さん:04/08/23 11:28
そんなに大した演算出てこないからベタ打ちでいいと思う。
ってゆうか、試験で使ったこと無いから実際は知らないんだけど。
118名無し検定1級さん:04/08/23 13:46
この資格があるからといって仕事がホイホイ舞い込むわけではない。

あくまでも面接の時に
運良く会社でアクセスを使って業務管理をしている時に

「ほぉ〜アクセス使えるんですかぁ…」

と面接のおじちゃんにいってもらえるというしろもの。

事務系派遣では他の資格と組み合わせればそれなりのスキルの証明にはなると思うが。

>>116

>>117に同意
ビルダ使うような問題は出ない。
ベタウチが無難と思われ
とにかく本屋に打ってるMOS参考書通りにやれば受かるよ。
119名無し検定1級さん:04/08/23 19:06
116です
>117-118さん、ありがとうございます。
そうですか、ビルダが確実で楽だと思ったのですが、
ベタ打ちで頑張ります。明日試験です。
120名無し検定1級さん:04/08/24 16:38
FOMの模擬テストやってるんだけど、時間が足りないよ
20問あるのに時間内に15問くらいしか出来ない
121& ◆xjZa72AaqY :04/08/24 16:46
>>120
そんな状態か…
やりこんで問題丸暗記(意味もある程度は覚える)すれば桶かと

試験慣れした人の方がアクセスを普段使い込んでいる人より点数がいいという罠。(w

122名無し検定1級さん:04/08/24 19:03
問題をリセットしたら減点ですか?
123名無し検定1級さん:04/08/24 19:47
>>122

100点減点です。(ww
124:04/08/24 23:38
この写真は、11年前に社内旅行の女装大会に参加した時に女装した俺の
写真だ。(当時26歳)
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/d9462df2/bc/Yahoo!%a5%d5%a5%a9%a5%c8%a5%a2%a5%eb%a5%d0%a5%e0/3078c0dfc118cfa1a4f15c7b761462e6[1].jpg?bcl99JwBMpFDoq3h
当然、優勝だ。完勝だったよ。社内の者は全員驚いたよ。
旅館の者も完全に女だと思っていたしな。
男風呂に入れば、変態のオッサンが驚いたよ。
優勝商品は全国共通百貨店の商品券3万円分だ。
この金券を現金に換金し、数検の問題集を購入した。他の検定代金にもしたがな。
そして、漢検・数検・英検・簿記を全て取った。
それを切っ掛けに数々の検定を受けて、受かる目標を持った。
目標を持てば、仕事も捗った。一つしか取れないお前等よ。
それで終わりにせず、是非目標を持て。
本物の女より、女装した俺の方が綺麗だろう。
変態も女装した俺の方が美人だと思う。
本物の女である者にはショックだろう。

しかし、女装するにも色々工夫したのだ。
本物の女性社員より美人である俺にショックを受けた不細工な女共は、後日
ファッションに力を入れたよ。
色彩検定を受けていたな・・・。
化粧品にも随分と興味を持っていた。

女装のコツはな、長い髪形と化粧がポイントだ。
この要素は誰でもこなせる。

但し、顔の輪郭や目・鼻が女に近いのには個人差がある。
しかしな、俺はそれで諦めなかった。
毎日、顔の筋肉をほぐしていたんだ。なるべく顔を小さくする様にな・・・。
しかも、旅行の前日にエステにも通った。顔の毛穴の汚れも取った。
努力を重ねていたから、本物の女より美人に見えたんだよ。
125名無し検定1級さん:04/08/25 03:30
>>121
とにかく模擬問題をやりまくってなれることが一番ですかね?
ていうか、試験今度の日曜日なんですが間に合うかな・・・。
126名無し検定1級さん:04/08/25 11:45
>>125

2chで時間を無駄にしてる時間があったらやれ。
模擬試験とかなり近い問題が出題されるのだからやり込めばイイ。
なんとかなんだろ。
127名無し検定1級さん:04/08/25 17:51
>>124

vaka!

128やまだ ◆5fDzIKcvH2 :04/08/28 10:33

>>125

ということは明日が受験やね。
がんばってこい。

>>124

いつみても凄い奴だ。
129名無し検定1級さん:04/08/28 20:33
>>128
120=125です。
とりあえずFOMの問題集を2回通りやって、時間内に9割以上とれるくらいになりました。
これでなんとかいけるかな・・・。

>>121>>126
励ましありがdです。
130名無し検定1級さん:04/08/30 21:15
>>129

それならうかったな。
吉報を待つ
131名無し検定1級さん:04/09/01 19:06
125です。
無事合格しました!
FOM問題集やっていれば楽勝ですね。
難易度は同じくらいだけど、問題量が本番のほうが少なくて余裕もって出来ました。
132名無し検定1級さん:04/09/01 23:37
>>131
心配するな
ACCESSとれれば馬鹿じゃないのが証明されたということだ
133名無し検定1級さん:04/09/01 23:52
この資格とって会社ですげぇって言われた香具師いねぇ?

いねぇよな。
134名無し検定1級さん:04/09/01 23:59
>>133
言われたよ、
「すげぇ、そんな簡単なんだぁ!」
135名無し検定1級さん:04/09/02 18:29
>>134
お前、かわいそうなやつだな。
136名無し検定1級さん:04/09/03 00:17
>>135
そう、会社ではボーランド系といわれていて、
BASICはN88のときから使ったことがないんです。
137名無し検定1級さん:04/09/03 19:01
>>134
「お前みたいなダメな奴でも取れるんだぁ!」
138名無し検定1級さん:04/09/03 19:14
>>137
会社で受けさせられたんだけどシステム部のだれも試験内容知らなくて、
アクセスの試験はVBAがびっちり出題されると思ってたのよ。
139名無し検定1級さん:04/09/03 20:47

恥ずかしながら、Access落ちました。
原因は、PCの不具合でした。
おかげで、超簡単な問題を、たった一問だけ解くことが出来ず。
わずか29点の差で合格を逃しました。

幸いにも、試験会場のPCスクールが、お詫びとして、
次回の試験を、安い値段で受けさせてくれるということで落ち着きましたが、
こういうことって実際にあるんですね。(泣)
140名無し検定1級さん:04/09/04 00:13
>>139
Accessを落ちることができるとは、、、、、
一問ごときで落ちるようなら同じこと


喪前さん業務で使う香具師ってどれぐらいのレベルか想像して味噌
141名無し検定1級さん:04/09/04 00:33
>>138
たしかにプログラム組めなくてアクセス使ってるやつって
キーパンチャーと同じだしねえ。
142名無し検定1級さん:04/09/04 03:17
Access業務で使う香具師って、、、
テーブルが何十、何百あって複雑に絡み合ってる
主キーも1テーブルにつき2個とかあるし
単純にひとつ直すだけに見えても関連する場所全部直してる。
何かデータベースで反映させたいときも、サンプルクエリつくってあっという間に更新させて、サンプルクエリはさっさと削除
結局プログラムなんぞどんなやり方でも実現できるわけだから、みんながそれぞれのやり方ではバラバラになってしまう。
会社のなかで決まりを作りそれに外れることは会議にかけて承認を得なければならない

ま、一番大変なのはこのあたりで、しかも全部修正記録をのこしてフローチャートも残してるが
長々と何を言いたいのかというと
”ぴのこ”や”帝京”などのように他人とうまく付き合えない&仕事ができない香具師は何をやってもだめだということ
143名無し検定1級さん:04/09/04 09:42
>>142
そうか、仕事でAccess使うというのは、そんなにややこいもんなんやね。
うちではExcelしか仕事で使ってないから、
そのあたりがよくわからなかった。

職場のPCには一応Accessあるけど(ただし97)、
仕事ではまったく使っていない。
困ったものだ。
144名無し検定1級さん:04/09/04 12:14
MOUSのACCESS2000受けたいんだけど、お薦めの問題集ってありますか?
つーか、ASCII以外で問題集出してるところありますか?
145139=143です。:04/09/04 12:36
それなんだけど、残念ながら、アスキー以外ではなかったみたいだ。
あくまでも、俺がさがしてみた部分でのことなんだけど。

せめてFOMのやつがあれば問題ないのにね。

こういうときOffice2000は便が悪い。
146144:04/09/04 14:05
>>145
レスthx。
ASCIIのは高いんだよね。
でも、しょうがないか。
147名無し検定1級さん:04/09/04 14:09
アスキーしか出ていないのに何と比べて高いんだ?
148名無し検定1級さん:04/09/04 16:47
>>147
ダイソーと比べて。
149名無し検定1級さん:04/09/04 17:05
>>148
それは、MOSとは関係ないアクセスの本。
150名無し検定1級さん:04/09/07 01:00
はじめまして。
今月からACCESS勉強しはじめました。
今月中に受かるといいな〜
151名無し検定1級さん:04/09/07 07:33
そんな事知りません
152名無し検定1級さん:04/09/07 22:52
153名無し検定1級さん:04/09/18 23:34:40

とりあえず保守。
154名無し検定1級さん:04/09/25 12:58:44
Accessの勉強したいのですが
ソフトがありません。
秋葉原で5000円位で売ってます?
155名無し検定1級さん:04/09/25 17:47:51
156名無し検定1級さん:04/09/25 22:17:13
↑しらべました
高いですね
157名無し検定1級さん:04/09/27 03:14:43
半年前に取ったがクエリてなんだっけ?そんなもんだよ!
158名無し検定1級さん:04/09/27 17:42:47
あきばのラッコでワードが2K円

安!!!!!!!!!!!!!
159名無し検定1級さん:04/09/28 22:48:14
パソコンの職業訓練でアクセスやってます。
今度MOSの資格とります。

今日先生が「アクセスができる人は少ないからできたら
一目おかれるでー。できたら派遣でバンバンお呼びが
かかるでー」と言ったのですが、本当ですか?

どうも自分は「ワードエクセルできる人」と書いてある
求人票はよくみても「アクセスできる人」と書いてある
求人票は見たことがないのです。

アクセスは3ヶ月間みっちり勉強してマクロまで
やりました。
この資格、マジで使い物になるでしょうか?
160名無し検定1級さん:04/09/28 23:34:10
求人自体はたまにあるけど
MOS自体が勉強すれば誰でもとれるので…
ただ話のとっかかりにはなると思うよ。資格ないよりはね。
いずれにしろアクセスのスキル証明するのはこの資格しか無いわけだし。
マイナーな資格なら他にもあるけど知名度でいったらMOSしかないという。

どうだすごいだろぅ

と見せられるような資格では無いと思われ…。
161159:04/09/29 08:48:22
>>160
なるほど、そうですか。どうもありがとうございました。
162名無し検定1級さん:04/09/30 10:50:07
>>159
求人票で「アクセスができる人」の場合は本当に「アクセスを使いこなせる人」を探している場合が多い。
MOSでアクセスが使える一応の証明にはなるがそういうとこに就職するならもっと勉強はする必要がある。
また、今この資格が使い物になるか ならないかではなく、
何の資格の場合でも勉強していて取れる状況にあるなら取っておいた方がよい。
その資格が意外な所で役に立ったり、その知識が間接的に役に立ったりする事はある。
(もちろん一生何の役にも立たない事もあるが まあ保険と思って)
163160:04/09/30 11:11:23
>>162 同意

もう少しVBAとか使えますよ的な証明の資格がないものかと思う。
VBAエキ○パートは知名度なさ杉。
164名無し検定1級さん:04/09/30 21:43:58
>>162
MOSのアクセス一般なんて基礎に毛が生えた程度の
問題しか出ないように思います。

よく思うのですが、実際、MOS一般しかとってないけど本当は
もっと難しいことできる人と、
模擬ばっかりやってツボおさえて、模擬の問題しかできない人と、
履歴書上では一緒なんですよね。
165名無し検定1級さん:04/09/30 22:30:23
常識杉
166名無し検定1級さん:04/09/30 23:45:10
>>164

そうそう。
この資格が評価されない理由の一つがそれ!
167名無し検定1級さん:04/09/30 23:52:35
でも、よく考えたら試験のための勉強しないとMOSって余裕で受かりにくいという罠。

で、結局試験対策組のほうが多いんだよな…。
その程度の資格か。
168名無し検定1級さん:04/10/02 16:38:00
この前、本屋でMOSアクセス2002の参考書を探して来たんですが、
発行年月とか見ると、どれもこれも1年以上前に出てるようなの
ばっかりでしたが・・・そんなもんなんですかねぇ?
古い参考書でもちゃんと試験対策出来るでしょうか?
169名無し検定1級さん:04/10/02 16:54:31
>>168
MOS2003の試験が始まって参考書が出るまで待てばいいじゃん。
170名無し検定1級さん:04/10/10 01:04:20
ホッシュ上げ
171名無し検定1級さん:04/10/16 01:55:06
>>169

参考書みつけたよ。2003
エクソルとワーニョの香具師
172名無し検定1級さん:04/10/17 16:44:55
スレ上でテキストの売買はしてはいけないルールですか??
危ないからしないだけ?
173名無し検定1級さん:04/10/17 17:32:10
2ch経由はヤバイだろ。
変な香具師多いし。
174名無し検定1級さん:04/10/18 17:07:25
FOMのアクセス2000って出てないの?
175名無し検定1級さん:04/10/18 17:58:45
絶版かいな。
176名無し検定1級さん:04/10/18 18:23:43
これから2000勉強するには、どこの問題集使えばいいんだ?
177名無し検定1級さん:04/10/18 18:36:22
>>176
2004年に2000の勉強をはじめる人なんていないから、
必要ないんだよ。
178名無し検定1級さん:04/10/19 22:35:44
これから2000の試験受けようと思ってんだけど恥ずかしいかな?
179名無し検定1級さん:04/10/19 22:50:39
>>178
ああ。
180名無し検定1級さん:04/10/20 00:11:25
>>179 = baka

>>178
別に恥ずかしくないよ。ただ、ソフトがアップデートされていくと2000は次回消える運命にあるからね。
まあ、現実的に考えれば2000をそこそこ使いこなせれば、2002だろうが2003だろうが
同じように使えるわけだし。
基本的な機能はね。

2003で取っておけば、2000で取るよりお得だっつーこと。
181名無し検定1級さん:04/10/21 10:11:38
というか2000は普通に今も普及しているから取る価値はそこそこあるかも。
182名無し検定1級さん:04/10/21 16:14:17
MOSなんか受けるって言うのも恥ずかしい。
183名無し検定1級さん:04/10/21 16:26:57
エクセルのVBAはわかるのですが、
アクセスのVBAはほとんど経験がありません。
どれくらい勉強すればわかるようになるんでしょうか?
184名無し検定1級さん:04/10/21 20:53:37
MOSとMOUSどう違うの?
185名無し検定1級さん:04/10/21 21:15:02
>>184
MOUS(Microsoft Office User Specialist)が名称変更して
Microsoft Office Specialist となった。
以前は正式名称がMOUSでよかったが、今はMicrosoft Office Specialistでなければいけない。
新名称が長いのと、以前がMOUSだったので、
みんな分かっているが今でもMOUSと言ったり、ここなどでは便宜上MOSと言っているだけ。
なのでついでに言うと、履歴書などの記載は、MOUS時代にとった人は「MOUS」でいいが
名称が変わってからの人は「Microsoft Office Specialist」となる。
186名無し検定1級さん:04/10/22 16:59:17
>>183

moSアクセスにvBAなんかでねぇ。
ネタか?
187名無し検定1級さん:04/10/22 17:15:28
183じゃないんだけど、
アクセスをVBA使わないでどんなことやるのか
イメージがわかないんなぁ?
サンプルをチョコチョコ変えて作るの?
188名無し検定1級さん:04/10/22 23:35:41
AccessってVBA以前に基本的な操作もむずかしい。
エクセルは目的の範囲で使いこなせればそうむずかしくないけど
何かいい初心者本ないでしょうか。MOS狙ってます。
189名無し検定1級さん:04/11/07 21:51:07
保守
190名無し検定1級さん:04/11/10 18:18:29
>>188

アクセスは簡単だよ。すくなくともMOS受験対策はね。
191名無し検定1級さん:04/11/10 18:19:37
>>187

オート〜とか使ってやったり。

とにかくMOSの参考書買ってやれば9割方同じような問題が出る。
参考書買え。
192名無し検定1級さん:04/11/10 20:29:07


PC環境:Win2000
     Office2003

FOM出版のAccess2002の模擬試験を受けようと思い、
CDROMを入れインストールし、模擬試験を起動させたところ
「Access2002が入っていないため起動できません」
とでてしまいます。

これをどうにか起動させる手はないものでしょうか?
わざわざ新しいOffice2003を買ったのに何もできません。
買う以外の解決法お願いたします。
193名無し検定1級さん:04/11/10 22:17:20
194名無し検定1級さん:04/11/17 00:34:42
アクセスって歌手いなかった?
195名無し検定1級さん:04/11/17 00:51:11
オックスなら知ってる
196名無し検定1級さん:04/11/17 18:09:07
>>194
ダイヤの輝きさえ奪う危険な微笑み〜♪
197名無し検定1級さん:04/11/18 17:45:15
Access2000で、Like"○○*"などのワイルドカードに関する問題は
出題されますか?
198やまだ ◆5fDzIKcvH2 :04/11/20 11:12:06

俺が受験した限りではなかった。
でも頭に入れといた方が無難かも。
199名無し検定1級さん:04/11/21 12:01:02
mous でAccess一般とってからかなり経つが、今までたいして役に立っていない
履歴書には恥ずかしくてAccess一般取得なんて書けなかったしな、、、
実は会社もAccess使うところは稀だし、、、
やはりOracleいくしかないのかな・・・
200名無し検定1級さん:04/11/21 12:15:49
嘘だろ?
201名無し検定1級さん:04/11/22 02:01:48
釣り
202名無し検定1級さん:04/11/22 16:03:39
アクセス一般持ってますが、アクセス一般ぐらいじゃ実戦にはとてもおぼつかないよ
なりよりましというか、一応ビジネスソフトをさわる土台は多少ありますよ程度

使いこなすならVBA覚えるか、キーパンチャーならタイピング取っとけばよろし
やっぱデータベースならOracleかSQLかな

Accessでデータベース構築なんて中小企業の小のほうだからなあ
履歴書に書くのは中小企業への転職時ぐらいにしか使い道がないな
漏れはやっぱり履歴書に書くのは恥ずかしいが、、、、
203やまだ ◆5fDzIKcvH2 :04/11/23 09:46:05

Accessにも上級があったらいいのにな。
204名無し検定1級さん:04/11/24 10:48:40
ACCESSおぼえてもOracleでも基本としてる考え方は一緒だからいいでしょ。
VBA覚えればそこそこのものが開発できる。DBの場合
考え方さえ身につけば、ソフトの違いこそあれあまり苦労せずに覚えられる。
205名無し検定1級さん:04/11/25 23:25:02
アクセスの中古ってどっかに売ってない???
206名無し検定1級さん:04/11/26 08:04:13
>>205
もし売っていたら違法。
207名無し検定1級さん:04/11/26 11:54:05
208名無し検定1級さん:04/11/26 15:09:28
ヤフオク違法
キタ━(゚∀゚)━!!!!!!
209名無し検定1級さん:04/11/26 20:38:47
ヲタが集まる電気街いったら、中古見つかるかな?
210名無し検定1級さん:04/11/27 13:05:44
中古違法ってマジ?コピーじゃないんだろ?
211名無し検定1級さん:04/11/27 15:23:26
中古については、「一度正規に販売された商品は、それにて頒布権は消尽されたことになる」
じゃなかったっけか。うろおぼえだけど。
212名無し検定1級さん:04/11/28 07:19:38
前に某中古を扱っている店の店員の友達に、某ソフトを売ろうとしたら
「ビジネスソフトなどは中古で売ってはいけないから買取り出来ない。
パソコンでもゲームなら買取り出来る。」
と言われました。
213名無し検定1級さん:04/11/28 17:11:53
214名無し検定1級さん:04/11/29 18:06:32
オークションでパッケージ破いただけのやつとかパッケージすら剥いてないものとか大量販売してる香具師って

あ や し く ね ?

一度購入しようとして連絡取ったら、893みたいな話し方してたよ。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

いったいあのブツはどこから流れてくるのだろうか…。

パソコンショップの返品を請け負う業者でもあるのか?
215やまだ ◆5fDzIKcvH2 :04/12/04 08:55:46

保守。
216名無し検定1級さん:04/12/04 11:54:17

217名無し検定1級さん:04/12/05 21:01:16
Access一般とったよ。
でもこの内容だったら、操作方法(試験内容)丸暗記で取れてしまいそうですた。
自分は2000だったのでTACの問題集を使ったけど、模試がやたら難しく
自信を失って本試験を受けたら簡単だった。

これ以前にシスアドの勉強でデーターベースの概念を大原で習っていたし、
アクセスの試験対策で無い基礎編講座を安いスクールで受けました。

そう考えると同じMOS合格でも操作方法丸暗記とデーターベースの概念から
勉強した人では価値が違うと思います。

 ちなみに履歴書の記載方法は、
去年の11月以降に受かったやつでも
「MOUS○○」で通用しました。面接を受けたのは今年10月です。
結局内定をもらって、いま勤めています。

 企業は資格の細かい名前だと、そこまで気にしていないと思います。
逆にMicrosoft Office Specialistって書いたら「何これ?」って聞かれて
次の会社からは後ろに(旧MOUS)とつけましたがそのうち面倒になったので
開き直って「MOUS○○」表示にしちゃっても大丈夫でした。
 しかし「MOS」表記は避けたほうが懸命だと思われます。
218やまだ ◆5fDzIKcvH2 :04/12/05 21:33:58

>>217

おめでとう。
でも、確かにMOSの表記は避けた方がいいかもね。
219名無し検定1級さん:04/12/09 22:42:14
>>217
おめでとー。私も早く2000で取らねば
220名無し検定1級さん:04/12/12 03:49:30
VBAエキスパートのスレがいつの間にか無くなっとる
221名無し検定1級さん:04/12/15 20:09:39
アクセスはそんなに難しくないような気がするが
パワポのほうがむずかしかったけど
普通に問題集まじめにやってればその辺のおばちゃんでもとれる
222名無し検定1級さん:04/12/15 23:15:24

これは趣味の問題かもしれんけど、
俺的にはパワポのほうが楽だったな。

ま、人それぞれというやつで。
223名無し検定1級さん:04/12/17 14:04:33
VBAエキスパートの申し込みをアールさんにしたら会場満室が多い
受験者多くなってるけど役にたつのか
224名無し検定1級さん:04/12/17 18:22:46
新卒者が駆け込みで取ってるんじゃないの?
225名無し検定1級さん:04/12/23 11:01:22

保守。
226名無し検定1級さん:04/12/29 19:44:05

保守。
227名無し検定1級さん:05/01/06 19:14:47

保守。
228名無し検定1級さん:05/01/08 00:20:50
とりあえずAccessを理解できたら他のDBソフトの理解もしやすくなるのかな?
昔にシスアドでSQLをちょっと触れたくらいだからなぁ
とりあえず2日で1/3くらいの進み具合だけど・・・
229名無し検定1級さん:05/01/14 22:35:23

保守。
230test:05/01/18 07:51:41
test
231名無し検定1級さん:05/01/19 19:12:13
もう、↓に合流してもいいと思うのだが。

【Word】MOS(MOUS)総合スレッド【Excel】・その5
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1104920861/
232名無し検定1級さん:05/01/22 00:25:39
一番下から一番上に上ります

合言葉は

AGE!!!
233名無し検定1級さん:05/01/26 22:29:38

保守。
234名無し検定1級さん:05/01/30 21:12:44

保守。
235名無し検定1級さん:05/02/03 18:49:58
一般事務の募集だと、パワーポイントとアクセス、どっちが
使うこと多いでしょうか。
236名無し検定1級さん:05/02/03 18:51:11
会社によるさ。
237名無し検定1級さん:05/02/03 19:51:58
>>235
一般事務だと、どっちも使わない所が多いと思う。
でもあえて言うならアクセスかな。
あくまで個人的推論ですけど。
238名無し検定1級さん:05/02/06 02:46:07
依存関係の削除ってどーやるの?
239はやと:05/02/10 12:58:01
>238
依存しているフォームを消すのであれば、
まず依存元のテーブルかクエリの名前を右クリックし、依存関係を表示させる。
その後フォームをクリックし、依存フォームを削除してやる。

違う回答を求めてたらすまん。
240名無し検定1級さん:05/02/10 17:28:39
この試験って何歳くらいの人が対象?
無職系おっさんとか受けてる?
241名無し検定1級さん:05/02/10 17:45:33
去年パソスク行ってとったんっだが、
家にACCESSないから全然使ってない。
ヤバ・・・。
242名無し検定1級さん:05/02/18 16:32:30
クエリの抽出っていまいちよくわからんな・・・
月:month([日付])
↑なんでこんなめんどくさい書き方しなきゃだめなんだ
243こうていぺんぎん:05/02/19 16:20:21
落ちた・・・・・・。WORD上級。
信じられない・・・
四つ目にして初めて落ちた〜〜〜TT
今までは一通りやったら合格できたのに〜!
ちゃんとテキスト&問題集完璧にやったのに知らない問題たくさん出たよ〜
ショック☆
受験料が高すぎるYO〜〜〜〜〜
244名無し検定1級さん:05/02/19 17:34:48
>>243
マジで!?
俺もちょっと不安になってきた・・・
245名無し検定1級さん:05/02/19 17:37:05
Word上級、俺も一回落ちた・・・
普段使いもしない機能ばかりで感覚的にピンとこないんだよな・・・
246名無し検定1級さん:05/02/19 17:46:57
Excel上級とWord上級どっちのが難しいかね?
247245:05/02/19 17:49:47
俺的にはWord上級が難しく、Excel上級はまあまあ簡単だった。。
248名無し検定1級さん:05/02/19 18:32:27
Accessが一番難しかった…2003。
249名無し検定1級さん:05/02/19 18:58:34
アクセスって最初はなかなかとっつきにくいが、やってることは簡単だ
・テーブル作成
・クエリ作成
・フォーム作成
・レポート作成

↑おおまかにわけるとこんなもんだろ。あとは抽出、検索、並び替えあたりが自在にできるようになれば大丈夫
まあ、リレーションシップなんて覚えるだけだし
250はやと:05/02/19 22:02:51
2003で、アクセスだけ落ちました。
FOMで模擬試験90%以上取っていたにも関わらず、
出てこなかった問題が半分以上を占め、アクセスを仕事で使ったことの
無い自分にとっては全く手も足も出ませんでした。
基本からやり直そうと思っている…。
251名無し検定1級さん:05/02/19 22:10:53
一通り全種類取ったが、俺の主観での難易度は

ワード上級>エクセル上級>>アウトルック>アクセス>パワーポイント>ワード=エクセル

アウトルックは参考書が存在しないから若干高め。
アクセスは参考書が豊富だが、普段使わないから高め。
上級はやっぱ一般よりム断然ズイよ。
1問あたりの所要時間とか一般と比べ物にならん。
252名無し検定1級さん:05/02/19 22:13:19
ム断然ズイ→断然ムズイ

上級はそこそこ準備してても時間切れになる可能性がある。
253こうていぺんぎん:05/02/19 22:55:28
落ちた↑ だいぶ前に書き込んだんだけど、WORD上級、『えっそんなの知らないし!』『なにそれ!初めて聞いたぞ』みたいな問題が
数問あった。でもできる問題も結構あったのでまあ今回も大丈夫やろと思ってたが、問題数少なめで配点の割合が大きかったのかな?と・・・
受験料が2000円前後なら何回か落ちても平気のへっちゃらくじけないが、13000円なので結構へこむんだよねぇ〜・・・
なんとか安くしてくれないもんだろうか・・・う〜む(ー.ー;)
254こうていぺんぎん:05/02/19 23:12:05
エンドユーザー向けのソフトは、消費者向けにていねいに作られてるといっても、あなどれません。
聞きなれない単語や機能がやたら多い、特にWORDは・・・・・。実は満点狙っていた(かなりやりこんだ)。それでも初耳的問題がチラホラと・・・
エクセル上級の方が断然ラクだった・・・
いや、でもその日によってレベルがかなり違うと見た!
255名無し検定1級さん:05/02/19 23:24:10
最近はFOMが現試験の状態に追いついてなくて
え?な設問が数問は必ずあるよね。
全体的にも言い回しがものすごい読解力必要な
表現。…もともとがすごいのに。
先月access受けたけど、2〜3回読み直してハァ?
が数問。普段使ってるので何とか合格した…。
256こうていぺんぎん:05/02/19 23:52:47
そうだよなぁ〜。だいたい『網掛け』ってなんなのよ・・・ってかんじ。
色でいいじゃないのー。
古典や現代文の勉強んときみたいな嫌な汗かきます。。

なんかここって寂しい人間にはいい空間だ〜
興味しんしん
257名無し検定1級さん:05/02/19 23:57:16
アクセスってそんなむずいの??
マクロとかでたら完全にアウトなんだが・・・
258名無し検定1級さん:05/02/20 00:27:16
結局は問題やりまくるしかないわけだ

問題やる→できなかったとこ覚えなおす→問題やる→もう一度覚えなおす

これの繰り返しだろ
最終的に半分の時間でできるようにならないとだめだろうし
259名無し検定1級さん:05/02/20 01:13:42
アクセス2003はFOMの模擬試験CDだけしかやらなかったけど
半分ぐらいやり方わからんかった。
アクセス2003に限って言えばFOMの模擬試験CDのみでは危険かな。
760点前後で合格したけど時間足りなくて心臓ばくばく。
260名無し検定1級さん:05/02/20 09:54:16
>259
>半分くらいやりかたわからんかった
それでよく合格できたな
261名無し検定1級さん:05/02/20 14:49:37
FOMの本ほしいんだけど
※Personal Edition/Standard Editionでは、一部操作できない問題があります
これマジ?
262名無し検定1級さん:05/02/20 16:25:07
Personal Edition/Standard Editionには
Accessついてないから、そっちの心配したほうがいい。
263名無し検定1級さん:05/02/20 16:37:03
やっぱそうなんですねぇ
お金ない
264名無し検定1級さん:05/02/20 20:03:33
access2000受かった〜〜〜〜

ちなみに合格基準が790で自分の点数が890・・
つーか連結の問題なんてやったことなかったからむりぽ
ま、次はExcel上級受けますです
今日は最初の試験でドキドキしたけど次は多少余裕でいけます
265名無し検定1級さん:05/02/20 20:55:25
>>260
Word2003SPの時はできる式しかやらなかったから7割スキップしたよ。
これも何とか700点で合格。
2003はスキップしながら解法探せるメリットはある。
Word2003EXとExcel2003EXはFOMが的中してたから950ぐらいいった。
266名無し検定1級さん:05/02/20 21:07:24
Microsoft Office Specialist XPバージョンの試験はOffice XP Professionalで実施されます

知らんかった
267名無し検定1級さん:05/02/20 21:58:35
>>266
Access単品買いでOK
Professional必要なし
268名無し検定1級さん:05/02/20 22:42:13
まあソフト単品代と検定料でも高いけどね。
今後Access使うならいいだろうが、そうでなければ高いな。
269名無し検定1級さん:05/02/21 16:37:34
そか単品買いですね。焦った・・・
270名無し検定1級さん:05/02/22 00:07:56
FOMのCR-ROMはProfessionalじゃなきゃ動かないんですか?
271名無し検定1級さん:05/02/22 03:39:22
んなこたーない
272名無し検定1級さん:05/02/24 19:18:47
ライセンス認証せずに50回までソフト起動可
なので、それで試験前に集中して模擬CD
使ってMOS受かったこと確認して
ネットで売っちゃいました。
本も売却済み
273はやと:05/02/25 12:53:17
>272
アクセス初心者で合格?
受けた試験はアクセス2003???
274名無し検定1級さん:05/02/25 13:54:53
エキスパートで1000点とれる人って言うのはやっぱりスクールなんですかね?
それとも時の運?
275名無し検定1級さん:05/02/25 17:28:26
見たこともない問題が出るのに1000点取れる人はどうしてだろう?スクールがそこまでやらせるかなぁ?
276はやと:05/02/26 18:48:35
私は独学FOM一冊だけでワード2003エキスパート
1000点満点、自分でもかなりびっくり仰天しましたよ。
時の運、かも知れないし…。
277名無し検定1級さん:05/02/27 03:59:08
>273
お勉強時は1回起動させたらそのまま終了せずに
パソコンもスタンバイor休止でまたお勉強。
んでできるだけ起動回数減らして
試験前に模擬CD使う。
初心者ではFOMだけではキツイので
他のテキストで勉強しました。
278名無し検定1級さん:05/03/05 14:48:52
1回合格しとけばさ、3日も復習すれば合格レベルには戻るでしょ。
279名無し検定1級さん:05/03/06 01:11:27
Access勉強するのに特にどこの教材がイイとかある?
FOM以外で。あれば教えて下さいな。
280名無し検定1級さん:05/03/10 00:29:46
FOMかな
281名無し検定1級さん:05/03/10 00:49:00
たしかにFOMかな
>>279
贅沢を言うなよー。
どうしてもと言うならアスキー出版でどぞ。
282名無し検定1級さん:05/03/10 01:01:21
>>280>>281
ありがとう
いや、FOMともう1冊するならどこのがいいかな〜と思って。
調べたらアスキーまだ出てなかった…
283名無し検定1級さん:05/03/11 11:42:46
翔泳社と秀和からでてるよ。
284名無し検定1級さん:05/03/13 11:03:38
Accessなんか、チンポでクリックして合格したぜ!
285名無し検定1級さん:05/03/13 19:43:49
ないから無理
286名無し検定1級さん:05/03/14 00:53:42
285 おもしろい
287名無し検定1級さん:05/03/14 15:21:51
すみません。エクスメディアの教本のCDをインストールして使おうとしたら、
<Active X コンポーネントはオブジェクトを作成できません>
と出て使用することが出来ないのですが、解決法を教えて下さい。

よろしくお願いします。
288名無し検定1級さん:05/03/14 15:32:54
>>287
「ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できません」で検索してみた?
289名無し検定1級さん:05/03/14 15:54:30
>>288
即レスありがとうございます。
そうか!!、グーグルで検索してみます。
290名無し検定1級さん:05/03/16 17:12:09
2002受かりました〜。
974点ですた。
次はパワポ頑張ろうと思います。
291名無し検定1級さん:05/03/18 00:36:27
最近自己学習を終えてそろそろ試験を受けてみようと思い、公式で試験会場の日程を調べました。
すると、ほとんどが申し込み10日以上でないと受験できないかいてるんですが、
それだけ日数をあけないと受けれないんですか?
できれば今度の水曜ぐらいに受けてみたいんですが、来週の週末以降はどたばたしていて
試験が受けれる状況じゃないので、何かご存知のかた教えてください。
電話で担当者の方にお願いすれば、試験はやくうけれたりするんでしょうか?
292名無し検定1級さん:05/03/18 07:53:36
>>291
こっちは過疎すれだ。できいたら?電話で聞いたほうがいいぞ。
Word】MOS(MOUS)総合スレッド【Excel】・その6”
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1107704033/l50
293名無し検定1級さん:05/03/18 08:22:42
>>292
ありがとうございます。
誘導先に書き込みました。
294名無し検定1級さん:05/03/18 17:12:27
これってどの位勉強すれば受かるの?
簿記3級とどっちが楽?
295名無し検定1級さん:2005/03/24(木) 02:22:43
>>294
日商簿記3級なめるな
こっちが断然楽
296名無し検定1級さん:2005/03/24(木) 23:20:39
業務で使ってるとまではいかなくてもパソコンに抵抗さえなければ、
マスター取るより簿記3級のほうが難しい。と俺はオモタ。
297名無し検定1級さん:2005/03/25(金) 00:03:48
Wordと
298名無し検定1級さん:2005/03/25(金) 00:04:18
WordとExcelはどっちがむずかしいですか??
299名無し検定1級さん:2005/03/25(金) 07:16:57
【Word】MOS(MOUS)総合スレッド【Excel】・その7
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1111379103/
300名無し検定1級さん:2005/03/25(金) 09:36:55
ああ、勘違いしてました。
そっちで効いてきます。
301名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 14:14:06
>>285

クリでクリックして合格汁(*´д`*)ハァハァハァアハァ
302名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 13:33:55
そろそろ受験しないとな
303名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 22:24:00
2003受験するのですが、過去ログ見のFOMで出題の半分ぐらいしか出なかったとか本当ですか
304名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 23:39:02
>>303
XPで受験じゃなんかまずいのかな?
305名無し検定1級さん:2005/04/05(火) 06:43:50
>>304
おはようございます
もう申し込んじゃったんですよね〜模試で90〜100取れるようになったんですけど、
過去ログ見の半分の発言をみてあせりはじめました
少しだけあいまいな箇所があるので確認することにします
306名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 20:27:11
>>303
試験の報告ヨロ
307名無し検定1級さん:2005/04/07(木) 01:10:51
普段、図書館でワードとエクセルを使う程度。
履歴書の空きが寂しいので、思いついてマスター狙ってみる。

問題点

・EXCELはピポッドなんとかと関数が使えない。(ことがない)
・パワーポイントはスライドショーしか使ったことがない。
・ACCESSはそもそも起動したことがない。


 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 目標8月・・・
 ∪  ノ
  ∪∪
308名無し検定1級さん:2005/04/07(木) 09:16:03
>>307
初心者の俺がACCESSは10日程の勉強で合格したよ。(日/3時間ぐらい)
金があるなら、翔泳社とFOM2冊買う。
FOMだけでもいいと思うけど、自分でデータ入力する項目が多いので、
翔泳社で基本の操作方法マスター。翔泳社で書いてない問題がFOMではでるから、FOMを一生懸命やる。
わからないところはFOMはアニメで説明があるから、やりやすい。
309名無し検定1級さん:2005/04/08(金) 21:31:06
>>308
サンクス、勇気付けられました。

ただamazonの評判見てると、翔泳社のは宜しくないみたいだね。
・・・そもそもレビュー数が少ないからアレだけど。
とりあえず早いうちに問題集買ってきます。
310名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 09:40:17
>>309
確かに評価低いw。俺も最近知った。個人的な感想だから。
翔泳社の模擬テストはエラーがよくでる。
308でも書いたけど、FOMは表とかを自分で作らないといけないので、
タイプ入力が苦手な俺にはそれがすごくつらく感じた。
翔泳社は元データがCD付録でついてるので、それを本を読みながら、編集とかするので、すごく楽。
翔泳社の模擬で満点取れても、FOMの模擬テストすると、全く知らない問題がでる。
そういう意味では、FOMの方が内容が濃いと思う。
俺はFOMの模擬を1〜3まで反復練習してから4,5としたら模擬ではいい結果が残せた。

俺もEXCELとPPは触ったことないので、とりあえず、WORD目指してます。
311名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 14:34:44
>>310
実力をつけたいならFOMより翔泳社だよね。
かなりまとまってて良い教材。
後翔泳社のエラーはセキュリティを低にすると問題無く
なるかもしれない。
312とんぬら:2005/04/09(土) 17:43:17
アクセス2003落ちてしまいました。。
FOMの模試だとコンスタントに90点以上取れてたのに・・・
マジで半分ぐらいしか出なかったよ〜
2003に限っては、FOM信用すると痛い目にあうよ
みんな気をつけてね
エクセル、ワード、パワポはバッチリだったのにな〜
313名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 18:05:54
模試の部分だけやって落ちたのか
テキストの部分と模試をやって落ちたのかが気になるよ。
どうなんだろう。
314とんぬら:2005/04/09(土) 18:32:49
恥ずかしながらテキストもやってたのです。。



・・・レスあんがと
315名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 18:51:43
>>314
次回がんばろー
てか明日テストだけどさ、FOMしかやってないよ。今から翔泳社買ってくる。
地方だから置いてなさそうだよ・・・あったら2回は回せるかな・・・やべぇ
316とんぬら:2005/04/09(土) 19:35:32
過去ログ今読み終わりました←(馬鹿)
このスレでは再三警告されてたんですね・・・
>>315
がんばれー
運を味方につけて、出題傾向を変えるのじゃ!!
っていうか、今日みたいな問題でもできるやつなら楽勝だと思うよ。。
初心者なら、バッチリ睡眠とって、読解力を温存したほうがいいのかも(><)FOMのテキスト&模試だけだと「はあ?それ何語?」ってなっちゃうかもしれないけど、落ち着いて読み込んで,解法を模索するのじゃ。・・・どんな試験もそうだけどパニックになったらアウト!
自分を信じてがんばるのじゃ!(俺は駄目でした)

私も翔泳社のテキスト探します、ここはいいスレですね(あと10日早ければ)
317名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 22:25:50
売ってませんでした・・・orz
318名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 01:49:13
>>317
試験がんばれ。
うちの地方はFOMすら売ってないぞ!
・・・注文か。
319名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 17:30:03
>>311
そうなんだ。
俺はもうACCESSは受かった後の書き込みだたんだけど、
もちろん人によるかもしれないけど、俺はACCESSはほんとに触ったことなくて、
翔泳社からはじめたからかもしれないが、FOMの方が難しかった。
FOMは計算式や、ピボットテーブルは翔泳社に書いてないことが結構あった。
上でも書いたけど、翔泳社で満点取れて自身ついて試験申し込んで日にちが1週間ほどあったから、
FOMを買った。はじめてしたら7割取れなくて、落ち込んだよ。

ちなみに俺の近所の本屋さんでは、翔泳社しかなかった。

>>315-316
無責任かもしれませんが、頑張ってください。
320310=319:2005/04/10(日) 17:30:48
でした
321317:2005/04/10(日) 17:43:13
合格出来ました・・・
感想はFOMの内容で行けると思いましたが、本番は「○○○○ウィザードを使って」等の
言い回しが省かれているので少し分かりにくいと思います。
(なので実際はやっているのですが、こんなのやってないと思ってしまう問題がいくつかありました・・・)
後、POINTの部分も結構出たのでしっかりマスターした方が良いです。
時間は他と違って余り残りませんでしたが、冷静に対処すれば問題ないと思います。
322名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 19:04:56
翔泳社の2003は本屋の通販で見つけられなかった。
翔泳社のHPで買うしかないのかね。どうしようかなぁ
323名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 00:54:02
>>322
どこにお住まい?
324とんぬら:2005/04/11(月) 18:38:30
おをを!!>>321おめでと〜〜
325322:2005/04/12(火) 08:50:06
>>321
遅ればせながら、おめでとう!!

>>323
高知です。もう一度地元の本屋回ってみるか、ひょっとして
見落としているかもしれないし。
326名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 20:52:12
>>324
>>325
ありがとー
でもまだPOWERPOINTがある
みんなでがんがろう
(はやく他の資格を目指したいよー
327名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 20:56:00
326=317でつ
POWERPOINT開始しまつ
328名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 15:17:03
アクセスとパワポ取りたいけど、家のPCはoffice Personal。
わざわざソフト買うのももったいないけど、スクールは高い。
迷いますね〜
329名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 23:19:45
ACCESS意味わかんね(ノ∀`)
ワード・エクセル上級とか比じゃない。
問題集半分くらいやったらわかるようになるかな。
330名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 23:44:30
どの問題集?
翔泳社なら第1章がやま。
後はなんとなくやったら埋まっていくよ。
FOMは結構難しいと思う。
331名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 19:36:24
>>330
FOMでつ。アクセスの使い道はわかってるけど、
ソフトのインターフェースにまだ抵抗がある感じ。
332名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 09:21:52
FOMかぁ。あれは結構難しいね。
どっちにしても各章ごとに理解していくしかないね。
後は問題をこなしいくしかないね。とりあえず、操作ミスで間違えたのか、
問題が理解できなくて間違えたのかでは全く変わってくるから。
問題集一通り終わったら、模擬を重点的にこなせばいいと思うよ。
333名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 02:14:32
ACCESS受験を考えています。
お勧めの問題集は、やはりFOMでしょうか?
また、「試験」だけでなく、ACCESSを使いこなせるようになりたいのですが、
ACCESS初心者にお勧めの書籍はございますか?

ちなみに
プログラマー歴4年弱
言語・・・Delphi
DB・・・・・oracle、SQLserver、InterBaseなど、それなりに。
初級シスアドあります。
MOS Excel2003Expertあります。
334名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 06:48:10
>>333
FOMでおけです
335名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 06:52:07
>>333
MS ACCESSを使いこなす必要性に迫られているのでしょうか?
使いこなすとなると秀和の辞典シリーズとかどうですか
336329:2005/04/17(日) 15:07:15
難しいと思ったけど、インターフェースに慣れたら余裕だった。
当初の予想どおり1週間で受かれそう。
337名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 21:23:26
ACCESS2000 PowerPoint2000のプログラムしかもってないのに
翔泳社(EXAMPRESS)の本ACCESS2002、PowerPoint2003の
新しいバージョンの本を買ってしまったがために模擬試験プログラムが
動いてくれないとは・・・
やられた・・買いなおしだ。_| ̄|○
ACCESSの方は切り取ったりしちゃってるから交換は無理だろうな・・
ついでにFOMみてこようかな・・。
338名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 21:38:02
あぁレシート消えたからパワーポイントも交換無理だ・・。鬱
339名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 00:01:17
340名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 02:25:56
アクセを開いたことない状態からマニュアル読まずにFOMの過去問2週(計10回分)したら800/630くらいで2003受かったよ。
さっぱり理解してないけどね☆
341名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 08:52:06
>>340
>>過去問

? 模擬試験問題?
342名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 01:13:29
プログラ
343名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 23:00:52
問題数って、いくつでしたか?
FOMでは20問なのかな・・・
結構忙しいなと思っていまして。
でも、その20問で練習してて、本番で少なければ、それはそれでいいことですけどね。
時間配分を考えると、そういうことも想定していると安心かなと思いまして。
宜しくお願いします。
344名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 22:28:02
パワポとアクセス2000の対策テキストはASCIIのしかないんだな。
しかも付属のCD−ROMの問題は採点なしなのな・・、正解表示だけで・・。
あいたた・・・。
アクセス用のサーバーがなくてうまくページ作成ができないけど
大丈夫なのかとっても心配だっ。
1つで試験料1万超えの試験絶対失敗したくない。
345とおりすがり:2005/05/16(月) 00:26:14
問題数>FOMはMord・Excelが20問です。PPは18問・Accessは21問入ってます。
(たしか)
実際の試験自体は50分間で約18問です。(2002・2003共に)
Accessは同じような問題しかでないので楽ですね。
ただ実際に仕事で活用する方法がいまいちつかめてませんが。。
346名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 02:11:14
模試30分残して終わるようにやって本番は時間が残らなかった。
他全て時間余らしてるのにACCESSだけは心臓バクバクでした・・・
2003
347名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 20:57:00
本日。
ac 18問でした。 (5秒残し)  818
pp 17問でした。 (25分残し) 879

348名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 20:57:27
本日。
ac 18問でした。 (5秒残し)  818
pp 17問でした。 (25分残し) 879

349名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 22:41:28
350名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 20:23:01
アクセスパワポ2000受かった。まじ嬉しい。
アクセス2問ほどまったく解いた事がなくて飛ばして落ちたとか思ったけど
大丈夫だった。
351名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 01:36:00
な〜んだ4科目合格してもマスターもらえないじゃん。
同一バージョンじゃないと。
ちょっとだけ期待損。
352名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 17:54:48
今日 合格したよー 嬉しい!

17問出題でした。
ところで試験前に住所やら入力するところ 増えた
たしかmicrosoftへ登録ぽかったけど 緊張していたから忘れちゃったけど
353名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 00:13:24
ASCII¥3.400もだして買ったのに
模擬が自動採点されないなんて…。
あってるのかどうか分からん。
354名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 23:59:35
アクセス触ったこと無いと、はみでるくらい難しく感じるな・・・
355名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 19:35:26
accessだけじゃないけどMOS試験って
合格したからって実際スキルがあるとは
とてもいえん状態なのが困る。
特にaccess!使えるってアピールするためだけに
取ったようなもん。3冊くらい本買い込んで
今必死にビジネス用のスキルをお勉強中。。
356名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 22:14:37
MOSで基本操作習得
 ↓
実務で役立つ知識を勉強

というのは正しい流れだと思う。カンバレ。
357名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 16:12:29
>>355
FOMはなあ・・・
358名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 10:27:09
まだあったのかこのすれ
359名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 12:48:23
誰か教えてください!!FOMのアクセス2003の模試5回目の問題11の1
が、なぜ、>=0ではだめなんですか?答えは、>0になっています。どうしてなのですか?
360名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 22:18:58
>=0 0以上(0を含む)
>0  0より大きい(0を含まない)
361名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 08:36:01
Access2003の試験対策。FOMだけでは不安…翔泳社のテキストを注文しますた。
362名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 10:01:47
昨日アクセス2003落ちました。模試100点、テキスト完璧でのぞんだのに・・・・
激しく欝・・・・・ワード、エクセル、パワーポイントは、FOMで余裕で合格しましたが・・・・・・
自分も翔泳社のテキスト買います。でも、発売してるんですか???
363名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 12:40:36
FOMだけじゃだめなのか?2002だが・・
364名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 18:40:33
2002はFOMだけで大丈夫^^
2003になって急に難しくなった気がする。
て言うか、FOMの模試が本試験とあまり近くない。秀和とか論外。
翔泳社はやってないのでなんとも言えないです。
365361 ◆p.N.KpK04s :2005/06/26(日) 19:17:18
>>362
ttp://www.seshop.com/detail.asp?pid=5757
今日、書店に他のテキストを立ち読みに行ったらありましたよ。
探してみてください。最寄の書店で無ければ、上記サイトで……
お互いに、頑張りましょう。
366名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 23:42:33
>>364
thx
いちまんえんだからねえ・・・そりゃ慎重になりますわ・・・
367某見習いインストラクター:2005/06/27(月) 22:52:38
>362

>昨日アクセス2003落ちました。模試100点、テキスト完璧でのぞんだのに・・・・
>激しく欝・・・・・ワード、エクセル、パワーポイントは、FOMで余裕で合格しましたが・・・・・・
>自分も翔泳社のテキスト買います。でも、発売してるんですか???

オレと全く同じ状況やね。後一歩でマスターなのに・・。
つーか、Accessの問題の難しさと、問題の多さはいったいなんだ!?
19-2まであるやん!問題文長いし!
FOMとか翔泳社の模擬試験やってたやつが本試験みたら青ざめるよ。

問題が本試験に対応しとらん!!本試験は応用ばっかりで模擬は基礎が無意味に多い!
がっかりさせられたよ。しかもカチーンときたのが、リレーションシップのところ。
テキストにもない問題がでている!!MOSのサイト出題範囲のところみたが
それでも範囲にはいってないんちゃうんかと!

>自分も翔泳社のテキスト買います。

↑これも模擬問題もよくないらしい。テキストで細かいところまでも
ひたすら確認して、問題見て直ぐ答えれるようじゃないと、全部回答する
時間ないわ!ホンマ!
368名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 13:45:32
>363
いろいろ、アドバイスありがとうございます。マスターになりましょう!!!
落ちて物凄く悔しいいなぁ。。。。。。ガクンw
369名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 13:47:13
訂正>363× >367でしたw
370 :2005/06/28(火) 16:14:23
ACCESSの2003は若干難しいよ。
マスター持ち、全部900点超えでaccess
だけ唯一800点台。
しかもVBAまで経験ありの始末・・・
難しいと言ってもまあ・・・
MOSだって事は付け加えておくね。
371名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 23:18:38
>>370
MOTで落ちるは一時の恥、MOSで落ちるは一生の恥。

MOSごときで、おちる香具師は切腹せよ。

漏れも、ACCESS XP 受ける!受かってやるから待ってろ!
372名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 23:44:29
資格マニアの方、

【   楽に取れるハッタリ資格 1〜2級   】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1114278118/l50

へ、なんちゃって資格をどしどしお寄せください  m(__)m
373名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 12:09:02
>>371
XP(2002)のAccessはクソがつくほど簡単。
2003と一緒にしないでホスイ。
374361 ◆p.N.KpK04s :2005/07/06(水) 13:32:25
Access2003合格しました。844
いやぁ、難しかったです。ハァ?って問題が3問。
FOMテキスト基礎・応用・問題集、翔泳社の教科書
どれにも解説が無い問題なんて、解らんって……
さぁマスター目指し、今からパワポ頑張るぞぃ。
375名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 00:14:00
>>374
どんな問題か教えてくださいな。

問題・回答ともに完璧に理解しつつあるけど、まだ不安だ・・・
376アクソス:2005/07/08(金) 23:30:42
今日から勉強始めました。
参考書はFOMにしてちょっとだけ操作したんですが、
まださっぱり理解できてない状態です。
気長にがんばります。
377名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 15:06:09
>>374
今日受けてきたけど見事に落ちました。
秀和システムのテキスト完璧覚えて自信満々で挑んだら、ハァ?って感じでした。
結局最低点に100点も足らず不合格の屈辱を・・・
受かって当然って思っていただけに、帰りの電車で激しくへこんでしまいました。
私はあとAccess2003だけでマスターになれます。
けど最後の壁はちょっと厚そうですね・・・受かった人をちょっと尊敬しています。

あそうそう、PowerPointは楽勝、1000点は運もあるので難しいけど
900点以上はふつうにとれますよ。
378名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 15:20:24
>>375
検索と置換、フィルターの応用、演算フィールドと集計関数の活用が
難しい。
落ちていて言うのは何ですけどExcelやWordのExpertと比べるとそれほど
難しくはない。
ただテキストは広く浅くで浅すぎるから実際の試験問題に十分対応できない。
それとテキストは問題文がわかりやすいため実力がなくても問題が解けてしまう。
だから実力がないのに力がついたかのようにすぐ錯覚してしまう。
問題集を徹底的にこなした方が力がつくのでは。
379375:2005/07/09(土) 21:13:30
今日パワポとアクセスの2003受けてきた。
なんとか両方合格して、ようやっとマスターの資格を手に入れました。

>>378
レスありがと・・・が、ちょっと遅かったかw
検索と置換は確かに、2問くらい出てたと思う。
運が良かったんだろうけど、集計の問題がひとつも無かったです。
印象ではレポートのコントロール編集が頻出だったかな。

テキストはFOMと翔泳社で十分だと思った。
模擬試験を解きまくって、問題文をパッと見るだけで、
操作方法が頭の中でイメージできるようになるまで反復。
とにかく問題慣れすること。
二冊の模擬問題を合わせても、たった一問しかないような操作の問題が
ピンポイントで出たりするから、油断は禁物かな・・・
380385:2005/07/09(土) 22:48:55
>>379
レスサンクス!あらためてこのスレ読んでみたけど秀和は論外って本当だった。
あんな使えんテキスト売るなって言いたい。
ほかの会社のテキスト購入して再来週にでもまた受けてきます。
381910:2005/07/16(土) 23:15:44
Access2000、リックテレコムの対策本で今日から試験対策します。
382名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 13:35:17
XPで、FOM基礎、応用、ドリル基礎、ドリル応用って問題集としていいですか?

MOUS試験問題集は買いました
383アクソス:2005/07/22(金) 00:48:42
なんか参考書通りにいかないなぁ。
だんだんやる気なくなってきた…
384名無し検定1級さん:2005/07/22(金) 01:13:53
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
385名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 07:41:25
初歩的質問ですが、本番の時支持なければ保存せずでオーケーですか?
開いたままで次行って大丈夫なんでしょうか?
アホな質問で恥ずかしい。

初テスト、今さら焦ってきました。
386名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 15:06:38
>>385
むしろ保存するな!

俺も今日受けてきてどうにか受かった。
これでようやくマスターとやらになれる。
ここまで来るのに5万ちょい+参考書代+交通費で合計
6万はかかってるな・・・痛い出費だった・・・
387名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 16:07:44
お前はバカか?

マスターとるには6科目あるんだぞ、6万以上はかかるんだ【1科目10290
上級12390)

ここまで5万ってナに逝ってんだよ、クソやろう!!!!!!!!!
388名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 16:37:18
夏厨 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!!
389名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 18:24:54
>>387
>マスターとるには6科目あるんだぞ
馬鹿発見!
390名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 19:08:43
マスターの条件

ワード一般、上級
エクセル一般、上級
パワーポイント

アクセスorアウトルックどちらか選択
だろ?

>>389って何が言いたいんだよ、バカじゃない?

391名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 19:54:00
>>390
釣りかと思ったが、マジみたいだな・・・
マスターには、一般はいらねぇんだよ
MOTと混同してんじゃねえの?
藻前のような真性バカは、久しぶりに見たよ
392389:2005/07/23(土) 20:00:34
>>390
よく読め!
http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/master/sinsei.html

でもたぶんこれって釣りだろうな。
でもってこのスレの返信に「馬鹿が一匹釣れました!」って書き込まれそう。
393385:2005/07/23(土) 22:18:02
>386 レスサンクスです。出かけた後でしたがw
無事合格しました。386さんも合格、おめでとうございます。

FOMのテキストでしか勉強しなかったですが、特に問題なかったように思います。
確かにテキストに載っていな問題がいくつか出てましたね。
普段少し触っているので、何となく理解できましたが
初めての方は焦ってしまうかもしれませんね。
394名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 23:37:01
試験対策本、3日ほどやってみて、操作は一通り覚えました。
でもなんだか今ひとつ手ごたえがないのは他科目みたいに
業務で使ってないからだろうな・・・
なんとか気持ちが下がらないよう頑張るか。
395名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 21:41:00
>>394
3日で一通り覚えられるのは、自分にとっては凄いなぁ。
Word、Excelの一般は難なく合格したけど、これはもしかしたら
落ちるかもしれない…。
396db:2005/07/25(月) 23:47:33

このソフトって、DBの根本を覆い隠してるから
機能を覚えてもしっくりこないよ。DBの基本やりたいなら
ORACLEで苦労すること。
397ただいまマスター申請中:2005/07/26(火) 20:23:09
>>394
危なっかしいな。そのままの状態で受けるとまず落ちるので
演習問題を何度も解いて常に90点以上とれるレベルまでがんばれ!
でないと本番で時間が足らなくなって落ちてしまうぞ。
>>395
Word,Wxcelの一般程度は難なく合格して当たり前。
同じ感覚で受けるとまず落ちる。
それに普段あんまり使わないソフトだからちょっと難しい。
難易度的には
Excel Expert>Word Expert>>Access>>Excel>Word>>PowerPoint
って感じかな。
398名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 02:57:47
>>1-2
>荒らしは完全に無視しましょう。
>無視というのは聞こえよがしに悪口を言うことではなく、
>その存在を全く気にかけないことです

一年半以上前のスレ立てへのツッコミだが
もまいつけたスレタイが常時荒らし無視できてないぞw

ということで、
AccessMOSとってきます。簡単ぽいですね。
ORACLEに足をつっこんでみたい。

というか、もう寝よう。
399名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 04:22:52
>>398
結果報告よろ

Word,Excelは今時みんな使えて当たり前っていうけど、Accessはどうだろう?
そんなに一般的ではないよね。

就職に少しは役立つかな? 男だけど派遣とかやってみたい。
400アクソス:2005/07/30(土) 17:32:29
やっとこさテキスト読み終わった…
明日から模擬試験やろっと

なんとかFOMだけで合格したいな
401名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 10:24:41
エクセル上級とどちらが難しいと思いますか?
402名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 20:04:34
>>401
どちらもまったく知らない状態でテキストで勉強してというなら
アクセス一般のほうが早くクリアできるかもしれません。
試験は問題どおりに操作がきちんとできれば合格してしまう。
大事なのはこれからかーと思って勉強中です。

403398:2005/08/06(土) 23:53:44
>>399
取って来たage
( ´ー`)つ □ MOS Access

2002(OfficeXP)と間違って2003受けたんで焦ったがw
私が使ったのは、ASCIIの2002の参考書。でもちょっと足りなかったかなー。
CD-ROMで出題のシステムに手馴れておいて良かった感はある。

ヌル資格だけど、基礎を勉強するいい機会にはなりましたよ。
これまで、独学でいきなり複雑なフォーム作って暴走してたからね。

いや〜、それにしても近所のPC教室で毎週試験実施してるのって
すごい便利だね。
404名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 17:56:55
403
おめでと
405399:2005/08/08(月) 18:12:49
>>403
オメ。

俺はFOMの模擬でやっと9割とれるようになってきたところ。
パワポも並行してやってるけど、そっちは疎かにしていて
まだテキスト半分くらい。

試験まであと11日。まあ、余裕で間に合うと思うけど。
406名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 19:32:44
アクセスをマスターしても資格がイマイチ貧弱なんだけど
2002でとったら次はVBAエキスパートがいいのかな
この資格ってマイナーすぎて意味無いかな。
407名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 12:28:28
意味無い。英語がんばれ。
408名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 15:38:23
2000と2003も取って、アクセスマスターを目指せ!!
かなり注目を集めると思うぞ
409MOS マスター:2005/08/14(日) 10:00:20
昨日やっとMOS マスターの認定証が到着した。
思った通りいつもと同じ形式の認定証だった。
違うのは試験日が印刷されていないことくらいかな?
それと封筒と白い入れ物に金色のマスターシールが貼られているくらい。

最後に下記の資格の取得が1科目免除になるという広告だけだった。
http://ic3.odyssey-com.co.jp/index.html
なんだこの資格って、しょぼ。
410名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 12:58:06
FOMの模試と本番(自分の時)の相違点
  i)本番の方が問題数が少ない。
    親問題数が少ないし、子問題が1問というのも多い。
  ii)出題範囲、内容は一致。
    本番の方が若干基礎寄りかも。
  iii)問題の文体がけっこう違う。
    求められていることは同じだが、ちょっと戸惑った。

他科目に比べて差が大きい気がするが、
FOM模試やっておけば受かるという点は
変わらないと思う。

>>409
ic3ってこの板でもほとんど話題に上がってないですね。
.comマスターとか、MCAと違って国際資格っていうのが
よさげだけど、知名度ゼロじゃ取る気起きないす。
411名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 14:29:04
ic3ってオデッセイの試験なんだね。だから広告が入ってるんだ。
でもイラネーな、こんな糞資格!ヤフーの500円の資格のほうがなんぼかまし。
412名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 13:51:28
このスレ過疎化しすぎ…

問題で、キー列を表示するかしないかに悩む。
キー列の表示、非表示の違いって何なの?
413名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 16:50:30
>>409
MOSと同じくらいしょぼいな
414名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 06:35:38
>>413
IC3のテキスト、本屋で見たら600ページくらいあったんだけど、試験レベル的には簡単なの?
合格情報処理にも紹介されてたんで、初級シスアドの前にとりあえず受けてみようと思ったんだけど
415名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 11:52:20
IC3取っても全くと言っていいほど価値ないよ。やめておいたほうがいい
416名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 19:27:05
そんな金があったら、初シス3回受けなさい。
417名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 22:28:15
こんなにIC3のレス付くなんて、時代はIC3かもね。世界共通■だし。
ホームページ見ると技術者もたくさん取っているみたいだし。
いいんじゃないか?
418名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 03:04:18
>>416
初シス、年2回しか受験のチャンスないから
手っ取り早く、資格が欲しい人にはいいんじゃないの。
でも知名度なさそう。
419名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 09:15:09
世界共通資格はTOEIC以外は日本じゃしょぼいと言われているのばかりだけどな
まぁTOEICは全く喋れなくても900点取れる奴もいるから英検よりあてにならんが
420名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 10:11:19
>>418
知名度無いって初級シスアドの事か?
MOSなんかよりずっと知名度あるだろ。
資格手当ての対象になってるし
421420:2005/08/19(金) 10:16:30
知名度無いってIC3の事ね。失礼
422名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 00:09:30
PC教室なんか行く必要ないか?
423名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 01:17:36
>>422
全くのaccess初心者なら行った方がいいと思う(お金と時間があるなら)。
424アクソス:2005/08/25(木) 00:18:32
受かりました。
思っていたよりも簡単でした。

問題の意味がわかりにくいのがチラホラあって悩みましたが、
そういった問題はスキップしまくって(2003)後でじっくり
考えたら何とかなりました。

時間は結構余裕で、慌てなくともわかるのからやっていけば
大丈夫です。

それでは、これから受験する人頑張ってください。
425名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 21:56:47
>>424
みんなに勇気をありがとう
426名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 20:47:47
678
427名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 20:53:29
独学で参考書だけ(FOM)でいけそうな気がしてきた。
ま、ポイントは気長にやることですな。
428名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 05:08:57
求人雑誌とかでよく
アクセス中級者程度っていう条件で募集掛かってるのを見るけど
これ取れば中級者として見なされるのかな〜?
429名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 09:38:09
初級者・・・MOS取得程度
中級者・・・テーブル設計〜クエリ・レポート・フォーム作成が普通に出来る
上級者・・・VBAやSQLまでバリバリ

って感じじゃないかと。
おれは言ってみりゃ「初心者」ってとこか・・・ orz
430名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 16:54:27
http://m-pe.tv/u/m/bbs/index.php?uid=pskhsq&id=1
荒らしてみたら面白いかも
431名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 01:35:50
昔、97と2000を仕事で使ったことあるのですが
ACCESS2003とは、操作的に違いが結構ありますか?
これからACCESS2003を買って、FOMの問題集だけで受けてみようと思ったんですが
他に何かテキストを買ったほうがいいでしょうか?
432名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 01:13:30
Excelとどっちがいいの?
433質問っす:2005/09/07(水) 01:45:35
MOS試験ってモスバーガーでバイトする為の資格ですか?俺は持ってないけどモスバーガーでバイトしてるよ
434名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 02:13:08
店長クラスが受ける試験だから、下っ端の藻前には関係ない。
435名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 03:03:00
FOMだけで906点
436名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 11:55:18
age
437名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 16:58:15
FOMだけで969点
438名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 22:14:54
秀和で844点…
439名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 23:47:17
FOMで95%以上とれるようになればまず合格点は取れるハズ・・・
440名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 04:05:37
人いないなーこのスレ。
Accessの受験者ってやっぱり少ないのか?

現在FOMで勉強中、12月の一斉試験受けるつもりなんだが
同志よ熱く語らおうでわないかー
441名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 18:26:07
ACCESSに限っては、FOMの模試はあまり信用しない方がいいよ。
他の3つは、丸暗記だけでも何とかなるけどね。
442名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 19:12:39
>>441
そうなんだ。。。アドバイスありがと。

とりあえずFOMやってるんだけど、
個人的にはテキストで迷ったり、特定のテキストを妄信することなく、
基本的な概念や操作方法を本当にきちんと理解・暗記することに
重点を置いて準備しようと考えています。
まぁ言うは易し、ではあるけどね〜

シスアド持ってるしAccessの概念は理解してるけど
実際に操作を知ると奥が深いし面白いね。
443名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 03:08:54
マスター王手で今アクセス勉強やってんだがムズイ。ってか手順は理解してるんだが合ってないし無性に時間食う。20問45分ギリギリ。
とりあえず今まではテキスト1日模試1日で終わらせてきたがこれは下手したら模試3日はかかる…
まぁ本番は17問位だろうが、ワードやエクセルよりアクセス50分にするべきだとおもう(XPね)
444名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 23:14:26
2003 FOMだけカンペキにやっていったら受かりました。
ただ、700点割れでかなり際どい・・・
見たことの無い問題がいくつかでてたんで、他社の問題集も見るといいと思います。
445名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 01:04:38
Access取ると良い事(需要)あるの?
446名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 12:12:45
俺は自己満足にしかなってないな。
マスター目指している人にはいいと思う。
データベースの勉強したい人には不向きかも。
447名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 16:04:17
MOS−Accessエキスパートを受験する予定ですが、
お勧めの書籍とかありますか?
448名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 00:40:08
Accessのエキスパートが出来たの?
449名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 03:37:04
あまりに人いないから、MOUSスレにここのURL貼ってきた
450名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 01:29:54
age
451名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 20:50:56
就職先で一般コースというのを取得しないといけないのですが、
パソコン自体ネットくらいしかいじったことがありません。
独自でテキスト買って勉強したらいけますかね・・?
また一般コースとはwardとexcel一緒なんでしょうか?
両方とらないといけないらしんですが。。。
もし良かったら教えてください。
452名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 16:03:22
一般コース・・・
聞いたことないなぁ。


普通にワードやエクセルの一般のことじゃなくて?
453名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 08:57:04
スペシャリストコースのことらしんです。
454名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 09:41:30
>>453
以前
 MOUS 2002 一般/上級
今は
 MOS 2003/MOS 2003 expert

あなたの言うスペシャリストコースとはMOS 2003です。MOUSでいうところの一般コースです。
Word/EXCEL/ACCSESSがあります。
455名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 21:03:51
>>454
少し違うな。
MOUS→MOS
一般/上級→スペシャリスト/エキスパート

2002が2003になったわけではない。
456名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 03:04:37
現行MOSは2000・2002・2003の3バージョンですよね?!!
457名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 14:44:07
MOS;2002のアクセスに合格したが、あれでアクセス出来ますとか
人に言ったらマジで大笑いされるLVだよな。
式ビルダやらマクロも出てこないし、ホント入門編だわ。
アクセス上級て容量上ムズイのかな。
458名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 21:48:42
合格認定証って4週間以内に届いたりしませんか?
459名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 22:31:59
>445
漏れは50代のオジンが多数を占める会社にいるが、
アクセス使えるってだけでネ申のような扱い受けた。
エクセルファイル2枚をアクセスにブチ込んで、リレーションシップ
つけたのをクエリで加工して、エクセルにエクスポートした
だけなのにな。(藁
460名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 19:51:17
やっぱり、アクセスまで取っておくと良いみたいだね!!
461名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 22:35:08
FOM
91%
462名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 00:03:18
アクセス2000の教材は何がよいでしょうか?
対応しているのは「アスキー」と「TAC」しかないみたいですが、その他の教材
でも何かお勧めありませんか?
463名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 01:14:18
age
464名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 20:37:02
>>462
自分も探してます。
つか、アスキーの教材って、Windows XP対応って書いてないんだが大丈夫なんだろうか。
465名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 22:11:29
書店で手に入るのってアスキーしかないね。
TACはネットで申しこまないと手に入らないみたい・・・
立ち読みした感じいまいちっぽいが、アスキーで我慢しとくか。
466名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 19:57:14
age
467名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 20:42:46
ACCESS情報欲しいAGE
468名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 10:34:38
アスキー
469名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 17:55:42
エクセル上級とアクセス一般ってどっちが簡単ですか?
エクセルの一般は受かってるんですが。
470名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 19:19:13
エクセル上級のほうが簡単
471名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 21:25:53
>>470
マジですか?
アクセスってそんなに難しいの?

472名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 21:21:00
>>471
エクセルの上級ってそんなに難しくないよ。
473名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 18:56:04
データベースとしてのエクセルの機能を理解してからアクセスやらないとワケわかんなくなる。
474名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 20:15:46
>>473
MOSのエクセルの範囲に、データベース機能ってあったっけ?
475名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 22:55:41
sexしたい
476名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:01:33
俺もしたい
477名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 11:19:38
アスキーのCDインストール・・・・手順通りにやらずに出来た。
何かよくわかんない・・・
478名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 12:06:38
>>477
XPで動作する?
479名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 20:31:40
受けてきました。848点でした。
設問の意味が分からなくてとばしてしまったのが2問ありました。
あとミスもあった。
理解度が足りてないのでまだ勉強は続けます。
480名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 12:45:16
>>479
教材は何をつかいました?
481sage:2005/12/04(日) 17:14:10
>>480
アスキーのCD−ROM付本です。
ちょっと問題が簡単で足りないかもしれないと思い、
マイクロソフトのセミナー本も読んだりしました。
482481:2005/12/04(日) 17:18:42
すみません。ちなみに2000用の本です。
今頃?と思うかもしれませんが、会社では2000なので・・・
483名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 17:22:55
ありがとうございます。
私も2000で考えてるので参考にさせていただきます。
484名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:57:59
>>481
自分もこれから2000の受験を考えています。
やっぱりアスキーの問題集は簡単ですか…。
WordとExcelの問題集がそうだったんで、購入をためらっていたんですが、
でも他にテキスト出しているところないんですよね…。
485481:2005/12/04(日) 21:12:16
問題集は一冊分でもなんとか・・・。
アスキーのは試験の練習するには完璧ではないですがまあまあでした。
心配していたクエリやリレーションシップの問題は
難しいものはでませんでした。
書式を設定する問題に気をつけたほうがいいかもです。




486名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 21:45:06
>>485
ありがとうございます。とても参考になりました。
487名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 11:31:21
アスキーのAccess 2000問題集を通販で買った。


XPで動作しないって書かれてた…orz
Accessの試験は受けられないということか。
488名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 00:12:29
アクセス初心者ですが
書類をデータベース化
自分でフォーマットを作って入力って求人があるんだが
この資格もってるくらいじゃできないのかな?






489名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 01:41:51
>>487
問題集なんかつかわなくても
ごく普通の操作ができりゃMOSなんて簡単に受かる
490名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 01:45:36
2000の試験っていつ頃なくなるの??
491名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 01:48:20
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察賄賂・未公開株詐欺の手口・・すべて実話です。
人気webランキング3位

http://hic.hood.jp/

私は、この時の出来事を、綾瀬署の捜査の方、捜査課長と高橋さんに
確認しました。
刑事課、(前)課長は、Yに連絡した刑事がいるという事を知らなかったようでした
が、高橋さんは、確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、言っていま
>した。
警察(綾瀬署)は、Yに、前もって家宅捜査の情報を、流していたのです。
・・・詳細、覚醒剤を売る人達
事実かどうかは、わかりませんが、Yは、わたしが逮捕された時、自分が
逮捕される事をふせぐ為に、
ある刑事Tさんに100万円のお金を渡したそうです。
Yから聞きました。その証拠に、Yが話した事(T刑事に100万円のお金を渡したという内容。)、
すべてテープに録音してあります。
492名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:52:46
テキスト見た感じ
この資格取ったところで
簡単な実務すら
即できるとは思えないんだけど。
どうなんでしょう。
お飾りと割り切って取得してるの?
493481:2005/12/08(木) 20:35:44
自分はとる必要があったから受験しました。
業務内容にあわせて便利に使えるよう
勉強し続けるしかないと思ってます。
そうすればお飾りではなくなると思っています。
494名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:39:11
就職とか転職するときにエクセル使えると客観的に言えるだろ。
ただそれだけ。
495名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 11:44:42
大学の就職課にとある会社張り紙があって、それには、
「MOSを朝10時から夕方5時までの講義3回で取得!」
と書いてあるんですが、MOSエクセルスペシャリストって
そんな簡単に取れるもんなんですか?
496名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 13:30:21
当然自分でやる時間もプラスされるだろうけど、インプットだけならそんなもん。
ただ、会社でDB業務についてる人はORACLEやSqlserverを使いこなして、
その上でフロントエンドとしてアクセス使う人がおおかった。DBの基礎概念は
薄いものだけど、それを理解してる人はアクセスから入った人だと少ない気がする。
だから最後までVBAや独自のクエリなんかに振り回されて、使えるシステムを作れない。
497名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 19:21:42
DBってなに?
498名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 22:07:02
データベース
499名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 22:34:51
>>495
取れると思う余裕で
500名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 00:39:13
アクセスXP来週試験だ。2000ソフト買ってそのまま放置・・・・
5年が過ぎた。
501名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 04:12:49
Accsess全く知らない人にとってMOSのAccess目指すのはとっかかりとしては良いですか?
それもと普通に資格云々抜きにAccess関連の書籍で勉強した方がいいのかな?
502名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 22:59:15
誰か教えてくださいo(≧ω≦;)o

ACCESS2002試験対策用のテキストと2002ソフトで勉強して、
試験だけ2003を受験すると、合格は難しいですか?

ソフトのバージョン2002なんですが、どうしても2003の試験を受けたいんです。

この場合、2002のソフトで、テキストを2003用を購入したほうがよさそうですか?



503名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 00:59:50
>>502
2003のアップグレード版を買ってきて入れる。


ほんとにこの手の質問が多いな。
なんでバージョンを揃えないんだよ?
理解に苦しむ。
504名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 11:37:52
>>503
>2003のアップグレード版を買ってきて入れる。

金が掛かるからじゃないかな・・・誰もが必要最小限の投資で最大限の効果を得たいと思う。
投資には金が掛かるという反撃は不問です。
505名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 18:34:08
>>504
MOS受験している時点で、効率的な投資を放棄していると思われ。
506名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 19:57:51
試験日って、基本的に水曜日なんですか?
507名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 20:39:12
アクセスソフトなんて、家のパソコンに入ってないし
パソコン教室のパソコンでのみ学習できるわけよー。
学校のパソコンのバージョンが2002だから仕方なくて・・・
けど、2003を取りたいと悩んでる。
自家用にソフトを購入しようか迷ってる。学割きかないし
約3万円もするソフトだから悩むよ・・・。
508名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 20:40:43
OSが98だったら、アップグレード版すら
入れられませんよねぇ(>。<)
509名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 21:04:35
>>505
お前は何でもできる奴なんだなw
パソコンなんて簡単でしょうがねえんだろw
510名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 22:30:37
アクセスのアカデミック版って、友達が学生だったら
お金渡して購入してもらって譲ってもらうってできるのかな。
511名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 00:24:19
>505
ところがマスターまで突き進めばそうとも思わなくなった。
512名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 02:29:49
2003試験受けても企業側がそこまでのバージョン導入してない。
513名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 11:09:56
アクセス2000取得した。
1日2時間×5=10時間の勉強のみ。

簡単過ぎるよね?ちなみに、事前に経験はなし。
514名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 20:49:30
>>513
お前みたいな天才はMOSなんか受けなくてもいい。
515名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 21:30:13
>>514
じゃ、どんな奴がMOS受けたらいい?
516名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 23:48:48
>>514
いや、俺は天才じゃないよ。
勉強方法だよ。まずは概念を徹底的に頭に入れる。
操作はそれからで十分間に合う。
テキストを何回も何回も読み直す。概念を頭に入れる。徹底的に。
それから操作を順を追って。
1日1時間×30日で完璧。
517名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 00:39:26
そうか、俺はどうもアクセスの概念がわからない。
ワード、エクセルは簡単だったのに。

ちょっと待て!10時間と30時間どっちが本当だ?
518名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 00:43:19
>>517
1日で取れるお。
頭いいと言えるレベルは前日勉強で受かること
だわ
519名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 01:13:22
>>517
ナイス、ノリツッコミ!
520:2005/12/20(火) 21:54:44
Accessスレの変態ども。これからは高尚な日記をここにも投稿しよう。
521:2005/12/20(火) 21:55:30
【平成17年12月20日(火)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の訓練ではLED点灯の設計をしていた。中々内容が濃いいだけに毎日が充実している。
昼食は珍しく和食でミートスパゲッティとホットドック2本(トンカツとハム)と大根のサラダの小鉢で400円で済ませた。

現在、昨年9月から始まり現在でPART32まで続いている有名な3級の糞スレに24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgが住み付いている。
3級のスレに沿った内容を書き込まないとスレ削除をされると言うのだ。

だが、スレ立て本人の24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgは自分のマン毛を”剃って”おり、俺は合格証の写真を公開する事でスレに”沿って”
活動をしている。
スレ立ての24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgが「そって」の意味を履き違えているだけに24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kg自体も悪人扱いされており、
俺が住み付くには相応しいと言われているだけに俺と共に悪人扱いをされているのだ。
だが、俺も24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgも悪人ではない。
俺の偽者が他の糞スレを荒らしているのだが、24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgからも申請がある通り、変身(トリップ付け)をしなければならない
段階にある。
有名な3級の糞スレを削除させない為に今日は食生活アドバイザー3級の合格証を公開する。
「3級の合格証だぞ!」充分スレに沿っているだろうが!24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgのマン毛”剃り”がおちゃらけているが、俺は頑張ってスレ削除を阻止するぞ!

そして、今日は新規公開の3789 ソニーコミュニケーションを50万円利益確定売りをした。
公募価格は34万円なので、15万円は確実にある。これで今年の株式取引では儲けとして終えた。
残りわずかの取引日があるが、儲けても数千円程度だろう。

以下に硬筆書写検定3級とラジオ音響技能検定4級と日商簿記検定2級(111回)と食生活アドバイザー3級の合格証を公開しておこう。
日付けからして、簿記2級と食生活アドバイザー3級の併願試験だったと分かるだろう。
http://h.pic.to/69w1j
522名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 21:56:45
>>520-521
J検には書き込まないのか?
おっさん。
523名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 01:48:27
アスキー本使って2000取得した人いる?
各章ごとに書いている「目安時間」ひどくない?
1章は100分て書いてるけど、あれに100分かける奴がどこにいるの??
10分で余るぞ・・・
524名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 20:31:19
本日ACCESS2003受験しました。結果は、
最低合格点数:630
あなたの点数:750
成績:合格
という状況でした。
ワード、エクセル、パワポのSpecialistように
FOM出版の検定用CD-ROMだけやって
高得点とはいきませんでした。
解き方がまったくわからないものが3問ぐらいあったと思います。
皆さんは、FOM出版の問題集以外にもさらに何か別の問題集を
やっておいたほうがよいと思います。
今後私もさらに精進していきます。
525名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 02:57:08
>524
私、FOM出版の問題集1冊のみしか持ってないですが
そうなんですかぁ・・・。参考になります。
年末年始に勉強没頭して、年明けに試験受けます。
試験時間は余裕あるものなんですか?

ところで、独学で勉強してて、息詰まったときに
操作とか教えてくれたりするお勧めサイトってないですか?
526名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 03:27:41
やっぱりスクールの出してくれる問題集とかいいんだろうな。
以前、スクール通ってワープロ検定受けたときも、市販の問題集より
スクールの問題のほうが中身が濃くてひねってたり、本試験とほぼ
同じだったりしてびっくりしたんだよな。
527名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 03:44:47
独学で十分。
528名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 11:55:55
>>525
問題文斜め読み出来ない分
その他の試験より時間は、かかると思います。
529名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 21:35:35
>>525
>操作とか教えてくれたりするお勧めサイトってないですか?
ACCESS何でも相談室
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835082&tid=access2bfa4ga4bajclbcbc&sid=1835082&mid=1
530名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 16:18:12
FOM以外の試験対策問題集で、お勧めってありますか?
531名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 18:30:18
532名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 00:19:29
ACCSESS2002を2回受験しました。
まず最初の受験は舐めに舐めきっていて
試験会場へ向かう電車の中で問題集を流し見しかしないで
受験したら見事に落ちました・・・ソリャアタリマエダ!ッツーノ・・・orz
試験問題もなんとなく適当に全問解きましたが
やはり誤操作の嵐だったようで
最低合格点数、750点、あなたの点数、632点でした。
適当にやって632点も取れたか・・・とも思いましたが
直ぐに心を入れ替えて3日間集中して問題集を読んで
練習問題を解きました。(1日3時間。)
で、今日再受験してきて947点で合格。
全部解けたつもりでしたが何を間違えたのか分からない問題が2問。
(正解%で2問間違いと予想)。

ACCSESS2002はこのスレに書いてある通り
事前に問題集を読んで解いてから受験すれば簡単に合格できると思いましたが
やはり何事も舐めて掛かったらいけないなと改めて思いました。。。
533532:2005/12/25(日) 00:56:22
×ACCSESS
○ACCESS   ああホント馬鹿だから落ちたんだな・・・・・orz
534名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 16:13:31
532は何度Accessの試験を受けても
自分の受ける試験の科目すらわかってない人とみなされて満点はもらえません
535532:2005/12/25(日) 19:02:21
>>534
おっしゃる通りで・・・
2度目の受験で間違えた箇所も名称の付け間違いとか
イージーミスな気がします。
536名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 23:07:47
(´-`).。oO(そそっかしいんだな)
537名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 02:26:54
>>535
違うよ、もう532のことはチェック済みだから
「ああ、あの>532ね」って思われて、満点解答しても減点されるよって言う事ね
538532:2005/12/26(月) 20:27:18
>>537
つまり同一科目再受験の人には
満点を出させないようなプログラムがされているということですか?
それとも2CHに書き込んだからチェックされて減点という意味ですか?

どちらにしろもう合格したのでもうACCESSを受験する予定は無いのですが・・・
539名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 21:29:15
>>538
マジに取らないように。
ってか見事に釣られてるなww
540532:2005/12/26(月) 23:08:48
>>539
常駐スレでもよく釣られるんですよ・・・パクットクイツイテマス・・・orz

MOSはもういいので今度はVBAのことでも勉強しようと思います。
こんなでも2回満点を出しているんですよ・・・
541名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 01:22:45
アクセスのMOS終わったら、つぎに目指すのは
VBAになるんですか?
なにも知らなくてごめんなさい。。
542名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 15:01:13
正月休みを使って勉強しようかと急に思ったのですが
アクセス2003の試験、1週間ぐらいの勉強で受かりますでしょうか?

アクセス2000は使った経験があります。あと初級シスアドを持っています。
543名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 22:07:18
使った経験あるなら大丈夫ですよ。
操作手順を整理しておけば・・・。
自分はシスアド受験のあとアクセス受験しました。
SQLの本も何冊か休み中に読む予定です。
544名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 00:01:37
TACのテキストと問題集を購入して今から独学をします。全く触った事ない
アクセスですが、皆さんはどのぐらいの勉強時間にてMOUSを合格したのでしょう
か?
545542:2005/12/31(土) 10:13:04
>>543
レス、ありがとうございます。
昨日、FOM出版の問題集を買ってきて、やり始めたんですが
もう、1/3ぐらい終わってしまいました。
こんな簡単なので大丈夫かなと心配になってきました。
翔泳社の本もやった方がいいのかな。
546名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 09:32:29
>>545
そりゃあアクセス2000使ってたんなら簡単に感じるだろ
知識のない俺には難しく感じるよ
547名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 14:03:21
だからスクール通えってか業者
548名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 18:12:10
おれも再来週Access受ける
で、FOMの基礎で八章までやってみた。 感想→俺にはむずかしいことがわかった
549名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 18:59:39
俺もう受かった
550名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 01:47:13
いいな
551名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 01:52:18
冷静に考えてみれば
アクセスはエクセルより簡単だよ
552名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 03:15:49
ってかMOSは全部簡単
553名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 15:43:05
アクセス受かったら、春に初級シスアドでも受けるかな
554名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 21:44:26
FOMの問題集だけでは、合格はギリギリっていう
書き込みを見たことあるんですけど・・・
それって、本試験はFOMの模擬試験よりも難しかったって
ことですかぁ?(>。<)
わたしには、アクセス難しいです。模擬試験、時間が足りなかった。

何度もこなしたら、慣れるかなぁ。
555名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 21:45:41
555
556名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 22:00:12
応用力がない奴の問題集の丸覚えってパターンw
557548:2006/01/10(火) 03:53:30
やっと9章まで終わった
明日10章やって問題集のCDやればなんとかなっか…
ちなみに試験は今月の15日
558名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 00:40:15
>>557
2003?
559548:2006/01/11(水) 02:39:09
>>押忍!ちなみにFOMの基礎の本
560名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 14:59:11
>>559
自動採点模擬問題を集中してやったほうがいいよ。
あと2003はFOM問題集だけだとギリギリ合格らしいから
本当は他の問題集もやったほうがいいと思うけど
561548:2006/01/11(水) 17:13:38
>>560
今やったら、68%だった…
むずいんだな
562名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 17:25:20
age
563名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 21:06:43
>>561
試験までまだ4日あるからなんとかなるよ
繰り返し問題をやっていれば自然と覚えられるし。

FOMの問題文はそれでもまだ読解しやす書いてあるんだけど
本試験の問題文はずらずら書いてあって微妙な言い回しが
結構クセモノだった。
564548:2006/01/11(水) 22:53:36
>>561
サンクス
第一回は解答見て全部やってみた。
難易度以前に問題数と一問あたりの作業量が多すぎだと
思うのは自分だけなのか、と
565548:2006/01/11(水) 22:54:17
間違った
>>564

566名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 01:53:12
>>564
試験時には17〜18問出題だから模擬の20問に慣れておくと丁度いいよ。
一問あたりの作業量は本試験でも同じ感じ。
567名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 17:25:54
72 :名無し検定1級さん :2006/01/12(木) 13:57:56
スレをちゃんと統一するべきです

【荒らしは】MOS試験ACCESSスレ【来ないで!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1081658615/l50

こちらの方が内容がまともです


↑うざい
568名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 20:57:32
>>567
確かにうざい
569548:2006/01/13(金) 01:39:46
>>566
そうしてみるよ
やっと第二回も仕上げた…
570名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 13:35:45
age
571名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 13:40:47
102 :名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 11:57:18
合流願います

【荒らしは】MOS試験ACCESSスレ【来ないで!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1081658615/l50



103 :名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 12:31:26

うざい


104 :名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 13:00:52
>>99>>102
【Word】MOS(MOUS)総合スレッド【Excel】・その11

総合スレッドだから統一するならこっち


105 :名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 13:01:58
スレをちゃんと統一するべきです

【荒らしは】MOS試験ACCESSスレ【来ないで!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1081658615/l50

こちらの方が内容がまともです
572名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 15:49:42
>>571
変な人は来ないでください。
573名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 22:08:44
>>569
どの出題も正解率95%以上になるまで頑張ってやりこんで
574548:2006/01/13(金) 23:38:38
>>573

第四回までやった。
二〜四は一発目で75%〜80未満くらいだったから解答見ながら
100%まで埋めたんだが
今日は第一回から四回までを >>573の言うとおり9割以上仕上げてみるよ
575名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 23:45:40
MOSのCD-ROMの最初の画面が出てこない〜
画面は出るのに、ボックスが開きませぬ・・・
学校のPCではできたのに。パソコンが悪いのか、、、
576名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 02:38:58
MOSのCD-ROMって何?
577名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 12:49:21
124 :名無し検定1級さん :2006/01/14(土) 12:44:51
まともな人はこちらにどうぞ。みんな良い人ばかりですよ

【荒らしは】MOS試験ACCESSスレ【来ないで!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1081658615/l50


に誘導されてきました。

資格欄に普通免許しか書けない奴が受けるのがMOS






( ゚,_ゝ゚) プッ
578名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 12:56:33
変な人は来ないでください。
579名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 12:57:14
124 :名無し検定1級さん :2006/01/14(土) 12:44:51
まともな人はこちらにどうぞ。みんな良い人ばかりですよ

【荒らしは】MOS試験ACCESSスレ【来ないで!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1081658615/l50


荒らしウザイ!
580名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 17:07:17
本スレage
581名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 17:55:29
無事合格しましたー!
582548:2006/01/14(土) 18:24:15
今模擬試験の第五回やって、一回目で94%とれた。
なんか問題になれた気がするよ
583名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 23:33:12
>>582
その調子で。
本番画面で操作間違ったと思ったら何度でもリセット押していいから落ち着いて解けば大丈夫。
584名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 23:34:17
>>581
おめでとうございます。
585548:2006/01/15(日) 02:39:10
>>583
一応全五章で90%以上できるようになった
日付的には今日受ける
マジで >>583ありがとう 
586名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 02:44:29
模擬試験をやってるあいだに、Accessが50回以上起動していた。
できない問題を一つずつやっていたら、そのたびに起動していたみたいだ。_| ̄|○
587名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 02:46:39
>>585
がんばってね。
588548:2006/01/15(日) 16:43:17
受けてきたよ。781点で辛くも合格…
マジで見たことない(てか分からない)問題出てきた。
しかも今日に限って試験にエラーでて、途中の問題も終了させられるという…
589名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 18:46:41
>>588
おめでとう!!
エラーが起こっても無事合格できて良かったね(つД`)
時間に余裕があれば他の教本もやったほうが良かったけど…
FOMだけだと大体それくらいの合格点になるみたいだよ。
何はともあれ合格、おめでとう!!
590548:2006/01/15(日) 19:37:14
>>589
ありがとう。
いろいろアドバイスもらったけどそれ無かったら、問題見てパニくってたとおもう
だから >>589本当にありがとう(^ ^)

合格したけどここには顔だしますw




591名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 19:38:37
はーめでたいめでたい
592名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 12:39:18
>>586
同じく_| ̄|○
50回以内にして売っぱらおうと思っていたのが_| ̄|○
593名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 20:08:57
MOS総合スレは本当に荒れている。前は少しはまともだったのに・・・
594名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 21:08:48
総合スレは前々スレくらいは結構まともだったような気が。
Part.3くらいのころ一番お世話になった。
その時も最初はそれなりに罵倒されながらもまともな答えくれてた
ある時期から大量コピペの嵐が住み着いて酷かった。
595名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 21:26:55
ああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
596586:2006/01/16(月) 23:00:52
>>592
とりあえず、解答アニメーションを繰り返し見ているよ。
ただ、手順を覚えるだけ。。。
明日、試験だけど、こんなんで受かるのだろうかw
597名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 23:05:31
いっそのこと、こっちを本スレにしようか?

それとも本スレの表題に【荒らしは】【来ないで!】って書くか?
598名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 13:40:44
62:システムアナリスト 、技術士(情報工学) 、CISSP
61:システム監査技術者、プロジェクトマネージャ、CCIE MOS上級、MOS一般(Access)
60:アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム管理、SJC-EA
59:データベース、ネットワーク、エンベデッド
58:RHCE、SJC-D、Oracle Platinum
57:情報セキュアド、MCDBA、MCSE2003、.Com Master☆☆☆
56:CCNP、MCSD MOS一般(Access以外)
55:ソフ開、MCSE、日商文書1級、日商ビジコン1級
54:PMP、MCAD
53:XML Professional、UML-advanced、UMTP-L2
52:CCDA、LPIC Level2、SCNA
51:J検1級、MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)
50:基本情報技術者、CCNA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、
  MCDST、P検1級、UML-intermediate
49:Oracle Silver(旧Gold)、P検準1級、MCP、LPIC Level1、Linux+、Network+、.Com Master☆☆
48:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、SJC-P、SCSA、UMTP-L1、MCAMaster
47:初級シスアド
46:XML Basic、SJC-A、MCA、UML-fundamental
45:J検2級、日商文書2級、日商ビジコン2級
44:P検2級、.Com Master☆
43:MOT
42:J検準2級
41:
40:A+、VBAエキスパートスタンダード
39:
38:
37:日商文書3級、日商ビジコン3級
36:
35:
34:
10:お前等
599名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 14:38:19
本スレ(総合スレ)
マイクロソフトオフィススペシャリスト
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137320052/
600名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 17:51:51
一年半前から分かれているスレを統合しようとか遅いんだっつーの
601名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 17:55:36
>>600
一年半も前からここにいるのかお前はw
602名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 18:00:27
3日で受かるMOSに一年半もでつか?ww
603名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 18:04:39
>>601
アホな嵐だなw
>>1の日付を見ればわかるべw
604名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 18:11:21
>>603
アホはお前だ
600は言いっぷりからしてこのスレのヴェテだw
605名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 18:12:48
ってか603は600だなww
606名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 18:19:39
微妙にガイシュツっぽいけど理解できないので教えてください

自宅のPC(Word2003とExcel2003は入ってる。Accessは入ってない)で,
翔泳社のMOS Access2003で勉強しようと思ってるんですが、
やっぱりOffice2003Proをフルインストールしないとやっぱりだめ?

Access2003を単品で入れるだけじゃ付属CD-ROM動かないでしょうか?

607名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 18:24:08
>>604-605
好き勝手に妄想しておけやw
603で書いたことは事実、妄想とは訳が違うwww
608名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 18:30:34
>>607
はいはいワロスワロス
609名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 18:35:13
>>608
610名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 18:40:44
>>609
嘲笑
611名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 18:58:58
>>610
苦笑
612名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 19:00:12
>>611
お前やっぱバカだなww
613名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 19:03:22
>>612
憫笑
614名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 19:05:20
>>613
低能君一生やってろ!!!
615名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 19:06:36
>>614
冷笑
616名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 19:24:59
>>606
どなたか教えてください
617名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 22:51:51
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | このスレの奴らは頭が弱いみたいだな。知恵遅れかな?
          \____________  ____________
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < ホントの事言うなよ、可哀相だろ!
 /|  \     /\   \______________
618586:2006/01/18(水) 01:37:05
Access2003、合格しました。点数は、844点でつ。
直前の2日間、アクセスを操作してないわりには、よくできたかな。

次は、MCPの70-271だ。もっと勉強しないといけないな。
619名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 02:16:27
>>618
おめ!
620名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 11:26:06
age
621名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:46:54
age
622名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:14:56
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | このスレの奴らはやっぱ頭が弱いみたいだな。これで知恵遅れ決定だな?
          \____________  ____________________
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < ホントの事言うなよ、可哀相だろ!
 /|  \     /\   \______________
623名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 12:33:42
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
624名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:41:35
□□□■■■■■■□■■■■■■□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□■■□□■■□■■□□■■□□□■■□□□□■□□□□□□□
□□□■■■■■■□■■■■■■□□■■■■■□□■□□■□□□□
□□□■■■■■■□■■■■■■□□■■■■■□■■□□■■□□□
□□□■■■■■□□■■■■■■□□□■□■■■■■■■■■□□□
□□□■■□■■■■■■■□■■□□□■□■■□■■□□□■■□□
□□□■■□■■■■■■■□■■□□■■□■■□■■■■■■□□□
□□□■■□□■■□■■□□■■□□■■□■□□■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□■□■■□□■□□□■■□□□
□□□■■□□■■□■■□□■■□□□□■■■□■□□□■■□□□
□□□■■□□■■□■■□□■■□□□■■□□□■■■■■■□□□
□□□■■□■■□□■■□■■■□□■■□□□□■■■■■■□□□
□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□□
625名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 05:05:10
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | >>624 はかなり頭が弱いみたいだな。さすが知恵遅れだよな?
          \____________  ________________
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < ホントの事言うなよ、可哀相だろ!
 /|  \     /\   \______________
626名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:14:16
Access2003の合格ラインは何点ですか?
Access2002の合格ラインは何点ですか?
どちらにしようか迷っています

2003は操作がしにくいと聞きましたがホントでしょうか?
エロイ人教えてヽ(´・ω・`)ノ
627名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:19:17
700点くらいが多い気がする
そのときによってかわるんだって
628名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:31:07
>>626
このあいだ、2003受けたら630点だったよ。
629名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:14:28
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | >>625 は童貞ニートみたいだな。こんな時間に書き込めないよな?
          \____________  ________________
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < ホントの事言うなよ、うらやましいだろ!
 /|  \     /\   \________________
630名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 01:07:57
IT係は24時間働いてますけど
631名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 17:46:22
↑はいはい脳内汁乙
632名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 17:49:10
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | >>629 は童貞ニートで世間を知らないみたいだな。それともただの田舎者か?
          \____________  ___________________
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < ホントの事言うなよ、可哀想だろ!
 /|  \     /\   \_______________
633名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 18:03:29
コンビニも朝7:00open夜11:00closeなんだろきっと!!!!!

カワイソスギルwwwww
634名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 21:20:44
コンビニまで車で20分
MOSの試験場までは1時間くらいかな?きっとww
635名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 22:53:08
一人で必死乙www
636名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 23:11:30
62:システムアナリスト 、技術士(情報工学) 、CISSP
61:システム監査技術者、プロジェクトマネージャ、CCIE MOS上級、MOS一般(Access)
60:アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム管理、SJC-EA
59:データベース、ネットワーク、エンベデッド
58:RHCE、SJC-D、Oracle Platinum
57:情報セキュアド、MCDBA、MCSE2003、.Com Master☆☆☆
56:CCNP、MCSD MOS一般(Access以外)
55:ソフ開、MCSE、日商文書1級、日商ビジコン1級
54:PMP、MCAD
53:XML Professional、UML-advanced、UMTP-L2
52:CCDA、LPIC Level2、SCNA
51:J検1級、MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)
50:基本情報技術者、CCNA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、
  MCDST、P検1級、UML-intermediate
49:Oracle Silver(旧Gold)、P検準1級、MCP、LPIC Level1、Linux+、Network+、.Com Master☆☆
48:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、SJC-P、SCSA、UMTP-L1、MCAMaster
47:初級シスアド
46:XML Basic、SJC-A、MCA、UML-fundamental
45:J検2級、日商文書2級、日商ビジコン2級
44:P検2級、.Com Master☆
43:MOT
42:J検準2級
41:
40:A+、VBAエキスパートスタンダード
39:
38:
37:日商文書3級、日商ビジコン3級
36:
35:
34:
10:お前等
637名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 23:55:31
ACCESSって携帯電話に関係ありますか。
638名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 00:00:57
このスレでも聞いてみる

一般がスペシャリストで、上級がエキスパートってこと?
639名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 05:24:15
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
640名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 14:03:43
今度outlookとエクセル上級受けます。
outlookの勉強の仕方教えてください。
641名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 14:19:42
>>640
普通に勉強してくれ
642名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 16:34:19
質問です。

自分のパソコンに入ってるのがAccess2000なんですが、
Access2002の問題集買っても大丈夫ですかね?

Access2002受けたいので。
643名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 17:24:23
大丈夫だよ。
644名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 19:27:12

 ,--(_)   (_)--、
 LLLjと)  (とLLLl
/ /     \ \
\ \     / /
 \ \(^Д^)/ /  プギャプギャプギャーーッ!!
  ヽ    /
   ノ   /
  /   /
  / /\ \
 / ん、\ \
(__ (  > )
  ・`し′/ /
’’, ( ̄ /  | 、、
人’  ) |ドド |ヽ
ヽ)⌒ヽ\_つ
645名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 19:28:09
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
646名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 20:49:11
合格してしばらくたつけど、業務でAccess使うことになりました。
受かっただけじゃなんとなくカナシイので頑張る。


647名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 00:03:14
コピペ厨晒しage
648名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 00:40:23
コピペ厨晒しage
649名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 01:13:47
糞スレ晒しage
650名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 01:17:09
         /⌒ヽ
        / ´_ゝ`) ちょっとここで
        |    /   うんこさせてもらいますよ。
   ブリブリ (_(_,. )
       人 しし' 
      (__)
     (____)
651名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 12:39:35
荒らすな
652名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 19:42:12
コピペ厨晒しage
653名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 21:16:39
知恵遅れコピペ厨晒しage
654名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 02:09:47
日に日にクソスレ化していくな
655名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 02:18:50
糞スレgogo
656名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 12:43:34

         /⌒ヽ
        / ´_ゝ`) ちょっとここで
        |    /   うんこさせてもらいますよ。
   ブリブリ (_(_,. )
       人 しし' 
      (__)
     (____)
657名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 12:56:33
          {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly          ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\              _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_                 ,zl「 
   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 
658名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 13:23:37
業者が必死だな
659名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 17:31:22
Accessって単品で売ってますか?
Officeに入ってるだけ?
660名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 18:16:27
officeXPでエクセルの一般とったんだけど上級は
office2003でとるのって難しいかな?

661名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 19:07:22
>>659-660
バカですか?
662名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 19:27:41
仕事上の必要でAccessを覚える事になったので、
MOSも受けてみようかと思ったが、参考書を見て受けるのをやめた。
少々簡単すぎないか?

Excel、Wordは上級があるのに、Accessに無いのは何故だろう?
奥の深さで言えばWordよりも上だと思うが。
663名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 20:36:25
すぐ使い始めなくてはならないなら受験はしなくてもいいのでは?
自分は以前受験したけど仕事先の業務でつかえて助かった。
でも受験用テキストは実戦用に使うには足りませんので
合格した後もきちんと頑張らないとだめかもです。
664名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 00:45:40
それをいったらワードやエクセルだって簡単
パワーポイントのレベルなんて小学生なみ
そもそもMOSの資格はそんなもの
入門者レベルにすぎない
それなのにアメリカのいいなりの高い受験料とってるから
この資格は顰蹙を買っている
665名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 03:02:41
さて、俺様も資格とるとするか
でさ、2000とXPと2003
どれ取ったらいいんだ?
ていうか1つにまとめろと言いたい
俺様のPCはXPなんだが、ここは一番新しい2003を取ればいいのか?
666名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 04:12:09
>>665

自分のパソコンに入ってるofficeのバージョン(2003とかXPとか)で受けるのがいいよ

667名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 12:30:30
>>665-666
バカですねw
668名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 14:36:18
>>667
おまえがなw
669名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 19:44:07
スルーできないアホがいる プッ
670名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 19:45:19
さすが天然のバカだなw
671名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 03:01:21
672名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 19:20:21
□□■□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□■□□□□
□□□■□■□■□□□□□■■■■■□□□□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□
□■■■■■■■■■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□■□□□□
■□■□□■□□■□■□□□□□■□□□□□■□■□□■■□□□□□□□■□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□■□□□■□■□■□□■□■□□□□□□■□□□■
□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□■□□■□□■□□□□□■□□□■
□■■■■■■■■■□□□□□■■□□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□■□
□□□■□□□■□□□□□□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□■□
■■■■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□■□■□□
□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■□□□
673名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 20:07:52
糞スレ晒しage
674名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 23:36:06
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■■□□□□□□
□■□□□□■□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□
□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□
□■□□□□■□□□□□□□□■□□□□■□■■□■□□■■■□□□□□■□□□
□■■■■■■□□□□□□□■■□□□□■□□□□■□□■■□■■□□□■□□□
□■□□■□□■□□□□□■□■■□□□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□□
□■□□□■■□□□□□■□□□■■□□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□■
□■□■■■■□□□■■□□□□□■■□□□□■□□□□■□□□□□□□■■■□
■■■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
675名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 02:36:39

うんこみたいw
676名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 12:35:01

:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
677名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 12:36:34

 /::::::::::::::::::::::::/. 二二二ニニ、
/:::::::::::::::::::::::::::/ ・/      :::ゝ、
l::::::::::::::::::::::::::::i : !       :::::::,!
──i^'i──┼''┴┬┬┬─--─''
   i ヽ、 __! '゙i;:;:;;!/ /
   ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
     ''ー-、,,   ,;. 、,f
        |,、   !, !
        f,   ,y  |   ,ヘ
       /´  ,ノ  ,!、 //    _   r=、
      ,/  ,;-'' `ヽ  ゙; i^'i   ;'、===ョ ゙iヽ\
.,,-=二二i__i 二二二ヽ _i ヽ、二! '゙i;:;:;;!/ /`"
l::::::::::::::::::::::::::::i : !、   ̄ヾ、  ̄`⌒゙  ` ,ノ
ヽ::::::::::::::::::::::::::゙、;ヽ     ゙''ー-、,,  ,;. 、,f
 \::::::::::::::::::::::::\ :゙''- ,,,__ _.. |  '" i ゙|
   ` ──----−`'''ー---- ''".|,、   !, !
.                     f,   ,y  |
                  /´  ,ノ  ,!、
                  ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;
              ___i___i___ヽ ヽ、
            /::::::::::::::::::::::::/. 二二二ニニ、
           /:::::::::::::::::::::::::::/ ・/      :::ゝ、
           l::::::::::::::::::::::::::::i : !        :::::::,!
           ──i^'i──┼''┴┬┬┬─--─''
              i ヽ、 __! '゙i;:;:;;!/ /
              ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
                ''ー-、,,   ,;. 、,f
                   |,、   !, !
                   f,   ,y  |   ,ヘ
                  /´  ,ノ  ,!、 //    _   r=、
                 ,/  ,;-'' `ヽ  ゙; i^'i   ;'、===ョ ゙iヽ\
678名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 12:40:20

512 :名無し検定1級さん :2006/02/02(木) 12:26:54
ここのスレは荒れていますね。まともな人はこちらへどうぞ

【荒らしは】MOS試験ACCESSスレ【来ないで!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1081658615/l50


513 :名無し検定1級さん :2006/02/02(木) 12:29:36

と、まともじゃない人が言ってます。w


514 :名無し検定1級さん :2006/02/02(木) 12:33:11
良スレ誘導

:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!

【荒らしは】MOS試験ACCESSスレ【来ないで!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1081658615/l50
679名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 12:44:33

 /::::::::::::::::::::::::/. 二二二ニニ、
/:::::::::::::::::::::::::::/ ・/      :::ゝ、
l::::::::::::::::::::::::::::i : !       :::::::,!
──i^'i──┼''┴┬┬┬─--─''
   i ヽ、 __! '゙i;:;:;;!/ /
   ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
     ''ー-、,,   ,;. 、,f
        |,、   !, !
        f,   ,y  |   ,ヘ
       /´  ,ノ  ,!、 //    _   r=、
      ,/  ,;-'' `ヽ  ゙; i^'i   ;'、===ョ ゙iヽ\
.,,-=二二i__i 二二二ヽ _i ヽ、二! '゙i;:;:;;!/ /`"
l::::::::::::::::::::::::::::i : !、   ̄ヾ、  ̄`⌒゙  ` ,ノ
ヽ::::::::::::::::::::::::::゙、;ヽ     ゙''ー-、,,  ,;. 、,f
 \::::::::::::::::::::::::\ :゙''- ,,,__ _.. |  '" i ゙|
   ` ──----−`'''ー---- ''".|,、   !, !
.                     f,   ,y  |
                  /´  ,ノ  ,!、
                  ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;
              ___i___i___ヽ ヽ、
            /::::::::::::::::::::::::/. 二二二ニニ、
           /:::::::::::::::::::::::::::/ ・/      :::ゝ、
           l::::::::::::::::::::::::::::i : !        :::::::,!
           ──i^'i──┼''┴┬┬┬─--─''
              i ヽ、 __! '゙i;:;:;;!/ /
              ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
                ''ー-、,,   ,;. 、,f
                   |,、   !, !
                   f,   ,y  |   ,ヘ
                  /´  ,ノ  ,!、 //    _   r=、
                 ,/  ,;-'' `ヽ  ゙; i^'i   ;'、===ョ ゙iヽ\
680名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 13:52:28
糞スレ晒しage
681名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 14:01:28

              / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ
            |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ  l_
       / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
      /(●),  、(●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ
  ☆    |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l
  │   ヽ:::..-=ニ=- ' 丿  (●),    、(●)  |=ニ=- ' 丿
  │     / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\   
  │    /(●),  、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |),、(●) \
  │    |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l    
  │    ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
   \     \__ /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ_/
    \/ ̄     |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l
     /           ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
)))   |      __\___/  \___/
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/
     |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/  \__/  \_/
682名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 17:32:54
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
683名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 17:47:51
コピペ荒らし乙

頭の悪さ丸出しだな。w
684名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 21:50:34
猿コピペ厨晒しage
685名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 22:20:10
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
686名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 22:21:03
           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
687名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 22:21:51
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
688名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 13:38:32
>>662
>奥の深さで言えばWordよりも上だと思うが。
釣りか??
そんなの当たり前だろ。オフィスソフトの中じゃ一番上。
689名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:02:15
オフィスソフトの中じゃ一番上でも糞資格は間違いないw
690名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 20:34:02
62:システムアナリスト 、技術士(情報工学) 、CISSP
61:システム監査技術者、プロジェクトマネージャ、CCIE MOS上級、MOS一般(Access)
60:アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム管理、SJC-EA
59:データベース、ネットワーク、エンベデッド
58:RHCE、SJC-D、Oracle Platinum
57:情報セキュアド、MCDBA、MCSE2003、.Com Master☆☆☆
56:CCNP、MCSD MOS一般(Access以外)
55:ソフ開、MCSE、日商文書1級、日商ビジコン1級
54:PMP、MCAD
53:XML Professional、UML-advanced、UMTP-L2
52:CCDA、LPIC Level2、SCNA
51:J検1級、MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)
50:基本情報技術者、CCNA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、
  MCDST、P検1級、UML-intermediate
49:Oracle Silver(旧Gold)、P検準1級、MCP、LPIC Level1、Linux+、Network+、.Com Master☆☆
48:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、SJC-P、SCSA、UMTP-L1、MCAMaster
47:初級シスアド
46:XML Basic、SJC-A、MCA、UML-fundamental
45:J検2級、日商文書2級、日商ビジコン2級
44:P検2級、.Com Master☆
43:MOT
42:J検準2級
41:
40:A+、VBAエキスパートスタンダード
39:
38:
37:日商文書3級、日商ビジコン3級
36:
35:
34:
10:お前等
691名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:13:27

 ,--(_)   (_)--、
 LLLjと)  (とLLLl
/ /     \ \
\ \     / /
 \ \(^Д^)/ /  プギャプギャプギャーーッ!!
  ヽ    /
   ノ   /
  /   /
  / /\ \
 / ん、\ \
(__ (  > )
  ・`し′/ /
’’, ( ̄ /  | 、、
人’  ) |ドド |ヽ
ヽ)⌒ヽ\_つ
692名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 12:54:59
本スレage
693名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 06:15:04
足怪我して暇なんでMOTでも取ろうかと思っている俺がいる
694名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 18:05:08
始めましてお邪魔します。
資格とかは特に考えてはいないのですが
自分はシンプルにアクセスを勉強しようと思っているんですけどお薦めの教本などありましたら教えてください(-人-)
695名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 23:29:14
マジレスするとお薦めの参考書は井上和香の写真集だな。安田美沙子でもまあ問題無い。頑張ってくれ。
696322:2006/02/06(月) 23:54:42
>>695 それで合格したとは あなたは神ですか?
オレは 乃亜のDVDだったぞ
697名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 00:19:49

             ,,r‐-、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /:::::::::::::゙i,   /よつんばいで  |
          rメ-、-、:::::::::::}  | いいですか?  |
     ,,-‐二ニニ二ヾメゝ、ノ  |            |
   /,‐''''"~::::::::::::::;-‐仆ヽメ  | 仰向けに     |
  /;;::;;;:::::;;;;r‐く~>/ ,  ~,从wヽ | なりますか?  |
,,-─''、、ノ_くノ|~ノ'/ /  / }  ヾ,i, \      __/
:::::::::::::;;;lヽ-、;;;;;;;/ // / /|  iヘ}   フ,-─‐'"
:::::::::::;;;;;;/ノヽ;;;;;;| l/ / .//  |レl'"  '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;レlヽl;;;;| l| |l // ,,,  レ'i"               ,,,,,,,,_    _,,,,,,,,,,,,,_
;;;;;;;;;;;;/メ |''";;;;;| || |l.//''≧  ゙ヽ、-、,,,__          ,,-'"~  ~"'''''''"~    ~"ヽ、
---くメ'ノニ、;;;;;;;;| l| |li/∠iノ''  " /   ゙"''''''''''‐-、  ,,/~                \
   了l( -、,ヽ;;;;i刈 |l'.:i'''~   /ィ         \-'、,,,,,,,,,,- ,,,-''"            ヽ
   |ノ \ヾ= メ、iヽ i{"ヽ    (ノ),         ヽ‐--─''"               i
,‐─((--/ ゙''ヽ'" ヾ、メ  ゙   ,,ノ/          }                    i
ヽ〆l√'"    \\  ̄~"""~ノ           /                     :i
_ヽ、,,人    ::::::::ヽヾヽ,  /~          .:/                     :i
  ̄  .\  、,    ゙ヽ''  "      、   ..:::::::/                      .!
      .\  ゙ヽ            ::|    '''i'              ,,,,,_       ノ
       .゙、  ヽ           i     |         ,,,,,,-‐/ ̄        ./
        ヽ   i           |     |     ─'''''"  /          /
698名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 00:27:06
>>694
おすすめのCDだったらありますよ。
貴水博之さんと浅倉大介さんの2人組でグループ名は忘れましたが。
699うんこ:2006/02/07(火) 03:52:37
うんこ
700ちんこ:2006/02/07(火) 03:53:43
ちんこ
701名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 15:38:33
乃亜とか坂下麻衣とかスレンダーなのもたまにはいい
702名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 17:23:24
糞スレ晒しage
703名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 21:53:43

  / | ハ    \ ////    ヽ
! l |l、、\     ` 丶 、'´_ 、     、
! l ‖\、 \_     _ /, -`ヽ    }
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
704名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:49:38
>>669
スルーできないアホがいる プッ
705名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 00:46:36
>>704
亀レスワロス
706名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 03:07:17
FOM問題集買ってみた。

高かった。

本棚へ。

気が済んだ。


いや、本当に買ったんだ・・・
707名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 10:15:59
試験は同日に最大3科目まで受験できるということですが、
3科目うけるとしたら最低でも一回に3万はかかるということですよね?
708名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 12:27:28
age
709名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 19:02:49
>>706
FOMの問題集が高いって?

いや・・・価値観は人それぞれだからな。

ところで、受験料いくらか知ってる?
710名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 20:24:54
>>709
一般レベルなら10290円(だったか?)で上級は+2000円くらいのはず
711名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 23:55:10
初めてカキコします(^-^;来週MOSのPOWERPOINTとACCESS受けに逝って
きます!FOMの問題集についてる模擬試験だけしゃかりきに解けるように
やっといたのですが( ̄▽ ̄;だいじょぶでしょか?
712名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 00:40:04
>>711
たぶん、大丈夫だと思う
責任は持たないが。
713名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 00:41:44
プッ
714名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 00:42:58
>>711
漏れも来週アクセス受ける予定だ。

うわさでは、FOMはよくできた問題集だが、
アクセスだけはイマイチらしい。

まあ、落ちることはないだろうが。
715名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 00:56:10
今更遅いよ。未加盟だか知らないがデジコンやショップのハイパワーカスタムを完全に放ったらかしにしていた
業界に遂にツケが回ってきただけのこと。日本のトイガン史上に残る汚点だ。
716名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 12:28:13
本スレage
717名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 21:51:38
合格しても腑に落ちない。

実務レベルまでは、ほど遠い・・・
718名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 01:25:18
今度アクセス受験します。これが合格すればマスター。
税理士試験で挫折していたがMOSのおかげで合格したときのうれしさを思い出すことができた。
アクセス合格したら税理士試験に再トライです!今度はマジでがんばろう!

MOSの知識は仕事でもけっこう使えるし基本を勉強するのにはいいんじゃないか
やって損はないよ。
719名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 02:10:35
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
720名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 19:58:34
ちょっと、このMOS試験って、好きな日時に受験できるの?
721名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 21:47:51
>>720
試験場によって違いますおー。
スクールとかだと、10日前に予約じゃないかなぁ・・・。
722名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 07:45:45
>>718

「AA」
公認会計士 税理士 司法書士

「A」
日商簿記1級 建設業経理事務士1級 英文会計「BATIC」(Controller Level)
社会保険労務士 ビジネス実務法務1級 中小企業診断士 ファイナンシャル・プランナー(CFP)
ソフトウェア開発技術者 情報セキュリティアドミニストレータ 公務員(U種、他)

「B」
行政書士 宅建主任者 マンション管理士 ビジネス実務法務2級 旅行管理者(総合)
ファイナンシャル・プランナー(2級、AFP) 旅行管理者(総合) カラーコーディネーター(東商2級)
基本情報技術者 初級シスアド .com Master 公務員(V種、他)

「C」
日商簿記2級 建設業経理事務士2級 英文会計「BATIC」(Accountant Level)
管理業務主任者 ビジネス実務法務3級 MOT カラーコーディネーター(東商3級、AFT2級)
旅行管理者(国内)

「D」
日商簿記3級 ファイナンシャル・プランナー(3級) ホームヘルパー(2級) MOS(MOUS)
723名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 04:14:10
初級シスアドなんてDだろwwww
724名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 11:11:28
2000はもうそろそろなくなるようですね>試験
結構長かったけどついに・・・
使い勝手いいのは2000だと思います。
725名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 16:09:52
今日試験受けに行った
しかし・・・


シ ス テ ム 障 害 で 受 験 で き ま せ ん

あぼーん


あと1週間アクセスの勉強しなきゃ。
これでマスターリーチだったのに・・・
726名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 20:01:47
>>725
高得点狙ってガンガレ
近場でうけるならともかく
もし試験場遠かったりしたらいやだなー。
727sage:2006/02/19(日) 20:11:28
>>726
ありがd

アクセスは一番点が取りにくいから
まだ勉強ができる、と前向きに考えます。
728名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 23:15:27
>>722
どういう基準やねん
729名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 13:18:14
アクセスは結構試験が難しいと聞くので
FOMの他にもう一冊参考書を買おうと思って
いるのですがどこのがお勧めですか?
730名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 20:41:44
自分は試験用のテキストは一冊きちんとやり遂げて、
あとは他社の同じようなテキストとの差分を
パラパラと立ち読みで覚えてしまいました。
受かってから買いたい本のほうが多かったので。
731名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 17:02:02
良スレage
732名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 17:06:48
【Word】MOS(MOUS)総合スレッド【Excel】を荒らすのやめてくれませんか?
いい加減うざいんですけど
733名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 17:16:55
ちゃんと合流しとけよ

:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!

【Word】MOS(MOUS)総合スレッド【Excel】・その12
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140058531/l50
734名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 16:05:41
02年に受けようと思って買ったIDGのMOUS上級のテキストがあるのですが
今の試験では役に立たないでしょうか?
やはり最新のものに買い直すのが賢明でしょうか?
735↑↑↑:2006/02/24(金) 16:07:06
03年でした。ってあまり変わりませんね。2002編とあります。
736名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 19:51:53
2002編を買ったのでしたら試験も2002(XP)を受験すれば大丈夫です。
737名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 22:09:31
向こうのスレがものすごく荒れているので、スレ違いですがどなたかExcel上級受験されました方いらっしゃいましたら教えてください。
↓(向こうのスレに書きこみしたものです)

翔泳社Excel2003Expert模擬試験
ユーザー設定の表示形式を適用する問題で

後ろに「商品」をつける問題→〇@商品 ×@"商品"
後ろに「店」をつける問題  →〇@店   〇@"店"(模範解答は@"店")

と、問題によってちぐはぐなのですが、どちらが正しいのでしょうか?
""はつけてもつけなくても表示されるので、どちらでもOKなのでしょうか。
なんとなく、つけた方がいいように思うのですが・・・。

5月31日(月)のように表示する問題でも、模範解答はm月d日(aaa)でした。
m"月"d"日"(aaa)が正しいように思えるのですがどちらでもいいのでしょうか。

本試験での採点基準はどうなんだろう。こんなミスで×されたくないなあ・・・
738名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 23:20:02
>>737
実際にいじってみたのが正解で当たり前でしょう。
本は、間違っていることが多々あるので、正誤表を見ろよ。

実際の試験も、間違った誤答もあるかもしれない。
739名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 00:13:00
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
740名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 00:19:21
>>738
つけてもつけなくても表示されちゃうから困ってるんです。
正誤表にもこれは入ってないし。
741名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 00:50:04
>>740
いやいや、君の考えは終わってるよ。
表示されるんだろう、じゃあ両方正解でokだ。
これで間違いならマイクロソフトがおかしい。
本は正誤すら、曖昧なのだろう。
それだけの話。深読厳禁。
742名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 12:06:42
>>737
テキストが悪いのでは。
やっぱりFOMでないと。
743名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 12:29:48
そんな糞問題おとしてもいいじゃん
合格点はとれるよ
それとも満点めざしてるのかい?
744名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 12:31:57
ちゃんと合流しとけよ

:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!

【Word】MOS(MOUS)総合スレッド【Excel】・その12
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140058531/l50
745名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 12:35:20
コピペ馬鹿
作業おそいぞ死ね
746名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 14:51:33
はいはい自演自演
747名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 18:10:53
>>725です。
本日アクセス2003を受けてきました。938点でした。
このスレでは、FOMのみでは高得点は取れないと書いてありましたが、
これだけ取れれば満足です。
スキップ2回、リセット6回くらいしましたが、
手の付けられない問題はありませんでした。
時間は30秒余りましたw

あとパワポを取ればマスターなので、がんばろうと思います。

追伸:前回受けられなかったお詫びの品として
   MOSのロゴ入りボールペンが2本送られてきました。
748名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 18:57:04
>>725おめでと!高得点だよヨカタ。
749名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 00:56:15
MOSのロゴ入りボールペンほしいな
750名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 01:07:26
もう買っちゃったんですけど
秀和システムの教材ってどうですか?
751名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 17:00:26
本スレはこちら
【宅建】宅地建物取引主任者資格試験【新装】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1134041071/l50
752初心者:2006/02/27(月) 22:04:55
Excel,Wordスペシャリスト2003をこれから勉強しようと思ってます。
FOMよくわかる問題集を両方、買って来ました。

質問@
これやるのに、1科目でどれだけ勉強すれば合格レベルに達しますか?
どっかの本で平均30時間で合格レベルに達すると書いてました。
30hとすると、1日3hやるとして10日間で合格レベルにいけることになりますが。

質問A
基礎のテキストはやらなくてもいいですよね?
問題集のスキルが実質、テキストになってるようだし。


合格者の方いたら、お答え願います。。。
753名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 00:09:43
>>752
スキルとタスクを一通りやれば合格できる
CDの問題集をやれば十分って感じ
754名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 00:18:17
>>752
模擬試験の問題を条件反射的に解けるようになれば大丈夫
とにかく繰り返して体でおぼえればいい
755名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 00:29:27
>>752
テキスト違うんじゃない?
FOMでも色々あるよ。

×「よくわかる」
○「よくわかるマスター」
756初心者:2006/02/28(火) 00:32:55
>>753>>754
レスありがとう。
やはり基礎テキスト買わなくてよかったです。
本屋で問題集と基礎テキスト見てて、「内容一緒じゃないか」って思ってたものでして。

で、勉強方法としては、この問題集のスキル&タスクをやって
CDの模擬試験を解けるようになればいいんですね。

参考にしたいんですが、エクセル、ワードの問題集を一冊やるのにどれだけ時間、期間かかりましたか?
1日3時間で10日間で終わるというのは厳しいですかね?
757名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 01:20:15
俺の場合、ワードは10時間ぐらい
758名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 01:23:18
エクセルはワード高得点で受かって余裕かましてたから6時間ぐらい
連投スマソ
759名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 18:42:43
秀和システムの教材使っておられた方
おられませんか?
評判としてはどうでしょうか?
760名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 18:58:44
>>759
何でFOMにしないの?
761名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 19:00:08
資格は数です。
762名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 21:42:27
>>760
FOMは買ったんですが
アクセスはFOMだけではなかなか高得点にならないと
聞いたのでもう一冊適当に買ってきたのですが
この教材使っておられる方がいたら
評判を聞きたいと思ったのです。
763名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 22:26:25
すいません質問があります。
模擬試験のときは言語バーは出すことは
できますか?
また本試験のときは言語バーは出ていますか?
764初心者:2006/02/28(火) 23:41:45
>>757
ワード10h、エクセル6hかぁ。すごいな。
俺はそんな物覚え早くないから30hずつかかりそう・・・orz
ま、とりあえずFOM問題集のスキル&タスクを少しずつやってみるよ。

あと何かアドバイスあればお願いしまつ。。
765名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 23:43:45
>ワード10h、エクセル6hかぁ。すごいな。

全然凄くない。
766名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 23:53:15
>>762
過去ログ読んだ?
FOMでも完璧にやればそれなりの点は取れるんだよ。
あれこれ手を出すより、1冊を完璧にしたほうがいいと思うけど。

>>765
すごいよ。
そんなやつがなぜ高い受験料払って、MOS受けるのかわからない。
767名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 23:53:40

         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
768初心者:2006/03/01(水) 01:19:05
>>766
同感ですね。
自分は前述のように30時間はかかりそうです。
エクセルとワードのFOM問題集2冊を一通りやるのに、計16hだけって凄いよ。
769名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 01:32:12
office2000使ってるんだけど、質問があります。
ワード、エクセル2003のテキスト買ってエキスパート余裕で取れますか?
ちなみに2003はつかったことないです。テキストだけでとれますか?
770名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 02:04:04
ちゃんと合流しとけよ

:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!

【Word】MOS(MOUS)総合スレッド【Excel】・その13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140975598/
771名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 03:20:11
俺は
ワード一般924点
エクセル一般947点
エクセル上級895点
パワーポイント970点

バージョンは2003ね。

今はワードの上級勉強してるよ。

教科書は全部、翔泳社です。

基本的に一教科8時間〜12時間くらいしか勉強しない。


マスターになるなら2ヶ月〜3ヶ月もあれば余裕。

合格点ギリギリでも満足なら、勉強なんかしないで2日間で4教科試験受けて、即マスターだよ。
772名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 03:21:01
俺はMOSマスターまであと2つです。
ところで、このスレを荒らしてる人がどんな人間なのか考えてみた。


MOSの試験に落ちてしまった。

悔しくてイライラしてるから、他の受験者の邪魔しようとして
このスレを荒らしてみる

ただの自己満足



このスレで真面目にMOSの相談や会話をしている人について考えてみた。


皆でMOSについて色々と質問したり、励ましあったりしている。

自分の受験結果とかも皆に報告してみる。

荒らされても完全に無害だと思ってる。

荒らしはバカな暇人だなぁ〜って思う。

勝ち組



773ぴぴ:2006/03/01(水) 03:53:15
資格の神様帝京様のホームページが更新しました(^▽^)

ttp://www.kamadouma.com/
774名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 11:42:08
MOSって元々知識さえあれば1週間勉強すれば取れる検定とか言われた時はショックだった。
775名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 11:58:48
エクセル1000点満点だったぜええええええ^^
776名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 12:30:44
>>775
それが普通
777名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 12:31:58
ちゃんと合流しとけよ

:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!

【Word】MOS(MOUS)総合スレッド【Excel】・その13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140975598/
778名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 15:15:53
772が必死にやめさせようと躍起になっているので荒らすのはやめてください
779名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 15:55:43
エクセルのマクロが組めることを示すためにはどれを取得すればいいのでしょうか??
780名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 16:06:21
>>778
>772はアフォだからな!
>MOSの試験に落ちてしまった。

×
もうとっくの昔にマスター取得済みだから俺。

>悔しくてイライラしてるから、他の受験者の邪魔しようとして
このスレを荒らしてみる

×
MOS取った後他の資格を取ると、この資格がスゲー糞資格に思えるから馬鹿にしてるだけ。
こんな無勉か精々3日もやれば受かる試験なんてアフォすぎるしな!!!
だから

>このスレで真面目にMOSの相談や会話をしている人
>皆でMOSについて色々と質問したり、励ましあったりしている。
>自分の受験結果とかも皆に報告してみる。

ってのがバカみたいから荒らしてんだよ!!!
ここの奴等って頭悪いのが多いしなwww

まぁ、こうマジレスを書いても僻んで否定する奴がきっと出てくるだろうけどな!!!

そうしたらまた荒らしてやるぞww こんな糞スレ…。
781名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 18:05:25
782名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 18:15:32
>>780
>ここの奴等って頭悪いのが多いしなwww

たしかに「パソコン触って数時間かよ?」
って思うような質問もあるけど、
マスター様ならもっと生暖かい目で見守ってよ。

それが大人の度量と言うものです。
783名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 18:21:07
続き
しかしオレも馬鹿な質問は徹底的に叩いたし
人のことは言えないか。

ひとつ言いたいのは

公 式 サ イ ト く ら い 見 て お け

ってことだな。
784名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 18:25:51
マスターをとると喫茶店で、バイトなのに次の会話だできます

「ねえ、マスタ〜」
「なんだい?アケミちゃん」

俺もマスターどす!
785名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 18:27:24
マスターベーション
786名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 21:31:36
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
787名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 11:04:28
別にむずかしく考えるな

荒らし=キチガイ=友達ゼロ


以上
788名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 16:37:02
ちゃんと合流しとけよ

:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!

【Word】MOS(MOUS)総合スレッド【Excel】・その13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140975598/
789名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 18:25:47
やっぱ低脳スレだなここww
790名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 00:06:00
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n35459096
↑これいくらで落とせるかな?
791ええ:2006/03/03(金) 00:42:03
\\あ〜あああ〜//
 ♪  ∧∧  ♪ ♪
♪ ∧∧(゚0゚*)∧∧
 (゚0゚*)∧∧(゚0゚*)
♪ ∧∧(゚0゚*)∧∧ ♪
―(゚0゚*)| ∪(゚0゚*)―
  | ∪| | | ∪♪
♪ | | ∪∪ | |〜♪
  ∪∪   ∪∪

噂のNEETだぁ
\\ ♪    ♪//
  ♪  ∧∧  ♪
♪ ∧∧(*゚ワ)∧∧♪
 (*゚ワ)∧∧(*゚ワ)つ
-と∧∧(*゚ワ)∧∧
⊂(*゚ワ)つ ノ(*゚ワ)つ
-と  丿_ヽと  丿
⊂_ / し⊂_ /
  し    し

http://www.freepe.com/ii.cgi?hbw8
792名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 10:11:18
会社員の方々に質問です。

来月新入社員になる人間なんですが、
wordとexcelどちらを頻繁に使うことが多いですか?
793名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 10:23:59
>>792
お前はアフォか?そんなの、所属部署や仕事などにより返答が異なるだろ
どっちも使えなきゃならんだろ
794792:2006/03/03(金) 13:20:21
もちろんそれはそうなんですが。。
んじゃ、両方やるか。
15日間でベーシックを両方、ん〜
795名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 14:34:12
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
796名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 18:50:48
>>792
俺が丁寧に答えてやる。
どんな職種であれ、エクセル、ワードはできて当然。
別にMOS持ってても運転免許証と同じぐらいの感覚だ。なくても一緒といってもよい。
だが、あったほうがよいに決まっている。

そして、FOM問題集は買ったのか?
まずFOM問題集やること。
これは全部で24タスクある。一日3タスクやるとしても8日で終わる。
さらに模試が6回分あるから一日3回やるとして2日で終わる。二回転やるのなら4日だな。
こういう簡単なプランのレバレッジを効かせるのも、社会人のスキルだ。営業だろうが事務だろうが技術だろうがな。

ま、まずはFOM買って見ろよ。全体像を把握することが大事だ。
自分の立ち居地を客観的に把握し、目標設定をせよ。
目標設定→行動→目標達成だ。何事も目標を意識化できた人間は成功する。
797792:2006/03/03(金) 19:57:13
>>796さん

学生時代にレポートでwordは使っていたものの、excelは全く。。
どんな職種であれ、どちらもできて当然、がんばります。

丁寧に解説どうもありがとうございます。
ただ、残念ながら今日翔泳社のMOUS教科書を買ってしまいました。
FOMと迷ったのですが、やってしまいました。。。

こちらのテキストでがんばってみます。
798名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 20:59:26
ワード、エクセルできるのは、自転車に乗れるくらいの価値
できて当たり前。
できなきゃ・・・
799796:2006/03/04(土) 00:10:01
>>797
その意気だ。がんばれ。
翔泳社のは見たことないからわからんが、やはり定評のあるFOM
を買いなおすほうがよいかと思う。
まあ、翔泳社でつまづいたら、FOM買えばよい。
2002か2003にしとけよ。2000なんか使ってる会社はもうほぼない。
800名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 00:13:51
ええええええええええええええええええ
FOMは定番かもしれないけど
わかりやすさなら翔泳社だろ
満点はとれないだろうが合格点は確実にとれる
801名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 00:49:31
俺は翔泳社の教科書一筋だよ。
余裕で900点越えするし

802名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 13:02:37
ちゃんと合流しとけよ

:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!

【Word】MOS(MOUS)総合スレッド【Excel】・その13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140975598/
803名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 14:22:14
今FOMの問題集でEXCELやってるのだが、合格ラインはどのあたり?
804名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 14:57:51
>>803
スペ   620点
エキス  640点
805名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 14:57:58
>>803
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
806名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 15:21:22
この試験って受験料が高いよね・・・
無職だからちょっと払えない
807名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 21:52:16
>>804
なるほど。600台なのか。
FOM見ても合格基準のってないから、はて?となっていた。
このスレ見てると800〜900とってる人多いな。がんがるぞ!

>>806
俺、フリーター。しょぼい大卒です。。
808名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 21:53:00
                  ''';;';';;'';;;,.,                  ニコニコ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニコニコ
       ニコニコ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
     ,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,
     [|,,,,★,,,,|] [|,,,,★,,,,|] [|,,,,★,,,,|] [|,,,,★,,,,|] [|,,,,★,,,,|] [|,,,,★,,,,|]
   :-=,一;1ー,ー,,;1,―,,=;、  :-=,一;1ー,ー,,;1,―,,=;、    :-=,一;1ー,ー,,;1,―,,=;、
   =             ミ   =             ミ    =             ミ
   ミ           ゙ミ   ミ           ゙ミ   ミ           ゙ミ
   ミ     ★     ゙ミ   ミ     ★     ゙ミ    ミ     ★     ゙ミ
   ミ   СССР  ゙ミ   ミ   СССР   ゙ミ   ミ   СССР  ゙ミ
   ミ           ゙ミ   ミ           ゙ミ   ミ           ゙ミ
   ミ;=======:゙ミ′ ミ;=======:゙ミ′  ミ;=======:゙ミ
  /   ⌒   ⌒   \  /   ⌒   ⌒   \  /   ⌒   ⌒   \
  |      (__人__)    |  |      (__人__)    |  |      (__人__)    |
  \             /  \             /  \             /
「シベリアから来ますた」「シベリアから来ますた」「シベリアから来ますた」
809名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 22:34:37
エキスパートって難しい?
810名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 22:35:39
excelのexpert
FOMで90点取れるけど受験料高いだけに超不安
811名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 00:25:52
90% だろっ!
812名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 01:00:43
FOMの模擬に慣れすぎるのもまた不安w
813名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 01:57:04
ACCESS昨日受けたら969点だった。

FOM本のみしか使ってないけど簡単だった。
小問題も1問のものが意外と多くて時間も余裕があった。

来週はWORDとEXCEL同時受験予定。
814 ◆XksB4AwhxU :2006/03/05(日) 13:11:50
エキスパート用のテキスト使わずともエキスパート合格できますか_?
815名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 17:53:27
>>814
はあ?
816名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 17:57:09
>>814
それでうかりゃ苦労ねえだろ
817名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 18:43:13
>>814
真性の馬鹿ですね
818名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 19:18:20
質問します。皆さんはOffice 2003 Editions Office XP Office 2000のうち
どれを取得しましたか?
受講料がかかるので、どれか一つでもいいと考えてるのですが、
どれを選ぶべきでしょうか・・・?

どなたか教えてください
819名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 19:22:15
>>818
ひとつ聞くけど、公式サイト見た?
2000はいつまで試験やるって書いてあった?
820814:2006/03/05(日) 19:49:28
>>815-817
つまりエキスパートに合格するためにはエキスパート用のテキストが必須ということですか・・・
あるがとうごじました
821名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:24:28
ワードのエキスパ―トと、エクセルのエキスパ―トどっちが覚える量多い?優しさに包まれた柔らかい感じでお答え下さい。
822818:2006/03/05(日) 20:36:04
>>819
レスありがとうございます
見落としていました。2000はもうすぐ終了してしまうので、XPか2003を取ろうと
思います。

Office XPの方が Editionsよりも誰しも知ってそうな名前だと思うのですが
Editionsは2003でXPは2002なんですよね…。
これって、年度が一年古くてもXPの方が
誰でも知ってそうだからXPの方がいいでしょうか?

よく聞く「ワード・エクセルできる」て、どっちを取れば
相手にも伝わるのでしょうか?誰かご教授下さい><
823名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 22:12:14
>>822
私も同じく迷いました。
なんとなく2003のほうが賞味期限が長いような気がして
2003のワードを受けました。
824名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 23:52:21
>821
自分も土曜日受けるけど、エクセルの方が多そうな雰囲気。
まだ一通り終わってないw
825名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 01:05:48
>>822
好みの問題
新しさを求めるのなら2003
普及度を重視するのならXP
内容はそれほど変わらない
826名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 01:18:20
2003のほうが楽かな?
わからない問題は、スキップ機能を使って
後回しにできるし。
827名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 03:24:27
本日、Excel2002 Expert受ける漏れが来ましたよ!
表示形式でへこんでますよ・・・orz
828名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 12:16:56
ここの奴らってやっぱしヴァカばっかりだなww
自分のPCのバージョンで受ければいいだけの事だろ!!

それとも誰かが○○がいいといえばソフト買い換えてまで受けるつもりか?wwww
829名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 15:18:13
家のパソコンがOffice XPなのに間違えて、
Excel2003expertの問題集買ってしまって大変だった。
模擬試験ができないので、ディレクトリを探って、解答のgifファイルを何度も読み返した。
結局、試験も2003expert受けたんだけど、800点台で受かったよ。
実際にソフト持ってなくてもFOMの問題と解答を全て暗記すれば受かると思った。
830827:2006/03/06(月) 16:49:20
900点代前半でなんとか合格しました。
しっかしなー、最低合格点数が620点って、なんじゃこりゃ〜〜!!!1
831名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 16:50:54
ちゃんと合流しとけよ

:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
【Word】MOS(MOUS)総合スレッド【Excel】・その13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140975598/
832名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 16:56:39
ちゃんと合流しとけよ

:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
【Word】MOS(MOUS)総合スレッド【Excel】・その13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140330258/
833名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 17:46:46
荒らしてるやつはなんでアク禁にならないの?
834名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 17:48:29
なんで高田のAAなの
835名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 17:51:21
>>833-834 ちゃんと合流しとけよ

:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
【Word】MOS(MOUS)総合スレッド【Excel】・その13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140975598/
836名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 17:57:49
>>830
→ 〜!!!1



なんじゃこりゃ〜〜!!!!www

837名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 18:37:35
>>828
そうなんだけど、我慢して優しく答えてあげてるんだから、
生暖かい目で見守ってやってくれ。
838名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 18:52:09
>>837
我慢してまで2chで優しく答えてやる必要あるか?
839名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 20:20:22
>>838
だからここはこういうスレなんだから。
パソコン触って数時間レベルの質問でも切れないように。
(本当は、そんな人はMOS受けるの早すぎると思うけど。)
840名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 00:30:47
>>836
他板で流行ってるだけなのさ、気にしないでチョw
841名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 20:58:05
それにしても受験料1万って異常に高いな
落ちたらまじで大損
842名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 23:13:35
>>841
1万もするのだから、普通は落ちないように勉強する。

そして、





普通は落ちない。
843名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 23:18:10
>>842
落ちない。って言うのかなぁ

恥ずかしいから「落ちられない」かと
844名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 23:27:54
落ちたって話聞いたことありますか?
今度受けるけど本番に弱いタイプなのですっごい心配
845名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 00:22:18
日経BPのエクセル2003エキスパートのヤツで
……大体900点は行ける。

模擬問題でちゃんと出来てるはずなのに×になることってない?
違うやり方だったら○だったり……。
自分はそれで点失うタイプなんで気になるけど、
本番はどうなるか非常に心配だ。
846名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 01:04:27
>>845
あるある
FOMのexcel2003expert第2回模擬試験
ブックの共有と反映の問題がいつもひっかかる
再度やり直ししたら正解になる。

翔泳社の模擬試験も、解答どおりにやっても正解にならない問題がいくつかある。
847名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 16:30:21
テキストの模試と実際の試験で言い回しが微妙に違うから
解けるはずの問題が解けなかったり勘違いしたりで
落ちる人がいるらしいが。

という理由で、試験の申し込みに行ったパソコンスクールの人から
試験対策講座を受けませんか??と熱心に受講を勧められた。
848名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 19:34:38
>>847
国語力の問題

最近学校の試験でも、
問題文の意味がわからなくて
答えられない子もいるらしい。

そうでなければ、
無駄金使う必要なし。
849名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 19:36:46
国語力 プッ


さすがMOS ww
850名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 19:43:11
>>849
そう笑うな
公式サイトの「インストラクター便り」には、
本当にそういう奴が取り上げられている。
851名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 19:52:17
真実のランキング
α=幸運等 才能=遺伝等、生来の記憶力等 努力=過酷な勉強に耐える力等 運命=家柄、勉強できる環境等 人格=意思の強さ、プレッシャーに負けない性格等
75:司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、アクチュアリー、公認会計士
69:不動産鑑定士、税理士(5科目合格組)
67:国家I種、司法書士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−

60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
59:中小企業診断士、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:
57:ビジ法1級、国家II種
56:社会保険労務士、USCPA、法検2級 、地方上級
55:行政書士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
54:簿記1級
53:販売士1級
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
47:
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
40: MOSマスター
10: MOS
852名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 12:38:23
ワードエクセルのすれなくなってるし・・・
ここがワードエクセルも含めて総合になったの?
853名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 13:38:10
>>852
【Word】MOS(MOUS)総合スレッド【Excel】・その13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140975598/
854名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 23:16:49
今日合格した。問題集やってれば必ず受かるな、てな感じで、これでいいのかMOSと思った。
あれでエキスパートの称号を与えていいのか?
ビジネス重視の資格なのだろう。
受験者一人で、ワードエクセルどちら先に受けますか?
休憩どれぐらいとりますか?と聞かれた。
ラフな感じがしてシラケた。
855名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 00:50:57
>>854
この資格5年後にはないかも
って思うこの頃
856名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 02:04:40
俺も今日受けてきたよ。
マスターリーチになった。
残すはアクセス。

モアちゃん
857名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 03:48:11
>>856
私もリーチ
アクセス一緒に頑張りましょう♪
858名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 12:55:48
真実のランキング
α=幸運等 才能=遺伝等、生来の記憶力等 努力=過酷な勉強に耐える力等 運命=家柄、勉強できる環境等 人格=意思の強さ、プレッシャーに負けない性格等
75:司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、アクチュアリー、公認会計士
69:不動産鑑定士、税理士(5科目合格組)
67:国家I種、司法書士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−

60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
59:中小企業診断士、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:
57:ビジ法1級、国家II種
56:社会保険労務士、USCPA、法検2級 、地方上級
55:行政書士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
54:簿記1級
53:販売士1級
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
47:
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
40: MOSマスター
10: MOS ←お前ら プッ
859名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 13:20:11
>>857
キミもリーチなの?♪
なんか嬉しいなぁ(ノ´∀`*)
860名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 15:42:39
フリテンだったりしてな
861名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 17:06:54
大漁大漁ww
862名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 17:56:40
FOMでゼロから勉強して他は問題なしなんだが関数のとこがさっぱりだ。詳しく書いてないから $G$7とか
863名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 18:08:24
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
864名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 19:32:34
>>862
あのさ、恥ずかしいから、そんなこと書かないでよ。
絶対参照が何のためにあるかなんて。

関数コピーしたらセル番地ずれるでしょう。
それって場合によったら困るじゃない。
FOMにもちゃんと書いてあるはず。

あとMOSでは関数の話はご法度。
関数なんてほとんど知らなくても受かる試験だから。
865名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 20:48:49
リーチ一発ツモでも点数は高くなりません
それが当たり前だから

パワポがツモればマスターのおれが書いたりする
866名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 23:33:08

                |
                |
                |
                |
     /V\       J>>862
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

867名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 23:47:51
>>866

>>862が釣りであればどんなに幸せか
868名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 10:38:39
受けようなか
869名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 21:56:42
MOS受験勉強の途中だけど、アクセス面白い!(゚∀゚)
ワードとエクセルはとったけど、ワードはつまらなかった。
エクセルは関数がちょっと面白かった。

アクセスは、デザインビューで設計(?)して、ビューでちゃんとフォームが出来てる
のを見るとすごい感激する。面白すぎ。CGIみたい。
870名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 23:29:07
WordとExcel2003エキスパート取った。
最低限度が550点にびっくりした。そんなもんで取れんのね。
871名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 23:37:02
>>870
この間、アクセス2003とエクセル2003エキスパートを受けたときの
最低合格点は、630点と650点だったよ。
872名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 02:25:53
私2003エクセルエキスパート受けたとき
最低合格点650点で関数は出なかった
873名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 02:51:45
私もアクセル受けます。w
874名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 03:21:33
>873
アクセル?運転免許でも取るのか?

アクセスかエクセルか、はっきり汁

875814:2006/03/13(月) 04:20:03
ごめんなさい><
エクセスの間違いでした><
876名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 09:57:08
今日パワードポイント受けるよ!!
877  :2006/03/13(月) 13:49:28
>>876
がんばれよ!!
俺はPowerPoint2003は970点とりました。

>>869
アクセス面白いですかぁ??
俺はアクセスの勉強初めて3日目なんですけど・・・面白いとは思わないなぁ・・・
今回初めてアクセスを触るから、聞きなれない用語とか出てくると嫌になる。

でもアクセスとったらマスターになれるから頑張りますわ。

878名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 15:29:37
>>876
パワードロンジョ様頑張ってね!
879名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 18:46:56
>>873
>アクセル

>>876
パワードポイント

どうコメントするべきなのか・・・
880  :2006/03/13(月) 19:25:09
きっとパワードスーツのことを言ってるんだよ!!


パワードスーツを脱がさないで
881名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 22:22:13
イッパイ釣れたww
882名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 23:27:32
>>877
アクセス面白いよ!
フォーム作るの好き。
883  :2006/03/14(火) 14:59:22
今日は翔泳社のアクセス2003で勉強してます。

このためにわざわざネット通販でアクセス2003買いましたよorz
884名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 14:51:00
今、FOMの「よくわかる Microsoft Office Access 2003 基礎」で勉強しているんだけど、
第7章 クエリの作成(2)の182ページ、Between And 演算子を利用したパラメータクエリの作成が、うまくいかない〜orz
開始年月日を、パラメータの入力ダイアログボックスで「2003/10/15」と入力しても、データシートビューで確認すると、2003/10/01から表示されてしまいます…

885名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 14:51:44
今、FOMの「よくわかる Microsoft Office Access 2003 基礎」で勉強しているんだけど、
第7章 クエリの作成(2)の182ページ、Between And 演算子を利用したパラメータクエリの作成が、うまくいかない〜orz
開始年月日を、パラメータの入力ダイアログボックスで「2003/10/15」と入力しても、データシートビューで確認すると、2003/10/01から表示されてしまいます…
えーん(涙)

886名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 14:54:13
だぶってしまいました!
ごめんなさいorz
887名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 15:39:26
惜しい!
私が今やってるのは、「よくわかる Microsoft Office Access 2003問題集」だ・・・。

私は、Between And演算子は、何度やっても入力間違いでエラー出るorz
一回で成功できた試しがない。
なんだろう。終了日の入力間違いとか?
888884:2006/03/15(水) 20:36:50
>887ありがとう!

開始年月日は何度も見なおしていたんだけど、『終了年月日』って打ち込むのは見なおしてなかった!
あのあと、第7章が終わってから、もう一度やってみたら、ちゃんと15日から表示されました。

ほんと、Between〜のはややこしいね(^ー^;)私も、やり直したりしてる。

今日中に基礎の本を終わらせて、明日から応用、その後に問題集やろうかと思ってます。おたがい合格めざしてがんばりましょう!

889名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:19:11
エクセル2003Exをスペシャリスト飛ばして合格。
途中、リセットしたらインポートしないといけないファイルが
指定場所のフォルダからマイドキュメントに移動してたんだけど
あれはどうすればよかったんだろう?
890名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 00:07:50
うちのパソコン、ワードは98、エクセル97なんだけど勉強するのにやっぱり問題でつか?(´・ω・`)
891名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 01:42:25
>>890
そうでんな
ttp://www.pken.com/examination/p2005/03.htm
↑この辺りあたってみてくださいな。
892名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 06:21:14
accessが自宅のパソコンに入って無くてもこの資格に合格できますか?
893名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 09:33:43
自宅になくても会社でAccessを使って何か作ってればOK
894  :2006/03/17(金) 23:12:43
>>889
それは最初に読む注意事項に書いてあるお

そーなったときは、速やかに試験管に申し出てください。ってね
895 :2006/03/17(金) 23:23:17
    
896名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 01:06:39
Accessくじけそうだorz
演算フィールドと集計関数難しいよ。
「*」←なんだよコレ。どう使い分ければいいんだ?
あーーーーくぁwsrftgyふじこlygふ
897名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 10:44:25

                |
                |
                |
                |
     /V\       J*釣り*
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

898名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 16:50:06
age
899889:2006/03/18(土) 21:52:16
>>894
レスサンクス。
そういえば、注意事項は試験官が
いくつか「これだけ覚えておいて」って言って
勝手に次へを連打して全部読ませてくれなかったな……
900名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 03:26:26
>>896
>「*」←なんだよコレ。

俺のアナル。
901名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 03:45:13
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
902  :2006/03/23(木) 13:36:12
てゆーかアクセスった思ってたよりも簡単だな
903名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 14:06:57

アクセスった


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
904名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 16:47:07
うるせ
905名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 14:47:55
シスアドとエクセルのエキスパートもってると、
少しは楽に、アクセス理解できますか。
906名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 16:26:58
まったく別物。
907名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 22:10:20
access、明日受けてきます・・。
FOMの問題集でしか勉強してないけど・・・。
ガクブル。
908名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 00:07:53
>>907
ちゃんとやってれば900点は取れる

と、FOMのみで938点取ったオレが書いてみる
909名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 00:08:53
>>907
FOMだけなら800前後の可能性が高い
見て事ない問題も一問くらい出る可能性あるから
でても落ち着いて
910907:2006/03/25(土) 08:24:48
ありがとう。
心して行ってきますノシ
911名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 09:06:55
見たことない問題でも何度かリセットしているうちに出来てしまった。
でも理解できてないw
912名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 10:02:34
>910たん、がんがれ━(*≧∇≦*)━!!
受かるように祈ってるよ!

FOMになかった問題のレポよろしくっ
913910:2006/03/25(土) 15:43:16
ありがとう。受かりました。840点でした。
極度に緊張してしまって、ほとんど問題覚えてないです。申し訳ないorz
1問目から頭真っ白状態でした。

FOMの問題集より質問が親切じゃなかった気がする。
FOMは、「○○ウィーザードを使って○○の設定で、○○を作れ」って感じだったけど、
実際は、いきなり「○○を作れ」って感じの問題があって焦った。
○○ってどこにあるんだって、探しまくった。
模擬に出てないテンプレートとかもチェックしてた方がいいです。どんなテーブルが置いてあるかとか。
一応、頭にとめておくだけでも。

でも合格するだけならFOM問題集で十分だと思った。模擬をしっかり反復練習しとけば。
長文スマソ。ハァそれにしても疲れた・・・orz
914名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 15:45:39
>>913
おめでとう。乙

俺は翔泳社のみで勉強してるよ。
今月に29日の10時半から試験です。


915名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 17:19:55
>913おめでとう〜っ♪
レポありがとう!

私もFOMだけで勉強してるんだけど、勇気が出たよ
隅々までよく見るね

>914もがんばって!
916名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 22:38:56
パワポ2000受けたいんだけど本屋に本がない
917名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 02:47:50
>>916
あと3ヶ月で試験なくなるのは知ってるね?

>>915
模試20回くらいやれば900点取れるよ・・・多分
918名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 18:49:51
>>917
えっそうなの?
久しぶりにマウス受けてみようと思ったんだけど。
ありがとう
919名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 01:55:43
>>918
念のため書いとくけど、無くなるの2000だけだから
920名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 15:58:20
>>917
10回以下でも900点取れたよ
921名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 17:06:48
>>917
確かし、この資格ってアクセスは問題読むだけで疲れるから、一回模擬終わらす
だけでも結構つかれる。根性でそんだけやれば、試験も安泰かもね。

922名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 18:25:30
FOM問題集は高くて買えない。つーわけで受験料とても払えないと気づいた俺orz
923名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 21:55:08
>>921
それが回数こなすうちに短時間でできるようになってくるのだ

>>922
そうだね
924名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 23:37:10
試験時間とか問題が変わる模様
http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/about/examRetake.html
925名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 00:43:16
2002のパワポとアクセスは50分に六月中以降からなるんだね
スキップ機能もつくようになるみたいで
私は今月パワポ合格したし
来月アクセス受ける予定だからたぶん試験時間45分のままっぽい

926914:2006/03/29(水) 12:29:53
今日アクセス2003受けてきました。

俺は翔泳社だけで勉強したんだけど、今日受けた試験には翔泳社では取り上げられていない問題が4割くらい出てきた。
「やばいなぁ〜」なんて思いながら受けてました。
結果は750点。。。
ヒドイ点数をとったもんだなぁ・・・
合格したけど残念な気持ちでいっぱいだよ。
俺の意見としては、そのとき出題される問題の種類にもよるけど、2冊買って勉強した方が安全な気がしました。


まぁこれで晴れてマスターになることができましたぁ。
今までの成績は
Word(一般)  914点
Word(上級)  906点
Excel(一般)  929点
Excel(上級)  844点  
PowerPoint  970点
Access    750点

こんな感じです。
質問とかあったらなんでも答えます。
年齢は19歳

927名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 13:46:43

じゃあ質問です
outlook
のいい参考書おしえてください
満点とれそうなやつでよろしく
928名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 15:06:40
一つも満点取れてない人に質問などできません。
最低でも950以上は取れないとねぇ。。
929926:2006/03/29(水) 15:15:53
>>927
アウトルックの参考書は一度も見たことがありません。

>>928
わかりました。
それでは貴方は満点取った人を探して質問してくださいね。
俺のことは無視してていいよぉ〜
930名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 17:24:15
>>929
>アウトルックの参考書は一度も見たことがありません。

自分で「翔泳社」って書いてるジャン・・・・・。
931名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 20:07:15
アウトルックは受験してません〜
ちゃんとレスを読んでくださいな
932名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 21:31:09
エクセル2003上級は1000点だった
今度ワード上級受けるつもりだけどワード苦手だから心配
933名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 00:47:01
Word(一般)  914点 普通満点だろ
Word(上級)  906点    普通960点くらいだろ
Excel(一般)  929点    普通満点だろ
Excel(上級)  844点    普通930点くらいだろ
PowerPoint  970点    満点とらなきゃはずかしいだろ
Access    750点    普通900点以上だろ

まあ19歳のお子チャマだからこんな点数でもうれしいんだろな
でもこんな程度でもマスターになれるんだからMOSが金儲け目的の
糞資格って言われるわけだよ
934926:2006/03/30(木) 01:11:52
別に嬉しくはないよぉ〜
ただ暇だから取ってみただけだし〜

まだ19歳だから20代30代のヤツと違って時間があって楽しいよぉ〜★
ぷぷぷ〜
935名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 01:22:01
>>933
ではあなたは何点だったの?
さぞ立派のスキルをお持ちの方だとお見受けしましたが

>>934
ガキが
金をどぶに捨てたな
受験料は親が出したのかな?
カワイソウニ

2度とここにくるな
936名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 01:35:12
>>933

Word(一般)  満点
Word(上級)  満点
Excel(一般)  満点
Excel(上級)  975点
PowerPoint  満点
Access    満点

以上
別に自慢ではない、何点とったかと言われたから答えただけ
19歳のガキではないのでこの程度で自慢はしない

まあ19歳のガキは今は時間があって楽しいだろうが
将来は過労死するほど仕事に時間をとられる職場にしか
就職できねえだろうな。
19歳でその程度の点数しかとれないならな
937名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 01:42:15
>>別に嬉しくはないよぉ〜
ただ暇だから取ってみただけだし〜

うそつけ、うれしくてうれしくてしかたがないから
書き込んでんだろ。
満点もとってないくせに
 
>>まだ19歳だから20代30代のヤツと違って時間が
あって楽しいよぉ〜★ ぷぷぷ〜

はいはい今のうち今のうち
せいぜいたのしんでおきなさい。
しかしその時間を2chの書き込みにつかうなんて
悲しい19歳だね
938名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 04:50:16
確かにこんなところに出入りしてる時点で19歳にして人生オワットル
939名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 05:13:38
負け犬の遠吠えw
940名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 06:35:28
ガキを相手にする方もガキ。いい加減放置しろよな。
941名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 08:03:29
>>936
嘘くせー、プンプンにおうぜ、えせマスター。
942名無し検定1級さん
荒れてるねorz
点数は関係ないよ
要は受かれば良い
履歴書で資格ランに書けるもの
あと実務で使かわなければ点数が良くてもそれこそお金がもったいない

MOSをステップにして他の勉強をするべし
これはステップにしかすぎない資格
MOSは基本になるんだから
アクセスを知っていればシスアドに活かせるし、その他のITの資格にも基礎となるとどこかで聞いたが

点数がどうのこうのより実務で使わなければ意味がない。