4の次は何類をとるか
3 :
名無し検定1級さん:04/03/24 15:38
明日は3月21日乙4試験の合格発表日♪
俺は落ちているだろうが・・・(w
5 :
名無し検定1級さん:04/03/24 18:16
とりあえずスレ建て記念あげ
6 :
名無し検定1級さん:04/03/24 22:02
分かりやすそうだったんで
オーム社のはじめての乙4類危険物試験っての
買ってみたんですけど、これだけで足りるんですかね?
使ってた人いたら教えてください。
7 :
名無し検定1級さん:04/03/24 22:48
26 :名無し検定1級さん :04/03/23 19:31
>>924 弘文社の特急マスターと
東京防災指導協会の乙4・危険物取扱者完全対策問題集で
完璧だと思う
8 :
名無し検定1級さん:04/03/25 00:24
まえ、大阪でギ酸たるものがでてきたので注意してください
9 :
名無し検定1級さん:04/03/25 11:19
バイト先で受験費用を負担してくれるみたいなんですが?
○月○日に受けるからお金ちょうだいでOK?
10 :
名無し検定1級さん:04/03/25 11:23
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖
│ i ‖
| ! ||
| │ |
| | | |
11 :
名無し検定1級さん:04/03/26 10:33
3/21の試験(東京)の合格率は56%ぐらいでしたよ。
>>11 3月21日の試験は第1回から第3回まであったはずなんですが
第1回試験の合格率はわかりますでしょうか?
3月21日第一回危険物取扱者試験の結果通知 ゴウカクキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚
>>12 詳しい数字は覚えていませんが3回とも55〜56%ぐらいでしたよ。
免状キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
17 :
名無し検定1級さん:04/03/26 19:41
乙4なんて取得するなんて、あんたら屑ね。
小学2年女子>>>>落ちたお前等
18 :
名無し検定1級さん:04/03/26 19:48
17は哀れですね。
可哀想に・・・まぁ、頑張れや。
真面目に生きろよ。
21 :
名無し検定1級さん:04/03/27 02:22
願書くださいよ
22 :
名無し検定1級さん:04/03/27 02:27
>>17 被後見人>>>>>>>>>>>破産者で復権を得ない者>>>制限能力者>>>>>>>>>>>>>
>>17 うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ(◎∀◎)
>>17 這い上がるのが大変だな。
一刻も早く社会復帰してまっとうな生活を送れるよう、このスレの住人が生暖かく見守ったる。
お前等必死だな。藁
危険物甲種と技術氏(生物工学)取得済みだよ。
まぁ、乙4がお前等にはお似合いだね。
25 :
名無し検定1級さん:04/03/27 16:44
願書は郵送で申し込めないんですか?
26 :
名無し検定1級さん:04/03/27 16:46
申し込むのではなく取り寄せはできないんですか?
27 :
名無し検定1級さん:04/03/27 17:43
みなさん、消防署へ願書取りに行く時、
なんて声かけて中に入るんですか?
アポ無しの突入でOKなんですか?
帰りは棒で滑って帰ってこなくてはならないんですか?
>>27 なんだかな。
なんて声かけて中に入るんですかってお前小学生かよ?w
棒で滑らなくて大丈夫だから安心しろ!
29 :
名無し検定1級さん:04/03/27 18:30
何の準備もなく適当な日に消防署に入ってその辺に居る適当な人に危険物の願書下さいって言えばおしまい。
ただそれだけ。
>>29 そうかがんばれよ。
小学生でも十分受かる試験だとは思うが、個人的には小学生が受ける試験ではないと思う。
(難易度という意味ではなくてもっと他にすることがあるというのかな?)
まあ家庭によって教育方針が違いますからなんともいえません。
資格勉強だからテキストの内容を100%理解しようとするのではなく
5、60%程度理解できればあとはひたすら問題集を解いていったらいいと思うよ。
わからないことがいっぱい出てくると思いますのでそういうときには
インターネットの危険物取扱者の試験サイトで質問やメールで尋ねたらいいと思います。
多分あなたのお父さんやお母さんに聞いてもなにもわからないと思いますので、
インターネットを活用してくださいね。
32 :
名無し検定1級さん:04/03/27 19:30
乙4種を勉強するのに、良い参考書、問題集があったら教えてください
33 :
名無し検定1級さん:04/03/27 20:03
34 :
名無し検定1級さん:04/03/28 00:33
17は相当必死ですね。
>>29 小学生で受けるその度胸、気に入りますた。
法令が理解しにくい部分があると思うがガンバレ!
おうえんしとるからな。
>>17 批判する奴に限ってだいたい受かってねーんだよな
問題集を解いてみたのですが、7割の点数は取れるようになりました。
39 :
名無し検定1級さん:04/03/28 17:08
>>37 小学生の方が真面目だし素直だから普通にがんばれば受かると思うよ。
あとは時間との戦いかな?
ただ問題を解くだけではなくて時間配分に注意して解けるようになることと
マークシート方式に慣れることが大事。
ただ道を踏み外さないようにね。
小学生が乙4とってもよくがんばったねとは思うが頭がいいねとは思わないから。
あとはご両親の教育方針がしっかりしていることを祈る。
おそらくあなたの両親は頭がかなり悪そうだから見習わないほうがいいと思う。
せっかくある程度いい頭を持っているのだからそれを伸ばすことの出来る
教育が受けられるといいですね。
>>39 なぜ
>>37の両親の頭が悪いとそう言えるんだ?
それに両親うんぬんではなく本人のやる気しだい。
いまさら「小学生以下」で釣れると思う
>>17はかなり痛い。何があったんだい?
42 :
名無し検定1級さん:04/03/28 17:57
危険物は一番初めがきついんだよな・・・あとは免除されるから楽だけど。
ちなみに俺は高校で全類とった、勉強すりゃ取れる頑張れ。
43 :
名無し検定1級さん:04/03/28 18:48
>>40 ある程度教養のあるご両親であれば小学生がガデン系の
資格を取ろうとしたら反対するだろうし、
また小学生が危険物の資格に興味を持つということは教育環境が
間違っているってことだろう。
ご両親自身がDQNかもしくはDQN系との付き合いがあると考えられる。
つまりご両親の職業が世間に顔向けできない仕事だってことだろ。
たとえば工員だとか。
ただそれは両親の問題であって子供には罪はない。
DQNな家庭に生まれたのであればこれからしっかりとがんばって
そうした環境から抜け出して幸せな人生をおくってほしいと思う。
44 :
名無し検定1級さん:04/03/28 19:02
43の考え方が理解出来ない。
視野が狭すぎると思うよ。
45 :
名無し検定1級さん:04/03/28 19:07
こんな論理構成で報告書を作ったら黙殺されるな。
46 :
名無し検定1級さん:04/03/28 19:10
>>39>>43ではないが、
小学生が危険物を取りたがっているのは学級崩壊の一種ですか?
現場の先生方の指導力が低下しているからこのような現象が
起こっているのではないですか!
もし万一そのような家庭の子の影響を受けて私の子供がそんな資格を取りたがったら
教育委員会に訴えて直ちに担当を左遷していただきます。
みなさんの子供が小学生でガデン系の資格に興味を持ち出しましたら
どういう気持ちになるか考えていただきたい。
47 :
名無し検定1級さん:04/03/28 19:17
48 :
名無し検定1級さん:04/03/28 19:20
お見事。
49 :
名無し検定1級さん:04/03/28 19:24
>>47 単に43を見て書いただけではないのか?
それにしても小学生が塾や英会話教室に行くのならともかく
乙4受けたがるのはどこか間違ってるよな。w
50 :
名無し検定1級さん:04/03/28 19:25
51 :
名無し検定1級さん:04/03/28 19:26
それより近頃悠を見なくなったな。
東京での乱闘の予定はどうなったの?
52 :
名無し検定1級さん:04/03/28 19:27
中止になりました。
>>46 危険物取ったから(例えば乙5)ダイナマイト作って
犯罪犯すのか?
毒物・劇物取ったからドラッグやるのか?
取ることをあれもダメこれもダメと喚く前に親として教えれる
ことが十分あるはずだと思うが。
54 :
名無し検定1級さん:04/03/28 19:32
>>52 どうして?どうして?どうして?
せっかく楽しみにしていたのに。
>>51 多分、ビビッてお漏らしでもしたんじゃねーの
56 :
名無し検定1級さん:04/03/28 19:35
>>53 灯油をもって銀行や郵便局や消費者金融で強盗する可能性は高そうだな。w
乙4で灯油も扱えるし。w
57 :
名無し検定1級さん:04/03/28 19:35
>>54 あなたのような方の期待を裏切り、失望を与えるためです。
めでたし めでたし
完
60 :
名無し検定1級さん:04/03/28 20:51
今の小学生は工員より営業職のほうがDQNだと認知してるよ
61 :
名無し検定1級さん:04/03/28 21:24
>>22 制限能力者の中に被後見人も入っていると思うのだが・・・・・・
ところでどうしてこのスレは小学生ネタばかりなんだ?
僕の父親は県庁で働いています。
僕が危険物の資格を取ろうとしているのは親の職業とは関係がありません。
従兄が工業高校に通っています。
それで一緒に危険物の資格をとったみたいなのですが、問題集が必要なくなったのでもらいました。
問題集を解いてみたら僕でもできそうだったので受験してみることにしただけです。
受験のことは親には話していません、お金もお年玉から出します。
64 :
名無し検定1級さん:04/03/28 23:16
立派な考えを持ってるね。
頑張って取得してくれよ。
資格を取ることはいいことだからね。
きっと君の為になると思いますよ。
65 :
名無し検定1級さん:04/03/29 01:39
スタンドで働いてる人はどうやってさがしました?
アンやフロムAとかでですか?
>>63 親に言ってなくてもいずれ分かってしまうと思うよ。
受験票も合否通知も郵便で送られてくるから。
多分・・・俺は工業高校で団体受験で全部学校で処理
してもらっていたからよくは分からんが。
>>66 いえ、別に親に知られてもいいです。
悪いことをしているわけではないと思うので。
受験票とかが郵送でも大丈夫です。
親は共働きで帰りが遅いので郵便物は僕が取ってますから。
>>67 そうや。コソコソせんでも堂々と受けたらええ。
69 :
名無し検定1級さん:04/03/29 18:50
>>67 一度親に相談したほうがいいよ。
工業高校に通うような出来の悪い従兄とかかわらないほうがいい。
もっと付き合う人間を考えるべきだ。
70 :
名無し検定1級さん:04/03/29 19:09
69はキチガイですね。
工業高校生は出来の悪い奴だと決め付けているとが痛い。
君は一度精神科で診てもらった方がいいよ。
まあ頑張れや精神異常者さん!!
>>69 工業高校に通っているだけで出来が悪いとは思えません。
父の言っていた通り偏差値で出来が悪いか決めるのはダメだと思いますが書きます。
従兄が通っている高校は偏差値が55くらいです。
50が普通なので悪くはないと思います。
普通科の高校でも、それより悪いところもあると思います。
従兄は建築士になるために工業高校に入ったそうです。
卒業してからは工業の大学に進むつもりだそうです。
父と話したのですが、将来の目標に向かって勉強することは素晴しいと言ってました。
危険物の資格は建築にあまり関係がないそうですが、自分の目標と関係のないことでも勉強するのはいいことだとも言ってました。
72 :
名無し検定1級さん:04/03/29 19:20
>>70 工業高校出身の馬鹿発見!
本当に頭悪そうな発言だな。www
73 :
名無し検定1級さん:04/03/29 19:28
>>72 なんで必死なの?
工業高校のヤシにぶちのめされたか?wwww
74 :
名無し検定1級さん:04/03/29 19:59
75 :
名無し検定1級さん:04/03/29 20:01
>>73 悠よ、今日はメールアドレスはどうした。入れ忘れたのか?
名前もデフォルトになってるぞ。
どうした?お前らしくないではないか?
>>70 >「工業高校生は出来の悪い奴だと決め付けているとが痛い。 」
これは納得できる。
以下はどうかと。
>「69はキチガイですね。」
>「君は一度精神科で診てもらった方がいいよ。 」
>「まあ頑張れや精神異常者さん!! 」
77 :
名無し検定1級さん:04/03/29 20:08
つーか、お前らは小学生以下だな
78 :
名無し検定1級さん:04/03/29 20:16
>>76 冷静に分析してみれば
>>70が工業高校出身のDQNだってすぐにわかるだろう。
彼は頭がとことん悪いからああいう煽りしかできないかわいそうな奴なんだよ。
結局は普通高でも工業高でもDQNはDQN。
80 :
名無し検定1級さん:04/03/29 20:30
つまり78が可哀相なんだよね。
頭が悪いから仕方ないよね。
81 :
名無し検定1級さん:04/03/29 20:30
>>79 進学校でない高校は全てDQNだろ。
偏差値50代の高校は普通科でも進学校とは呼ばん。
82 :
名無し検定1級さん:04/03/29 20:32
83 :
名無し検定1級さん:04/03/29 20:33
よく考えたらここは乙4スレッドだった。
レベルが低いのもうなずける、激しく納得。
84 :
名無し検定1級さん:04/03/29 20:34
82は必死ですね。
まあ頑張れや!!
85 :
名無し検定1級さん:04/03/29 20:37
もうスレを荒らすなよ。
ウザイから。
86 :
名無し検定1級さん:04/03/29 20:39
87 :
名無し検定1級さん:04/03/29 20:41
はい、終了。
スレ違い君はバイバイ。
自演だらけ。
煽られたら煽り返す。
まさに小学生以下。
89 :
名無し検定1級さん:04/03/29 20:44
90 :
名無し検定1級さん:04/03/29 20:51
あのぅ、乙1のテキストはどれがいいんですか?
丙種は取得済みなので2科目免除で乙1を取得しようと思っています。
91 :
名無し検定1級さん:04/03/29 20:55
>>90 釣られてやるか(w
乙種じゃないと、丙種は免除できないよ。
93 :
名無し検定1級さん:04/03/29 21:11
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
乙Cだね!
94 :
名無し検定1級さん:04/03/29 22:32
(財)消防試験センターのサイトによると
>所定の振込用紙を使って、試験手数料(甲種 5,000円、乙種 3,400円、丙種 2,700円)を郵便局の窓口で振り込んで下さい。
>郵便局の受付日付印を確認し、「郵便振替払込受付証明書(受験願書添付用)」を全面のり付けしてください。
>(必ず所定の振込用紙を使用してください。機械振込では、使用できません。)
ATMでの振込は問題外として『所定の振込用紙』を使用する必要があるのでは?
普通の振込用紙を貼っていいものか分からないし。
となると、結局は願書を取りに行ったほうがいいと思いますよ。
というか、(財)消防試験センターにメールで訊いたほうがいいと思いますよ。
>>94の願書が使えるかどうかも含めて。
俺は願書を直接取りに行くから関係ないけど。
高卒のワタシがまったく無知の状態から勉強はじめるとしたら
どれくらいの期間・量の勉強が必要でしょうか。
参考書と問題集の2冊買って1日2-3時間の勉強するとしたら
1〜2ヶ月でとれるかな?
いま右足骨折してて仕事ができず、自宅療養中・・・
>>98 そんなに必要ない。
過去問解けば3日もかからん
さんくす。
ということは願書?提出してからでも間に合うのかな。
さっそくですがテキスト買ってこようと思います。
>>100 過去問の暗記でも十分合格できますからね。
心配なら問題集を2、3回とけば合格間違いないよ
そうだったのか……オーム社の参考書買って、法令のあまりに細かくかかれた文字を見て挫折しかかってたよ。
そんでも気を取り直して丸暗記に取りかかったけど……明日さっそく過去問買ってこよう。
>>102 テキストの大半が過去問ではなく、
確認問題や模擬試験だと思いますが。
ちなみに危険物の問題は持ち帰ることが
できませんよ。
模擬試験の問題集が多いな
俺はそれで合格したけど
105 :
名無し検定1級さん:04/04/01 19:19
弘文社のこれだけを買ってきました。今日から勉強します。
試験は6月ですけど。
106 :
名無し検定1級さん:04/04/01 19:30
>>105 取り掛かりが早いな。
俺は2日で勉強して、合格して、一週間後にはきれいさっぱり忘れた。
107 :
名無し検定1級さん:04/04/03 16:51
ボイラー2とどっちがいいのかな?
108 :
名無し検定1級さん:04/04/03 17:07
>>106 俺も似たようなもんだった。
前日に友人から問題集もらって
当日の朝3時におきてから勉強して、合格して、友達と飲んで帰って
翌日にはきれいさっぱり忘れてしまった。
あんな試験に3日以上かかる奴らの気がしれん。
109 :
名無し検定1級さん:04/04/03 17:43
>>107 ボイラーも乙4も馬鹿でもチョンでも受かる試験。
落ちるのはいわゆるテキストや問題集を一度も開かない人。
2日以上勉強しておちるようなことは決してありえない。
110 :
名無し検定1級さん:04/04/03 18:24
>>108>>109 俺は乙4を取るのに2週間は掛かったよ。
あなた達はイヤミを言っているのですか?
少ない日数で取れればいいってものでもないでしょう。
111 :
名無し検定1級さん:04/04/03 18:46
>>110 俺は108や109ではないけど、俺も一夜漬けだったよ。
6割取れば受かる非情に簡単な試験なんだから合格するためだけなら
1日や2日で大丈夫だろ。それで7割は確実に稼げる。
2週間も勉強にかかるってことは9割以上点を取ろうと
考えるからだろ。乙4に2週間も勉強する人なんてはじめてみたよ。w
112 :
名無し検定1級さん:04/04/03 22:43
>>110 別に余裕だったわけじゃないよ。
二日間だけど、必死で勉強した。
正味15時間くらいかな。
それで結構ギリギリで合格だったからバカにする気は無い。
俺が言いたいのは集中したら二日でもいけるって事だよ。
三日しか勉強してない上にダラダラやってる……正味2〜3時間くらいか?
やばいな、つーか試験あしただし。
今夜完徹だな。
115 :
名無し検定1級さん:04/04/05 18:10
↑結果は?
116 :
名無し検定1級さん:04/04/05 18:59
もち合格でした。
117 :
名無し検定1級さん:04/04/06 04:42
114さんはすごく集中できる人なんだ!!今勉強中だけどなかなかはかどらない!
集中の方法あったらおしえてください!!
118 :
名無し検定1級さん:04/04/06 15:45
乙4を受ける人の平均年齢はどれくらいですか?
中年おやじが紛れ込んだら目立ちますか?
119 :
名無し検定1級さん:04/04/06 16:02
>>118 全然目立たないよ。
消防から年寄りまで。学生が集団受験してるとうざいけどね。
試験を終えて退室した後、会場内のベンチで70くらいのじいさまが
ローリーとみかんをじっくり食べてた。あのじいさん合格したかな。
でもローリーのんでから、みかんたべるとすっぱいだけじゃん!
と、最近、自分の免状を見ながら思い出す。
>>115 あ、なんとか合格したっす……って
>>116は誰だ!?
でもおめでとう、四日に受けたなら事は同じ東京かな。
>>117 集中力まるで無しです。切羽詰まるまで何もできない。完徹しつつもマンガとか読んでたし。
試験になって法令でまるで理解できない問題がいくつも出て、冷や汗かきながら「これは無いだろ」って選択肢を潰して、たぶん60%ギリギリくらいで、なんとか。法令を中心にやると良さそうです。
>>21 俺が行ったときは普通にいました。でもやっぱり俺(21歳)と同じくらいが一番多かったです。春だから学生が大量にいたのかもしれません。
じゃーみんな頑張ってください。
しかし俺、乙四とったのにコネあるスタンドに新人が入って、まったく別の自販機の補充配送とかやりそうな今日このごろ……。
コーラの取り扱いに資格なんかいらねぇ!ヽ(`Д´)ノ
122 :
名無し検定1級さん:04/04/06 17:38
>>110みたいに2週間も勉強する馬鹿もいるんだな。
自分が頭が悪いってわかっていないのが痛すぎる。
乙4なんか長くても5日で猿でも合格できる。
123 :
名無し検定1級さん:04/04/06 18:46
>>122は論外。
発言が痛すぎる。
早く丙種に合格出来ることをお祈り致します。
124 :
名無し検定1級さん:04/04/06 18:51
>>122 >自分が頭が悪いってわかっていないのが痛すぎる。
>乙4なんか長くても5日で猿でも合格できる。
面白いですね。
自分のことを言ってるのですか?
あなたは素晴らしい人ですね。
125 :
名無し検定1級さん:04/04/06 18:57
今度、Z4を受験します。
試験科目は何科目なんですか?
その内容は?
合格率はどれくらいですか?
どのテキストを使えばいいですか?
どの問題集を使えばいいですか?
何日くらい勉強すればいいですか?
どこを重点的に勉強すればいいですか?
願書はどこで手に入れたらいいですか?
受験料は幾らですか?
郵便振込でも銀行振込でもどちらでもいいんですか?
写真は何枚必要ですか?
住民票は必要ですか?
受験票は試験の何日前に届くのですか?
少し多くなりましたが教えてくれ。
126 :
名無し検定1級さん:04/04/06 19:02
財団法人東京防災指導協会に電話して聞いてください。
127 :
名無し検定1級さん:04/04/06 19:03
オイラの場合、1、5かつ6…
以前は普通免許を持ってたのだが、失効してしまい
原付⇒小特と復活させ、重機の免許が欲しいのだが
条件で大特持ちか経験者とあるので、今は大特を取得に挑戦中!!
普通免許もいずれは復活させ大型も欲しいが、3年後だと一気に
大型2種までいけるので、自己流の運転技術を身につけない
意味でもいいかも?と思っている。
もちろん、それまで普通車すら運転できないし、大特はペーパーに
なる可能性が大!!
それに大型2種を取得するのに、金と時間がかなり掛かるだろし
周りからもかなりの抵抗もかなりあると思うし、公認の自動車だど
入校を断られそうなので、一発取得になっちゃうかな!?
変則的な取得をする場合、一番の問題はそれらの人を説得することだと
感じている。
128 :
名無し検定1級さん:04/04/06 19:05
31 33 応援歌/風
湘南乃風
2004/3/3 TFCC-89094 5000p
32 23 READY STEADY GO
L'Arc〜en〜Ciel
2004/2/4 KSCL-641 5000p
33 24 Viola
島谷ひとみ
2004/3/17 AVCD-30578 4700p
34 28 しあわせになろうよ
長渕剛
2003/5/1 FLCF-7200 4500p
35 27 アメイジング・グレイス
ヘイリー
2003/10/29 UCCL-5001 4300p
36 44 奏(かなで)
スキマスイッチ
2004/3/10 AUCK-19001 4300p
37 26 甘えんぼ (CDのみ)
大塚愛
2004/3/3 AVCD-30575 4200p
38 46 YUME日和
島谷ひとみ
2003/11/6 AVCD-30517 4200p
39 14 ネギま!麻帆良学園中等部2-A 6月:図書館探検部
宮崎のどか(声優:能登麻美子)/綾瀬夕映(声優:桑名夏子)/早乙女ハルナ(声優:石毛佐和)
2004/3/24 KICM-3051 3700p
40 29 Chapter01/マーブル色の日
矢井田瞳
2004/3/17 TOCT-22236 3600p
129 :
名無し検定1級さん:04/04/06 20:08
130 :
名無し検定1級さん:04/04/07 22:20
age
131 :
名無し検定1級さん:04/04/08 08:38
6月に試験です。
こんな変な問題が出たぞゴラァ(;゚Д゚)ってものがあったらうpきぼん。
132 :
名無し検定1級さん:04/04/08 14:59
問題は何パターンかあると思うのですが、私の場合・・・
化学・物理で空気中で燃えるものはいくつあるか。
ヘリウム、一酸化炭素、硫化水素、三?化・・・(忘れた)、五?化・・・(忘れた)
性質でイソプロピルアルコールの性状の問題が最後の最後(だっけ?)に出ました。
アルコール類はエタノールとメタノールに的を絞ってたので勘で解答しました。
特殊引火物、4石油類、動植物類及びギ酸めちるは全く出ませんでした。
法令は講習の受講の問題で悩んだ(ややこしい設問の仕方)以外は特に問題なし。
今年2月22日試験→3月9日合否発表(無事合格でした)→免状申請中(4月20前後?)By兵庫。
>>125 試験科目は法規・基礎物理化学・性質消火の三科目
内容は高校生レベルとでも言えば良いのか、そんなに難しくない
合格率は毎回多少の変動はあるが大体40%弱
テキスト、問題集については人によって推奨品が大きく異なるので割愛
所要日数は貴方の力量で異なるが、2週間から1か月あればなんとかなるのではないかと
私が受けた時の感想だと法令を重点的にだが、化学が苦手ならそちらにも力を注ぐべき
願書は消防署で貰ってください
受験料は3400円です、郵便振込でお願いします
写真は1枚添付してください、住民票は要りません
受験票は十日前くらいに着いた記憶がありますが、定かではありません。
以上の情報は私の主観が入っているものがあります。
間違いがあっても責任は負いかねます。
134 :
名無し検定1級さん:04/04/08 15:07
俺、友達から願書1通500円で買ったのだが・・・。
実際はもっと安いの?
135 :
名無し検定1級さん:04/04/08 15:24
>>134 ヤフオフに出品して稼ごうかな?
いい小遣いかせぎになるかもしれん。(笑)
136 :
名無し検定1級さん:04/04/08 17:50
137 :
名無し検定1級さん:04/04/08 18:48
危険物の取扱作業に従事している者が3年に一回受けなければならない講習があるんだけど、書き方が悪かったです。
あと、思い出しましたが、化学・物理で『金属粉』の問題も出ました。
内容は『危険物取扱必衰実務編』教本内の第二類の危険物の『金属粉』の文章そのまま
形式はその文章の間違い探し(下線部A〜Eで間違いはどれか。)で出ました。
来月結婚することになったのですが、
危険物取扱者は取っておいたほうがいいのでしょうか?
毒物劇物のほうがよい、と既婚の友人言うのですが。
結婚相手、そんなに危険なのか?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
140 :
名無し検定1級さん:04/04/11 17:54
>>133が一番まともな情報だと思う。
3、4日で合格する人は頭が良く集中できる人。
141 :
名無し検定1級さん:04/04/11 18:49
参考書一冊と問題集2冊買って二ヶ月前から勉強したのに落ちた。
自分がここまでバカとは思わなかったよ。
>参考書一冊と問題集2冊買って二ヶ月前から勉強したのに落ちた。
>自分がここまでバカとは思わなかったよ。
1日30秒しか勉強しなかったというオチですか?
143 :
名無し検定1級さん:04/04/11 21:28
>>142 ネタだろ。いくらなんでも2ヶ月も勉強して落ちる奴なんてきいたことがない。
144 :
名無し検定1級さん:04/04/11 21:39
>>140 安心しろ、おまえみたいな馬鹿でも自衛隊員ならなれる。
俺達善良な国民のために命をかけて死ぬまで働け!
145 :
名無し検定1級さん:04/04/11 21:46
144が善良ですか。
笑えますね。
貴方は私達の為に命を犠牲にしなさい。
146 :
名無し検定1級さん:04/04/11 22:12
>>145 144ではないが、自衛隊員なんてのは他に就職先のない
どうしようもないDQNが行くところだ。
>>141なんかお似合いだ。しっかり働け。
147 :
名無し検定1級さん:04/04/11 23:24
>>146 考え方がDQNですよ。
あなたは肉体労働でもしておけ。
今時、無職は辛いぞ!!
>>138 可燃性液体を分泌するのであれば乙4取っとくべし。
>>143 ネタじゃないよ。化学と性質はできたんだけど法令がだめだった。
150 :
名無し検定1級さん:04/04/12 18:06
>>149 つまらん言い訳しなくていいよ。
2ヶ月勉強して乙4に落ちたDQNにかわりないんだから。
かなり必死ですね!!
152 :
名無し検定1級さん:04/04/12 18:12
化学と性質は100点だったけど法令がだめだった。
不要なレス。
DQNって何?偉人って事かな?
お前みたいな奴の総称。
今日合格しました。結構難しかったです。
159 :
名無し検定1級さん:04/04/12 20:35
化学と性質は100点だったけど法令がだめだった.
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ 乙4のあとはいよいよ救済だ!
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
162 :
名無し検定1級さん:04/04/12 23:51
163 :
名無し検定1級さん:04/04/13 19:10
>>163 >>141よ、いくら試験に落ちたからってな、こんなグロ画像を
貼り付けるとはお前も寂しい奴だな。
そりゃ2ヶ月も一生懸命勉強して落ちたのが悔しいことはわかる。
だけどこんなことをして何になるんだ。お前の母さんが泣いてるぞ。
165 :
名無し検定1級さん:04/04/13 19:17
>>164 グロ画像なんて出てこないぞ。
電気書院発行のテキストの紹介になってるぞ。
167 :
名無し検定1級さん:04/04/13 19:24
はい、終了〜!!
169 :
名無し検定1級さん:04/04/13 20:10
ところで
>>7のテキスト&問題集をまんべんなく勉強すればOK?
170 :
>>162:04/04/13 20:37
171 :
名無し検定1級さん:04/04/13 21:40
172 :
名無し検定1級さん:04/04/13 22:18
危険物取り扱いって、最初は甲乙丙のどれをとったら良いんですか?
173 :
名無し検定1級さん:04/04/13 22:20
最初は甲からかな。
二年くらい実務をこなした後に、乙に挑戦するのが一般的。
丙はかなり狭き門らしいから、なかなか受験者も少ないみたい。
俺も丙だけはまだ取れていない。
>>172 ここは乙4専用スレだから他の試験を受けるならよそへ逝け!
175 :
名無し検定1級さん:04/04/13 22:25
>>173ありがとう!
間違って丙の資料を買うところだったよ^^;
176 :
名無し検定1級さん:04/04/13 22:33
問題です。
難易度★☆☆☆☆
ある液体200gを10℃から35℃まで温めるのに必要な熱量は
次のうちどれか?
但し、この液体の比熱を1.26J/gk(0.3cal/g℃)とし、4.2(J)=1(cal)とする。
1:4.2kJ(1.0kcal)
2:6.3kJ(1.5kcal)
3:8.4kJ(2.1kcal)
4:21.0kJ(5.0kcal)
5:29.4kJ(7.0kcal)
178 :
名無し検定1級さん:04/04/14 00:54
危険物取扱者取ったら、ガソスタの時給上がりますか?
2000円くらいいきますかね?
それだけのためにとろうかと思ってるんですがw
179 :
名無し検定1級さん:04/04/14 01:02
>>178 もっていない人より50円あがるか手当てが1万円程度つくぐらいだろ。
時給2,000円はまず無理。
ども・・・地道にバイトしまつ・・・
181 :
名無し検定1級さん:04/04/14 01:17
花粉症の資格をお祈りいたします。
ちなみに私にとっての最低気温は何した場合じゃなくなってます。
また明日はありがとうございました。これ以上お願い申しあげます。
例えば海原雄山に会いましょう!サークル何流行り初めて見たはありません!サークル何流行り初めてはありません!サークル何流行り初めてはありません!サークルの資格をお知らせくださいねー。
例えば海原雄山に繋げていくのかはありがとうございました。
182 :
名無し検定1級さん:04/04/14 01:18
花粉症の資格をお祈りいたします。
ちなみに私にとっての最低気温は何した場合じゃなくなってます。
また明日はありがとうございました。これ以上お願い申しあげます。
例えば海原雄山に会いましょう!サークル何流行り初めて見たはありません!サークル何流行り初めてはありません!サークル何流行り初めてはありません!サークルの資格をお知らせくださいねー。
例えば海原雄山に繋げていくのかはありがとうございました。
183 :
名無し検定1級さん:04/04/14 10:07
ローリー乗ってます
年収500万これっていい方ですか
184 :
名無し検定1級さん:04/04/14 21:13
乙4は司法試験と並ぶ取得の難しい資格だよ。
オレもガリ勉してやっと取れたよ。これで将来安泰だ。
185 :
名無し検定1級さん:04/04/14 21:24
乙4の難問
自動車の燃料は次の内どれか?
1赤リン
2黄リン
3アンモニア
4トルエン
5ガソリン
186 :
名無し検定1級さん:04/04/14 21:26
187 :
名無し検定1級さん:04/04/14 21:36
>>185 ずばり1〜5の混合物です。
つまり全て選んで初めて正解。
乙4勉強乙カレ!
189 :
名無し検定1級さん:04/04/14 21:41
>>183 500万はすごいっすね?風俗とか行ってますか?
190 :
名無し検定1級さん:04/04/14 21:43
191 :
名無し検定1級さん:04/04/15 18:14
鷺沢萠が自殺したって・・彼女は乙4持ってたのかなぁ。
ご冥福をお祈りいたします。
192 :
名無し検定1級さん:04/04/16 21:34
>>175 すげーワロタ!!!ワロタ!!!ワロタ!!!(激藁
193 :
名無し検定1級さん:04/04/17 00:38
法令2時間 物理化学1時間 消化その他1時間
勉強して受けましたが法令で足切りくらった。あちゃー。
194 :
名無し検定1級さん:04/04/17 16:02
>>193 2ヶ月前から勉強してたくせによく言うよ。
>>194 2ヶ月でそれだけ勉強したってことだろ。
立派じゃないか。w
196 :
名無し検定1級さん:04/04/17 17:01
乙4ってセルフのバイト始めてから勉強して受けたんだけど
1ヶ月弱の勉強で受かったよ。
カロリーの計算は捨てて指定数量とか法令関係メインで丸暗記するのが一番の近道ぽ
5月に講習会があるのですが、この講習の内容とはどんなもんなんでしょう?
講習で使うテキスト(結構厚い)を3000円で買わされて使用するらしいのですが、
結局はこのテキストをなぞるだけなんでしょうかねぇ・・・?
このテキスト、講習時に販売するみたいですが、消防本部に行って先に購入してきました。
(講習申込用紙に、講習前に買って目を通しておけよゴルァと書いてあったので)
自分は願書受付締め切り3日前に受けようと思い立ち、消防署へ速攻で願書もらいに行って、
その日の内に、郵便局で3400円払って、願書も一緒に郵送して、講習も申し込みをしてきました。
で、本屋で2冊ほど市販のテキストと問題集を買ってきて勉強してるのですが、
この講習がテキスト代別で5000円も掛かるので、どんな内容なのかと・・・。
正直、危険物取扱者なんて資格が、どんなもんかも分からずに願書出したものだから、
どうせ受けるなら合格したいと思って講習も勢いで申し込んじゃったけど、
本屋で買ってきたテキスト読んで問題集やってるうちに、講習必要ないかも・・・と思ってw
でも、「いかなる事情があろうと、お金は返さないよ」と書いてあるしw 受けて損をする事は
ないからいいだろうと。 でも、内容は気になるわけでw
198 :
名無し検定1級さん:04/04/18 15:39
>>197 確実に受かりたいなら受けたほうがいいかも。
市販の問題集と同じ問題はまず出ないからね。
ここでは簡単な資格とか言われてるけど、短期間で
覚えて試験後すぐ忘れるよりじっくり勉強して身に
付けたほうが自分の為になると思うよ。
199 :
◆WeyltTrAj. :04/04/18 16:49
>>197 講習って多分全危協がやってる奴だと思うけどテキストと一緒に問題集も買って
やると合格の確率が少しあがる。結構似たような問題や同じ問題も結構出る。
今日の試験受けてきました
合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
201 :
名無し検定1級さん:04/04/18 17:49
>>200 おめでd゚・*:.。. .。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜
今日受かったんだけど(東京)
漏れの手持ちの本には、セルフ絡みのことは何も書いてなかったぞ・・・
人から貰った本で、5年前のものだったからかな?
酢酸エチルの性質なんか全然わからん。
この本には第1石油類の物品名のところに名前が(小さく)挙がっているだけだし。
え、試験受けたその日に合否わかるの?自己採点?
今日、地元(埼玉)の消防署で願書もらってきた。
埼玉の試験場って、うちからはかなり遠いので、
東京で受験しようって思ってたが、願書くれたおじさん(署員?)は
「この願書では、東京は受験できないよ」だって・・・。
(願書って全国共通のはずだよなぁ)と思いながら、とりあえず帰宅。
納得いかなかったんで、中央試験センター(東京)にTEL。
結局、問題なく東京に申し込みできるそうです。
あのおじさんに教えてあげようかしら。
教えてあげよう。
てか、漏れも知らんかった。
中央試験センターのお姉さん曰く
・一番上の四角の部分、受験地、を間違えずに『東京』とすること。
・願書郵送の封筒の書式は特に決まってない。
とのことでした。お姉さん、親切にありがと。
「危険物試験例題集 乙種第4類」と「乙四・危険物取扱者試験完全対策問題集」
の内容はどう違うんですか?
どちらがいいですか?2冊買っても無駄にはなりませんか?
教えてください。お願いします。
210 :
名無し検定1級さん:04/04/21 18:54
過去問だけで十分だけど、あまり金をかけたくないのなら
問題集関係はネット上に沢山あるので拾ってきて、解説系のテキストを買うのが吉。
テキストは買う前に中身を確認して簡単に書かれてる物を買うべし。
へたに細かく詳しく書かれてるのは逆にわかりにくいし、勉強する気が萎える
後半2行は漏れ的考え方なので、詳しい方が良いならそっちでもいいんでないかな。
要は自分で理解できるような書かれ方してるのを買えばいい
>>206 俺も埼玉在住で同じ事言われたが(結局センターまで取りに行った)
同じとこの予感…
おめーらまだこんな資格とってねーのか?
214 :
名無し検定1級さん:04/04/23 16:21
今日乙4受験申し込んだ。
配達証明て必要なのかな?330円も取られたよ。
>>213 かわいそうに、何度受けても毎回乙4に落ちるからって
ひがむなよ、クズは死ね。
217 :
◆WeyltTrAj. :04/04/23 19:12
>>214 支部によるけど一応やっておいた方がいい。濡れは、「書留」で送ってる。一応
受験料のこともあるから。
>>213は無職のDQN.
おまえなんかには永遠に就職先はないよ。w
明日願書出してきます
>>213 丙種に何度も落ちたお前に用はない。
首つれ。
今日、願書を貰ってこようと思うんだけど、消防署で「願書ください」って言えば、すぐ貰える物なの?
225 :
名無し検定1級さん:04/04/24 11:42
ぬる
ぽ
226 :
◆WeyltTrAj. :04/04/24 13:06
>>220 うすうす気が付いてはいるけど高校の頃言われたから。でもこんどから配達記録
にするよ。金もかかるし。
227 :
名無し検定1級さん:04/04/25 01:37
宅建と乙4ではどっちが仕事に向いてるんですか
ちなみに乙4位、1ヶ月で十分だと思いますが。
228 :
名無し検定1級さん:04/04/25 02:35
1日で十分
229 :
名無し検定1級さん:04/04/25 21:17
↑
バカか!?
230 :
名無し検定1級さん:04/04/25 21:20
231 :
名無し検定1級さん:04/04/25 21:22
ちなみに就職について言えば、
若さ>>>>>>>>>>>宅建>乙4
232 :
名無し検定1級さん:04/04/25 21:39
今日受けてきた。やはり半日で十分
233 :
名無し検定1級さん:04/04/25 22:01
こんな資格に3時間以上かける奴いるんだw
1日あたり何時間勉強だと1ヶ月で通りますか?
30分×○○回ぐらいでいい?
235 :
名無し検定1級さん:04/04/26 12:21
>>233 バカ、冷静になれ。
釣りに決まってるだろ。
試験時間は2時間チョットだし。
大体、30分で十分だな。
236 :
名無し検定1級さん:04/04/26 12:33
試験時間は1時間30分に改正されましたが・・・。
237 :
名無し検定1級さん:04/04/26 14:15
>>235 そうだっけか?
ハッキリ言って1時間30分も要らないよ。
30分で退出だけど見直しも入れて30分くらいで十分だよ。
半日もかける
>>232は相当バカ。
238 :
名無し検定1級さん:04/04/26 14:24
見直しは不要ですよ。
理解してたら5分も掛からんよ。
そして30分経つまで寝ると・・・これに限る。
239 :
名無し検定1級さん:04/04/26 14:59
東京受験の場合、当日合否が分かり、免許申請が出来るようですが、
申請用の写真を持っていく必要がありますか?
240 :
名無し検定1級さん:04/04/26 15:18
受験願書に貼った写真が免状の写真として使われるので不要です。
241 :
名無し検定1級さん:04/04/26 15:21
ありがとうございます。無線などとは違うのですね。
242 :
名無し検定1級さん:04/04/26 15:22
どこから本当でどこからネタかわからん。
受験勉強編 2日〜2ヶ月
試験中編 5分〜2・3時間
243 :
名無し検定1級さん:04/04/26 15:29
マジレスするが
化学の知識のない人なら
受験勉強には2週間×2時間は必要。
とりあえず参考書1冊分の試験範囲について知識を身につけ
35×4の選択肢の正誤が判定できんとイカンわけで。
244 :
名無し検定1級さん:04/04/26 15:38
>>243 これが本当の見解ですね。
俺もそう思いますよ。
>>235,237
>>232が言ってる半日っていうのは試験時間じゃなくて
勉強時間のことを言ってるんじゃないのかw
オレ高校の時受かったけど一週間で余裕だったよ
まあクラスでオレしか受からなかったけど。。皆夏休み始まったばかりで
勉強しなかったんだろうなw
247 :
名無し検定1級さん:04/04/26 19:18
昨日受けた試験の答えってどこ行けばわかるの
248 :
名無し検定1級さん:04/04/26 22:17
おすすめ問題集教えて
↓
249 :
名無し検定1級さん:04/04/26 22:20
>>247 午前と午後どっち受けたの?当然。問題ちがうんだよね?
>>232 理系なら12時間(半日)あれば余裕だね。わたしは3日×2時間くらいかな
250 :
名無し検定1級さん:04/04/26 22:28
>>237 釣られてんなよ、バーカ
試験時間は2時間だ。
251 :
名無し検定1級さん:04/04/26 22:52
>>232=
>>250 ( ゚,_・・゚)ブブブッ
これ以上恥を晒すなよ。
見ているこっちが恥ずかしくなるよ。
みっともない。
252 :
名無し検定1級さん:04/04/27 00:49
ハイ、間違い。
>>237=251
哀れだね。このスレで引篭もってな。
253 :
名無し検定1級さん:04/04/27 21:49
屁は屁は引火性危険物なのか!?
254 :
名無し検定1級さん:04/04/27 23:38
ガスは(r
気体は危険物じゃなかろうに。
256 :
名無し検定1級さん:04/04/28 19:52
うんこは危険物なのか!?
257 :
名無し検定1級さん:04/04/28 20:01
>>256 内容物によるな。
燃えやすいものが入っていたなら危険物になるかも知れん。
うんこの中に黄燐がイパーイ混ざってたりしたらうんこも立派な危険物だ。
258 :
名無し検定1級さん:04/04/28 23:15
molって単語2年ぶりに見た。すっかり勉強の内容を忘れてしまった居るようだ。
教えて、エロイ人。@mol&ジュール
259 :
名無し検定1級さん:04/04/29 02:04
今ってcalじゃなくてJなのかorz
260 :
名無し検定1級さん:04/04/29 08:12
そー言えば、危険物取得するときにそんなのがあったっけ
危険物の試験に関わる知識も知ってて損は全然ないけど、今は全部忘れて
しまったな 6月頃に試験あるのかな みんなガンバレ!
261 :
名無し検定1級さん:04/04/29 10:20
エッ
今って熱量をJで表現するの?
Jだと熱量ではなく仕事になるから、熱量という概念が消えてしまったのか。
確かに熱量と仕事は比例するけど、頭が悪い話だな。
俺が試験受けたときはcalで聞かれたぞ?
ちなみに去年の7月
カロリー計算は余裕があれば出来る様にした方がいいけど、
別に捨てても問題ないと思うけどどうだろ?
263 :
名無し検定1級さん:04/04/29 20:56
どこの部分を重視するのがいいですか?
法令・○○m(長さや距離)・化学式・保存方法、場所・危険物の性質・などなど
264 :
名無し検定1級さん:04/04/30 20:02
>>243が妥当だね。暗記に自身のない人は一月前から
コツコツやったほうが確実だよ。
一日とか言ってる奴は無視。一部の頭の凄く良い人の話だろ。
おれはこつこつとテキスト一冊全部勉強したな。
おかげで、試験は楽勝だった。
せっかく受けるなら落ちたくなかったからね。
しかし、もう五年経つので内容全部忘れた!
テキスト1冊と過去問解きまくって試験受けに行ったけど
わからない問題が結構あった。最後は鉛筆転がしてたら受かったよ・・・
当然内容は1ヶ月もしないうちに忘れたけどね( ´_ゝ`)
↑それが試験を受験する正しいやり方。
一日とか半日とかで受かったて言ってるやつは、勘違いして丙種受験したのか、
もう乙種挑戦十回目だったんだろうな。
269 :
名無し検定1級さん:04/05/02 14:43
消防署願書襲撃強盗揚げ
270 :
名無し検定1級さん:04/05/04 23:16
保守
みんなどんな勉強の仕方をしてるんだろう?
やっぱり要点をノートに書き出したりとかしてるんだろうか。
法令の部分が以上に多いので、ノートに書き出しなんかやってたらとてもじゃないけど
間に合わないような気がしてきた。
試験勉強なんてここ何年もやったことないし、コツでも有るんだろうか?
272 :
名無し検定1級さん:04/05/05 07:54
要点をノートに書き出してするのは時間がもったいないですね
過去問題の模試集1冊と解説が詳しく書いてる参考書1冊、参考書を一通
り軽く目を通しながら、なだらで全てを読む それを毎日していくと自然と
頭に入ります。試験2週間くらい前から抱き合わせで問題集をやって解け
なかったところを解答・解説ごとを何となく覚えていきます。
1ヶ月くらい前からでいけましたが、2ヶ月くらい前からな余裕があります。
とこれは、乙四の場合で、甲はそれ以上はかかります。
273 :
◆WeyltTrAj. :04/05/05 11:10
>>271 ノートに書き出すより問題集といて問題のパターンを覚えた方がいい。本末転倒な
話になるけど。
274 :
名無し検定1級さん:04/05/05 15:05
バイト先の先輩ブタゴリラ(女)は乙四免状を持っているが、
ある日「重油は普通の水より重い!」と言ってのけた。
あまりにもすごい迫力だったので、思わず感動した(・∀・)!!
>>274 デブは脂肪が多いから水によく浮く、っていうのが感覚的にわかってないのかなw
去年の夏になんとなく趣味で乙4取ったんだけど
これ、何の役に立つのん?
ガソリンスタンドでバイトするとき有利以外で
おれも昔趣味で取ったが、何に役にたつのか分からんなー。
とりあえず履歴書は埋まる。
資格取得の3点セット
1.危険物乙4
2.ボイラー技士2級
3.冷凍機3種
>272,273
アドバイス、ありがとうございます。
そうですか、やはりうまくないやり方だったか、、、
とにかく参考書と問題集をフルに活用するようにしてみます。
しかし、法令は量が多いな。正直、法令だけでくじけてしまいそうです。
間に合うかなぁ。
280 :
名無し検定1級さん:04/05/07 19:45
ボイラーは履歴なくても受験できるの!?
282 :
名無し検定1級さん:04/05/13 14:00
6月6日の試験の受験票はいつ頃届くのかな?
283 :
名無し検定1級さん:04/05/13 21:09
>>282 5/24の受験票が今日届いたから
もう少しあとじゃない?
284 :
名無し検定1級さん:04/05/14 10:49
>>283 と言うことはだいたい2週間前と言うことですね。
ありがとうございました。
うわ、俺もネクスト日曜日に試験だけど
ここの「2,3日で楽勝」っての読んでまったく勉強してなかった。
やっぱ化学ドシロウトは2週間以上必要だったのね。。。
286 :
名無し検定1級さん:04/05/16 01:41
俺は24日(月曜日)。
おとといから勉強はじめて、とりあえず一通り終えた。
もちろん頭になんて入ってないだろうから、来週は繰り返し練習問題っす。
しっかし法令メンドクセー。
>>285 まぁお互いがんがりましょう。
285のこういう奴らが、合格率落とすんだな。
288 :
名無し検定1級さん:04/05/17 13:56
今日受験した人、どんな問題が出たか教えてくださいませ。
>>286 自分も24日試験日です。
法令は暗記なので楽なのですが、文系なので基礎科学&物理に苦戦中です(笑
お互いがんばりましょう
小学校3年生が通る試験に、文系も、理系も無いよな。
>>289 お、仲間ハケーン。がんばりましょう!
俺は越境受験(埼玉在住)なんで、朝が心配w
292 :
名無し検定1級さん:04/05/18 21:43
教科書代合計3千円で合格しました。受験料の方が高かった
293 :
名無し検定1級さん:04/05/18 22:41
294 :
FROM名無しさan:04/05/18 22:50
昨日合格しました。
試験会場の売店で買った参考書と問題集を
やったら合格すると思います。
がんばって下さい。
295 :
名無し検定1級さん:04/05/19 17:31
試験会場でしか売ってない本(問題集)があるのですか?
どこの出版社の本(題名も)ですか?
小学3年が受かる試験で、文系だから・・って・・
297 :
名無し検定1級さん:04/05/20 18:54
↑
無職の不合格が何かいってますよー
298 :
名無し検定1級さん:04/05/20 19:04
釣られるなよ。
>>296はヒッキーなんだからさ。
299 :
名無し検定1級さん:04/05/20 19:54
危険物って乙4以外は取る必要はあるのかな・・。
いらんでしょ
というか、この資格を取って役に立つのかどうか。
それを知りたい。
302 :
FROM名無しさan:04/05/20 20:41
危険人物の資格なら持ってる。
>>301 ガソリンスタンドでは重宝されてるみたいだけど。
履歴書埋まるくらいかな。
資格取ったはいいが、こっち方面の仕事は考えてなかったので意味なし。
免許証はまあまあかっこいいよ。
あ〜おれ自動車免許以外の免許持ってんだなって気分にはひたれる。
>>303 レスさんくす
タンクローリー乗りたいなーと思って取ったが求人なしで
どうしたもんだろうか、と思っておりました。
>>304 タンクとかだったら大型免許とかじゃないの?
>>303 運転免許は昔取ってたのです。
仕事クビになって、さー次なにするかと考えてたときに、
タンクローリーは給料いいというのを聞いて、急いで乙四取ったのです。
大型車常務経験もない、ただの自動車整備工を雇ってくれるところはなかったわけで・・・。
何に使う資格だろうと思っていた次第。で、GSなのね。と。
因みに、今はもとの整備工に戻ってます。乙四なんて必要ない世界です。
>>306 免許というわりには、あまり使い道ないのよね。
一日の講習程度でいいように思われ。
整備工でも使わないんだね、まだ乙よりボイラー2級が就活には良かったかな。
まあお互い、使えない免許証を誇りにしようよ。
十年に一回は更新あるから忘れずにw
横レスだけど、タンクローリーは牽引+大型ですよ
乙種はいらないのかな?
牽引+大型のみ?
>>308 大型牽引、おまけに大型特殊も持っておりますが?
これも役に立ってない、マイクロバスの引き取り納車のみにしか使えてないよ。
資格を無駄にしすぎだorz
>>307 更新のこと忘れてましたよ。
アマチュア無線の免許は更新無しだったのでその感覚だった。
試験にも出てるのにねぇ、何やってるんだろうか・・・。
>>311 おれのは免許証に書いてあったよ、写真の書き換えはいついつまでっだていう感じで。
知事免なんだけど、都道府県によって免状の形式ちがうのかな?
そんなことないかな。
ちなみにあと5年。
315 :
名無し検定1級さん:04/05/21 16:22
まだ、受験票が来ていないので分からないのですが、
東京試験の場合、午前、午後とか何回かに分けて試験が
行なわれるでしょうか?
その場合何時から試験開始ですか?
>>313 310だけど、このこ、同じ地区の方のようです。
よって地方民です。
運転免許持ってても、実務経験無しじゃどこも雇ってくれんよ。
2tしか空いてないからとかばっか。2tじゃギャラやすすぎだって。
今無職じゃないからどうでもいいです。
317 :
名無し検定1級さん:04/05/22 12:05
乙4取ると転職に有利ですか?
318 :
名無し検定1級さん:04/05/22 18:48
転職に有利な資格なんてほとんど存在しない。
禿同
こんなで悦に入るようじゃどうもならんわ
願書もらってきますた。7月3日東京で受けます。
あ〜、しんどい。
321 :
名無し検定1級さん:04/05/23 10:34
322 :
名無し検定1級さん:04/05/25 01:16
>>315 午前中に試験と合否発表がある
懐かしいな。中学の時乙4・1・2類取ったな〜
3・5・6取ろうかな。法令なんて覚えてね〜(5年も前だし・・・)
まあ殆ど免除だから毒激と一緒にとるか。(試験日被ってないと良いな)
毒劇ってどれぐらいの難易度ですか? (毒劇スレがアレなので^ ^;)
326 :
名無し検定1級さん:04/05/25 14:58
>>324 大学受験(一般ね)で化学使ったのなら大丈夫
それ以外だったら基礎からやんないと無理(ベンゼン環ってな〜に?とかだと)
まあ勉強すれば受かるから大丈夫(危険物よりは大変だけど)
328 :
名無し検定1級さん:04/05/30 13:26
遙か昔、大学2年の時に取得
たしか渋谷区の消防大学での受験だった気がするが、あいあまい。
このスレ読んで、免許証の紛失に気が付き再交付の為、近くの
消防署へ。特に使う資格でないし、履歴書にも書けない。
でも懐かしかったな。
お尋ねしたいことがあるのですが、当方三重に住んでおり
乙4の受験をしたいと思っております。しかし、三重での試験は次が11月なんですが
もうちょっと早く受けたいと思っています。
そこで、調べたところによると他府県でも受験ができるとのことがわかり、
早速、愛知県に問い合わせてみたところ「願書の送付は行っていないので取りに来てください」といわれました。
そこで疑問なのですが、願書は三重県でもらったものでも使用できるのでしょうか?
願書の送付先を愛知県にすればいいのでしょうか?
またその場合、封筒は様式は指定されているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
>>330 できます。三重県の願書で愛知県に出願しましょう
>>332 確かに。
>>330 封筒の様式はとくに指定されていないので、
業務用茶封筒でも、私製の封筒でも良いし
縦書きでも横書きでもかまわない。
334 :
◆chtaTamiKA :04/06/01 07:32
ちょっとまった、愛知県の受験案内には
「郵送の場合は、当支部が願書と一緒に配布する
受験願書提出用の封筒を使用してください。」
と書いてあるように見える、が、どうする?
>>334 封筒なんかどうでもいいだろ。普通の封筒で十分。
万一、専用の封筒を使用しなかったがゆえに受験不可もしくは
不合格になったらガツンって言ってやれ。
336 :
名無し検定1級さん:04/06/01 18:57
三日くらい勉強すればうかりますかね?一応大学受験で化学とか
やったんですけど。
337 :
名無し検定1級さん:04/06/01 21:09
一応過去問をやってみたら?
法令、基礎物理・基礎化学を常識問題と感じたら
3日もいらないかも。
問題集だが、文庫本タイプのものってある?
既に受かってる人は何のためにこのスレに居るんだろう
DQN見物以外に考えられますか?
さんざん苦労して乙4合格したDQNが、まだ合格してない人に対して優越感に浸ってるだけだろ。
つまり、『DQNの、DQNによる、DQNのための危険物乙4スレ』
という事で合ってますか?
345 :
名無し検定1級さん:04/06/04 21:17
合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>345
オメ
347 :
名無し検定1級さん:04/06/09 17:33
東京の合格率は何故高いのですか?
↑毎週やっているから。下手な夫婦のセクースの回数より多い。
>>348 奥さんとは月1ですか?
それとも年に○回?
350 :
名無し検定1級さん:04/06/12 00:07
351 :
名無し検定1級さん:04/06/12 09:26
てす
352 :
名無し検定1級さん:04/06/12 10:38
今月の27日に受験するんですけど、
さっぱり覚えられないよう。
なにかいいゴロあわせないですかね。
ワイも27日だ。同じく覚えられん。
新しく覚えてもその前に勉強した事が忘れてしまう。
覚える様なことは何もなく、全て常識問題だろうが?
普通の香具師なら、試験場に行きさえすれば合格だ。
355 :
名無し検定1級さん:04/06/12 16:28
356 :
名無し検定1級さん:04/06/12 17:11
マジレスするけど、法令は消防法だけなので
テキストを1回読みさえすれば、10/15は確実に取れる。
基礎物理・基礎化学は、もう常識問題。
勉強しなくても8/10は、絶対に取れる。
勘違いしなければ、10/10間違いなし。
後は、消火方法と性質さえ押さえれば合格ですよ。
消防法を覚えれば、まず受かるぞ(俺は常に空いた時間読んでた。電車の持ち時間とか)
分かんなかったら、常識的に選べば当たる。
ダブル受験する奴は組み合わせに注意しろよ。
1種と2種とか似てる種を受けると、どっちがどっちの性質かわかんなくなる…
うぇーーい、いよいよ明日試験じゃぁああ!!
一発合格でっきるかな、でっきるっかな、はてさてふふーん。
さあ、最後の追い込みやっとこっと。
360 :
名無し検定1級さん:04/06/13 01:49
某問題集で、「誤ってるのは次のうちどれか」の問題で、
「ドライアイスが昇華して二酸化炭素になるのは、物理変化である」
という選択肢が、答えだったんだけど・・・。
ドライアイスが昇華して二酸化炭素になるのは物理変化だった気がするんですが、
間違ってるでしょうか。
出版社にいっても正誤表がアップされてないし・・・。
皆さんには常識的な問題かもしれないけど、
いまいち自信が持てないので、教えてエロイ人!
361 :
名無し検定1級さん:04/06/13 02:20
362 :
名無し検定1級さん:04/06/13 02:24
昔とったような気がするなこの資格・・・・・確か過去問題やりまくってりゃ合格って感じだったと思う
>>363 はい、静岡県民です。
受験してきましたが、なんか問題集とは問題の質が違うなぁって感じがしました。
まぁ、問題集と全く同じような問題が出るはずは無いのは分かってましたが、、、
激しく玉砕したお燗、、、
余裕のある人は試験管のお姉さんをおかずにして机の下でティムポを出してオナーニする!!
367 :
名無し検定1級さん:04/06/14 16:22
東京の試験官は年を取った方ばっかりだたが。。
>>366 試験管に突っ込んでオナニーしてて抜けなくなったら・・・
>>365 自分も静岡だったんだけど、確かに問題集と違いますね。
4類を受けた訳でないのですが、
法令は内容を求める問題が多く、性質ではマイナーな物質のほうが問題の割合を占めていた感じでした。
落ちそうです・・・
去年受かって今はスタンドでバイトしてる学生ですが、過去問をやりまくって法令は暗記です。
特に化学とか物理とかを勉強してるわけでもないですけど簡単でしたよ。
この資格は暗記あるのみです。
スタンドでバイトしてるけどあんまり役に立って無いけど・・・・
確かにきちんと覚えていけば取れる資格だとは思った。
372 :
名無し検定1級さん:04/06/14 22:41
再来週乙4受けるものなんだが・・・
問題集と過去問とはぜんぜん違うのか。
今使ってるテキストは弘文社の
特急マスターってやつ。
これじゃあやばい?
373 :
名無し検定1級さん:04/06/15 00:19
受かってたよ。俺のクラスでは10人くらい受かってた。
高2です。
工房のとき、クラス全員で受けさせられたな・・・。
合格率80%くらいだった。落ちたら激しく恥ずかしかった所だ(^^;
375 :
名無し検定1級さん:04/06/15 07:00
アホでも合格出来るのか...受ける価値ナシと
376 :
名無し検定1級さん:04/06/15 22:11
>>375 アホは合格できないよ〜。
まぁ君にとってアホのレベルでも一応、国家資格だし資格は多くとっても身体は重くならないよ。
君もこのスレに来てるってことはこの資格に興味がある若しくは知ってるってことだよね。
何の資格でもそうだけど、すんなり受かる人はその資格に対し批判はしないよ。
僕は善意に受け取るように心掛けるようしてるから君に対しては本当に受けたことがない資格だと
信じるけど受かってから受ける価値なしって言った方がカコイイよ。
377 :
名無し検定1級さん:04/06/16 02:12
いくらこの資格が簡単でも本当のアホは合格できんな。
アホじゃなくてだだの勉強不足
真面目にやれよ
乙4は高校生レベルの物理と化学問題だよね。
だから現役当時から時間が経ってしまっていても、その気になってチト勉強すれば大丈夫だとおもう。
>>真面目にやれよ
は禿同。
他人に強制されてイヤイヤ受ける香具師が落ちてるんじゃないかな。
その気になれば、一夜漬けでも十分。
381 :
名無し検定1級さん:04/06/16 20:46
バカ高校卒なら一日1時間、一月くらい勉強したほうがいいと思います。
僕はかなりバカなので二ヶ月勉強して受かりました。
>>381 まぁそんな悲観しなくても。
バカは2ヶ月もモチベーション維持できないし。
どの程度がバカかは基準無いから何とも言えないけどね。
383 :
名無し検定1級さん:04/06/17 15:22
小学生レベルだろ
>>383 おっ?
やっと前回やっと乙4受かった香具師が煽りにきたぞ!
みんな気ぃつけや〜。
>>384 まず自分の書く文章に気をつけろ。話はそれからだ。
>>385 やっとさんへ
話なんかナイヨ〜。
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
やっと厨うぜー
自分は現在結果待ちですが、この前受けて思った事があります。
というのも受験票をもって試験を受けるわけですが、それには写真も
何も貼ってません。
本人かどうかもわかりませんし、確認もありませんでした。
ということは、替え玉とかしてもバレる事ないんだろうなと・・
免状もってる人に五千円程渡して頼んます〜なんてのも有るのか?
>>388 いちお国家資格だよ。
うまいことやっても後々のことを考えるとねぇ。
危険物ごときの試験でそこまで普通は考えないな。
今回初めて受験します。
ご存知の方がいたら教えてください。
途中退席は試験開始から何分後でOKですか?
急用が入ってしまったんですが欠席したくないので。
退席OKになったら速攻で抜け出したいのですが・・・
391 :
名無し検定1級さん:04/06/17 21:17
>>388 乙4取っても、すぐに実務につく人って少ない。免許とって
そのままって人が大多数のはずだから、替え玉はかえって危険。
無免許で勉強してきた人のほうが詳しいという罠。
392 :
名無し検定1級さん:04/06/17 21:45
>>388 試験が始まると確認がある。むこうは願書に貼ってある写真で確認してるはず。
>>390 35分たてば解放してもらえるけど列ごとになることが多いから祈っとけ。
>>388 即日発表じゃないんだ。俺のときは試験終了後2時間で合否発表だったけど
変わったのかな?
>>392 俺の受験会場(東京消防庁訓練センター)は、35分たてば自由に帰れたぞ。
>>388 試験中に受験届に貼った写真もって確認してるぞ。
回って来てたのきづかなかったのか?
>>396 質問したのは合格発表じゃなく試験当日の退席時間のことです。
でも丁寧な御回答に感謝します。<(_ _*)>
398 :
名無し検定1級さん:04/06/19 10:58
399 :
名無し検定1級さん:04/06/19 21:27
>>398 393に対するレスだってみんな分かってるよ・・・
ところで、受験票ペラペラだな。
400 :
名無し検定1級さん:04/06/19 23:24
400
401 :
名無し検定1級さん:04/06/19 23:26
>>399 薄っぺらなあなたにはちょうどいい薄さですよ
402 :
名無し検定1級さん:04/06/19 23:47
わたくしも今から勉強してとります
今日試験だぜ
>>403 おれも〜!
最後のあがきに早起きして勉強中
405 :
名無し検定1級さん:04/06/20 12:36
乙4受けてきたよ。簡単ですた。
免許申請の準備でもしておくかな?
406 :
名無し検定1級さん:04/06/20 13:51
静岡の田舎に住んでいて受験機会がしばらく無いんですが神奈川や東京で受験しても問題無い?
407 :
名無し検定1級さん:04/06/20 14:16
兵庫県受験終了
燃焼に関する問題が3
貯蔵所の違いの問題が3
ドライアイス問題出た。
助かった。
市販の問題集よか濃い問題が多かった。
参考書丸暗記で更に応用が必要で、微々たる日本語の使い方の違いも見抜く、運転免許証のワイド版みたいな問題。
撃沈。
408 :
名無し検定1級さん:04/06/20 14:50
兵庫の午後でしたが法令が結構むずかしかった
グリセリン…
orz
410 :
名無し検定1級さん:04/06/20 14:56
412 :
名無し検定1級さん:04/06/20 16:02
コレって壱万円講習に行った人、役に立った?
とか聞いてみるのは「参考程度に止めておけ」レベルの問題がチョコチョコあった。
混載の問題とか類別の特徴問題とか。
アボガド?ボイル?シャルル?定比例?んなモン出なかったよ、と書く漏れは物理化学で落選予定。
兵庫の午前は、簡単だったぞ。
法令は、多分13問正解。
物理・化学は、10問正解。
性質は10問正解だ。
俺は、会社から申し込むと強制的に講習を2回(危険物受験者講習+乙4受験者講習)
も受けさされるので、個人的に申し込んだ。
このレベルの資格で、2日も時間を取られる講習など、全く無駄でしかない。
416 :
名無し検定1級さん:04/06/20 21:17
法令かどうか忘れたけどこの問題どうした?
「屋内貯蔵所で危険物の流出事故が発生。以下より誤った対応を選べ」
@室内の電源を切る
A通報する
B土砂で覆う
C危険物を引きずって外へ出す
Dためますから汲み上げて金属の入れ物に入れる
こんな感じの問題。
CとDが臭く、悩んだ挙句Cにしたけど…
どれも合ってる様に思えるのは漏れだけ?
417 :
名無し検定1級さん:04/06/20 21:19
Eトンズラ
>>416 ?C引きずったときに火花が出てあぽーん
○をつけた数字が化けてる・・・
4番のことです。
来月愛知で乙4受けるんですが、勉強がまったくすすまない・・・
参考書まで買ったが、覚えることがたくさんありすぎて・・・・orz
がんばらねばっ。
>>419 >>420 dクスです。
「当然、流れた危険物の上を引きずるアホはいないだろー」とか「軽油のドラム缶を担げる訳ねーだろー」とか色々考えたんで。
>>421 頑張って下さい。
漏れも再挑戦予定です(汗;
漏れは読破出来ませんでしたが、指定数量とか危険物の性質を完璧に覚えたいのであれば、新星出版社の「最新版・危険物ハンドブック」をお薦めします。
2500円という若干高めの本ですが、基礎物理・化学と1類〜6類までの危険物を完璧に網羅しています。
後は法令関係をしっかり勉強すれば大丈夫だと思います。
再挑戦?????
60点で合格だぞ?
そんなに出来なかったのか?
そうか、全く勉強せずに受けたのか。
>>423 その通り。
自分の中で回答が完璧だったのは「引火点の定義」のみ(涙
後はうろ覚え。
ナメてた訳じゃないんだけど、事情がねぇ…
落ちる奴の典型的パターンだよ。
>>424 その気持ちわかるぞ。
漏れも再挑戦するよ、今回は2電工と重なったんで
十分勉強できんかった・・・ _| ̄|○
>>416 自分の消火器から白い液体を出して引火を未然に防ぐ!!
>>426 消化器から出るものって、ウ○コ?ゲロ?
428 :
名無し検定1級さん:04/06/22 21:06
おーい山田君
>>428さんに( ^o^)ノ◇ ザブトン1マイ
430 :
名無し検定1級さん:04/06/22 21:16
石油は混合物ですか?
その通り、○といいたい所だが・・・・・・・。
石油という品名の危険物は無いので、答えは×。
ガソリン、重油、灯油、軽油などはすべて混合物。
試験で、これを○にすると間違いだ。
5年前、ガソリンスタンドでバイトしていたとき、
乙4受かったら受験料あげると言われてとった。
今思うにこの免状、10年書き換えいらずで、
運転免許証と同様、身分証明になるしいいかも。
436 :
名無し検定1級さん:04/06/22 21:43
え〜間違いですか?
437 :
名無し検定1級さん:04/06/22 22:17
住所の載らない資格証じゃ・・・
東京だけど受験票きました!
440 :
名無し検定1級さん:04/06/22 22:50
兵庫の試験で物理と化学どんな問題がでました。
441 :
名無し検定1級さん:04/06/22 22:55
>>439 サラ金では無理だが、財布忘れた時とかに「後で持ってきます。
これ担保に置いときます。」くらいなら通用するんじゃない?
けどディナーは無理。ランチまでかな。
>>440 どの問題も超簡単。
例えば消火器の問題。つぎのうち第4種消火設備はどれか。
並んでるのは、1から5まで1種から5種のそのままの順番。
当然正解は4。
性質に関する問題。ガソリンと、灯油だったか2つ出ていたが
間違っている所が同じ、蒸気比重が空気より軽いとか1より小さいとか。
どの参考書にも、こんな簡単な問題は絶対にありません。
こんな糞問題に明日から勉強する必要はないから、安心して遊べ!!!
>>441 吉野家でも通用しないよ。
だって、糞資格なんだもん。
>>440 取りえず、四則演算と中学校の理科が出来れば満点取れるレベル
埼玉は受付中か
後で願書もらいに行ってこよう
>>448 ごめんね。
前のレスで悪意がある人と一緒にしちゃった。
>>445 5年も前に受かってる人が、なんのためにこのスレ見てんの?
>>443 それは兵庫午前だな。
午後の品目問題は確か軽油とアルコールだった気がする。
熱量計算あり。
消火器問題はABC火災に対する消火器の選び方を問われる。
拡散燃焼等の基礎知識も必要。
ヤマを張ればズッコケ要素あり。
勉強するかしないかはその人次第だよん♪
合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
FROM宮城
>>450 カラコのスレ探してたらこのスレ見つけて来てみた。
20日の兵庫、合格発表はいつだった?
>>456 えっ、1週間で結果わかるの???。
うちの県、おおむね3週間って言われたんだけど。
458 :
名無し検定1級さん:04/06/25 22:24
全国同じ問題なんですか?んなわけないか
明日試験です。心の片隅で合格を祈っててくれ
ABC消化器の種別問題が出たとき。
すぐそばに消火器があった。
神っているんですね。
↑試験の時くらい消火器片づけろよなー(w
>>460 消火器なかったら、「消防法違反では?」という突っ込みをするだろw
462 :
名無し検定1級さん:04/06/26 12:37
被いはかぶせとくべきだよね。
次回はがんばる
465 :
名無し検定1級さん:04/06/27 10:22
466 :
名無し検定1級さん :04/06/27 18:39
大阪で合格!
免状交付申請の手続きが分かりにくい!!
アホな俺に誰か教えて下さい!(中卒)
467 :
名無し検定1級さん:04/06/27 19:21
>>466 おめ!
大阪じゃないので分かんな〜い(小卒)
問題用紙が配られた後、試験官の指示の元、ページ抜けや印刷ミスがないか
1ページずつめくりながらチェック。
で、試験開始までちょっと時間があった。
試験官「あ、問題用紙をめくらない限り勉強してもかまいませんから」
……あのー、みんな一通り問題見てるんですけど……
469 :
名無し検定1級さん:04/06/27 21:17
>>466 まず警察署の入り口付近に必ず証紙売り場があるので2800円分買う
間違えて派出所なんぞに行くかもしれんので話はそれからだね
470 :
名無し検定1級さん:04/06/28 20:19
テキストで勉強するときにノートにまとめてる?それとも読むだけ?
>>470 おれは資格試験はだいたい反復して読むだけ。
結局、どうやって覚えるかだからノートにまとめる方が
覚えやすいんだったらそれでもいいんじゃない?
要点とはいえノートにまとめるのは大変そうだなあ。
一昨日テストだったんだが、テキストの模擬試験より
全然難しかったんだが・・・・・・
テキストと問題傾向違いすぎ
絶対落ちたな
>>472 ひょっとしてコロイドとかn-ブチルでた?
わけわからんかったですよ。
>>470 ノートは止めたほうがいいよ。
危険物と言うより化学自体全て覚えなきゃいけない(全部重要)から、
マーカー引いたりすると気づいたら色紙になってる。
何度も読んだほうがいい。
475 :
名無し検定1級さん:04/06/29 00:50
>>472 単にお前が勉強したような気持ちになって
試験受けただけじゃないのか?
答えを覚えるのが、勉強ではない。
どれがなぜ間違いで、どれがなぜ正しいのか理解したのか?
どこのテキスト使ったんだ?
どこのテキストを見ても、それより難しい問題は絶対にないだろう。
20年も前のやつじゃないだろうな。
合格通知きました。
当方、高卒の30歳です。
高校時代、化学は好きな方でした。
試験勉強は1ヶ月半くらい前から始めました。1日1時間ほど勉強。
まず土屋書店の【初めての乙種第四類危険物取扱者試験】を購入。
一通り目を通し、暗記をしました。
次にここでオススメされた弘文社の【特急マスター 乙種第4類危険物取扱者試験】を購入し、再び暗記したものを再確認。
試験までの日程に時間がまだ少しあったので日東書院の【乙種第4類 危険物取扱者試験問題 解説と解答】を購入しひたすら問題を解きました。
勉強としては、計算問題のとこは指定数量以外のものは諦めました。
指定数量の計算はほぼ出題されるので、ここだけはしっかり暗記しました。
暗記力さえあれば、それなりに勉強すれば合格出来ると思います。
みなさん頑張って下さい。
ウチに6年前刊行のテキストがあるのですが問題ないでしょうか?
>>479 ありがとう。
2年前に改正されてるのか・・・
481 :
名無し検定1級さん:04/07/01 22:30
よく古本屋で安く買ってきて自爆するのがこのパターン。
図書館で順番待ちしてるヤシも同様。
この試験は絶対に満点を取れる試験ではないが
出題傾向は最近のものでないと高得点は期待できない。
よって1問2問の間違いが完全に命取りとなる。
高い教材は必要ないが古い教材はもっと手を出してはならない
482 :
ふれあい通り:04/07/03 07:41
これから東京の乙4受験にいってきます
今日東京で受けて来て、受かりました!
合格率が確か56%位とか言ってたし、
>>482さんも受かってるといいね。
それにしても、3人がけの机に隙間無く3人座らせるとは・・・
暑苦しいし、それ以前にカンニングとかする人いると思うな。
ちなみに、使ったテキストはナツメ社の「ひとりで学べる乙種四類危険物取扱者試験」と
ナツメ社の「この1冊で合格乙種四類危険物取扱者試験問題集」の2冊。
私は家電とかでも説明書見る前に動かしながら試すタイプなので
後者の問題集は凄く役に立ちました。
本日、合格通知が来ました。
私、高卒で化学系の仕事をしております。
私の場合、勉強する気が湧かず・・総勉強時間8時間!徹夜して
「本試験型 乙種第4類危険物取扱者資格試験問題集」吉永 哲彦 (著)
の問題集を一通り解いただけです。この本、おすすめ!!
気合いと集中力で皆さんも頑張って下さい。
486 :
名無し検定1級さん:04/07/03 23:51
必死だなw
>>485 お、気が合いますね。俺も何冊か本を買いましたが、
この参考書が一番良かったと思いましたよ。
>>359の静岡県民です。
合格通知きましたぁ。 正直絶対受かってないと思っていたので
逆に驚いてしまった。
これから受験する皆さん、ガンガって下さい。
490 :
名無し検定1級さん:04/07/04 21:05
491 :
名無し検定1級さん:04/07/04 21:13
484さん、合格おめでとう。 ・・・オラは全然勉強しなかったのでダメですた。 8月9日の試験を目指してコツコツ頑張ります。
カタカナ名に対応できるかどうかが鍵だな、ドラクエ世代は大丈夫だろう
>>490 私は
>>484だが、釣りにマジレスカッコワルイけど一応弁解させてもらうと、
ちょっと上の
>>476が長文合格報告しててその中で自分の使った教科書を3冊も書いてるでしょ?
個人的にこの資格は暗記が勝負で分かりやすい説明であるかどうかは重要ではないと思うから
教科書なんて本屋でパラパラ見て一番覚えやすそうなのを買えば良いと思うけど
>>476に習って自分の使った教科書を書いてみたまでです。
実際
>>476に対して
>>477は普通に「おめ」って言ってくれてるし、別に変じゃないと思うけど。
(ちなみにヤフオクを見れば分かるけど、私の書いた参考書両方は出品されてないよ)
特に私が言いたかったのは、多くの人は参考書を買って一通り読んでから
参考書の後ろの方についてる練習問題(80問程度)を解くって感じだと思うけど、
そうじゃなくて問題集を買って300問位解きまくって、
問題を解いていく中で覚えて行くもの効率的だよって言いたかっただけです。
長文スマソ
>>492 そうでつか・・・
でもあと1ヶ月あるんだし、気を取り直して次ガンガレ〜!
そして合格報告してくださいね。
495さん、ありがとうございます。 ちゃんと勉強して合格を報告出来るように頑張ります。
免状が届くのは申請してからどのくらいなの?
>>497 東京で7/3に合格した人は全員会場で即日申請して、7/15に免状交付のはず。
郵送だと、手許に届くのは7/16かな?
だから、他の自治体でもおよそ申請後2週間程度だと思う。
499 :
名無し検定1級さん:04/07/07 18:02
6月20日の兵庫、合格発表はまだか?
6月20日の○○、合格発表はまだか?
6月20日に受けた。
合格発表は7月15日とか言ってたけど今日合格通知来てたよ。
ここのスレは卒業します。
受験者の方、ガンガッテ下さい。
↑大嘘つきの乙種9類だな。
乙7類危険人物、乙8類皮かむりと次々に新種が現れるスレだな。
別に嘘付く必要ないし〜。
根拠もなく他人を疑い誹謗する人間はどのような人種かは想像が付く。
あんたも脳内で乙9とか8とか別資格作ってないでちゃんと勉強しな〜。
嫌がらせ書いてる労力があったらテキストでも読んで秋の試験にそなえておきな〜。
>503
なんだよ・・こねーじゃん。
そんなだから合格できないんだよ・・
そんな奴は無視して
ここのスレに来てる人は最低でもPCを起動し日本語を読みマウスをクリックし
煽りやアラシに腹を立て反発することができるごく正常な能力を有しています。
世間的に簡単だとか言われる試験であっても実社会で関連性のない方には
いかなる試験でも難解な試験であることに代わりありません。
ただ継続的に危険物に関連する業務に従事している人には簡単に違いないのかもしれませんが。
何度か失敗している方がいるとしても、この資格の必然性にかられ
取得しようと純粋に思われる方には必ずこの資格は手中に出来ます。
頑張ってくださいね。
私は乙4専用スレはこれで卒業します。ノシ
508 :
名無し検定1級さん :04/07/09 19:55
6月13日の島根県松江市 島根大学 乙4 合格通知がきました
3回目でやっと合格です
これで工業系資格は毒物劇物とボイラー2級と乙4ということになります
ひぃー これでやっとあの小学二年の女の子に追いつきました (ノ∀`)アチャー
↑6月13日の試験が、今日発表なら
6月20日の兵庫は、来週金曜日かな?
510 :
名無し検定1級さん:04/07/09 21:52
本日、合格のハガキが届きました。
私は事務系の仕事なので、この資格をとったところで仕事に関係あるわけで
ないし、乙4で出てくる危険物に触れることもありませんでした。
うちの職場は資格を取ると報奨金をくれるので、なんとなく受けてみました。
初めて聞く言葉ばかりでわけわかんなかったけど、2日間の講習で合格
することができました。
511 :
名無し検定1級さん:04/07/10 02:11
ずいぶん前に受けたので参考にならないかも知れませんが・・・
講習があれば、それに参加するのが一番わかりやすいと思います。
と言っても、具体的に教えてくれたわけではなく、
試験に出るところを教えてくれた、というカンジ。
私は消防署で講習があったので受けました。
事前に参考書をひととおり読んで少し理解しておいて、
講習で教えてもらったところを重点的に勉強しました。
8〜9年くらい前だし、地域によって違うでしょうが・・・。
頑張ってください。
512 :
名無し検定1級さん:04/07/10 03:04
どこ勉強しればよいのか?
513 :
名無し検定1級さん:04/07/10 22:25
5日間みっちり勉強してテストが終わって2日でぜーんぶ忘れた!
というか忘れる努力をした。
こんな漏れですが合格通知がきますた。
明日だよ〜(東京)ちょっと不安
515 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:25
あれ?今日は産院船だから名無し検定1級さん
じゃないのね
本日、名古屋市にて受験してきました・・・。
毎日かなりの距離を通学しているため、全然勉強する時間がなかったので
もうダメポな状態ですorz
517 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:30
>>516 ドンマイ、今回は経験を積みに行ったと思えば吉。
失敗を無くせる努力を持てば二度目は、絶対合格するよ。
518 :
名無し検定1級さん:04/07/12 16:33
東京で今日受かりました。522人中49.5%合格。交付は7月26日です。
519 :
名無し検定1級さん:04/07/13 15:43
法令どこ覚えればいいの?
7/25の東京 受験者多数のため即日発表なしかよ...
新潟なのにわざわざ東京にしたのに意味ないじゃん
夏休み中の試験に、申し込むからだよ。
522 :
名無し検定1級さん:04/07/13 22:25
>>520 おいおい呑気に2chなんて、やってる場合じゃないだろ
スレタイとあんま関係ないけどさ・・・
大洪水だけど大丈夫?
523 :
名無し検定1級さん:04/07/13 23:55
これから先の時代は燃料電池の時代になると思いますが、
その燃料となる、水素の取り扱いが出来るのは第何類ですか?
取りたいと思ってます
524 :
名無し検定1級さん:04/07/13 23:56
第二じゃない?
水素は消防法別表に乗ってない=危険物じゃない、と思う
うそかも。有りうるとすれば3類。 さすがに固体じゃないでしょ>2類
液体水素は温度の管理なんかが絡んできて、取り扱いが難しいから
危険物資格の範囲を超えてるかも知れないですよね。
他に資格があるとすれば、何がありそうですかね〜?
私の職場には燃料電池車の水素スタンドが有ったので気になります
今、調べてみたら、水素は常温では気体なので
危険物ではないらしいです
何かは今調べ忠です
高圧ガスじゃないの?
530 :
名無し検定1級さん:04/07/15 04:50
暇だったから調べたどー
水素はどうやってつくるのか?
Q:燃料電池には水素を使うと聞いた。水素は高そうだけれどどうやって供給するのか?。
A:都市ガス、メタノールなど化石燃料から作ることが出来ます。
結果、高圧ガスの資格が必要らしい。
液化石油ガス設備士
高圧ガス販売主任者
高圧ガス移動監視者
高圧ガス製造保安責任者
特定高圧ガス取扱主任者
どれ取れば良いのかさっぱりです。お父さんorz
漏れの高校時代の思い出
当時、クラス全員で危険物乙4を受ける予定だった。
休み時間、皆が自分独自?の方法で勉強をしていたんですよ。
そうしたら校内一のDQN教師が漏れたちが勉強している教室へ入ってきて、
DQN教師「法令は必ず指定数量の計算が5、6問でるからその計算を解ければ法令はモーマンタイ」
みないなことをほざきだしたわけですよ。
漏れはそんなわけねーだろ禿げ野郎
とか思ってたわけですが・・・・
案の定というかなんというか試験には指定数量の計算問題は一問も出ず、
ほとんどの人は法令で点を落とし結局、クラス全体で合格率38%になっちまったんですよ。
まあ、だれのせいかとは言いませんよ。
ただ、あれはひどいすぎで、うわっなにをするy
532 :
名無し検定1級さん:04/07/15 23:05
>>530 販売主任者は第一種と第二種がある。
その第一種を受けるのが適当かと。第二種は主に液石。
第二種はそんなに難しくなかったよ。
俺の検定結果だ。
5月23日の日本常識力検定3級は、81/100(70点以上合格)で”○確定”
6月5日の理科検定3級は、534/1080(500点以上合格)で”○確定”
6月12日のビジネス実務マナー検定3級は、詳細不明。
6月13日の日商簿記検定3級は、61/100(70点以上合格)で”×確定”
6月13日の英検3級1次は、46/65(39点以上合格)で”○確定”
6月19日のサービス接遇検定3級は、模範解答で確認後、両方とも60%以上だから○の可能性大。
6月19日のサービス接遇検定2級は、模範解答で確認後、技能次第なので未確定。
6月20日の漢検2級は、模範解答で確認後、自己採点160点以上だから○かも。
6月20日の文検準2級は、模範解答で確認後、論文次第で未確定。
6月27日の秘書検定2級は、解答で確認後、両方とも60%以上だから○の可能性大。
天才だ!!!
534 :
名無し検定1級さん:04/07/16 21:33
簿記3級を落ちるとは、確かに天才だ。
>>533 こんなカス資格で自慢できるなら確かに天才だな。
おっと、釣り師としても天才のようだ。
536 :
名無し検定1級さん:04/07/16 21:49
6月20日の兵庫、今日がいよいよ合格発表。
合格通知の到着を待ちきれず、消防試験センターまで
見に行ってきたよ。
というのも、今日は家にいてもやけに暑いし、俺の家からセンターまで
原チャリで10分ほどだから、涼みがてらにと表に出たのが、
今日は、外も暑い。時折、雷がピカピカしてるので、雨でも来ないかな。
おっと、忘れるところだった。
掲示板にて受験番号を確認し、無事合格。
明日には、合格通知がくるかな。
3連休だから、火曜日にでも免許証発行手続きにセンターへ行って
マークシート式の試験の結果発表になぜ3週間もかかるのか?
と小一時間は、問い詰めたい・・・・・・・・・・。
なんかふと思ったんだが、皆が普段扱ってるものを扱うための試験って、
合格が当然で欠格だと物凄く恥ずかしいんじゃまいか
>>537 そうでもないと思う。
法令なんてそんな身近なモンじゃないし、A火災だとかB火災とか普通知らない。
「普段取り扱ってるから」合格できる資格じゃないはず。
539 :
名無し検定1級さん:04/07/16 22:23
昨日合格通知がきたのですが、申請書とかを送って何日後くらいに免状が届くのでしょうか?
免許センターの筆記と同じくらい落ちたくない・・・。勉強せねば。
免状は、こないよ。発行されるのは、免許証だからな。
これがまた、1ヶ月待たされるんだよな。
542 :
名無し検定1級さん:04/07/16 23:26
>>536 合格おめでとう!
東京などでは即日ぐらいにすぐ試験結果発表されるみたいだね
○○書院の 乙種第4類 危険物取扱者試験問題 解説と解答
設問と解答に間違いが多すぎる。20箇所近く間違いがあった。
ブリキとトタンに、内部の鉄まで届く傷が付いた場合錆び方はどうなるか?
なんて金属のイオン化傾向の問題が出たな。
ちなみにブリキは鉄板にスズメッキしたもので、
トタンは鉄板に亜鉛メッキしたもの。
ヤバイ今気がついたら明日だよ、乙4試験。
ヤバイ、マジヤバイ、ヤバイッス。
勉強してあるどころか買った問題集を1ページも開いてない、ヤバイ。
誰か助けてください、最低限覚えとけって所を教えください。
……ワスレテタon_
>>546 受験料も高くないし受けなおせばいい。 テキストも再利用しる。
お前等、変態共に俺の会社訪問をした時の資格の話を聞かせてやろう。
非常にお前等にも興味深い話になる事だろう。
こんな投稿をしてくれるのは日本で俺一人だ。
有り難く読め。
今朝、今月で計15社目(登録・企業面接を全て含む)を回って来た。
俺は履歴書にこの資格を明記した。
普通運転免許・普通二輪免許・フォークリフト・食品衛生責任者・
ボイラー2級・初級シスアド・危険物乙4種・ホームヘルパー2級・
漢検2級・数検準2級・英検3級・文検3級・理科検定3級・秘書検定2級・
サービス接遇検定2級・ビジネス実務マナー検定3級・B検3級・J検3級・
ビジネス文書3級・常識力検定3級・マナー検定2級・甲種防火管理者・
MOSワード・MOSエクセル・販売士3級の計25だ。
27書いた履歴書もあったがな。
少なくとも上は書いた。
共通した事を言われた。
1)凄い資格の数ですね。
2)マニアですか?
3)おっ!ワードとエクセルが扱える。
4)英検3級凄い!(43歳の男性からの話)
5)幾つあるのですか?
6)全部読みきれないですね。
全15社は全て上のどれかを言っていた。
ワード、エクセル、危険物の用途は大きく、英検の知名度は大きい。
参考になっただろうがっ!ボケッ!非常に有り難く思えや!
資格の話で盛り上がる。
1.第一印象(顔)が悪すぎてそちらにしか話を持っていけない。
2.話をしていると、どこか痛そうな奴だったのでとりあえず資格の方へ話をそらした。
どっち?
おまえの資格で多少でも役に立つのは、危険物乙4、ボイラ技士2級のみ。
後は、よくこんな糞資格を取ったなと思われるだけ。
英検3級をすごいなといわれたのは、これをよく履歴書に書いたなと
思ったからだろう。
英検や簿記の3級を履歴書に書くのは、私の実力では2級は取れません
と自分で言っているようなものだからな。
同意だが、釣られてるよ
553 :
名無し検定1級さん:04/07/18 20:46
>>546 かなり無理あるけど取りあえず・・・
乙4類の基本的な消火方法を覚える!!
節末問題をひと通りやる!!
・・・これに尽きるかと思います。
あっ、どなたか1〜6類まで持ってる人居ますか??
私は高校生活で全部取れましたよ。
554 :
名無し検定1級さん:04/07/18 22:47
去年の10月に乙4うけました。今年の7月にはすべてコンプリートした免状がきましたよ。
>>553 THX。
せっかくだけど、遅かった。
明日って書いたけど実際は今日の昼だったからもう終わった。
秘技、5面鉛筆転がしを使ったけどどれくらいあってるかどうか。
556 :
名無し検定1級さん:04/07/18 23:37
乙4試験。
化学とか全くわからない人なんだけど
どれくらいの学習が必要ですか?
勉強内容、集中にもよりますが
おおよその期間を教えてクロ。
化学がダメなら、1ヶ月は必要。
化学に自信があれば、法令、消火方法だけ
覚えればいいので、一夜漬けでも可。
558 :
名無し検定1級さん:04/07/19 03:01
>>557 法令、消火を一夜漬けで覚えるなんて普通に考えてむりだろ。
むしろ化学に1ヶ月かかるおまえに乾杯。
559 :
名無し検定1級さん:04/07/19 09:10
履歴書にそんなに資格。検定書くかのがめんどい
560 :
名無し検定1級さん:04/07/19 12:54
>>558 一夜漬けで普通に通りましたが、何か?
この程度の法令すら、一晩で暗記できない藻前の糞ドタマに萌え。
>>560 俺は法令を2−3回繰り返したけどね。
普通の人で受験料をムダにしたくないなら数回やって確実に覚えたほうがいいと思われ。
562 :
名無し検定1級さん:04/07/19 20:16
>>555 お疲れ様でした。
万が一ということもありますから、
合格しているといいですね。
まあ試験は年2回ありますし・・・
ここには優秀な方が多くてびっくり
危険物免状を2回の試験で埋め尽くすのは至難の技です。
なんだかんだ乙4が一番大変だった。
563 :
名無し検定1級さん:04/07/19 23:03
>>560 おまえみたいなアホがいるから困るんだよ。
一夜漬けして試験を受けた直後に内容ほとんど忘れるようなクソには言われたくない罠(プ
化学に1ヶ月かかるって時点でチョーセンジン(ワラ
日本語を全く理解できない香具師程、人を自分と同じチョンだと
思うようだな。
俺は、化学は勉強する必要が全くないので、
法令だけを一夜漬けで受かったの。
藻前みたいに、化学の知識が全くない香具師は、1ヶ月は勉強しろと
言うとるんじゃよ。
夏休みになると、チューボーが増えてかなわんな。
565 :
名無し検定1級さん:04/07/20 18:31
ほんとにあたまおかしいようだなチョーセンジン。どこに俺が化学が1ヶ月かかるって書いたの?
まじでチョーセンジンか?
俺はたしかに一夜漬けじゃ無理だよ。集中力ないからね。
けれどもおまえよりあたまがいい自信はあるね。ま、チョーセンジンに負けるわけ無いからな(ワラ
それにこれから試験を受けようってやつに一夜漬けで受かるとか言うなんて
まじでまじでまじであたま大丈夫?
ひとそれぞれなんだよアホ。
それでも、いくらひとそれぞれとは言っても化学1ヶ月はひどすぎるよな。どんなアホでも3日で充分受かる。
わかったかアホ野郎。試験を受けたこと無いからって調子に乗るなよ厨房。
とりあえず、おまえらに伝えたい言葉がある。
「私の為に争わないで!」 (つД`)
567 :
名無し検定1級さん:04/07/20 21:34
普通に中学を卒業しているなら基礎的な化学はある程度、理解しているでしょ。
上記を前提とすれば、リーマンが毎日、帰宅後に1時間勉強出来たとして1ヶ月は掛かるのでは。
実際、僕もそうだったし、参考書にも1ヶ月と書いてあった。そりゃ一夜漬けやで2、3日で受か
ればそれはそれでいいし。ただ、余裕をある程度考えれば1ヶ月位が妥当じゃないかなぁ。
アフォな俺は→とりあえず2週間位前から勉強→範囲が思ったよりも広く焦る→あきらめる→
全然勉強せず→1回目受験→不合格→1ヶ月勉強→2回目受験→合格 でした。
チュウヤロウには、何を言っても無駄だろう。
1ヶ月勉強するというと、香具師の糞ドタマでは
24時間×30日勉強すると言う意味にしか取れないんだろう。
おそらく、こいつが2chで最大の糞ヴォケかな。
今までいろんな、糞ガキを見たが、これほどの糞も糞
ビチ糞、ゲリ糞、チビリ糞の香具師は初めてだな。
ゴミやウンコに失礼だろ
570 :
名無し検定1級さん:04/07/21 01:52
まぁ、あれだ。
勉強日数どれくらいかかりますか?と言っても
個々の個人差にもよるわけだしさ
学生と社会人とじゃ、勉強に利用できる時間も違ってくるしな
一概にどれくらい? と言ってもいろんな返答がかえってきて迷うわな
ただ、オレはこれぐらいの期間で、それ以上かかるヤツはアフォみたいな
発言は慎んでほしいね。
というオレは全部覚えるのに1ヶ月を要したワケだが・・・
571 :
名無し検定1級さん:04/07/21 09:46
>>568 24時間×30日って(プ
あたまいかれてんのはおまえじゃねーの?
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らの交換日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 受験票の裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
573 :
名無し検定1級さん:04/07/21 13:42
572が良い事言った。
574 :
名無し検定1級さん:04/07/21 18:51
>>562 どうやって2回の試験で6種全部埋め尽くすのですか?
危険人物をみてニヤニヤするスレはここですか
↑糞野郎を見て喜んでる、藻前こそが危険人物。
//\⌒ヽペペペタタン
// /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
578 :
名無し検定1級さん:04/07/21 22:07
しかし、この試験の参考書、問題集は本屋にいっぱい売ってるけど、問題集は1冊買えば十分だね。
勉強期間中にたまたま本屋に行き、問題集を立ち読みしてみると、絶対あり得ないようなひねくれ
た問題が書いてあって、あり得ねーと思いながらもついついその問題集を買ってしまい、勉強をい
っぱいしたけど、そうしたら本試験問題の簡単なこと簡単なこと。びっくりしたよ。
今、思うと、あの問題集のひねくれ具合は単に問題集を買わせるための策略だと。
ただし、参考書と違う出版社の問題集を買わないと参考書の問題ページに書いてある問題そのまま
の問題が多数、別に買った問題集にも書いてあるぞ。意味ねぇ〜。
579 :
名無し検定1級さん:04/07/22 00:05
俺の場合
昨年10月に乙4受ける→合格
今年2月に乙1、乙6を違う日に受ける→合格
5月に乙2、乙3と乙5をそれぞれ違う日に受ける→合格
けっこう短期間に取得したつもりだが
2回の試験で全類なんて無理だorz
ってか可能なのか?
合格するだけなら、評判の良い問題集を調べ、
あとは問題集を解くという右脳を使った勉強
方法がお勧めです。
勉強は1日あれば充分かもしれません。正解
率6割でいいんですから。
581 :
名無し検定1級さん:04/07/22 03:22
>>574 可能です。危険物は一度の試験で
3類分受けられますから。
ただし、無資格者が最初から3類分
受けようとすると、異なった3科目を
それぞれ受験しなくてはならないんです。
だから至難の技というわけです。
これは聞いた話ですが、↑とは違い
乙4以外はそれぞれ10問解くだけでもよい
とゆうのもあるそうな…
長くなってすいませんでした。
>>581 少々解釈が違いますな。
法令・化学の免除を使った場合に限り、4類を除いた乙種試験が
同時に最大3区分まで受験できる のはずです。
乙4も、同時受験が出来ないだけで、他の乙種免状を持っていれば
性質消火の10問だけになりますね。
>>581 え? え? わからん
全35問×6種分受験すれば可能と言うことなのか??
4類持ってないと併願できないと思ってた
>>582のL2〜3行目の通り
私の場合 4類 → 1・6類 → 2・3・5類 の順で併願取得した
Aさんこんな所にもおいででしたか…
ていうかおニ人とも(581と582)夜更かしし過ぎっすよ 3時って…
>>583 電気工事士試験の練習中にレスしたもので。
基本的に私が受験する予定or受験したことがある試験のスレには顔を出しています。
4類を持っていなくても併願は出来るのは確かです。
しかし、免除なしで三科目受験が可能という話は聞いたことがありませんね。
あれ?
3種類同時に受けられるのって、乙4持ってないけどほかを持ってるって人が免除使って、
4類以外2つ+4類の組み合わせだけじゃないの・・・?
ムムムッ
>>584-585 の話しをまとめると
2回の受験で6種全て取得可能の道があるのではと思えてきたぞ
私は、4類+他類の併願はできないが、4類を取れば(35問の試験を受ける)
残りの1〜6類を最高3種類まで併願受験可能だと思ってた(法令物化免除の10問の試験を受ける)
だから最低3回は受験が必要だと そして3回で乙種制覇した自分は
乙レベルを最短取得したと思っていたのだが、そうではないのかもしれないな ちょっとショックゥ
(話しをまとめると)
4類無しでも併願可能 4類 + 他類の受験が可能ならば 2回でいける
しかしこれだと、乙種の問題用紙は最低8種類あるってことか? すげーな
お持ちかえり駄目な訳だよ…
ちなみに >4類以外2つ+4類の組み合わせだけじゃないの? A.だけじゃないよん
>>586 書き方がわかりにくかったかもしれませんが、2回の受験では無理でしょう。
乙種の免状を持っていないと、免除試験とすることができませんので。
4類を持っていなくても併願可能というのは、たとえば乙5を持っていれば
乙1、2、3の併願が可能ということです。
最短は乙4合格後、その他の乙3つ、残りの乙2つのパターンで間違いないのでは。
588 :
名無し検定1級さん:04/07/23 14:58
>>582 失礼しました。私の認識違いでした。
しかし、2回で取れると言っている
友人もいますが…
でも
>>554の話では2回が可能
ということを意味してるように思えるんですが。
あっ、東京で受けたのかなぁ??
589 :
名無し検定1級さん:04/07/23 21:46
2回で取ろうが、3回で取ろうが、危険物は乙4以外は、ほとんど需要なし。
乙種全類など全く意味なし。
免状の穴埋めという趣味に走るだけのこと。
3400円×?回も金を出すだけの価値はない。
591 :
名無し検定1級さん:04/07/23 23:04
>>590 そのわずかな需要に対応しようとするだけの話だろ?
金もそんなにかからんし生涯有効なんだから
そんなこと言うなんて野暮じゃないかい?
と、マジレスしてみました。
592 :
名無し検定1級さん:04/07/23 23:17
って言うか、乙4だって運転免許とかと比べちゃえば、ほとんど需要なし。
苦労して乙4取っても人事異動で危険物以外の部署になったら全く意味なし。
実は危険物の免許持ってるぞ〜とかって飲み会でグダを巻く悪い趣味に走るだけのこと。
3,400円他の手数料は全て会社持ち。全額自己負担だとしても1回呑みに行ったと思えばいいこと。
取りたいor取れる奴は取れ。価値なんて後から付いてくる!ガンガレ!!
593 :
爆弾ちゃん:04/07/24 03:22
甲種取った方が良いですよ!
面倒な事は無し!
会社員なら証明書を適当に出してもらって、時間が有る人は
放送大学で単位取って下さい!
本当、乙4も甲種も変わりありません!
594 :
名無し検定1級さん:04/07/24 05:45
島根県です。6月13日に乙4受験して合格し、7月24日に危険物取扱者免状が郵送されてきました。
免状は運転免許証かキャッシュカードみたいなかんじですね。
>>589 富山県では一度に5種類まで受験可能みたいですね。これなら2回受験で乙種全種類制覇も可能
みたいですね。ちなみに島根県では4種類受験可能です。
http://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubo/sibu/shimane.htm 東京は複数受験ではとても不利ですが、1年のうち何回も受験できるので恵まれていると思います。
合格発表も即日みたいだし危険物受験には良い環境ですね。
島根県では、6月と11月の年2回しか受験日がありません。
595 :
名無し検定1級さん:04/07/24 05:52
594です。訂正します。7月24日ではなくて7月23日に
危険物取扱者免状が郵送されてきました。
>>594 へぇ! とにもかくにも乙4だけは併願できないって決まってるようですな
おそらく受験者が多いから、事務処理が煩雑になるとかそこらへんの理由だろう
うちの住んでる県も実質2回ですわ 試験 年3回あるけどそのうち1回は併願無理だから
>>593 爆弾ちゃんさん 放送大学の科学の単位取得についてちょっとご教授いただきたいんすけど
大学案内見ると、TVないとだめっぽいんですが、CATVなどへの加入は
化学単位取るためには必須なんでしょうか? いまいち大学案内読んでも分からないんですよ
しかし、放送大学で化学の単位取れるなんて知らなかった 爆弾ちゃんさんがいてヨカッタYO
火薬スレ(にも書いておられますよね?)読んで、即効大学案内請求したのです
597 :
名無し検定1級さん:04/07/24 10:45
そろそろ試験まで2週間だけど、受験票は1週間前ちょうどくらいに着くのかな?
599 :
爆弾ちゃん:04/07/24 16:11
>>596 基本的には放送授業を視聴しなくても教科書を読むだけで
単位は取得できます!
放送授業を視聴する事が、単位の取得条件になっている
などの事は無く、ようはレポートを出して、単位を取れれば、
それで大丈夫なんです!
ただ、放送授業(衛星テレビ)を視聴すると理解が深まると
いう事はあると思いますが。
今は衛星アンテナとチューナセットで1万くらいで買えると
思いますし、買って取り付ければ、何処にも加入しなくても
放送大学の授業はただで視聴出来ます!
600 :
爆弾ちゃん:04/07/24 16:14
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ (@∀@/"lヽ< オマイラ全員駄目人間!オマイラ全員駄目人間!
/´ ( ,人) \__________
シコ ( )手塚 | |
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_)\
| | \ ヽ
602 :
名無し検定1級さん:04/07/24 17:34
>>597 ありがとうございます。
>>596 できればいつか甲種に合格したいものですね。
>>598 受験票は7〜10日前には着くと思いますよ 遅くとも5日前くらいには着くはずです。
>>599 丁寧なレスありがとうございます
なるほど、そういうシステムになっとるのですね
しかし、普通の大学に比べたら安いよなー
それと爆弾ちゃんさんは女だったのですね? 多分
604 :
名無し検定1級さん:04/07/24 19:16
M∀ヨD∀
605 :
名無し検定1級さん:04/07/24 23:38
今さらなんだが
俺は7/16(金)に免状が届いた。
ちなみに俺は今はほとんど聞かなくなった受験戦争時代の
大卒中堅理系社会人。
でもこの試験、時間が長いよな・・・2時間だって
俺、だいたい30分ぐらいで終わった。
でも合格率56%で試験官が驚いてたね
「本日はみなさん、大変優秀な方が多いですね。合格率56%です。」
・・・おいおいあの試験でこの合格率、優秀なのか?
通常は40%ぐらいと聞いてるからそれからしたら優秀なのかもしれんが
しかしあの試験レベルで・・
606 :
ebisunjp:04/07/24 23:39
教室内を見渡せば、合格率の想像はつくはずだが?
どう考えても受かる事はないと思える香具師が
相当数いるだろう。
これから幡ヶ谷に受けに行きます。
法令のチェックしていたら、保有空地の幅とか、
給油取扱所の境界線との距離とか、
覚え切れていないところがいっぱい。
ヤバイ!
>>549 一応釣られてやるがお前のような「免許書コレクター」は趣味でやってるのか?
就職の際はそんなもん全く相手にされないが(プ
611 :
名無し検定1級さん:04/07/25 13:18
くそ資格・検定25個あってもこれは使えるってのがひとつもないよな
普通運転免許・普通二輪免許・フォークリフトがあるので
スタントマンなら使えそうだな。
後は、修羅場の経験さえ積めば・・・・・・・。
613 :
名無し検定1級さん:04/07/25 13:54
>>549 ボイラー2級と危険物乙4はいいと思うよ
それとフォークリフト、これはいい!倉庫作業はもちろんあらゆる事業所で使える!
>>549は、なかなかあなどりがたい実力を持っている
614 :
名無し検定1級さん:04/07/25 13:56
俺はそんなのたくさんあるより、日商簿記1級と一級建築士一個持ってたほうがいいな
549の資格は簡単に取れる物ばっかしだ
615 :
名無し検定1級さん:04/07/25 16:48
アニリンなんかしらねーよ ぼけー
616 :
名無し検定1級さん:04/07/25 18:51
今日の乙四の答えわかるかたはいませんでしょうか?
617 :
名無し検定1級さん:04/07/25 19:05
_, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負 け 犬 必 死 だ な w
618 :
名無し検定1級さん:04/07/25 20:45
うはは
619 :
名無し検定1級さん:04/07/25 20:59
今日の乙四の答えわかるかたはいませんでしょうか?
620 :
名無し検定1級さん:04/07/25 21:55
一応受かって、
通知来てから一週間以内に出せゴラと書いといて
急いで合格通知に印紙貼って封筒で送ったんだがいつ免許くるんかな?
もう、3週間目になるのだが...
いっかい小一時間....
621 :
名無し検定1級さん:04/07/25 22:36
北海道もアリニン?知らない物質でた
622 :
名無し検定1級さん:04/07/25 22:54
>>620 ちゃんと書かれてることや料金を支払ってるなら8月前半には届くよ。
合否は割と早く結果くるけど、免状の交付までは結構遅い。
その間に何か他の資格か勉強した方が儲けモノ。
623 :
名無し検定1級さん:04/07/25 23:18
神奈川で受けるには次はいつですか?
624 :
名無し検定1級さん:04/07/26 01:59
>>619 そんなあいまいな質問を答えることができる人がいるのでしょうか?
626 :
名無し検定1級さん:04/07/26 08:38
>>619 7月25日に乙4の試験というと東京かな?それとも埼玉?北海道かな?
627 :
名無し検定1級さん:04/07/26 10:42
ごめんなさいです。北海道です!
628 :
名無し検定1級さん:04/07/26 15:10
上の方に書かれている問題でたね。ドラム缶とメッキのイオン化。
東京もアニリン出てたな。
問題の方は完全に思い出されないんだが・・・。
どんなんだったっけ・・・。つーか問題回収するのね。知らんかったよ。
630 :
名無し検定1級さん:04/07/28 07:10
で7月25日北海道の問題は簡単でしたか?
今回初めて受けて自分的には丙種程度の
問題が出ると思ってました。
631 :
名無し検定1級さん:04/07/28 08:57
>>630 自分も北海道でした。
思わぬ問題が幾つか出て焦りました。
最後の問題でギ酸エチルについて問われていましたが、
”正しいもの”か”誤ったもの”かどちらだったか覚え
ている方おりますか?
632 :
名無し検定1級さん:04/07/28 17:32
「誤ったもの」だったかと。
>632
ありがとうございます。誤ったものでしたか・・・
最後の問題も間違えた・・・
不安になってきた。
634 :
名無し検定1級さん:04/07/28 21:51
ガソリンの純度の高いものは無色、無臭なの?
ガソリン扱わないからわかんない
636 :
名無し検定1級さん:04/07/28 22:08
635 よかった
なら正解だ
>>634 ガソスタ逝ってみろ。ガソリンの臭いが凄いぞ。
危険物関係のスレが道理で厨臭いと思ったら。
以前試験に逝ったら頭のわるそな工業系工房がいっぱい受験しに来てた…。
DQNガテン系オヤジの自慰資格だと思ってたので( ゚Д゚)ポカーン。
7/25 am9:00 東京受験です。
一発合格通知来ました。
ギ酸めちる と 配管 が 出題されますた
参考書にも出ていないこと多し要注意かな
しかし
収入証紙ってどこで売っているの???
>>639 東京試験場1F売店(自販機とかのあるとこ)で売ってるよ。
それ以外の場所はしらん。
配管でつ
一 配管を地上に設置する場合には、
配管は、地震、風圧、地盤沈下、温度変化による
伸縮等に対し安全な構造の支持物により支持すること。
二 前号の支持物は、
鉄筋コンクリート造又はこれと同等以上の
耐火性を有するものとすること。
ただし、火災によつて当該支持物が
変形するおそれのない場合は、この限りでない。
三 配管を地下に設置する場合には、
その上部の地盤面にかかる重量が
当該配管にかからないように保護すること。
2〜3週間勉強したが、もうすっかり忘れたw しかし資格手当は
でるんだな、これが。
643 :
名無し検定1級さん:04/07/30 21:27
免状って免許サイズになった?
4年前はまだデカかったけど
>>643 運転免許ぐらいの大きさだね。
もうすこしまともな顔写真だったらよかったな〜と思う今日この頃。
645 :
名無し検定1級さん:04/07/31 00:58
俺はデジカメで撮ってもらって正に危険物顔になった
646 :
名無し検定1級さん:04/07/31 02:28
うちのS.Sに五回目で受かったアホおるぞ!
647 :
名無し検定1級さん:04/07/31 02:48
でも受かればいいじゃない。
温かく見守ってやりましょ。
648 :
名無し検定1級さん:04/07/31 09:44
五回はアホかヤル気ないのかだな
東京センターのガラスケースの中にある新旧免状の展示で
新免状の見本の「ふかやあい」ちゃんのやつだが
危険物は首をかしげた笑顔の写真でもOKなのか?
650 :
名無し検定1級さん:04/07/31 15:24
着帽じゃなきゃなんでもいい
俺のは足を頭にからめた、ヨガポーズの写真です。
とりあえず法令編だけ一読したけど、結構量あるな。あと8日きちんとやらんとやばい。
>>649 俺は別に深谷愛ファンでも何でもないが、
あの免状見本はちょっと欲しい、と思った。
何年か前の試験案内のパンフには、
金田美香の免状見本があった気がするが、
写真は普通だったと思う。
654 :
これはいいのか?:04/08/01 08:59
軽トラに危の看板が掲げてあったのだが、どう見ても15センチ四方だった
こういう看板もありなんでしょうか? 通常は30センチ四方だよね?
>>651 うそつけ
655 :
ピカチュウ ◆UgVqQNz31M :04/08/01 10:43
おすすめのテキストは何〜?
成美タソのテキストで合格
俺のお勧めは梧桐書院
でも乙4はよりどりみどりなので、自分に合いそうなのを書店で選べばいいと思う。
659 :
名無し検定1級さん:04/08/02 00:44
参考書は買いましたが
問題集は本屋の立ち読みでみっちり勉強しますた。
おかげさまで一発合格できました。
661 :
また落ちた。:04/08/02 18:16
乙4は難しい。みんなよく受かるよね。どうやって勉強してるの?
セミナー受講するといいのかな。
なんか受験番号が固まって合格してるのがいるのだが。
662 :
名無し検定1級さん:04/08/02 19:18
問題を300問くらい解く。そうすればどんなアフォでもうかる。
あとは苦手な分野、化学なら化学を重点的にする。
それで楽勝。
>>661 小学校2年生の子に教えてもらったら。
きっと藻前の頭にあわせて、教えてくれるんじゃないか?
昨日東京の試験センターを見に行きましたが
即日発表は別の意味で大変そうでしたね。待ち時間も長いし。
危険物取扱者、消防設備士試験の本が充実しているのには驚きましたが。
>>661 セミナー受講する必要は無いと思いますよ。
テキストをきっちり読んで、問題集を繰り返しやれば十分だと思います。
>>664 そうそう。
試験終わってから合格発表まで
1時間30分くらいまったような気がする。
マジで無駄な時間がありすぎ
>>661 セミナーは「ここ試験にでますよ〜」ってところを教えてくれる。
ただセミナーにでなくても十分合格できるレベルなので
気がすすまないならセミナー受講する必要はないと思う。
>>657なかなかいいね。
試験日からちょうど1ヶ月たつけど(7/3受験)
合格点とれた。
まだまだ知識健在といったところだ。
667 :
661だ。:04/08/04 20:12
668 :
名無し検定1級さん:04/08/04 23:35
勉強中の者ですが、安全協会から出されている試験例題集は他の資格参考書の
問題より可なり難しいのですが、どうでしょうか?
参考書とかは安全協会の物を使った方がいいでしょうか?
(現在は問題集だけ持ってます)
DIYショップとかいくと危険物あるけど、お店の偉い人はやっぱこの資格必要なんでしょうか?
おいてる量が指定数量以下なので、不要だろ。
去年の10月から勉強して受験4回とも失敗だ
へへへ
>>671 偉い!
合格率を下げて、ただでさえ低い危険物資格の価値を上げてくれている。
そのまま精進いたせっ!
>>670 まじっすか?
スタンド以外でこの資格を使って仕事してる人いますか?
製造工場とか。
どんなものを扱っているかおせぇてくらはい。
スタンド店員なんて将来に望みのないカスがやる仕事じゃyん
もろDQN!!!!
>>674 お子様はだまっててね。はいはい。
スタンド以外で役立つ資格か聞いてるのね。
ママのお小遣いで夏休みエンジョイしてるガキはオナって寝てなさい。
ビルメンでは必須資格と云われているし、
警備業でも奨励されているらしい。使うかどうかはともかく。
タンクローリーやろうぜ
>>677 車両資格はきっと
おまいじゃとれないにょ。
おれんとこは電機メーカーだが、仕事で必要なので問ったよ
>>679 電機メーカーで?
アルコールとか使うから?
ちげぇか…
俺の友達が食品関係の仕事で、消毒用に
乙6のオキシドール使ってるみたい。
2000円くらいの資格手当てもついてるみたいだし。
俺はアホか?
スレ違いでした、逝ってきま〜す
>>681 過酸化水素3%でしょうに オキシドールって…
明らかに普通物だと思うが
>>680 半導体とかじゃねーの?
>>681 別に大きくすれ違いでもないと思うが…。
試験の内容に限定しているような擦れたいでもなかろうに。
>>685 あのね。
そんなサイトはもうとっくの昔に見て知ってるのね。
実際の業務でね。
スタンド以外で活用できてる人がいない
ということを逝っているのね。
お子様の資格マニアじゃあ
その辺の理解ができんかとおもうんやけどね。
ガススタのにぃちゃんが必死w
+
+ + +
+
. / ̄\ +. ∧_∧アハハハ +
免状カエセヨー( +_+) (´∀` )
(つ つ (つ つ■
. + ( ヽノ ( ヽノ +
し(_) し(_)
>>687
+
+ + +
+
. / ̄\ +. ∧_∧アハハハ +
免状カエセヨー( +_+) (´∀` )
(つ つ (つ つ■
. + ( ヽノ ( ヽノ +
し(_) し(_)
>>686
「よーしパパ危険物とってガススタ就職しちゃうぞ」 でとったのに、昨今の原油高
で近所のガススタ廃業しちゃいました ってことねw
「ガススタに就職考えるレベル」で
ブルーカラー確定かw もっと尻尾出せよ。くさい尻尾だが(藁
こんなとこで荒れるなよ...
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがゴッグだ。
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ 明日試験で全然間に合わないのに
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 何ともない・・・・わけないぜ
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
ガンガレ!
東京。発表まで一時間。中和滴定って昔やったなー。
全く思い出せなかったがw
699 :
名無し検定1級さん:04/08/09 15:12
東京。午後の部、発表まで後15分。
東京とりますた、法令チョットだけむつかしかった。
今日は7月11日の愛知県での試験の合格発表じゃなかったの?
8月9日発送するって言ってたのに・・・ガクブル
問題も回収、点数も教えてくれず。何か試験終わったらすぐ全部忘れそう。
703 :
名無し検定1級さん:04/08/11 13:08
問題がほしけりゃ、受験料1万円に値上げするぞ。
合格発表も遅いが、免状がまた遅いな。
たかが写真付きの紙切れをラミネートしたぐらいの物に
いつまでかかってるんだ?
今日合格通知きた。
ガソスタ系じゃなくただ転職に資格あったほうがいいと思って受けたので
法令がわからなかった
707 :
名無し検定1級さん:04/08/14 17:18
合格通知キター
何、収入証紙貼るのか、2800円もするの?
会社は何の資格に対しても援助してくれるらしいが、
入社まえに願書送ったやつだから、試用期間の俺には
何も言えないな!
自分の感想的には問題集2回読めば十分だと思われる。
だいたいガソスタとかで働いてたら3日勉強で受かる
のもおかしくはない!
自分の県で受けなきゃいけないということはないですよね?
うちの県年2回 ...orz....
となりの県でやろうかとおもっとるんですが
>>709 もちろんそんなことはありません。
隣の県で受けようが、北海道や沖縄県まで遠征しても結構です。
乙4持ってて他県で受験すると、交付知事は他県のものになるのでしょうか?
できれば同じ県でそろえたいんですけど
712 :
名無し検定1級さん:04/08/16 21:32
簡単簡単って言うけど、20代後半以上ともなると物理・化学を
すっかり忘れてて覚えるのがけっこうしんどい。
やはりそれなりに勉強せんとね。
>>711 同じ県で揃えたければ、同じ県で受験しないとダメですね。
>>712 それでも物理・化学は一度は習った(またはそれに準ずる)ことだから、
ちょっと問題パターン覚えれば感覚的にわかるんだよね。
おれは法令が一番キツかった。
元々知らないことを一から覚えなきゃだからね。
法令は、どの試験も引っかけ問題だからな。
他の資格試験を何回か受けた経験のある者なら
乙4の法令は、種類が少なく全く簡単。
消防法、危険物の規則に関する政令、危険物の規則に関する規則
のほぼ3種類だけ。
従って、法令だけ勉強すればいいやつなら、一夜漬けでも可。
受かりました!でもスタンド辞めましたので意味がないです(泣)
みなさん合格するには問題集の反復だと思いませんか?
私は中卒の大検受けての文系大学生です!頑張ってください
717 :
名無し検定1級さん:04/08/17 23:23
乙4まったく関係なしに受けた俺も科学より法令がわからなかった、
何だよそれってのがあるから
合格通知@埼玉キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
9割方ダメだと思っていたので嬉しい!
しかし実質5日、10時間程度の勉強でよく受かったな、俺。
719 :
名無し検定1級さん:04/08/20 03:57
俺も東京で受かったけど、若造がほとんどなのにはびっくりした。
7月25日東京で受験。
今日免状来ました。
ひどい写真・・・
こりゃ封印だな。
東京は、早いな。
兵庫など、6月末に受験して合格したのだが
まだ免許こねーぞ。
>>719 できの悪そうな工業高校生がウヨウヨいてウザ杉。
あといかにも文化系のめがねかけた危険物扱う予定のなさそうな香具師が結構いた。おばさんとか(w
2chのこの板でよく見かける所謂「資格マニア」なんだろうな。
漏れも人の事いえんか(ww
>>721 俺もまったく同じ
6/20に受験して7/16に合格通知きてもうすぐ一ヶ月
全然免許が届かない
一体どれくらいでとどくんだ?
724 :
名無し検定1級さん:04/08/26 10:33
免許証発行申請しましたか?
東京は即日発表で免許申請もその日にしてから帰る。
ププ
727 :
名無し検定1級さん:04/08/26 17:11
兵庫の6/20、今日免状配達されたよ。
↑今日やっときてたね。
8月25日発行になってた。
今年は、1種衛生管理者と合わせて2つ目の資格GET。
衛生管理者は、4月の初めに加古川で受験して
GWの連休前に免許がきたけどな。
県知事認定の免状が、厚生労働省という政府機関認定の免許より
発行に時間がかかるのは、どう考えても県・消防署・その他が
よってたかってサボりまくってるからとしか考えられない。
県や市町村などにこそ、行政改革が必要なのではないか?
無駄な人員は、即刻削除してスリム化しろ。
今日届いた
なんか安心した
よし、お前らおめでとうだ!
麦茶だがな つ旦旦旦旦
731 :
名無し検定1級さん:04/08/26 20:38
今度9月25日に大阪の近畿大学で受験します。
頑張るぞ (`・ω・´)シャキーン
732 :
名無し検定1級さん:04/08/26 23:24
733 :
名無し検定1級さん:04/08/30 18:07
計算問題って指定数量の問題しか出ないってホント?
シャルルの法則とか熱量の問題とか出ないの??
735 :
名無し検定1級さん:04/08/30 19:58
今日東京で受けてきた。
えらい人多くて1000人近くいたみたい。おかげで
座席がひとつの机に3人ギュウギュウ積め(;´Д`)
テストの方はけっこう捻られてるというか問題集の問題まんまって
のはほとんどなかった。最後の2択まで絞ってどっちだろう??って
悩んだのがけっこうあった。
一通り最後まで終わって1時間余ってたので暇だからまた最初っから
解いていったら4問くらい勘違いミスがあって汗った。
結果合格できたが、今回少し難しかったのか合格率25%くらいだった。
俺の前後左右全滅してたな。
まあ難しいといってもテキスト1冊と問題集1冊仕上げて落ち着いて
解けば憂かるレベルだったと思う。
しかしこれ受けるのって高校生〜20代前半の香具師ばっかだね。
女の子もけっこういたのは意外だったが。50,60代のシルバーも
ちらほらいたな。
736 :
名無し検定1級さん:04/08/30 20:02
東京は平日でも1000人集まるのか?
すごいな
>>735 免許の申請はすぐにやった?
そんだけいたらできんわな…。
>>734 まじ?
必死に問題集の難しい(漏れのようなIQ低い香具師にとってはw)
問題解いて覚えてたのに…。(w
739 :
名無し検定1級さん:04/08/30 21:55
マンガで分かる危険物乙4というのがありました。
これだけで危険物取れますか?
740 :
名無し検定1級さん:04/08/30 22:40
それ俺も見た事あるけど、内容少ないと
思いました
>>731 ナカーマ。
自分も近大で受験します。
お互い頑張りましょう。
ついでに、日付けが一日間違ってますよ。(9/26)
743 :
名無し検定1級さん:04/08/31 00:49
勉強すれば誰でも受かる資格だけど、いざ受かってみると
やっぱりウレシイものですね^^
>>740 メインは漫画だが重要な箇所は単語の羅列。
漫画にする意味あったんかと小一時間問いつめたい。
簡単に見せたかったんだけちゃうんかと。
>>739 それだけで取った。ただ、試験が当たり外れあるみたいだね。漏れの試験のときは、
合格率50%弱だったけど、
>>735見たいなときもあるみたいだし。内容は少なめで
はあるが、最小の労力・ボーダー付近で超えさえすればいいならこの選択肢もありか。
>>739 漏れもその本だけで乙4は取れたよ。
最低限覚えなければいけないことは書いてあるし、
資格試験なんぞ6割取れればOKなんで、小難しいのは捨てるつもりで
基本を押さえて試験に臨むってことなら適してる。
ありがとうございます
最年少の小学2年生もこれだけで取った話を聞いたので
11月の試験マンガだけで狙ってみます
748 :
名無し検定1級さん:04/09/01 00:37
749 :
名無し検定1級さん:04/09/01 00:40
ベンジジン飲みたい
750 :
名無し検定1級さん:04/09/01 01:07
丙種合格したらすぐ乙4の試験に挑めば法令とかは丙種ので
ある程度わかるから勉強時間4〜6日あれば十分受かるよ。
俺は20年有効のラミネートカードの交付都道府県知事が
東京&埼玉になってるよw
一番早いので受けて99.9%受かりたければ実質1ヶ月は勉強できるけどね。
でも交付年月日が2ヶ月あいてるのが気に入らない。
751 :
名無し検定1級さん:04/09/01 01:47
752 :
名無し検定1級さん:04/09/01 08:48
乙種4類の免状取ってから10年経過したんですが
うっかり更新するのを忘れてしまいました
これは無効になって、一から試験やり直さないとダメなんですか?
7月の合格率31%だってw
754 :
名無し検定1級さん:04/09/01 22:44
平成13年7月で26.6%ってのがあるな。
50%近くいってる月もあるしけっこう幅がある。
ほんと馬鹿が多いのか?
俺が受けた時、他の人はすぐ退室する人が多かったのに31%
わからないならもう少し考えろよ
職場や学校で無理矢理受けさせられた香具師が多い月はそうなるんだろ。
ヴァカとか関係ないと思う。
ていうかその辺の事情も分からず悦に入ってる香具師がむしろ大馬鹿(w
合格率ってどこで分かるん?
758 :
名無し検定1級さん:04/09/02 13:07
>>757 協会のホームページ
>>756 職場で受けさせられるならなおさら受かるように勉強くらいしれよ
お前は何回落ちたんだよw?
お前が馬鹿だろ
俺は頭よくないけど、簡単に受かったけどね
俺も真面目に勉強して落ちた奴が可哀相なくらいに勉強しないで合格できたぞ。
はいはい
僕たち偉いでちゅねぇ〜プゲラ
>>761は物凄く頭が悪そうなので一生取れそうに無いな。
なんだこの糞スレは?
765 :
名無し検定1級さん:04/09/04 19:51
>>766 バンバン計算問題載ってるじゃねーかよ。
やっぱでるんだな。だまされるところだったぜ。フウ
768 :
名無し検定1級さん:04/09/06 18:43
願書ってそこいらの消防署に行ったら、貰えるの?
>>767 オレが受けた時は一問か二問でたかどうかだから、
計算問題捨てても充分受かると思うよ!
770 :
名無し検定1級さん:04/09/06 22:04
指定数量1問のみ
免状来た
実感湧いた
危険物の免状って自動車の免許見たくそこそこ高品質だからイイよね。
8/30に東京で受けて今日免状キタ
なにげにうれしい。
うひゃひゃ
777 :
名無し検定1級さん:04/09/14 18:22:10
Z4お勧めの本って何かな?
親切な方教えてください。
>>777 過去レス読もうとかそういう気にはならないわけ?
779 :
名無し検定1級さん:04/09/14 21:25:40
>>777 7 :名無し検定1級さん :04/03/24 22:48
26 :名無し検定1級さん :04/03/23 19:31
>>924 弘文社の特急マスターと
東京防災指導協会の乙4・危険物取扱者完全対策問題集で
完璧だと思う
彡川川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
川|川/ \|〜 ポワ〜ン ________
‖|‖ ◎---◎|〜 /
川川‖ 3 ヽ〜 <ブルーカラーDQNの皆さん頑張ってね
川川 ∴)д(∴)〜 \________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \○○命_ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/ ドキュソ氏ね | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
受験票キター。
昼からの試験でよかった。朝飯ゆっくり食べられる。
近大?
おや、午前・午後でどういうう振り分け
してるのかと思ったら、そういうことか?
一回目でも昼からだったよ。
786 :
名無し検定1級さん:04/09/15 20:55:24
おれ朝からだよ_| ̄|○
試験場まで1時間以上かかるよ〜、たりーなー
ちなみに近大です。
788 :
名無し検定1級さん:04/09/16 08:10:51
この資格の合格率の悪さは、勉強しないで受けに行くやつが多いから。
普通に勉強していけば100%受かる。
789 :
名無し検定1級さん:04/09/16 10:06:51
>>788 まあ、勉強すれば何だって受かるもんだがw
乙4なら10〜20時間といったところか。
この程度の時間すらやろうとしない奴は落ちて当然
まあ資格っていうと将来に役立たせるためとか将来なりたいものがあるから
とか就職のときに有利だからって理由で取るイメージがあるけど、
危険物の資格ってそういうんじゃなくて「危険物扱うために法律で決められてる
から仕方なく取る資格」なんだよ。
ビザみたいなもんだよ。だから外国にいく予定なんてまずないのにビザ持ってても
なんの意味もないのと一緒。必要になったときに申請して免状受け取れば良いだけ。
ま、免状受ける前に常識問題ってほどでもないけど、健常者かどうかをチェックする
程度のテストはやらされるけど。
791 :
名無し検定1級さん:04/09/20 17:45:33
今度の日曜日近大で受けるのでage
792 :
名無し検定1級さん:04/09/22 02:33:36
今週の土曜日に東京で受けるんだけど、受験票がまだ届かない。
みんな、受験票来てる?
>>792 ナカーマ
漏れも受けますよ。
受験票はかなり早くとっくに来てます。
速攻でセンターに連絡汁!!!!!!!
794 :
名無し検定1級さん:04/09/22 17:40:00
今さらですが
規制緩和の流れを受けて法令が改定されているケースがあります。
古い参考書や問題集はそれが反映されていない場合も考えられますので気を付けましょう。
屋外貯蔵所にアルコール類は貯蔵出来ないと思ってる人達は新しい情報を手に入れてください。
屋内貯蔵所で架台に乗せて積載貯蔵出来る高さは3Mまでだと思ってる人はいませんか?
そんな古い参考書問題集を使ってる香具師はいないと思われ。
法令は、3年以上も前の本で勉強してはダメだぞ。
絶対に、最新の物を使え。
797 :
名無し検定1級さん:04/09/23 22:27:19
願書の写真って、撮影年月日とかデタラメでもばれないよね?
まずは小学校2年の国語の教科書を読め。
基礎知識はそれで十分だ。
今ツルッパゲの香具師が、髪の毛ふさふさの写真を使うとダメかな?
それ以外は、問題ないだろう。
プリクラでいいよ
801 :
名無し検定1級さん:04/09/24 17:32:08
引火点は分かるけど発火点ってのがいまいちよく分からない。
自然発火する温度の下限が発火点なの?
でも自然発火するのは四類では動植物油類だけじゃないの?
803 :
名無し検定1級さん:04/09/24 17:58:38
そうやって高みに立ったものの言い方をしてれば良いさ。
804 :
名無し検定1級さん:04/09/24 18:03:54
アフォな質問はリトマス試験紙にでも書いておけ
糞厨
805 :
名無し検定1級さん:04/09/24 18:20:39
みんな冷たいな。
>>801 4類でそれ自身が自然発火しないものの発火点っていうのは、
「自然発火性物質」と混合した際に自然発火する温度。
だからそれ単体ではいくら暖めても引火こそすれ発火はしない。
ガソリンなんかでもプラグでスパークさせないと燃えないでしょ。
>>801 第4類危険物に限れば
動植物油類は酸化が進むと自然発火する可能性がある。
他の可燃性液体とは自然発火する原因というか仕組みが違うのねん。
てか、これからは自分で調べるように。
807 :
名無し検定1級さん:04/09/24 18:59:34
乙4取って10年経つけど、写真の書き換えはどこ行けばいいの?
>>805 ディーゼルエンジンは軽油を自然発火させてるぞよ?
809 :
名無し検定1級さん:04/09/24 19:18:23
>>807 居住地か勤務地の消防試験研究センター各都道府県支部へ申請をシル。
用紙は最寄りの消防署においてある。
>>805 ディーゼルエンジンは、軽油をスパークさせていないのに発火させているワケだが
811 :
名無し検定1級さん:04/09/25 03:03:50
812 :
名無し検定1級さん:04/09/25 06:40:17
ショボい餌で釣り師気取りかよ
今時流行らんよw
813 :
801:04/09/25 08:51:00
∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、
/// /_/:::::/ 漏れのネタに反応してる時点で ・・・
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
814 :
名無し検定1級さん:04/09/25 09:12:31
今から東京試験逝ってきます
815 :
名無し検定1級さん:04/09/25 10:00:22
ていうか酸素も必要だよ
816 :
名無し検定1級さん:04/09/25 10:02:40
合格率30%って何よ
合格率の割りに試験の価値なし
817 :
名無し検定1級さん:04/09/25 10:16:07
試験回数の多さから、あまり勉強しないで受けにいく奴が多い。
それが合格率を下げている原因。
818 :
814:04/09/25 20:03:21
受かりますた。
いちお、理系の大学出てるんで物化・性状はわりと余裕があったけど、
法令はあまり自信なかった。
法令で確実に合ってると思えたのが8問。やばかった〜
>>801さん、「発火点260℃とはどういう意味か?」って問題出たよ。
ちなみに本日の合格率、午前55%、午後43%だって。
今日東京で合格したぞよ。
んでも、合格率55.5%だって? 自慢できないぞよ。
↑中卒資格のKINGである乙4を取って、自慢する気だったのか?
>>819 乙でした。午前の方ですね。私は午後でした。
>>818にあるように午後はさらに合格率悪かったですー
午前の合格発表のときも除いてたのですが、
電光掲示板の光かたが午後のほうが明らかにしょぼかったです。
822 :
名無し検定1級さん:04/09/25 23:39:01
カンニング情報を教えて下さい
>>821 午前は3Fに学生組が入っていたぞよ。
彼らは30人くらいいたけれど、全員合格だったぞよ。
450番以降の連番点灯が、それだったぞよ。
漏れも土曜日午前うけたよん。
受かりマスタ。
450番以降の電光全点灯にびびった。
何か特殊な集団かとオモタヨ。w
試験は決して優しくは無かったので55パーの合格率に唖然。
優秀な一団が合格率を上げた為の数字と思われ。
漏れの四方八方の香具師ら全滅だった。w
漏れも午後受けたかった。午前中だと朝早く出ないと間に合わねぇ。
ところであの試験の問題形式に一番近い問題集ってどこの出版社なの?
どの問題集も近いモノがないような気がするんだけど。
午前と午後の割り振りってどうやって決まるのだろうか
漏れの場合は法令余裕だったけどそれ以外がやば目だったよ。
>>824 σ(^^) も問題集やら参考書はずいぶんやったぞよ。
3冊くらい、2ヶ月かけてやったから、載っている問題はすべてOKの
つもりで受けたけれど、物理化学の炎色反応と、性質のグリセリンは
載っている本がなくて困ったぞよ。新星出版社のには比重が1より重いと
あったけれど、これを問題にしたものは見ていなかったぞよ。
法令は、特に真新しい問題はなかったと思うぞよ。
保安距離50メートルが出たのが珍しかったかもしれないぞよ。
訂正
>>826 第3石油類で、比重が1より軽いのは重油だけぞよ。
これを逆に「重油は水より重い」とするひっかけ(?)問題があったから
他の物質も覚えておくべきだったぞよ・・・・。
>>826 そうそうソレよ!w
それはビビった。赤紫の炎ボーボーで萌えるのって何よ。
つーかどの問題集に出てるんよ。そんなん。w
グリセリンの問題もかなり卑怯だ。
吸湿性とか粘○性(よめやしねぇ)とか表現つかってるし、芳香があるかないかなんかどこにも載ってないし。w
化学に好きなら分かりそうな問題なんだろけど
問題集暗記組には激しくやばかった。
重油は暗記組ならむしろ優しい問題だったような。
やっぱ他の類から取って乙四は後回しっていうのがイイのかもな。
で、合格率55パーって何よ!
スゲェミニスカのアーパーそうな女も合格してたし、金髪のDQNそうなのも合格してたのには驚いた。
こいつらでも受かるのか…。で、何で漏れは苦労してんだ?
と、しばし自己嫌悪…w
求む!
これさえ完全暗記&理解しておけば桶!
という問題集情報。
無いとは思うが。w
まあ、問題集を2冊以上こなせば暗記組でも何とか合格はできるとは思うが…。
831 :
名無し検定1級さん:04/09/26 14:02:43
中卒資格で、激しく悩んでるアフォが1人いるようだな。
資格取得の極意は、自分のわからないものはスルーして
わかるところでいかに点を稼ぐかだ。
60点で合格の試験で、100点を取ろうと思うな。
これが、中卒資格取得の秘訣だ。
60点で合格の試験で、55%ごときの合格率で驚くな!!
受験者がまじめに勉強するやつばかりなら、90%を超えても不思議はない。
乙4など、その程度のレベルの試験だぞ。
今日、近大で午前中の試験受けてきました。
めちゃくちゃ簡単で拍子抜けしたよマジで。
てか女の子が意外といてびっくりだったよー
>>831=832=833
そんなことは分かってるよ。ガキ共!!!!!
真でくれ。ウザイ。激しく
>>833 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
奇問が全然出なくて良かったですよね
法令とアセdやジエチルエーテルとか基本中の基本的な物質の性状を押えてれば満点狙えた。
>>835 グリセリンの性状を押えていたかどうかがカギだろうね
>午前は3Fに学生組が入っていたぞよ。
>彼らは30人くらいいたけれど、全員合格だったぞよ。
>450番以降の連番点灯が、それだったぞよ。
こいつらその日の試験問題、事前に、、、
>>837 優秀なガッコなら楽勝の問題だったんだろうネ。
>>823 私も午前の合格発表を覗いていたので見ました、連続点灯。
午前の自分と同じ受験番号が合格していたので、勝手に安心してました。
>>824 赤っぽい表紙でA4サイズの薄目の参考書を持っている人が多かったけど、
アレって有名なのかな。
>>826 午後はグリセリンは出ませんでしたが、アニリンと蟻酸エチルがでますた。
>>839 あの連続点灯って漏れは勝手に問題集の編集者(問題暗記担当)かと思ってすまった。
問題集持ち帰れないから分割して暗記してるのかとw
優秀な工業高校(そんなガッコあるのか?)の生徒なの?
>>840 いや、合格してしまったらもう受験できないはず。
編集者なら何度も受験するだろうから、敢えて落ちると思う。
暗記記担の先生が何度も受験して生徒に問題を教える
↓
生徒全員合格
↓
連続点灯(w
>>841 合格した試験でも受験することはできますよ。
もちろん1人が免状を複数枚持つことはできませんが。
おおラベルの高い書き込み感謝!
いろいろ可能性があるわけでつな。
あの謎の集団についてご存じのかたは情報キボンヌ!
いずれにしろ編集者だったら合格する必要は無いわけだよね。
考えてみたら…。w
問題を記憶した時点で退席するだろうね。
やはり偏差値高めの工業高校の生徒と推測するのが無難か…。
845 :
名無し検定1級さん:04/09/27 18:48:07
お前らみんな勘違いしてるな。
偏差値高めの工業高校とか、優秀な工業高校だとかは全く関係ない。
受けに来ていた生徒が、全て工業化学科の生徒なのだ。
工業化学で、こんな試験落ちたら恥さらしものだろうが?
こんな試験に工業化学科もクソもねえよ。普通科でも商業科でも落ちたら恥だろ。
普通の高校生が普通に勉強すれば受かる。それがこの試験のレベル。
847 :
名無し検定1級さん:04/09/27 23:09:23
だって小学二年が受かるんだろw
848 :
名無し検定1級さん:04/09/27 23:14:52
でもお前ら落ちたんだろ。
情けねぇ。
半分落ちてたけど
その落ちた半分は糞以下。ガソリンぶっかけて燃やしちゃえ
確かに他の一流資格から比べたら簡単な資格なんだろうが
そんなに必死にこきおろしてるのを見ると。
おまいもしかして不合格組?
と思ってしまうよ。プケケ
学生がほえてるけど資格の難易度よりもそれが仕事等に生かせるかということを考えたほうがイイかと。
853 :
名無し検定1級さん:04/09/29 09:25:53
科学がよくワカンネ。
まあ出ても2問くらいか? 科学は捨てるべ。
計算問題は出題形式決まってるんだから覚え解いたほうがイイ。
化学の問題って難しいところあったっけ?
危険物で科学はないよ。
危険物に出てくるのは、化学の方。
>>856 いらんことに突っ込むな!
変換ミスは2chのデフォルト
↑そんなに必死になってるようじゃ、やっぱり単なる変換ミス
じゃなくて、科学と化学の違いが分かってないんだな。
乙4受かったので消防法の法令集みたいなのを手元に置いておきたいのですが
(覚えるためじゃなくて)
どこで手に入りますか?ちょっと大きい本屋さんとかに行けばありますか?
>>859 ネットで検索&発注することすらわからんガキのたまり場か、ここは…。(´・ω・`)ショボーン。
>>860 そう、ボク小学2年生のガキなんです。
ネットで注文ってどうやるの?ネットで検索ってどうやるの?
わかんないから詳しく教えてよ、大先生。
863 :
名無し検定1級さん:04/10/02 15:50:03
東京防災指導協会の乙4・危険物取扱者完全対策問題集っていいのかな?
使った人感想キボンヌ
865 :
名無し検定1級さん:04/10/02 21:28:25
近大の合格通知マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
866 :
名無し検定1級さん:04/10/02 21:30:38
明日埼玉で試験受けてきますよ
誰か他にいますか?
867 :
名無し検定1級さん:04/10/02 21:52:04
落ちるんだから受けるなよ
868 :
名無し検定1級さん:04/10/02 22:06:26
>>866 2chにカキコしてる暇あったら
勉強すれ
乙4で勉強しろって言われても、するやつはいないよな。
むしゃくしゃして受けた。
資格ならなんでもよかった。
今は反省している。
つ ま ら ん !
873 :
名無し検定1級さん:04/10/07 19:08:45
あげ
874 :
名無し検定1級さん:04/10/08 23:33:24
何度も受けてる親父がいる感じがした
説明してる人と気軽の話してるw
俺受けた時の月は合格率30%
みんなちゃんと勉強しろよ
その親父達のうちの一人ですよね?
876 :
名無し検定1級さん:04/10/08 23:50:54
>>874 俺は25歳で油系じゃなくガス関係の仕事してて、一回で受かりました
さすがに法令は苦戦したけど
877 :
876:04/10/08 23:51:42
878 :
名無し検定1級さん:04/10/09 19:49:39
明日名古屋で試験受けますが、同じく名古屋で
受ける人いませんか?
願書って、消防署行けばいつでもあるんですか?
ちなみに大阪でつ。
名古屋いくよ
>>881 おー、がんばろー
今から寝て明日に備えるですよ
>>879 こちらも大阪です。2月に受けようと思っていますが、
休みの日に行くと宿直の消防署員に戸惑いがちに渡されますが、
平日に行くと、事務担当の方が親切に説明しながらくれました。
>休みの日に行くと宿直の消防署員に戸惑いがちに渡されますが、
ワロタ。
漏れも休日もらいに逝って。
「多分これだけでOKだと思うんだけど…」と戸惑いがちに書類を渡されますた。w
これ全国共通だね。ww
ちなみに願書も全国共通。豆知識。
あと、東京で受験汁なら試験会場に行けば願書と角2封筒まで無料でゲトーできるよ。
近くに逝く予定アルなら消防署よりこちらでゲトしたほうが吉!試験会場の下見にもなるしね。v( ̄Д ̄)v
大阪だったね。スマソ
よく読まなかったYO。
886 :
名無し検定1級さん:04/10/10 10:17:32
みんな頑張れ
887 :
878:04/10/10 13:38:39
試験が終わって、足取り重く帰ってきました λ...
一月前から入念に準備をして、定評のある参考書(成美堂のやつ)を
何度も復習して、自信たっぷりに試験に臨んだんですが
初見の問題が3割ぐらいあってかなり手こずりました。
合格ラインには達してると思うんですが、今回は合格率30%
切るんじゃないかな。
>>880さんはどうでした?( ´・ω・`)
>887
ぎりぎり受かってるかなぁって感じ。
成美堂とナツメ社ので勉強したけど、鉄より高いイオン化傾向の高い
物質も知らないし、ガソリンと灯油を混ぜたら危険な理由も知らない・・・
解りそうなのでどれも60点位は行きそうだけど、涙がちょちょ切れそうです
金貸すな、まぁアテにすな、ひどすぎる借金!
まー、化学の基本がわかってない香具師には
少々手ごわいかな。
自分が、化学に関しては工業高校生以下の知識しか
持ち合わせていないことがわかったのが試験の収穫でしょう。
>>888 ナツメ社のは「ひとりで学べる…」ですよね?
だったら問題集も参考書もまったく一緒だ w
自分はamazonの書籍評価欄を見てこの二冊を選んだんですが
これから受ける人は、やはり問題集は三冊はやった方がいいですよ。
↑どうしようもない、アフォですか?
この程度の資格は、一冊やればじゅんぶんだよ。
お前自身のドタマに、一般常識がなさすぎるんだよ。
化学の基礎がある者は、法令だけ一夜漬けで十分合格してるんだぞ。
危険物乙4、ボイラー2級、冷凍機3種、衛生管理者この4つを
一発で取れない香具師は、マジですぐに死んでくれ。
>>891 そうそう、同じ本だね。
最初は参考書だけだったけど不安になって問題集も買いました。
>>889 何かの語呂合わせ・・・かな。
イオン化傾向でぐぐったら解ったけど、答え間違えたよ、うぅ。
>>895 そのコメント(・∀・)イイ!!。グッジョブといいたい。www
>>883-885 ありがとう!早速近いうちに消防署に行ってみます。
消防署なんて小学校以来だ・・・
>↑どうしようもない、アフォですか?
>この程度の資格は、一冊やればじゅんぶんだよ。
>お前自身のドタマに、一般常識がなさすぎるんだよ。
>化学の基礎がある者は、法令だけ一夜漬けで十分合格してるんだぞ。
こいつ分かってないよ。最近の傾向。イタタ
>これから受ける人は、やはり問題集は三冊はやった方がいいですよ。
同意!
大部分の人にとってはこれが最適の方法。
資格マニアは紙の上のお勉強だけは出来るので勝手にしててもらいてぇがな。w
>>897 ガソガレ
敢えて土日に逝って黙々と訓練する隊員達の漢の世界をかいま見るのもよいであろう。w
乙4の資格で就ける仕事ってなにがあるの?消防隊員w
901 :
名無し検定1級さん:04/10/12 19:18:58
乙4のみで勤まるのは、ガソリンスタンドしかない。
902 :
名無し検定1級さん:04/10/12 20:14:52
一般企業だと甲種が必要
予防課もほとんどが甲種危険物と甲種消防設備士
乙種四つ持ってるんですが、あと二つ取って全部制覇したら甲種と一緒ですか?
それとも甲種受けたほうがいい?
あと2つ取れば、資格マニアの仲間入り。
さらにその上甲種を取れば、ついでに丙種も取るかとなり
そうなれば、もう資格オタクに認定されます。
今日消防署行ってきました。
署の前の消防士さんに、「願書ほしいんですが。バイク止めるとこありますか?」っつったら、
「その辺適当にとめといてー」と言われましたw イイノカヨ…
止めていると、「兄ちゃん、二階やー」と言われたけど、行こうとしたら
「あー、そこにあるってー!」と一階の小屋で丁寧な説明と共に
角2の封筒付き願書をもらえました。
かくして、消防署見学は泡と消え去りました・・・残念。。。
府立大は遠いな・・・・近大なら定期あるのに・・・・
角煮封筒付きかよっ!(三村風)
消防署より消防試験研究センターの支所の方が近いんですが、そこでも願書はもらえますか?
実際乙資格でどんな職業にいかせるの?
>>909 @セルフのスタンドと普通のスタンド
A灯油の巡回販売
B化学工場
Cビルメンテナンス(ボイラーがあるのでその燃料取扱用)
他にあんのかね…。
オマイラこんなとこにいんじゃぁねぇよ!!
こんな難しいなんて思わなかた…
丙種結構簡単に取れたからナメてたんだなぁ。
勉強せずに取れた香具師は日本なんて狭っちいとこいないで
海外でバリバリ活躍しれ!!
さぁて2回目ガンガルか…_| ̄|○
>>911 漏れと同じだ。w
漏れも丙種から入って乙4も楽勝だろうと思ったが…。
生来の臆病さと用心が幸いして割と勉強をちゃんとして逝った。
ギリで合格。w
漏れも一歩間違えばおまいのようになっていたかと思うと
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2回目ガンガレ!!!!!!!!!!!
化学知識皆無&問題集のみで対策OKだと思ってる香具師
の香具師らは、みっちり勉強して逝った方がいいよ。
問題集は2,3冊こなせばIQ低くても桶!
914 :
名無し検定1級さん:04/10/15 15:56:42
証紙買いに行くのが面倒だな
現金書留でもOKにして欲しい気もする
916 :
731:04/10/15 18:24:01
無事合格しますた(・∀・)ニヤニヤ
こんなkuso資格でも合格したらうれしーな
もう少し遅れるかなと思っていましたが、乙四合格通知来ました。
真面目に勉強すれば普通の人なら、まぁ大丈夫な資格ではないでしょうか?
化学式見ると拒絶反応起こす文系の俺には厳しいでしょうか?
919 :
名無し検定1級さん:04/10/15 20:27:59
>918
いえ、全然大丈夫です。
化学式、化学反応式の問題はほとんど出ません。
むしろ、第四類の危険物の性質を押さえておくべきです。(特殊引火物、第一石油類、第二石油類、第三石油類等)
では、テキストはどれを選べばいいのかというと、私のお薦めのテキストは
ナツメ社のひとりで学べる!乙種第4類危険物取扱者試験です。
別に、協会が出している危険物取扱必携(実務、法令)でも構いませんが、前者の方がコンパクトで良くまとまっていて
勉強がしやすいです。
問題集は、協会の出している乙四危険物取扱者試験例題集を使いました。(400問ぐらい収録してあります)
いずれにせよ、法規15問、物理化学10問、性質10問の計35問でおのおのの科目で6割以上を取らなければ
合格できないので、ケアレスミスに要注意です。(問題の末尾が正しいものを選べか、間違っているものを選べかをよく
読んで解答すること)
総勉強時間の方はだいたい40時間程度だったと思います。
920 :
名無し検定1級さん:04/10/15 20:35:21
向学院の教科書もいいですよ。
分かりやすいし、覚えやすい。
921 :
名無し検定1級さん:04/10/15 21:30:56
合格通知のはがきが封筒に入らないよ
ちょっと折っていいですか?
922 :
名無し検定1級さん:04/10/15 21:36:13
OK
ども
近大の結果コネー
>>924 近大での合格通知キターヨ。
次回は府大で家から遠いから近場の近大で合格できるようにがんばりますた。
文系の香具師は、問題集2冊以上はやっとけよ。
うそいわない。
ここでバカにされてるほどアホみたいに簡単な訳ではない。
なんだかんだいっても半分かそれ以上落ちる香具師が居るわけだからな。
だな。しかも同じ乙4の問題集でも難易度に結構差があるからな・・・
なんか東京のどっかの会場じゃ今回合格率50%ぐらいだったっけ。二人に一人は落ちてるわけだし。
勉強不足に運も関係してるんだろうが6回もすべってる大学生もいるしな。受験料だけで2万無駄にしとる。
誰か近大の合格率知ってる人いませんかー?
>>929 多いときは50パー以上の時もある。
少ないときは30パー代もある。
それと、大学生でもベンキョが不十分なら落ちるよ。ベンキョをちゃんとしれば誰でも受かる。そういう試験。
一夜漬けでは回答できなさそうな問題もちらほらあるしな。
頭の問題ではないのよ。
その辺ちゃんとしっとけ。ポケ
931 :
名無し検定1級さん:04/10/18 02:30:42
>>930 >>それと、大学生でもベンキョが不十分なら落ちるよ。ベンキョをちゃんとしれば誰でも受かる。そういう試験。
一夜漬けでは回答できなさそうな問題もちらほらあるしな。
頭の問題ではないのよ。
そんな当たり前のことを堂々と恥ずかしげもなく、レス書ける素直な性格がすばらしい。
勉強が不十分なら落ちても当たり前でしょ、仮にも国家試験なんだから・・・。
やはり頭の問題ですわ。一夜漬けで試験に挑もうなんて考えるなんざリスク回避を否定するにもほどがある。
最近の大学生が過去とくらべてどういうレベルにあるのかは知らないが、自分の実力で目の前にあるハードルを越えられるか否かを、
冷静に判断できないほど愚かではないと信じたい。
>>929 >それはいくらなんでもうそでしょ?大卒が落ちて良い試験じゃない。
いや、マジな話なんだよ。知り合いなんだが・・乙4を舐めきってたいした勉強せず
試験回数多いからって、まぁ次はいけるだろうって気持ちで何回も受けて金の無駄使いしてる。
真剣さが足らないから何回やっても無駄だと思う。ちなみに現役大学生な。
逆に塗料販売店に勤めてる50歳のおばちゃんは一発で合格したりと
直接仕事に携わってる人はやっぱり真剣に勉強してるから合格率高いんでないかな。
>>931 おまい、日本語不自由?
現役大学生を大卒と、かってに言い換えたり、頭の悪さ丸出しな。プ
人によっては勉強しても受からないような難関資格と比較していっているという意味が分からない馬鹿な香具師とはお話ししたくねぇ
どっかいけ。ポケチャソ
プケラ
来週受験なのに受験票まだ来てない!
936 :
名無し検定1級さん:04/10/19 06:10:15
申込書送るのに、普通の封筒で「配達証明」で送ればいいんだよね?
>>936 うん、80円切手を貼り付けて郵便局の窓口で
「配達記録郵便でお願いします。」と言えばOK。
938 :
名無し検定1級さん:04/10/19 07:24:43
>>937 おお、即レスさんくす。11/20の東京です。がんばるよ。
939 :
名無し検定1級さん:04/10/19 10:43:47
>>938 すまん!間違った!
てっきり免状申請の申し込みかと思った。orz
切手は貼らずに窓口で配達証明と言い、330円支払ったらokです。ごめんなさい。
330円分の切手を貼ってもよし。別に
>>937の手続きでも大丈夫ですけどね。
941 :
名無し検定1級さん:04/10/19 14:38:52
>>940 おお、そうですか。
俺の勘違いで
>>936が恥をかいてしまうのではないかと心配してました。
942 :
名無し検定1級さん:04/10/19 14:44:44
合格された皆さん、オメ。
943 :
名無し検定1級さん:04/10/19 18:20:59
スレ違いかもですが…
指定可燃物の中に可燃性液体類ってありますよね?
その物品の中に灯油も入るんでしょうか?
入らない。
945 :
名無し検定1級さん:04/10/20 07:21:48
試験会場で受験者を見てて「この半分以上が落ちるのか」と思うと
何ともやりきれない気持ちになりました。
簡単簡単と言われながら半分は落ちるのです
なんとナメられた国家資格なんでしょう。
>>944 レスどもです。
可燃性液体類はだいたい塗料類等(数量2?)って感じで
灯油等は、貯蔵量関係無く入らないって思ってOKなんすね?
すんません「m3」が表示されないみたいですので
↑は(数量2立方メートル)でおねがいします…
えーと…
自分の持ってる本には、『引火点250℃以上は指定可燃物』って書いてあるんですが。
灯油の引火点は40℃なので…
「指定可燃物」の解釈がなんか違う?のかな。
自分は力になれそうにないよ…
>>948 すんません実は解釈も何も分かってないです。orz
こちらの分野の勉強を始めたばかりで
まだ「引火点何℃以上何℃未満」等の分類が全く分からず
色々ググってみたりしても、これといった答えが???だったので
こちらでお聞きしちゃいました。
危険物みたいに細かく品名等が分類されていればなんとか解るんですけどね。
色々と勉強してみます。ありがとーございました。
950 :
名無し検定1級さん:04/10/21 18:19:03
灯油は文句なしに、乙種第4類に含まれている。
本日合格通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
どんな資格でも合格するとやっぱ嬉しいもんだ。
これから受験する方、頑張って下さい。
完全に文系だからむずかしー
物理とか化学まったく忘れてるし
別に必要ないけどイソプロピルアルコールとベンジンを会社で使うので勉強中です。
953 :
名無し検定1級さん:04/10/21 22:03:37
化学以外は完璧なんだけどな〜
>>949 先般の消防法改正により、従前第4類第4石油類又は動植物油類の危険物に
区分されていた物品のうち、引火点250℃以上のものについては指定可燃物で
ある可燃性液体類に区分されることとなりました。
なお、ギヤー油、シリンダ油については、従前どおり危険物第4類第4石油類
に区分されます。
灯油は、危険物第4類第2石油類だヨーン。
955 :
ykako:04/10/25 16:12:07
24日に乙4うけました。物理での設問で予め空気と混合させて・・・の設問が
あり回答の1つに「予混合燃焼」とありましたが乙4の物理に予混合燃焼って
あるのでしょうか?この設問は燃焼についてだったのですがやはり回答は
「蒸発燃焼」でしょうか?
どなたか24日の乙4受けられた方いません?
あと物理での問題他にややこしいのありませんでしたっけ?
カキコ願いします。
956 :
名無し検定1級さん:04/10/25 16:39:57
文章から察するとやはり「予混合燃焼」でしょう
燃焼条件がついていますので。
自分が受けたときには
「静電気によるスパークのエネルギー量は引火には関係しない」
てのが出て最後まで悩んでしまいました。
多分×だと思う引火点なら○だろうけど、いまだに正解を知らない。
受かったからもういいや。
957 :
ykako:04/10/25 16:59:31
回答ありがとうございます。確かに「予混合燃焼」は気体の燃焼の1つにありますが
乙4の物理の問題にでますかねぇ。文書は確かに「予混合燃焼」になりますが講習会
でもらった解説本、問題集、その他の問題集にもどこにも掲載されていません。
個人的には「予混合燃焼」は知っていたのですが・・・回答は「蒸発燃焼」にしてしまい
ました。
あともう一問どうしてもわからない問題があり燃焼範囲が決まっている可燃物が空気
100Lで燃焼した場合、どのくらいの水蒸気が蒸発するか(うろ覚えの問題です9
ってのがあって回答には1.○L、2.○L・・・・とありました。
これも未だに回答がわかりません。24日受験したみなさん回答わかります?
958 :
名無し検定1級さん:04/10/25 19:46:22
ヒントは空気中の酸素濃度は20パーセントだということ。
ですから完全燃焼すればそれが全部二酸化炭素になるということ。
ではないかな?
ありゃ?可燃物に水素がないとここからがわからないぞ。
ええぃっ!2リットルにしとけ!!
959 :
958:04/10/25 19:47:40
すまん
20リットルだ
960 :
958:04/10/25 20:02:12
O2+4H=2H2O
20(O2+4H)=40H2O 40リットルか?
961 :
名無し検定1級さん:04/10/25 21:04:26
>>957 兵庫ですか?私もその問題は(予混合燃焼)は?がつきました
でも違うのを消してゆけばそれしかないんですね。
問題文もその「予混合」を指していたと思うし。
あと100Lのは、どう数字をいじくっても範囲内に収まるのは
2番しかなかったかと。
お互い合格していればいいですね。
962 :
名無し検定1級さん:04/10/25 21:19:18
963 :
958:04/10/25 21:59:36
すまんアバウトで。
でも回答が1パーセント刻みだったらいやだなあ。
964 :
名無し検定1級さん:04/10/25 23:29:19
24日兵庫で受けた者です。
燃焼範囲1.4%〜7.4%(記憶が曖昧です)の可燃物が
100?の空気中で燃焼するには何L必要でしょうか。
@1L A5L B10L C15L D20L
のような問題ではなかったでしょうか。
私はAを選択しました。
曖昧な記憶ですので間違っていたら申し訳ないです。
965 :
名無し検定1級さん:04/10/25 23:52:50
同じく24日に受けました
>>燃焼範囲1.4%〜7.4%(記憶が曖昧です)の可燃物が
100?の空気中で燃焼するには何L必要でしょうか。
@1L A5L B10L C15L D20L
については私もAを選びましたが根拠ゼロです。
よろしければ根拠を教えてください。=964さんへ
「予混合燃焼」ですが確かに問題文も予め・・・空気と混合という表現がされてありましたが
「予混合燃焼」は主にガスの燃焼を指すのではなかったでしょうか?
講習会でも教えてくれませんでしたしどの教材にも「予混合燃焼」について記載されて
いませんでした。私はそういった理由で蒸発燃焼を選択しましたがやはり間違って
いたのでしょうか?
また合格の2文字が遠ざかっていく・・・・
966 :
名無し検定1級さん:04/10/26 00:04:40
965です。自己採点してるんですが物理の問題が思いだせません。
静電気に関する問題と粉塵がどうこうって解答ってありましたよね?
あと棒状の水消火器が適さない物質を選ぶ問題もあったような気がする・・
これって性質の方だったかな?
967 :
名無し検定1級さん:04/10/26 00:46:26
>>964 1÷(100+1)×100=0.99パーセント(1.4パーセント未満)
10÷(100+10)×100=9.9パーセント(7.4パーセントを超えている)
よって5リットルの2番が正解ではないかな。
予混合燃焼については重油の燃焼でボイラーのテキストに有ったような気がする
あまり深読みせず文章そのままを回答した方が正解かもしれないね。
蒸発燃焼は燃焼形態で予混合燃焼は燃焼方式だから同一には比べられないような気もするが。
以外と奥が深いなあ。
968 :
名無し検定1級さん:04/10/26 00:51:23
>>967 すばらしい(数字の意味は理解不能=私は馬鹿です)
5Lだったのかぁ。安心しました。
969 :
名無し検定1級さん:04/10/26 01:01:40
964です。
静電気に関する設問ですが粉塵は空気に接触する面積が小さい為
固形物質に比べて燃焼しにくい。
のような選択肢ではなかったでしょうか。
私は誤りと判断し、この項目を選択しました。
消火器に関しましては覚えておりません。
申し訳ないです。。。
燃焼範囲の設問ですが特に根拠は無いんです。
返答になってないですね。。。
「予混合燃焼」「蒸発燃焼」で私も悩みましたが解答は不明です。
長文失礼致しました。
970 :
名無し検定1級さん:04/10/26 01:55:17
965です。
静電気の設問は確かにありましたね。わたしも同じ解答です。
・設問忘れましたが解答が潮解のがありましたね。
・燃焼に関する設問で燃焼に関係ないものを選ぶ設問で解答が膨張率があったような
・耐アルコール用消火器に適する物質選びで1類の水溶性を選ぶ設問もありました
↑性質でした?
・これまた設問忘れましたが乾燥砂は4種であるが誤りの解答であった。
これくらいしか覚えてません。
応援よろしく
971 :
ykako:04/10/26 08:34:43
・設問忘れましたが解答が潮解のがありましたね。
↑ありましたね。潮解の定義が風解になっていて誤りを選択する設問だったと思います。
・燃焼に関する設問で燃焼に関係ないものを選ぶ設問で選択肢に膨張率があったような
↑私も同じ回答です。
・これまた設問忘れましたが乾燥砂は4種であるが誤りの解答があった。
↑ありました.同じのを選びました。
・耐アルコール用消火器に適する物質選びで1類の水溶性を選ぶ設問もありました
↑ありましたね。性質に出ていたのではなかったでしょうか。
●上記以外には消火器の種類と適応の設問がありましたね。私はこの設問は自爆
しました。
●100Lの空気中で・・・の設問は燃焼する水蒸気量を選択する設問でしたよね。
未だにはっきりした回答を出せません。
972 :
名無し検定1級さん:04/10/26 14:34:22
ここのスレは本当に真剣な者が多いね。
危険物総合板の荒れようはどうしようもなくなっているよ。
予混合燃焼の問題は消去法の質問でしょうね
つまり乙4に載ってなくても乙4が理解できていれば残るのが一つってやつですね。
山口の6月の試験に同じような構成の問題がありました
「屋外貯蔵所に置けない物質はどれか
1、軽油 2、重油 3、ナトリウム 4、硫黄 5、アルコール」
乙四だけなら1,2,5は違うのは分かりますが
残り二つのどちらかが分からない
まあナトリウムは禁水物質だから雨漏りしたらヤバイだろうなと思って
ナトリウムにしましたが、これなど乙4だけでは分からなくなりますよね、
アルコールにした人多かったんじゃないかな。
つまり載っていないから違うんじゃなくて
載っている物から間違いをはずしていけば自然とここに行き着くんでは無いかと。
973 :
967:04/10/26 14:48:05
空気量100リットルがミソ
この時点で燃焼範囲から量は1.4リットル前後から7.4リットル前後と
直感的に分かるでしょう
これが70リットルとかといわれたら私にもすぐには分からん。
乙4試験が馬鹿にされる所以はここ
いやらしいひねった質問はあっても複雑な問題が無いのよ。
974 :
ykako:04/10/26 14:57:50
967>
すいません。結局答えは何Lなんでしょう?=すまん
975 :
ykako:04/10/26 15:59:16
自分でも冷静に考えてみました。
みなさんのヒントを参考にしてみますと
空気100L 燃焼範囲下限値1.4vol%=1.4L
燃焼範囲上限値7.2vol%=7.2L
設問が発生する水蒸気量であれば18(酸素)/14(窒素)=1.29として
1.4×1.29=1.8L
7.2×1.29=9.3L
答えは1.8L以上9.3L未満の5Lが正解となる。
正しいでしょうか?
976 :
ykako:04/10/26 16:48:02
965さん。964さん。
物質の三態と乾性油に関する設問ありましたっけ?
977 :
名無し検定1級さん:04/10/26 17:52:44
潮解は正解の設問?どんな設問?ありました?
978 :
名無し検定1級さん:04/10/26 18:45:57
964です。
申し訳ありませんが乾性油に関する設問は覚えておりません。
物質の三態に関する設問で記憶しているのは
問)液体1gが気体になる時に吸収する熱量を何と言うか。
という設問で解答は蒸発熱を選択しました。
潮解の設問ですが、誤りを選択する設問の中で
D風解とは空気中の固体が水蒸気を吸収して溶解する現象である。
のような内容だったと記憶しています。
この説明は潮解と判断しDを選択しました。
979 :
名無し検定1級さん:04/10/26 19:15:00
>>975 えらく難しい計算だなあ
乙4でそんな計算式出ないと思うけれどなあ。
可燃物量÷(空気量+可燃物量)×100
で混合率が出るのだからこれだけでよいのでは無いのかな。
980 :
名無し検定1級さん:04/10/26 19:33:23
>>975 計算間違っていますよ
大きな差にはなりませんが空気量+可燃物量が総容量です。
酸素18、窒素14ってこれなんです?
水蒸気には窒素は関係無いと思う。
981 :
名無し検定1級さん:04/10/26 23:10:50
このスレ大変参考になります。私も24日受験(受験って言うのかな?)組です。
975さんの計算で酸素と窒素を入れているのは蒸気比重の計算だと思います。
要は蒸気になった時に重くなる計算をしたのではないでしょうか。
いずれにしても最大で10Lを超えないわけですから1L以上10L未満の
範囲に入っている5Lが正解と私も思います。・・いや思いたい。
それにしてもみなさん設問よく覚えてますねぇ。私はあんまり覚えてません。
物理についてはおおよその設問内容はこのスレで思い出しましたがあと2、3問
ありましたよねぇ。978さん記憶力よさそうですので他の設問覚えてますか?
私は法令の方が苦手で保安監督者の役割で誤りを選択する設問で<保安員を定め>と
言う表現に違和感を感じ誤りと判断しましたが当然保安員は所有者、管理者が定める
ので正解でよかったですよねぇ。
それと給油取扱所関係で水をまいて・・・が選択肢の1つにあった設問覚えてます?
私は何も考えずに給油所に水をまく(表現曖昧です)を選択してしまいましたが
間違ってますか?←これって法令でした?物理でした?
最後に事故事例が1問ありましたがあれの回答は界面活性剤を使って下水に流すがあやまり
でこれを選択すれば良いのですよね?
長文すいません
982 :
名無し検定1級さん:04/10/27 02:42:08
明日試験なのに教科書を無くした…
このスレを1から読んだらなんとかなるかな…orz
983 :
名無し検定1級さん:04/10/27 08:51:24
確かに100Lの空気中については計算式はともかくとして考え方は燃焼範囲の
上限と下限値の間に入っている答えを選択するんですか??例えば答えが5Lと
した場合、計算式=5Lではなく 1.2〜9.8までの間だから5Lとなる
って事ですか???
984 :
名無し検定1級さん:04/10/27 09:08:48
そうです。
このようなタイプの問題では
1と5が正解と言う事はまずありません。
985 :
名無し検定1級さん:04/10/27 09:17:46
確かに乙4の試験って問題はひねってますが答えは簡単になってますよね。
この問題はやはり5Lが正解でよいのですかねぇ。(少々疑問)
これが他の化学の試験だったらもう少し複雑に考えるかも。
あまりに単純な答えなもんで・・・
986 :
名無し検定1級さん:04/10/27 10:06:51
可燃物量なら5リットルが正解。きっぱり!
水蒸気量なら化学式からはやっぱり40リットルかと、
凝縮させれば約20ミリリットルになるので妥当かと。
でも、まずこんな質問出ないよ、問題集にもこんな問題あったの知りません。
987 :
名無し検定1級さん:04/10/27 10:44:16
978です。
保安監督者の役割に関する設問では私も保安員を指名するような内容を
誤りと判断し選択しました。
給油取扱所の設問では私は給油ホースを導通状態にしておくという選択肢を
選びました。
最近は見かけませんが学生時代バイト先のGSでは散水してました。
時代は変わりますからこの設問は自信ありません。
事故事例の設問 可燃物が溢れた場合下水に流す。は誤りと判断し
私もこの選択肢を選びました。
・法令の第一問目クレオソート油は動植物油である。が誤りなのですが
私は自爆しました。。。
・運搬容器に関する設問で法令上表記しなくても良いものはどれか。
選択肢の中の・容器の構造、最大容量を明記する。を選択しました。
・予防規定の設問で明記しなくて良いものはどれか。
保安監督者が病気、旅行などで不在時の対応方法を明記する。
これが誤りかと思いますが違うものを選択してしまいました。。。
・設問の選択肢内容は忘れてしまいましたが、次のうち還元でないのはどれか。
があったと思います。
・定期点検に関する設問もあったと思います。
長文失礼致しました。
988 :
名無し検定1級さん:04/10/27 11:14:19
>>事故事例の設問 可燃物が溢れた場合下水に流す。は誤りと判断し
>>私もこの選択肢を選びました。
この問題は性質で出てました?物理・化学でした?
989 :
名無し検定1級さん:04/10/27 11:43:55
987さんへ
>>予防規定の設問で明記しなくて良いものはどれか。
保安監督者が病気、旅行などで不在時の対応方法を明記する。
これが誤りかと思いますが違うものを選択してしまいました。。。
確かにこの設問ありましたが保安監督者が病気・・・の場合は予防規定に記載しなけ
ればいけないのではないでしょうか?
990 :
ナニワのあきんど:04/10/27 11:56:10
こんにちは24日に受けました。
法令の1問目はクレオソート油の問題でしたね。めっちゃ簡単な指定数量
の質問もありましたがあれは性質の1問目だったのかな?
上のスレにもありましたが燃焼範囲内の発生量は 蒸気量 を求める内容
だったと記憶しています。
可燃物量と水蒸気量では答えが全く違ってきますので24日に受けられた方
記憶ありますか?この問題に対する答えは@1LA5LB忘れたC忘れた
D100Lだったと思いますがBCの選択肢も覚えてたらお願いします。
991 :
名無し検定1級さん:04/10/27 12:22:18
来年の2月に受けようと思います。お聞きしたいのですが24日試験で共通する性質の
問題ってどんなのでたんですか?お教え願いたく。
992 :
987:04/10/27 13:41:55
989さん。
予防規定の設問に関して調べましたら保安監督者が疾病その他事故によって…
と記載しなければならない。とありました。
混乱させてしまい申し訳ありませんでした。
法令、物理、化学、性質等どこに出てたかは記憶してないんです。
お役に立てずすみません。
・次の物質に水を加えると〜になる。〜に当てはまらないものはどれか。
〜の部分を覚えておりません。カタカナ4文字だったかと思いますが。。。
選択肢 ギ酸エチルがあったような気がします。
私は化学式の中に1つだけNがあるものを選択しました。
他はHCOOCH3等水素、炭素、酸素の組み合わせでしたので。。。
993 :
名無し検定1級さん:04/10/27 14:03:40
確かカタカナ4文字はエステルではなかったでしょうか?
私は化学式全くわかりませんでしたのでギ酸を選択してしまいました。
おそらく間違ってます。
あと私が覚えている設問ですが
1.(設問)燃焼に関係ないのはどれか?と言う設問で選択肢に熱膨張(膨張率だったかも)
がありましたのでこれを選択しました。
2.静電気に関する設問での誤りを答える設問で粉塵爆発に関するのが答えなるもの
がありました。
3.還元しているのを選択する設問がありました。選択肢に二酸化酸素が炭素に・・で
一酸化酸素になる。を選択しました。
以上が物理・化学です。
1.重油に関する記述で誤りを答える設問がありました。私は重油の引火点は70〜150度である
を選択しました。
2.○○アルコールに関する記述で正しいものを答える設問がありました。私は蒸気は空気より重い
を選択しました。
3.耐アルコール用消火器が適するものを選択する設問がありました。私はアセトン?(水溶性の物質)
を選択しました。
4.ガソリンと○○○の共通点で誤っているものを選択する設問がありました。選択肢はAとBと
言うふうなものでした。
以上が性質と消化方法です。
回答にあやまりがあればレスお願いします。
物理・化学と性質共に残りの問題が中々思い出せません。
992さんよろしくおねがいします。
ところでギ酸エチルを選択するのが正解ですか?(992さんへ)
994 :
名無し検定1級さん:04/10/27 20:34:53
992です。
あと覚えている設問は湿度に関するものがあったような気がするくらいです。
カタカナ4文字はエステルでしたか。エステルとは何かもわかりませんが。。。
ですので正答も不明です。申し訳ありません。
法令では4を選択する設問が多かったと思います。
全体でみると3が少なかったような気がします。
995 :
名無し検定1級さん:04/10/28 07:43:30
oo
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のゴッゴル屋行ったんです。ゴッゴル屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、1クリック7円から、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、クリック保証如きで普段来てないゴッゴル屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
7円だよ、7円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でゴッゴル屋か。おめでてーな。
よーしパパ上位表示頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、7円やるからその席空けろと。
ゴッゴル屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
検索結果の上位を争う同業者といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと上位にでたかと思ったら、隣の奴が、上位表示で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、上位表示なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、上位表示で、だ。
お前は本当に上位表示を狙いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、上位表示って言いたいだけちゃうんかと。
ゴッゴル屋通の俺から言わせてもらえば今、ゴッゴル屋通の間での最新流行はやっぱり、
アドワーズで4位表示、これだね。
マイナーワードでアドワーズで4位表示。これが通の頼み方。
ゴッゴル屋ってのはSEOとかSEMとかいろいろある。そん代わりコンバージョンがいい。
で、それにアドワーズで4位表示。これ最強。
しかしSEOを頼むと次からグーグル店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、Yahoo!サイト登録でもしてなさいってこった。