【平成16年度行政書士試験】本スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:04/05/14 22:52
激しく同意
953名無し検定1級さん:04/05/14 22:59

行書受けてる時点でもう負け組みだな。
954名無し検定1級さん:04/05/14 23:00
この資格、10年後に存在しているのであろうか?
やはり消えてゆく運命にあるのだろうな。
955名無し検定1級さん:04/05/14 23:01
>>951 既存のスレから消化していかなきゃならんだろ
956名無し検定1級さん:04/05/14 23:04
>>952
私も同意
行書で1千万は1%もいないのでは?
957名無し検定1級さん:04/05/14 23:12
>>956
登録者が約35000人。
1%=350人。
1%1000万プレーヤーはいるな。
でも10%は絶対いない。
958名無し検定1級さん:04/05/14 23:15
>>957
1%で350人か・・・
宝くじに当たるくらいの可能性だな
この1%の人たちは同じくらいの努力をして司法試験でも受験したら?

959名無し検定1級さん:04/05/14 23:21
>>949 
どうせ悪徳行書なんだろ?
960名無し検定1級さん:04/05/14 23:24
この試験二度と受ける気せん。
必勝!MU^^とかひとつも当たらんかった。
金かえせ
961名無し検定1級さん:04/05/14 23:26

>>951 行書そのものが不要。
962名無し検定1級さん:04/05/14 23:27
>>958
宝くじにあたるよりはさすがに確率あるよw
それと同じくらい努力しても司法試験はちょっと無理だと思うよ。

まぁなんだかんで言って俺も開業行政書士なんだけどねw
963名無し検定1級さん:04/05/14 23:27
会計士や税理士にもくれてやってんだから
※行政書士※<0円>ってことか。やっぱどうでもいい資格としか思われてないって
ことの証だ。
964名無し検定1級さん:04/05/14 23:32
行書の勉強する気がなくなってきた・・・
965行政書死:04/05/14 23:42
ここの行政書士にいちゃもん付けてる人達は、きっと嫉妬してるんだな。
あの超難関試験をクリアーした一流の法律家の行政書士に。
行政書士ははっきり言って弁護士と同格です。司法書士より格上。
社労士なんてお話にならない。遙かに格下です。
収入が少ないというのも行政書士に嫉妬している哀れな人達によるでっち上げ。
実は90%以上が1000万プレイヤーです。将来的にはもっと伸びるでしょうね。
966名無し検定1級さん:04/05/14 23:44
>>965

その「行政書死」って資格は別の資格だろ?

「行政書士」は価値ゼロ円って話だよ
967名無し検定1級さん:04/05/14 23:47
【ガンダム】「ザク」の真似をしてホースをくわえ・・・5歳幼児窒息死【静岡県】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076469480/l50
968名無し検定1級さん:04/05/14 23:49
もう行書受験ヤメター
969名無し検定1級さん:04/05/14 23:51
■行政書士研究■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1082071444/
【平成16年度行政書士試験】本スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1076159584/
行書落ちの司書(書士ベテ)を哀れむスレ6
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1081408416/
行政書士試験 1番合格率のいい
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1042189791/
ショック!行書年収13万
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1060666347/
行政書士にイヤガラセをする、受験生の為のスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1081061361/
今年ミニ3冠(社労士 宅建 行書)を一発達成
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1075821785/
ロースクール卒業して司法書士・社労士・行政書士
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1056438536/
診断士VS社労士VS行書VSシスアナ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1078147545/
今年の行政書士試験は志願者激増?激減?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1048860393/
国家公務員U種、地方上級と宅建、行政書士
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1036056720/
行書も取得してない香具師が司法書士受けるな馬鹿
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1079613177/
合格率15%から20%で落ち着く行書試験
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1048226412/
【行政書士】安定した自営業への道【社労士】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1077464078/
社労士と行政書士・・・どっちを先に?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1080388615/
970名無し検定1級さん:04/05/14 23:53
>>968
がんばってみてくださいよ。
自分も開業ですが、開業2年目ですが、
去年の年収は500万ほどでちゃんと食べれてますよ。
971名無し検定1級さん:04/05/14 23:57
司法制度改革審議会 第24回会議 議事概要
http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/dai24/24gaiyou.html

○ 司法書士、弁理士及び税理士は、いずれも専門分野を有しており、
専門的な知識や経験の蓄積により訴訟に関しても能力とノウハウを
有している可能性を秘めているようにみられるが、行政書士には、
こうした専門分野がないのではないか。法律等の知識について40問、
一般教養について20問、全体で2時間30分の行政書士の資格試験に
合格しただけの者に訴訟代理を認めることが、果たして国民のために
なるのか大変疑問である。

盛武 隆 日本行政書士会連合会会長
(回答;行政書士の資格試験の科目については、今後の課題
として法改正を検討している。)
972970:04/05/14 23:59
なんか文が変になってしまいましたねw
973名無し検定1級さん:04/05/14 23:59
>>943
なんやねん士業登録すんのに登録免許税って?
登録免許税は不動産登記とか登記の税金やろうが。
登録にそんなもん払うか、あほか、辞書でも読め。

974名無し検定1級さん:04/05/15 00:00

このスレはとても参考になりました。
>>714あたりから始まった数字による説明、そして>>924による止めの一撃で、
行書がいかにウマ味のない資格なのかがよくわかりました。
危うく、貴重なお金と時間を浪費するところでした。助かりましたよホントに。
ではみなさん、さよ〜ならぁぁ〜
975名無し検定1級さん:04/05/15 00:02
>>964>>968それでいいんだよ。もっと他の事に、お金と時間を費やすべきなんだ。
976名無し検定1級さん:04/05/15 00:02
>>970
単独資格で?
それならすごいね
977名無し検定1級さん:04/05/15 00:04
>>973
登録免許税法を見てみなよ。
978970:04/05/15 00:09
>>976
単独資格じゃないですよw
中小企業診断士ももってます。
まぁこの板だと診断士も使えない資格なのかなw?
979名無し検定1級さん:04/05/15 00:14
http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/dai24/24gijiroku.html
この部分ワラタ
会長っ!嘘ついちゃマズイよ。

【盛武会長】私どもの行政書士の試験の中にも、民事訴訟法等がございますが・・・・・

(中略)

【藤田委員】試験課目の中に民事訴訟法が入っているんですか。

【盛武会長】はい、入っております。

【木委員】民事訴訟法は入っているんですか。

【盛武会長】失礼しました、入っておりません。

【藤田委員】そういう意味では、ちょっと訴訟に関してという
ことになると、どうかなという気がするんですが、
980名無し検定1級さん:04/05/15 00:18
980
981名無し検定1級さん:04/05/15 00:32
次スレ不要
982名無し検定1級さん:04/05/15 01:03
>>979 お前は今年も不合格
>>977 暇だね
>>974 行書を取る時間がもったいないってお前は一体。
983名無し検定1級さん:04/05/15 01:22
【吉岡委員】難しいという面では弁護士さんになるのも同じくらいというか、もっとかもしれませんけれども、
合格率から言っても難しいと思うんですけれども、それで司法書士の方を目指すというのは目的がちょっと分から
ないんですけれども。
984名無し検定1級さん:04/05/15 01:25
【山本委員】資料の4−1を拝見させていただきますと、お仕事は登記の実務でございますとか、
あるいは裁判の補助でございますとか、かなり過疎地域というか、表現は悪いんですけれども、
そういう地域にまんべんなくおられるわけですが、1万7,000名おられる方々が現実に司法書士という
職業のみで経済的に成り立っておられる方々ばかりではないような気がするんですけれども、
資格はお持ちになっているけれども、実際にはほかの仕事をも兼任したり、事実上資格だけ
お持ちになっていて余り活動されていないとか、そういう実体もかなりあるんじゃないかなという
気がするんですけれども、そこらの状況はいかがですか。

985名無し検定1級さん:04/05/15 01:25
【山本委員】そうしますと、例えば、この「電子申請業務」とあります
けれども、これがIT革命などと言っていますね。にもかからわらず、
まだこういった行政書士という仕事が残って、住民なり国民の間に、
こういった機能を持った人の集団がないと、やはりうまく動かない
んでしょうか。そこに何か問題があるような気が、ちょっと今お話を
聞いていてしたんですけれども。
986名無し検定1級さん:04/05/15 01:28
水原委員は感覚的に鋭いものを持っているようだ。

【水原委員】先ほど木委員からお尋ねがありました1万7,000人のうち、裁判事務に携っておる者は
どれくらいかとお尋ねしましたら、約1万人だとおっしゃいました。私が伺ったところでは、
やはり司法書士さんというのは、感覚的に登記事務、不動産登記が専門で、約9割が不動産登記の
事務に専従しているのではないか、残り1割程度が裁判事務専門と言いましょうか、
裁判事務に関与していらっしゃるというふうに聞いたことがあるんですが、私の理解は間違っておりましょうか。
987名無し検定1級さん:04/05/15 01:28
【水原委員】今までお聞きになられていたようですけれども、
司法書士にしろ税理士にしろ、それから弁理士にしろ、それぞれ
専門分野を持ってらっしゃるんですね。したがって、事項について
専門知識は勿論のこと、訴訟に至っても相当程度の、今までの
蓄積したノウハウを十分に発揮できるんじゃなかろうかという
可能性を秘めていらっしゃる部分があったんです。
ところが、今お伺いしますと、それらを含めたすべての分野に
わたって、いろいろな申請書類に関与していらっしゃると、
専門分野がないというように思われる。
もう一つは、ここの行政書士の試験を拝見しますと、もろもろの
行政書士の業務に必要な法令について、択一式及び記述式の40題しか
出ません。一般教養につきましては、数学、国語、政治、経済等々に
ついて、択一で20題しか出ておりません。合計して2時間30分の
試験と承知しておりますが、それで合格した者について、簡裁の
訴訟代理権、そのほかの陳述権ということを認めて、国民のために
なるんでしょうか。大変疑問に思うんですが、
988名無し検定1級さん:04/05/15 01:29
登記主任者が嘘をいってはイケマセンネ。
989名無し検定1級さん:04/05/15 01:30
結局、書士ベテか。
990名無し検定1級さん:04/05/15 01:40
司法書士もどっこいどっこいのショボさだな。書士という言葉が
すでに死語となってきている。行書〜ローへ。これしか無い。

【北野会長】私はよく若い仲間と話をするんですけれども、やはり弁護士職には
多くの意識があるわけですが、我々がなぜ司法書士を選んだかと言いますと、
依頼者の方とか、事務所に来られる方と同じ目線で、同じ立場でお話ができて、
それで本当に心を通わせて事務を処理する、この形が好きだということがありますし
、その中で二人三脚でやりますけれども責任を持ちながら相手の意思を聞きながらという、
意思の統一を図りながらやっている職業ということに案外魅力を感じていると思うんです。
それによって、地域に対していろいろな個人的なつながりというものが増えてくるという
うれしさはあるわけだと思います。

991行政書死:04/05/15 01:49
↓の貢は私の思うところを全て代弁してくれている。素晴らしい。
このような気概を持った行政書士がいる限り、この業界の未来は明るい。
モチベーションを喪失している受験生の方々にも、是非読んで頂きたい。

ttp://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/iyan.html
992名無し検定1級さん:04/05/15 01:52
行書受験生も書士受験生も、みんな勉強頑張れよ。
993名無し検定1級さん:04/05/15 01:53
とりあえずこれが結論。
ということで、終了

司法制度改革審議会意見書
7. 隣接法律専門職種の活用等
訴訟手続において、隣接法律専門職種などの有する専門性を活用する見地から、
 司法書士への簡易裁判所での訴訟代理権については、信頼性の高い能力担保措置
を講じた上で、これを付与すべきである。また、簡易裁判所の事物管轄
を基準として、調停・即決和解事件の代理権についても、同様に付与す
べきである。
 弁理士への特許権等の侵害訴訟(弁護士が訴訟代理人となっている
事件に限る。)での代理権については、信頼性の高い能力担保措置を
講じた上で、これを付与すべきである。
 税理士について、税務訴訟において、裁判所の許可を得ることなく、
補佐人として、弁護士である訴訟代理人と共に裁判所に出頭し、
陳述する権限を認めるべきである。
 行政書士、社会保険労務士、土地家屋調査士など、その他の
隣接法律専門職種などについては、その専門性を訴訟の場で活用する
必要性や相応の実績等が明らかになった将来において、出廷陳述など
一定の範囲・態様の訴訟手続への関与の在り方を個別的に検討する
ことが、今後の課題として考えられる。
http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/report/ikensyo/bassui.html
994名無し検定1級さん:04/05/15 01:56
>>991
見られないんですが・・・。
995行政書死:04/05/15 01:57
失礼、こちらの間違い。

http://www.minc.ne.jp/kgyosei/sesita1.htm
996名無し検定1級さん:04/05/15 02:26
次スレは平和だといいね。
997名無し検定1級さん:04/05/15 03:57
>>996
行書関連のスレは、何とか行書を叩きたい人達が住み着いてるから無理だと思う。
998名無し検定1級さん:04/05/15 04:00
もう埋めますよ。
999名無し検定1級さん:04/05/15 04:00
あとひとつ。
1000名無し検定1級さん:04/05/15 04:01
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。