【まだまだ】弁理士だけ来やがれ!2人目【少数】

このエントリーをはてなブックマークに追加
748名無し検定1級さん
この人は集団ストーカーの首謀者です。
http://www.ariga.co.jp/main-greeting.html

ここは古参所員(okada shirai yoshimura hirose hiruma)を使って顧客や新人所員を集団ストーキングして管理している。
http://www.ariga.co.jp

みなさん気を付けましょう!
749名無し検定1級さん:04/10/04 14:00:43
>748
おまえ、いいかげん、うざいよ。そろそろ、この事務所に報告しようか。
どうなるかな。
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753名無し検定1級さん:04/10/04 14:53:16
おまえ、いいかげん、うざいよ。そろそろ、この事務所に報告しようか。
どうなるかな。おまえ、いいかげん、うざいよ。そろそろ、この事務所に報告しようか。
どうなるかな。おまえ、いいかげん、うざいよ。そろそろ、この事務所に報告しようか。
どうなるかな。おまえ、いいかげん、うざいよ。そろそろ、この事務所に報告しようか。
どうなるかな。おまえ、いいかげん、うざいよ。そろそろ、この事務所に報告しようか。
どうなるかな。おまえ、いいかげん、うざいよ。そろそろ、この事務所に報告しようか。
どうなるかな。おまえ、いいかげん、うざいよ。そろそろ、この事務所に報告しようか。
どうなるかな。
754:04/10/04 17:06:55
いや、多分この事務所は分かっていて放置しているんだと思うよ
証拠収集のためにね
もちろん犯人は分かっているはずなのであとは証拠だけだよ
ネットカフェだとしても防犯カメラがあるから証拠には困らんでしょ
755名無し検定1級さん:04/10/05 12:24:10
>750
会費1万6千円→2万円の値上げは、会館新設借入金返済が理由だよ。
756名無し検定1級さん:04/10/05 17:20:23
>>755
そうそう。
そして、借入金返済後に値下げしなかったのは
研修に金がかかるからって理由だった。
ま、これ以上は言わないケド、これから色々大変カモ
757名無し検定1級さん:04/10/05 19:35:41
新人研修って、新人さんから費用とってやってるのに、そんなにマイナスなのか?
講師のセンセイ方の報酬が馬鹿でかいとか?
758名無し検定1級さん:04/10/05 20:16:41
>>757
新人から徴収している研修費は、大体実費の半分ぐらい。
講師の報酬なんて微々たるもんだよ。「報恩・奉仕の精神」
が無いと、とてもやってられない。
今まで、大半の費用は場所代に消えていたが、今はeラーニング
の費用にかなり食われているようだ。
759名無し検定1級さん:04/10/06 01:40:34
>>750
あれっ?登録しなくても研修受けられるの?
760名無し検定1級さん:04/10/06 01:48:27
俺も登録してないと受けれないと聞いていたが
正式な文書等ではどうなってたか覚えてない
761名無し検定1級さん:04/10/06 09:43:35
受けられるに決まってんだろ。
てか、お前らホントに弁理士?
762名無し検定1級さん:04/10/07 22:05:52

ところで、ロースクール逝ってる弁理士って
どのくらいいんの?
763名無し検定1級さん:04/10/08 01:10:28
>>762
大宮、桐蔭、京大等でいるみたいだね。
5〜10人くらいいるんでは?

来年入学する人もいるみたいだね。
早稲田ロー入試合格者の内訳
◆職業・経歴等 医師、歯科医師、公認会計士、 税理士、○弁理士、薬剤師、看護師、国際連合、
外国弁護士、民間企業、官公庁、自治体、法律事務所、マスコミ、主婦等
 その他多数
ttp://www.waseda.jp/law-school/topics/05result/20041005.htm

弁理士がこれだけ激増していたら5年後の業界がどうなっているか読めないしね。
若い人はローに流れるんじゃない。

異議申立廃止しても無効審判の請求数は全然変わっていないみたいだよね。
数億〜数十億円の市場が消滅したんだよね。
それに審査請求料値上げのあおりで新規出願も減ってきているようだしね。
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765名無し検定1級さん:04/10/08 09:48:09
>>763

>弁理士がこれだけ激増していたら5年後の業界がどうなっているか読めないしね。
>若い人はローに流れるんじゃない。

未習組が第2回新司法試験で
どこまで健闘できるか、様子見でもいいんじゃないか

弁理士+三振博士っつー経歴は、なんだかなぁ…
766名無し検定1級さん :04/10/08 17:09:59
>>763
プロパテントも終わったしね。
知財立国も、絵に描いた餅だしね。
弁理士じゃ食っていけないよ。
767名無し検定1級さん:04/10/08 19:09:34
>>766
弁理士の中で勝ち組みと負け組みに分かれるだけだよ、非弁君。
768名無し検定1級さん:04/10/08 22:27:14
今日の朝日朝刊の1面トップ記事

法科大学院の1期生
司法試験合格34%
初年度政府素案
07年度22%、08年度20%で、その後も2割程度で推移


769名無し検定1級さん:04/10/09 00:34:49

東京一早計 上位ローでないと合格は厳しそうだね
夜間ロー組は、かなり厳しいそう
770名無し検定1級さん:04/10/09 01:52:27
なんかローも大変そうだね。
もし単独代理が認められるとして、
付記弁理士からまた選抜するのかね?
771そもそも:04/10/09 10:18:20
司法試験って、どうして合格者の人数制限をするのかな?
合格基準点を設けて、クリアしたヤシを皆合格させればいいじゃん。
弁理士試験みたいに。

米国のロースクールはそうみたいだけど。
日本のロースクールは何故そうならない?
772名無し検定1級さん:04/10/09 11:10:33
>>771
それは、既存の法曹の権威・利益を守るためでしょう
たくさんいれば、ありがたみも薄れるし、一人当たりの取り分も少なくなる
法曹の数の徒な増加を抑制し、限られた牌を仲良く分配する

我々弁理士は、それに失敗しちゃって
歯医者さん(歯医者さんゴメン)みたいに、なってきてるわけ
773名無し検定1級さん:04/10/09 12:07:45
やはり司法制度と弁理士制度では、社会的重要性が
違うので、簡単に増員されてしまう。
司法制度は憲法で保障され、国の根幹を担う制度であって
制度を崩壊させてしまうほどの増員はできない。トホホ…
弁理士はロー入学に有利に働くようなので、夜間ローでも
うけようかな。
774名無し検定1級さん:04/10/09 13:46:30
>>771
弁理士試験は表向きはそうだけど、実際は合格人数(率)に合わせて
合格基準レベルを調整してるでしょ。
775名無し検定1級さん:04/10/09 14:05:37
>>771
本当にその基準で運用されてるなら、合格率は年によってもっとばらつくはず。
行書試験みたいに。
776名無し検定1級さん:04/10/09 16:11:53
>>767

>弁理士の中で勝ち組みと負け組みに分かれるだけだよ

弁理士の勝ち組って、たとえば、誰ですか?
負け組って、たとえば、誰ですか?
儲け頭のYSは、やはり勝ち組ですか?
付記弁理士試験に落ちたHY,SM,KM等は、負け組ですか?

勝ち組と負け組の判断基準が分かりません。
企業は、利益や株価で評価できるが、弁理士は何で評価するのですか?
777:04/10/09 16:38:41
>企業は、利益や株価で評価できるが、弁理士は何で評価するのですか?

本人が自己の価値観で評価する
778名無し検定1級さん:04/10/09 17:00:58
>>776

【勝ち組】
 事務所を経営している弁理士、パートナー弁理士
 大企業の知的財産部の重要ポストにいる弁理士

【負け組】
 サラリーマンと変わらない勤務弁理士

【問題外】
 どこにも就職できない弁理士

                    以上


779名無し検定1級さん:04/10/09 17:39:45
>>776
>勝ち組と負け組の判断基準が分かりません。
オレの判断基準を言うと、「勝ち組」とは
 「弁理士資格が無くてもこの道で食っていける人間」
かな。オレは、弁理士資格とは「鬼に金棒」の「金棒」のような
ものだと思ってる。鬼のような腕力があれば素手で戦っても充分に
強いが、金棒を持てば一層強くなる。

>>766
>弁理士じゃ食っていけないよ。
これは一面の真実ではあると思うよ。腕力の無い者が金棒を
手に入れたとしても、悲しいかな金棒を振り回して暴れることはできぬ。
金棒に何の価値も見出せないのも当然だろうな。
780名無し検定1級さん:04/10/09 19:10:19
>>779
いい例えだな
781名無し検定1級さん:04/10/09 20:52:40
バイオ系の弁理士ってこれから需要があるんですか??
やっぱりバイオ系って情報とかに比べると需要ないのかな??
弁理士の方教えてください。
782名無し検定1級さん:04/10/09 21:41:36
【まだまだ】弁理士だけ来やがれ!2人目【少数】

>>781
化学(バイオ)とSE出身者の同じ質問には食傷気味です。
一言で言えば、 機械>情報>>バイオ です。
あとは過去ログや他スレを活用してください。
783名無し検定1級さん:04/10/09 21:46:08
>>782
次はスレタイに入れときたいな。
784あぼーん:あぼーん
あぼーん
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
786あぼーん:あぼーん
あぼーん