不動産鑑定士二次試験後の現実は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無し検定1級さん
宅建でさえ、たかだか2ヵ月くらいの期間でテキスト5冊を読んで確認テストをこなし
て提出しないといけないわけだから、2年の実務補修になるとテキスト何冊くらい読
まなければいけないのか、気が遠くなるなぁ。ちなみに宅建はその間のお金が6万円
かかるわけだが、2年の実務補修になるといくら金がかかるのかも心配だな。
802名無し検定1級さん:04/02/05 14:11
某県庁に就職が内定している大学生ですが
一生地方公務員で終わるのもつまらないですし
仕事もつまらんから覚悟しとけと上司の方から
言われたんで、将来を見越して、独立できる
資格を取得しようと考えてます。大学時代に
宅建を取得してあったので、不動産鑑定士が
自分のインセンティブに最適だと思い、鑑定士の
資格取得を考えてます。みなさまにお聞きしたいのですが
不動産鑑定士の難易度はどれくらいでしょうか?
3大国家資格ということで少しびびってますけど
平均どれくらいの期間で受かるもんなんでしょうか?
自分は一応働きながら勉強をする予定です。
ちなみに参考までに私は1浪で地方帝大レベルの学力です。
あと地方で独立した場合、平均年収1000万超えるのは
どれくらい経ってからでしょうか?予備校に聞いたとこでは
相当儲かるとおっしゃってましたが、やはり独立後
すぐにというわけにはいきませんよね?
803名無し検定1級さん:04/02/05 14:38
宅建と比較するのはなぜ?現行の実務補修は1年間18万。
テキストは12冊くらいかな。課題は通信と実地であわせて4題。
しかも事務所で類型毎の評価を課せられる。金払ってまで事務所で
課題をこなす人もいる。東京での講義に東京大阪での実地にも金かかる。
3次試験も東京大阪で受験。宿泊代や交通費も含め、さらに専門学校
での3次対策も入れると総額60万はする。(事務所に金払う場合は70万以上か)
補修受ける前提の実務経験2年も含めると多大な費用がかかることになる。
まあいいかげんにやっても普通に修了はするが。これがなくなりすべて
実務補修2年間で終わらせるとなると普通の人ではこなせないな。金、
暇がなければやれんよ。今までのように実務をしないで士にさせるなら
協会もかなり気合を入れるだろう。100万以上はかかるんじゃないかな。
しかも修了考査対策なんていうのも専門学校で開講するなんてことになると
莫大な金がかかる。司法試験もローつくったり同じ傾向だしね。さらに鑑定も
三振アウト制度になるかも、そうなるとまた最初から補修受けなおしとかね。
>>802
もういいかんげんつまらんから来なくていいよ。
804名無し検定1級さん:04/02/05 14:46
どう考えても現行制度の方が楽。実務経験を2年から1年にするとか
補修を実務と並行して2次合格と同時に行うとか、もっとわかりやす
いやり方があるのに。
司法試験も合否は別としていきなり試験を受けることが
できたほうが楽。ロー行くのは受験資格を得るためで無意味だな。
805名無し検定1級さん:04/02/05 14:55
>>795
堆積士補のレベルを知っていたら俺が役人ならとてもじゃないが
士にさせようとは思わない。それこそ改正趣旨に逆行する。
士補のまま残りそのまま自然消滅と考える方が普通だろ。
だいたい万年士補に新制度の実務補修を受けてさらに修了考査を
受けるほどの気力、体力、財力がないわな。
806名無し検定1級さん:04/02/05 14:59
>>802
でここでまた今までののしりあいを繰り返して、
「業界のことがよくわかりました。目指すのはやめることにします。
やっぱり公務員最高ですね」と捨てゼリフを吐くのに10000ペソ
807802:04/02/05 15:42
えっ。なんかみなさん冷たいですね。。
他で聞いてみますわ
808名無し検定1級さん:04/02/05 15:49
終了考査の合格率は7〜8割程度
809名無し検定1級さん:04/02/05 18:19
考査の内容も決まってない。予定はいくらでも
変更されるものだ。新司法試験も合格率7割といって
いたが今では4割さらに下回るといわれている。
810名無し検定1級さん:04/02/05 18:20
会計士の3次も合格率高いが対策講座あるよね。
811名無し検定1級さん:04/02/05 21:42
>>807

難易度は2次試験で地方上級の難しいクラス(名古屋、大阪など)と同レベルだと思っていい。
3次まで含めれば鑑定士のほうが難しい。

何年で1千万超えるかなど、愚問、そんなもの人による。
客観的な数字としては
公示地価や競売、コンサル業務など抜いた、鑑定士と士補の平均の売上が1千万程度(固定資産税のない年)
固定のある年は1300から1500くらい。

地方では、そこそこは期待できると思われる。都市部では競争が激しい。
ただし、市場はここ数年ほとんど拡大していない。
なにか関連の別の分野を開拓しなければ将来性は低い。

補助者の給与はおそろしく低い。年収300マンくらいだと思っていい。


812名無し検定1級さん:04/02/05 23:04
協会に問い合わせたが、士を大幅に増加させる予定はない。
改正したいのは、社会人等が受けやすいように門戸を広げて
資格の地位を上げることが目的。レベルダウンは誰も言ってない。
だから、一定レベル確保するため、4〜5割程度に抑えるだろう。(予想)
813名無し検定1級さん:04/02/06 00:38
あぁそれはどこででもうたわれてるね
受験人数の減少による質の低下を防ぐものであると
814名無し検定1級さん:04/02/06 02:57
つう事は新制度実務補習の終了考査とやらは合格率8割どころか2〜3割ぐらいに
なるんじゃないの?特に初年度は。堆積士補や二次合格者って数百人、下手
すると千人ぐらいいるって噂だからな。旧制度の補習受けてる連中は補習抜きで
考査のみだろうが、そいつらが一気に受けたらすげえ人数になるよな・・・。
815名無し検定1級さん:04/02/06 03:05
>>814

実務考査は7割程度の合格率であることは、国交省が明示しているよ。
ライバル減らしにデマ流しているの???

確かに人数を大幅には増加させる気はないから。
新試験ではある程度の人数の絞込みはしてくるだろうし
実務補修及び実務考査で単位が取得できない場合に
2回なり3回なり猶予を与えて、それでだめなら鑑定理論だけ
受け直すなどのペナルティーを与えるなどじゃないのかなー。
816名無し検定1級さん:04/02/06 03:09
それと、現在滞留している士補と2次合格者が大量に士になるような
ことはあり得ないのか???

これは大量に士が誕生すると考えるのが普通だよ。
制度改正当初はこういうタナボタの合格者が大量に合格してから
数年後にいっきに難化するものだよ。

普通は1回目にタナボタで大量合格者出すからね、どんな資格でも。
鑑定士の場合は士補ぐみが大量に士になるというかたちでこれが実現するね。
817名無し検定1級さん:04/02/06 03:16
>815
そうであればいいけどな。ただ、国交省か審議会は士の数を大量増員する
ことも考えてないとかどこかのHPに載ってた。どうなるんだろうね?
いずれはっきりするだろう。
818名無し検定1級さん:04/02/06 03:22
>>817


予想。

現在380名ほど受かっている2次合格者これが新試験では
280名くらいになる。
現在3次は210名くらいの合格者だから、考査の合格率を7割に設定して
3回やっても駄目なやつは新試験の鑑定理論を受けなおしにした場合に
これまでのように何年もチャレンジするということがないぶん
7割の設定でも210名くらいになる。
一方で新試験のほうは、受けなおし組みも乱入してなお、280名からせいぜい300人だから
現在の2次と比べれば相当難しくなる。

だから、新試験と同じ合格の権利が与えられる残り2回の2次試験はおいしい。
819名無し検定1級さん:04/02/06 09:01
277 :名無し検定1級さん :04/02/06 03:11
マジレス!
鑑定士登録3年目で顧問先1件のみ、顧問先開拓も全く展望なし
同期登録の知人鑑定士は食えないので、ガードマンのバイトを
している

結局、難しい試験に合格すれば高収入という幻想に惑わされただけ
(俺が馬鹿で世間知らずだっただけだが)
なまじ、中途半端に勉強ができたがための結果だろう
今は、清掃のバイトを真剣に考えている

結局、鑑定士は2世と用地課OBのための資格。地盤、看板がない
人間は絶対に入り込まないこと、資格予備校の宣伝に絶対惑わさ
れないように!


こんなのがあった。同じような境遇の人を知ってるんだが、
もしかして同一人物かな?こんな香具師多いの?
820名無し検定1級さん:04/02/06 09:13
万年士補は制度上最後の貴重な天然記念物となって消滅。
そういえば昔は士補って制度あったよねえと会うたびに
ノスタルジックに浸られる。嫌ならはよ3次受かれよ。
821名無し検定1級さん:04/02/06 09:14
>>819
俺の周りの友人はそんな奴一人もいないぞ。ガードマンなんて
やるわけないだろ。独立できないならいくらでも就職口はある。
822821:04/02/06 09:17
しまったマルチだったか。見事に釣られてしまった。
まだまだ修行が足りんのう。外資系の仕業か?
823あぼーん:あぼーん
あぼーん
824名無し検定1級さん:04/02/06 11:59
昨年の2次合格者は336人
336人×70%=235人
825名無し検定1級さん:04/02/06 12:40
なんじゃそりゃ。修了考査受けるのは現役二次合格者だけではないだろ。
国交省は三次見る限り毎年200人程度の士を見込んでいることは確実
だから新制度でもそうなるのだろう。
826名無し検定1級さん:04/02/06 12:58
ぶつぶつ言うより現行3次受けたほうがよっぽど効率いいよ。
827名無し検定1級さん:04/02/06 13:00
2chにいるのが一番効率悪いね
828名無し検定1級さん:04/02/06 14:33
>>827
ぷっw
829名無し検定1級さん:04/02/06 15:46


      ,,-" ̄ヾ::ヽ、
    /:::: ノノ人:::::::)
   ノ::::  :::ノノ   ヾ::j
   i::::ノノ::ノ ,-‐' ー- ゝ  
 ┌"::::::::::ノ  、tテ, (テ i
  ゝ::::::::/      ヽ `i
 (:::::::ゝ。   λ _ _) / おいしいおいしいヒ素入りカレー
  `r"       、_,イ ` j   食べてさっさと氏んじゃいなさいキチガイお前等  
 /::\ ヽ    ソ  丿 
/;;;;;;;;;;  ヽ、  、_    _ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ゙ー--――'__    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-") )__|
830名無し検定1級さん:04/02/06 17:34
やっぱり、これが現実なの?

189 :会計士&外資系証券アナリスト :04/01/07 12:56
私のことを基地外と言ってる人がいますが、荒唐無稽な絵空事だと思いますか?
日経新聞の1面にも出ていた内容ですよ。
私が別スレに書き込んだものを以下にコピペします。

私は米国大学のMBAコースにいましたが、米国大学には不動産ファイナンスや
不動産理論を教えるカリキュラムがMBAコースに組み込まれています。
そこで勉強した連中は大半が投資銀行に入り、M&Aなどをやって途方もない高給
を得ています。数年経験を積んでから独立する人も少なくありません。
日本も遠くない将来そうなるでしょう。
実は、米国にも不動産鑑定士という資格はありますが、実質的に崩壊しています。
大半の不動産鑑定評価はMBAホルダーや公認会計士がやってます。鑑定士資格は州資格
のほか協会資格MAI(Master of Appraisal Institute)がありますが、形だけの
ものになっており、持っていても意味がありません。
なぜか? それは日本の鑑定士試験と同じく、基準や行政法規などの暗記中心の試験
であるために合格者に「考える能力」、「計量的に分析する能力」がないからです。
結果的に、無能な鑑定士は有能なMBAホルダーや公認会計士に仕事を奪われたのが
80年代のアメリカです。日本においてもこうした現象はすでに加速しており、
クリード、パシフィックマネジメントなどのデューデリ業者は急成長しています。
三友も似たような業態です。また、あまり目立ちませんが、三井不動産のデューデリ
部門も相当な勢いで伸びています。
無論、現状は「鑑定士 VS デューデリ業者」という単純な二項対立の図式では
ありません。デューデリ業者は鑑定士を1名雇えば鑑定業者登録ができますから、
「鑑定評価書」を出せます。従来の鑑定業者がエンジニアリングレポートをくっつけて
「デューデリレポート」を出してもいます。
しかし、デューデリ業者の下請けでしか仕事にありつけない鑑定士が激増してる
でしょう。三友の下請け鑑定士をやってて、いくらもらえますか? 丸々2週間
かかって数万円にしかならないでしょう。クリードの下請けはもっとひどいでしょう。
これが鑑定業界の現実です。
831名無し検定1級さん:04/02/06 17:35
190 :会計士&外資系証券アナリスト :04/01/07 12:57
ファイナンスの世界では何十年も前から常識になっていたDCFですら、日本の
鑑定士が使えるようになったのはここ数年のことです。これも97年にゴールドマンが
三菱銀行の不良債権をバルク購入したことがきっかけです。それ以前はDCFなんて
聞いたこともなかった鑑定士がほとんどでしょう。

その頃、DCFを使えるデューデリ業者が現われ、日本の鑑定士の仕事を奪いはじめた。
高々DCFですよ。Excelでできる単純作業ですよ。それすらも日本の鑑定士は
できなかった。その結末は言うまでもないでしょう。東京の個人事務所は急速な
単価下落で経営的に苦しいところが急増しています。こうした現象はまさに米国の
80年代に起きた現象と軌を一にしています。

ファイナンスや金融工学は不動産鑑定評価を行う者にとっては世界の常識。
と私が言っても納得がゆかない人が多いんでしょうねえ。もう2〜3年したら嫌でも
わかりますよ。でもそのときは手遅れかもしれませんね。
832名無し検定1級さん:04/02/06 18:18
これから鑑定士を目指す人は確かに大変かもしれない。
一番おいしいのは団塊の後、かつ資格バブルの前に業界に入った人達かな。
ま、せいぜい、頑張れ野。
833名無し検定1級さん:04/02/06 20:30
今、会計士スレと司法書士スレを見たけど
ここと同じだったよ(笑)
会計士は将来的には半分以上が監査法人に就職出来ないのだとよ
今年は合格者の4分の1の300人が溢れたのだって
新卒じゃなければ一般企業への就職も厳しいらしい

司法書士スレも時給750円やらなんやら騒いでいたw


鑑定士に限らず、結局のところ
どの資格を取っても合格者どうしの激しい競争なんだね
834名無し検定1級さん:04/02/06 20:42
当たり前やん
835名無し検定1級さん:04/02/07 00:00
試験という参入障壁がある資格業の競争なんか
他に比べればまだ楽なもんだと思うよ
なんだかんだでメシは食っていけるわけだし
836名無し検定1級さん:04/02/07 00:35
まぁね
837名無し検定1級さん:04/02/07 00:51
これが現実!
埼玉県の
(株)西園不動産鑑定事務所
ttp://www.q-jin.ne.jp/category/detail/992.html

求人募集要項
職種 不動産鑑定評価(オフィスワーク)
雇用形態 1.アルバイト
2.パート
3.契約社員
求人内容 不動産鑑定評価補助
給与 1.時給750円以上
2.時給750円以上
3.月給13万5000円以上
838名無し検定1級さん:04/02/07 02:02
↑コイツの気持ちが知りたい 何を思ってコピペしてんだろう?
839376:04/02/07 09:17
>>837
鑑定業界は悲惨ですね〜。
俺の月給の3分の1じゃん。
840名無し検定1級さん:04/02/07 09:42
あほらし
841名無し検定1級さん:04/02/07 20:49
15万以下やないか!
842名無し検定1級さん:04/02/08 00:05
ho
843名無し検定1級さん:04/02/08 00:06
ha
844名無し検定1級さん :04/02/08 00:06
pe
845名無し検定1級さん:04/02/08 00:50
po
846名無し検定1級さん:04/02/08 05:06
バカジャネーノ
847名無し検定1級さん:04/02/08 10:14
pa
848名無し検定1級さん:04/02/08 14:00
pi
849名無し検定1級さん:04/02/08 15:26
pu
850名無し検定1級さん:04/02/08 22:18
pe
851名無し検定1級さん:04/02/09 19:05
po
852名無し検定1級さん:04/02/09 19:35
ぱぴぷぺぽ完成!
853名無し検定1級さん:04/02/09 22:39
正常価格はホントに正常な価格なんだろうか?
854名無し検定1級さん:04/02/10 01:22
正常価格=合理的な市場での「(成立しえるであろう)ある価格」
だから、直ぐ売れる価格ではない。
ある程度の期間で広く公開して多分、その値段(高値)で売れるであろう価格。
有る意味、投機・買占め・特殊事情等が無い場合の最高値ともいえる。
855名無し検定1級さん:04/02/10 02:02
俺の友達の親父静岡で鑑定士やってるけど従業員は家族だけだってさ。それでいくらもうけてると思う?9000万だぜ!
3000万のクルーザーのって、
別荘軽井沢に持って、正月とお盆にはワイハにいって、
家は400坪だぜ!そんで友達はジャガーにのってるよ。それもXK8。
そして実は俺の親父も鑑定士。年収は3500万ほど。東京で鑑定士やってます。
俺はBMかってもらって今は鑑定士補です。6月に一回晩餐会にでて弁護士や外交官、会社役員等やその娘さん達と交流してますぜい。
そこに少なくとも地方公務員はいないね〜???政治家や病院の院長、金融庁のキャリアはいるけど。(笑)
いくら地上のほうが鑑定士より難しいんだい!!ってだだこねたって世間での扱いでは地上なんてプロレタリアートにすぎんだろ。
かわいそうに、パンを食えない民衆をみてくえるだけましといってる商人、しかし貴族は毎日晩餐会をしているのだよ。最後に一言、パンが食べれないならぶりおっしゅをたべればいいのに


856名無し検定1級さん:04/02/10 02:03
私は3年前に地元で開業しましたが、
年収は現在1600万余あります。
大学を卒業した年に2次に受かり、その後4年半ほど
東京で実務を積みました
大学もいい大学ではないですし、頭もそんなにいいほうでは
ないと思っています。
鑑定士はきちんと勉強すれば受かりますし、とれば他の資格
よりお得だと思います。
学歴もいろんな人がいますのでぜひ大学受験や就職に失敗した
人にチャレンジしてほしいです。
2ちゃんねるでよく見られるような鑑定士2次合格者の現状は
一部本当ですが3次受かれば元は取れます。
組織で一生我慢するのと比べれば、人生のうちのほんの数年我慢すれば
あとは殿様商売なのでずっと気楽でいいですよ。
仕事も公的なものがほとんどなので収入も安定的ですし、人に気を使う
ことも少ないです。





857名無し検定1級さん:04/02/10 02:03
28歳、不動産鑑定士で昨年から開業しているものですが
昨年の年収は1000万くらい。1年目にしてはそこそこ
儲かってるほうだと思います。大学在籍中に半年勉強して
2次試験通って、某信託銀行で実務を積みながら社費で
3次試験も1発で通って即退社して地元の田舎で開業しましたが、
まだまだ仕事はあるので新規参入も可能だと思います。
同級生の中でも1番の高給取りだし、試験の難易度にしては
コストパフォーマンスも高くておいしい資格だと思います。
仕事も楽だし人間関係のしがらみもないし自分では天職だと
思ってます。これから鑑定士を志す方もがんばれば必ず
明るい未来が開けると思います。がんばってください。

858名無し検定1級さん:04/02/10 07:37

別スレのコピペ。
何を考えているのか知らんがお前は痴呆か?
859名無し検定1級さん:04/02/10 09:04
>>854
それは旧基準だろ。現実の社会情勢の下で合理的と認められる条件を
前提として成立する市場での経済価値だろ。不動産市場において下落
傾向が見られる場合にはそれを前提として価格をださなければならない。
すぐ売れる価格を正常価格と改正したんだろ。相当期間公開するとは
価格時点において既に公開されていることを前提としている。だから
正常価格は売れる価格でないといけない。そのために改正したんだから。
各試算価格の調整でも再吟味、説得力に係る判断を行って最終的に正常
価格を決定する。つまり収益価格をもって正常価格としても市場において
重視される価格形成要因がより収益性を重視しているのであればオッケー
となった。
860名無し検定1級さん:04/02/10 12:35
859氏がほぼ正解だと思います。
854説か859説かは長い間論争があったそうですが、
今回の基準改正でほぼ決着が付いたようです。
詳しくは新要説のp94参照。
まさか2chのスレをそのまま信じるやつがいるとは思えませんが、
854説で答案を書くとかなりヤバイと思われるため、一応。
861名無し検定1級さん:04/02/10 12:41
「 鑑 定 士 目 指 し た 時 点 で 人 生 負 組 み 」
862名無し検定1級さん:04/02/10 14:05
つーことは、正常価格で直ぐに売れないような価格は
適切な正常価格でないつーこと?
863名無し検定1級さん:04/02/10 14:22
そういうこと。
864名無し検定1級さん:04/02/10 14:25
865名無し検定1級さん:04/02/10 16:18
>>855-857
マジっすか?ここでは悲観的なことばかり
いってへこんでましたが、やはり儲かるんですね!
2chは悪いことばっかいってライバル減らそうとしてる
やつらばかりだと思ってました。勉強がんばる
気力が沸いてきました。がんばります
866名無し検定1級:04/02/10 18:13
>865
ネタだよ、ネタ。
本気で信じてどうする?
現実は厳しいのだよ。
これからは、資格があっても実力社会。
ようは、知的水準と要領の良さが生き残りの秘訣。
867名無し検定1級さん:04/02/10 18:25
「 鑑 定 士 目 指 し た 時 点 で 人 生 負 組 み 」
868名無し検定1級さん:04/02/11 00:32
資格の位置づけがホントすごい変わったなぁ
大変だこれから
>>867
資格依存人間である君は受かりもしない他の難関資格目指してありもしない夢見てるといいです
869名無し検定1級さん:04/02/11 16:24
>>865
おいオマエこんなネタ信じてどうするの?そんな甘くないよ。全部コピペ。


870名無し検定1級さん:04/02/11 16:31
2chでは低く評価されすぎだけどもいくらなんでも>>855->>857はほぼあり得ない
871名無し検定1級さん:04/02/11 16:37
こんなコピペもありますた!

鑑定士取ったら儲かるか・・・儲かってるのは既得権益を守ってる連中だけ。
交通省のデータなんぞ当てにならない。一部の爺姦が平均を上げてるんだよ。
最近5年間の新規開業者平均年収でも発表すれば多少は参考になるが。
それに食えなくて転職、転業した香具師はデータには反映されないしな。
よおく考えましょう!

872名無し検定1級さん:04/02/11 22:06
ところで業界の悲惨な現況を声高に主張している人たちは
何のために飽きもせず何回も何回も繰り返しおなじような
ことを書き込んでいるのだろうか?

この業界に新規参入しようかなと考えている人達を思い止まらせよう
と躍起になっているのは何故だろうか?

2chにかぎって良心からこんなことしているとは思えないね。

ということは、推して知るべし。
873名無し検定1級さん:04/02/11 23:40
愚痴のようなもんじゃないかな
874名無し検定1級さん:04/02/12 01:02
愚痴もあるけど、参入阻止もあるだろう。
前は、試験制度変わるから今受けても仕方がないというのが多かったね。
さすがに、2次合格=新試験合格との発表で消えたけどね。

どっちにしろ、書いているやつは数人でしょう。
875名無し検定1級さん:04/02/12 10:02
俺の友達の親父静岡で鑑定士やってるけど従業員は家族だけだってさ。それでいくらもうけてると思う?9000万だぜ!
3000万のクルーザーのって、
別荘軽井沢に持って、正月とお盆にはワイハにいって、
家は400坪だぜ!そんで友達はジャガーにのってるよ。それもXK8。
そして実は俺の親父も鑑定士。年収は3500万ほど。東京で鑑定士やってます。
俺はBMかってもらって今は鑑定士補です。6月に一回晩餐会にでて弁護士や外交官、会社役員等やその娘さん達と交流してますぜい。
そこに少なくとも地方公務員はいないね〜???政治家や病院の院長、金融庁のキャリアはいるけど。(笑)
いくら地上のほうが鑑定士より難しいんだい!!ってだだこねたって世間での扱いでは地上なんてプロレタリアートにすぎんだろ。
かわいそうに、パンを食えない民衆をみてくえるだけましといってる商人、しかし貴族は毎日晩餐会をしているのだよ。最後に一言、パンが食べれないならぶりおっしゅをたべればいいのに
876名無し検定1級さん:04/02/12 10:38
雨にも恨み 風にも呪い
雪にも夏の暑さにも妬む
丈夫なエラをもち 慾は果てしなく
決して静まらず いつも大声でどなってゐる
一日にコーリャン四合とキムチと少しのコチジャンを食べ
あらゆることを自分の勘定に入れ
半ば見聞きし分かったつもりになり そしてすぐ忘れ
半島の禿山の陰の小さな萱ぶきのあばら家にゐて
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトコンあれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に旱魃や飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め
みんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってるニダスコミダ
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
  __  |      ̄| ̄ ̄   
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
877名無し検定1級さん:04/02/12 15:12
コピペはいいから自分の意見をもとう
878名無し検定1級さん:04/02/12 15:28
無  保  険  1  5  マ  ソ  の  人  生
呪  わ れ  て い  る  の   だ  よ
こ  の  業  界  は
879名無し検定1級さん:04/02/12 15:34
業界に必要以上に左右される方が悪いと思う
880名無し検定1級さん:04/02/12 21:59
あげ
881名無し検定1級さん:04/02/12 22:13
批判か…
以前、日経新聞の鑑定批判の記事が掲載されていたらしい…
公示価格は虚構であるって内容だったらしい…
次はさすがにみんなも知ってると思うが、
毎日新聞の社説も…
こちらは、過去の遺物であるって内容の記事だった…
_| ̄|〇

若手で業界を立て直して行きましょう!
周りから本当に信頼される業界に!!
分科会廃止が一番手っ取り早い気が…
882名無し検定1級さん:04/02/12 22:21
工事価格の破綻っていう本もあるよね。
883名無し検定1級さん:04/02/12 23:36
>>881
具体的にはどう立て直すの?
884名無し検定1級さん:04/02/13 00:15
>>883
まずは分科会でのボスジイ等の
「そこは〇〇で最高の土地なんだから」
「下落率は周りの先生に合わせろ!強調性を持ちなさい」
という意味不明な一言で高止まり状態の価格に決められてしまう状況をなんとかしてやる!
仕事回さないよ?上等だ!!!

奴等のせいで新聞等は公示価格は実勢価格と乖離しているっていうふうに鑑定を叩くんだよ!


いやね…
12月に凄くイヤな思いをしたもので…
たんなる愚痴です
気にしないで下さい…
885名無し検定1級さん:04/02/13 01:47
>>884
チョットワラタw
886名無し検定1級さん:04/02/13 08:58
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  ノノノナノノナ)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   
  _|/ ∴ ノ  3 ノ <<鑑定士最高じゃん、僕が言うんだから
 (__/\_____ノ_         間違いない
 / (__))      )))
[]__| |.  鑑定士命 | |
|]   | |_____)|
 \_.(__)三三三[国]_)
  /(_)\:::::::::::::::::::|_)\
|暗記だ〜|:::::::::/:::::/  |
  |____|;;;;;;/;;;;;/___|
     (___|)__|)

887名無し検定1級さん:04/02/13 09:23
>>881
公示を抜けろや。不平を言っても公示欲しいんやろ。
全然説得力あらへんで。ちなみに公示でもきちんと説明
できれば反旗を翻しても全然問題ないだろ。結局お前が
幹事の言うことを聞いてしまった時点でお前の負け。
888名無し検定1級さん:04/02/13 12:08
思 青 暗 の ま   |                 |     ご
 わ 春 く  住 さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て 人 か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ が  こ  |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ び そ  の.   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し ん す.  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い な れ   |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|

889名無し検定1級さん:04/02/13 13:50
>>886
なんで俺が「地方上級>>鑑定士」で貼ったAAが
使われてるんだよ。なんだかうれしい。
890名無し検定1級さん:04/02/13 16:23
882
あの本、オモロ
言ってることは、ほぼ事実だし。
漏り汰爺は勇者やな
891名無し検定1級さん:04/02/13 17:00
>882

森田義男センセイは昨年6月に「エコノミスト」誌にも
同様のことを寄稿してましたね。
国土交通省もかなり関心を持ってるようですよ。
892名無し検定1級さん:04/02/13 17:47
age
893名無し検定1級さん:04/02/13 17:51
やっぱり、地価公示はなくなるんでしょうか?
鑑定士を目指そうかと迷ってる学生です。
どうも将来性に不安があります。
司法書士とか税理士の方が堅いでしょうか?
マジレス希望します。
894名無し検定1級さん:04/02/13 18:05
森田って税理士でもあるよな。公示外された腹いせか?
895名無し検定1級さん:04/02/13 18:51
>>893
マジレスしましょう。
税理士も司法書士もぜんぜん堅くありません。
斜陽産業です。鑑定士も同様です。
まだ学生だったら鑑定士は信託銀行入るために
取る程度に割り切ることです。独立は
どの資格も向きません。営業力によほどの
自信があればどうかなといったとこでしょう。
この中で私がお薦めするとしたら税理士ですかね。
鑑定士、司法書士は独立系の資格ですし
企業や事務所内では生かしにくいですので
税理士狙って企業の経理や会計事務所を
狙うのがあくまでもこの中では最も賢い選択でしょう。
896名無し検定1級さん:04/02/14 00:46
税理士が無難だろうな、リーマンとしても食っていけるし・・・。
鑑定はもう食えん。
897名無し検定1級さん:04/02/14 09:35
>>894
森田は税理士で生きている。
鑑定士の資格は持っているだけ。
結局、鑑定では食えない。
898名無し検定1級さん:04/02/14 10:27
不動産鑑定士、古本屋で買った本で合格したと言う奴がいました




マジかyO
899名無し検定1級さん:04/02/14 10:38
>>897
税理士と鑑定士と両方持ってる人って。
名刺には、税理士が前で、鑑定士が後に書いてあるよね。
900名無し検定1級さん:04/02/14 11:01
>>899

鑑定士の知名度が低いからだろう。