情報セキュリティアドミニストレータ 第17問

このエントリーをはてなブックマークに追加
863名無し検定1級さん
>>724=>>853=>>857=>>859=>>860=>>862
必死だな(プゲラwww
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
864名無し検定1級さん:04/05/01 16:09
>>863
おまえがイコール厨か
プッ
イラネーノはおまえだよ。早く死ねや
865名無し検定1級さん:04/05/01 16:11
>>864
724じゃないのか?
866名無し検定1級さん:04/05/01 16:12
>>865
きしょい野郎
しねや
867名無し検定1級さん:04/05/01 16:14
>>866
724なのかそうでないのかだけ答えろや
そうでなかったのならおまえへの攻撃はやめる
なんかこうあいつと文体が違うんだよな
868名無し検定1級さん:04/05/01 16:15
>>867
しねやプッwwww
869名無し検定1級さん:04/05/01 16:16
>>868
あっそなら続けるか(プゲラwww
870名無し検定1級さん:04/05/01 16:17
>>869
あっそなら続けるか(プゲラwww
871名無し検定1級さん:04/05/01 16:18
>>870
あっそなら続けるか(プゲラwww
872名無し検定1級さん:04/05/01 16:19
>>871
必死だな(プゲラwww
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
873名無し検定1級さん:04/05/01 16:20
次はセキュアド受験か?
http://kamadouma.fc2web.com/
874名無し検定1級さん:04/05/01 16:25
>>872
死ね(プゲラwww
875名無し検定1級さん:04/05/01 16:26
>>874
必死だな(プゲラwww
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
876850:04/05/01 16:27
>>856
回答ありがとうございます。
ご存知の通りBS7799 Part1は ISO/IEC17799 になりました。
内容は,「情報セキュリティマネージメントはこういうことをするのですよ(規範)」と言っていますよね。
そこでBS7799 Part2 は何が書かれていたかなと疑問に思ったのです。
具体的な行動をするための”仕様”が書かれているんでしたっけ?
これもいずれISO化すると言われていますが,いつだか書いてありますか?
宜しければ教えてください。
877名無し検定1級さん:04/05/01 16:29
>>876
プゲラ
878名無し検定1級さん:04/05/01 16:29
>>877
なぜ?
879名無し検定1級さん:04/05/01 16:32
>>878
???
880名無し検定1級さん:04/05/01 16:41
>>878
プゲラ
881名無し検定1級さん:04/05/01 16:52
>>879
プゲラ
882名無し検定1級さん:04/05/01 16:53
>>881
必死だな(プゲラwww
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
883名無し検定1級さん:04/05/01 16:58
レス1分後にきっちり入れてやがる
よっぽどすることがないのか、GWのこの時間にピッタリこのスレに張り付いてるかわいそうな奴がいるな(プゲラwww
884名無し検定1級さん:04/05/01 17:20
早く新スレに移らないかなぁ
885名無し検定1級さん:04/05/01 17:27
午前問題の解答です。
>>826 ウ 稼働率と故障率
>>830 エ プログラム構造
>>841 イ コンピュータシステム
回答して頂いた方、センキュ!
886名無し検定1級さん:04/05/01 17:30
>>885
かんけーねー問題出してスレ荒らしてんじゃねーボケ
887名無し検定1級さん:04/05/01 17:36
>>884
なぜ?
888名無し検定1級さん:04/05/01 17:36
>>886
無為なカキコより役に立ったわ
889名無し検定1級さん:04/05/01 17:46
>>887
あらしがいなくなることを期待してみる

ちょっとくらい範囲がずれてても問題の出し合いはいいと思う
890723ことイコール厨:04/05/01 17:54
>>889
残念俺はずっとここにいるw
長文の文書が苦手で午後で確実に落ちるだろう>>724と1分粘着張り付き>>853もおそらく付いてくるだろうなー(゚Д゚)
そもそも俺は良スレに加担してたのに、それに茶々を入れるあいつらがいかん

891名無し検定1級さん:04/05/01 18:02
それはここだよ
http://kamadouma.fc2web.com/
892名無し検定1級さん:04/05/01 18:04
>>886
午前範囲の[コンピュータシステム]と[システムの開発と運用]から出題だから
ええんじゃないの
いかにも勉強始めましたってところがかわええ
893名無し検定1級さん:04/05/01 18:45
>876
残念ながら、BS7799 Part2の内容については、ほとんど触れられていません。
この章のポイントは、認証取得の意義や取得後の組織での対応のようです。
894850:04/05/01 18:54
>>893
なるほど。ありがとうございました。
宜しければまたご紹介ください。
「あっ,あれ読んでいた人がいたな。聞いてみよう。」と
輪が広がって行きますので!
895名無し検定1級さん:04/05/01 19:18
>>882
必死だな(プゲラwww
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
896名無し検定1級さん:04/05/01 20:13
>>875
死ね(プゲラwww
897名無し検定1級さん:04/05/01 20:14
>>880
死ね(プゲラwww
898名無し検定1級さん:04/05/01 20:37
>>864>>866
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
899名無し検定1級さん:04/05/01 21:24
>>723
馬鹿じゃねーのプッ
プゲラwwww
900名無し検定1級さん:04/05/01 21:28
>>899
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
901名無し検定1級さん:04/05/01 21:28
900ゲット
>>898
こいつは三流中小勤めの敗北者
902名無し検定1級さん:04/05/01 21:29
>>901
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
903名無し検定1級さん:04/05/01 21:30
>>900
三流のクセして静かにしてろよ
904名無し検定1級さん:04/05/01 21:30
>>903
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
905名無し検定1級さん:04/05/01 21:32
>>904←三流がばれたため同じことしか言えない笑いものプッ
906名無し検定1級さん:04/05/01 21:33
723のIPわかったで住所も調べてみよっと
907名無し検定1級さん:04/05/01 21:35
>>905
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw

908名無し検定1級さん:04/05/01 21:37
>>907
906見逃してるぞプゲラwww
909名無し検定1級さん:04/05/01 21:38
>>908
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
910名無し検定1級さん:04/05/01 21:42
723←良スレにしようとしたが、見事につられて自分で荒らしているアホ
    やっぱ三流はいやだね馬鹿だからプッ

じゃ お や す み お馬鹿さん♪♪
911名無し検定1級さん:04/05/01 21:43
>>910
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
912名無し検定1級さん:04/05/01 22:07
ここはなんとも恥ずかしいインターネッツですね
913名無し検定1級さん:04/05/01 22:14
ここはプとゲラとw及び、奇想天外な言葉の面白い場所だ。^_^;
914名無し検定1級さん:04/05/01 22:15
りょうすれをあひかけたのは654だろう?
915名無し検定1級さん:04/05/01 22:46
……GWですなー。みんな、GWも(たまに)勉強してるかー。漏れはしてないが(藁。
が、がんがって10分くらいはするべか。な、みんな!
916名無し検定1級さん:04/05/01 23:16
午後問題を見つつ、WBSを見ている。
917名無し検定1級さん:04/05/02 02:17
役に立つ書籍(試験対策本含む)の講評:>>654-723
918名無し検定1級さん:04/05/02 05:28
>>917
さんきゅう!
919名無し検定1級さん:04/05/02 05:57
>>911-918
必死だな(プゲラwww
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
920名無し検定1級さん:04/05/02 07:17
セキュアドとソフ開
交互に受けようと思うのだけど
午前問題なんか重なり合う?
921名無し検定1級さん:04/05/02 07:20
>>920
ソフ開に監査が出るのか知らないけど、午前問題はかなり重なるんじゃないの。
ソフ開の方が難しいかも。
922名無し検定1級さん:04/05/02 07:56
■シングルサインオンに関する記述のうち,適切なものはどれか。

 ア クッキーを使ったシングルサインオンでは,サーバごとの認証情報を含ん
  だクッキーをクライアントで生成し,サーバ上で保存・管理する。

 イ クッキーを使ったシングルサインオンでは,認証対象の各サーバをそれぞ
  れ異なるインターネットドメインにする必要がある。

 ウ リバースプロキシを使ったシングルサインオンでは,認証対象の各 Web サー
  バをそれぞれ異なるインターネットドメインにする必要がある。

 エ リバースプロキシを使ったシングルサインオンでは,ユーザ認証において
  パスワードの代わりにディジタル証明書を用いることができる。
923名無し検定1級さん:04/05/02 08:01
初心者だけど今から勉強しなきゃいけないような資格なの?
もうちょっとしてからでよさそうだけど
924名無し検定1級さん:04/05/02 08:10
>>923
過去問やって,午前7割正解/午後T6割正解 するなら,
余裕こいていいんじゃないの?
925名無し検定1級さん:04/05/02 09:38
>>923
今からでもいい具合だと思うぞ。
慌ててやるよりいいからな。
午後の答案練習に時間を避けなくなるど
あんまり間際にべんきょし始めると
926名無し検定1級さん:04/05/02 10:32
今からがんがってます。
927名無し検定1級さん:04/05/02 10:56
>>919
必死だな(プゲラwww
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
928名無し検定1級さん:04/05/02 11:03
新スレ立てていい?
929名無し検定1級さん:04/05/02 11:05
>>923
今リアルタイムで読んでいる人の内,50%は合格します。
遡ってこれを読んでいる人の中で合格するのは,10人中1人です。
(勝手な憶測ですが,遠からずでしょう)

合格するぞと熱い思いのある人でも,
飽きてきたり,スランプになったり,勉強がはかどらない時が来るものです。
2〜3週間,手に付かないこともあるでしょう。
更に仕事や試験などで中断せざるを得ないこともあります。

だからこそ,
五ヶ月半は丁度良い期間ではないでしょうか。
頑張っている人は,書き込みしている人だけではなく
ROMしている人もいるので,合わせると相当なものです。
930名無し検定1級さん:04/05/02 11:05
合格率11%

きついぜ!
931名無し検定1級さん:04/05/02 11:08
参考書いいの無いね。
基本情報とかはいっぱいあるけど・
932名無し検定1級さん:04/05/02 11:09
>>922
933名無し検定1級さん:04/05/02 11:16
■SAML(Security Assertion Markup Language) の説明として,適切なものはどれか。

 ア Webサービスに関する情報を広く公開し,それらが提供する機能などを検索
  可能にするための仕組みを定めたもの

 イ 権限のないユーザの傍受,読取り,改ざんから電子メールを保護して送信
  するためのプロトコルを定めたもの

 ウ ディジタル署名に使われるかぎ情報を効率よく管理するための Web サービ
  スプロトコルを定めたもの

 エ 認証情報に加え,属性情報とアクセス制御情報を異なるドメインに伝達する
  ための Web サービスプロトコルを定めたもの
934名無し検定1級さん:04/05/02 11:30
>>933
問36
935名無し検定1級さん:04/05/02 11:35
>>933
死ね
936名無し検定1級さん:04/05/02 11:43
The Security Services TC is working to advance the Security Assertion Markup Language (SAML) as an OASIS standard.

SAML is an XML framework for exchanging authentication and authorization information.

937名無し検定1級さん:04/05/02 12:19
>>927
必死だな(プゲラwww
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
938名無し検定1級さん:04/05/02 12:20
>>935
必死だな(プゲラwww
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
939名無し検定1級さん:04/05/02 12:21
>>934
必死だな(プゲラwww
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
940名無し検定1級さん:04/05/02 12:21


 インテグリティを脅かすハッカーの攻撃に該当するものはどれか。


 ア システム停止をねらう DoS (Denial of Service:サービス不能)攻撃

 イ システム内に保管されているデータの不正取得

 ウ 通信内容の盗聴

 エ ホームページの改ざん
941名無し検定1級さん:04/05/02 12:21
>>929
必死だな(プゲラwww
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
942名無し検定1級さん:04/05/02 12:22
>>940
必死だな(プゲラwww
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
943名無し検定1級さん:04/05/02 12:25


 電子的な方法を用いないで、緊急事態を装って組織内部の人間から
パスワードや機密情報のありかを不正に聞き出して入手する行為は、
どれに分類されるか。


 ア ソーシャルエンジニアリング

 イ トロイの木馬

 ウ パスワードクラック

 エ 踏み台攻撃
944名無し検定1級さん:04/05/02 12:35
>>940
>>943
945名無し検定1級さん:04/05/02 12:38
>>944
正解
946名無し検定1級さん:04/05/02 12:44
午前問題解答
>>922 エ シングルサインオン
>>933 エ SAML
947名無し検定1級さん:04/05/02 12:49
>>950
次スレよろ
948名無し検定1級さん:04/05/02 12:50
全然わかんない。
もうみんな勉強始めてるんだね。つか、常識とか。
949名無し検定1級さん:04/05/02 13:10
今月から始めました
950名無し検定1級さん:04/05/02 13:52
情報セキュリティアドミニストレータ−完全合格教本(新星出版)

情報セキュリティアドミニストレータ−完全攻略(ナツメ社)

情報セキュリティアドミニストレータ−対策テキスト&問題集(ASCII)

情報セキュリティアドミニストレータ−完全攻略(オーム社)

以上の参考書、使っていた方いらっしゃいましたら、使った感想どんなもんか教えてください。
951名無し検定1級さん:04/05/02 14:17
使ってたの1つもないや
952名無し検定1級さん:04/05/02 15:15
>>948
今は,分からないことは何かを知ることが大事。
波を見つけたら,思い切って乗ってみよう!
953名無し検定1級さん:04/05/02 15:18
>>952
プゲラ
954名無し検定1級さん:04/05/02 15:48
>>930
情処にありがちな当日欠席者&会社で強制的に受験で無勉強者含むから、
事実上5割以上合格かと勝手に憶測。
955名無し検定1級さん:04/05/02 18:21
本日>>849で紹介の「セキュリティ・マネジメント戦略」買ってきますた
まだ読み始めで何とも言えないが、ユーザ認証とアクセス管理のところを、
ユーザプロファイルを作成してとか細かく書いてあるなど、
なんか当たり前のことばかりのオンパレードになるのではないかという先行き不安な面も。
ただP56のAなど去年の午後U問2である程度参考になるような目を見張る記述もあった。

あとよく覚えてないんだが、Q&Aのセキュリティ・リスクとかいう本で、
去年午後2問2の社員メールのチェックとかの留意点とか細かく載ってる本も良さ気だった
ただ株価がどうのとかいう章もあったので購入は戸惑ってしまったw
956名無し検定1級さん:04/05/02 19:03
むむ、国語の試験じゃぁ、これは。
957名無し検定1級さん:04/05/02 19:08
>>954
合格率11%ってのは当日欠席者を除いての数字
958名無し検定1級さん:04/05/02 21:50
去年テクネ受かったので今年はセキュアドにしようとおもってるけど
勉強って何かする必要ある?
同じ状況の人、今のお気持ちおしえてください
959名無し検定1級さん:04/05/02 22:19
>>958
> 勉強って何かする必要ある?
君は何も勉強する必要ないよ。そのまま無勉強で本番まで突っ走れ
960名無し検定1級さん:04/05/02 22:30
>>959
そういう君は同じ状況?(^^;
961名無し検定1級さん:04/05/02 22:31
962名無し検定1級さん:04/05/02 23:34
>>958
とりあえずセキュリティポリシー周りの勉強でもすれ。
963名無し検定1級さん:04/05/02 23:39
>>962
なぜ釣りにマジレスする?
> 勉強って何かする必要ある?
奴は自分ほどの偉人なら勉強する必要がない。
俺様がこんな試験受かるためだけに何か勉強なんぞする必要があるのか?と聞いている。
ならあなた様ほどのお人なら勉強する必要はございませんと答えりゃいいじゃん
964名無し検定1級さん:04/05/03 00:27
そうだな。
テクニカルに合格しているなら、聞かなくても分かるはずだ。また自分で調べるはずだ。
明らかに釣りだな。
965名無し検定1級さん:04/05/03 00:49
>>963
>>964

958をよくよめ
同じ状況の人がどうしてるのだろうかと思っただけで
君たちには聞いてないから
966名無し検定1級さん:04/05/03 00:50
次スレマダー?
967名無し検定1級さん:04/05/03 00:55
>>937
必死だな(プゲラwww
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
968名無し検定1級さん:04/05/03 01:02
釣れに釣れて、次スレ。まだぁ〜〜〜?
969名無し検定1級さん:04/05/03 01:03
日本語の会話文って難しいですね^^
970名無し検定1級さん:04/05/03 02:02
>>938
必死だな(プゲラwww
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
971名無し検定1級さん:04/05/03 02:38
>>970
必死だな(プゲラwww
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
972名無し検定1級さん:04/05/03 02:40
>>955
955 :名無し検定1級さん :04/05/02 18:21
本日>>849で紹介の「セキュリティ・マネジメント戦略」買ってきますた
まだ読み始めで何とも言えないが、ユーザ認証とアクセス管理のところを、
ユーザプロファイルを作成してとか細かく書いてあるなど、
なんか当たり前のことばかりのオンパレードになるのではないかという先行き不安な面も。
ただP56のAなど去年の午後U問2である程度参考になるような目を見張る記述もあった。

あとよく覚えてないんだが、Q&Aのセキュリティ・リスクとかいう本で、
去年午後2問2の社員メールのチェックとかの留意点とか細かく載ってる本も良さ気だった
ただ株価がどうのとかいう章もあったので購入は戸惑ってしまったw
973名無し検定1級さん:04/05/03 04:24
1年前の今日、妹の友達と付き合い始めた。
そしてその日を境に妹の俺に対する態度が豹変した。
口数が減ったし、顔を合わせれば睨んでくる。たまに口を開いたかと思えば「死ね」だの「消えろ」だの辛辣な言葉ばかり。
そんな状態が続いて、現在。
依然として冷たい態度をとる妹は、かつての友達、いまや俺の恋人となった子にまでつらくあたり始めた。
さすがの俺も業を煮やして妹に詰め寄った。
「お互い好きで付き合ってるのに、いったい何が気に入らないんだ!?」
妹は答えた。絶叫した。
「あんたたち男同士でしょ!!」

その瞬間、俺の尻がきゅっと締まった。

974名無し検定1級さん:04/05/03 06:57
ソフトウェア開発・保守工程において,リポジトリを構築する理由はどれか。

 ア 各工程での作業手順を定義することが容易になり,開発・保守時の作業ミ
  スを防止することができる。

 イ 各工程での作業予定と実績を関連付けて管理することが可能になり,作業
  の進捗管理が容易になる。

 ウ 各工程での生産物を一元管理することによって,用語の統一化,さらには
  修正作業の自動化が可能になり,開発・保守作業の効率を向上させることが
  できる。

 エ 各工程での発生不良を管理することが可能になり,ソフトウェアの品質分
  析が容易になる。
975名無し検定1級さん:04/05/03 07:35
>974
ウだに。
生産物を一元管理ってところでぴーんとくるべ
976名無し検定1級さん:04/05/03 07:41
マイクロソフト認定資格試験 MCA攻略ハンドブック―OS・ネットワーク編
をAMAZONに出品しました。ほぼ新品です。書き込み折れ目等一切ありません。
お買い得です。
977名無し検定1級さん:04/05/03 07:59
>>975
正解だに。 解説までありがとだに。

>>974 ウ リポジトリ
978名無し検定1級さん:04/05/03 09:29
>>773
毎年年度のところだけ変えて出されているだけだからな
本試験問題も練習問題として使えるしな

安けりゃ確かに買いかもな
979名無し検定1級さん:04/05/03 09:30
>>980
次スレよろ
980名無し検定1級さん:04/05/03 09:31
>>976
ネットワークの基礎勉強に役立つかもな
ネトワには厳しいかもしれんが、セキュには適度なレベルだわな

安いし買いかもな
981名無し検定1級さん:04/05/03 09:32
>>976>>978>>980
宣伝ウザイ。
しかもセキュアドに全く役立たずな本だ!
982名無し検定1級さん:04/05/03 09:34
>>981
誰だおまえ
キッショイ香具師
氏ねプゲラ
983名無し検定1級さん:04/05/03 09:47
下らんものを宣伝しているのは、妄想野郎だな。そんなもの買うやつはいない。
984名無し検定1級さん:04/05/03 10:26
セキュアドの勉強に役に立つかもしれない書籍
・欺術
・FBIが恐れた伝説のハッカー上 下
・シークレット オブ スーパーハッカー

今年の初級シスアドの午後には、
「ザ・ゴール」の内容が出てたから出るかもよ・・・
などと言ってみるテスト
985名無し検定1級さん:04/05/03 10:42
子供向けの問題としてでたのかもしれないな。
986名無し検定1級さん:04/05/03 10:44
987サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/05/03 10:47
987
988名無し検定1級さん:04/05/03 10:49
次スレ立てられんかった
989名無し検定1級さん:04/05/03 10:49
アマゾンで出てくるセキュアドの対策本を全部買っても、たったの58,569円。安い。
990名無し検定1級さん:04/05/03 10:50
おれも新スレ立てられん。。
991名無し検定1級さん:04/05/03 10:52
■■■セキュアドラスト1週間■■■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1065876248/l50

次スレ立つまで、↑に一時退避ってことでどうよ?
992名無し検定1級さん:04/05/03 11:04
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ〜? 一度やってみたかった
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
993名無し検定1級さん:04/05/03 11:14
>>991


次スレ立つまでカキコ禁止で
994名無し検定1級さん:04/05/03 11:29
>>971>>982
必死だな(プゲラwww
氏ね!おめーなんてこの世にイラネー。死んでも誰もこまらねーよプw
995名無し検定1級さん:04/05/03 11:42
;kk;kk;k;;;
996名無し検定1級さん:04/05/03 11:43
ffff
997名無し検定1級さん:04/05/03 11:43
今から関宿ですか?
998名無し検定1級さん:04/05/03 11:44
fefe
999名無し検定1級さん:04/05/03 11:45
びびbんば
1000名無し検定1級さん:04/05/03 11:45
だめぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。