【司法書士試験part5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952948:04/01/03 01:40
>債権変更登記をして
○根抵当権の変更登記を申請して
953名無し検定1級さん:04/01/03 02:15
結論 根抵当が確定してないんだから追加も縮減も普通の根抵当権のようにできる・・・はず。
先例がないので細かい点はどうしようもない。わからん。
954名無し検定1級さん:04/01/03 02:31
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'   >>916 i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \
955名無し検定1級さん:04/01/03 07:33
>>954
5ヵ年計画なんてバカなことを書くなよ。
5ヵ年計画でソ連は崩壊したじゃないか。
956名無し検定1級さん:04/01/03 10:30
不動産受験新報に出てた合格者体験記に笑ってしまった。
あれは、ウケ狙いだったのだろうかw

司法書士受ける人って、体験記に出てた人みたいな人ばっかなの?
会社実質クビで、司法書士浪人生活の無職生活って・・・。

行政書士で頑張ります。俺はww
957名無し検定1級さん:04/01/03 10:34
>>955 954は曙なんでつが・・・・
958名無し検定1級さん:04/01/03 10:36
>>956
あんたが仕事で相手するであろう相手もそういうのばっかなんだけどね。
あんま馬鹿にした態度取ると殴られるよ。
959名無し検定1級さん:04/01/03 10:37
思うのだがなぜ書士スレはどこも大荒れなのだろうか?

他スレでの考察結果では

1会計士受験生が荒らす 書士なんてとっても意味ないとかはたいがいこれ。
2行書が荒らす いつまでも書士は行書より下とバカの一つ覚えみたいに繰り返す
3書士ベテ受験生が嫉妬して荒らす とんちんかんな勉強法やってるからカキコも意味不明
4無資格DQNが司法書士が何かも知らず荒らす。煽ると粘着化 でもあまり荒らしに迫力がない
5勉強初めてまもない受験生が身の程知らずなことを書いて荒らす。生意気そうなガキが大半

956=2行書が荒らす いつまでも書士は行書より下とバカの一つ覚えみたいに繰り返す

必勝は士ね
960名無し検定1級さん:04/01/03 10:44
>>956 そういう何のヒネリもない哀れな煽りカキコみてたら956の
しょうもない人生に同情したくなったよ。
きっと書士取れなくてせめて行書取ったぞって言いたいんだろうな・・かわいそうに
ま、行書としてもやっていけてないんだろうから頑張るぞって自分に
言い聞かせてるんだろうな・・・まったく涙がちょちょぎれるね。 プー
961名無し検定1級さん:04/01/03 10:55
┌───┐
│道頓堀│
├───┤
┴───┴────────────────
_____________________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 〜⌒〜⌒   __,,,,,,⌒〜⌒⌒〜⌒
⌒〜⌒〜⌒ '"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, ⌒〜⌒⌒〜⌒
⌒〜⌒〜,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \〜⌒〜
〜⌒〜(  ,'  負組956   i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
〜⌒〜⌒`''|          |:::::::::::::::::::::} ⌒〜⌒``ー''"
⌒〜⌒〜  !       '、:::::::::::::::::::i⌒〜⌒〜⌒ ⌒
⌒〜⌒〜  '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
⌒〜⌒     \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
〜⌒〜⌒〜⌒    〜⌒ ⌒    ``"      \>
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜〜⌒〜⌒〜
962名無し検定1級さん:04/01/03 11:00

俺阪大3年、去年一発合格しましたがなにか?今年さっそく開業します!
963名無し検定1級さん:04/01/03 11:07
はぁ・・・
964名無し検定1級さん:04/01/03 11:14
本当にここって司法書士志願者のスレなの?
それにしては、・・・・ww
>>958-961は、本当に志願者?

とりあえず、>>956の不動産受験新報の体験記見たけど、あれは引いたんですけど。
965名無し検定1級さん:04/01/03 11:45
不動産受験新報の体験記ってどんなん?
966名無し検定1級さん:04/01/03 11:53
>>953
サンクす。結局のところ、はじめから特定債権のみを被担保債権とする根抵当は登記できないとなるのでつか。
しかし、設定時に不特定債権と特定債権を被担保債権とし、登記後に債権の範囲を特定債権のみに変更することによって
当初から特定債権のみを被担保債権とする根抵当を設定するのに等しい効果を得ることができそうでつ。
これだと、最初から特定債権のみを被担保債権とする根抵当を認めたのに等しいように思いまつ。
967名無し検定1級さん:04/01/03 12:10
そういう場合は設定と変更を連件で申請する扱いになるんじゃないかな。
968名無し検定1級さん:04/01/03 12:10
>964 行書とか取ってるのにwwなんて使って煽ってるヤツも同じレベルのカスだと見てて思ったよ。
知性が感じられなくなるし厨房っぽく思われるだろ。というか最近wwwなんてカキコが
多いんだけど同一人物?
969名無し検定1級さん:04/01/03 12:12
俺行書wwwwwwwwww
970名無し検定1級さん:04/01/03 12:13
ここからがあなたの人生を変える第一歩です。一緒に頑張りませんか?
やるか、やらないか、どうせダメ元、元手はたったの9000円。ゲームに参加するだけで数週間後には大金が手に入る!
ゲームは簡単!3人の参加者の口座に3000円ずつ振り込むだけでいいんです!ちょっとやってみませんか?」
大金?どうせネズミ講みたいなものでしょ?すんごく怪しくない??と一蹴し、削除しかけました。
マジでビックリ!一ヶ月で100万円なんて事はなかったけど、最初の一週間で2〜5万ぐらい口座に入っていました。
えっマジで?イイの?て感じでした。そして今は一週間ではナ、ナント53万です!
やっぱりお金はある方がいいですよね♪(^_−)♪法律に触れる事もありません。参加方法は簡単です♪
1.まず、下記3人の口座に3000円ずつ振り込みます。必ずATM(振込機)またはネットで。
UFJ銀行  新大阪支店  普通:5126901 名義人:不明
福井銀行 上北野支店  普通:1080962 名義人:不明
りそな銀行 我孫子支店 普通:6440038 名義人:不明
2.同じような文章を作り、1.で書いた3人の口座の一番上の人を削除します。
そして、リストの一番下にあなたの口座を加えて順位をくり上げます。
3.後は、オークションで情報を売ったり、もっと儲けようとする方はインターネット上の掲示板に儲かる方法として載せたり、
メールで宣伝していけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。
(一週間ぐらいして口座を確認してみてください。ビックリするくらい入金があります)
注)3人の口座の一番上の人は絶対に削除してください。そうしないと法に触れます。
一人が抜け、一人(あなた)が入るわけですから、ネズミ講に代表される無限連鎖講やマルチ商法ではありません。
971名無し検定1級さん:04/01/03 12:14
>>969
あんたまさか司法板で暴れてた広島の基地外君じゃないだろうな。
972948:04/01/03 12:33
>>953 いや・・・だからさ。そういう結果論じゃなく根抵当権の制度趣旨を
考えていかないとホントの意味での理解につながらないよ。
根抵当というのは債権者と債務者間の主に取引行為によって継続的な債権発生による
不特定債権の担保を目的にしたものという大前提があるのよ。そのために普通抵当権と違う
付従性の緩和、極度額という枠支配というのが特別に認められてるのよ。

だから当初から不特定債権の担保を目的にしない特定債権のみの根抵当なんて
認められないのよ。特定債権のみを当初から担保したいなら抵当権を使えということ。
普通抵当権との区別を明確にしないとね。

つまり民法398-2ではっきりと不特定債権を極度額の限度において担保すると言ってる以上
これと異なった根抵当権の設定契約による登記申請行為もできないのよ。
改正はあくまで制度を柔軟に運用するために手直ししただけで法の制度趣旨まで
否定したものでないから設定当初から特定債権のみを目的にする根抵当権など登記できないわけ。
認める必要もないし。

わかってもらえたでしょうか?
973名無し検定1級さん:04/01/03 12:50
まず、問題から。

担保すべき債権の範囲の変更、取引の終了その他の事由により
担保すべき元本が生じないこととなったことは、
根抵当権の担保すべき元本の確定事由にはならないものとする

と改正されたのは何故か?

>>972さんに質問です。↑を教えてください。
974948:04/01/03 12:51
>しかし、設定時に不特定債権と特定債権を被担保債権とし、登記後に債権の範囲を特定債権のみに変更することによって
>当初から特定債権のみを被担保債権とする根抵当を設定するのに等しい効果

たぶん現実世界においてわざわざ特定債権を根抵当で担保しようとする契約なんて設定者、根抵当権者ともに
非常に嫌がるかと思う。
やりたけりゃしてもいいかもしれんが誰もやらないと思う。

975名無しさん:04/01/03 12:54
大学を辞めて1から司法書士の勉強を始めたいと親に言ったら、
代書屋なんてちんけな職につくのかと呆れられた。
お役所のコバンザメのような職だと。
将来、弁護士が増えたら益々大変だろうと言われた。

厨に聞こえたら本当にスマン。でも私はマジっす。
976名無し検定1級さん:04/01/03 12:57
>>975
ガンバレ!
977948:04/01/03 13:04
>>973 さあねー何ででしょうかね?あなたは知ってるんじゃないですか?
もしホントにわからないとしても最初から俺のレス読めば一応答え書いてるからわかるかも。
まーわからなければ何故改正されたか答えなさいという問題は出ないから知らなくてもいいと思うよ。
俺はイチ受験生なので間違ってたら正解を書いといてくださいな。
978名無し検定1級さん:04/01/03 13:05
>>975 あんたの親はそんなに立派な職業されてるんですか?
979名無し検定1級さん:04/01/03 13:07
司法書士がどんな職かすぐにわかる親も珍しいな。
980名無しさん975:04/01/03 13:13
レスありがとうございます。
あまりに馬鹿で失礼な文に送信した後ちょっと後悔しました。

親父は一応研究者です。
祖父が元役所に勤めていて資格を持っているらしい。
それで他の人より司法書士について知識があるのかも。
これからオンライン化が進んだら需要はますます狭まると言われました。
しかし、日本という国の役所や警察の怠慢が続くならなくなる事は無い
職だろうとも言われた。(嘲笑気味にだけど
981名無し検定1級さん:04/01/03 13:25
>>969
そうなの?やっぱり・・・
982名無し検定1級さん:04/01/03 13:31
去年一発合格しましたがなにか?ちなみに俺は21歳フリーター。
983名無し検定1級さん:04/01/03 13:34
>>973 
>担保すべき債権の範囲の変更、取引の終了その他の事由により
>担保すべき元本が生じないこととなったことは、
>根抵当権の担保すべき元本の確定事由にはならないものとする
>と改正されたのは何故か?

その反対に担保すべき元本が生じないこととなったことは何故わざわざ
元本を確定させる必要があるかを考えたらわかるだろ。
当事者双方が自由に確定登記できるようになったんだから 
たとえ一時的に元本なくなった旨登記したとしても確定させたけりゃ
確定登記すればいいのであって、しないということは根抵当を確定させる意思が双方にないって
ことだろ。いずれまた債権の範囲の変更で新たな取引始めるなら確定しないほうがいいんだし。
確定させたい意思がないのに元本がない旨登記されたら確定というのは不都合だからだろ。
というか948が書いてる


984名無し検定1級さん:04/01/03 13:42
厨に聞こえたら本当にスマン。でも私はマジっす

この一行をたせば、キモヲタとおもわれないのが2ちゃんのいいところだねw
985名無し検定1級さん:04/01/03 13:45
>>980 その親父さんに一般の人にとっては何やってるかわからない、必要じゃないかも
しれない、結果がでなけりゃ単なる道楽と思われてる研究より
確実に身近な人の役に立てる書士のほうがやりがいがあるからとでも
答えときなさい。
それ以前に自分一人で祖父の相続登記や銀行との抵当権設定登記する決意があるなら代書屋と言ってくださいな。
他人が欲しいものがあればそれを供給して生業にするのが何がおかしい。
人から欲しがられてもいない単なる趣味で研究を親父はやってるのか?
食べ物一つ自分で作れないで誰かに育ててもらったものを食べてるんだしな。
ま、変なエリート意識もってるヤツに何言ってもムダだよ。
986名無し検定1級さん:04/01/03 13:48
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'   >>969   :::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \
987名無し検定1級さん:04/01/03 13:51
司法書士を人のためになることがしたいとか、
そういう事を依頼者にグダグダいう原色がいるが、
そういうやつは信じられない。
おまえの夜の飲み代全部寄付しろよ。
988名無し検定1級さん:04/01/03 13:53
>>987
日本語勉強してから来てください。
989名無し検定1級さん:04/01/03 14:02
>>988ダマレキモメンオウェdジョジョエfジョj;オfsドjフォsjjsd
990名無し検定1級さん:04/01/03 14:05
司法書士なんて例え合格しても、事務所開業して成功する奴なんて
ほんの一握り。しかも近いうちに登記もネット申請になり、書士の存在
自体が無意味になる。
資格学校に踊らされていることに気付け!
991名無し検定1級さん:04/01/03 14:07
ヘタな煽りだな
992名無しさん975:04/01/03 14:07
>>985
ありがとうございます。
馬鹿にされたままなのがむかつくけど、進んでみる。
そして、見返してやる。
993名無し検定1級さん:04/01/03 14:10
努力とか投資した分、天下り官僚みたいに搾り取って当然という考え方になるわな
994名無し検定1級さん:04/01/03 14:15
リクナビに行書で登録しとくと、生保の勧誘員とか
マルチまがいとかきまつ
995名無し検定1級さん:04/01/03 14:54
見返さないといけないような境遇にはなりたくないねwwwww
996名無し検定1級さん:04/01/03 15:04
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997名無し検定1級さん:04/01/03 15:04
必勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
998名無し検定1級さん:04/01/03 15:05
だれかまとめの一言↓
999名無し検定1級さん:04/01/03 15:05
加速
1000名無し検定1級さん:04/01/03 15:07
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。