[本スレ]    宅建     [Part9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:03/10/19 21:24
ま・専門卒の俺が独学で1発合格するんだから、
東大生は勉強しなくてもうかるんでない?
953名無し検定1級さん:03/10/19 21:24
>>898
>やはり受験生のレベルが上がってるのでしょうか。

受験生のレベルが上がってるというより問題が平易化してる。
難問(複数地域の容積率の按分計算とか)が減ってきてる。
なにかの情報誌で読んだけど、試験問題の出題傾向が
「細かい暗記を必要とする重箱の隅をつつくような問題」から
「基本的な知識を正確に理解していれば解ける良問」に変化してきてるらしい。

過去問に慣れた人にとっては今年の試験は簡単に感じたはず。
954名無し検定1級さん:03/10/19 21:24
俺が受験した20世紀の4年前は30点が合格ラインだったのに・・・・・・
955名無し検定1級さん:03/10/19 21:24
30か31
どっちダ!
956名無し検定1級さん:03/10/19 21:24
今年の問題はやさしいというのはきちんと勉強してきた人でしょう?
自分も結構やったけど、どうしても絞りきれない問題とかあって、結構
あせったが。
957うう、つらい:03/10/19 21:24
去年35点で落ちて
今年こそはと試験に臨んだら
結局34点だった。
「だめそうだ」と嫁さんに報告したら
「あんた、あほちゃうん。
3回も受ける人なんかおらへんで。
もうやめとき、やめとき」
といわれました。
958名無し検定1級さん:03/10/19 21:24
去年一緒に受けて、落ちた彼女が今年36点
多分、合格

頑張ったなぁ (ギリギリだけど)
ホッとしてます
959名無し検定1級さん:03/10/19 21:25
確かに10人中1.5人しか受からんと思ったら難しいって思うナー
10人中1番じゃないとダメってことだよね〜
960名無し検定1級さん:03/10/19 21:25
>>954
4年前の試験の難易度はどうだったの?
961名無し検定1級さん:03/10/19 21:25
32点でしう
962AAAAAAAAAA:03/10/19 21:25
>>941
準禁治産者は被保佐人に代わったんだよね。
準禁治産者は浪費でも審判の開始が出来たけど、被保佐人は出来ないとか。
963名無し検定1級さん:03/10/19 21:25
早慶以上で滑ったやついます?
964名無し検定1級さん:03/10/19 21:26
落ちたのに
友達からの受かったかの
確認メールうぜぇ
965名無し検定1級さん:03/10/19 21:26
80%位の受験者が33点〜42・3点の間に集中してるんじゃないの。
966名無し検定1級さん:03/10/19 21:26
まぁ準備もしないで受ける人がこれほど多い試験もないわけで
967名無し検定1級さん:03/10/19 21:26
>>964
宅建受けるの友達になんか言うなよ。落ちたとき恥ずかしいじゃん
968名無し検定1級さん:03/10/19 21:26
某宅建国宝は今年こそ
贈与税が出題されると言ってました。
969名無し検定1級さん:03/10/19 21:26
33が合格最低ラインでも驚かない感じ。35って言われればああ、そうか・・・
33でもああ、そうか・・・40ならマジかよ!!!!!
38でもマジかよ!!
970名無し検定1級さん:03/10/19 21:26
9月は詐欺師と大バトルだし、10月は3000万超の大商いだし、
近所のおっちゃんから600万貸してくれって泣きつかれるし、
昨日なんか息子の運動会だしでね、勉強なんか手につかなかったっす。

神様、どうかよろしく。
971名無し検定1級さん:03/10/19 21:26
らくらく熟読5回で40点でした。合格しますでしょうか?
972名無し検定1級さん:03/10/19 21:27
>>967
禿同
973名無し検定1級さん:03/10/19 21:27
真剣な顔した人ばかりの“受験者”の中から
17%だから厳しいよ。
974名無し検定1級さん:03/10/19 21:27
去年より難化っていっても予想点はせいぜい1点下げてるだけ。
去年並みとしてる学校もある。
受験者レベルが上がっていることを考慮に入れれば
今年の合格基準点も36点。
975名無し検定1級さん:03/10/19 21:27
>>957
お前も受けてみろ!!!!!!!!!!!!!
と一喝して見るべし
976マンション”管理”士受験生:03/10/19 21:27
>>947
過去問がまったく通用しないほど問題が変わってしまって
当時としては超難問でしたよ。
ただ今の試験レベルからはみれば並位になっているかも。

たしか当時は合格率は最低の12%だったような。
977名無し検定1級さん:03/10/19 21:28
36は確実ではないかもなぁ。
でも、そんな基準高くしないだろうな。
基本的な資格だし。
あるていど受からせないと、採算あわないいんだろ。
建築士とおなじだ。
978名無し検定1級さん:03/10/19 21:28
>>968
鑑定が出ると思っていました。
979名無し検定1級さん:03/10/19 21:28
昨日はセーラームーンビデオ見てた
勉強しとけばよかった
980名無し検定1級さん:03/10/19 21:28
昨年多分35点 今年多分35点
981名無し検定1級さん:03/10/19 21:28
宅建学院の
超完璧講座 (通学)189.000円/(通信)262.500円
完璧講座 (通学)157.500円/(通信)210.000円

この違いを説明できる人キボン。
982名無し検定1級さん:03/10/19 21:28
>>967
>宅建受けるの友達になんか言うなよ。落ちたとき恥ずかしいじゃん
落ちなきゃ良いじゃん

983名無し検定1級さん:03/10/19 21:28
このスレに、正直に点数を言ってる人間が何人いるだろうか・・・。
984ううう、つらいです:03/10/19 21:29
去年35点で落ちて
今年こそはと試験に臨んだら
結局32点だった。
「だめそうだ」と長谷川京子似の彼女に報告したら
「帰るね」とつぶやいて部屋から出て行きました。
ちなみに彼女は去年39点で合格しています。
985名無し検定1級さん:03/10/19 21:29
>>496
途中退席を認めていないのは、受からせ屋に
問題が渡らないようにするため。開始直後に退席して
問題を解いて( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパで…、だ。

もしくは問題持ち帰り不可になれば途中退席あり
になるかもしれませんが、それでもいいんですか?(w

ちなみに昔は途中退席ありだったが、問題の持ち帰りは
不可だった。後で自己採点したいときに持ち帰りが
出来ないのがきついのはわかるよな?
986平成15年度試験官:03/10/19 21:29
毎年恒例だが、1000採った香具師は何点だろうが手違いで合格でつ。

例年、若干名に奇跡が起こってます。
987名無し検定1級さん:03/10/19 21:30
>>983
はーい!挙手しま
988名無し検定1級さん:03/10/19 21:30
>>966
そうかあ?
周りおぢさん多いし、真剣・真面目そうなのばっかだったが。
989名無し検定1級さん:03/10/19 21:30
>>955

去年29点が合格点だと予想した人がいました。


990名無し検定1級さん:03/10/19 21:30
長谷川京子似の彼女がいるだけでも充分勝ちだと思うが。
991名無し検定1級さん:03/10/19 21:30
>955
30
>960
今年の問題みて無いからわからん。
992名無し検定1級さん:03/10/19 21:30
85%は落ちるんだよ!

みんな 落ちるんだよ!
993名無し検定1級さん :03/10/19 21:31
999!!!!!!!!!
994名無し検定1級さん:03/10/19 21:31
1000 げっと
995タクケンオー:03/10/19 21:31
>>975
あっさり受かったりして・・・・
996名無し検定1級さん:03/10/19 21:31
どっちダ!
997名無し検定1級さん:03/10/19 21:31
早稲田社学ですが38点でした。
正直大学受験より緊張したし
問題も難しかったような気がしますw
998名無し検定1級さん:03/10/19 21:31
1000
999名無し検定1級さん:03/10/19 21:31
1000取ったら合格!


1000名無し検定1級さん:03/10/19 21:31
1001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。