2003宅建受験生の墓場スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんでこうなるの
去年35点で落ちた私が言うのもなんですが
今年は去年よりは思いきり難しかったです。
30点行かないような気が・・
心の隅にかすかな望みを速報までは持ちますが

もうう、終わりです。
2名無し検定1級さん:03/10/19 17:01
既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化


3名無し検定1級さん:03/10/19 17:01
4名無し検定1級さん:03/10/19 17:02
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■−  ̄ − ̄ −■■■■■■■■■
■■■■■ |               |■■■■■■
■■■■■|___________|■■■■■■
■■■■ |____________ |■■■■■■
■■■ /____________\■■■■
■■■■_|」    / |   | \    |」_■■■■
     ( d    /   o| ∩ |o   \   b )        ______
     (_]  \_ / (  )\_/   [ _)     /
       |   _    __`´__    _  |      / 
      |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    <   今年は38点だ! 
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |     \       
       |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   |       \
       \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \
    , ┤    ト、 /   \    / |  \       
   |  \_/  ヽ      \ /  |   \
   |   __( ̄  |       /    |   <
   |    __)_ノ \    /      |    /
   ヽ___) ノ    \/       |   /



5 ◆wAKUSO/04g :03/10/19 17:02
もう来年は受けないんだ。
マン管も管理業務主任者も願書出したけど受けないかも。
うんうん。
6名無し検定1級さん:03/10/19 17:09
ああああああああああ、もうダメだ ダメだ
ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ
ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ
ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ
ああああああああああ、もうダメだ ダメだ
ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ
ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ
ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ
ああああああああああ、もうダメだ ダメだ
ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ
ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ
ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ



7名無し検定1級さん:03/10/19 17:34
        (\
         \\     *     +    。     
          (\\       ___                                   
           \\\    /   / )\*     +    。      +    
 +         (\\\\ /   / / \\
           (\\\\\  ./ /°。  |    *:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:
            \\ |||/ / )●(  | +    。      +    +
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  / /  ∀  ノ  / \   貴様らに救いなどない氏ね
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ / /____/_ / /^\)
      ̄(//// ̄\\|     ⌒ ̄_/
        (/(/// ̄(|     | ̄  ̄*     +    。      +  
            (/(/||     |
             (/((/ |    /
                  /    /+    へ    へ  。      +   
   +             /  / /     //',',\ //',',ヽ   
                /  //   _//〃',〃ヽ ,;⊂⊃,、
              // /      ゝ'〃',〃.,/';"( ・∀・)  .:★
       +    _ ノ / /       ´〃///〃⊂    つ  +    。  
            (  / /               / / /  
            )(  /       +        し' し'
            し) /     +    。      +    。       
             し′



81:03/10/19 18:09
Wセミナーで 33点でした。

ああああああああ、もうだめです。

35点なら、ひょっとして・・なんて
思えるかもしれませんが
33なんて
9名無し検定1級さん:03/10/19 18:22
スレ整理・統合するべし スレ整理・統合するべし

スレ整理・統合するべし スレ整理・統合するべし

スレ整理・統合するべし スレ整理・統合するべし

スレ整理・統合するべし スレ整理・統合するべし

スレ整理・統合するべし スレ整理・統合するべし


スレ整理・統合するべし スレ整理・統合するべし

スレ整理・統合するべし スレ整理・統合するべし

スレ整理・統合するべし スレ整理・統合するべし

スレ整理・統合するべし スレ整理・統合するべし

スレ整理・統合するべし スレ整理・統合するべし



10名無し検定1級さん:03/10/19 18:26
氏んでいいですか?
11名無し検定1級さん:03/10/19 18:28
俺も33点・・・
あと2、3問合っていれば・・・
12名無し検定1級さん:03/10/19 18:30
      ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????
                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
           ????????
            ??????
              ????


13sage:03/10/19 18:32
とことん落ちてください
14名無し検定1級さん:03/10/19 18:32
     ,\         Λ《Λ  ズザーーーーーッ /______
   ,ー./ハ,\       ( / ⌒ヽ         /    ,、|,、
   〈:://二§\      ノノ   ノ     (´´;;/     (f⌒i
  /ヽ  ヽ ヽ\    (ノ  /ノ  ≡≡≡ /      U .j.|
  |:: |::..  |  | \  ノ ノノ ≡≡≡≡/ |    サア… イコウカ…
.  |:: |:::.   |  |   \(ノノ     (´/ .| |        UJ
  |: 〉::   | / |    \∧∧∧∧/   | |/
.  |:: |::   l  |    <    首  > _|, '|
.  |:: |____∧_,|    < 予 吊  >  | |   _  __-__-__-__ _
  (((〈::: _ /  /)    <    り  >  _| /_/ ━ ━ ━ ━
──────────< 感 ス >───────────
   ||     ⊂⊃    <    レ > ∧||∧
   ||    ∧ ∧    < !!!! の >(  ⌒/
   ||    (  ⌒ ヽ   /∨∨∨∨\ ∪ / / ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ /    ||     \   /  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V /  ノ⌒||^ヽ     \ ∪∪   ∧ ∧,〜
 ∪  ノ  フワーリ/  彡/‖ ̄ ヽ      \     ( (⌒ ̄ `ヽ
  ∪∪    /     | |`====′      \     \  \ `
        /       | |__|        \  /∠_,ノ  _
15名無し検定1級さん:03/10/19 18:36


























はあ・・・


16名無し検定1級さん:03/10/19 18:36
33は絶望的なの?
17名無し検定1級さん:03/10/19 18:38
          __.,
          │  │
          │  │
       ┌ー┘  └ーー┐
       │        │
       │_、   __」
          │  │
          │  │
          │  │
         __│   |__
        ,/. |___  ̄  \
        .|、、、、、 ̄、. .....!
        .!______│_┤
        .!  }   ! .!
        ,!ニ]厂¨「¨⌒^|
       ┌  ─  ̄─` ┐
       └──────┘


18名無し検定1級さん:03/10/19 18:38
正直、33はキツイとおもう…
19名無し検定1級さん:03/10/19 18:39
33は来年がんばれ
20名無し検定1級さん:03/10/19 19:01
レクーの合推は、33,4だし
ニケ―ンは、34±1だ。
セミナーは、34,5だ。
もし33で落ちたら
レクーやニケーンはやめようと思う。
もし、33だったら
司法書士や建築士も考える
21名無し検定1級さん:03/10/19 19:02
                   ______
                 ...‐''゙   '゙ ''‐...           
               ..‐´         '゙ ''‐...  
             /::::::::            `‐..
            /:::::::::::              \     
           ./:::::::::::     ∧ ∧       ゙!,        
           /:::::::::::..      ・ ・        {    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           |:::::::::::.        )●(        !  <  氏ねよおめーら  
           |::::::::::::          ー         |    \__________
           .l:::::::::::::..                 /    
           ヽ::::::::::. ___            ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ        /     
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                    
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                   
/   `           /   


22名無し検定1級さん:03/10/19 19:02
俺32だった・・・・
23名無し検定1級さん:03/10/19 19:03
32以下は、救いようがないです
24名無し検定1級さん:03/10/19 19:07
33もやばいっしょ
25名無し検定1級さん:03/10/19 19:16



              -― ̄ ̄ ` ―--  _
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
                               もうだめぽ・・・・





26名無し検定1級さん:03/10/19 19:16
34で半々だね。

27名無し検定1級さん:03/10/19 19:16
時間余ったからさ、見直したんだよ。
んで2〜3問ちょっと怪しいのがあったから
直したんだけど・・・



・・・直さなきゃ良かった。
直さなきゃ35点だったのに
見直したせいで33点・・・もうだめだ。
28↑ あきらめるな:03/10/19 19:20
338 名前:名無し検定1級さん :03/10/19 19:18
レクーの合推は、33,4だし
ニケ―ンは、34±1だ。
セミナーは、34,5だ。
オーハラは、33,4,5

こっと12月3日
この世で一番ハッピーなやつは
33点の奴だ
29↑ おかしいぞ:03/10/19 19:23
こっと ⇒ きっと(?)

だから、引っ掛けに
引っかかるのさ
落ち着け落ち着け
30名無し検定1級さん:03/10/19 19:29

   ピョン
    , - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│|   ∧_∧      |
□□□│|  (  ´Д`)     |
□□□│|  /,   つ  33  |
□□□│| (_(_, )      |
□□□│|   しし'       |
□□□│!、_______,ノ
 ._.  │
 | | |  │
31名無し検定1級さん:03/10/19 19:30
                   ______
                 ...‐''゙   '゙ ''‐...           
               ..‐´         '゙ ''‐...  
             /::::::::            `‐..
            /:::::::::::              \     
           ./:::::::::::     ∧ ∧       ゙!,        
           /:::::::::::..      ・ ・        {    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           |:::::::::::.        )●(        !  <  氏ねよおめーら  
           |::::::::::::          ー         |    \__________
           .l:::::::::::::..                 /    
           ヽ::::::::::. ___            ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ        /     
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                    
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                   
/   `           /   


32名無し検定1級さん:03/10/19 19:32
ここの人たちはどれくらい勉強して落ちた?
俺は1ヶ月で33点でした。
33名無し検定1級さん:03/10/19 19:40
>>32
現在の職種、1日の平均勉強時間などなど・・・
詳細まで聞かないと判断できないと思うよ。

宅建、建築などの知識がもともとあった人は勉強しなくてもいいだろうし、
何も分からない人はがむしゃらにやらなきゃいけないし。
答えるならそこまで書かないと。

さあどうぞ↓
34名無し検定1級さん:03/10/19 19:49
jkl;:
35名無し検定1級さん:03/10/19 20:05
今年は32点合格です!
36名無し検定1級さん:03/10/19 20:07
  Z:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ろ
  >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=-''''''ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;〃''''‐=:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |     ヾ、;;;/      `i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ
ヽ,,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |     :::::::      | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  'ヽ,,-ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|」    :::::::::::::::     | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;へ) ̄
  '"||   ||`''"|| レ'||V`^,:ベミ. ,,,,,,,,,,,;;;;;::    ::;;;;;,,,,,,,,,, )|;;べ-、N^Vr‐、 )/^,ニ,"
   ||   ||   ||  ||  |'(/|'",-‐  - ゛   "-‐ -、"''|<イ'!. ヽ.  |  l   | .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||   ||   ||  ||  l,//| ‐=ニ'ニ=‐'i""i'‐=ニ'ニ=‐ || |,人- ヽ |'‐ |  .i‐ .| < 33点?すごいねェ〜〜
  . .    ヽ`< ̄ ̄ ̄ V六V  ̄ ̄ ̄>'ノ_. ヽ__ヽ.|  |  |  |   \_______
     ,,,..-r-┬┬iiiiiiirェエl"'''=====イ .ド====='''"/~ヽ.`lliiヽ. `|‐-| |"'' |、_/~'l
      十十┼┼l|||||'-〈;;;;;;;|     ヽ(  )/    ./   ||=.||||〉''- !.,, y′ .| ,/` /
.     | | | | l|||||'-‐ヽ;;;;;;||./    ,.-ニ-、   ヽ∧ ー''ヽ/\_ "'丶_/` ./‐l、
      | | | | ||||||'-/\\l \  ̄ 一  ̄ / ヽ  ノ⌒‐、  ヽ. /` _/ ――\
.     | | | | |||||'‐/;;l;;;l\ヽ:::::ヽ      /    |'´      l_,.-''"   /-――――|
.     | | | |.|||||'_/;;;l;;;;l;;;;l〉 | ::::`ー--―'′    ∧      ′     /,--――――|
37名無し検定1級さん:03/10/19 20:07
1さん採点したの?
38名無し検定1級さん:03/10/19 20:14
>>37
1です。 LEC,日建、セミナー 全て33でした。
ただ、一問だけ自分でも悩んで悩んで
最後にどっちにしたかはっきりしていないのがあります。
それがあっていれば、34です。
39名無し検定1級さん:03/10/19 20:18
俺も33なんだよねー。
やっぱりダメか
40↓ こんなバカもいる:03/10/19 20:20
651 名前:”管理”会社のリーマン :03/10/19 20:19
昨年マンション管理士に合格した37歳のオッサンです。
宅建試験は初挑戦でしたが
同じ部屋に若い女性受験生(それも飛び抜けてきれいな)が
5名ほどいてこっそり受験番号を控えてきました。
不動産会社の新人さんか学生でしょう・・・
一緒に合格して、講習会で同期として
お近づきになり、できたら・・・ なんて夢みてます。

おー、神よ シュガーよ
34点ですが、なんとか合格させてください。
41↑ でも34点だ:03/10/19 20:22
いいですねえ、夢一杯で。
33点と34点は大きな開きがありますね。

33の私は 後悔ばかりです。 酒もまずい
42名無し検定1級さん:03/10/19 20:25
俺も33点。
一昨年は33点、
去年は35点。

毎年1点差に泣いてます。



某宅建国宝は去年まで35点取れば合格できると言ってたのに。
43名無し検定1級さん:03/10/19 20:38
既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化

既存スレを利用・消化



44名無し検定1級さん:03/10/19 20:40
資格学校の合格ラインは

レック 33 34 35
早稲田    34 35
大栄     34
日建  33 34 35

でいいですか?
45名無し検定1級さん:03/10/19 20:43
資格学校の合格ラインは
      本年            昨年
レック 33 34 35 (難化)      35 36 
早稲田    34 35 (横這い)  34 35
大栄     34    (難化)   34
日建  33 34 35 (難化)   34 35 36

でいいですか?
46名無し検定1級さん:03/10/19 20:59
意外に30点割れ
47名無し検定1級さん:03/10/19 21:00
>>46
それはない
48名無し検定1級さん:03/10/19 21:08
今年、初受験で26点.
ちなみに勉強法は「スラスラ覚える宅建合格ゼミ」を6ヶ月間に暇を見て1回読み通し
今月に入って「ズバ予想宅建塾(模試編)」の第一回と二回公開模試を解いただけでした・・
来年、まともに取り組もう(^-^)
49名無し検定1級さん:03/10/19 21:09
俺も33だけど駄目だと思うわ。
俺ってば高校も大学も滑り止めだったし。
50名無し検定1級さん:03/10/19 21:13
>49
帝京でも受かるよ この試験は。
51名無し検定1級さん:03/10/19 21:16
墓場に来た皆さんの使っていたテキスト類は何でした?
私は
昨年「らくらく」「らくらく過去問壱弐参」
本年「出る順1,2,3」」「ウオーク問」
です。
去年は、法令上の制限・税 でやられたので
そこをカバーするため「出る順2」をまず買いましたが
「出る順1,3」はいらなかったかなと反省してます。
らくらくテキストの今年度版+出る順2でOKでは
なかったかと思いますが
過去問は
52名無し検定1級さん:03/10/19 21:18
36点でした。来年がんばりまつ
53名無し検定1級さん:03/10/19 21:22
らくらく1.5回読んで(民法と業法2回)、ズバ予想1回やった。33点。
らくらくってよくできてるんじゃないかな。
あと一回読んだら合格できたんじゃないかって気がする。

>>52
大丈夫だろ、消えろ
54名無し検定1級さん:03/10/19 21:51
32点が合格ラインです
55名無し検定1級さん:03/10/19 21:51
たくさん持ってきたので使ってください…

         _| ̄|○
        _| ̄|○
   ∩_∩  _| ̄|○
   ( ・(エ)・) _| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ |_| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
56名無し検定1級さん:03/10/19 22:04
    ○  
   /|_
 _ト-ト |○
    ̄
57名無し検定1級さん:03/10/19 22:06
        ∧∧
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
58名無し検定1級さん:03/10/19 22:23
囲にょう地

なんじゃそら
59名無し検定1級さん:03/10/19 22:24
>>55
ドモ

_| ̄|○
60名無し検定1級さん:03/10/19 22:33
>>1にハァハァされている矢口真里です。
何だか嫌な予感がしてここに来てみれば、やっぱり>>1がこんなスレ立ててたのか。
あ、すみません。ここにいる皆様には全く分からない話でしたね。
実は>>1には半年程前からストーカー行為をされています。
その粘着さ、キモさをここで説明するにはちょっと長くなるのですが、印象の強い出来事を一つ。
それは>>1から送られてきた小包のことです。
中には不透明な小瓶と、いびつな字で何やら書かれたカードが入ってました。その内容はこの通りです。
「まりっぺ、牛乳をたくさん飲まないと大きくなれないよ」
正直これだけでもちょっとキモかったのですが、小瓶のふたを開けてみて驚きました。
小瓶からはイカ臭い匂いが漂ってきたのです。
「うげぇ、まさか・・・」
中を覗いてみると、思った通り白くてドロドロした液体が入っていました。

私はよく婉曲に「ヲタきもい」発言をしていますが、それは別に皆様の事ではなく、
>>1の事を言っていたのです。そこのところをどうかご理解ください。
アイドルという職業上あまりハッキリと言えなかったのですが、もう我慢の限界です。
言わせてください。
「おい、>>1!お前マジでキモいし臭ぇんだよ!つーか何でお前ミニモニTシャツ着てんの?
似合う似合わないの問題じゃねえよ、もう核汚染レベルなんじゃヴォケ!!
ミニモニのイメージ悪くするだけだっつーの!
お前氏んでも誰も悲しまないし、それがお前の唯一できる善行だからさっさと氏んでね。」
ああ・・・言いたい事言えてスッキリしました、皆様今までありがとうございます。
これからも私、矢口真里はモーニング娘。を頑張る所存であります。
みんな応援してね。チュッ。

61名無し検定1級さん:03/10/19 22:39

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.   /      \      | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  今日の試験44点しかとれなかったよ。
   |:::::::::::::::::   \___/     |  僕も来年の準備しといたほうがいいかな?
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ   まったく胃がいたいよ。
                      シーズン中の方がよっぽど楽だよ。
 
62名無し検定1級さん:03/10/19 22:54
多分32点、合格は絶望だねえ・・・。
怪しい選択肢を見直さなきゃよかった、ハアッー。
63名無し検定1級さん:03/10/19 23:44
>>61
まじ?俺なんかたったの42点だよ…。
今年が初受験なんだけど、今年って去年以上に楽勝じゃないの?
合格最低も過去最高なんだろうなぁ…
64名無し検定1級さん:03/10/20 00:07
31点合格よろしく
65名無し検定1級さん:03/10/20 00:15
31ならあきらめもつくだろうけど、33と34の人は・・・

12月3日が遠いねぇ〜
66名無し検定1級さん:03/10/20 00:15
やっちまったあ・・・
67名無し検定1級さん:03/10/20 00:16
27てんですが、慰めてください。
68名無し検定1級さん:03/10/20 00:17
33でも5でも結果は同じなんだから
諦めてもらわないと
69名無し検定1級さん:03/10/20 00:20
きっぱり気持ち切り替えてマンション管理士・・・

って宅建落ちる奴は無理か
70名無し検定1級さん:03/10/20 00:21
37以下は全て不合格
71名無し検定1級さん:03/10/20 00:40
34点がラインになるように念を送り続けます
72名無し検定1級さん:03/10/20 00:44
こんな資格とっても役に立たないよ



って負け犬の遠吠えです
73不動産鑑定士:03/10/20 00:49
この時期になると仕事先の不動産屋と
宅建の話が出る

不動産業界は3年もいればベテランと言われるらしいが
俺は今まで営業ノルマがきつくて辞めていく人が多いと思っていた。
が、それだけではないらしい。

聞くところによると宅建の資格が取れなくて
会社にいずらいというのが本音と聞いた。
次々と後輩が取っていくのに
先輩が取れないと立場が逆転するらしいね
そりゃ、表面上は先輩を立てるらしいが、
影ではバカのくせに・・・・みたいな空気が漂うんだとさ

因果な世界だね


74名無し検定1級さん:03/10/20 00:52
宅建って自慢出来るような資格じゃ・・・
75名無し検定1級さん:03/10/20 00:53
最後の解答をマークしたのに、
マークシートが埋まりません。

ズレに気付いて、タイムアップ。
自暴自棄になりました。
76名無し検定1級さん:03/10/20 00:55
悲惨すぎる
77名無し検定1級さん:03/10/20 01:44
>>75かわいそすぎるが
藁ってしまたw
78名無し検定1級さん:03/10/20 01:57
>>74
読解力ないな
自慢できる資格ではないが、職場によっては無いとバカにされる
資格だということだよ
79名無し検定1級さん:03/10/20 02:01
予備校の予想って少し高めに設定してるのでは
80名無し検定1級さん:03/10/20 02:10
>>79
去年の例があるからね。多分そうだと思う。
81名無し検定1級さん:03/10/20 02:11
34点はほんとドキドキだね
82名無し検定1級さん:03/10/20 02:19
おい、10スレに書けなかったけど、
重複スレの消化が終わってないから、こっちを本スレとして使おう。
83AAAAAAAAAA:03/10/20 02:20
>>82
ここが11ですな。了解
84名無し検定1級さん:03/10/20 02:21
あげあげ
85名無し検定1級さん:03/10/20 02:22
ここは10と違って点数がかなり低(ry
86名無し検定1級さん:03/10/20 02:25
>>85
確かに前までの本スレとは雰囲気が違うな(w
けど40点以上の香具師ばかりじゃないということで
点数インフレ気味の本スレの引継ぎには相応しいと思うよ。
87名無し検定1級さん:03/10/20 02:26
34か35がラインかな?
88名無し検定1級さん:03/10/20 02:28
35点で落ちたら佐藤は詐欺師
89AAAAAAAAAA:03/10/20 02:28
今度は各額の予想点数でも集計しに逝ってくるか・・・・・・
90名無し検定1級さん:03/10/20 02:29
>>88
それは昨年実証済みでは?
91刺青者:03/10/20 02:32
集計取ってる人いたら参考迄に、漏れ37点10スレの37点さんとは別人。 ボーダー34・35ぐらいか?
92名無し検定1級さん:03/10/20 02:32
35点で落ちたら佐藤は詐欺師
93名無し検定1級さん:03/10/20 02:32
重複スレ多すぎ
94名無し検定1級さん:03/10/20 02:32
>>91
どんなの彫っているの?
95名無し検定1級さん:03/10/20 02:33
おい誰か33って言ってくれよ!!
96名無し検定1級さん:03/10/20 02:34
33
97AAAAAAAAAA:03/10/20 02:34
>>93
純粋に宅建のみのスレは15スレくらい生きているね
98名無し検定1級さん:03/10/20 02:35
>>96
アリガトウ…
これでやっと寝れるよ
99名無し検定1級さん:03/10/20 02:37
>>98
34以上だ!!!
100名無し検定1級さん:03/10/20 02:37
35に決定しました
101名無し検定1級さん:03/10/20 02:38
35です、寝ます
102名無し検定1級さん:03/10/20 02:38
合格万歳!!
103名無し検定1級さん:03/10/20 02:39
33だけど
104名無し検定1級さん:03/10/20 02:39
寝よう!
105名無し検定1級さん:03/10/20 02:39
いやいや34
106名無し検定1級さん:03/10/20 02:39
35だな
107名無し検定1級さん:03/10/20 02:40
35でしょ

正解率70%を超えるのがボーダーなんてのが2年連続で続いちゃったら
受験者減るぞ・・・
108名無し検定1級さん:03/10/20 02:41
宅建か・・・懐かしい響きだな。
俺が受かった10年前は確か33だったな。
でもって、俺も33だった。書留が来たときは我が目を疑ったよ。
ずいぶんでかい不合格通知だなってw
109名無し検定1級さん:03/10/20 02:41
各予備校公式サイトの公式発表より。
「一講師が言ってた」とかそういうのを除く

れっく>33
w>34・35
日建>34±1
あとは?

補正が入ったとしても
やはり
34±1
が合否ラインてとこか?
110名無し検定1級さん:03/10/20 02:41
34を入れても罪はないと思う。
111名無し検定1級さん:03/10/20 02:42
>>97
点数別スレは総合スレにしにくいんで、除外しよう。
去年から残ってるスレが多いんで、困ったもんだ…。

で、本スレ間違えて建ってしまったみたいなんで、
今後減るであろう参加者で合格点予想スレまで消化
するのは厳しいと思う。
112名無し検定1級さん:03/10/20 02:43
34の人は12月まで、ドキドキだな
113名無し検定1級さん:03/10/20 02:44
>>109
TACが35と予想済。(答案速報会にて)
114名無し検定1級さん:03/10/20 02:44
>>112
死刑執行を待つ被告の気分
115名無し検定1級さん:03/10/20 02:44
11のスレ立てちまったものです・・・
とりあえず違うとこのスレ消化という流れを知らずに
失礼失礼。
ごめんね。
こっち優先で!!
116名無し検定1級さん:03/10/20 02:45
明日みんな暇なの??
117名無し検定1級さん:03/10/20 02:46
ひまー
118名無し検定1級さん:03/10/20 02:46
午前は暇
119名無し検定1級さん:03/10/20 02:46
>>97
必要な場合は重複スレのDAT落としを申請するよ。
点数別スレは、去年からのスレを残しておくだけ
意味がないんでいい加減DATに落としてもいいはず。

もしかして合格発表後来年の試験まで置いておけとか
いう香具師いないよな? そういう奴は勝手に保全しとけ。
DATに落ちなかったのは山崎渉のせいだろ。
120名無し検定1級さん:03/10/20 02:46
各予備校合推

LEC>33
W>34〜35
日建>34±1
TAC>35

動きがあったら補完きぼん
121名無し検定1級さん:03/10/20 02:47
>>114
おぉ!!同志が!!
私は毎晩祈り続けます。

明日学校だよ・・・
122名無し検定1級さん:03/10/20 02:47
夜中だから動きないような・・・・
明日起きれるかな
123AAAAAAAAAA:03/10/20 02:48
>>111
了解。
124名無し検定1級さん:03/10/20 02:48
30点でも諦めること無いと思うよ。
平成10・11年の試験は比較的簡単だけど合格点は30点だったし…。
125名無し検定1級さん:03/10/20 02:49
過去モンといてて、13年がやけに難しい気がしたけど同じ気持ちの人いない??
126名無し検定1級さん:03/10/20 02:51
年度別の過去問解いてないし
127名無し検定1級さん:03/10/20 02:51
誰かー
128名無し検定1級さん:03/10/20 02:51
>>120
去年の各予備校の合格ライン予想点は
どんなもんなの?
129名無し検定1級さん:03/10/20 02:51
>>125
ん?12年じゃない?
13年は36点だったけど、12年は25点で落ち込んだ。
130名無し検定1級さん:03/10/20 02:52
らくらくの過去モンは平成何年とか書いてある。。。。らくらくの過去モンって意外とマイナー??
131死ぬほど勉強:03/10/20 02:52
問題集11冊やりました
怖くて答え合わせやってません。

落ちた本スレで話題になっていた
(休業日を含む)
というのはできました。11冊の中のどれかで
やった覚えがあります。でも民法難しかったよ・・・
あんなに勉強したのになあ・・・・・

鬱だ氏脳
132ぐちらせて・・・:03/10/20 02:52
去年35点で落ちた・・・
今度こそと今日まで頑張ったけど
なんと試験官が去年と一緒だったんだよ!
んで35点でした・・・マジ今日は眠れません
133名無し検定1級さん:03/10/20 02:52
>129
らくらくので、いつも13年の問題は間違えた気がする
でも合格点が高かったからびびった
134名無し検定1級さん:03/10/20 02:53
出口調査ないの?
135AAAAAAAAAA:03/10/20 02:53
>>132
去年の試験官、覚えているのね。
136名無し検定1級さん:03/10/20 02:54
各業者の予想って信憑性どうなのよ?33の俺は逝ってヨシなの?
137名無し検定1級さん:03/10/20 02:56
>>136
12月まで待て
138名無し検定1級さん:03/10/20 02:56
出口調査ってなんですか
139ぐちらせて・・・:03/10/20 02:56
・・・うん
っていうか試験官(バイトっぽい人じゃなくて)が入ってきたときに1年前の悪夢思い出した・・・
140名無し検定1級さん:03/10/20 02:58
35取れれば上等
141名無し検定1級さん:03/10/20 02:59
私も去年も受けた でも覚えてない
142名無し検定1級さん:03/10/20 03:00
グチりたい〜!
私は試験管のドまん前の席だったんだけど、
試験管同士で試験中に筆談してやがった!!!
これはおそらく受験大学の学生。かな?
試験前は、一番乗りで教室入ってラッキーと思ってテキスト見てたら
普通に世間話しながら入ってきたし…。アホか!
みなさんバカ大学での受験はお勧めしません…。
左隣は欠席でラッキーだったのに。

あぁ、あの集中力を乱された時間を見直しに使えていれば…
143名無し検定1級さん:03/10/20 03:01
出口調査って・・・???
144名無し検定1級さん:03/10/20 03:02
どこの大学で受けたの??>142
今日はおじさんふたりと大学生みたいな女性ひとりだったよ
145ぐちらせて・・・:03/10/20 03:02
あと個人的で悪いんだけど
教室内の時計12時57分で止まってるってどういうことだ!!!!!
短大なんだから時計ぐらいなおせ!!!
って今日の試験で心辺りの人いない?w
146名無し検定1級さん:03/10/20 03:03
時計なかった!
147名無し検定1級さん:03/10/20 03:05
>>146
試験会場間違えた。
148名無し検定1級さん:03/10/20 03:05
宅建受験生、女の子はたまにかわいいのがいた。萌え
149名無し検定1級さん:03/10/20 03:07
横浜市立大です。しかもド田舎…ξ
いいなーオジサンとかが良かったなぁ…
ホントに何度も文句言おうと思ったけど、
自分小心者なんで、多分文句言った後にも睨まれてないかとか
気にしちゃいそうだからスッゴイ頭下げて頑張った!
150名無し検定1級さん:03/10/20 03:07
>>148
禁欲生活が続いてたから、試験前息子がmaxになっった。
151名無し検定1級さん:03/10/20 03:08
>>149
あ〜、俺も小心だからその気持ちわかる。
152名無し検定1級さん:03/10/20 03:09
>>145
うちも時計はなかったなぁ。
時計持ってなかったの?
153名無し検定1級さん:03/10/20 03:10
試験が終わって退場する時、隣の奴がガムの包み紙を机の上に置いたまま帰った。
俺はその包み紙を拾ってゴミ箱に捨てた。
神様、見てたよね?
15434点:03/10/20 03:10
エアコン暖房のみで、空調は切ってた。
窓開けてたけど、空気悪いし、暑いし。。。
母校なんだけど、昔と変わったなあ。
155名無し検定1級さん:03/10/20 03:11
横浜市立かしこいところじゃないですか!!

時計の微妙な時間のずれで問題起きるとだめだから普通は取ると聞いた
156名無し検定1級さん:03/10/20 03:12
暑くないのに監督が暑いといって勝手に同意を得ずに窓を開けていた
157:03/10/20 03:12
>>153
ノ しっかり見てたに決まってるじゃないか
158AAAAAAAAAA:03/10/20 03:14
私の通路を挟んで左前の奴は、試験終了の合図があったあとも
マークシートに書き込みしたり、消しゴムで消したり。
試験官が回収しに回ってくる時まで続けていた。
159名無し検定1級さん:03/10/20 03:15
みてるだけで・・・・・あは
160名無し検定1級さん:03/10/20 03:15
>158 
多分その人落ちた
16134点:03/10/20 03:16
試験途中、脱ぐ受験生多数!
162ぐちらせて・・・:03/10/20 03:16
>>152
時計・携帯を車(路駐)に忘れちゃって・・・
試験会場に行く途中で思い出したけど携帯はどうでもいいし
時計は教室にあるからいいだろと思い・・・
あぁ〜あ〜本当に試験のときついてないんだよね・・・
去年はトイレ直前に行ったのに試験中(始まってから30分経過後)にトイレ行きたくなって
90分我慢したし・・・緊張以外のトラブル多くて集中できないよ
163名無し検定1級さん:03/10/20 03:16
>>158
というか本来なら不正行為。
164名無し検定1級さん:03/10/20 03:18
脱ぐ人いなかった!場所によって温度違うね
165名無し検定1級さん:03/10/20 03:19
>>155
…ホントだ…
私大一本だったんであんまり国公立って分かんなかった。
自分の大学よりは偏差値低いことを願っていたが一歩負けてた!
あんなにドキュソぞろいなのに…12月を迎える前に逝ってこようかな。。
166名無し検定1級さん:03/10/20 03:19
>>158 登録削除
167名無し検定1級さん:03/10/20 03:19
とりあえず試験日は運動部休ませろと言いたい。
日大野球部マジうるさい
168名無し検定1級さん:03/10/20 03:20
>>165
発表見に行くの????
169名無し検定1級さん:03/10/20 03:20
大学にも野球部あるんですね。ほのぼのーーー
170名無し検定1級さん:03/10/20 03:22
>>162
うーん・・・試験に時計は必需品だと思うよ。
私は2個持っていきましたw

トイレはしゃーねーな。
171AAAAAAAAAA:03/10/20 03:22
ところでいまさらたが、皆さんは大学で受けたの?
私は札幌コンベンションセンターだったわけだが
172名無し検定1級さん:03/10/20 03:22
横浜市内の某会場は最悪だった。
試験中にも関わらず、校庭で野球の試合かなんかやってて
応援の声やら歓声が響き渡ってた。
しかもカーテンが無くて日光あたりまくり。

今年はあきらめたけど・・・許せん。
173名無し検定1級さん:03/10/20 03:23
私もお腹痛くて直前にトイレいって安心したけど途中でお腹痛かった。
原則トイレダメだから例外あるよね??万が一・・・
174名無し検定1級さん:03/10/20 03:23
>>165
え?どっかに掲示されるんですか??
175名無し検定1級さん:03/10/20 03:24
日大野球部マジ勘弁だった。
と同じ日大生も思った。
176AAAAAAAAAA:03/10/20 03:24
>>173
トイレまで試験官同行。
それと具合が悪くなったときは試験室で休憩できるらしい。
177名無し検定1級さん:03/10/20 03:24
マジで運動部は休ませてもらいたい。
最初あまりにも五月蝿いんで係りの人が窓しめたら・・・

そのせいで温室・・・
勘弁してくれよ全く・・・
178名無し検定1級さん:03/10/20 03:25
野球部って掛け声あるの??

>>176休憩してたら時間が・・・・
179名無し検定1級さん:03/10/20 03:26
>>172
どこ?来年は受けない予定だけど今後の参考にしたい。。。(´・ω・`)
180名無し検定1級さん:03/10/20 03:26
都立大があんな遠くにあるとはしらなかった。
駅前はメルヘンチックでビクーリ

窓は開けてあるんだけどブラインドがおりててカタカタうるさかったなあ。
181AAAAAAAAAA:03/10/20 03:29
>>178
試験官が開始までの時間に説明していたものだから・・・・・・
それでもだめなら救急車を呼ぶけど、試験場に戻れない場合は失格だと言っていた。
182名無し検定1級さん:03/10/20 03:30
こういう体育会系の騒音etcで得点調整とかって無いのかね。
横浜市内の某会場は数分おきに円陣組んでワッセーワッセーやられて
ほんと最悪だった。
みんな腹の底から声出して運動してたよ。
俺は未だかつてあんなうるさいとこで試験受けたこと無い。
初めての宅建だったのでカルチャーショックだった・・・
18334点:03/10/20 03:31
東海大はカーテンあるよ。
大学のロゴ入りカーテンの教室もある。
184名無し検定1級さん:03/10/20 03:31
ところで耳栓は禁止でしょ?
185名無し検定1級さん:03/10/20 03:31
皆寝たの・・・???
186AAAAAAAAAA:03/10/20 03:32
>>182
無線などの音が関わる試験では、得点調整があるようだけど
宅建は無理だろうね。
187名無し検定1級さん:03/10/20 03:32
>>182 何点とった?
18834点:03/10/20 03:33
髪の毛でかくれてれば耳栓使えそうだと思う。
189名無し検定1級さん:03/10/20 03:33
今何人いんのかね。4人くらい?
190名無し検定1級さん:03/10/20 03:34
>>187
30点なんでもう諦めてます。
191:03/10/20 03:35
名前にsとつけてみた
皆何点だった??
192名無し検定1級さん:03/10/20 03:37
34点。

34点さん一緒に頑張ろう。。。
193ぐちらせて・・・:03/10/20 03:37
あぁ〜あぁ〜試験が終わったのにさぁ〜
不安で煙草吸い過ぎて気持ち悪くなってきたので最後の僕の愚痴を・・・
試験官さんも「時計が壊れておりますので途中、私が残り時間をお伝えいたします」
って言ってくださったんですからいきなり「残り3分です」はいじめですよ・・・
「途中」って言葉を使った(僕は絶対に聞きました!)んですから残り30分とかせいぜい10分で教えてよ!!!
と去年と今年の奇跡的に同じ試験官さんだった人に言いたい・・・
19434点:03/10/20 03:37
34点です。悲しいかも。悔しいかも。
えっ!まじで!を祈る。
195:03/10/20 03:37
私も34
196:03/10/20 03:38
>>193
試験監督さん忘れてたんだね・・・最悪
197AAAAAAAAAA:03/10/20 03:39
>>188
耳栓使用での警告というリスクをいたづらに背負いたくないわけだが
198:03/10/20 03:40
みんな学生ですか??こんな時間まで起きてるってことは・・・??
199(・3・):03/10/20 03:40
(・3・)にしてみました。
それにしてもスゴいなぁ・・・
でも34点がいっぱいいるってのも怖い
200名無し検定1級さん:03/10/20 03:40
>>193
何点でした?
20134点:03/10/20 03:40
  192さんがここにいてくれてうれしーです。
  結果は変わらないけど、少し気持ちがおちつきました。
202:03/10/20 03:41
眠いかも
203名無し検定1級さん:03/10/20 03:41
俺は42点。今年は去年以上に楽勝!
204名無し検定1級さん:03/10/20 03:42
宅建って入社して何年目くらいでみんな持つようになるんですか?
205名無し検定1級さん:03/10/20 03:43
LECの33点は信じていいの?
206:03/10/20 03:43
>>203 すごい!去年は何点??1年でかなりのびるんですね!
207:03/10/20 03:44
入社ってどこにですか???みなさん不動産関係者さん?
208203:03/10/20 03:44
>>204
俺は学生だよ。
初挑戦で42点。多分、合格。
209:03/10/20 03:45
何年?私3年
210(・3・)=192:03/10/20 03:47
>>201
うん。私も合格基準点の祭りの時はもうどうしていいかわからなかったけど
とりあえず結果は変わらないから今は合格って信じておくことにしたw
何気に機械のミスとかを祈りつつ…
211203:03/10/20 03:47
>>206
いや、去年の過去問題解いただけスよ。
ちなみに、来年受験される方へのアドバイスを

この試験のポイントは民法だと思うよ。ここが出来てない香具師がアボーン
と思われまつ。とにかく、民法の原理を頭に叩き込んでください!
212名無し検定1級さん:03/10/20 03:48
>>209
やっぱり25くらいまでにはとらなくちゃいけないんですね。

>>208
すごい。もしかして法学部ですか?
法学部の人は民法勉強するから宅建が得意と聞いたことがある。
21334点:03/10/20 03:48
 2年目です。不動産関係ぢゃないよ。
214203:03/10/20 03:48
>>209
4年。
215AAAAAAAAAA:03/10/20 03:48
18歳無職 36点

だいぶ人が減ってきましたね・・・・・・
216(・3・):03/10/20 03:49
スゴイ!!多分合格だろう〜
ちなみに私は1年です。学生結構多いね。
217:03/10/20 03:50
42点さんは法学部!?
21834点:03/10/20 03:50
結構年配の方も多いよね。
受験票の生年月日に昭和19年の文字を確認。
219:03/10/20 03:51
私外国語学部
216さん何学部
220203:03/10/20 03:51
>>212
法学部でつ。
ちなみに、一番手間取ったのが都市計画法!これ、めんどくさいw
221名無し検定1級さん:03/10/20 03:51
>>207
某マンションディべです。
内定後に宅建取れって書面が来てたのに・・・。
222:03/10/20 03:52
40くらいから50歳くらいの人が教室には一杯いたよ
223名無し検定1級さん:03/10/20 03:52
主婦です。初めての挑戦で40点。
絶対だめだと思ってたけど、なんとかいけたかな?
224(・3・):03/10/20 03:53
私も法学部です。
225:03/10/20 03:53
税法が一番勉強しずらかった。。馬鹿なのかな
226203:03/10/20 03:53
>>223
ヲメ!
これから不動産業も視野に入れるんですか?
227名無し検定1級さん:03/10/20 03:54
>>223
勉強法は??今から来年に備えても無意味かな。
228:03/10/20 03:54
法学部だと宅建受ける人やっぱり多いの??
229:03/10/20 03:55
>>223
早すぎ!!!!合格発表後でいいんじゃない?
230(・3・):03/10/20 03:55
うん。会場にはやっぱ30前後〜が多かったなぁ。

同じ教室だったまつ毛が白髪になってるくらいのおじいちゃんが
試験前に、初挑戦なら受かるよって言ってくれたw
23134点:03/10/20 03:55
工学部でした。建築学科。
232名無し検定1級さん:03/10/20 03:55
>>228
らしいね。ずっと法律やってるから、宅建のあの文章に抵抗が無いらしい。
233203:03/10/20 03:55
>>227
何度も言うけど、民法が絶対でつ。
これだけは暗記じゃ無理なんで、反復継続して勉強してください。
234:03/10/20 03:57
眠いかも
235(・3・):03/10/20 03:57
一年で受ける人は多分少ないけど、やっぱ他の学部に比べたら多いんじゃないかな??

中央の法学部は一年から取ってる人が多いらしい。
23634点:03/10/20 03:57
わたしにゃあ、何語?って世界ですよ。あの文章わ。
っていうか、国語能力がないだけか?
237:03/10/20 03:58
法学部って頭よさそう
238名無し検定1級さん:03/10/20 03:58
>>233
民法ですか。分かりました。
新入社員で宅建滑ったの自分だけだったらどうしよー・・・
などと悲観的になってしまう。
239名無し検定1級さん:03/10/20 03:58
32点の俺は安心して落選なわけだ。
可能性すらないか・・・_| ̄|○
240223:03/10/20 03:58
>>226
うーん。その予定でずっと頑張ってたんですが。
勉強してて、意外と法律っておもしろいんだーと思い始めたので、
せっかくだから違う資格にチャレンジしようかな、と欲が出てきました。
241:03/10/20 03:59
中央は頭いいですよね。。。
国語力やっぱりいるのかな??
みなさん次にとりたい資格教えてください。
私はとりあえず英語に戻ると思います。。。。
242:03/10/20 04:00
>>238 合格率20%ないのにそんなわけないですよ!!!
243名無し検定1級さん:03/10/20 04:01
>>241
宅建と英語ですか??
24434点:03/10/20 04:01
欲は必要!全てのエネルギーの元です。
245(・3・):03/10/20 04:01
というか模試とかよりも本試験で文章の読解に時間がかかったのは私だけ?
緊張してたつもりはなかったんだけどなぁ
246:03/10/20 04:01
はうー
247AAAAAAAAAA:03/10/20 04:02
>>>241
大学入試・・・・・・ _| ̄|○
248:03/10/20 04:02
>>243
一応外国語学部なんで。。。TOEICの勉強・・・・・
英語は興味なしですか!?!?!?!
249名無し検定1級さん:03/10/20 04:03
>>215
AAAAAさんって18歳だったの?
なんかいろいろ知ってるからもっと上だと
おもってた。
25034点:03/10/20 04:03
インテリアコーディネーター
建築士
私の場合こっちを先に取れって噂です。
251203:03/10/20 04:03
>>245
今日の試験はやたらと(無駄に)長く書いてある印象が強いね。
時間掛ったよw
252:03/10/20 04:03
AAAAAAさんは浪人!?!?!
受験勉強大丈夫ですか!?
253(・3・):03/10/20 04:04
>>241
私も12月にTOEIC受けます。
3月とかも連続で受けてスコアアップを図るつもり。

もしも万が一ラッキーで今年宅建受かってたら行政書士か、
覚悟決めて司法書士に挑んでみます。
254名無し検定1級さん:03/10/20 04:04
司法試験とかけもちなんで民法系は特別なにもしなかったけど
NO5以外は基本かなと。
といいつつ登記法と借地借家を間違えた(w
やっぱ重なってないとこはヤバかった。自分はかろうじて38点。

今年は司法試験・ロースクール組もかなり受けてると思います。
現行の司法試験制度はあと数年で終わっちゃうし、
ロースクールの方は何か資格持ってる方が有利という説があるので。
もっとも彼らは(自分も含め)単純暗記や数字に弱いから民法以外は
ダメですけど。
255:03/10/20 04:05
パソコン関連のも取ってみたいかも
256名無し検定1級さん:03/10/20 04:05
>>245
確かに。大学受験から早○年。あの感覚を忘れてました。
家に帰ってきてなんでここ間違ったんだ〜とかって嘆くんですよね。
試験会場は何か違う。
25734点:03/10/20 04:05
大学受験がんばれ。
カゼひかないように。
258(・3・):03/10/20 04:06
>>203
やっぱそうかな!?
なんか時間配分が全然うまく行かなかった!
見直しする時間が取れなかったのはイカンな・・・
259:03/10/20 04:06
ロースクールって外国語学部からも入れる???
260:03/10/20 04:07
18歳さんはどこ
261(・3・):03/10/20 04:08
>>259
どの学部からでも入れますよ。
その場合は三年間かな?
262:03/10/20 04:08
朝になったらここも荒れちゃうよね
263223:03/10/20 04:08
>>227
勉強は、独学ではできないと思ったので地元の学校に通いました。
娘の保育園も隣にあったんで(同じ経営者)何かと便利かと。
でも保母さんに学校通ってることがバレバレだったのでプレッシャーでした。
子供が甘えて背中におぶさるのを、あやしながら教科書を読んでたことも。。
こんなに勉強する時間がもっと欲しい、って学生時代に思えたら良かったのにな
264AAAAAAAAAA:03/10/20 04:08
>>249
資格板の住人をやっていれば、これくらいは身につきます。
>>252
あまり大丈夫じゃありません。また英語で吹っ飛びそう・・・・・・
265:03/10/20 04:09
新しい司法試験もなんだかんだで難しいですよね。。。。ロースクール行ってもとてもとても・・・・・・・・
266名無し検定1級さん:03/10/20 04:09
DQN高卒でDQN大卒で建蔽率と容積率もわからない分数の計算も覚束ない無資格でプーな漏れも前回24点だったけど、今回ない頭をフルに活用して
35点か36点取れました。これで落ちたらもう・・・・。
267名無し検定1級さん:03/10/20 04:10
>>259
他学部からも入れます。
法学部等の法学既習者は2年のコース、それ以外は3年のコースがあるとか。
268名無し検定1級さん:03/10/20 04:10
>>263
20〜30万やっぱするんですか? 
269:03/10/20 04:11
寝ますね
270名無し検定1級さん:03/10/20 04:13
>>269
お休みなさい。 

夜明けまではまだ間があるな。
夜が明けると眠れなくなる・・
271( ̄□ ̄;)!!:03/10/20 04:13
>>261
法律の試験を別に受ければ2年コースも可らしいですよ。

>>264
グランドスラム達成できるといいですね。
27234点:03/10/20 04:13
いつのまに4じ。過ぎてる。おっやー。ZZZZ
273223:03/10/20 04:13
>>268
確か15万位です。田舎なんで。
274:03/10/20 04:14
>>271法律の試験って何ですか!!
275名無し検定1級さん:03/10/20 04:16
でもロースクールって年間200万ぐらいかかるんですよね・・・。
それで最後の試験に受からなかったら・・・。
276AAAAAAAAAA:03/10/20 04:16
>>269
また会う機会があればお会いしましょう。
>>271
グランドスラムスレを見ていたのですね。ありがとうございます。
とりあえず今週は、行政書士試験に向けて勉強する予定です。
277名無し検定1級さん:03/10/20 04:17
>>273
すごい!!
子育てしながら、学校に通うとは。
でも僕は15万でも結構きつい・・・
市や区でやってるやつでも当たってみるかな。
278( ̄□ ̄;)!!:03/10/20 04:18
>>274
えーと、法学検定と同じ日にあるらしいんだけど、
法律既習者試験とか言うやつ。法学部出身は
受けないといけないらしいけど、他学部でも
2年コース希望の人は受けられる。

すいません、ちょっとあいまいですが。

>>276
頑張って下さい。
279:03/10/20 04:18
うーー
280:03/10/20 04:19
行書いいなあぁぁっぁぁっぁぁぁ
おやすみなさい
平和で楽しかったです
281名無し検定1級さん:03/10/20 04:19
正直、ほぼ勉強時間に点数比例の試験だと思うよ
友人A=試験を舐めきって10日(50時間)程度の勉強=27点
友人B=2ヶ月(200時間)程度の勉強=35点
漏れ=3ヶ月(300時間)程度の勉強=43点

多分、300時間程度勉強をすれば40点以上はかなりの確率で取れる試験だと思う
282名無し検定1級さん:03/10/20 04:19
どうしたの?
283( ̄□ ̄;)!!:03/10/20 04:21
法学既習者試験だった。
今年は11/16ってもう寝ちゃったか。
284名無し検定1級さん:03/10/20 04:22
>>281
俺、正に友人A
こんなに後悔するなら、もっと前から勉強しとくんだった。
285(・3・):03/10/20 04:28
>>281
私は友人Bのヒドイ版だな。
五月から講座をまったりと受けて、夏は遊んで10月に入ってビビった。
宅建漬けになったのは11日くらいからかな…。恥だけどさ。。
286名無し検定1級さん:03/10/20 04:34
沢山勉強したのに…。何で?悲しくて寝られません
287名無し検定1級さん:03/10/20 04:37
今年の試験絶対難しかったよ〜
本スレじゃ合格ライン35点だ36点だ騒いでるけど
実際33点位じゃない?
288名無し検定1級さん:03/10/20 04:40
33点だと思います。32点てことは無いでしょう
289名無し検定1級さん:03/10/20 04:48
本気で頑張ったのに
合格ラインに届かなかった、皆様教えてください!
挫折をどうやって乗り越えればいいのですか?

290名無し検定1級さん:03/10/20 04:58
来年やるしかないだろう
人生て辛いもんだ
明らかに自分の半分も勉強していない奴が
受かってしまう 不公平だな世の中
291AAAAAAAAAA:03/10/20 05:08
たとえ試験に合格しなくても、勉強した内容は無駄になりません。
必ずどこかで役に立ちます。
努力し続ける限り道はあります。
今日の悔しさを忘れることなく精進し続けてください。
292名無し検定1級さん:03/10/20 05:09
鏡を見ました。目が5倍に膨れ上がってました。
こんなんじゃ明日は外へ出れません・
293エンジェル ◆4ZAngelUX6 :03/10/20 06:31
     ⊂⊃
     ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄( ・∀・) ̄ ̄|  <おはようございます。心を入れ替えてがんがろう!
 |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
 |  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
   \ |_______|
294名無し検定1級さん:03/10/20 06:35
芝刈り いつ的ナス
295名無し検定1級さん:03/10/20 07:20
民法と宅建業法がぬるかったので、楽勝!と思ったら、
後半微妙な問題が結構でてきつかったよ。
296名無し検定1級さん:03/10/20 07:31
朝から2chにきてしまった。
31点だよ・・・。
法令1点しかとれなかった。
297名無し検定1級さん:03/10/20 07:34
>>289 時の経過をまて。
298名無し検定1級さん:03/10/20 08:28
30点。泣けてきた。
一生懸命解いたんだけど・・
299名無し検定1級さん:03/10/20 08:28
おはようございます。
某住宅販売会社の新入りです。
昨日の結果が尾を引いて
今日休んだら「弱い奴、負け犬、ダメな奴」と
思われるので絶対休むまいと
昨夜決めましたが
今自宅で2ちゃんやってます。

もう会社にいけない
300名無し検定1級さん:03/10/20 08:51
LEC 33点前後
Wセミナー 34or35
日建 34±1
宅建学院 34±1

過去、いずれかの予備校の予想が実際の合格点を超えたことはないから
このまま行けば35点のおれはぎりぎりセーフか?

予備校、予想変えるなよ!
下方修正は許してやるが・・・
301名無し検定1級さん:03/10/20 08:53
俺何も勉強せずに30点
少し勉強すればよかった・・
302名無し検定1級さん:03/10/20 10:06
昨日から来年に向けて勉強始めてます。
マン、管理まとめて取ってやるぜ!
303名無し検定1級さん:03/10/20 10:10
あかんわ28点
304名無し検定1級さん:03/10/20 10:12
やっぱ勉強してなきゃ、だめだわ
305名無し検定1級さん:03/10/20 10:30
あかんは22点。
306名無し検定1級さん:03/10/20 10:35
ちなみに去年の予備校の予想は・・・

Wセミナー 34or35 
日建学院  35±1 
大原    35+1  
DAI-X   34   
U-CAN   35±1 

ほとんど当たってる。
よって今年は 34±1 と思われる。


307名無し検定1級さん:03/10/20 10:35
21点。
308名無し検定1級さん:03/10/20 10:51
31点でつ
実は10%くらい期待してまつ
309名無し検定1級さん:03/10/20 10:55
つーか、ほぼ二択なんだから、カンでやっても25点は取れるだろ。
310( ´_ゝ`)34点:03/10/20 11:05
>>306
34±1
プラスは困るんだよ、プラスは・・・・・・
311名無し検定1級さん:03/10/20 11:06
あかんわ24点〜。
312名無し検定1級さん:03/10/20 11:09
>>299
良い心がけだ。
31334:03/10/20 11:32
今年は35点、そしてわたしは4年連続1点足らず不合格に
314名無し検定1級さん:03/10/20 11:39
>>293
今日から勉強はじめるの?
315名無し検定1級さん:03/10/20 11:58
>>313
35点なら受かってるじゃん。自慢したいなら帰って
316名無し検定1級さん:03/10/20 11:59
34〜35のやつが一番精神的にきついな。
12月3日まで長いぞー
317受験2回目:03/10/20 12:05
もうおめーら素人の合格予想なんて聞きたかぁねぇんだヴォケ!!!
結局正しいのは膨大な資料と経験を持ってる予備校予想なんじゃヴォケ!!!
だから今年は36〜34なんだよ!!!!!!!
それ以上議論してもなんも生まれねぇってことに気づけ!!!
318名無し検定1級さん:03/10/20 12:26
前日かららくらく2/3読んで32点。
両親は不動産やって免許も持ってるが、自分は全然はたけ違いの仕事。

去年受けたときは一夜漬け35点だった。

簡単だとは思わないが、難しいとも思えない。

来年はせめて2回くらいらくらく読もう・・・
なら受かるかな。
そんな時間あるなら職場では学術書読むとか論文書けとか言われるのだが。

とりあえず、両親が死ぬまでに取れればいいというプレッシャーのなさがいかんのかもな。
来年はもうちょっとがんばろう
319名無し検定1級さん:03/10/20 12:26
>>314
今から始めても遅いくらいだよ
合格率15%の試験をなめるな!
320名無し検定1級さん:03/10/20 12:33
>>317
何か辛い事でもあったのかい?
321名無し検定1級さん:03/10/20 12:37
オリンピックは4年に一回
宅建は年一回
322名無し検定1級さん:03/10/20 12:42
頭悪くて何年も落ちてるくせに難しくないとは?
惨めな言い訳だな^^
323名無し検定1級さん:03/10/20 12:49
いや、試験のレベルを考えると印象として「難しくない」と感じる。
でも自分は悩んで「落ちる」。
よくあること。特に長く試験を受け続けた人間には。

漏れは司法浪人なんでよくわかる・・・。
324名無し検定1級さん:03/10/20 12:53
宅建試験って運なんだから、年二回にしてくれればいいのに。
325名無し検定1級さん:03/10/20 12:54
二年目でやっと合格だ!33
326名無し検定1級さん:03/10/20 13:07
33だが、、、気持ち切り替えて満干へ
327○京:03/10/20 14:22
今朝の朝礼で営業所長に
「昨日の宅建試験は皆、どうだった?」からはじまり
ひとりひとり端から点を言わされました。
1番目の人は、誇らしげに

「自己採点では、42です。 マークミスさえなければ」
なんていってます。
次々というのですが
皆36から40点の間です。
いよいよ僕の順になった時
さすがに32点とはいいにくく
たえきれず「35点でした」といいました。
所長は「35か、なんとかいけそうだな・・」といってくれましたが
僕は、合格ラインが36以上であることを願いますが
もし35以下ならどうしよう
発表当日どんな言い訳をするか 今考えてます。
328名無し検定1級さん:03/10/20 14:26
>>327 深刻だな。
で、34とかだったら、
「あれ?おかしい。私の名前がありません!」
とかいって、落ち込んでるふりをするのか。
で、上司が
上司「おかしい。問い合わせをしてみろ?このまま泣き寝入りなんかするな。」
君「いや、多分マークミスですよ。諦めます」
上司「・・・・・。」
君「・・・・・。」
まあがんばれ。漏れもそんなもんさ。
329名無し検定1級さん:03/10/20 14:58
本スレ確認あげ。
330名無し検定1級さん:03/10/20 15:01
つーか2ヶ月あれば普通に受かるしょ?
今年のほうが簡単だってみんな言ってたし。
331名無し検定1級さん:03/10/20 15:11
あかんは22点。
332名無し検定1級さん:03/10/20 15:19
現業が学生に負けるのカコワルイ
333名無し検定1級さん:03/10/20 15:24
33点合格説
334名無し検定1級さん:03/10/20 15:26
学生が現業に負けるほうがよほど恥ずかしいだろ
335名無し検定1級さん:03/10/20 15:28
落ちるヤシはミンナハズカシイ
336名無し検定1級さん:03/10/20 15:31
誰かカリの裏側なめてほしーな(*´o`*) ハァハァ
337名無し検定1級さん:03/10/20 15:37
浮上。
338名無し検定1級さん:03/10/20 15:40
32点も可能性はあるよ。
339名無し検定1級さん:03/10/20 16:01
>338
無いよ。漏れ33点。これも無い…。
自業自得とはいえへこむ。
340名無し検定1級さん:03/10/20 16:03
>>339
33点はまだ可能性あると思う
341名無し検定1級さん:03/10/20 16:12
>340
ありまとー。喪前様いい香具師でつね。
その優しさを来年への糧にするyo!

期待するには努力が足りなさ杉。
二択まで絞れたのに駄目だった問題が何問かあった。
342名無し検定1級さん:03/10/20 16:14
誰か平成10年のときの予備校予想知らない?
7年:28点、8年:32点、9年:34点ときて、10年:30点
12年:30点、13年:34点、14年:36点ときての15年:??点
と、点数の傾向が似ている。
昨年よりも難しかったという評価は共通のようだけど、予想点数を
大幅にはずすことは避けたい予備校からしたら、あまり低い点数を
予想点とすることをさけるものだ。
平成10年に32点くらいと予想していたのだとしたら、実際は
30点だったのだから、今年34点くらいと予想されていても実際は
32点くらいもありえる。

平成10年の予備校予想を知ってる人、教えて。
343名無し検定1級さん:03/10/20 16:26
シュガーの予想が 34,5と
他の宅建スレに出ていたが
どこから出た話なんだ?
ネタ元希望!!
344名無し検定1級さん:03/10/20 16:27
だから、36は今年ないってば。
345名無し検定1級さん:03/10/20 16:29
32点の私はレクーにすがります。
レクーしか可能性のある予想はないのです。
もし32なら、レクーのすごさに感動して宅建合格後は
マン管講座をレクーに申し込むかもしれません。

レクーさん、RETIOに圧力をかけてください。
346名無し検定1級さん:03/10/20 16:29
まぁ、36ならギリ安全だよ!
そんなに上げたくないだろ、7割とりゃいいってんで馬鹿でも沢山受ける
訳だし・・・
347名無し検定1級さん:03/10/20 16:30
34に一票

348名無し検定1級さん:03/10/20 16:30
34 5は wせみなーの予想と同じだな。
34934点:03/10/20 16:40
34点合格祈る。
34にもう一票。
350名無し検定1級さん:03/10/20 16:43
去年より難っていうのは、ファイナルアンサー?
351名無し検定1級さん:03/10/20 16:44
335 名前:名無し検定1級さん :03/10/20 16:43

40を超えた我々宅建受験界のエリートは
墓場にいった奴ら35以下組を弔ってやろう。

そのうち何人かは12月3日天国に舞い上がり、
残る多数はゾンビとなって来年この世を徘徊する
352名無し検定1級さん:03/10/20 16:46
測量に比べると受験者の平均年齢がかなり高いし老若男女だね。
錦糸町あたりの人ごみとなんとなく似てる顔ぶれだったよ。
353名無し検定1級さん:03/10/20 16:51
宅建の難易度やステ〜タスがココまで下がると、反射効果で官業が難化するだろうな。
今後は官業も5人に1人くらいに法改正されるだろうし。。。今からは売っての儲けより
修繕して管理して、の方が大きいだろな。
354名無し検定1級さん:03/10/20 16:53

       ⊂⊃
        ∧ ∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ・∀・)/   < 先生、人生一生勉強だとわかりますた。
  __ / /   /     \  
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \________________
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
355名無し検定1級さん:03/10/20 17:02
にわかでうかる宅建なんざ
30も35も40も紙一重だな
356AAAAAAAAAA:03/10/20 17:03
結局どっちが本スレになっているのだ?
357名無し検定1級さん:03/10/20 17:05
こっちが本刷れってのもなんかおかしい
358名無し検定1級さん:03/10/20 17:07
いいよ、もうこっちにしようよ。
359AAAAAAAAAA:03/10/20 17:10
というか、並列にスレッドが進行しても
新しいスレを立てる香具師さえいなければ、問題ないわけで
どっちのスレにしろ書き込みを規制する必要はないのでは?

去年の点数別スレッドとかは放置する必要があるけど。
360名無し検定1級さん:03/10/20 17:17
本スレは、宅建受験生、OB、合格者、よそ者
みんなが主役のスレですが
このスレは
2003年宅建試験で
悔しい思い、情けない思い、つらい思いをして
後悔して、後悔して
当面ショックを引きずりそうな受験生のためのスレッドです。
(元気回復2004リベンジのスレッドになればなお可)
どうも。建った時間に関係なく,とりあえず本スレとスレタイが
付いてるんで,宅建スレの整理統合に関する議論はそちらでしたいと
思うんだけど,いいだろうか?

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066584532/
362名無し検定1級さん:03/10/20 17:19
乱立するのはまずいが
やたら整理統合したがる奴もうざい
363名無し検定1級さん:03/10/20 17:29
予想合格点はズバリこちら↓濡れエッチもおまけ。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/nicebody.swf

364名無し検定1級さん:03/10/20 17:37
昨日の受験地でもやたら住宅販売会社の
紺色のスーツを着た新人らしき男女が沢山いたが
彼らは会社で受験の特訓講座でもやっているのだろうか。
業務とはいえ、そんな簡単に受かる試験ではない。
(特にあのアホ面2,30人揃えたどっかの会社の社員には)
365名無し検定1級さん:03/10/20 18:08
今神奈川県の宅建協会に問い合わせをしました。
すると興味深い事を教えてくれました。

まず毎年の合格点は(去年は36点)正式には公表
されていないらしい。これは個人や各予備校が生徒の
点数と合格通知を照らし合わせたり、???とかい
う所が最も正解に近い合格予想点を12月3日に発表
するらしい(79へぇ〜)

次に合格点の決定の仕方。
これは全てが謎らしい・・。上から約15%とかなんとか
言われているけど、正式には合格点の決め方は公表されて
いないとの事。(89へぇ〜)

ネタだと思うなら電話して聞いてごらん。
366名無し検定1級さん:03/10/20 18:13
900 :810 :03/10/19 18:39 ID:???
>>896
まあまあ、俺みたいに1日半くらいしか勉強してない奴もいるんだから。

で、俺?
民法と業法以外は全部「2」にマークして、34点だったよw
367名無し検定1級さん:03/10/20 18:23
       __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .| 宣言してやろう
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|  今度の試験で
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /  お前らの4分の3が落ちる! 
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /    確実にな!!
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  
    | |          `-;-′         |  |    
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i      
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '




368名無し検定1級さん:03/10/20 18:39
34点 17、9% で決まりました
369名無し検定1級さん:03/10/20 18:44
俺はU-CANで一ヶ月だけ勉強して受験。
結果・33点。
もっと早くからやれば良かった・・・
短い期間ではあるけど、一日あたり凄い時間やったから、
落ちてたらと思うと後悔の念が・・・・・

こんなに努力するんじゃ無かった(w
370名無し検定1級さん:03/10/20 18:52
というか

こんな苦しい思いするなら
試験受けなければよかった

(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
371名無し検定1級さん:03/10/20 18:53
>>370
禿げしく同意。
そういえば、俺の会場は禿げ親父が多かったな(w
372名無し検定1級さん:03/10/20 18:53
>>369
ユーキャンで一ヶ月って金もったいなくないか?
373名無し検定1級さん:03/10/20 18:55
>>372
だって、俺のママンがやってたのに便乗しただけだもん(w
ママンが分からん所を一緒に考えてやってたって訳。
374名無し検定1級さん:03/10/20 18:56
マザコンが宅建受からないのは定説だよ
375名無し検定1級さん:03/10/20 18:59
15歳のガキでも合格する試験
376マザコンです:03/10/20 19:02
と言う事は、今年のボーダーは34か
377名無し検定1級さん:03/10/20 19:28
32だよ
378名無し検定1級さん:03/10/20 19:35
2年前 日本通信教育連盟の通信講座
去年  らくらくの本と らくらく直前模試問題集
今年  名物図書書の統計と法改正 らくらく直前模試問題集
3年目だけど 合格できそうです。
379名無し検定1級さん:03/10/20 19:38
うかるぞシリーズを使いました。
32点です。
うかりますでしょうか?
380名無し検定1級さん:03/10/20 19:40
>>379
なくはない
381名無し検定1級さん:03/10/20 19:43
試験日に早稲田セミナーでもらった
パンフレットに
「宅建太郎」という講師がのっていました。
本名なんでしょうか?
あの人のことを皆「神」とか「国王」と
いっているのでしょうか?
382名無し検定1級さん:03/10/20 19:45
なんか宅建太郎って誰かに似てるよなぁ・・
383名無し検定1級さん:03/10/20 19:50
>>382
フジTVのお天気の人
384名無しさん@引く手あまた:03/10/20 19:53
山瀬なんとか先生のこと?
385名無し検定1級さん:03/10/20 19:54
「はい!皆さんコンニチハ
 わたしが宅建学院塾長の佐藤 孝です。
 宅建国宝と呼ばれています!
 これから宅建試験を受験される皆さん、私が必ず合格させます!
 どうぞ私についてきて下さい。」


以上、毎度おなじみの前説・・・
ついていった結果35点でした・・・
これで落ちたら佐藤は詐欺師
[宅建関連スレッドにて告知します]

宅建関係スレ乱立に関する議論をしています。スレッド
整理統合に関して意見のある方は,以下本スレまでお願いします。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066584532/
387名無し検定1級さん:03/10/20 20:01
このスレの意見聞いてたら、すこし元気になってきました。
辛いのは自分だけじゃないんだね。
388名無し検定1級さん:03/10/20 20:04
536 :名無し検定1級さん :03/10/20 20:02
夕方通っていた大栄の分校講師に
合格ラインを聞いたら
速報段階では、
民法が難化したと本校の主任講師が判断して34を
だしたらしいが
実際に夕方各校での受講生の声を集めたら
意外に民法が取れていたらしい。
そこで
訂正を打ちたいところだが恥になるのでそのままに
してあるということだった。
結果報告会に来た一般受験生の平均値は
業法 13〜14 民法 10〜11
法令 6〜7  その他  3
税  2
らしい。
前年と比較して 大栄分校の出した結論は


合格ライン 35 確定です。
389名無し検定1級さん:03/10/20 20:06
最後に迷った時
書き直しちゃダメだという鉄則を守った。

あの2問直しておけば、36だった。

34です。 何とか合格させてほしい。

390名無し検定1級さん:03/10/20 20:08
ということは
国王が佐藤さんで
神は宅建さんということでいいのですね
391名無し検定1級さん:03/10/20 20:08
>>389
しょうがないな、今回だけだぞ。
392名無し検定1級さん:03/10/20 20:11
>>390

まるかじりの相川先生は?
393名無し検定1級さん:03/10/20 20:11
>>389
その悔しかった気持ちが
数年後には花が咲く てなもんだ。
394389:03/10/20 20:12
もう3回落ちてます。
395名無し検定1級さん:03/10/20 20:13
もうたらればはヤメレ
396名無し検定1級さん:03/10/20 20:13
>>394
「・・・・・・・・・・・・・」




受かってるよきっと・・・・・
397394:03/10/20 20:18
>>396

サンクス
398名無し検定1級さん:03/10/20 20:50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■−  ̄ − ̄ −■■■■■■■■■
■■■■■ |               |■■■■■■
■■■■■|___________|■■■■■■
■■■■ |____________ |■■■■■■
■■■ /____________\■■■■
■■■■_|」    / |   | \    |」_■■■■
     ( d    /   o| ∩ |o   \   b )        ______
     (_]  \_ / (  )\_/   [ _)     /
       |   _    __`´__    _  |      / 
      |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    <   不合格! 
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |     \       
       |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   |       \
       \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \
    , ┤    ト、 /   \    / |  \       
   |  \_/  ヽ      \ /  |   \
   |   __( ̄  |       /    |   <
   |    __)_ノ \    /      |    /
   ヽ___) ノ    \/       |   /






399名無し検定1級さん:03/10/20 22:46
このまま奈落の底まで落ちていただこう。

33点以下の諸君

奇跡が起これば12月3日に這い上がってきたまえ
400名無し検定1級さん:03/10/20 22:47
そっと落としてあげよう


あーーめん
401名無し検定1級さん:03/10/20 22:48
あげるな

あげるな

あげるな

そ―とこのまま
402名無し検定1級さん:03/10/20 23:58
合格点は、平成14年から正式に発表するようになったんじゃない?
403名無し検定1級さん:03/10/21 00:23
だめぽ。
死ぬか、、、
404名無し検定1級さん:03/10/21 00:30
マン管の方が簡単。

宅建むずい。
405名無し検定1級さん:03/10/21 00:51
ダメだ。
昨日からずっと試験の答え合わせをしようか迷いながら、
今に至る。
が、気になってさっき少しだけ間違いをチェックしたら、
既に8コもあった。
来年がんばります。
406名無し検定1級さん:03/10/21 03:26
宅建とったらその後どうするんでつか?
407名無し検定1級さん:03/10/21 04:29
とりあえず周りに自慢するんだよ。
すると「宅建ごときでそんな自慢するなよ恥ずかしい」
と突っ込んでもらえます。
408名無し検定1級さん:03/10/21 11:33
>>406
宅建って、司法試験までの練習の最初の一つでしょ?
資格をくれる模擬試験の一つ(低学年向け)
409名無し検定1級さん:03/10/21 12:55
来年どうしようかな・・
そーとー苦労してストレスたまりまくりの日々だったので
もういいかな、と思う一方、
もう1回挑戦してみようかなとも考え中。
410名無し検定1級さん:03/10/21 14:24
質問
勉強しないで適当に勘でどれくらいとれるものなの
411名無し検定1級さん:03/10/21 14:25
運が良かったらまぐれで合格したりする
412名無し検定1級さん:03/10/21 14:27
試験官が気に入った可愛い子には、チェック入れていて
その子は合格する。
だから、オシャレして受験しよう
413名無し検定1級さん:03/10/21 14:31
>>412

おしゃれは大切だよね。
去年はジャージで受験に行って、失敗しちゃった。
今年はボディコンで決めたらおじさんたちに大うけ。
これで合格間違いなし!
414名無し検定1級さん:03/10/21 14:43
 試験当日ねむかった。
目の前の子のウエストのくびれを視姦しながら凌いだ。
30点だった・・・
415名無し検定1級さん:03/10/21 14:57
>>413
ボディコンって・・・、おばさん・・・・?
416☆明大☆:03/10/21 15:06
宅建は、不動産業に就職する為の必修ライセンス。
運転免許がなければ車を運転できないようなもんダロ。
俺はそのときの為に必死で勉強中。
>>上級ライセンスまでの練習
それは資格の学校の宣伝文句、騙されてんなよ。
民法は練習になるかもしれないが、宅建業法とか法令上の制限なんか
勉強するだけ余計な手間になるだけだろ?
>>自慢するんだよ。
宅建取って、その後、不動産業界に入社して業績を上げれるようになれてから精々自慢しろよ。
長文スマソ
417名無し検定1級さん:03/10/21 15:41
>>416
>宅建は、不動産業に就職する為の必修ライセンス。
要りません(w
免許を受けて開業するためになら必要だけどね
418名無し検定1級さん:03/10/21 15:48
試験当日、または前日までに充分オナニーをして抜いておくこと。
試験当日、周りの婦女子に気をとられて集中できないと不合格は確実。
今年、目の前のお姉さんが身体のラインがはっきり分かる服装とミニスカでたまらなかった。
長い髪からいい香りがして気が狂いそうになった。
後ろからおっぱい鷲掴みしたい衝動にかられて40点しか取れませんでした。
419名無し検定1級さん:03/10/21 16:37
宅建取る理由は、土地建物の媒介するためだろと思っていたが、
銀行系で就職する為だったり、
不動産会社で働く為だったり、
資格好きの人が受けてたり、
いろんなやつがいるんだなと思った。

世界って、広いな。
420名無し検定1級さん:03/10/21 17:03
もう来年に向けて勉強してるんだけど、4月1日以降に法改正はあったの?
421名無し検定1級さん:03/10/21 17:06
>>420
そんなことも分からないから落ちるんだよ
422名無し検定1級さん:03/10/21 18:27
合格記念age
423名無し検定1級さん:03/10/21 20:59

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■−  ̄ − ̄ −■■■■■■■■■
■■■■■ |               |■■■■■■
■■■■■|___________|■■■■■■
■■■■ |____________ |■■■■■■
■■■ /____________\■■■■
■■■■_|」    / |   | \    |」_■■■■
     ( d    /   o| ∩ |o   \   b )        ______
     (_]  \_ / (  )\_/   [ _)     /
       |   _    __`´__    _  |      / 
      |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    <   不合格! 
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |     \       
       |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   |       \
       \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \
    , ┤    ト、 /   \    / |  \       
   |  \_/  ヽ      \ /  |   \
   |   __( ̄  |       /    |   <
   |    __)_ノ \    /      |    /
   ヽ___) ノ    \/       |   /





424名無し検定1級さん:03/10/22 04:06
>>418
バカだな、そんなことやってるから落ちるんだよ。
オナニーでもしてさっさと寝ろ、バーカ。
425名無し検定1級さん:03/10/22 10:09
もう来年に向けて勉強してるんだけど、4月1日以降に法改正はあったの?
426名無し検定1級さん:03/10/22 11:40
なんかやけに34〜35点台多いな。 やはり35点合格神話は一昨年前に終ったんだな。 36〜37点台は一応の覚悟をしといてもいいだろう。マジレスで!
427名無し検定1級さん:03/10/22 12:21

33点が合格ラインて出してるのはLECだけ?
428名無し検定1級さん:03/10/22 12:25
宅建学院の予想みたら+−34から35に変わってた
429名無し検定1級さん:03/10/22 13:30
>>428
意味不明。再度レスきぼんぬ。
430名無し検定1級さん:03/10/22 18:01
だんだん官業の方が人気化してくるな、5人に1名になるって言う噂もあるし、難化する
前にうかっとかね〜〜とな。
今年当たりから合格率も宅建と似てくるんじゃね〜か?
いつまでも終わった事心配してないで、早く官業に集中しとけや。
431名無し検定1級さん:03/10/22 18:44
36もしくは、37で決定!
432内部:03/10/22 19:27
内部です。

速報ベースですが
32点だと20%を超えるそうです・。
35だと14%台
34か35か微妙です。
後は、最終的な確定偏差を考慮に入れて
11月第1週の諮問委員会で決定されます。
433名無し検定1級さん:03/10/22 19:36
去年「宅建受験生の好きな女性タレント」というスレを
立てようと思ったが、32点だったので虚しくなってやめた。


今年35点取れたので少し余裕ができました。
スレを立てるまでもないので皆さんに聞きます。
誰が好きですか?
434名無し検定1級さん:03/10/22 19:38
もう来年に向けて勉強してるんだけど、4月1日以降に法改正はあったの?
435名無し検定1級さん:03/10/22 19:39
>>434
いっぱいあったよ
436名無し検定1級さん:03/10/22 19:39
ほんとですか?決定されたらまた書き込んでください
437内部:03/10/22 20:06
内部です。

32点だと20%を超えるそうです。
しかし35点だと14%程度なので
33点か34点のどちらかです。
後は、最終的な確定偏差を考慮に入れて
11月第1週の諮問委員会で決定されます。
438名無し検定1級さん:03/10/22 20:30
もうだめだよ。。
439名無し検定1級さん:03/10/23 23:26
日建の合格推定が上方修正されました。

さすがに影響の大きいWEBではされてませんが
学内向けは35、6で確定ました。

どんどん落ち込んでください。
440名無し検定1級さん:03/10/24 00:41
逝けよ!
441名無し検定1級さん:03/10/24 03:11
今年も35点以上だったら来年は受験者減りそうだね
まぁ33点らしいけど

【重要な告知です@宅建関連スレッド】

宅建関係スレ乱立に関する議論をしています。スレッド
整理統合に関して意見のある方は、ここのスレに書くのではなく、
以下自治スレまでお願いします。

[宅建スレ乱立に関する議論スレ(自治スレ)]
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1054467967/l100
443名無し検定1級さん:03/10/24 19:03
age
444名無し検定1級さん:03/10/24 19:07
>>439
まじで?
44533坊:03/10/24 19:25
昨日ウチに来た電話では、34±1って言ってたよ。
日建
446名無し検定1級さん:03/10/24 23:39
LECスカイ校に行ってました。
今日久し振りに満干模試の申込みにいって
宅建情報を満干講師(宅建兼務)に聞きました。
33でも(私が33なので)合格する可能性が
ありますか? と
そうしましたら、彼曰く
33点での合格可能性は0%ということはない、と
思っていたほうがよいと言われました。
じゃ、何点なら100%近い可能性で合格しますか、と聞いたら
36点だね といわれました。
宅建、満干、管業と3連勝を狙っていた自分にとって
痛い一敗です。
第1希望の満干で逆転Vを狙います。
447ナンチャ:03/10/24 23:48
TACでは、37点ならまずOKといわれましたが・・
448ナンチャ:03/10/24 23:51
うかれば会社から月々5千円の手当がでますが
落ちれば上司、同僚の冷たい視線が待っています。
合格発表までつらいつらい、34点です。
449名無し検定1級さん:03/10/25 00:01
>>446
冷たい様だけど、宅建33点で満干合格はほぼ不可能だと思え。。。
官業に絞って全力投球してくれ!!
450名無し検定1級さん:03/10/25 00:01
>>446
冷たい様だけど、宅建33点で満干合格はほぼ不可能だと思え。。。
官業に絞って全力投球してくれ!!
451名無し検定1級さん:03/10/25 00:03
宅建とマン管の試験傾向は
どんどん違ってくるであろう。
452名無し検定1級さん:03/10/25 00:18
官業も今年は難化が予想されています。
453名無し検定1級さん:03/10/25 00:22
官業挑戦は早いほうがいい。
454名無し検定1級さん:03/10/25 01:03
がんばれ!
455名無し検定1級さん:03/10/25 03:13
>>446
いや、33点たぶん大丈夫だぞ。
去年が36点だったもんだからみんな影響されて
今年は35点だ、37点だ大騒ぎしてるけど
3年前までは30点が合格ラインだったし。
今年は去年より難しかったようだし、多分33点ぎりぎり
セーフじゃないか?
456名無し検定1級さん:03/10/26 04:05
40点以上だと間違いないよ。
6か月モチベーション切らずに、
勉強すれば40点はいくと思うよ。
457名無し検定1級さん:03/10/26 04:25
>456
6ヶ月も必要ねー
458名無し検定1級さん:03/10/26 22:30
>>456


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \   お盆休みあけくらいからで十分間に合うよ。
   /                  ヽ  今年は阪神に気をとられっぱなしだったよ。
    l:::::::::.                  |  基本事項を抑えたら後はひたすら問題とくのみ!
    |::::::::::   (●)     (●)   |  間違えた所はその都度復習!
   |:::::::::::::::::   \___/     |  これを繰り返すだけで十分!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

459名無し検定1級さん:03/10/27 22:48
極秘情報なんでこそっと「sage」進行でお願いします。
合格ラインがわかりました。
予備校ルートでなく、RETIOルートです。

ヒント 阪神 星野伸 の背番号です。

極秘なんで絶対他言しないで・・・これホントです
460星野伸:03/10/28 21:00
2001年プロ野球年鑑みた。星野伸の背番号34やった。
461名無し検定1級さん:03/10/28 22:38

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
462関係者:03/10/28 22:51
どこから漏れているかしりませんが
注意を御願いします。
このスレは
上げないで下さい。
463名無し検定1級さん:03/10/28 22:57
312号室よりお知らせします。

34じゃないんですか? 関係者さん
464>>463:03/10/28 23:04
あなた、312というと推進室の人ですか?
ホントでもウソでもそれはまずいでしょ
465名無し検定1級さん:03/10/28 23:06
ともかく
34でしょ?
466名無し検定1級さん:03/10/28 23:26
30点以上は合格です
467名無し検定1級さん:03/10/28 23:41
33点以上は合格です
468名無し検定1級さん:03/10/28 23:48
自民党が勝ったら・・官僚支配の維持のため35点だそうです。
民主党が勝ったら・・大盤振る舞いで   33点だそうです。
共産党が勝ったら・・資本主義経済はなくなりますので資格自体が無効です。

公明党が勝ったら、創価学会員以外は不合格です。
46933坊:03/10/29 11:08
>>468
2ちゃんの外にも貼ってなかった?
2ちゃんの外に2ちゃんの空気を持ち込むのは、大人だったら止めなよ
470名無し検定1級さん:03/10/29 23:42
>>463
君に警告する。
これ以上、機構を騙ると
管理者と協働し君を告発する。
以後機構を騙らないように
471名無し検定1級さん:03/10/30 22:24
【重要な告知です@宅建関連スレッド】

現在の本スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067276262/

本スレが既にDAT落ちしてる場合はこちらへ。

[宅建スレ乱立に関する議論スレ(自治スレ)]
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1054467967/l100
472名無し検定1級さん:03/11/05 18:06
age
473リーク屋:03/11/06 22:21
合格発表の日は
34,5のひと・・
そや、あんたや、あんた
あんたらびっくりしまっせ
はっきり言うたりますわ
34でも35でもおまへんで
474名無し検定1級さん:03/11/06 22:41
具体的にはいえませんが
某大手資格学校で営業をやってます。
ききこんだところですと
合格ラインは16〜17%台 点数で言うと35と聞きましたが
475名無し検定1級さん:03/11/07 03:18
>>473
今年は33やったからなぁ〜
34、35はもちろん33の人までびっくりや
476名無し検定1級さん:03/11/07 03:35
あんな簡単なのに33なのか。
下の方が余りに低レベルなんだろな。
477名無し検定1級さん:03/11/07 15:43
age
478名無し検定1級さん:03/11/07 20:12
消化
479名無し検定1級さん:03/11/07 20:13
宅建受かればモテますか?
480名無し検定1級さん:03/11/07 20:22
  ∧_∧
 (・∀・ ) 早く12/3になれ!!!
(◯mn )
 | | |
 (__)_)

481名無し検定1級さん:03/11/07 22:30
35点?
482名無し検定1級さん:03/11/07 23:19
勘で30点 勉強して40点以上 中途半端に勉強してうかるんだろ?
483名無し検定1級さん:03/11/08 00:43
>>482
そう思って勘で試験受けたら9点しか取れなかったよ。
ひょっとして今回の試験全国最低点折れだったりして。
484名無し検定1級さん:03/11/11 15:48
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、< 一応ageとこう…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

485名無し検定1級さん:03/11/11 16:06
33はないだろ?さすがに
34はありうる
486名無し検定1級さん:03/11/11 17:26
>>483
神!
487マリック:03/11/13 00:47
僕は33点です。

だから今年の合格点は33点です。
488名無し検定1級さん:03/11/13 00:50
>>487
お前本スレで「もう寝ろ」って言ったろ?

いい加減、寝ろ!
489名無し検定1級さん:03/11/13 02:01
新報は何点っていっているの?
一昨年まで点数知っていたんだろ
急に付き合いがなくなるということはないだろうし・・
新報は合格点知ってるんじゃ
490名無し検定1級さん:03/11/13 02:48
>>489 34か35だって!新報は国が合否判定開示を始めた事を理由に報道しなくなったと思う。 平成13年に受験新報予想32点で外したし!新報の予想はそれだけだった気がする
491名無し検定1級さん:03/11/13 02:57
本スレにも書いてあったがリークは昨年もあったんだね。一昨年もこの時期ぐらいに役人の弟なる人が34点の得点と得点分布を書き込んでた。誰も信じてなかったけど(W しかし、リークがあるから新報報道やめたとも考えられるしね。
492名無し検定1級さん:03/11/17 14:13
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
493名無し検定1級さん:03/11/17 14:14
              26
494内部:03/11/17 14:16
965 :名無し検定1級さん :03/11/17 00:18
レックの平均点が32.6点だってさ
レックの生徒は毎年6割方合格してるから
今年の合格点は32点が最有力!!

鋭いですね。
495名無し検定1級さん:03/11/20 18:42
33点の低得点者達よ

天国に舞い上がるがいい
496名無し検定1級さん:03/11/20 20:58
919 :ノンキャリ :03/11/20 20:55
よく皆さん毎日毎日飽きもせず
34だ35だと言っていられますね。
まあ、可愛いといえば可愛いですが・・

去年の36点にどうしてもこだわる気持ちは
わからないでもありません。

しかし去年を除外して考えてください。
例年の合格者数と最低点を見てください。
去年が非常に簡単だったんです。
去年が例外なんです。
これは宅建試験です。
エリートを選抜する試験ではないんです。
一定のレベル(それもそこそこ低い)でいいんです。

例年並のトレンドに戻そうと
練られたのが今年の出題でした。

作問委員会は、36を反省し35を超えない作問を
したところ例年並(以上)にヒネってしまったんですよ。

すでに合格ラインは確定しました。
没問等はなしです。

最終確定合格ライン  33点  決定です

もうここには現われませんので
以後は偽者です。
497名無し検定1級さん:03/11/20 22:33
33点以上は合格おめでとう!
32点以下はさっさとあきらめろ!
498名無し検定1級さん:03/11/21 20:22
32点の人はどうすればいいんですか↑
499名無し検定1級さん:03/11/21 22:02
↓スレ消化中間地点
500名無し検定1級さん:03/11/21 22:20
501名無し検定1級さん:03/11/21 23:29
>>498
31点の僕はどうすればいいんですか?
502名無し検定1級さん:03/11/22 05:13
おまえらよーく >>1を読め
今年はかなり難しくなっていたぞ!
合格点は下がる!
36以上なんかない!
503名無し検定1級さん:03/11/22 07:00
まぁ今年は合格35なんだけどね
504名無し検定1級さん:03/11/22 07:43
リーク?
505名無し検定1級さん:03/11/22 11:01
>>498
本スレで33点の奴を煽れ。

>>501
32点合格説のスレで32点を煽れ。
506名無し検定1級さん:03/11/22 14:44
24点しか取れなかった僕は(ry
507名無し検定1級さん:03/11/22 15:32
名前:内部 :03/11/22 15:12
もう32点で決定しております。去年が36点だった為に皆さん高くなるのではという錯覚に陥ってるだけです。32点は決して低い点数ではないのです。


508名無し検定1級さん:03/11/22 18:41
まあ、とりあえず消化しますか
千への道も一歩から
509名無し検定1級さん:03/11/22 18:45
墓場は墓場らしく早くdat落ちしてください。
510名無し検定1級さん:03/11/22 23:52
33や34じゃ低すぎて合格するわけねーとか言ってる香具師。

過去10年間の宅建の合格点知らないのか??
511統合推進:03/11/23 00:17
宅建合格基準点予想スレッド←合格発表があるまで本スレでやれば良い、ていうか今本スレでやってるよな
【速報!宅建合格点 確定!】←合格発表があったとき、本スレでやればいい
【宅建】1年間みんなで勉強するスレッド【合格】←合格発表後から翌年の試験まで、本スレでやればよろしい
2003宅建受験生の墓場スレッド←愚痴はカラオケハウスで酒でも飲みながらやれ
宅建試験年3回に(緊急情報)!←単発は本スレで証拠をつけてやれ
512名無し検定1級さん:03/11/23 20:43
32点以下の受験生たちよ
さあ、2004年宅建試験に向けて
この墓場から
ゾンビのように生き返れ!!
513名無し検定1級さん:03/11/23 20:44
復活
514名無し検定1級さん:03/11/23 20:45
なあ、宅建って主任者になれば食って行けるのか?
515名無し検定1級さん:03/11/23 21:54
おっす!オラ悟空!
界王拳33倍にすっから
まかせろ
516名無し検定1級さん:03/11/24 03:36
>515
32倍で勘弁してくれ
517名無し検定1級さん:03/11/24 15:58
12/3に34以下は敗者になるけど気にスンナ。
合格者は過去問ばっかやってた要領のいい香具師等だから。
宅建は予備校行くとか関係ない。
ただ、過去問をやればいいだけなんだよ。
過去問マスター>>>>>>>>>>>予備校通いだから。
来年過去問やれば受かるよ。来年頑張れ。
518名無し検定1級さん:03/11/24 16:05
http://www.success-academy.co.jp/sokuhou.htm
平成15年度宅建試験解答速報と合格予想点
合格安全圏は37点とします。

理由
1、昨年にくらべ、民法が素直な問題が多く、昨年より2乃至3点アップする。
2、宅建業法が、昨年同様簡単な問題が多く、14点乃至15点が見込める。
3、難問奇問が極めて少なく、受験生は、最後までストレスなく解答できた。
4、過去問をベースにした問題が多く、多くの受験生は過去問を制覇している
5、受験新報社さんは34点乃至35点を、レックさんは35点プラスマイナス1を
 予想しておられますが、 昨年より、問題は簡単で素直と評価しておられます

したがって、昨年の36点を越えないという理由はない。
以上が根拠ですが、問題の講評もお読みください
519名無し検定1級さん:03/11/24 19:40
>>517,518
はいはい、そうだね、良かったね。
分かったからさっさとクソして寝なさい。
520名無し検定1級さん:03/11/24 20:15
みんないくぞ
521名無し検定1級さん:03/11/24 20:21
とりあえず、マン姦合格して、ウサ晴らししまフ!!!
522名無し検定1級さん:03/11/24 20:22
宅建に合格しないと意味無し。
523名無し検定1級さん:03/11/24 21:56
マジで32点だったね。
あと1点取れてれば・・・
524名無し検定1級さん:03/11/25 12:46
33以下はこのスレ消化
525名無し検定1級さん:03/11/27 20:02
宅建って司法書士より稼げるの?
526名無し検定1級さん:03/11/27 20:04
宅建とって不動会社の営業するんでしょ
527名無し検定1級さん:03/11/27 20:05
>>526
俺は銀行で生かすよ。
528名無し検定1級さん:03/11/28 15:22
>>526
俺は、警察で生かすよ。
529名無し検定1級さん:03/11/28 16:03
35取れてない人は落ちてもそんなにショックないべ?
530名無し検定1級さん:03/11/29 14:06
最新情報
36 100%
35 99%
34 50%
33 10%
32 ※
531お知らせ:03/11/29 14:42
来る12月3日、このスレにて宅建不合格者の慰霊祭を行います。合格者の皆さんで試験に露と散った彼等に黙祷しましょう!
532名無し検定1級さん:03/12/01 21:09
本スレからここを埋めよう。
533名無し検定1級さん:03/12/01 21:10
個人的アイドルランキング
1後藤真希
2菊川怜
3藤本美貴
4島袋寛子
5今井絵里子
534名無し検定1級さん:03/12/01 21:10
霜、バンザ〜イ!!
私、マムコ舐められるのキライなんだ。
535名無し検定1級さん:03/12/01 21:11
↑実は男性でつか?
536信玄:03/12/01 21:11
男性でつ
537名無し検定1級さん:03/12/01 21:11
ううん、キツネよ。
538名無し検定1級さん:03/12/01 21:12
95Fカップに限る
539名無し検定1級さん:03/12/01 21:12
>>537 わけわかめ
540名無し検定1級さん:03/12/01 21:12
>>538 でかすぎ!
541名無し検定1級さん:03/12/01 21:13
だめ
542名無し検定1級さん:03/12/01 21:13

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  あ・・・
  |    /    ..__
  と__)__)   (__()、;.o:。
               ゜*・:.。

543名無し検定1級さん:03/12/01 21:14
いや、女だけど。
キライなんだよね、マジで。
そんなことされるなら、とっとと入れてくれって感じ。
544名無し検定1級さん:03/12/01 21:14
>>542 意味不明でつ。
545名無し検定1級さん:03/12/01 21:15
>>540
でかすぎる?これくらいの彼女が欲しいもんだ・・・。
546平成:03/12/01 21:15
初レスします!
昨年35点涙を飲みました!
〔マジショックでした!〕
今年は36点!
ドキドキです!
発表が怖い!!!!!!!!

でも
合格したら転職したいんですが
大阪で良い企業ご存知ありません????
547名無し検定1級さん:03/12/01 21:16
個人的アイドルランキング
1後藤真希
2菊川怜
3藤本美貴
4島袋寛子
5今井絵里子
548名無し検定1級さん:03/12/01 21:16
>>547
菊川はアイドルに入るの?
549名無し検定1級さん:03/12/01 21:17
>>548 more的にはながさくひろみもあいどるでつ。
550名無し検定1級さん:03/12/01 21:17
>>546
ハイ、今年もダメ〜っ!
ここは霜の墓場となりました。
さいならっきょ。
551名無し検定1級さん:03/12/01 21:18
やらせてランキングは?
552名無し検定1級さん:03/12/01 21:19
漏れ的やらせてランキングNO1は


Nステにでてくる色黒いおねえちゃん
553名無し検定1級さん:03/12/01 21:20
菊川ってキレイだけど、地黒で何だか
どこもかしこも臭そう。おまけに毛深そう。
俺はちょいとパスだな。
554552:03/12/01 21:20
あと、熊田曜子とやりたい
555名無し検定1級さん:03/12/01 21:21
菊川は鼻の下が黒いのはなぜ?
556名無し検定1級さん:03/12/01 21:21
>>553 漏れの女神でつ。
557名無し検定1級さん:03/12/01 21:21
矢田さん・・・やらせて
558名無し検定1級さん:03/12/01 21:23
個人的アイドルランキング
1本田朋子
2高樹千佳子
3内田恭子
4中野美奈子
5高島彩
559名無し検定1級さん:03/12/01 21:23
>>556
そか、そか。おまいの女神か。
でも臭そうじゃね?

>>555
鼻のかみすぎなんだべ。

おりも、矢田とニャンニャンしてぇ。
かわいすぎ。
560名無し検定1級さん:03/12/01 21:24
>>555 moreが舐めたからでつ。
561名無し検定1級さん:03/12/01 21:25
杉本彩にめちゃめちゃに犯されたい。
上にのられて、腰グリグリされたいでつ。
あぁ、お姉たん。
562名無し検定1級さん:03/12/01 21:25
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ

563名無し検定1級さん:03/12/01 21:25
>>558 いいぞ!みんなもランキング言ってね。
564名無し検定1級さん:03/12/01 21:29
個人的アイドルランキング
1天地真理
2アグネスラム
3浅丘めぐみ
4小林麻美
5アグネスちゃん
565名無し検定1級さん:03/12/01 21:29
杉本彩かぁ。激しそうだなぁ。
でも一回ならされてみたいでつ。
566名無し検定1級さん:03/12/01 21:30
>>564
仮に全盛期であったとしても
小林麻美 以外はパス
567名無し検定1級さん:03/12/01 21:30
>>564
オッサンでつか?
568名無し検定1級さん:03/12/01 21:31
個人的アイドルランキング
1高橋愛
2紺野あさみ
3安倍なつみ
4後藤真希
5藤本美貴
569名無し検定1級さん:03/12/01 21:32
>>564 漏れよりおっさんでつね。
1国生さゆり
2以下なし
570名無し検定1級さん:03/12/01 21:32
ランキングばっか、つまんないよ。
グロ話もええか?
571名無し検定1級さん:03/12/01 21:33
ばれんたいんでぇきぃっす♪ってか?
572名無し検定1級さん:03/12/01 21:34
>>570 ええよ。
573名無し検定1級さん:03/12/01 21:34
シリコン巨乳と78の生乳
どっちがいい?
574名無し検定1級さん:03/12/01 21:34
なんかすばらしいスレになったな。
575名無し検定1級さん:03/12/01 21:35
>>573 78生乳 78も痩せの78 デブの78じゃ話にならん。
576名無し検定1級さん:03/12/01 21:37
>>572
えぇっとぉ・・・
初体験して間も無い頃は、上にのることができなくて
腰の動かし方も分からなかったのでつが、
今じゃ、自分からのってしまいまつ。
いや〜ん、恥ずかしいわっ。
577名無し検定1級さん:03/12/01 21:37
やっぱ巨乳でしょ
勝負は下で
578武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/01 21:38
          |風|
          |林|
          |火|
          |山|
 _∧ .∧(oノヘ| ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_・ |/(・∀・)|\ < これはいい所でござるな。
    |\Ю ⊂)_|√ヽ \___________
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~
579名無し検定1級さん:03/12/01 21:39
震源キタ━━(´∀‘)・ω・);゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)≧。≦)^◇^)゜з゜)━━!!!!
580武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/01 21:39
胸より顔

顔より心
といいたいところだが、心より顔
581名無し検定1級さん:03/12/01 21:40
>>578
信玄さんさぁ、さっき私のことフッたくせに。
本当に浮気症なのね。ガッカリよ。もぅっ。
582名無し検定1級さん:03/12/01 21:40
生きたダッチワイフと思えば巨乳かな
583名無し検定1級さん:03/12/01 21:41
ちなみに巨乳の定義は何カップで何センチ以上なの?
584名無し検定1級さん:03/12/01 21:44
>>583
ちくび5センチ以上
585名無し検定1級さん:03/12/01 21:45
>>584
禿げワラ。
そんなのキモイべ?
586名無し検定1級さん:03/12/01 21:45
>>584
乳りんは?
587武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/01 21:45
>>581 今は妻がいまつ。↓URL
あれは大人割り切ったつきあいだった。
もうわかれてくれ。
http://www.sankei.co.jp/mov/int/99/0609_tkwtkk.html
588名無し検定1級さん:03/12/01 21:46
乳りんはデカイと興奮する
589武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/01 21:46
>>584 禿藁
590名無し検定1級さん:03/12/01 21:46
漏れは、巨乳で乳輪大きい子好きだなぁ。
591584:03/12/01 21:47
>>586
なし
592名無し検定1級さん:03/12/01 21:47
乳輪大きいとモノホン率高いとみた
593武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/01 21:48
>>588 15へー。
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
594名無し検定1級さん:03/12/01 21:48
>>591
そんな〜
595名無し検定1級さん:03/12/01 21:48
>>587
私も新婚一年目の夫がいるんでつよ。
もう毎晩毎晩求められてて疲れちゃうわ。
だから信玄さんに癒してもらおうかなって一緒にお風呂でも、
と思っただけなのに。
別れるもなんも、付き合ってないじゃないの!
んもう、信玄ったらぁ〜ん。
596名無し検定1級さん:03/12/01 21:49
信玄・優香と3P
597名無し検定1級さん:03/12/01 21:49
あややの乳りんデカイかな?
598名無し検定1級さん:03/12/01 21:50
>>596
優香って、あのヒッキーのブサイクか?
599584:03/12/01 21:50
・・・乳りんにボツボツがあった日にゃあ・・・
600武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/01 21:51
>>595 つきあってなかったのか・・・。
   俺は真剣につきあってたとおもってた。
   ・
   ・
   ・ 
   ・ 


  俺の青春と童貞返してください。
601名無し検定1級さん:03/12/01 21:51
本スレ、つまんなそー。
こっちは楽しいなぁ。
602名無し検定1級さん:03/12/01 21:51
>>599 それはいやだな。
603名無し検定1級さん:03/12/01 21:52
乳輪大きいとM女率高いとみた
604武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/01 21:52
>>593 は実は14へー
605名無し検定1級さん:03/12/01 21:53
あややターン!スコスコスコ。うっ・・・!どひ゜ゅ しまった!パヤヤにぶっかけてもーた。
606名無し検定1級さん:03/12/01 21:53
>>600
今更なに言ってんのよ、信玄。
あなたが相手にしてくれなかったんじゃない。
童貞もらった覚えないよ。
怒るよ〜! プゥ〜ッ。(屁じゃないわよ)
607名無し検定1級さん:03/12/01 21:54
コリッとした乳首好きでつ。
608名無し検定1級さん:03/12/01 21:54
モー娘との乱交より
キャブ女との乱交がいいな
609名無し検定1級さん:03/12/01 21:54
>>607
おまい童貞か?
乳首は立ってればコリッとしとるんじゃ。
610名無し検定1級さん:03/12/01 21:55
>>609
今夜


















や ら な い か?
611名無し検定1級さん:03/12/01 21:56
やらいでか
612名無し検定1級さん:03/12/01 21:56
夫が待ってまつ。
なので今日はパス。
613名無し検定1級さん:03/12/01 21:57
漏れの彼女は乳首大きくていい感じ。
でもBカップだったりする・・・。
614名無し検定1級さん:03/12/01 21:57
>>611
???
615武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/01 21:57
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1070272676.jpg
本スレでこれはってくれた方、ありがとうございました。
616名無し検定1級さん:03/12/01 21:58
あのね、今ダイソーで
乳首をピンク色に戻すクリームがバカ売れしてるんだよ。
617名無し検定1級さん:03/12/01 21:59
>>616 本当でつか?
618名無し検定1級さん:03/12/01 22:00
>>616
校門にも菊?
619名無し検定1級さん:03/12/01 22:01
ほんとだよ。
「ピンクのちくびクリーム」って名前でw。
しかもオッパイの絵が書いてある。
あまりにも売れてるらしいから試しに買ってみた。
620武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/01 22:04
>>619
20へーだな。
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
へー
621名無し検定1級さん:03/12/01 22:08
信玄が一緒に入ってくんないから
一人で入ってこよーっと。ふーんだ。
622武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/01 22:13
わかりました。
一緒にはいりましよう。
ただ、仮性包茎をわらわないでください。

(またきまつ。本スレは気をつかいまつね。)
623名無し検定1級さん:03/12/01 22:46
>>622
ふてくされて一人で入ってたら、兼信さんが入ってきました。
もぅ、色んな事されちゃったよ、信玄。
でも兼信も仮性包茎でした。
日本人の殆どは仮性なんでしょ?気にするこたぁないよ。
ズルムケにこしたことはないのでしょうが。
624名無し検定1級さん:03/12/01 23:20
お相手したい主婦軍団

松雪泰子、黒木瞳、高岡早紀、工藤静香、石川秀美

マイNo1は、黒木です
625名無し検定1級さん:03/12/01 23:23
高岡早紀いいわ
626名無し検定1級さん:03/12/01 23:25
おっ!また始まったね。いいぞ。
627名無し検定1級さん:03/12/01 23:27
上杉くん
こっちにも来てね!
628名無し検定1級さん:03/12/01 23:28
湯上り素肌に白いバスローブでこっちに来て欲しい

1 水野真紀
2 黒木瞳
3 藤原紀香
629名無し検定1級さん:03/12/01 23:28
上杉君こっちにくるかな・・・。
630名無し検定1級さん:03/12/01 23:29
湯上り素肌に白いバスローブでこっちに来て欲しいランキング
1広末涼子
2菊川怜
3仲間由紀恵
631名無し検定1級さん:03/12/01 23:30
やっぱ、白いバスローブには巨乳が似合う。
632名無し検定1級さん:03/12/01 23:30
上杉ぃー
633名無し検定1級さん:03/12/01 23:31
>>631 そうだな。
634名無し検定1級さん:03/12/01 23:31
中田氏死体 アイドル

1 長谷川京子
2 あやや
3 ミキティー
635名無し検定1級さん:03/12/01 23:32
>>634 美貴チぃーは漏れの彼女でつ。
いま隣にいまつ。勝手に名前つかわないでください。
636名無し検定1級さん:03/12/01 23:34
顔射したいアイドル

1あやや
2上戸
3広末
4藤本
637名無し検定1級さん:03/12/01 23:34
>>636 漏れの彼女の名前だすな!
638名無し検定1級さん:03/12/01 23:35
>>637
藤本はガバガバ
639628:03/12/01 23:36
>>630
君と私は年齢層が若干違うようだが
君の選考でどうぢてもわからないことがある。
2,3はわかる、私も理解できる。
しかし、なぜ広末がいいのか、趣味の問題だけど
顔も色気もプロポーションも今ひとつで
全てが中途半端なアイドルに思えるのだが・・
640名無し検定1級さん:03/12/01 23:36
呪縛マンセー タレント

1 米倉涼子
2 矢田亜紀子
3 奥菜恵
641630:03/12/01 23:39
>>639 漏れはカレンダー広末様でつ。
   たぶん昔からの思い入れでつ。
   カワイーーーーーーー!!!!!っす。
642名無し検定1級さん:03/12/01 23:39
バックでヒーヒー言わせたいタレント

1高橋愛
2あやや
3上戸彩
4黒木香
643名無し検定1級さん:03/12/01 23:40
奥菜恵の最後の水着写真集買った!
最後の水着ってかいてあったから。
そしたら、そのあとセミヌードじゃん・・・。
644名無し検定1級さん:03/12/01 23:41
>>643
あるある
そのパターン
645名無し検定1級さん:03/12/01 23:42
オキナってせみヌードになったの?
646名無し検定1級さん:03/12/01 23:43
上杉くん
このスレで一発抜いていきなさい。
647名無し検定1級さん:03/12/01 23:44
>>645ヘアーモザイクありと乳首見せないやつ。
648名無し検定1級さん:03/12/01 23:45
上杉君はくる。かならずくる!
本スレに告知しなくても彼はくる。
律儀な男だ。
649名無し検定1級さん:03/12/01 23:45
墓 
 
覇歌
650名無し検定1級さん:03/12/01 23:45
俺スカパーのブルーチェリー入ってるんだけど
水元ゆうなって、アイドルだったの?
発表までこの子で抜こう。
651名無し検定1級さん:03/12/01 23:46
上杉君まであと14分
652名無し検定1級さん:03/12/01 23:46
年末の年賀状用に
古くなったプリンターを買い替えようと
ヨドバシに行った。

現エプソンは「優香」の魅力に負けた・・

どっちの女を選ぶか・・ハセキョーとあやや

カラオケするなら・・あやや
TDL行くなら ・・あやや
サテンでだべるなら ・・あやや
居酒屋で呑むなら ・・あやや
処女なら ・・あやや
コンドームなら ・・あやや

アブノーマルなセックスなら ・・ハセキョー
なかだしなら ・・ハセキョー

結局 キャノンを買ってしまいました。





653名無し検定1級さん:03/12/01 23:50
上杉くん
オープンハートだよ。
内なる欲望を開放していいんだよ。
654名無し検定1級さん:03/12/02 00:02
上杉くん
来なかった・・・
655武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/02 00:03
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ あと1日 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
656名無し検定1級さん:03/12/02 00:06
明日はここが死体でいっぱいになるな。
657武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/02 00:07
            |  |||       ||       ||  |
         /|    |  |||      ||      ||  |
       /  |    |  |||____||____||  |
    /|   |    |  |||O ※※※||※※※※||  |
      |   |    |  |||※※※※||※※※※||  |
      |   |    |_|||※※※※||※※※※||  |
      |   |  /  ∧∧ _∧∧_~.∧∧ ̄∧∧ ̄ ̄ ̄\
      |   |/  ;:;:(*゚ー゚)=゚Д゚=)(゚ー゚*) (゚ー゚*)_ .:,; __
      |  /   :::/ ̄∪ ̄O ̄O ̄∪ ̄~∪∪ /;:;:γo_⊥
      |/  ;:;:,. / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~/ /   /_」_|
    _/...  ;:;, / / (-__-)    (-__-)  / /  ;:,
         _______∧_______
       /                    \
      /          寝る!         \
658武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/02 00:07
暇な漏れ。
659名無し検定1級さん:03/12/02 00:09

     曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また落ちた…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!今年も落ちました
  /                    /         \  __/ノ   /   \_____
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \
660武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/02 00:09
>>658 そうでつね。
661名無し検定1級さん:03/12/02 00:12
武田=上杉だったら笑える
662名無し検定1級さん:03/12/02 00:24
ロリコンなど可愛い
医者が腹痛を訴える少女を診る時は
先ず少女自らにパンツを脱がせて 強制した訳でない風を装う
そして診察台上の少女に力を抜けと命令し少女の肛門に 管を挿入
眼前で糞を出させ 直腸を洗い陰部を清浄する ついで
突き出させたケツの穴に 太い指を根本まで2本も押し込み
少女が痛さて泣きわめき 尻を振る様を 笑いつつ叱りつけ 
肛門がら血が流れても構わずに 突っつき こねくり回す やがて
少女が感じてマンコが濡れて ぱっくり開くのを ふしだらと又叱り飛ばす
終わりに有り難う御座いましたと言わせて 同意があった形を取り金を毟る
陵辱しほうだいの 医者の方が悪党だ
663名無し検定1級さん:03/12/02 00:25
え?武田=上杉




じゃないの?
664名無し検定1級さん:03/12/02 00:28
しーん・・・・・
665名無し検定1級さん:03/12/02 01:23
−日本の現状−

ホームレス推定 36万7千人
(内訳:路上生活者7万5千人、車上生活者23万6千人、空家・廃屋生活者5万6千人)
ひきこもり 160万人
刑務所収容者数 8万2000人(現在収容率113%でパンク状態)
完全失業者 348万人
失業予備者 455万人
生活保護世帯数 88万3千世帯述べ146万人
精神疾患・鬱病患者 387万人
自殺者 3万6500人
痴呆症者 269万人
フリーター 529万人
派遣・契約 591万人
パート 1196万人
正社員 1620万人
666武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/02 08:36
>>661
違いまつ。漏れは昨日の夜は2chばっかりやってましたが、
普段毎日定時に現れるほど規則正しくないでつ。
667名無し検定1級さん:03/12/02 09:05
37点だったが墓場の穴には入りたくありましぇん。ラインが33か34で決まり、なるべく大勢の人と合格祭に参加したいでつ!慰霊祭はやだ
668名無し検定1級さん:03/12/02 10:51
県庁に合格番号掲示するんでしたっけ?
それとも地元の宅建協会?
669名無し検定1級さん:03/12/02 12:17
糸色 女子 言周 
670名無し検定1級さん:03/12/02 12:17
墓標あげ
671名無し検定1級さん:03/12/02 14:17
信玄、今日こそ体洗わせろよな!
672名無し検定1級さん:03/12/02 14:26
杉の子では31点と発表されるぞ
673名無し検定1級さん:03/12/02 14:36
そんなのウソだ!
31点のワケがない。
674名無し検定1級さん:03/12/02 15:04
本スレに未来の内閣総理大臣がきてるわよ!
675名無し検定1級さん:03/12/02 16:27
前夜祭始まるよ〜。
676名無し検定1級さん:03/12/02 17:30
35
677名無し検定1級さん:03/12/02 17:35
さあ。いよいよ前夜際。
盛り上がっていきましょう。
678名無し検定1級さん:03/12/02 17:36
35 15.3
679名無し検定1級さん:03/12/02 17:37
明日は仕事だからお祭りに参加できないでつ。
いまのうちもりあがっとくぜ。

や っ ほ ー ー ー ! 
680名無し検定1級さん:03/12/02 17:41
もし、宅建合格と引き換えに、好きなアイドルと一時間会話ができる
権利を手に入れられるとしたらどうしますか。
(なお、アイドルと後日デートの約束をとる行為等は一切禁止されまつ。)

1宅建合格がほしい。
2無論アイドルと話す。
681名無し検定1級さん:03/12/02 17:42
2 なにいってるんだ?選択肢は一つしかないじゃないか。
682名無し検定1級さん:03/12/02 17:45
>>680
アイドルによるだろう!
おっさんだからアイドルは
おにゃんこ倶楽部とか
想像してるんだべ?
683名無し検定1級さん:03/12/02 17:47
>>682
よくよめ!あせるな!

>好きなアイドルと

ちなみに漏れは藤本美貴
684名無し検定1級さん:03/12/02 17:47
>>680
話すだけならやだね。アフォらしい。
68535:03/12/02 17:48
今 学校は生徒に電話してます
早くかかってこないかな
686名無し検定1級さん:03/12/02 17:49
俺も話すだけじゃ嫌だな。
にゃんにゃんできないんだろ?
687名無し検定1級さん:03/12/02 17:51
>>686
おっさん
688名無し検定1級さん:03/12/02 17:52
今年で26ですが、やはりオッサンなのか?
689名無し検定1級さん:03/12/02 17:52
おにゃんこなんか最近やん
690名無し検定1級さん:03/12/02 17:52
にゃんにゃんて・・・・
いい表現だ・・・
チョメチョメにつぐ名言だ・・・
691名無し検定1級さん:03/12/02 17:53
漏れ27
准おっさん。
692名無し検定1級さん:03/12/02 17:53
>>689 おいくつでつか?
693名無し検定1級さん:03/12/02 17:53
にゃんにゃんってなんすか?
694名無し検定1級さん:03/12/02 17:55
>>693
よくわからんが、猫が関係するのは確かだろうて。
695名無し検定1級さん:03/12/02 17:58
>>694
ありがとうございました。
696名無し検定1級さん:03/12/02 18:02
アイドルと猫ごっこするんだよ。
697名無し検定1級さん:03/12/02 18:31
>>693
正しくは「ニンニン」なんだけどな
698名無し検定1級さん:03/12/02 18:40
あなる
699名無し検定1級さん:03/12/02 18:48
あきらめろ33以下
700名無し検定1級さん:03/12/02 18:50
受かったら、矢田ちゃんやらせて!
701名無し検定1級さん:03/12/02 19:00
32ではムリ
702名無し検定1級さん:03/12/02 19:00
受かっても相手にしてもらえない。
703名無し検定1級さん:03/12/02 19:01
>>700
ヤダ
704名無し検定1級さん:03/12/02 19:01
>>703 ワロタ
705名無し検定1級さん:03/12/02 19:02
覇歌
706名無し検定1級さん:03/12/02 19:03
やらせてくれるなら
不合格でイイ
707名無し検定1級さん:03/12/02 19:08
>>706
モムスメンバーそっくり芸人の
矢田真里なら世話してやろう。
708名無し検定1級さん:03/12/02 19:12
>>707 それは・・・。
  
709名無し検定1級さん:03/12/02 19:14
結子で許すからさぁー
やらせてよ
710名無し検定1級さん:03/12/02 20:51
祭り
711名無し検定1級さん:03/12/02 20:59
33点以下はココだよ
あきらめろ
71233:03/12/02 21:37
ようやく死場所を見つけることができた。
この一年間に一変の悔いありまくり。
713名無し検定1級さん:03/12/02 21:39
まぁ、35、もしくは34
714名無し検定1級さん:03/12/02 21:41
>>709
そのそっくり芸人の竹内鼻子なら世話してやる。
715名無し検定1級さん:03/12/02 21:50
井上和香のあの唇でフェラされたら
気持ちよさそうだよな。
あの唇、いやらすぃ〜。
716名無し検定1級さん:03/12/02 21:57
>715
特別かわいくはないんだけどな。
あの唇だけはそそられるよな。
717名無し検定1級さん:03/12/02 22:56
墓場スレも上げておこう
718名無し検定1級さん:03/12/02 22:58
           ∧∧
           /⌒ヽ)  失対手帖の申請は何番窓口ですか?ぽ
          i三 ∪  
         〜三 |   
          (/~∪   
        三三
      三三
    三三
719名無し検定1級さん:03/12/02 23:22
もうこのズレとお別れだ
720名無し検定1級さん:03/12/02 23:24
721名無し検定1級さん:03/12/02 23:25
 
 
       覇     歌
 
 
722名無し検定1級さん:03/12/03 00:21
武田ーーーー!
723名無し検定1級さん:03/12/03 00:28
皆の衆
ここで氏ね
724名無し検定1級さん:03/12/03 00:35
31はここじゃないよね
725名無し検定1級さん:03/12/03 00:37
もういいじゃん、来年がんがれ 32以下...。
 |    |  |               ∧∧       ∧∧;; ;;ノ ドサッ
 |    |  |           ∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃\ (゙0;;゙*)ノ/
 |    |  |         ∧(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;∧∧⌒;;⊃
 |    |  |      ∧∧(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
 |    |  |      (゚;-:。*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
 |    |  |  ∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚o;。*)⌒∧∧
 |    |  |∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;⊃ (。0;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
 |   ∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚;;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
 |   (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
 | (゙0;;゙*)⌒;;⊃(:;);-゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;∧∧
 (。;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚0;;゚*)⌒;;⊃
 (。;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚0;;゚*)⌒;;⊃
 (。;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
726名無し検定1級さん:03/12/03 00:40
人間あきらめが肝心
727名無し検定1級さん:03/12/03 01:04
>もし、宅建合格と引き換えに、好きなアイドルと一時間会話ができる
権利を手に入れられるとしたらどうしますか。
(なお、アイドルと後日デートの約束をとる行為等は一切禁止されまつ。)

1宅建合格がほしい。
2無論アイドルと話す。

3一発やらせてくれる

があれば3だな。話だけでは合格を棒にはふれん

728名無し検定1級さん:03/12/03 01:38
3があっても1の方が良い。
アイドルとの一発なんて大した価値ねぇだろ
729合格点は29点です:03/12/03 02:07
合格判定基準 50問中29問以上

喜びで立ちっぱなしです、事実のようです。
地元の河北新聞に、名前が有りました。

自己採点30点でした。

だれだ!!!!34点合格とか言ったヤツは!!!!



730名無し検定1級さん:03/12/03 02:07
730get!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
731名無し検定1級さん:03/12/03 08:31
で、結局NO1は藤本美貴さんにきまりました。
732名無し検定1級さん:03/12/03 08:43
墓場らしくなってきたな
733名無し検定1級さん:03/12/03 08:45
あと、45分でマジで墓場になんだな。
734名無し検定1級さん:03/12/03 09:00
こっちへ恋
735名無し検定1級さん:03/12/03 09:10
カモン上杉
736名無し検定1級さん:03/12/03 09:12
35点 決定みたいよ!−−−−
737名無し検定1級さん:03/12/03 09:22
35だったーーーーーーー
738名無し検定1級さん:03/12/03 09:23
739名無し検定1級さん:03/12/03 09:34
だから34以下は不合格だって言ったじゃないか。
740名無し検定1級さん:03/12/03 09:37
あああああ
741名無し検定1級さん:03/12/03 09:42
お〜い!34点の香具師いるか?
たった一点だけど残念だったなw
これでまた一年間勉強しなくちゃならんのかw
お先真っ暗だなw
まぁ、自殺だけは勘弁なw
742名無し検定1級さん:03/12/03 09:45
受験申込者数  210,182人   (209,672人)


受験者数     169,625人   (169,657人)


受験率         80.7%      (80.9%)


合格者数      25,942人    (29,423人)


合格率         15.3%      (17.3%)
           
           ( )内の数値は平成14年度の実績


※合格判定基準
  50問中35問以上正解(指定講習修了者 45問中30問以上正解)           
743名無し検定1級さん:03/12/03 09:54
やはり初期の2CHが正しい
744名無し検定1級さん:03/12/03 10:04
これからも35以下は無いんじゃない?
74547点確実:03/12/03 10:11
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  落ちた奴のマネしてみました
746名無し検定1級さん:03/12/03 10:17
34乙
漏れ31だから諦めつくが
747名無し検定1級さん:03/12/03 10:20
最低合格点は35点だと言い続けた俺ってやっぱ神!!
748名無し検定1級さん:03/12/03 10:20
俺29点だったからどーでもいいやw

34点の皆様、お疲れさまです。
74947点確実:03/12/03 10:24
合格したお前ら
宅地建物取引主任者合格決定後の最初のメシは何食うよ?
俺は寿司だな 一番好きなものを食らう
食いながら辛かった勉強を今日だけ思い出そう!

さあお前ら自分へのご褒美でいいもの食うんだぞ
750名無し検定1級さん:03/12/03 10:26
俺も32点だったからどーでもいいや
33だったら死んでたな
751名無し検定1級さん:03/12/03 10:31
誰だよ、途中で33点だの騒ぎ出して、
期待をさせたヤツは。
来年は根拠の無い情報に流されないよう気をつけます。
752名無し検定1級さん:03/12/03 10:33
宅建合格しただけでご褒美かよ( ´,_ゝ`)プッ







漏れは高級中華食いにいきまつ
753名無し検定1級さん:03/12/03 10:33
俺も33点だったからどーでもいいや
34だったら死んでたな
754名無し検定1級さん:03/12/03 10:33
今年宅建34(1問不足)行書たぶん78(3問不足)法検2級31(2問不足)ビジ法2級71(なんとか7割セーフ)→情けないけど、来年また頑張る。悔しいね。初めて書き込んでみた。
755名無し検定1級さん:03/12/03 10:36
>750
無理すんなよ
めちゃくちゃ悔しいくせにw

まぁ来年がんばれや
756名無し検定1級さん:03/12/03 10:36
>>752
センスがありますな。
これも全て合格した者だけが味わえる喜びですなw
757名無し検定1級さん:03/12/03 10:38
>>754
二兎を追う者は(ry
758名無し検定1級さん:03/12/03 10:40
だったら去年なんて合格40点にすべきだったよ。
ずっと、35が合格点にすればみんな悩まなくてもよかったんだよ!!
機構が悪いんだよ。
759752:03/12/03 10:49
>>756
お褒めの言葉アリガトw
今年書士試験落ちたからとりあえず受かってホットしたよ。
760名無し検定1級さん:03/12/03 10:54
率でやってることに気付けよ。アホか。
去年は数分布がおかしかったんで仕方なく36だったんだよ。
761合格天使:03/12/03 10:54
>758

始まりまつたー。ボケの試験元批判。
意見は堂々と文句ない点数とってから言うもんだぜ。
これでひとつ落選当確かー。ぷっ。
762名無し検定1級さん:03/12/03 11:00

     曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また落ちた…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!今年も落ちました
  /                    /         \  __/ノ   /   \_____
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \
76311年合格:03/12/03 11:01
30点で合格して、ゴミンナサイ。
764名無し検定1級さん:03/12/03 11:01
↑34以下の方等の為に貼っておきマスタ。
765名無し検定1級さん:03/12/03 11:07
34以下の人等はあんま勉強してないと思いう。
766..:03/12/03 11:18
34点以下の人










猿以下!
猿に失礼かな!?
767754です:03/12/03 11:19
>757 そうかも知れない。
768名無し検定1級さん :03/12/03 11:20
>>766
35の今年の干支は猿だぞ。だから図星だな
769名無し検定1級さん:03/12/03 11:23
ちゅーかさー、ヤワラちゃんキモくない?
770合格天使:03/12/03 11:24
ボケも落ちてまた来年も今年と同じ目標できて別の生きがいかや。
毎年同じ目標で新規受験資格を年毎に増やしていく資格ハンター。ぷっ。
こんなことあいつにしかできんワザだな。がんばれ受験ライフワーク男。
771名無し検定1級さん:03/12/03 11:25
>>769 おまえといい勝負。
772名無し検定1級さん:03/12/03 11:29
>771
キミはヤワラちゃんにすら相手にされないカスヤロウですね^^
773名無し検定1級さん:03/12/03 11:31
いいよいいよ。
墓場らしくていいじゃないw
774名無し検定1級さん:03/12/03 11:31
ここは酷いインターネッツですね
775名無し検定1級さん:03/12/03 12:33
   37点   36点     35点     34点    33点   32点
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                   決して超えられない壁
776名無し検定1級さん:03/12/03 14:44
ここは墓場
777名無し検定1級さん:03/12/03 14:45
777
ラキー
778一般人:03/12/03 14:49
リークあったな。(杉の子11月29日参照  レス名「でたよ」)
779名無し検定1級さん:03/12/03 14:51
スレ大杉
780名無し検定1級さん:03/12/03 14:53
絶対合格の第一弾でしゅー。
781名無し検定1級さん:03/12/03 14:55
ここは墓場だよ
782名無し検定1級さん:03/12/03 14:57
落ちた人にはなー。
合格天国だっちゃー。
783名無し検定1級さん:03/12/03 14:58
Posted by 出たよ on 2003/11/29 01:03:54:

平成15年宅建試験の受験申込者は,210,182人 (0.2%増),510名の増加。昨年より微増。10/19の夕方に不動産適正取引推進機構の発表した速報値によると,全国の受験者数は,169,625人,受験率80.7%。指定講習修了者は4,038人,受験率90.2%。
合格ラインは50問中35問、合格率は15.3%。
合格者の平均年齢は33.1歳、最高齢者は86歳、最年少者は14歳。

これぞリーク。
784名無し検定1級さん:03/12/03 15:00
ここは墓場だよ
785名無し検定1級さん:03/12/03 15:07
さあ、みなさん
御記帳してください

ナンマイダブ・・・・
786名無し検定1級さん:03/12/03 16:14
漏れはこいつだけは許せない!

平成15年[問13]の正解肢は2つ有ります。
(4)の他に (2)も正解です。

この香具師は過去にも誤問騒動を引き起こしている。
このときも 文句があれば裁判でうったえたらと
池しゃあしゃあと逃げやがった。
787名無し検定1級さん:03/12/03 16:24
迷物の釈明がききたい
788名無し検定1級さん:03/12/03 16:36
あるわけねーよ
789名無し検定1級さん:03/12/03 16:43
御紋であることには間違いない。
奇行がセコイだけ。
790名無し検定1級さん:03/12/03 16:50
動物園はここですか?
791名無し検定1級さん:03/12/03 17:19
ここは墓場です
792名無し検定1級さん :03/12/03 17:20
怪獣墓場 
793名無し検定1級さん:03/12/03 17:29
Lのデータは信用できると言ってたヤシ

ただの工作員だったのか。2点もはずせばイミねーよ


794去年36点合格:03/12/03 17:46
みなさん来年もがんがってください。








( ´,_ゝ`)プッ
795名無し検定1級さん:03/12/03 17:55
34点合格祈願とかもう出てこないのかな?
796名無し検定1級さん:03/12/03 18:05
>>678
神?
797名無し検定1級さん:03/12/03 18:05
AGE
798名無し検定1級さん:03/12/03 18:22
ここは墓場です
799名無し検定1級さん:03/12/03 18:30
ははは、おちた
800GET!:03/12/03 18:36
800aGET!
801名無し検定1級さん:03/12/03 18:42
5回目の挑戦で合格しました。
来年は合格して下さい。
802名無し検定1級さん:03/12/03 19:21
平成15年度の宅地建物取引主任者資格試験の合格者の発表が12月3日、行われた。申込者数は21万182人(前年比0.2%増)、
受験者数は16万9625人(同横ばい)で、受験率は80.7%だった。合格ラインは50問中35問で、合格率は15.3%だった。
合格者の平均年齢は33.7歳で、最高齢者は88歳、最年少者は15歳だった。
申込者数が前年比微増で合格率が下降したため、合格者数は前年より11.8%減の2万2942人となった。
大?慰霊祭開催中。 皆さんで34点者を弔ってやりまっしょい! なまんだーぶなまんだーぶ!チーン
804名無し検定1級さん:03/12/03 19:25
>>763
ほんと30点くらいで合格したやつは取り消しだ!!!!!

それから何が率だよ?あん?
17.8%も受からせるなや。2%削れや。DQN機構が
805名無し検定1級さん:03/12/03 19:30
  平成14年 平成13年 平成12年 平成11年 平成10年
合格率 17.3% 15.3% 15.4% 15.9% 13.9%
合格点 36点 34点 30点 30点 30点

 

806名無し検定1級さん :03/12/03 19:32
去年36点で受かったヤシ


申し出なさい・・・無効です
807名無し検定1級さん:03/12/03 19:37
去年の36はラッキーな香具師
去年の37もラッキーな香具師
808名無し検定1級さん:03/12/03 20:07
はぁ。落ちちゃった・・・。
LECの直前に通ったんですが、駄目でした。模試はかなり良かったけど、本番で
緊張したのか、時間配分ミスしました。とほほ。
合格された皆様、残念ながら落ちてしまわれた皆様、お勧めの学校、テキスト、
駄目な学校などありましたら、教えてください。
ちなみにLECは予想外しまくりでした。わかり易い講師の方もいらっしゃったのですが・・・。
809名無し検定1級さん:03/12/03 20:20
>>808 出題予想が外れるのはどこも同じです。
810ノンキャリ:03/12/03 20:24
ノンキャリです。

33,34点の皆さん ごめんなさい

キャリアと族議員の逆襲がありました。

これが日本の政治なんです。

来年に向かって今日から頑張って下さい。

私は皆さんに来年も貴重な情報を

圧力にも負けず提供しようと心に誓いました。

まずは「用途規制」からいきましょう。

ノンキャリでした・・ジャンジャン

来年の秋 お会いしましょう!!
811名無し検定1級さん:03/12/03 20:32
↑最初から2ch根ラーは信用してないから記にしなくてもいい。
812名無し検定1級さん:03/12/03 20:36
ノンキャリはくそ。無職だし。
813俺38:03/12/03 20:55
ノンキャリは詐欺師か?33のわけないだろ、
33なら20%を超えるだろ。族議員とか関係ない。

あなたは33点の人達を騙して、心が痛まないのか?
33点の香具師達の痛みを感じろ。
814名無し検定1級さん:03/12/03 21:02
ノンキャリのことだから、来年も自分のいいかげんな予想が
外れたら、族議員の逆襲とか、わけのわからんいい訳してろ。

たとえ本当に、省庁で働いていたとしても
自ら、危険を犯してまで情報を漏洩させるやつは、
頭が弱いよ。掲示板の書きこみから住所を特定できるからね。

ノンキャリとやら・・・気をつけるのが身のためだぞ。
815名無し検定1級さん :03/12/03 21:04
マリックはどこ〜
816名無し検定1級さん:03/12/03 21:10
歯ごたえないぜ、宅建なんてこの程度か
2003/12/ 3 12:28
メッセージ: 6 / 15

投稿者: fanbloverlover (37歳/男性/鬼無村)
宅建業とは無関係の業種に就いていますが、知識ゼロの状態から6ヶ月学習して40点獲得しました。
この程度の問題を解いて35点で合格できるならば、もっと手抜きをして学習すべきでした。無駄な努力をしたことにガッカリしています。
全く以って歯ごたえのない試験でした。
次は上級シスアドにチャレンジしたいと思います。


817名無し検定1級さん:03/12/03 21:12
氏ね
818マリック:03/12/03 21:13
予想したとおり35点でしたね、はい。
819名無し検定1級さん:03/12/03 21:14
Lを信じて33・・・・ああ・・・
820名無し検定1級さん:03/12/03 21:34
暗いなあ・・・ここは
821名無し検定1級さん:03/12/03 21:38
落ちたら諦めが肝心やー。
わての絶対合格の喜びをわけましょーかー。
いらんか。だったら立ち直れやー。
822:03/12/03 21:39
またチャレンジしてぐわんぶあうりましょう!
823名無し検定1級さん:03/12/03 21:47
無職マンセー
824名無し検定1級さん:03/12/03 21:47
 
 
     合  格  の  覇  歌 
 
 
825名無し検定1級さん:03/12/03 21:51
落ち武者の墓場、、、都落ち・・・暗いな
826名無し検定1級さん:03/12/03 21:54
33マンセーって・・・
827名無し検定1級さん:03/12/03 21:57
こんな試験に落ちるなんてw
脳みそついてんのか?ぷっwww












言われてむかついて悲しさふき飛んだだろ?感謝しろよ。
828名無し検定1級さん:03/12/03 21:59
>>827
ドンマイ。来年も落ちるだろうけど、気を落とすなよ。
829名無し検定1級さん:03/12/03 22:00
>>828
のんのん。漏れは楽勝40オーバーですのよ。
簡単すぎてテスト中ねちゃいました。
830名無し検定1級さん:03/12/03 22:03
>>829
こんな試験を受けてる段階で(略
831名無し検定1級さん:03/12/03 22:04
無職イラネ
832名無し検定1級さん:03/12/03 22:04
>>830
スマンな。不合格の君たちに辛い思いをさせたくないと思ってな。
悪気は無かったんだよ。                  by学生
833名無し検定1級さん:03/12/03 22:05
ひきイラネ
834名無し検定1級さん:03/12/03 22:09
宅建くらいで自慢するヤシって一体・・・
83547:03/12/03 22:10
その宅建程度で落ちてさっきまで↑で嘆いてた香具師等っていったいwww
836名無し検定1級さん:03/12/03 22:12
宅建落ちる香具師って無勉強だろ?
そうだよな?
837名無し検定1級さん:03/12/03 22:12
風俗を辞めるのと
無職を一生続けるのでは

風俗を辞める方が難しい

ゆえに無職もいつか脱出できる


838名無し検定1級さん:03/12/03 22:19
まあヒマヒマ学生なら受かって当然だわな
おれは社会人で合格したけど
・・自己採点34でした。・・

去年35、今年34です。
おかげさまで2ちゃんは、
試験後、毎朝夕深夜の皆勤賞!
最後の最後までドキドキハラハラの1ヵ月半を
2回も経験させて頂きました。

この資格にはもう縁がないものと思い
社労士をうけることとしました。

合格者の皆さんおめでとう。
次は司法書士ですね 頑張って下さい。

社労士を目指す方、社労士スレでお会いしましょう。

今夜はとてもつらいです・・一縷の望みを・・・ はぁ------
840名無し検定1級さん:03/12/03 22:20
無色で、・・・・・34点(^^;
841名無し検定1級さん:03/12/03 22:22
>>839
ここまで頑張ったんだからもっとがんがれ 
絶対受かるよ 他に逃げちゃだめだ
842名無し検定1級さん:03/12/03 22:24
その前に反省しんしゃい。
843名無し検定1級さん:03/12/03 22:25
おいおい1よ。あきらめちゃうのか
844名無し検定1級さん:03/12/03 22:26
そうだよ。
基礎はあるんだろうから、来年はもっと問題集に力入れれば必ず受かるさ。
845名無し検定1級さん:03/12/03 22:28
>>839
そうだよ。こんな資格よりもっと上を目指した方がいいよ。
846名無し検定1級さん:03/12/03 22:34
自分は34点で落ちました。民法13/15でしたが、法令上
の制限と業法等は駄目でした。来年は法令上の制限と業法を強化
し再チャレンジしたいと思います。お勧めの参考書等があれば教
えてください。
 ちなみに今年は独学でらくらく+パ−フェクトの過去問分析集
を使いました。
847名無し検定1級さん:03/12/03 22:37
>>845
こんな資格じゃないんだよ いかに自分が絶対に『取るんだ!』という気持ちだよ
中途半端じゃ何を受けても一緒だよ後悔が残るよ
848名無し検定1級さん:03/12/03 22:38
>>838
お前は学生のとき何してたんだ?
849名無し検定1級さん:03/12/03 22:38
>>846
TACだな がんがれ!!!
850名無し検定1級さん:03/12/03 22:39
34だったら問題集だけやってりゃ
1週間でうかりますよ。
851名無し検定1級さん:03/12/03 22:40
実務講習どこいくべかな。
852名無し検定1級さん:03/12/03 22:43
ここは墓場です
853:03/12/04 00:01
上のどなたか仰ってましたが、諦めてはいけません。
他に逃げても結果は同じですよ。他を目指すなら
ここを凌駕してからにすべきです。全て自分の
「もの」にするつもりでやらないといけません。
力がないのではありません、もう一歩の努力と
詰めが不足しているだけですよ。

こんなもの落ちたぐらいで弱音はくんじゃねえやい〜〜
  ぐあらうあ!! (←ごるあ)
854名無し検定1級さん:03/12/04 00:05
なんで去年から合格ラインがあがってるんだよ!
的中率が高い予備校の模試とか、もはや犯罪だろ!
855名無し検定1級さん:03/12/04 00:06
そー思うのは落ちたおまんだけだよ。ばーか。
856:03/12/04 00:14
合格率15〜16%。 この中に入るにはどうすればいいのか?
 答えは: 人の3〜4倍勉強すればなんとかなるもんですよ。
   
857名無し検定1級さん:03/12/04 00:22
372 :ノンキャリ :03/12/04 00:20
3年前にTFPでAFP指定講習は修了してますが
訳あってAFPは受けませんでした。
今日ある事件で気まずいことがありまして
心機一転久々一受験生になってみようと思い立ち
FP2級を受験しようと思うのですが
明日中に手続きを済ませねばなりません。
どうか明日朝出勤するまでにアドバイスを下さい。

通信教育の内容はほとんど忘れてますが
あと2ヶ月弱で学科と実技で
一回で合格することは可能でしょうか?
どちらか一方にしたほうがいいのでしょうか?

実技というのはどういうことをするのでしょう?

調べればよいのですが、ともかくバタバタとして
時間がないもので・・

よろしく  ジャンジャン
858武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/04 00:29
>>神 さらばだ。

Some of the things that you should be looking for during
the dissection is to locate the heart and notice that it is
still beating.
859武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/04 00:30
い、いや、やっぱまたくるわ。
860名無し検定1級さん:03/12/04 00:36
合格キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
861武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/04 00:36
↑よかったな!
862名無し検定1級さん:03/12/04 00:52
ここは悲しいインターネットですね。
863名無し検定1級さん:03/12/04 00:58
悲しい。そう悲しい。あるのは一時の優越感だけ。
864名無し検定1級さん:03/12/04 01:21
明日までに埋まるかな?
865名無し検定1級さん:03/12/04 01:24
いつまでもやってなよ。反省したのかーい。詐称くーん。
866名無し検定1級さん:03/12/04 02:05
あ・・あああ・・
867名無し検定1級さん:03/12/04 04:40
信玄・・・
868名無し検定1級さん:03/12/04 07:42
ume
869名無し検定1級さん:03/12/04 10:39
合格キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
870名無し検定1級さん:03/12/04 10:41
合格証書在中キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
合格証書在中キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
合格証書在中キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
合格証書在中キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
合格証書在中キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
871名無し検定1級さん:03/12/04 10:48
宅建は過去問10年分を2回回さないと受からないよ。
872名無し検定1級さん:03/12/04 17:45
とりあえずこのスレを埋めてしまおう。
873名無し検定1級さん:03/12/04 18:21
GO!
874名無し検定1級さん:03/12/04 18:24
オレもキタ!
875名無し検定1級さん:03/12/04 19:02
社労はやめとけ
876名無し検定1級さん:03/12/04 19:13

                       ,: ' " `丶
                       , :´  .   `、
.                      . '  .    ; .丶
.                     ,:´ .    '    ' `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   .   .  ■■■■  . ' ';゛  < 俺の具を言えたら賞金だ。
                    !    . ■■■■. ' , ;:    \____________________
                    ヽ、..._,._._,._■■.,,....__,.,,.ノ.,..
                ___ノ::          人_
           , --ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
          /::::::::::::::::::::  ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
           /::::::::::::;;;;;;;        ヾ   ソ               :::::::: :::ヽ
  ⊂二 ̄⌒\                ヽ/                   /⌒ ̄ニ⊃
       )\   (   | :::::::::                      |   )    /(
     /__   ) | ::::::::::::::::       ミ:            | (    __\
    //// /   .|:::::::::::         ミ::::          |   \ \\\ヽ
   / / / //      |::::::         ヾ::::          |     \\ ヽヽヽ

877名無し検定1級さん:03/12/04 19:15
合格したのに合格通知書が来ない。ある意味(´・ω・`)
878名無し検定1級さん:03/12/04 19:15
宅建って一般的に難しい資格の部類に入るの?
よく馬鹿にされるからさぁ
879名無し検定1級さん:03/12/04 19:15
>>876
そんなAA貼るためにわざわざ、ageんなっつーの
880名無し検定1級さん:03/12/04 19:16
宅建を馬鹿にするものは宅建に泣く
このスレがいい見本
881名無し検定1級さん:03/12/04 19:39
資格試験では、かなり簡単な部類に入る。
しかし、働きながら合格するのは、難しい。
882名無し検定1級さん :03/12/04 19:49
さて、本格的に社労を始めるとするか。。
もともと異業種だし。経営卒で不動産はあまり興味ない。
あっ、でも実務講習はしっかり受けとこう。
883名無し検定1級さん:03/12/04 19:55
>>881
かなり簡単なんだ…
でも、どんな資格でも知識ゼロから勉強するのって大変なのでは?
口で言うのは簡単だけど、実際に資格とるの難しいと思う
もっとも大学とかで民法の勉強していれば楽なのかもしれないね。
884名無し検定1級さん:03/12/04 21:22
ここは墓場です
885名無し検定1級さん:03/12/04 22:11
社労はやめとけ
886名無し検定1級さん:03/12/04 22:19
34げらげら
887名無し検定1級さん:03/12/04 22:20
34点・・・
3ヶ月は立ち直れんな
888名無し検定1級さん:03/12/04 22:27
34なんて笑わす点よく取れるな。
狙っても取れねえYOw
889名無し検定1級さん:03/12/04 22:30
34はたいして勉強してねえんだから来年も要勉強。
頑張れよ。
890名無し検定1級さん:03/12/04 22:33

 
 
 
             歌
891相馬眼 ◆SOuMAGty6. :03/12/04 22:37
35点一発合格でした。
892相馬眼 ◆SOuMAGty6. :03/12/04 22:45
らくらく宅建塾×5回くらい
パソコンで一問一答過去問6年分×8回くらい
民法の短期講座1回
一問一答の問題集バラして持ち歩いてやり込み
問題集11冊
模擬試験3回

こんな感じ
893相馬眼 ◆SOuMAGty6. :03/12/04 22:51
今日合格通知届きました。
894相馬眼 ◆SOuMAGty6. :03/12/04 22:51
今週末の日曜は管理業務主任にチャレンジします。
受かるといいけどなあ。
895相馬眼 ◆SOuMAGty6. :03/12/04 22:53
あ、そうそうらくらくはCD講座の方です。
アニメの講義でわかりやすくお奨めです。
896相馬眼 ◆SOuMAGty6. :03/12/04 22:55
実務講習とかも知識の新しい内に受けちゃいます。
897名無し検定1級さん:03/12/04 22:58
>>892
そんなに勉強して35?
898相馬眼 ◆SOuMAGty6. :03/12/04 22:59
マンション管理士は今年受けませんでした。
今年管理業務をやっつけて、来年下駄を履いて受けようかと思って。
899名無し検定1級さん:03/12/04 23:00
それを言っちゃあ元も子も。
900相馬眼 ◆SOuMAGty6. :03/12/04 23:00
民法の問い5、6ができませんでした。
あと、法令上の制限が全然できませんでした。
901相馬眼 ◆SOuMAGty6. :03/12/04 23:02
問13はお約束の2を選んで没問にならねえかなあと
願ったりしました。民法は問5、6、13のおかげで
少し落とした感じ。計11点でした。
902相馬眼 ◆SOuMAGty6. :03/12/04 23:04
よーし900超えた。
後埋め立て頼みます。

今日は徹夜で管理業務主任の勉強します!
903相馬眼 ◆SOuMAGty6. :03/12/04 23:05
寝る!
904相馬眼 ◆SOuMAGty6. :03/12/04 23:06
By上杉謙信
905相馬眼 ◆SOuMAGty6. :03/12/04 23:06
上杉謙信↑
906名無し検定1級さん:03/12/04 23:07
1000までがんばれ!!
907名無し検定1級さん:03/12/04 23:08
今日は徹夜で録画したnarutoの編集作業をします
12月 4日(木) クロージング・コメント
 225平均は反発。103.60円高の10429.99円(出来高概算13億4000万株)で
取引を終えている。ここ数日10500円の上値の重さが意識される一方、25日線
が位置する10300円処での底堅さが意識される中、ナスダックの一時2000ポイ
ント回復や、朝の外資系経由の売買動向の買い越し基調などを背景に買い優
勢の展開から始まった。とはいえ、上値を積極的に買う動きにもつながらず、
225平均は10400円を挟んだ狭いレンジ取引が続いている。値動きの幅は前場
こそ100円を超えているが、後場に至っては一段と膠着感を強め、40円程度に
縮小している。 NTT(9432)など通信株が全面高となったほか、トヨタ
(7203)など自動車株が堅調。昨日、金属素材の需要急拡大により世界需給
がひっ迫していると伝えられ上昇していた鉄鋼など素材関連も軒並み値を上
げている。また、キヤノン(7751)、富士写(4901)など国際優良株も堅調
に推移しており、これが指数を下支えする格好となっている。また、クリス
マス商戦への期待や中国事業の拡大を背景にコナミ(9766)などゲーム関連
株も軒並み値を上げている。 一方、買いが先行していた光通信(9435)が
利食いに押されたほか、ソフトバンク(9984)も若干ながらマイナス。CL
SAによるレーティング引き下げを受けたNOK(7240)が東証1部で実質
下落率トップとなっている。また、別のジャーナリストに対しても盗聴を行
っていた疑いが強まった武富士(8564)が3月以来の安値を付けたほか、他の
ノンバンク株も軒並み軟調な展開となっている。あしぎんFG(8352)へは
短期割り切りの資金が流入しているが、売買高は2億8700万株超と昨日の半分、
株価は一時7円まで上昇する場面もみせていたが、引けにかけては低迷して終
値は前日比2円安の4円となった。
909名無し検定1級さん:03/12/04 23:54
          |風|
          |林|
          |火|
          |山|
 _∧ .∧(oノヘ| ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_・ |/(・∀・)|\ < 
    |\Ю ⊂)_|√ヽ \___合格証書在中キテタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!________
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~
910武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/04 23:56
          |風|
          |林|
          |火|
          |山|
 _∧ .∧(oノヘ| ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_・ |/(・∀・)|\ < 合格証書在中キテタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
    |\Ю ⊂)_|√ヽ \___________
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~

909は失敗でした。スマソ。
911名無し検定1級さん:03/12/04 23:57
上杉か?
912相馬眼 ◆SOuMAGty6. :03/12/04 23:57
>>909
合格!
913武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/04 23:57
もうひとつ埋めとくか・・・。
お世話になったからね。
914相馬眼 ◆SOuMAGty6. :03/12/04 23:58
寝ないで勉強!
915武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/04 23:58
>>911 ちがいまつ。漏れは別人でつ。
916名無し検定1級さん:03/12/05 00:00
実務講習だりぃ・・
こんなんだったら受かるんじゃなかったよ(トホホ
917武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/05 00:01
漏れは実務甲州はいきませんでつ。
漏れは関係ない業界の者でつ。
918名無し検定1級さん:03/12/05 00:02
実務甲州

狙ってたな、武田。
919武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/05 00:03
ふっ。
920武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/05 00:06
まあな。

(でまた二つ埋め。)
921名無し検定1級さん:03/12/05 00:08
正直なやつ
922武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/05 00:08
ちなみに漏れは本当に山梨県人でした。
923武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/05 00:09
帰ってきたばっかりでまだ封筒あけてないよ。
924武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/05 00:09
なにがはいってるのかな?

ゴソゴソ・・・。
925名無し検定1級さん:03/12/05 00:09
人口が80万人しかいないんだっけ?
926名無し検定1級さん:03/12/05 00:10
武田受かったんだ・・・
927武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/05 00:11
死体の写真だった・・・。
928武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/05 00:11
>>925  >>926 そうだよ。
929武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/05 00:13
はっ!
封筒開ける前に真っ先に2chやってる自分に
 
今 気 が つ い た !

もう2chネラー2級かも・・・。
930名無し検定1級さん:03/12/05 00:13
甲州は合格証書来てるんだ
931武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/05 00:14
>>930 きたよ。今日自宅に届いた模様。家族が受け取ってくれたよ。
932武田信玄 ◆8zzYWr8PIQ :03/12/05 00:15
   (⌒─-⌒)
   (   ;;;;;;)
    |    ;;;i  < 帰ろう・・・またね・・・。
  .  ∪   ;;;i
     i   ;;oi  
     (ノ''''''ヽノ , , , , ,

933名無し検定1級さん:03/12/05 00:17
武田はタダのアホかと思いきや
ちゃんと合格してたんだ。
よかったね。
934名無し検定1級さん:03/12/05 00:17
過去問集10年分を10回転させたら47点ぶちぬきで合格してしまいました。
34点の人って、短期間での気合いとかが足りないのでは。
935名無し検定1級さん:03/12/05 00:23
寝る
936名無し検定1級さん:03/12/05 00:28
>>934
テキストはどうしたの?
937名無し検定1級さん:03/12/05 00:37
もうう、終わりです。
938名無し検定1級さん:03/12/05 00:38
「宅地建物取引業法第16条の2第1項の規定による埼玉県知事の委任に係る
平成15年度宅地建物取引主任者資格試験に合格したことを証する。」
              ↓
「あなたは合格しますた」でイイと思うのだが・・・・・・・・・・・・


939名無し検定1級さん:03/12/05 00:39
行書などの合格証書でも
根拠法令を書くみたい
通例なのかも
940名無し検定1級さん:03/12/05 00:42
おわりそうだね、このスレ
941934:03/12/05 00:43
テキストは読んでもあまり頭に入ってこなかったので
1〜2回さらっと流し読みしただけです。
過去問集の解説がテキストのかわりかな
942名無し検定1級さん:03/12/05 00:45
墓場スレ 嫌な響きだね
943名無し検定1級さん:03/12/05 00:45
>>941
やっぱそれが一番いいのかもしれないですね

関係ないけど昔高校で万年成績びりの方だったやつが
夏から早稲田の赤本ばっかやってて結局受かったってことがあった
過去問は大事だねぇ
944名無し検定1級さん:03/12/05 00:47
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1035198854/l50

よかったら次これ埋めてね。
945名無し検定1級さん:03/12/05 00:49
もっと1000に近いやつ
946名無し検定1級さん:03/12/05 00:49
合格証書の何条何項とかいうのは立ち退き勧告とか
退去命令とかで役人がペラ一枚読み上げてるヤツみたいだね
高校生くらいの時にちょっとカコイイ!と思ったのは俺だけだろうか
947名無し検定1級さん:03/12/05 00:50
オレの周りの印象として、
自分なりに要点をまとめたノートとってた奴は、落ちてる。
要点のまとめノート作ってる暇があるんだったら
一問でも多く過去問解いてる人の方が受かってるんじゃないか?
948名無し検定1級さん:03/12/05 00:51
949名無し検定1級さん:03/12/05 00:52
ノート作りはムダ
950名無し検定1級さん:03/12/05 00:53
>>948
ほとんどのスレが不要w
951名無し検定1級さん:03/12/05 00:54
まとめたといえば
テスト開始5分前に一気に覚えるリストを作ったくらいだな
952名無し検定1級さん:03/12/05 00:55
墓場
953名無し検定1級さん:03/12/05 10:32
消化あげ
954名無し検定1級さん:03/12/05 10:53
墓場スレ 
955名無し検定1級さん:03/12/05 12:08
LEC:33(±1)
住宅新報社:34〜35 
日本宅建学院:33(±1)
日建学院:33(±1)
早稲田セミナー:33〜34
TAC:34前後
大原:34(±1)
日本マンパワー:33(±1)
がくぶん総合教育センター:33
奥田:36超

956名無し検定1級さん:03/12/05 13:09
>>955
Wセミナ-って予想は34or35でしょ?
957名無し検定1級さん:03/12/05 16:54
負け組はここ
958名無し検定1級さん:03/12/05 16:57
34
959名無し検定1級さん:03/12/05 17:01
>>955
どこの予想もはずしまくりだったんですね。
960名無し検定1級さん :03/12/05 18:46
30点合格、31点合格!!騒いでたヤシいたけど、

5点免除者の合格点だったとは・・・
釣られてしまったよw
961名無し検定1級さん:03/12/05 18:54
覇歌場
962名無し検定1級さん:03/12/05 19:03
>>960
ワラタ
ありがちだよね。
963名無し検定1級さん:03/12/05 19:04
34あつい
964名無し検定1級さん:03/12/05 19:22
このスレからやっつけるか・・・
965名無し検定1級さん:03/12/05 19:23
スレ乱立(・A・)イクナイ!と思いまつ
966名無し検定1級さん:03/12/05 19:35
966
967名無し検定1級さん:03/12/05 19:36
こんな資格3年前に楽勝に取ったな
合格証書もどっかいっちゃったよ^^
しかし地方上級公務員は宅建の10倍は難しい。
うかんねえよ。どうなってんだよ
968名無し検定1級さん:03/12/05 19:39
地方公務員は難しいんじゃなくて(以下略)
969名無し検定1級さん:03/12/05 19:45
こんな糞資格落ちるやつは死んだほうがいいな
どうせ生きてたってたいした職にもつけんし
ろくな人生じゃねえだろ生きてたって
970名無し検定1級さん:03/12/05 19:45
969
971名無し検定1級さん:03/12/05 19:53
971
972名無し検定1級さん:03/12/05 20:07
972
973名無し検定1級さん:03/12/05 20:14
973
974名無し検定1級さん:03/12/05 20:17
974
975名無し検定1級さん:03/12/05 20:21
975
976名無し検定1級さん:03/12/05 20:36
976
977名無し検定1級さん:03/12/05 20:40
977
978名無し検定1級さん:03/12/05 20:45
978
979名無し検定1級さん:03/12/05 20:48
979
980名無し検定1級さん:03/12/05 20:52
ぶははっはははっははっはっははああ
ここの1000は俺様がいただくっ!!
981名無し検定1級さん:03/12/05 20:54
981
982名無し検定1級さん:03/12/05 20:56
なんだよ書き込めないぞ
俺様の邪魔をするなあああ
983名無し検定1級さん:03/12/05 20:57
アナル
984名無し検定1級さん:03/12/05 20:58
湯口幸子たんの恥ずかしいウンチお漏らしショーツ
985名無し検定1級さん:03/12/05 21:00
肉便器
986名無し検定1級さん:03/12/05 21:02
1000
987名無し検定1級さん:03/12/05 21:03
授業中、ウンチを我慢できなかった幸子。
スカートをめくりあげて、純白のショーツを
丸出しにした恥ずかしい格好で、、、

顔を真っ赤にして、
ぶちゅぶちゅと汚らしい音を立てて、
大量のウンチをお漏らし
988名無し検定1級さん:03/12/05 21:03
どんどん消化
989名無し検定1級さん:03/12/05 21:05
      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!     て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______ 
 |__       ヽ(´Д`;)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (Д`; )ノ バンバンバン!
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<ω__
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |
990名無し検定1級さん:03/12/05 21:06
990
991名無し検定1級さん:03/12/05 21:06
湯口の下痢便オモラシ
992名無し検定1級さん:03/12/05 21:07
992
993名無し検定1級さん:03/12/05 21:08
由美子の穿いている可愛い女児用ショーツの股布の部分が、由美子が漏らしてしまった恥ずかしいウンチで、ムリムリと膨らんでいく…。
そして、べちょべちょぐちょぐちょのウンチの恥ずかしい沁みが、由美子のウンチが、女児用ショーツのお尻の部分に、ムチュムチュと広がっていく…
3日分の大量のウンチで、パンパンに膨らんだお漏らしパンツが、ウンチの重みでずり下がっていく…。パンツからあふれ出したウンチが、由美子の椅子の上や、足元の床に、ボトボトとこぼれてしまう…。
教室中に広がっていく、恥ずかしい由美子のウンチの臭い。
クラスメイトの前で、パンツをはいたまま、パンツの中に排泄してしまった由美子ちゃんの恥ずかしさ…。
994名無し検定1級さん:03/12/05 21:08
[144] おもらし絵専門のお絵描き掲示板設置を望む! 投稿者:wetting shorts 投稿日:2003/11/26(Wed) 21:37:07
  こんな掲示板ができたら、素敵だと思います。管理人さん・・・御一考願います。



--------------------------------------------------------------------------------
    Re: おもらし絵専門のお絵描き掲示板設置を望む! 投稿者:私の思い? - 2003/11/29(Sat) 05:13:36
ぜひ企画したいと思います。
cgiの名前とサイトを教えて下さい。
    Re: おもらし絵専門のお絵描き掲示板設置を望む! 投稿者:wetting shorts - 2003/12/03(Wed) 21:47:21
ここ(↓)を参考にしてみたら如何でしょうか。僕も時々このサイトで絵を描いています。「omo-net」着衣おもらし嗜好の方々が集まる、画像メインのサイトです。  ここのURLは...http://blue.server.ne.jp/omonet/-4k です。

995名無し検定1級さん:03/12/05 21:09
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
1000!!
996名無し検定1級さん:03/12/05 21:09
[144] おもらし絵専門のお絵描き掲示板設置を望む! 投稿者:wetting shorts 投稿日:2003/11/26(Wed) 21:37:07
  こんな掲示板ができたら、素敵だと思います。管理人さん・・・御一考願います。



--------------------------------------------------------------------------------
    Re: おもらし絵専門のお絵描き掲示板設置を望む! 投稿者:私の思い? - 2003/11/29(Sat) 05:13:36
ぜひ企画したいと思います。
cgiの名前とサイトを教えて下さい。
    Re: おもらし絵専門のお絵描き掲示板設置を望む! 投稿者:wetting shorts - 2003/12/03(Wed) 21:47:21
ここ(↓)を参考にしてみたら如何でしょうか。僕も時々このサイトで絵を描いています。「omo-net」着衣おもらし嗜好の方々が集まる、画像メインのサイトです。  ここのURLは...http://blue.server.ne.jp/omonet/-4k です。

997名無し検定1級さん:03/12/05 21:10

必死だなw

あせるなよw
998名無し検定1級さん:03/12/05 21:10
授業中、ウンチを我慢できなかった幸子。
スカートをめくりあげて、純白のショーツを
丸出しにした恥ずかしい格好で、、、

顔を真っ赤にして、
ぶちゅぶちゅと汚らしい音を立てて、
大量のウンチをお漏らし
999名無し検定1級さん:03/12/05 21:10
授業中、ウンチを我慢できなかった幸子。
スカートをめくりあげて、純白のショーツを
丸出しにした恥ずかしい格好で、、、

顔を真っ赤にして、
ぶちゅぶちゅと汚らしい音を立てて、
大量のウンチをお漏らし
1000名無し検定1級さん:03/12/05 21:10
キタ━━━━━(゚ε(○=(゚Д(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)з゚)━━━━━!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。