行政書士試験受験者に有益な情報を書くスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試験まであと10日
前スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1031061915/-100
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1064335480/l50

行政書士受験生に有益な情報のみを書き込んで下さい。
例 行政書士試験までの日数・時間等
2名無し検定1級さん:03/10/16 22:42
2 乙
3名無し検定1級さん:03/10/16 22:45
新スレ立てたのか・・・。

余裕で3ゲト。
4名無し検定1級さん:03/10/16 22:54
民法と地自法ヤマかけてくれ・・
5名無し検定1級さん:03/10/16 23:01
地自法・・・・
お前はすでに落ちている。
6もうすぐ試験:03/10/16 23:03
民法は、代理権かな?
7名無し検定1級さん:03/10/16 23:04
>>994
それは憶えといたほうがいいよ。
ちなみに聴聞中に主宰者が行う処分(何条か忘れた)
には不服申立てできません。
8名無し検定1級さん:03/10/16 23:04
民法・・・短期賃貸借契約
9名無し検定1級さん:03/10/16 23:07
>>7
間違った。
主宰者だけじゃなくて
行政庁もあったな。
10名無し検定1級さん:03/10/16 23:08
>>994
ふーん、審査請求もできないんだ・・・
11名無し検定1級さん:03/10/16 23:09
>>10
出来るんだろ?
12名無し検定1級さん:03/10/16 23:13
出てほしくないのは債権者取消権。
13名無し検定1級さん:03/10/16 23:18
民法を捨てるやつの気がしれない。
初歩的な問題しかでないのに。
14名無し検定1級さん:03/10/16 23:40
ひろゆきの聴聞を経てされた不利益処分・あぼーんについては当事者及び参加人は異義申し立て出来ない。
15指定試験機関:03/10/16 23:50
今年から7割合格にいたします。98/140
なんてことはないかなw
16名無し検定1級さん:03/10/16 23:51
聴聞に弁護士は同席できるんですか?
17名無し検定1級さん:03/10/16 23:51
みんなはどの分野から解き始めるの?

法令派?記述派?それとも教養派?
1814:03/10/16 23:52
異議でした・・(鬱
19来年合格 ◆Ta5Ir2P/0o :03/10/16 23:56
>>11

審査請求・再審査請求は出来る。
聴聞ではなく弁明の機会だけなら異議申立てもOK。
てか、スレの流れは>>994の話だよね?
20名無し検定1級さん:03/10/16 23:58
2chに来ているようでは、本気じゃないね
21名無し検定1級さん:03/10/17 00:02
           ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |<・・・滌除と短賃かよ
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
22名無し検定1級さん:03/10/17 00:04
今年の総出願者数、9万6041人。

東京都では、
慶応義塾三田校舎    4635人
日本大学文理学部    5146人
日本大学法学部     3552人
中央大学多摩キャンパス 7585人
23名無し検定1級さん:03/10/17 02:51
>>994

(不服申立ての制限)
第二十七条  行政庁又は主宰者がこの節の規定に基づいてした処分については、行政不服審査法
(昭和三十七年法律第百六十号)による不服申立てをすることができない。
2  聴聞を経てされた不利益処分については、当事者及び参加人は、行政不服審査法 による異議申立てをすることができない。
ただし、第十五条第三項後段の規定により当該通知が到達したものとみなされる結果当事者の地位を取得した者であって同項に規定する同条第一項第三号
(第二十二条第三項において準用する場合を含む。)
に掲げる聴聞の期日のいずれにも出頭しなかった者については、この限りでない。

ほんとだ。審査請求も出来ないと思ってた。サンクス!

ってか、1項の方の「この節の規定に基づいてした処分」ってどんなの?不利益処分以外の許可とか認可とかの処分?
24名無し検定1級さん:03/10/17 04:31
今年度の合格率は何%程になるのでしょうか…
下記の表を見れば、いかに昨年が異常だったかわかります。

平成元年 12.6 %
平成 2年 11.1
平成 3年 11.9
平成 4年 9.4
平成 5年 9.7
平成 6年 4.5
平成 7年 9.3
平成 8年 6.1
平成 9年 8.5
平成10年 5.9
平成11年 4.3
平成12年 8.0
平成13年 10.96
平成14年 19.23

平均 9.39%
25名無し検定1級さん:03/10/17 05:32
平成6年かわいそうだな。価値が相対化しとるわ
26名無し検定1級さん:03/10/17 07:59
>>22
去年より3万人増加・・・
ソースがわからないからなんとも言えんが。
27名無し検定1級さん:03/10/17 08:56
ミス葉子の合格ゼミ。設置管理の瑕疵,再審査請求,申立人と申立期間,取消訴
訟の判決の効力,特別地方公共団体,議会の招集運営,包括外部監査契約,・・続。

28名無し検定1級さん:03/10/17 12:27
ミス容子の合格ゼミよ。条例と規則,公正透明の原則,書士の欠格事由,業務の規制
,会員証と会計帳簿,業務停止と業務禁止,催告権と取消権,取得時効と登記、
保証債務,賃貸借の譲渡・転貸,自筆証書遺言,出生届と死亡届,住民基本台帳の
公開,直接税と目的税,法定外普通税,営業的商行為,競業避止義務,ストと民事
面責・・続。
29名無し検定1級さん:03/10/17 12:41
もうダメぽ
30名無し検定1級さん:03/10/17 12:59
教養イヤぽ・・
31名無し検定1級さん:03/10/17 13:29
今回の藤井総裁と石原大臣の喧嘩は、行政法の勉強になっていい。
行政手続法の不利益処分の聴聞が終わり、たぶんこの後、行政不服審査法の審査請求とか
行政事件訴訟法の取り消し訴訟に発展するんだろうな。

32名無し検定1級さん:03/10/17 13:56
これで行政法はバッチリだ。
藤井サマサマだね。
33名無し検定1級さん:03/10/17 14:06
>>17 足切り怖いから、まず教養から。次いで記述。

>>31 衆議院の解散があったのもナイスでしたね。
らいおんハート総理にも感謝。
34名無し検定1級さん:03/10/17 14:58
>>23
そ〜だったんだ〜!
審査請求も出来ないと思ってたよ〜。
あんがと!
35名無し検定1級さん:03/10/17 15:06
>>31
この後、行政庁(石原)は主宰者(国土交通省)の意見には拘束されないから藤井を
解任、藤井は処分の取り消し訴訟を起こし、裁判所が執行停止を命じてきたら
内閣総理大臣(小泉)が異議を申し立てて執行は不停止に。
3635:03/10/17 15:23
つけたし
藤井が取り消し訴訟で執行停止を申し立てた段階で、小泉は即、
異議を述べるることもできる。
つまり、執行停止を申し立てた段階でも、裁判所の判決の後でも
異議を述べることができる。
この異議があれば、裁判所は執行停止をすることができずに、
既に執行停止の決定がなされている時には、取り消さなければ
ならない。

どっちにしても藤井の主張は通らないということですな。
37名無し検定1級さん:03/10/17 16:06
藤井は行政法の最新の教材です。
しかも無料。
38名無し検定1級さん:03/10/17 16:26
>>1は無権代理?

無権代理でも追認すればOKなんだよね?
39名無し検定1級さん:03/10/17 16:33
藤井が不服申し立てをした場合は、処分庁が庁の長(石原)だから、
処分による不服申し立ては「異議申立て」によるべきものとされる。

大嫌いな行政法の勉強が楽しくなってきた。

40名無し検定1級さん:03/10/17 17:27
憲・民・行、満点目指す!予定・・・
41名無し検定1級さん:03/10/17 18:17
>>39
異議申立てって出来ないんじゃ?
あれ、訳分かんなくなって来た。
42名無し検定1級さん:03/10/17 18:47
>>41
だか〜ら〜。
聴聞を経た上での異議申し立てはできないってことっしょ?
直近が庁の長(石原)でない場合を置きかえて考えてみ。

元々「再異議申し立て」はというのは行続法の明文でないからできないけど、
もしこれが審査請求をした場合であっても聴聞を経ているから
これを踏まえた上での異議申し立てはできない。

藤井が審査請求をした(できた)としても
聴聞を経た上での決定であるから異議申し立てはできない。
その後の不服申し立ては再審査請求をするしかないが、
個々の法律にしか規定されてない為、
または審査庁=権限の委任をした委任庁でない限り(列記主義)
これも難しいと思われる。

しかしこのケースでは直近の上級庁が庁の長だから、
どのみち異議申し立てをするしかない。



誰か「妥当です!」って言ってw
43名無し検定1級さん:03/10/17 18:51
今回のケース、大臣への不服申立て=異議申立てになるよ。
だから、藤井総裁は審査請求をするところがないので、行訴法による
抗告訴訟のうちの処分取消しの訴えを行うしかないのでは・・・。

けど35さん、小泉が異議を申し立てて、執行停止の取消しをしたら、憲法
違反ギリギリの行為(三権分立に引っかかる)なるから、そこまではしない
かも。ただ、今後の受験生には具体例があって勉強しやすいね。
4442:03/10/17 18:52
あ、ごめん3連目内容がかなりかぶってる。
45名無し検定1級さん:03/10/17 19:23
藤井が解任されたら、取消訴訟を起こして執行停止を申し立てるだろうが、
果たして裁判所が執行停止の決定をするかどうかはナンともいえないね。

それはともかく、受験生としてはケースとしてこうしたらこうする(できる)という
手続の流れ(枠組み)を理解すればいいんだと思う。
その具体的事例が今回のものということだね。
テレビ各局で放送してるから、今年の受験生は幸運だよ。
あと一週間、日米での野球が気になってやる気にならないけどね。
46名無し検定1級さん:03/10/17 20:28


























ああそう


47名無し検定1級さん:03/10/17 20:30
誰でも就職できる病院とは、病院と老人収容施設の中間みたいなところで、
ほとんどの患者がボケて死にかけばかりで文句言わない人ばかり。
おしめ替えが仕事です、3年の経験積んでも給料15万円ぽっち。

だから看護師は直ぐ辞める、そんな病院も多いです。

私立の看護専門学校は年間に授業料は80から100万円は要る。
働きながら通学なんてとても出来ない。(1.2年生ならアルバイトできる)
国家試験に合格しないと、就職も取り消しだから、かなりしごかれる。

看護師は勤務がきつくてけつこう辞める、俺の知り合いのとこ毎年90人採用して
3年で殆ど全員辞める。  仕事を覚えて経験積みスキルアップ、尻に帆をかけ
おさらばもっと良い給料のとこにと、バイバイ するんだ。

○○塚整形病院は月50から100だそうだ、男の要らないとこ切って1ぽん出来あがり。
そんな勤務が楽ですからね。 
私の娘は某大病院の手術室勤務で今年1年生、試験合格4日目からメスなんか
渡すのしてる、介助?だったかな? マンツウマンで午前様でしごかれる。
体重が59から53kgになり疲れが取れない、 時々辛くて母親に泣きながら
電話がある、励ますしかない。

あと3年もしたら殆どの仕事が出来るようになり、まあどこでも食える。
手取り30万以上は確保です。
医者は専門の患部ばかりだが、看護師は全部の手術が担当できて1人前です。
だから休日も予習です、土日休みだから手術室勤務希望は甘かった。


48名無し検定1級さん:03/10/17 20:39
藤井のせいで、聴聞は公開って間違えるヤシいそうだ
49名無し検定1級さん:03/10/17 21:15
>>43
三権分立にひっかかる可能性アリってこと、
行書受験時代にはしらんかったけど、
司法試験勉強ででてきたよ。司法権に対する侵害として学説では
違憲が多数説だったな。おいらもそう思う。行書受験時代にも
けっこう不思議な条文だなとオモタ。
50名無し検定1級さん:03/10/17 21:15
そういや行政書士法の聴聞は公開だったよなぁ
51名無し検定1級さん:03/10/17 21:36
消費者契約法で契約を取消す。
52名無し検定1級さん:03/10/17 22:09
10月26日午後3時30分から合格発表までは、反省スレということでよろしいでつか?
53名無し検定1級さん:03/10/17 22:26
さっきニュースステーションで見たけど
再聴聞って藤井側から出来るの?
そんな条文、見つからないんだけど。
行政庁が報告書を主宰者に返戻して聴聞やり直しっていうか
再開ができるにとどまるんじゃなかったっけ。
54名無し検定1級さん:03/10/17 22:40
いや、ほんと、いい教材だわ。
55名無し検定1級さん:03/10/17 22:47
>>53
藤井側からはできないと思う。
主宰者が必要と認める時にはできるので
「やってくれ」見たいな感じじゃないの。
56名無し検定1級さん:03/10/17 22:51
今回の藤井総裁の件でちょっと分からないことがあるんだけど、
道路公団の職員って、公務員扱いにはならないのかな?
公務員扱いになれば、行政手続法の適用除外だよね。
こうやって、行政手続法を適用しているってことは、
そうでないんだろうけど、なんで?
57名無し検定1級さん:03/10/17 22:53
>>56
落ちるね
58名無し検定1級さん:03/10/17 22:55
個数問題uzeeeeeeeyoooooooo!!!!!
59名無し検定1級さん:03/10/17 22:58
>>56
手続法4条2項に当該法人の役員若しくは当該法人の業務
に従事する者の解任を命ずる処分を除く。って書いてある。
細かいなぁ〜
60名無し検定1級さん:03/10/17 22:59
>>57
資格板っていい所ですね。
61名無し検定1級さん:03/10/17 22:59
>>56
公務員ではなくて2条5のイにある
「法律の規定に基づき内閣の所轄の下に置かれる機関もしくは
これらに置かれる機関又はこれらの機関の職員であって法律上
独立に権限を行使することを認められた職員」
なんじゃないの?どうだろ?
62名無し検定1級さん:03/10/17 23:09
>>59
4条2項今読んでみました。
ありがとうございました。
63名無し検定1級さん:03/10/17 23:25
けど実際に藤井はクビになるんだろうか?
行政訴訟までいったらどうなるの?
小泉が異議を述べるのは難しそう。
公共の福祉に重大な影響があるのか?
64有名な曲です:03/10/17 23:30
たたたたたたたたたたたたたたたたたたた。
たーたたたーたたたーたーたたたた。
65名無し検定1級さん:03/10/17 23:38
試験が近づいてきたので確認のために繰り返すが、
会場によってはトイレ退出すると教室に戻れないことがある。
必ず試験開始前に試験監督に確認してくれ。
当日の昼飯には水分やコーヒー・お茶などを取りすぎないよう
十分に注意すべし。
退出OKならよいが、NGの場合にはお漏らしも覚悟して
(介護用パンツを使用するとか)臨むこと。
余計な心配かもしれないが、
トイレが近い受験生(特に女性)は注意のこと。
66名無し検定1級さん:03/10/17 23:40
>>63
まず裁判所が、執行停止を認めるかどうかですかね。
執行不停止の原則。と。
67来年合格 ◆Ta5Ir2P/0o :03/10/17 23:45
>>66
藤井ごときゴミがどうなろうと、公益上何の支障も無いから執行停止は無いでしょ(w
だけど最近の裁判官は常識とかけ離れた判決するからね。0%じゃないかな。
68名無し検定1級さん:03/10/17 23:48
オレは行書の受験生だから司法受験生ほど法律の知識はないが、
道路公団総裁は政治任用だと思うので、
任免は原則任命権者の意志によるんだと思う。
だから訴訟が提起され執行停止の申請がなされても
裁判所は執行停止の決定をしないと思う。
今回の聴聞手続は単なる手続であり、
司法もさほど重視していないのではないかと思う。
でも、テレビを見てるとおもしろいと思っている。
69名無し検定1級さん:03/10/18 02:26
教えてください。
労働法、商法、税法、基礎法学のなかで
一番短期間で確実に点数とれそうな科目と
逆に時間かけるだけ無駄な科目を教えて下さい。
よろしくお願いします。
70名無し検定1級さん:03/10/18 03:08
>シックスナイン
労働法は少しやればどうにかなりそう。
税法は区分以外が出たら無理そう。
基礎法学は思想史以外はカンでいけそう。
商法はどうなの?ねえ
って感じです、私は。もう寝ます。
71名無し検定1級さん:03/10/18 03:24
>>65
おれは去年、げりだったから2回もトイレに行ったけどなんにも言われなかったぞ
72名無し検定1級さん:03/10/18 04:31
>>69
俺も同じ心境。
俺は労働法と行政書士法で乗り切ろうと思います。
商法は出ても一問ぐらいだと思います・・・。
頑張りましょう。
73名無し検定1級さん:03/10/18 05:58
教養で、思想とか地理とか出たらおしまいなんだよね。
74名無し検定1級さん:03/10/18 08:15
文学史と○○組織の本部がある都市は?もやめて欲しい。
75名無し検定1級さん:03/10/18 08:18
昨日、一日中、勉強しないで考えた事・・
教養は運に任せる。
今日からは、法令の最終確認をがんばる。
76名無し検定1級さん:03/10/18 09:07
何をしていても行書の事が頭から離れん・・・
加護ちゃん、辻ちゃんと聞くだけで・・・
か(確認)ご(公証)つ(通知)じ(受理)、と下らんゴロ合わせ考えてしまうし、
藤井のオサーン、この度の内閣解散は言うに及ばず。
とどめは記述対策に憲法第9条を覚えていたら、ピースオブワールドを思い出す始末。
辛い・・・でもあともう少しの辛抱だべ。頑張ろう!!!
77名無し検定1級さん:03/10/18 09:12
20人中17人はおちるかもね。ミス容子の合格ゼミよ。有事法制,行政国家化,
特殊法人改革,赤字国債,投資信託改革,会社の分割,税効果会計,プロパテ
ント政策、国連平和維持活動,東チモール独立,介護保険,企業年金,・・続。


7876:03/10/18 09:15
もう一つ。>>71見て思い出した。
腹が痛くなって便所行く度に、俺はゲリマンダー。
小選挙区には向かん。などと考える。
79名無し検定1級さん:03/10/18 09:19
去年の教養は簡単だったからね。
勉強しなくても13点は取れるはず。
しかし今年はどうなるかわからない。
合格率を下げようと思えば、法令より教養を難しくしたほうが批判も少ないだろう。
(法令を難しくするには「見たこともない」問題をいっぱい出す必要があるから)

いずれにせよ「教養は勉強しないで受かったよ!!」と自慢げに言う、
「花の」14年組の言葉は鵜呑みにしないほうがいいよ。
8076:03/10/18 09:21
次のうち、正しいもの(間違っているもの)はいくつあるか。
・・・この形式の問題が沢山出たらあぼーんです。
大嫌い!
81名無し検定1級さん:03/10/18 09:38
個数問題は、一つ一つの肢で問われている知識は簡単な事が多いから、
過去問しっかりやって、LAW launcherなどのツールを使って条文穴埋めの
トレーニングすればそんなにびびることない・・・と勝手に思ってる。
だいたい、難しい個数問題はみんなできないしね。
82名無し検定1級さん:03/10/18 09:40
>>79 行政不服審査法の第4条11項を読んで思う。
これって、どんな糞問題出しても、文句は言わさんぞゴルア!と書いているように
思うのは俺だけか?
83名無し検定1級さん:03/10/18 09:42
>>76
なんでモーヲタがザピースを思い出さないんだよ
84名無し検定1級さん:03/10/18 10:09
>>76
君は偉い!
私など、「カッコー(鳥)がジュリー(沢田)を通知した・・・」って
訳のわからんゴロしか出てこんかった・・・
悲しい・・・・・・・・
85名無し検定1級さん:03/10/18 10:22
時間のムダって思うかもしれないけど、
試験会場の下見は行っておけよ。
86名無し検定1級さん:03/10/18 10:45
>>81
禿同。
知識を聞いてくる個数問題は正答率が低いから、出来なくても気にしない。
87名無し検定1級さん:03/10/18 10:48
>>85
もうむりっす。何も手につきません。
88名無し検定1級さん:03/10/18 10:52
>>87
ティンポだったら、手になじむと思うぞ
手から離れてないぞ
89名無し検定1級さん:03/10/18 11:03
労働法と商法。
どっちも全然やってないんだけど
これから短時間で
労働法で確実に1点とるのと
商法で2点目指して、最悪でも1点とるの
どっちが効率いいでしょうか?
90名無し検定1級さん:03/10/18 11:14
>>87
でもここ見るくらいの気力はあるんだな。
91名無し検定1級さん:03/10/18 11:21
>>89
両方やるべし。1日あれば2問とれる。

92名無し検定1級さん:03/10/18 11:33
ちょっとスレ違いになっちゃうけど質問させてください。みなさんはなんで行政書士目指してるんですか?収入?やいがい?それとも他資格えのステップアップですか?
93名無し検定1級さん:03/10/18 11:38
91>>
ありがとうございます。
戸籍法、住基法レベルだったら
なんとかなりそうですが…
94名無し検定1級さん:03/10/18 11:41
>>92
そんな質問は、試験が終わってからにしろよ。
それから、人に聞く前に自分自信のプロフィールを示すことが先だよ。
そして、いいこだからレスは27日以降にしてね。
95名無し検定1級さん:03/10/18 11:47
試験まで残り1週間!!
96名無し検定1級さん:03/10/18 12:09
時間はないけど、やる気もしない!
97名無し検定1級さん:03/10/18 13:06
>>93
深く考えんでよろし。労働法は立ち読みで十分。
商法は266条、273〜280条、342〜350から1問出る。
それぐらいのことはできるだろ?
98名無し検定1級さん:03/10/18 13:22
民法(無権代理に関する相手方の取消権・留置権と同時履行の抗弁権の異同・
抵当権に対抗しうる賃借権・遺言の方式に関する知識)計4問

商法(委員会等設置会社についての基礎知識・取締役等の選解任に関する種類
株式と議決権制限株式との比較)計2問

戸籍法(創設的届出と報告的届出の事例)
99名無し検定1級さん:03/10/18 13:44
>>79
知り合い(書士)が「難しくなるっぽい」と言ってたよ
100名無し検定1級さん:03/10/18 14:15
ジュリーか・・・
ジュリーは手続き(行政手続法)が大嫌いなんだよね。
ちなみに加護ちゃん辻ちゃんは藤木隆二(以下参照)が大嫌いなのれす。
ふ(負担)じ(条件)き(期限)りゅう(撤回権の留保)じ(一部除外)
101初受験、ドキドキ:03/10/18 15:02
すいません、ひとつ質問なんですが、

記述式の問題で、一問の中に小問が二つもしくは三つあるようなものは、
全部正解しないと点数がつかないものなのでしょうか?
それとも半分だけあってるから3点ってな感じなんでしょうか?

模試とか受けたことがないので祭典基準がいまいちわかりません。
教えてください。
102名無し検定1級さん:03/10/18 15:03
>>101
部分点つくよ。

こんな質問ばっかだな。
103初受験、ドキドキ:03/10/18 15:05
>102

即レス、ありがとうございました。
104マイム:03/10/18 16:21
アカン、五割から五割五部くらいは取れるんやけどもう一つ抜けへん。
問題集も自分としては全部覚えるくらい勉強してっし、択一もたいがいは
何処かで見た問題くらい暗記してるんやけど、これ以上伸びない。
今年はもうあきらめて来年に燃えるは。
教養も用語くらいは知ってるんやが、細かい規定までは覚えてるような
覚えてへんような。
もう力尽きますは。
105名無し検定1級さん:03/10/18 16:33
宅建の連中は明日試験か。この試験は行書にも影響大きいかなら。
宅建が難しいようだと、今年の行書も難しいのだから。
106行書ベテ:03/10/18 17:10
もうこの試験は司法書士ベテ以上しか受からんような試験になってしまった。
107名無し検定1級さん:03/10/18 17:33
>>100
藤木隆二 誰?
108名無し検定1級さん:03/10/18 18:07
>>100
藤木隆二君に感謝。
また、思いついたら、教えて下され。
10976=100:03/10/18 18:24
>>107
>>100>>76と一緒に読むといい。
110名無し検定1級さん:03/10/18 18:25
>>104
あと一週間で条文つぶしてみたら?
書士法と行政法と憲法統治はかなりあがるんじゃない?
111名無し検定1級さん:03/10/18 18:34
民法の総則と物権で6ヶ月かかったよ!
あと1週間で民法の債権法、家族法、憲法
行政法、税法、その他・・・・
週末は、終末じゃ
112名無し検定1級さん:03/10/18 19:42
LECの模試もう一度やってみた。合格点取れたよ。
本番でこれ以上はないと思うからとりあえず満足。
113名無し検定1級さん:03/10/18 20:43
    _, ._
  ( ゚,_・・゚)ブブブッおめでたいな・・自己陶酔型の人間は・・
114名無し検定1級さん:03/10/18 20:49
今回の試験は、合格率7%との見通しです。
115名無し検定1級さん:03/10/18 21:02
>113
キモイ
116名無し検定1級さん:03/10/18 21:05
民法の総則と物権で6ヶ月かかったよ!


なにをじゅけんしようとしてるの?
117債権者代位権:03/10/18 21:13
ひろゆきに代位して、妨害廃除請求権を行使します。
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねやカス>>113 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从

118名無し検定1級さん:03/10/18 21:16
>>117
かるくつっこむと、、、
ひろゆきに対する債権持っているのかい?
119名無し検定1級さん:03/10/18 21:40
本気で行政書士目指している人へ。
行政手続法などの条文は1条から読んでいたほうが
いいと思います。何かの試験で「〜法は〜条ある」という
問題がでましたので。38条なんて案外すぐに読めるので。
それに知識の確認にもなるでしょうし。
120名無し検定1級さん:03/10/18 21:44
行政書士用の六法持ってる香具師なんてそんなにおらんだろうが
121名無し検定1級さん:03/10/18 21:55
あー、すいません。私法学部だったから、みんな小六
法なり持っているものだと勘違いしてしまいました。
ところで行政書士用の六法って?
122名無し検定1級さん:03/10/18 22:08
今年出題される英語ってどれくらいのレベルなんだろ。
あんまり難しいとヤバイなぁ・・・
123名無し検定1級さん:03/10/18 22:28
俺、法学部でポケット六法持ってたけど、
行政書士法とか住民基本台帳法とか載ってないから
行書六法買っちゃったよ。
124名無し検定1級さん:03/10/18 23:04
おまえら、戸籍法の改正ポイント押さえた?
125名無し検定1級さん:03/10/18 23:06
行政書士が法人OKになった事って
最近の法改正だから出題されませんよね?
126名無し検定1級さん:03/10/18 23:20
穴埋め完全制覇目指す人はうかるけど,
穴埋め2つしか取れん人はおちるよ。合格率
12%予想。高学歴者がふえている。高卒はあぶない。
基本書1冊に絞って復習5回さらさらやれば30点アップするよ。
兎に角くりかえす人が勝ち。過去問みても同じ問題が繰り返しでている。
時事と自治以外は過去問だけで70%以上は確実です。
サラにいいます。頻出重要分野を繰り返すことです。読解力の
ない人は苦戦します。考える力を中学や高校で養ってください。
127弁理士選択免除狙い:03/10/18 23:27
>>124
戸籍法が改正されてるってこと、今日Lの講座受けるまで知らなかったよ・・・。
行政書士六法にも載ってないし。
>>122
英語はでないだろ。個人的には、日本語の変な詩がでるより、英語が出て欲しいが。
128名無し検定1級さん:03/10/18 23:29
規制緩和の流れに逆行するような、合格率にはならないと、思います。
20%ぐらいで、えーんじゃない?
129名無し検定1級さん:03/10/18 23:34
>>122
やっぱ今年は英語でるの?
よっしゃー!!
130名無し検定1級さん:03/10/18 23:40
本屋で、LECの出る順見たんだけど、やたらに細かく書いてあったなー
今更、参考書かえることはできないけど、不安になってきたよ。
だれか、出る順使ってる香具師いる?
131名無し検定1級さん:03/10/18 23:54
>>119
素読しても頭に入らないでしょ。
穴埋め問題でもやらないとあんま意味無いんじゃないの?
132名無し検定1級さん:03/10/19 00:07
ある日ひとりぼっちの>>1
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /


133名無し検定1級さん:03/10/19 00:18
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
ローカルルール規約第4条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


134名無し検定1級さん:03/10/19 00:18
さっき、スマステーションを見ていたら、
憲法改正のこととか、イギリスは不文憲法の国だとか言ってたのを見た。
135名無し検定1級さん:03/10/19 00:31
法人でも、行政書士になれるんでしょうか?
136名無し検定1級さん:03/10/19 00:33
>>135
なれません。が、二人以上の行政書士を社員とする行政書士法人は作れます。
たーだーし!意味の無い合名会社もどき。
137名無し検定1級さん:03/10/19 00:34
独身貴族の基準(改訂版)

各ポイントについてYESの場合は2点。
NOの場合は0点、どちらともいえないは1点

1.手取月収が30万円を超えること
2.2部屋以上ある家に一人暮らしであること 
3.いつも良い酒(高いワイン・日本酒・焼酎可)を飲んでいること 
4.週1回位はちょっとした店で食事していること 
5.ハンサムな趣味をひとつ以上有すること 
6.人が羨むような外車に乗っていること(小ベンBM3オペル等不可) 
7.美人の彼女がいるか又はいつでも作る自信があること 
8.通算5人以上の女から告白されていること 
9.いい所住んでるね〜と言われる地域に住んでいる事 
10.身長175cm以上でガリやデブでないこと 
11.寿司屋(回転不可)に行っても普通に食事ができること 
12.隠れ家と言える飲み屋やスペースを持っていること 
13.結婚する気がないこと 

0〜2点:これ以上生きていても空気の無駄です。すみやかに逝ってくだせえ。
3〜5点:だれがどう見てもあなたは「結婚できない人」です。又はDQN女と結婚してつらい余生を。
6〜9点:独身貴族にはなれません。普通に結婚して家庭を持ち目立たずに生きてください。
10〜14点:ちょっとがんがれば独身貴族になれますが、ほとんどの人はあきらめて妥協の結婚をします。
15〜18点:ちょっともてる人です。いつでも結婚できますので40歳ぐらいまでは独身で楽しんでください。
19点〜:人生を独身で謳歌できる独身貴族です。ホモの噂をされますが気にせずに。結婚=人生破綻になります。


138名無し検定1級さん:03/10/19 00:39



























ああそう



139名無し検定1級さん:03/10/19 00:43
>>136
おお、サンクス 俺の参考書古くて心配だよ
140名無し検定1級さん:03/10/19 00:55
勉強に対する未練または「幻想」を持って、社会生活から離れて「独りぼっち」で、
勉強ばかりしている30代が増えている。
いわゆる「スタディー(study)ルンペン」と呼ばれる彼らは、長期間就職に失敗したり、
就職しても適応できずに「人生逆転」を狙って、30代前半にまた勉強を選択している。
一部では、こうした「現実逃避性学習」の副作用を懸念する声が出ている。
社会で「中間管理者レベルのリーダー」になる時期を失したまま、現実感覚を失って、
「勉強=大当り」という幻想のみを追いかけていると指摘されている。
20代は就職の機会が多いが、30代は年齢のため雇用市場から歓迎されず、
こうした「スタディー・ルンペン」が増えてくるという指摘もある。
「社会と職場で一番忙しく働かなければならない30代の人々が、空白状態に置かれているのは問題だ。
明確な目標なしに、長くは7〜8年間『勉強生活』で転々としている人々が増えているが、
これは結局、組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される」と述べた。
(スタディー・ルンペンたちは)勉強さえお上手ならば、なにもかも解決されるという誤った価値観を持っているようだ。
彼らは、年齢にふさわしい社会的任務に恐怖を感じ、いつも20代のマインドで生きていきたいと思っているため、ひどい場合は、
一種の退行性、固着性障害につながる可能性もある」と述べた。
141名無し検定1級さん:03/10/19 01:09
>>130
レクの問題集はいいよね。
解説細かいし、問題とかでもどこが間違っているのかとか
ちゃんと丁寧に説明されてる感じ。
それに比べてDAI-Xの問題集は…正直、不親切過ぎ…。
142名無し検定1級さん:03/10/19 01:15
>>131
条文の丸暗記するわけじゃないんだから
素読のほうが効率いいと思うが。
143名無し検定1級さん:03/10/19 02:01
最近寝る前に自分の過去を振り返ることが多くなりました。
思えばこの二十数年間、友達がホントに少なかったなって。
人に好かれることより嫌われることのほうが多かったなって。
中学・高校とクラスメートの男には馬鹿にされ、女には蔑まれていました。
目立たないように心がけていたのに、いつもそうでした。

今も友達は少ないです。
その友達とは趣味や興味のあることは正反対です。
友達って言ってるけど
裏では俺のこと馬鹿にしてるんじゃないかと被害妄想爆発です。
ダメですねホント・・・。


144名無し検定1級さん:03/10/19 02:01
>>141
サンクス
145名無し検定1級さん:03/10/19 02:07
関東人て、日本の他の地域の人間と比べて
明らかに顔の作りが違ってると思いませんか?
東北人や九州人と比べてもすごく独特な顔立ちの方が多いですよね。
(まあ、沖縄は例外ですけど。)
口ではうまく言えませんが、全体的に気色悪いというか凄く違和感を感じてしまいます。
他の日本人と比べても人種的に別系統に分類したほうがいいような気がします。
あんな奴らが同じ日本国籍を持ってると思うと吐き気がするんだよ。
関東人は全員しんじまえ。


146名無し検定1級さん:03/10/19 02:38
    ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 | __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  |┃ < >>1 低学歴低脳乙
  \|   \_/ /┃  う\_____
    \____/ .┃ る. .|
      l二エ二l. . .┃ せ |
    /  o   \  ┃ |  |
    |   o     | . ┃ 馬  |
    | |  o  |_ ̄|○ 鹿  |
    ヽ|ll━@━l|  ̄┃ !  |
     |  ||  │  ┃    |
     |  |   |   ┃  ̄ ̄
     |  |   |   ┃
     \ | /.   ┃
       |__|__|.     ┃
      ( | ) .   ┃
       ̄ ̄


147名無し検定1級さん:03/10/19 02:41
時事とかは無駄だけど
とりあえず教養のカコ門をやろう・・。
あと友人からセミナーの模試を借りる・・と。
LECの模試は難しかった・・・
148名無し検定1級さん:03/10/19 03:21
「うかるぞ・・・」の誌上直前模試で
第1回分、96点しか取れなかったが、
果たして大丈夫だろうか。
因みに110分かかったが。
算数3問中、1問は力ずくでしか解けなかった。
正答にはたどり着いたが。
ねよっと。
149名無し検定1級さん:03/10/19 03:24
一般教養きつい・・
なめてかかるんじゃなかった・・
150名無し検定1級さん:03/10/19 03:34
一般教養の問題をやって、つくずく感じるのは、
日頃から、新聞の記事をある程度追ってても
更にそのテーマの背景やらなんやらを
別個に調べ、しかも記憶しないと
自信をもって肢を選択できないと思う。
特に、興味の薄い分野に関しては
記憶すること自体を、からだが拒んでいる。
「国語、算数についてはミスのないよう心がける。」
オイラには、これぐらいしか対策はない。
151名無し検定1級さん:03/10/19 03:36
>>68
政治任用ってなに?

個人的には、取り消し訴訟を起こして、執行停止を求めたら、
「回復困難な損害を避ける為緊急の必要があるとき」
に該当すると思うんだが…
解任されて、新しい総裁が誕生したらそれによって藤井さんは回復出来ない損害、をうけるんじゃないか?
だから、解任の執行を一時停止させて取り消し訴訟を確定させてから決める、と…

小泉さんの異議申し立ては解任が「公共の福祉」に該当するならば可能なの?
たかが行書受験生の分際では三権分立とか違憲判断はつかないんですが…

誰か教えてくれyp!

それと、結局今回の聴聞に対しての不服申し立ては出来ない
(処分庁→国土交通大臣で、その上級庁が無いから、審査請求が出来ない
→異議申し立てなら出来るが、異議申し立ては聴聞を経た決定の場合出来ない
→つまり行政不服審査法に基づく訴えは起こせない)
であってる?

ついでに行くと、藤井さんの立場は手続法4条2項の()内の部分が適用されるから
4条2項にある、「適用除外」に該当せず、この手続法の聴聞が行われることになった、でいい?

しっかし、いい問題だわこれ。
今までよくわからなかった事が全て実例にあてはめて考えれる
152名無し検定1級さん:03/10/19 03:41
もうひとつ質問。

例えば、解任後新総裁が任命された後、取り消し訴訟によってもし藤井さんの解任を取り消す事態になった場合、
新しい総裁は行政事件訴訟法34条の権利を害された第三者に該当して、再審の訴えを起こせるのかな?
153名無し検定1級さん:03/10/19 05:08
>149
確かにキツイ。「1948年に誕生したGATTは1995年にWTOという新たな国際機関へ以降したが〜」
とか言われても、あってんのかまちがってんのかわかんねーよなー。
154名無し検定1級さん:03/10/19 06:14
記述はLECのウォーク問で少し解いただけなんだけど、
過去に問われた用語が、また出題されるって事はある?
155名無し検定1級さん:03/10/19 06:59
商法第41条1項、第48条1項
商業使用人と代理商の競業避止義務の微妙な違い。
156名無し検定1級さん:03/10/19 09:37
やっと行書法おわった。つぎは憲法。
157名無し検定1級さん:03/10/19 09:40
           ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・・間違えて、宅建申し込んでいたのかよッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
158名無し検定1級さん:03/10/19 09:50
夜中の2時過ぎに2chなんてやってる香具師は本当に受かる気があるのか
試験の日に起きれないだろ
早く寝る習慣つけとけ
159名無し検定1級さん:03/10/19 09:51
一般教養なんてやったからとれるもんじゃないよ
やるだけムダ
160名無し検定1級さん:03/10/19 10:03
穴を埋めなさい。
連帯保証人は催告の抗弁権と( )を有する。
( )が付着する債権は自働債権として相殺できない。
補助者をおいたら( )に届ける。
( )は吏員に行政書士の事務所に立ち入り検査を行わせ
ることができる。
特定の事実を公の権威をもって判断し確定する行為を( )という。
自動車の運転免許は( )に該当する。
( )は憲法21条の人権ではない。
政治的行動の場合は( )の保障を受けない。
語群:許認可,行政書士会,検索の抗弁権,学問の自由,同時履行の抗弁権,
公証,都道府県知事,根抵当権,取材の自由,特許,移住の自由,総務大臣,
国籍離脱の自由,買戻し,引換給付判決,確認,権限の委任。
161名無し検定1級さん:03/10/19 10:06
求償  同時履行の抗弁権 行政書士階 都道府県知事 公しょう
うんこ まんこ
162名無し検定1級さん:03/10/19 10:41
>>160
>連帯保証人は催告の抗弁権と( )を有する。

( )内に「検索の抗弁権」って入れさせたいみたいだけど
連帯保証人はどちらも『有しません』ので、一からやり直してください。
163名無し検定1級さん:03/10/19 11:18
催告の抗弁権
164初受験、どきどき:03/10/19 11:23
昨日つまらん質問したお詫びに語呂合わせをひとつ考えたんで晒します。

帰船時間だが,功労者,脳死

都道府県・市町村両方に必要
(教)育委員会、(選)挙管理委員会、(人)事委員会、(監)査委員
都道府県のみ
(公)安委員会、地方(労)働委員会、(収)用委員会
市町村のみ
(農)業委員会、固定(資)産評価審査委員

ちょっと無理ありますね
165名無し検定1級さん:03/10/19 11:39
@指定試験機構は、総務省令で定める試験事務に関する事項について試験事務規定を定め
 総務大臣の許可をうけなければならない。(○、×)
A指定試験機構は、試験事務の全部または一部を休止し、又は廃止するときは都道府県知事に
 通知しなければならない。 (○、×)

166名無し検定1級さん:03/10/19 11:40
ここの方々は普段何してますか。
自分、働いてるので休日しか勉強できん。
167名無し検定1級さん:03/10/19 12:01
○×△
( )裁決庁は処分取り消しの訴えでは被告適格を有しない。
( )行政書士の事務所に総務省の吏員は日の出ている間なら
正月でも立ち入り検査できる。
数字梅
相続回復請求権の消滅時効は( )年である。
死亡の届出は知ってから( )日以内にする。
定例会は年( )回以内である。
事業税,不動産取得税,相続税,自動車税,消費税,地価税,銀行税
のうち国税は( )つある。
168名無し検定1級さん:03/10/19 12:15
>>166
行書専門の受験生です。
169名無し検定1級さん:03/10/19 12:29
2ちゃんねらーです。行書・楷書ホルダーです。
170名無し検定1級さん:03/10/19 13:55
先生のお手伝いをさせてください!

 大阪府内や京阪神地区の税理士・中小企業診断士の先生方へ。
 先生方の業務のうち、「手間・面倒・付加価値が低い」業務を、私どもへお回しください。高付加価値型の業務に、先生方はご専念ください。

例えば、
税理士の先生の場合
次のような業務は、「手間・面倒・低付加価値」ではないでしょうか。

社会保険、労働保険の新規加入時(新規適用手続)
意外と面倒な公的保険の新規加入時手続です。必要書類が多く、関係する役所がバラバラなため予想以上に時間が掛かります。
労災、年金の相談
「労災」「年金」の専門家と言われる社会保険労務士にお任せください。申請書類が必要な場合は、解説・ご持参または郵送いたします。
就業規則、賃金規定、退職金規程などの社内規定作成
モデル規定に会社名を記入されて、お客さまにサービスをされている税理士の先生も多いようですが、従業員の権利意識の高揚、法律の毎年の改正、懲戒理由の記載などで、いま就業規則を始めとする社内規定は重要性が高まっています。
給与計算業務
全くの無料サービスで行っているところも多いと聞きます給与計算業務ですが、生産性が低かったり、業務量が月末月初に集中しますので、受託されない税理士の先生もいると聞いております。もちろん、年末調整業務は税理士の先生の指示に従わせていただきます。

171名無し検定1級さん:03/10/19 14:00
>>169
代書屋と言われる所以はこれか。
172名無し検定1級さん:03/10/19 14:02
なろ濡ぴや於ぴ侘ぬ井をい於おけよじろぎおうあわしがざつ
しとま堵あくづ卦めり来迂そ卦市わびつそつのささる卦ごぞ
びえぷうこまどえん曾阿あひぷ濡ずあほぜ爾き埜き区ぴを簸
ぎいぜもひ堵爬よ来爾経禰ゐ迂たぐしぜ麩ゐ来こやどごる簾ほれ
げうゆあなざけれ簾どぞ手ぱぷちさも区ぐ埜ぐぜだりで簾げ
爬ね簾井ぞで禰であた津に那ゑむまゐ堵ほ於仔畝げぜばみづ
茅すわ埜区あ仔簾びぬゑじぼ爾けかびま来げでさ来げ仔ひ
於すじわ麩すがう経科と裟裟そべ畝侘さ経阿もゑぞにざいへご於ま迂ざづ区むつ
ぱべゆかたて科でばゆばうゑ茅手埜がてだごあ迂ひへかほ爬麩ぷ区ぞこゆげぜ
いはばこぶめがもざ侘ゑ於経ゐたぼゆ禰らぶそき於堵ふ簾べずすもぽ簾きぶを絵井び
堵爾つえあきわ侘簾ぷもべいろ仔すぬこ侘こ経りいぺやだはねろ
てし堵仔やむぢ埜こ濡げゑだぢね曾わで井ぺぬぶんすぞゆげれほ埜
市ゆ仔べす市げゆ迂ぱぜふゑゆまび曾ぱゑぽぜり爬たまけぴざ
びひぷむ科ごひはいひたよためめずせ禰も那ぴ埜ねほ侘へどとが
区えそぶむす阿麩い禰やぐば阿よなね侘ぞばすづいびて手
麩ゑわほてげ手ゐるむす経よ裟む爬み埜区そてもゑげゐたえ
よぢ阿あめ禰えざはら於区禰さゐゑ市那じずぢぎぷあ埜にで埜げ
みみほぞお那侘ぞゑ経がに簸裟ぢご区来爾な裟ぢ津市こ侘麩ゑぞ
くぬたやあつつほれ濡にすひぺ曾かろひつそ井市か禰手ぢ簾びぎせむあゆの来さ区
みこみ麩のむきちをめさすり濡ぜぬつぱゑむそこ区堵ぺ茅めど
るそ来づまこ仔ぱゆ禰ゐ爾がわじゆめがずやれゐがをくぱ爬ら濡
津くゑぼ麩ぐ爾曾ぜねび井ゐゑずぎ市ぶゐぴゑ禰ぴぷ市ぴでけほわ
が埜つふざゑぞゐさじ来のころでてずり卦ぶえゐ迂簾のぺ簾
茅禰づよざけろ爾い井でまげさ爾けとゆざあぴわおゑぱぜい
ぶ裟ごなすららぞそごへわ裟がけぢゆんば手にぜゆ爾よえご区
埜んが井げうゐしひせゆぐきや簾ぬみぐ侘おがびのみけ卦裟
め簸爾埜ぺ爬くな裟じまでぐみ区ねへぐ濡ぴみざや科はて於経
お曾べ埜うやむ簾仔堵裟ほぐいやさゑかげつ茅手ひ来だえ
くとど於い迂いん仔ぺぷうゑるえ絵ゆ堵ぎゐ迂まち裟へが埜し

173名無し検定1級さん:03/10/19 14:50
「行書勉強終了記念問題」
行政書士会は、役員の選任及び解任、会員の入会及び退会、
会議の次第その他重要な会務に関する記録を、行政書士から
請求があったときは、閲覧させなければならない。
174名無し検定1級さん:03/10/19 14:57
>>164
それは
「政治家ときのこ」と覚えるのさ
175名無し検定1級さん:03/10/19 15:30
どうやら宅建簡単だったみたい。
行書も同じく、落ち着くのかな。
だって、数年前行書合格した友人の所へ属性は?登録するのか?
といった問い合わせが来てたみたいだったし。
なんにせよ残り一週。頑張るべさ!
176名無し検定1級さん:03/10/19 15:44
来週の今頃は試験が終わった時間だ。
LECとかWセミナーは解答速報何時から配るの?
今の時点ではHPには何も書いていないよ。
ネットでも解答でるんだよね。
177名無し検定1級さん:03/10/19 16:06
>>176
Wは6時から8時が解答速報だと。模試の成績表に書いてあったよ。
LECはしらん。
178176:03/10/19 16:07
えーと、東京本校でPM6時から8時。予約不要だそうな。
俺東京じゃないからなんの関係もないけどな。
179名無し検定1級さん:03/10/19 16:10
宅建が簡単だったからって行書も簡単になるという説の根拠はいったい何?
180名無し検定1級さん:03/10/19 16:19
おい、宅建簡単だったらしいぞ!
やったぜー!
181名無し検定1級さん:03/10/19 16:23
このスレ見てれば、解答速報出たらすぐにURLが載るだろう。
182名無し検定1級さん:03/10/19 16:53
一般教養なんだよ、問題は!!!
183名無し検定1級さん:03/10/19 17:01
社会ウゼー!!
184名無し検定1級さん:03/10/19 17:04
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■−  ̄ − ̄ −■■■■■■■■■
■■■■■ |               |■■■■■■
■■■■■|___________|■■■■■■
■■■■ |____________ |■■■■■■
■■■ /____________\■■■■
■■■■_|」    / |   | \    |」_■■■■
     ( d    /   o| ∩ |o   \   b )        ______
     (_]  \_ / (  )\_/   [ _)     /
       |   _    __`´__    _  |      / 
      |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    <   今年は38点だ! 
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |     \       
       |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   |       \
       \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \
    , ┤    ト、 /   \    / |  \       
   |  \_/  ヽ      \ /  |   \
   |   __( ̄  |       /    |   <
   |    __)_ノ \    /      |    /
   ヽ___) ノ    \/       |   /



185名無し検定1級さん:03/10/19 17:14
   ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧   ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )   (゜Д゜ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )  ⊂  ⊃     
  |_|_|_I(/)_|_|_|__ |  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|..|  |〜
////////////.  |.∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..  |
|        奉  納        |
 合格しますように。
186名無し検定1級さん:03/10/19 17:38
>>179
俺も知りたい。

教養はもう腹を括るしかない。
模試では一回を除いて足切り食らわなかったから、
前向きに考えよう・・・うん。
187名無し検定1級さん:03/10/19 18:44
政策評価制度とか医療保険とか景気動向指数とかオンライン化三法とか
おさえたか?
188名無し検定1級さん:03/10/19 18:46
財務諸表、PKO、ワンストップノンストップ。
これも押さえたか?
189名無し検定1級さん:03/10/19 18:47
ちなみに、俺はまだだ。
190名無し検定1級さん:03/10/19 18:48
相続税清算課税制度抑えたか?
191名無し検定1級さん:03/10/19 19:05
情報処理終わったので今日から気合入れてガンバリマス
192名無し検定1級さん:03/10/19 19:34
                   ______
                 ...‐''゙   '゙ ''‐...           
               ..‐´         '゙ ''‐...  
             /::::::::            `‐..
            /:::::::::::              \     
           ./:::::::::::     ∧ ∧       ゙!,        
           /:::::::::::..      ・ ・        {    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           |:::::::::::.        )●(        !  <  氏ねよおめーら  
           |::::::::::::          ー         |    \__________
           .l:::::::::::::..                 /    
           ヽ::::::::::. ___            ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ        /     
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                    
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                   
/   `           /   



193名無し検定1級さん:03/10/19 19:40
宅建終わったので明日から気合入れてガンバリマス
194名無し検定1級さん:03/10/19 19:41
>>160,162
うわー。
やっぱ勝手に問題だしてるへんな人の書き込み
無視していて良かった。
195名無し検定1級さん:03/10/19 19:53
今日参考書見てきたけど、教養、法令とも5割とれば合格らしいね。
情報処理は7割以上だったのでなんか簡単そうなんだけど、実際は5択だし記述もあるからこっちのほうが難しいんだよね?
つーか、圧倒的に勉強時間が足らないんですけど・・・何を重点的にやればいいんでしょうか?
196名無し検定1級さん:03/10/19 20:21
過去問やってると、楽勝なんだけど それに比べて去年の問題は難問が多かったと
思う。それなのに、去年の合格率は突出して多い なぜ?
197名無し検定1級さん:03/10/19 20:57
>>196
去年の問題が難問だと思うなら、勉強不足だと思われ。
198名無し検定1級さん:03/10/19 21:30
>>195
5割取れば足切りにならないだけだよ。
199名無し検定1級さん:03/10/19 21:33
おい、
行書受かってるのに
今回の宅建落ちたぞ!
200法定業務:03/10/19 21:37
今年も、合格ラインは6割だと思いますよ。やはり。
201名無し検定1級さん:03/10/19 21:37
>>199
同志
202ぶひ:03/10/19 22:55
行政書士ってどれぐらい勉強したら合格できますか?
だいたいの目安で。
今大学一年です。
一日一時間ぐらい勉強して2年の夏ぐらいまでには取れますかね?
203名無し検定1級さん:03/10/19 23:06
>>202
可能性はあるけど、無理かもしれない。
合計500時間くらいは、やった方がいい。
夏ぐらいまでって言うけど試験は秋だよ。
204名無し検定1級さん:03/10/19 23:14
>>195
来年の話は今年の試験が終わってからにしてくれ。頼む。
205名無し検定1級さん:03/10/19 23:17
宅建終わって、来週の行書にトライします。
この一週間、とりあえず行政書士法と行政手続法、行政不服審査法、行政訴訟法に
絞ってやるつもりなんだけど、他にもやった方がいいものある?
206名無し検定1級さん:03/10/19 23:19
>>205
宅建のレベルは過去文と比べてどうでしたか?
207宅建34〜35点:03/10/19 23:21
205とは違うが、むずかった!今年は行政書士もむずくなりそう…
208名無し検定1級さん:03/10/19 23:25
確実に難しくなります。
これから一週間は血反吐吐くまで勉強しなさいテメェら
209名無し検定1級さん:03/10/19 23:27
いやいや、ギリギリの合格こそ価値がある!
210名無し検定1級さん:03/10/19 23:29
LECのファイナルヤマ当て講座P9の行訴法問題の肢1「東京12チャンネル事件」
なんですけど、この判決が最高裁で出たときまだ12チャンの社名は「科学ナントカ振興団」
(財団法人)ではなかったでしょうか?
結局、この事件はどうなったのですか?
211名無し検定1級さん:03/10/19 23:55
最後まで我慢して残しておいた去年の問題を
最終チェックのためやってみました。
法令28問・・・56点
記述式・・・・・18点(ただし自己採点)
一般教養14問・28点
合計102点でした。(~_~;)
今年の試験のレベルはいかがなものでしょうね?
ちょっと心配です。
212名無し検定1級さん:03/10/20 00:07
去年合格20パーセントだったからな
( ̄^ ̄)ト-ゼン激難
213名無し検定1級さん:03/10/20 00:28
国賠法は出ないのですか?過去問みたら、11年から出ていないような。今、勉強したのにー。
214名無し検定1級さん:03/10/20 00:30
一般教養が特に難しくなると思われ。
確かな知識がないと解けない問題オンパレード。
しっかり勉強しとかないとだめだろうな。
215名無し検定1級さん:03/10/20 00:47
合格率を下げるのに一番効率的な方法。それは国語を難しくすること。
経会(きょうえ)レベルのイカサマ問題出して足切り続出
216名無し検定1級さん:03/10/20 01:36
1週前だというのに、驚異的にやる気が出ねェェェェェよォォォォォォオオオオ!!!!
来年また受けるなんてイヤだァァァァァァアアアアアアアア!!!

もう寝ます。
217名無し検定1級さん:03/10/20 01:41
>213
去年の問10は国家賠償法だったよ。
H11までは行政事件訴訟法・行政手続法・行政強制・行政行為の種類効力
と並んで、ほぼ毎年1問出てたけど、H11からは間をおくようになっちゃったね。
218名無し検定1級さん:03/10/20 01:43
基礎法学と憲法と民法なんとなく解けたから、願書出したんだけど
一昨日から、勉強始めました(^^;;;;;;;;
一般教養は漢字検定の問題集やればいいんでしょうか?
さっき過顧問みてたら、公務員の教養とは違う感じですね(^^;どうしよう。
長文なんててありましたっけ・・・。あああ、、

すいません。舐めてたわけじゃないんです。
とりとめなさすぎる〜。
219217:03/10/20 01:49
>218
近代政治史と去年の政治経済のできごとを勉強すればいいかもしれない。
個人的な意見ですけど。
漢字回している時間は無いだろうし、数学理科はすでにある自分の脳みそで
戦うのが吉かと。
ちなみに、一般教養の出題は国語6・社会11・理科1・数学2だよ。
10問正解で脚切り回避ね。ガンガレ!
220名無し検定1級さん:03/10/20 01:52
>>219
ありがとう。それで行きます。
勇気が出ました。あなたは大丈夫でしょうけど、頑張って下さい。
221名無し検定1級さん:03/10/20 01:56
>>151
政治的任用じゃない?>政治任用
任命権者の自由裁量が多めに入ってる。
いきさつ知らないけどいつ任命されたの?藤井相殺
小泉内閣後だっけ?そうならなんでこんなに扱い難い人物を総裁にしたんだろね
222217:03/10/20 02:07
>218
明日丁度一般教養勉強するから、去年の政経での主なできごとをおまけに
書いておくよ。精度は高いとおもうけど、ひっかかったら儲けものって感じで。
【政治】
日本郵政公社・電子政府・行政手続オンライン化法・NPO・
住民基本台帳ネットワークシステム・個人情報保護法・有事法制
ADR・NPT・国連
【経済】
地方財政・構造改革特区・産業再生機構・銀行等保有株式取得機構
新会計基準・新証券税制・税制改正・国債・WTO・地域経済統合
【社会】
市町村合併・独立行政法人・プロバイダ責任制限法・
特定電子メール(特定商取引法改正)・京都議定書・日本版401k
新事業創出促進法(1円株式会社)
223218:03/10/20 02:17
>>222
¢(。。 )メモメモ・・・・。
ここまで、乗っかっちゃっていいんでしょうか。
ホントありがたいです。
明日、図書館行って来ます。
<m(__)m> 地獄で、天使に出会ったようです〜。
224217:03/10/20 02:21
>223
明日は図書館休みっしょ(^-^)
本屋でイミダス買うといいのでは。
んじゃぁ、おやすみぃ〜
225218:03/10/20 02:23
>>224
あ(^^; そか。。
ネット三昧かも。本当にありがとうございました。
お休みなさい〜。
226名無し検定1級さん:03/10/20 02:53
そろそろ受験票と交通機関等の確認をしときましょう!
あとは風邪ひかないように!

さっき試験案内見てて、「郵便振替払込受付証明書がないっ!!!!」
なんつって失神しそうになるほど焦りますた。
試験願書と受験票を混同してました。全部自分で手続きしてるのにねぇ・・・・
227名無し検定1級さん:03/10/20 02:55


社会はLECの時事講座のみでいいんだろか・・・・

228名無し検定1級さん:03/10/20 03:34
うい
229名無し検定1級さん:03/10/20 03:55
>>202
夏までに?どういうことよ?
>今大学一年です。
>一日一時間ぐらい勉強して2年の夏ぐらいまでには取れますかね?
2年の夏までに取るにはもう一週間しか勉強時間はない。
一日一時間で7時間だね。

230名無し検定1級さん:03/10/20 05:26
>>229
くだらん、つっこみがくだらん
231名無し検定1級さん:03/10/20 05:27
232名無し検定1級さん:03/10/20 06:36
233名無し検定1級さん:03/10/20 06:53
後の一週間。数学をやっみようかと真剣に考える。
234名無し検定1級さん:03/10/20 08:38
>>232
試験受けてるみたいでドキドキしたよ・・
235名無し検定1級さん:03/10/20 09:19
憲法は完璧!あとは知らん
236 ◆Qw5aKYwoS6 :03/10/20 09:33
試験まで後6日…

宅建とのダブル合格を狙うも
28点で惨敗…
行政書士は必勝を期したいものだ…
237名無し検定1級さん:03/10/20 09:39
ゼロから始めたとして何か月くらいが目標?
理系なんだが
ある程度、法律も氏ってるんだぞくらいのため取りたいんだが
238名無し検定1級さん:03/10/20 09:43
>>236
俺も受けた。33点。微妙すぎる点数だ。逆におまいさんくらいのが
合格気にならず精神衛生上好ましい
239名無し検定1級さん:03/10/20 09:46
>>237
法学部の大学出てないと民法に時間がかかると思う
民法だけで200時間費やさないと駄目かも
240名無し検定1級さん:03/10/20 10:00
>>239
嘘を言うなw漏れは教育学部だったけど
そんなにかかんなかったぞw
241 ◆Qw5aKYwoS6 :03/10/20 10:03
漏れは今年公務員受けてたから
法律科目も教養もうまく転用できてる。
書士法と行政法ぐらいかな?
242217:03/10/20 10:09
おはようございます(^-^)
>237
俺は大学すら出ていなくて全部一からだけど、
1日3時間を3ヶ月で過去問は7割程度とけるようになった。
243名無し検定1級さん:03/10/20 10:11
>>241
それなら一週間あれば大丈夫、いまからでも十分合格可能
244 ◆Qw5aKYwoS6 :03/10/20 10:17
>>243
9月はじめぐらいに直前予想問題やってみたら
教養6割専門4割半だった。
多少底上げすればいけるかも
245243:03/10/20 10:25
>>244
行書法は前日の一夜漬けでも十分だから徹底的に行政法だな。
暇があれば絶対いけるはず
246名無し検定1級さん:03/10/20 10:25
レック予想問題2回目やってみた。
法令択一46、法令記述30、般教20・・・
教養の対策がわからん。
247名無し検定1級さん:03/10/20 10:42
極端な話ゼロから始めたら
一年賭けてやれば余裕でいい?
248名無し検定1級さん:03/10/20 10:46
>>246

>218
>219
>222
249名無し検定1級さん:03/10/20 10:48
教養はあのセキュリティーの鍵の問題またでそうだな
250名無し検定1級さん:03/10/20 11:24
短期間合格には、
時間対効果の高いものからやること。
まずは行政書士法。
教養や、民法、税法は、もう間に合わない。
満点とれるヤツ以外は、程度は別としても運任せなんだから、
あとは運にかけろ。

登録者より。
251名無し検定1級さん:03/10/20 11:43
○×△
( )解約手付による解除は損害賠償責任が問題となることはない。
( )附款である期限のみの取り消しの訴えは却下される。
穴うめ
法律とは一切の法令を含むという解釈は( )である。
議院の総議員の( )以上の要求があれば臨時会を召集する。
出席議院の( )以上の要求があれば各議員の表決を会議録に記載する。
語群:類推解釈,拡大解釈,反対解釈,1/2,1/3,1/4,1/5,
252名無し検定1級さん:03/10/20 11:46
○△
拡張、1/4、1/5
どうよ??
253名無し検定1級さん:03/10/20 12:15
宅建37だった
次は行書に突撃します!
254名無し検定1級さん:03/10/20 12:25
概ね合格点ですが,・・・
(○)解約手付による解除は損害賠償責任が問題となることはない。
(×)附款である期限のみの取り消しの訴えは却下される。期限のみの訴訟は
不可ですけど,負担だとちがいます。
穴うめ
法律とは一切の法令を含むという解釈は(拡大解釈)である。
議院の総議員の(4分の1)以上の要求があれば臨時会を召集する。
出席議院の(5分の1)以上の要求があれば各議員の表決を会議録に記載する。
語群:類推解釈,拡大解釈,反対解釈,1/2,1/3,1/4,1/5,
255名無し検定1級さん:03/10/20 12:37
>(×)附款である期限のみの取り消しの訴えは却下される。期限のみの訴訟は不可ですけど,負担だとちがいます。
これが出そうな気がしてきました!
256名無し検定1級さん:03/10/20 12:42
○×△ロ夜に正解公表
( )公務員の免職処分の取り消し訴訟があれば執行停止の対象になる。
( )無権代理行為につき本人は追認しうる。
( )特別区はその長を住民が直接選挙できる公共団体である。
穴うめ
( )には制限能力者制度の適用はない。
権限の( )では当該権限を他の者が当該行政庁の名で行う。
( )とは法令の効力を発生させることである。
語群:売買契約,代理制度、遺言,婚姻,委任,代行,代理,公布,施行,告示
257名無し検定1級さん:03/10/20 13:30
誰か教養のヤマ張ってくれ
258名無し検定1級さん:03/10/20 14:25
一般教養を今からやるんだったら、
DAX-Iの社会情勢ポイント101お薦め…
ちっちゃいけど、読みやすく、まんべんなく項目あるし…
これを1日1回(たぶん2時間くらいで読めるかな…)
を3日繰り返せば2〜3点は確実にアップするんじゃないの?
259名無し検定1級さん:03/10/20 14:46
いまさらなんだけど
法令、般教5割以上で
全体で6割とれば合格だよね?
260名無し検定1級さん:03/10/20 14:53
今年は7割になりますまたミダぽ。
261名無し検定1級さん:03/10/20 15:23
さて問題です

刑法38条によれば、「法律を知らなかったとしてもそのことによって罪を犯す意思がなかったとはいえない」
とありますが、この「法律」には他に命令及び条例を含むと解するのは類推解釈である

○か×か?
ちなみにWセミナーの基礎法学答練より。
262 :03/10/20 15:30
× 拡大解釈
263名無し検定1級さん:03/10/20 15:34
>>262
ご名答。拡大解釈になります。

んで、おいら拡大解釈と類推解釈の分け方がよくわからなくて思いっきりこれ
同じ趣旨があてはまるから類推解釈じゃーん

と答えてしまったのですが、どうやって区別するのでつか?

…やっぱ落ちるな漏れ。。。
264名無し検定1級さん:03/10/20 15:48
>>263
だって類推してないじゃん「法律には他に・・も含む」
と明らかに付け加えてる。
類推なら「条例も法律の一種であるよって条例も・・」のようになる。
265名無し検定1級さん:03/10/20 15:51
h7年度過去問参照:縮小解釈と反対解釈
h6問い50には勿論解釈が出題されています。
文理解釈もことばのみでています.上記○ばつも
過去問h8ーh6のものです。秘密会をする要件,
不服申し立てを代理人が取り下げる手続,定款の変更,
株主総会の招集は誰がするかなども出ています。その他
当時は胎児の認知,代執行の対象,債務不履行と不法行為,
賃貸借契約の終了,予備費,総理と内閣の権能なども頻出でした。

266マイム:03/10/20 15:58
つくづくこの試験とても二ヶ月で合格てモンじゃないと思う。
法科の現役学生ならまだしも普通の社会人なら一年もとい半年くらいが妥当の
試験じゃないの。
もっとも一年に一回しかないから一年かけてもいいんだけど。
267名無し検定1級さん:03/10/20 16:03
そうだべ、「行書の試験はズブの素人が独学で
三ヶ月ほどやれば簡単にうかる・・・」ってな
風評を真に受けて試験受けるとえらいめにあう。
法学部出身者ならいざしらず、普通の社会人が
軽い気持ちで合格できる試験ではないわな。
特に一般教養がやっかい。
268名無し検定1級さん:03/10/20 16:08
>>264
おお!
漏れの中で神認定しまつ。ありがとうございまつ。

なんとなくわかりました。只今基礎法学勉強中。
…この時期にw
269名無し検定1級さん:03/10/20 16:12
宅建と行書ってどっちが難しいですか?
昨日受けた宅建なんとかいけそうなので
来年行書チャレンジしてみようかなーなんて思ってるのですが
270名無し検定1級さん:03/10/20 16:21
行書の受験生でここにいる方は開業目指してるの?
それとも、自己啓発とかっていう感じ?
会社とかやめたり、就職活動ぜずに
行書目指してる人いるんですか。
271名無し検定1級さん:03/10/20 16:24
ああ。
シゴトなんてしてる場合ではないのに。。。
一般教養やらねば。。
しかし今日もどうやら、帰り12時っぽい
学生のうちにとっておけばよかった。
272名無し検定1級さん:03/10/20 17:18
>270
試験終わってから出直して来い!
273名無し検定1級さん:03/10/20 17:22
今朝、通勤電車の中で、勉強してたら
となりのやつが、まったく同じ参考書みてた。
やりずらい。

なんか、偶然だろうけど、毎日、行きか帰りの電車で
同じ勉強してるやつにあうよ。
やっぱ、流行ってんのか?
274名無し検定1級さん:03/10/20 18:05
これからご飯食べて、テレビ見て、一休みして、勉強して、寝ます。
275名無し検定1級さん:03/10/20 18:16
レック模試4回目戻ってきた。
78点で偏差値62、500/4000番くらい。C判定。
なんか受かる気せんよ。
276名無し検定1級さん:03/10/20 18:26
大原の模試受けたんだけど
大原ってどうなの?
277名無し検定1級さん:03/10/20 18:30
最後まであきらめるなー
勝負は最後までわからん。

あきらめたヤシが落ちる
あと少し、どん欲に攻めていこう!
278名無し検定1級さん:03/10/20 18:56
独学じゃ不安が大きいな、、、
次は学校行こう。
どこ通ってます?
279名無し検定1級さん:03/10/20 19:47
あーもー
へろへろだよ。
早く一週間たってほしいような、たってほしくねーような。
あせってんだけど、勉強始めると、3分でテレビつけちまうよ。
280名無し検定1級さん:03/10/20 19:59
>>279
わからんでもないが、画満しる
281名無し検定1級さん:03/10/20 20:17
基本書読み(暗記)と過去問解いただけでは、合格は無理っぽいような
気がしてきますた。これから予想問題をしまつ。
282名無し検定1級さん:03/10/20 20:20
今日、仕事サボってWセミナーの自習室に勉強しに行ったけど、
満席だった。ほとんどが行書受験生で失業中だと思われる。
休憩室ではカップルがイチャツイてた。
漏れは勉強もせずにサウナで昼寝してしまった。
283名無し検定1級さん:03/10/20 20:22
これから
少しねっころがって、一般教養をななめよみします。
あぶねー、アブねーと思ってるがつい、楽だからねっころがっちまうんだよなあ。
今日こそは寝ねぇ。起きる。起きて読破する。
284名無し検定1級さん:03/10/20 20:31
行政書士はー、ウンコー資格


行政書士はー、ウンコー資格
285名無し検定1級さん:03/10/20 20:37
運子でも何でもいいから合格したいよ
286名無し検定1級さん:03/10/20 20:47
宅建の民法不覚にも2問も間違ってしまった・・
287名無し検定1級さん:03/10/20 20:55
レックで取得したい理由を書くだけでいい
特別奨学生試験ってあるじゃないですか。
あれって普通に書いたらいくらくらい
安くなるんでしょうか?
288名無し検定1級さん:03/10/20 21:34
(○)公務員の免職処分の取り消し訴訟があれば執行停止の対象になる。
(○)無権代理行為につき本人は追認しうる。
(△?本では○)特別区はその長を住民が直接選挙できる公共団体である。判例は
認めず・・特別公共団体
穴うめ(遺言)には制限能力者制度の適用はない。
権限の(代理)では当該権限を他の者が当該行政庁の名で行う。委任は自己の名
君の名ではない。
(施行)とは法令の効力を発生させることである。施工,試行,試行ではない。公布から20日
語群:売買契約,代理制度、婚姻,委任,代行,,公布,,告示
H5からH10までの過去問研究きょう1日で終わりました。のこりは明日
H11からH14まで復習します。それでも試験まで時間あまりますね。みんなも
まるかじり行政書士という本でやるとか過去問10年分2日でおわるよ。
ただし法令だけ。解答見て問題研究するといいよ。1セット2時間でおわります。
気が付くのは同じ問題が繰り返し出ているということです。これ3回やれば
だれでも7割以上とれるでしょう。


289名無し検定1級さん:03/10/20 21:40
>256
○・○・×
婚姻・委任・施行
テキストとか見ないで答えてみました。
問題になった瞬間にわかんなくなっちゃうよう
今からテキスト見て確認するです。
290289:03/10/20 21:44
あっ答えだ。有り難うございます
凄く間違ってる・・・鬱

今日になっていきなり学校で行書の本を持ってるひとを3人も見た。
291名無し検定1級さん:03/10/20 22:10
本試験まで1週間を切った。
こんな時期に、
L○Cから10月開講の合格講座の案内が来た。

ハガキには
「そうだったんだ!合格する人・合格できない人の
学習プランはこんなに違う」
「知っておきたい!合格する人の時間管理術とは」
などの無料資格説明会の案内も書かれている。

数ヶ月前に、問題集に付いていたハガキでL○Cに
試験情報冊子を請求して送ってもらったことがあるため
案内が来たのだと思われるが、
本試験直前になって、まるで今年の不合格を前提にした内容の
講座に関する案内を送りつけるL○Cに対し、
精神的損害についての慰謝料を請求することはできないか?
292名無し検定1級さん:03/10/20 22:36
過去問○×△・・あす正解公表します。
( )省庁は法人でも公法上の権利義務の帰属主体でもない。
( )行政手続条例は地方公共団体の行政処分だけを対象にする。
( )知事は条例の授権がなくとも規則を定めることができる。
穴うめ
訴えの係属中に( )に関する訴えを追加的に併合できる。
死亡の届出は( )日以内に行う。原則
( )は主宰者の許可がなければ行使できない。
語群:求償権,和解,出訴期間経過,関連請求,予備請求,20,14,10,
7,文書の閲覧権,陳述書の提出権,聴聞調書の閲覧権,行政庁職員への質問権
,7
293名無し検定1級さん:03/10/20 22:41
>285
同意。
294名無し検定1級さん:03/10/20 23:00
地方自治法、難しい・・・
捨てちゃダメ?
295名無し検定1級さん:03/10/20 23:07
飽きた〜

みんな、今、何勉強してんの?

俺は、戦後の経済のながれ〜

ドッチラインでインフレ収束したがー
安定恐慌といわれる深刻な不況が発生したんだとサー
296名無し検定1級さん:03/10/20 23:08
藤井総裁のおかげで行政手続法が
よくわかるようになった。
297名無し検定1級さん:03/10/20 23:11
292
△?わかんない・・・
×行政指導・地方公共団体にする届出も含む
○議会の許可も要らない
関連請求、7、質問権
298名無し検定1級さん:03/10/20 23:14
みんながんばって♪
299名無し検定1級さん:03/10/20 23:15
292ってなんであんなことしてんの?
300名無し検定1級さん:03/10/20 23:26
社会人いる?

会社終わって、今から勉強すんのきつくね?
301名無し検定1級さん :03/10/20 23:34
だから仕事辞めちった
302 :03/10/20 23:36
>>300
俺は八月からやってる。
勉強時間は平日2時間、休日5時間くらいかな。
試験が迫ってくると飲み会がうざくてね・・・。
303受験番号774:03/10/20 23:43
レックとか住宅新報社でもどうしても82〜88をうろうろ。しかしそれも記述ができるから何とかいけてるだけ。どうも自信が持てない。法令が八割取れれば安心できるのだが‥。 みんなはどんな感じなんですか?
304名無し検定1級さん:03/10/20 23:54
すべて脚きりです。テヘッ
ああもう、来年にすべきだったのかしらん
305名無し検定1級さん:03/10/20 23:56
合格県内のかたがたへ
基本書はどこのつかえばいいんだい?レックの出る順でいいの?
問題集は?
過去問集は?

宅建みたいにらくらくのようなのはないのか?

もうだめぽ
306名無し検定1級さん:03/10/20 23:58
独学は何割くらいいるんでしょうか?
307名無し検定1級さん:03/10/21 00:02
DAI-Xの模試問92点だた。
法択22/35 法述 15/30 教養15/20
しかし、運がよかった問題多いし、点数的にも
全然安心できない。

ネックは法律系かも。
行士法の行政書士会連合会、都道府県知事の絡みが紛らわしいし、
基礎法学分野が波ありすぎるねぇ・・。
2、3回目もいまからやってみるべか。
308300:03/10/21 00:03
>301
すげー。よい心意気ですな。

>302
たしかに。飲み会めんどくさ。
今日は俺、用事あるからってことわってきた。
平日二時間ってとこですよね。やっぱ。
二時間ですらキツイけどさ。
309若手 ◆Q741qOWClQ :03/10/21 00:11
さあいよいよですね。あと少しですから頑張って下さい。
310名無し検定1級さん:03/10/21 00:19
>306
おいら独学。
地方住んでて、近くに予備校がない。
とりあえず、大きめの本屋で行書の参考書、問題集しこたま買ってきて、
ちまちまやってる。
ただ、一般教養に関しては予備校で講義受けたほうが効率よさそうな気が
してるけど。

これから苦手な行政手続法と行政書士法の条文眺めてから寝る予定。
あと一週間、お互いがんばろーね。
311名無し検定1級さん:03/10/21 00:20
何回か模擬いったんだけどさ、
男ばっかだとおもったら、女おおいのね。
しかも、きれいな子がおおかったよ。
とりあえず、隣に座って受けてきた。
312名無し検定1級さん:03/10/21 00:25
私は公務員試験落ち組なのですが・・・。
時事に関しては公務員試験用の
実務出版「速攻の時事」でなんとかいけるような気がします。
経済も細かい計算などまでは出ないみたいですね。
313来年合格 ◆Ta5Ir2P/0o :03/10/21 00:26
>>297
俺も一問目がわからん。
○っぽいが?
他は簡単すぎ。
314名無し検定1級さん:03/10/21 00:30
今日の模擬で56点でした。間に合うかいな?
315名無し検定1級さん:03/10/21 00:47
今日は、9時間勉強した。条文読み込み、
各誌の予想問題を6回、平均して9割以上
取れるまでもってきた。合格圏内には入って
るような気はするが、教養があるだけに気が
抜けない。つーかもう行書飽きた。今年、落ちたら
来年受ける気なくすな。
316名無し検定1級さん:03/10/21 00:49
マジで明日から勉強始めるのだが、間に合うかな?
ほとんどゼロスタート。
317 ◆Qw5aKYwoS6 :03/10/21 01:03
>>316
教養は国語の漢字だけとかにしないとダメかも。
長文とか政経は常識を駆使してなんとかしる。
法律は書士法・憲法・基礎法学・商法・自治法・不服審査法・戸籍法と台帳法で19問

後は運を頼りに。
318名無し検定1級さん:03/10/21 01:05
来年受けようと思うんだが
結局過去問って意味あるの?
319米田ねク:03/10/21 01:12
こんな資格でもこれだけ難しい(メンドクサイ)人並みは半年かかるかな。
320名無し検定1級さん:03/10/21 01:34
333
321名無し検定1級さん:03/10/21 01:37
一般教養の問題集どこのがいいんですか?

てか独学じゃあ無理なのかな

全合計何時間必要??
322名無し検定1級さん:03/10/21 01:52
来年受けようと思ってるんだが、
つうか、配点ってどうなってるの?
法令 35×2点
記述 5×6点(部分点あり)
一般 20×2点
の合計140点満点でいいの?
323名無し検定1級さん:03/10/21 02:31
>>322
それでいいんだけど来年組は今年の試験終わってからやってよ
324名無し検定1級さん:03/10/21 02:33
それでよい。
325323:03/10/21 03:02
>>324
了解。つうか、がんばって試験合格してくれ!
来年、漏れたちにアドバイスをキボン
326名無し検定1級さん:03/10/21 05:05
さて今日から勉強始めるぞ!5日もあれば受かるだろ。
出る順法令2冊しかやらないけど。
327名無し検定1級さん:03/10/21 06:06
学校行って勉強します。
328名無し検定1級さん:03/10/21 08:08
(○)省庁は法人でも公法上の権利義務の帰属主体でもない。・・民事訴訟の被告に
なれないでしょう。行政訴訟はなれる。大学,県は民事の,学長,知事は行政訴訟の
被告じゃなかった?間違える却下になる?
(×)行政手続条例は地方公共団体の行政処分だけを対象にする。・・国のと全く
同じじゃないようね。
(○)知事は条例の授権がなくとも規則を定めることができる。・
・大統領型かなあ?
訴えの係属中に(関連請求)に関する訴えを追加的に併合できる。
死亡の届出は(7)日以内に行う。原則
(質問権)は主宰者の許可がなければ行使できない。
329名無し検定1級さん:03/10/21 08:38
なるほど
来年組は
今年の問題発表するまで教養を勉強するのが理想と
つか
通信テキストで20か月…って書いてあったけどかかるのか?
330名無し検定1級さん:03/10/21 08:45
○×△と穴埋め・・あとで正解公表します。
1.( )売買の目的物に隠れたる瑕疵があれば代金減額請求ができ、買主はそれを
知って2年以内に行使する。
2.( )審査基準の公表,標準処理期間の設定、公聴会の開催は努力義務である。
3.( )都が玉串料を奉納するのは違憲な公金支出である。
4.業務停止処分が終われば日本行政書士会連合会はその者の申請により( )
を再交付する。
5.助言・勧告,資料の提出要求,是正の要求,協議,代執行,同意のうち法定
受託事務の基本類型は( )つある。
6.鉱業権設定の許可,風俗営業の許可,農地転用の許可,公衆浴場の許可,公益邦人
設立の許可,建築許可,河川の占用許可,運転免許,火薬類製造の許可のうち法上の
「許可」は( )つある。
7.行政庁がその補助機関に事務処理を委ねることを( )という。
331名無し検定1級さん:03/10/21 10:24
司法試験論文落ち決まってから行書の勉強始めたんだけど、
教養がなかなか伸びねぇ。
漢字・文章読解、社会、数学あたりはいいとして、経済・時事がやばい。
一般教養のテキストと各誌予想問題、一度やったこれを試験前まで
繰り返して暗記してくしかないかな?
教養強い人、どんな勉強してるの?
332名無し検定1級さん:03/10/21 11:16
>>331
論文落ちで一般教養を心配してるのって
世の中で君一人だけ。
333 ◆Qw5aKYwoS6 :03/10/21 11:19
本当に教養強い人って特に何もしてないんじゃないかなぁとふと思う。
時事はニュースと新聞の毎日の積み重ねだし、
漢字と長文は言うなれば常識の範囲な問題だし、
(そう言う意味では時事も常識と言える)
漏れは今教養6割だけど、これ以上何を読んでもあまり伸びないような気がする

>>331は法律は心配ないから教養5割でもいけるのでは。がんがれ。
334名無し検定1級さん:03/10/21 11:23
弁護士のほうがある意味楽だよ
一般教養なくてもうかるから
335217:03/10/21 11:30
>>331
友達が同じ司法試験の人だったけど
法令は参考書を眺めながら3日でクリアしたっていってたよ。
ただ、同じく一般常識に苦戦してた。
彼は合格したんだけど、Lが行書の授業で使うテキストを
こなしてた。それは友達からコピッたやつなんだけど。
僕もそれにあやかってその方法でいまやっているですよ。
国語や数学ならいざ知らず、去年の社会情勢をまとめたものって
受験機関かイミダスぐらいしか対策方法が無いのでは。
お互い頑張りましょう。
336名無し検定1級さん:03/10/21 12:18
>32-35

ありがと。
LECいって行書勉強してる友達いるんで、教養のテキスト持ってるか聞いてみます。
もうあんまり時間がないけど時事中心に一般教養もうちょっとつめてみるよ。

みんなもがんばって。
337名無し検定1級さん:03/10/21 12:19
>332-335でした
338名無し検定1級さん:03/10/21 14:02
過去問・・腐るほどやった。気分悪くなるほどやった。
吐き気がするほどやった。1冊丸覚えするほどやった。
今、過去問100点の自信あるほどやった。
でも、去年の問題でさえ、合格点いかなかった・・・
過去問出来れば合格できるって、誰か言ったじゃないか!
それを信じて過去問だけ徹底的にやってんだよ〜
うぇええええええええん〜〜〜




339名無し検定1級さん:03/10/21 14:16
>>338
まさか問題を暗記しただけじゃ・・・
過去問を解くのは1回だけで十分だよ。
誤った肢を覚えてしまう可能性もあるからね。
解説だけを繰り返し読んでみてはいかが?
340名無し検定1級さん:03/10/21 14:19
>338
俺もだ。
やはり、それは一般教養が原因か?
それとも地方自治か?
341名無し検定1級さん:03/10/21 14:22
行政書士って、過去問からはあんまり出題されないんだ。
あーコワ
342340:03/10/21 14:23
>338
ん?
去年の問題?

てっきり俺は、どっかの模試だとおもうたよ。
過去問吐くほどやって、去年の問題解けんのはまずくないか??
あとは祈ろう。
343338:03/10/21 14:45
残りの時間は、祈りをささげることに
使うことにするよ・・・
みんながんばってください・・・
来年まで、さ・よ・な・ら
344名無し検定1級さん:03/10/21 14:59
試験会場に物差し持ち込んでもいいの?
数学とか絵を描いて考えるときに使いたいんだけど
345名無し検定1級さん:03/10/21 15:01
模試初めてやったら法令57点、一般教養30点で87点だった。
これでは厳しいよな・・・。

まあ、法令は過去問と比べてもかなり難しくて、その上「○○はいくつあるか」
形式の問題がたくさんあったので仕方ないか・・・。

今年は難しいという話だが、簡単な問題になることを祈ってるよ。
346名無し検定1級さん:03/10/21 15:03
ものさしなんかは筆記用具の類だろ。
ていうかものさし使ったから即退場なんてあるわけ無いんだから
普通に使って、もし注意されたらやめればいいのでは。
347名無し検定1級さん:03/10/21 15:09
それもそだね。
つまらん質問して、正直すまんかった
348340:03/10/21 15:12
結構祈るのもいいぞ。
俺は去年、シスアドうけたが、午後問題の
最後の大問2つがさぱりわからんかったので
適当につけたら、10のうち8つあたったぞ。

そんなこともあるので、がんばろう。
過去問そんだけやりゃあ、あとは運だよ。
俺も祈ることにするよ。
349名無し検定1級さん:03/10/21 15:19
平成12年に合格したなあ。
思い出すなあ。
友人に勧められて公務員試験の問題集をやってた。
350名無し検定1級さん:03/10/21 15:20
Wセミナーの直前向川塾に一般教養の全てをかけまつ。
受講料8千円は貧乏失業者には痛い。
351名無し検定1級さん:03/10/21 15:42
甲子園は雨で順延されますた。

これで試験前日は勉強に専念できるバイ。
352米田ねク:03/10/21 15:58
私は経済学部出身でこの資格の勉強してるんだけど、
仮に合格したとして実務は皆さんどこで勉強するつもりですか。
書士会の研修に出れば法律の知識はどれくらい身に付きますか。
人に聞かれて答えられるくらいの知識はとてもありませんので心配です。
私みたいな方も沢山いると思いますが合格後どこで勉強してるのでしょうか。
353名無し検定1級さん:03/10/21 16:02
>>352

まず、この資格は実務を覚える機会が皆無です。
だから、公務員出身の特認書士が殆ど仕事を持っているのです。

司法試験は司法修習生があるので、
どんな非常識な社会人でも試験に合格してから教えてくれます。
会計士にも鑑定士にも補制度がある。
税理士や弁理士は、企業内業務が認められているので、
会社でビジネスマナーから専門的な事まで覚えられる。
司法書士と行政書士は、法律職で企業内活動が認められていないので、
それ以前の本人の社会経験のみが頼りです。
あとは、勤務書士というのもあるが、肝心なことは何一つ教えてくれないし、
パートですらナカナカ仕事がない。
354名無し検定1級さん:03/10/21 16:45
>>352
LECとかWセミナーで合格開業希望者に実務を教えてくれるよ。
行政書士にも研修センターみたいなところが近々できると
行政書士サクセスで読んだ。
355名無し検定1級さん:03/10/21 17:00
>>354
あれはやめとけ!
俺も10万だしてレックの全10回位のやつにいったがハッキリいって意味ないね。
356名無し検定1級さん:03/10/21 17:49
>>347
乙。焦らずに落ちついて行こうぜ。
357来年合格 ◆Ta5Ir2P/0o :03/10/21 18:47
>>353

ハァ?元クソ小役人の特認のカスがなんだって?
儲けてる先生で特認なんぞ居ないだろ。
あっ、薄汚い手を使って稼いでるのはいるかもな。
少なくとも司法書士でそんなのは居ねーよ。
事務所に特認を飼ってる事務所はあるがな。圧力用に(w
358名無し検定1級さん:03/10/21 18:56
>>357
おまえボケェか?
風俗関係は殆ど警察OBが抑えてるし、

建設許可申請もそういじゃねーか!
会社設立は司法書士がやってるしな。
結局、行書は仕事ないんだよ!
359今年あきらめ来年:03/10/21 19:14
行書は独学で
どこの参考書買えばいいの?
レクの出る順系でいいの?
マジ教えてください神

マジレス希望
360司法書士1級さん:03/10/21 19:23
行政書士資格取得者の会社訪問の予想

面接官「どれ、履歴書を拝見しましょうか?う〜んんっ」
 私 「何か問題でも?」
面接官「何らかの間違いだとは思うんだけどね。この資格欄にね・・」
   「ぎょ・・行政書士試験合格と記載されてあるんだけどね・・」
   「こっこれ。何で取ったの?代書資格でしょ?」
   「仮にも・・・」
 私 「いえっ行政書士資格は今や街の法律家であり、財務会計のプロ」
   「フェッションかつ許認可手続法務専門家。企業経営コンサル」
   「タントとも称され、それだけではありません。リスクコンサルタントとしても・・・」
面接官「え〜。すいません。お疲れ様でした。一週間後結果報告を」
   「させていただきます。・・・」(おいおい。行書か?アホか?
    せめて司法書士、税理士資格ぐらい取ってから来いよ。真性の馬鹿か?)

    
361名無し検定1級さん:03/10/21 19:31
>360
来年こそ受かれよ。

     ○
     ノ|)
_| ̄|○ <し



 ○ミ      ○
        \) ̄
   _| ̄|ミ  <
362名無し検定1級さん:03/10/21 19:48
>>361
www
363名無し検定1級さん:03/10/21 19:49
先日、宅建受けた。自己採点した。
点数と年齢を足すと83だった。
縁起の悪い嫌な数だ。
364名無し検定1級さん:03/10/21 20:00
行政書士なんて誰でも受かる資格だからな。
            ∧_∧  
     ∧_∧  (´<_`  ) 落ちた言い訳がそれか兄者、司法ヴェテ
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i でもプライドだけは高いからな。
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

365名無し検定1級さん:03/10/21 20:14
司法書士にとって行政書士など未消化コーン入り馬糞のようなものである。
      
                  〜 ニーチェ 〜[世界偉人名言集より] 
366名無し検定1級さん:03/10/21 20:27
お前らよくこんなカス資格受ける気になるな・・・


正直、行書になりたいか?


名刺に書けば馬鹿にされる資格だぞ。
367名無し検定1級さん:03/10/21 20:29
行政書士のイメージ図
           "☆ ☆,,
            ヽ/  
    (⌒ヽ    (・,(>  /⌒、
    ヽヽヽ `、   | |   /ノノ⌒ヽ
   (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ
  (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ   
  (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , )
  ( , , , , , , , , , , ,/   イ, , , , , , , , , , ,)
  (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,)
   ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , )
    (, , , , , /    / / ヽ, , , , )
     ヽ,,/     / /   \/
            彡ヾ
368名無し検定1級さん:03/10/21 20:31
>>366
正直、司法書士や司法試験組みから見ればそのとおりだが、
何も持たない一般市民から見れば無いよりかまし。
名刺に書く四角が何もないよりかはいい。

…行書になりたいっっ!!って答えられない自分が悲しいがw
369名無し検定1級さん:03/10/21 20:34
今年はなっちゃんこと星井七瀬ちゃんも行書を受けます。
最年少合格15歳
370名無し検定1級さん:03/10/21 20:38
許認可申請も車庫証明も仕事は激減してる。
会社設立も少ない。
司法書士みたいに破産関係の仕事もできない。
今の時代、行書だけで食っていくのは大変だと思うわさ。
371名無し検定1級さん:03/10/21 20:40
 勘弁して下さい。
372名無し検定1級さん:03/10/21 20:41
行政書士法人ってすでに認められているの?
テキスト去年のだから、行政書士法の改正点がわかりません。

御教授を。
373名無し検定1級さん:03/10/21 20:47
ウォゥウォゥウォ♪
ギョウショシュゥミレェィシュゥォ〜ン♪
374名無し検定1級さん:03/10/21 20:51
オタがまぎれこんどるな
375名無し検定1級さん:03/10/21 20:53
>372
H16から、日行連に載ってるよ。
376名無し検定1級さん:03/10/21 20:55
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴<・>∴∴.<・>|    
  |∵∵∵/ ●\∵|     
  |∵∵ /三 | 三| |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∵ | __|__ | |< ・・・・・・・・・・・・・・・・・
   \∵ |  === .|/  \____
     \|___/

377名無し検定1級さん:03/10/21 21:02
あぼーんは、書き込みの許認可を取り消す不利益処分に当たるので、聴聞手続きが必要(?)
378名無し検定1級さん:03/10/21 21:04
将来国家試験通ってね行書かdoctor総理かな
うぉううぉううぉぉ恋愛いちごしゅみゅれーしょん
379名無し検定1級さん:03/10/21 21:06
勉強すればするほど自信が無くなっていく。
380名無し検定1級さん:03/10/21 21:21
マニュフェスト行政書士になりたい。
381名無し検定1級さん:03/10/21 21:21
    ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 | __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  |┃ < >>1 低学歴低脳乙
  \|   \_/ /┃  う\_____
    \____/ .┃ る. .|
      l二エ二l. . .┃ せ |
    /  o   \  ┃ |  |
    |   o     | . ┃ 馬  |
    | |  o  |_ ̄|○ 鹿  |
    ヽ|ll━@━l|  ̄┃ !  |
     |  ||  │  ┃    |
     |  |   |   ┃  ̄ ̄
     |  |   |   ┃
     \ | /.   ┃
       |__|__|.     ┃
      ( | ) .   ┃
       ̄ ̄



382来年合格 ◆Ta5Ir2P/0o :03/10/21 21:24
>>368
バカを相手にするな。バカを。
行政書士は早くから世間の荒波にもまれてるから強いんだよ。
今、司法書士がそれに直面してもがいてる。
弁護士もロースクール組が世に出てくれば例外じゃない。
士業の未来は営業力の有る無しで決まる。
だから、最近は儲けてる行政書士事務所に若手司法書士が務めてたりするパターンが増えている。
さすがに司法書士事務所に勤める弁護士は居ないが、そのうちプライドとか言ってられなくなるよ。
とにかく、バッジを手に入れてからの話。
お役所仕事以外で寝てて食える職業なんて無いよ。
383名無し検定1級さん:03/10/21 21:35
試験が近づくに連れて煽りが増えてきた。
おかげで気合が入ったよ。ありがとなー。
384名無し検定1級さん:03/10/21 21:41
いえいえ。どういたしまして。
385名無し検定1級さん:03/10/21 21:41
( 予備校工作員、今宵もお仕事ご苦労様じゃ・・・)
        .。0
     彡⌒ミ   (   )
     ( ´_ゝ`)  ( )
    /    \m─┛           
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/
   (__ニつ/ 資 格 /
   ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


386名無し検定1級さん:03/10/21 21:41
もしもシリーズ。
もしも佐藤孝が、行政手続法の3条、適用除外を説明すると。
お上のやることに文句を言うな!
387名無し検定1級さん:03/10/21 21:42
どこかの事務所に補助者で入って、そこのボスや、他の事務所の先生方に、
仕事(試験の知識ではないぽ)を教えてもらうかたわら、開業当時の苦労話を聞かせてもらうといいぽ。

あと、名刺持って銀行とか回って、顔と名前を覚えてもらうぽ。
同様に、住宅展示場とか不動産屋を回るといいぽ。

営業力がないなら、どこかの会社に営業で中途採用してもらって、
地獄を見ながら営業力を身につけていくのもいいかもしれないぽ。
どんな資格でも、営業力のない人間が、資格とってすぐに独立しても、うまくいかないぽ。

ちなみに、一口に営業力と言っても、
社会的なマナーから、
営業マン的な打たれ強さや行動力から、
個人的なさわやかさから、
餌場(客の釣れる場所、方法)を見つける勘所から、
取引にあたっての心理学的な駆け引きから、
いろいろあるぽ。
どれが欠けても、いい営業マンにはなれないぽ。

頑張れぽ!!










388名無し検定1級さん:03/10/21 21:44
結局、食える食えないは、人それぞれぽ。
サムライと言っても、結局は自営業ぽ。
資格もってるだけで食えると思う方が、おかしいぽ。
それで食ってく才能のある奴、その仕事の好きな奴が、資格を取ればいいぽ。
389名無し検定1級さん:03/10/21 21:53
1.(×)売買の目的物に隠れたる瑕疵があれば代金減額請求ができ、買主はそれを
知って2年以内に行使する。
2.(×)審査基準の公表,標準処理期間の設定、公聴会の開催は努力義務である。
3.(○)都が玉串料を奉納するのは違憲な公金支出である。
4.業務停止処分が終われば日本行政書士会連合会はその者の申請により(行政書
士証票)を再交付する。
5.助言・勧告,資料の提出要求,是正の要求,協議,代執行,同意のうち法定
受託事務の基本類型は(5)つある。
6.鉱業権設定の許可,風俗営業の許可,農地転用の許可,公衆浴場の許可,公益邦人
設立の許可,建築許可,河川の占用許可,運転免許,火薬類製造の許可のうち法上の
「許可」は(5)つある。
7.行政庁がその補助機関に事務処理を委ねることを(代決)という。
390米田ねク:03/10/21 21:55
行政書士研修っていつから始まるのですか。
こういうのが出来るとありがたいと思ってたんですけど。
時々専門学校や個人で開業セミナーやってるとこがありますがどこが評判いいでしょうか。
大阪の人材学院というところでも開業セミナーしてるのを新聞で読みましたが。
391名無し検定1級さん:03/10/21 22:08
言い古されているが、もう一度。
リストラオヤジの蜘蛛の糸、
就活すらロクにできない香具師どものオナニー。
392名無し検定1級さん:03/10/21 22:15
( 行政書士受験生減らし特殊工作員、今宵もお仕事ご苦労様じゃ・・・)
        .。0
     彡⌒ミ   (   )
     ( ´_ゝ`)  ( )
    /    \m─┛           
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/
   (__ニつ/ >>391 /
   ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

393名無し検定1級さん:03/10/21 22:21
これ以上荒らすと、妨害排除請求権公使するぞ!
394名無し検定1級さん:03/10/21 22:48
ウォゥウォゥウォ♪
ギョウショシュゥミレェィシュゥォ〜ン♪
395名無し検定1級さん:03/10/21 23:07
ワールドシリーズ,日本シリーズ、将棋竜王戦、囲碁名人戦…
何でこんな忙しいときに行政書士試験やんねん
396名無し検定1級さん:03/10/21 23:07
だれか、”うかるぞ行政書士” って参考書使ってる人いませんかー?
397名無し検定1級さん:03/10/21 23:16
使ってるがそれがどうかしたか?
398名無し検定1級さん:03/10/21 23:31
今日、禿のおっさんが声かけてきたよ
行政書士なんだけど仕事くださいだとよ
気が狂ってるねありゃあ
子供の生活費が足りないんだとさ
行書ってまともな職業じゃねえよ

399名無し検定1級さん:03/10/21 23:34
( 行政書士受験生減らし特殊工作員、今宵もお仕事ご苦労様じゃ・・・)
        .。0
     彡⌒ミ   (   )
     ( ´_ゝ`)  ( )
    /    \m─┛           
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/
   (__ニつ/ >>398 /
   ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

400名無し検定1級さん:03/10/21 23:45
帰納法ですね。
401名無し検定1級さん:03/10/21 23:48
うかるぞ1冊40回繰り返した。1月で終わったよ。
これで過去問全て解けるよ。1月あればこの本でだれでもうかる
。1日3回繰り返すので後20回繰り返す。覚えるには
繰り返すが一番らくです。海事代理士のあと正味1月間の勉強で
法令は暗記おえ安心です。算数と理科と国語は高校レベルなので
楽勝です。政治経済も現代社会のレベル,会計や財政も常識に
毛がはえたようなものね。肝心なのは記述で満点とること。
特に民法に注意。これは○○権をかかせることが頻出ね。
するとでる用語は限定されるね。例えば不当利得返還請求権や
原状回復請求権,建物買取請求権もでていいのではないの。
皆教養なぜそんなに心配しているの、勉強せんでもいいよ。
教養だもの。ちなみに小生は大検と司法試験1次合格者。
402来年合格 ◆Ta5Ir2P/0o :03/10/22 00:02
>>401
>法令は暗記おえ安心です。
こんなこと書いてるようじゃ司法試験より先に高校入試試験受けたほうが良いよ。君の場合。
403名無し検定1級さん:03/10/22 00:03
そんなことより一般教養だ!
時事が出るか?歴史が出るか?さぁ、あと4日!
404名無し検定1級さん:03/10/22 00:08
昨年受かった40歳すぎのおっさんがリストラで首になったので資格取ったけど、
営業嫌いだからぜんぜん仕事が取れないと泣いていた。
いまさらサラリーマンに戻る気も起きないので、社労士に今度は挑戦するそうです。
同じ結果になるとは気の毒で言えませんでした。
こんな感じで資格取れば何とかなると誤解している人が一杯いる感じですね。
合格率で行政書士を受験しているんだろうなあ。。
405名無し検定1級さん:03/10/22 01:19
去年の問題解いたら全然できんかった。
記述は27点だったけど法令択一マジでヤバイ。
あれは簡単なの?ちなみに一般教養は30点。
406名無し検定1級さん:03/10/22 01:28
てか自己啓発の一環だろ?
407名無し検定1級さん:03/10/22 01:29
独立しようと思っている香具師はいないだろ?
一時金目当て・自己啓発・見栄張りたいとかレベルじゃね?
408名無し検定1級さん:03/10/22 01:34
過去問10年分を選択肢のひとつひとつしっかりと三回転
基本書には目もくれず解説で出てきた条文を軽くチェック
っていう感じなんですけどこれでなんとかなりますか?
想像を絶する恐怖(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
過去問中心に進めることをアドバイス
してくれた方なんか言って下さい
409名無し検定1級さん:03/10/22 01:36
>>401
司試を一次から受けてるってすごいな。
ただ普通の2次からの司試受験者にとっては行書は
教養5割取るのが難関
410名無し検定1級さん:03/10/22 01:39
>>408
俺は去年受かったが
行政法、地自法関連は条文みといた方がいい気がするぞ。
特に代執行法や手続法とか。


411名無し検定1級さん:03/10/22 02:13
>>408
あ、ごめん。それ嘘だから。
412名無し検定1級さん:03/10/22 02:53
>>408
俺もそれかいたけど半分嘘だなw
過去問は避けて通ることはできないほど重要だけど
過去問オンリーだったらだめよw
まあ来年ガンガレ!応援してるぞ!
413名無し検定1級さん:03/10/22 04:07
行書からカバチタレになるにはどうしたらいいの?
414名無し検定1級さん:03/10/22 05:47
会社行く前に、ちょいと勉強していこうと思って早起きしてみたら
眠くて、ネットばっかやってる。。

受かる気しねー
415名無し検定1級さん:03/10/22 06:31
がんばろう。
416名無し検定1級さん:03/10/22 07:38
行書の教養、5割が難関なんていっている奴って、ヴァカ???
417名無し検定1級さん:03/10/22 07:49
人それぞれ。君は君の長所で威張ればいい。
418名無し検定1級さん:03/10/22 08:06
そー言えば阪大法学部卒の択一合格者は、教養で落ちたと言ってたな。
419名無し検定1級さん:03/10/22 08:14
わては数学、物理とくいやけど法令の暗記みたいな
勉強では問題とけんね。対象を分析し論理的に解析思考
することが大事。幾何では直感力もいる。けど書士の
試験は知識を覚えれば合格ね。体系化して図表にして
反復インプトするだけのルーチン作業けど思考のプロセス
を楽しむ快感やひらめきの喜びはないね。知恵ではなく要は
知識の詰め込み人間、物知りになることね。理解よりも暗記です。
420名無し検定1級さん:03/10/22 08:38
つか、過去問連続してやってると勘が付くけど
正解は出来るけど理解は出来きないと思う。
421名無し検定1級さん:03/10/22 09:08
1.( )占有には権利の適法性の推定力がある。
2.( )業務禁止処分をしようとするときは聴聞の手続を行う。
3.( )軽自動車税,事業所税,ゴルフ利用税,事業税,都市計画税,消費税
,地価税,入湯税のうち市町村税かつ目的税は3つある。
4.( )の後に初めて国会の召集があったときは総辞職をしなければなら
ない。
5.( )の支出については事後に国会の承諾を得る。
6.処分とは行政庁の処分その他( )に当たる行為をいう。
7.( )を定めるに当たっては不利益処分の性質に照らしてできる限り
具体的なものとする。
8.審査請求人は弁明書の副本の送付を受けたときは( )を提出できる。
9.( )及び機関訴訟は法律に定める者に限り提起できる。
422名無し検定1級さん:03/10/22 09:11
そうなんよね。
5問中2問までは絞れこめるようになってるんだけど
最後で間違えるんよね・・・
423名無し検定1級さん:03/10/22 11:17
なんか、試験の問題の中に正解なしなんて解答があるけど
こーゆー問題つくる試験委員って、どーかとおもうがのぅ。

中学生なみの精神レベル。
424名無し検定1級さん:03/10/22 11:19
苦労してやっと出る順総まとめ手に入れた・・・
これから本番まで徹頭徹尾これと書士六法読みまくるぞー!!
425名無し検定1級さん:03/10/22 11:26
弁理士受験組みです。科目免除のためうけます。
昔はある試験では0解答がありました。個数問題
は正解率さがります。書士試験はレベルが低いです。覚えてナンボです。
多くの人は60%は軽いでしょう。なんどもうかるぞ書士を
反復50回めっくっている人は。本に手垢の着いている
人うかるとはよく言われています。何回も復習した人が勝ちです。知識は
知っているか知らないかの問題です。数学とはちがって思考力はあまりいりません。
せめて国語の読解力のないひとは受かりません。要旨をとるコツは体得していますか。
426名無し検定1級さん:03/10/22 12:29
>>425
>せめて国語の読解力のないひとは受かりません
ってあんたが一番無さそうだぞ。もしかして縦読みか?
427名無し検定1級さん:03/10/22 12:36
>>426
低学歴だけどプライドだけは高いんだよw
428名無し検定1級さん:03/10/22 12:39
そもそも行書受けるのに弁理士組みですとか言うのが
どうかと思う。。行書レベルの試験なら専業の方が上だよ。
429弁理士:03/10/22 12:44
>>425
言ってること自体間違ってるYO!
430名無し検定1級さん:03/10/22 12:49
弁護士ですが、行政法の勉強のためうけます。

>>425
わざわざ弁理士受験とか言っちゃって。

ホントは行書一本予備校組でしょ?
431名無し検定1級さん:03/10/22 12:51
やばい届くだろうか?
432名無し検定1級さん:03/10/22 12:54
間違いない行政書士1本の奴だな
433名無し検定1級さん:03/10/22 12:54
>>430
おいおい弁護士ならついてくるだろ行書は
434名無し検定1級さん:03/10/22 12:59
>425
せめて、受かってから言ってくれ
435名無し検定1級さん:03/10/22 13:00
>>433
嘘くさいけど、一応ちゃんと読んでみ。
436名無し検定1級さん:03/10/22 13:01
やばい一般教養9点だった
437名無し検定1級さん:03/10/22 13:01
>>435
すでに弁理士とか弁護士資格あっても行書試験って受けれるのか?
438名無し検定1級さん:03/10/22 13:07
おまいらつられすぎw
439名無し検定1級さん:03/10/22 13:09
なんか一時期合格率5%にするって言ってるとき
あったけど今年はとりあえず例年通りのレベルに
してくれ。
440名無し検定1級さん:03/10/22 13:10
>>437
受けれるよ。
例えば宅建でも一度受かった人が何回も受けてる。
441名無し検定1級さん:03/10/22 13:58
>>439
現在の状況で合格率5%になるってことはないだろね。
もし去年(14年度)の合格率が5%だったら合格者数は約3000人。
この中には司試・司書、国T・U、弁理士免除狙いの受験生で
かなりの人数が占められてる。
そのため5%なんてなったら行書専業受験生は殆ど
受からない試験状況に・・・。
ということで、10%が妥当な数字だろうね。
もし試験センターが合格率5%を目指すなら、
他資格受験生が短時間の勉強で上位合格してしまう
現状をなんとかしないとね。
442名無し検定1級さん:03/10/22 14:22
>>441
俺も司法試験受験生で今年行政書士受けるが、他資格からの
参入者でもなめていたら落ちるよ。
司法試験板の行書スレみてみ。
今から対策始めようとしているやつがいる。
まともに勉強していれば、いくらなんでもこういうのには
負けないはず。
ただ、公務員試験受験生は手強いな。
科目がほとんどかぶっているし。
443名無し検定1級さん:03/10/22 14:30
>>437
単純に何人でも受けられると思うが。
444名無し検定1級さん:03/10/22 14:32
司法試験受験生って、なんで行書受けるんだ?
そんな暇があるなら、司法試験の勉強しろよと問い詰めたい。
行書の試験受けながら通るような甘い試験には思えないのだが。
445名無し検定1級さん:03/10/22 14:49
最後まで、地方自治法を残してしまった…
かなり曲者っぽいね
でも、4点を捨てる度胸ないし…
的を絞るポイントすら見つからない…
どなたか1日で、せめて1〜2点とる方法教えてください…
446名無し検定1級さん:03/10/22 14:54
>445
漏れは満遍なく取り組んできたつもりだけど、
国地方係争処理委員会、国の関与は良く分からない。
それ以外ならなんとかなるんじゃないか。
447名無し検定1級さん:03/10/22 15:02
おい、お前ら。
お決まりの質問ですみませんが、オススメの参考書教えてください。
それと今度の試験、頑張ってくださいね。
448名無し検定1級さん:03/10/22 15:06
>446
ありがとうございます。
今から夕方まで3時間…日本シリーズ終わって3時間
計6時間で、2点とれるように頑張ってみます。
449名無し検定1級さん:03/10/22 15:09
日本シリーズ見ないで勉強したら、
1問よけいに正解できるかもよ。
450名無し検定1級さん:03/10/22 15:13
お前ら。
最後の追い込みって、めちゃ大切ですから、
精一杯頑張ってください。

特に日本シリーズとかほざいてる>>448
ガンバレよ。
451名無し検定1級さん:03/10/22 15:23
>449 450
18年待った阪神の日本シリーズなんで…
どうか勘弁して
452名無し検定1級さん:03/10/22 15:39
行政書士なんか10日でうかった。
アホでもうかる。
453名無し検定1級さん:03/10/22 16:03
>>452
スレ違い
454米田ねク:03/10/22 16:04
>>401
どうやったら一日三回も繰り返せるんだ。
今本屋で実物見てきたけど決行分厚かった。
40回くらい回せば大丈夫かもしれないけど3ヶ月くらいのスパンかかるんじゃないか。
455名無し検定1級さん:03/10/22 16:11
>>454
ネタにマジスレ…マジギレ…
456名無し検定1級さん:03/10/22 16:44
wセミの2回目の模試でもらった記述のチェックテキストだけで
記述って十分ですか?
もう時間がないから市販のテキストはやらないけどチョッと不安になって
ったんでで質問しました。
457名無し検定1級さん:03/10/22 16:53
行政書士資格取得者の会社訪問の予想

面接官「どれ、履歴書を拝見しましょうか?う〜んんっ」
行政君「何か問題でも?」
面接官「何らかの間違いだとは思うんだけどね。この資格欄にね・・」
   「ぎょ・・行政書士試験合格と記載されてあるんだけどね・・」
   「こっこれ。何で取ったの?代書資格でしょ?」
   「仮にも・・・」
行政君「いえっ行政書士資格は今や街の法律家であり、財務会計のプロ」
   「フェッションかつ許認可手続法務専門家。企業経営コンサル」
   「タントとも称され、それだけではありません。リスクコンサルタントとしても・・・」
面接官「え〜。すいません。お疲れ様でした。一週間後結果報告を」
   「させていただきます。・・・」(おいおい。行書か?アホか?
    せめて司法書士、税理士資格ぐらい取ってから来いよ。真性の馬鹿か?)
458名無し検定1級さん:03/10/22 17:43
司法書士も税理士も収入激減で廃業者続出。潰滅状態っす。
もちろん行政書士も例外ではなく・・・。
459名無し検定1級さん:03/10/22 18:09
土方資格の調査士は6パーセント合格
ドカ資格よりは厳しくして欲しいね
460☆ABU☆:03/10/22 19:16
>>397
>>401

亀レスですまんが
モレも、”うかるぞ行政書市”
使ってるのだが、不安になってきたよ なぜって、本屋に行ってLECの出る順みると
すごく細かいところまで書いてあったよ うかるぞは基本しかかいていない

例えば 去年の問題で
広域連合は、市区町村から構成される、市区町村広域連合と、都道府県と国の
地方出先機関から構成される 都道府県広域連合の2種類がある

こんな問題は、この参考書つかってると 絶対解けないのだ
461名無し検定1級さん:03/10/22 19:23
>>441
13年・14年辺りから
合格者の低年齢化が激しいね
合格者の8割は上級公務員予備軍・司法試験合格予備軍
更に今年辺りになると、ロースクール予備軍
それに新制度になった弁理士試験の選択論文免除狙い組みである事は
間違いないだろうね。行政書士専業受験生の合格率は
実質5%いるか居ないかだと思う。俺の周りの連中も結局は
諦めた奴が多いからね。ある意味去年合格した俺は本当に
ラッキーだったと思います。
462名無し検定1級さん:03/10/22 19:31
よかったー
おれLECのだ



463名無し検定1級さん:03/10/22 19:51
れっくは細かいとこまで書いてあると勘違いされるけど、ぜんぜんだぞ。
以外に肝心なとこが抜けてるし、
ただ去年出たところを毎年付け足してるだけなんじゃねーのかな。
だから模試などで初めて知ったところなんかを書き込みしまくったよ。
まあ一応合格したけど
464☆ABU☆:03/10/22 20:01
>>463
そうなの? 行書のでる順の民法はわかりずらいな、宅建の出る順の民法のほうが
全然わかりやすい なんでだろう? 書いてる人違うのかな?
465☆ABU☆:03/10/22 20:03
>>462
LECの参考書に
域連合は、市区町村から構成される、市区町村広域連合と、都道府県と国の
地方出先機関から構成される 都道府県広域連合の2種類がある

とかの解説ってあるの?
466名無し検定1級さん:03/10/22 20:05
重要事項総まとめ
どーよ?
467☆ABU☆:03/10/22 20:08
>>465
訂正
LECの参考書に
広域連合は、市区町村から構成される、市区町村広域連合と、都道府県と国の
地方出先機関から構成される 都道府県広域連合の2種類がある
とかの解説ってあるの?
468名無し検定1級さん:03/10/22 20:09
>>465
地方自治法捨ててもいいんじゃ・・・
469☆ABU☆:03/10/22 20:09
>>466
いらないと思う。基本書があれば 基本的過ぎるから
470☆ABU☆:03/10/22 20:09
>>468

でも、4問もでるんだよー 民法と同じなんだよー w
俺は商法すてるけどね
471名無し検定1級さん:03/10/22 20:10
みんな我々は記述で30点とろうよ。これで合格確定です。
それには穴埋めに出そうな専門用語を50個くらい覚えればいいですね。
どの受験雑誌も各社出題予想のキーワードは同じみたいですね。
条文が要注意です。たとえば資格審査会,業務停止,投票の秘密,国民投票.
国事行為,事情判決,瑕疵の治癒,債務者主義,催告権・取消権,無効等確
認の訴え,登録の任意的取消し,法定受託事務,執行罰などです。出ます。
472名無し検定1級さん:03/10/22 20:11
>>466
あれは内容薄すぎるが、プロはそこに書き込みしてオリジナルテキスト作り上げる
473名無し検定1級さん:03/10/22 20:17
>>467
それを匂わせる記述はあるが、直接には書かれていない。
というか、広域連合には総務大臣の許可を得る必要がある場合と、知事の許可を得る必要がある場合とがある、くらいの理解でいいんじゃない?
あんまり細かいことまで参考書に載せられたら、分厚くなっちゃうだろ。ま、好みの問題だといわれればそれまでだが・・・
474☆ABU☆:03/10/22 20:18
>>473
要は捨て問だったわけですねー
完ぺき主義なんで不安になります多
サンクス
475名無し検定1級さん:03/10/22 20:18
>472
うん、わかる
476名無し検定1級さん:03/10/22 20:25
>>471
そうだよね。
確かにとっつきにくいけど、
記述で30点(少なくとも24点)取れれば択一がグッと楽になるよね。
教養は5割をなんとか確保すれば、択一は5割強でいいわけだモンね。
記述って漢字の書き取りがメインだから、
それらしい用語を条文や基本書からピックアップしておけばなんとかなるんじゃないかなぁ。
これ(書き取り)は同時に択一の復習にもなるのでナガラ勉強でも効果的だね。
477名無し検定1級さん:03/10/22 20:28
地方自治は半分取りたい・・・。
478名無し検定1級さん:03/10/22 20:55
当方、正社員兼主婦兼で時間がないよ~
479名無し検定1級さん:03/10/22 21:12
藻前ら、もちつけ
480名無し検定1級さん:03/10/22 21:15
非訟事件手続法、特別の犠牲、瑕疵の転換・・・
あ〜、きりがない。もう試験問題配ってくれ〜。
481名無し検定1級さん:03/10/22 21:37
細かいことに気を取られず、
基本的な項目を確認することに集中すべきで、
焦って細かいことにとらわれパニックになるより、
これまでやってきたことを信じて確実に得点することに集中すべきだよ。

今日は阪神がサヨナラ勝ちしたし、
最後まで基本に忠実に行けば少なくとも負けることはないよ。
482名無し検定1級さん:03/10/22 21:43
行政書士なんか10日でうかった。
アホでもうかる。
483名無し検定1級さん:03/10/22 21:59
>480
もう試験問題配ってくれ〜。

ワロタ
484名無し検定1級さん :03/10/22 22:02
今年は行政事件訴訟法の争点訴訟などが出そうな気がする
485名無し検定1級さん:03/10/22 22:06
憲法問題では第三者所有物没収事件
が何故、違憲なのかもチェックしたらよいと思うな
486名無し検定1級さん:03/10/22 22:08
行政手続法では聴聞の開催後、異議申立てが
出来るかどうかなどもチェック
487名無し検定1級さん:03/10/22 22:11
民法では使用貸借契約の貸主が死亡した場合、
契約は有効かどうかも出そうな気がする
488名無し検定1級さん:03/10/22 22:13
砂川事件・苫米地事件の判例を見て思った。
ゴルア最高裁判所!仕事せいやヴォケ!
489名無し検定1級さん:03/10/22 22:25
今年は内閣総理大臣の年収がポイントだな。
490名無し検定1級さん:03/10/22 22:28
深入りするな
深入りすると骨になる。
このくらい読み飛ばしてもなんとかなるワイ!
491名無し検定1級さん:03/10/22 22:33
行政事件訴訟法、地方自治法、税法に 深入りするなマーク を付けたい。
理由:大事なのは分かるが、いくらやってもキリがない。
過去問・条文レベルで1〜2点キッチリ取れるようにしたい。と考えるからです。
492名無し検定1級さん:03/10/22 22:36
1.(○)占有には権利の適法性の推定力がある。
2.(○)業務禁止処分をしようとするときは聴聞の手続を行う。
3.(○)軽自動車税,事業所税,ゴルフ利用税,事業税,都市計画税,消費税
,地価税,入湯税のうち市町村税かつ目的税は3つある。
4.(衆議院総選挙)の後に初めて国会の召集があったときは総辞職をしなければなら
ない。
5.(予備費)の支出については事後に国会の承諾を得る。
6.処分とは行政庁の処分その他(公権力の行使)に当たる行為をいう。
7.(処分基準)を定めるに当たっては不利益処分の性質に照らしてできる限り
具体的なものとする。
8.審査請求人は弁明書の副本の送付を受けたときは(反論書)を提出できる。
9.(民衆訴訟)及び機関訴訟は法律に定める者に限り提起できる。
あすにつづく・・記述満点作戦ゼミ30点は教養14題に勝る。大きいのを狙おうよ。
493名無し検定1級さん:03/10/22 22:39
占有はみなしではなく推定。
だって、自分が乗ってた車をドロボーされて、それでそのドロボーが
車に乗ってる状態でドロボーが占有している。と断定するのはおかしいからね。
494名無し検定1級さん:03/10/22 22:41
争点訴訟とは農地転用で買主が家屋を建てる目的であった
とき、その後、農地転用が取り消され家屋が建てられなく
なってしまった。
この場合に売主は行政機関ではないが争う点が行政処分
となる。
このような訴訟を争点訴訟といいます。
495名無し検定1級さん:03/10/22 22:43
そろそろ勉強始めます
496名無し検定1級さん:03/10/22 22:48
第3者所有物没収事件が何故、違憲なのかと言うと
憲法で刑事罰を科す場合、処分の相手に
告知、弁解、防御の機会を与えなければ
ならないとあり、この事件はこの部分が
なっかたことに最高裁は違憲の判断を
下した。「没収」は刑事罰です。
497☆ABU☆:03/10/22 22:50
>>481

そうだよな 俺たち サンクス
今日、2回目の勉強やるかな
498名無し検定1級さん:03/10/22 22:55
行政手続法で聴聞を行った場合、異議申立ては出来ません。
何故かというと
異議申立ては処分庁に「異議あり」と書面で提出します。
すると「間違いないですなぁ」という具合。
聴聞は主宰者を立て丁重に行います。
聴聞を行った後に異議申立ては意味がないですね
審査請求は出来ます。
499☆ABU☆:03/10/22 22:58
みなさん、一般教養の対策はどうしてますかー?
俺は、漢字と速攻の時事を読んでます
500名無し検定1級さん:03/10/22 23:00
500ゲトズザー
501名無し検定1級さん:03/10/22 23:06
>>493
アナタまちがてるあるよ
502名無し検定1級さん:03/10/22 23:29
今日のトリビアには試験に出そうな知識はなかったな

〜現実逃避〜
503名無し検定1級さん:03/10/22 23:41
予算の法的性質は予算法形式説と予算法律説があるが
わが国はどっち?
504名無し検定1級さん:03/10/22 23:57
>>503
法形式説
∵法律説だとすると、法律で予算を変更できてしまう(後法優先)
あと、予算行政説もあるよ。明治憲法時代の。
だけど、これは行政書士試験にはまずでないとおもわれ
505名無し検定1級さん:03/10/22 23:59
>>494
当事者訴訟とはちがうの?
当事者訴訟をよくわかってないので、まったく的外れかもしれないけど・・・
506公務員組:03/10/23 00:54
当方公務員組。はっきりいって、行書は我々に取ってみればかなり楽。教養は黙っていても七割は超えるし、記述はほぼ満点いける。但し法令が意外にのびない…行政法関連もやたら細かい知識を聞いてくる。法令が7割取れればもう受かったも同然なんだがなかなかとれん‥欝
507名無し検定1級さん:03/10/23 01:01
一般常識はGOO辞書の新語の部分見てる
508名無し検定1級さん:03/10/23 01:10
法令は9割以上は余裕でいく。公務員組なんて関係ないよ。
509名無し検定1級さん:03/10/23 01:19
教養五割採れなきゃ問答無用で足切り?
510☆ABU☆:03/10/23 01:21
>>507
http://dictionary.goo.ne.jp/index.html?kind=jn&mode=0

これいいね。わざわざ本買う必要なかったな
511名無し検定1級さん:03/10/23 02:40
>>510
心配するな
俺も本買った後に気付いた
512名無し検定1級さん:03/10/23 02:42
行政法かなり細かいねえ。
俺も、司法試験受験生ながら、原田先生の基本書とかを
かなり読み込んでいたつもりなのに、手続法のあたりで
正答率がぐんと下がる。
で、にわか仕込みの行政書士法の方がずっと点数取れたりしてw
513名無し検定1級さん:03/10/23 02:45
一般常識

ゲリマンダー:
それは70年代アメリカ、民主党だったゲリーさんが民主党に有利になるように選挙区を改変したところ、
なんとサラマンダーにそっくりだったというなんとも馬鹿らしい名称である。

へぇ〜
514名無し検定1級さん:03/10/23 05:30
>>512
民訴の応用と考えれば、抵抗なくいけるよきっと
515 ◆Qw5aKYwoS6 :03/10/23 05:52
ちょっとファミレスに行って直前模試をやってみた


84点だった



あと10点は上積みしないと安心できん…
516宅建しか受からん無職:03/10/23 07:39
行書より簡単な独立開業資格ない?
行書は今年受けるがとても無理や。
もっと簡単で独立開業できる資格あらへんか?
金はあるんやけど無職だと世間の目がきついせかいな。
ちなみにマンション管理士もわいには難しすぎて無理や。


517名無し検定1級さん:03/10/23 07:56
ドカ資格の調査士!
ドカ資格やからそんな頭いいやつ受けてない。
それでいて合格率6パーもあるで。
518無職 ◆2SWlWvko6c :03/10/23 08:10
>>517
測量士補にも落ちました。無理です。
だいたい調査士は行書やまん管より難しいです。
宅建並の資格教えて下さい。

あと、1円会社ってどうすれば作れるんでしょう。
519517無職 ◆2SWlWvko6c :03/10/23 08:12
じつは宅建より簡単といえれる官業にも落ちたバカです。
行書受けるけど、どうにもならへん。
受かる見込みなしや!!
520名無し検定1級さん:03/10/23 09:00
>>518
合名合資ならいけるんじゃないか、1円会社
521名無し検定1級さん:03/10/23 09:07
セミナーの模試って簡単なほう?
522名無し検定1級さん:03/10/23 09:49
行政書士なんか10日でうかった。
アホでもうかる。
523名無し検定1級さん:03/10/23 10:18
後3日か、、、
524名無し検定1級さん:03/10/23 10:39
みんながんばれよ。
60問で6割。
そう考えれば気楽でしょ。
525名無し検定1級さん:03/10/23 10:43
行政書士資格取得者の会社訪問の予想

面接官「どれ、履歴書を拝見しましょうか?う〜んんっ」
行政君「何か問題でも?」
面接官「何らかの間違いだとは思うんだけどね。この資格欄にね・・」
   「ぎょ・・行政書士試験合格と記載されてあるんだけどね・・」
   「こっこれ。何で取ったの?代書資格でしょ?」
   「仮にも・・・」
行政君「いえっ行政書士資格は今や街の法律家であり、財務会計のプロ」
   「フェッションかつ許認可手続法務専門家。企業経営コンサル」
   「タントとも称され、それだけではありません。リスクコンサルタントとしても・・・」
面接官「え〜。すいません。お疲れ様でした。一週間後結果報告を」
   「させていただきます。・・・」(おいおい。行書か?アホか?
    せめて司法書士、税理士資格ぐらい取ってから来いよ。真性の馬鹿か?)
526名無し検定1級さん:03/10/23 10:54
>>525

自分は税理士、司法書士はおろか行政書士すら持っていないのに
こういう事を書く馬鹿がいる。

本当に行政書士がしょぼいと思ってるのならこの板自体来ないよ。
合格しててもしょぼい資格だと思ってるのならここに来ないよ。

今年受験だから気になるんでしょ?



まずは働けよ。
527名無し検定1級さん:03/10/23 11:01
帰ったら参考書読み返すか。
あとは運に任せよう。
みんな、風邪ひかないようにね。
夜は冷えるから。
幸運を祈る!
528名無し検定1級さん:03/10/23 11:50
1.( )道路占用料が不納でも専用許可の効力は生じうる。
2.( )条例制定権,意見書提出権,検査・監査権、出頭証言権,請願受理権,
予算案提出権のうち議会の権限でないのは1つある。
3.( )文書閲覧権,処分基準設定公表,理由提示,代理人選任,審査請求,
異議申し立て,参考人の関与,聴聞調書の閲覧のうち弁明手続で認められないのは
は4つある。
4.令状は原則( )が発する。
5.行政行為の拘束を免れるるには取り消しの手続により( )を破っておく
のが先決である。
6.( )業務や契約代理業務,相談業務は非行政書士でもできる。
8.担保物権には附従性,不可分性.( ),物上代位性がある。
9.( )議会不成立等の場合に町長は議会の権限を変わって行使できること,
いわゆる( )処分を行える。
続・・記述30点ゲットは難解な教養14題に勝る。本屋で50の穴埋め用語を
各社の予想問題号で調べて覚えよう。これであなたは合格です。
529名無し検定1級さん:03/10/23 12:00
漏れは来年受けるYO!
みんなガンガレ!
530名無し検定1級さん:03/10/23 12:04
土地の占有者Aが時効取得前に
当該土地が譲渡された場合、
その譲受人がAの時効成立後に
登記を備えたとしても、
Aは登記なくして譲受人に
対抗できる


↑やべ・・・。そうなの?
 俺知らなかった。
 時効成立後は登記を備えた人が勝つ
 と思ってた。
531名無し検定1級さん:03/10/23 12:10
>>526
試験はしょぼくないけど、行政書士という職業はまちがいなくしょぼい。
532名無し検定1級さん:03/10/23 12:20
>>517無職 ◆2SWlWvko6c

金と宅建持ってんなら、すなおに不動産屋開業すりゃいいじゃん。
533名無し検定1級さん:03/10/23 12:22
>>526
試験はしょぼくないけど、行政書士という職業はまちがいなくしょぼい。
534名無し検定1級さん:03/10/23 12:42
すまん、誰かちょっと応えてくれると嬉しいんだけど、
「物権的返還請求権」と「返還請求権」って、同じ意味?
535名無し検定1級さん:03/10/23 13:06

教養10問(20点)、法令択一20問(40点)
記述式24点  で、合計84点  これで合格ですよね…

ある問題集で、教養5割と択一問題の合計で6割いかないと記述式の採点前に足キリって
書いてありましたが…

って事は、教養で10問(20点)の場合は、
55問の6割=33問−10問で
法令択一は、最低23問(46点)いかなといと足キリって事ですかね???

どなたか教えて下さい!
536名無し検定1級さん:03/10/23 13:08
去年予備校の模試で96だったけど
今年も受けることになった。
全然安心できない。
537名無し検定1級さん:03/10/23 13:12
administrative school
(行政書士受験資格 取得専門大学院)
 
通常、大卒以上の者が法曹たる行政書士になる為に
受験資格を得る目的で3年間行政法を学ぶ行政書士
専門の法務(ほう む )大学院。administrative
schoolと称される。その法務院生は優秀な者が多く
弁護士、弁理士、司法書士、司法行政公務員を除く
多くの夢希望溢れる者達で溢れ活気づく。
次世代の専門職大学院であり類似した法科大学院の
追随を許さない。


538大学への名無しさん:03/10/23 13:21
>>534
必ずしも同じ意味とは限らない(判例・通説、旧訴訟物理論)。
法律構成によって異なる。
例えば、契約解除後に物を取り返すために返還請求権を行使する場合、
物権(ex所有権)に基づくものか、債権(ex不当利得)に基づくのかによって
異なってくる。

他方、新訴訟物理論によると、かかる場合、物権構成であっても債権構成で
あっても、返還請求権であることに違いはないから(一個の法的地位)、
同じ意味である。
539名無し検定1級さん:03/10/23 13:43

返還請求権を実現する手段の一類型が、物権に基づく返還請求権。(いわゆる物権的返還請求権)

何の権利に基づいて返還請求をするのかを考えればいい。
所有権・地上権等の「物権」を根拠として、不法占有者等に対し返還請求をするのが
物権的返還請求権。解除等を原因に、民703・704を根拠にするならそれは「不当利得返還請求権」。

ただそれ程厳密に言葉の使い分けをする必要はないと思われ。
使い分けられなくても正誤に影響が出る事はあまりない。
540 ◆Qw5aKYwoS6 :03/10/23 13:46
>>535
漏れの本には
「法令択一・教養ともに5割以上で無いと足切り」と書いてあったが…
541名無し検定1級さん:03/10/23 13:54
>>535
行書士は絶対評価だから
法令+教養で6割取れば合格。

法令と教養で各5割切れば全体で6割超えてても足切りで不合格。
542名無し検定1級さん:03/10/23 13:57
記述も5割り切ったらダメ?
543名無し検定1級さん:03/10/23 13:58
地方公共団体の議会の定足数(地方自治法113条)同様、
「過半数」ではなく「半数以上」穫っていればOKですな>悪しき理回避
544名無し検定1級さん:03/10/23 14:12
>>540 541
ありがとう
ほとんどの本が法令択一で5割以上で足キリって
書いてあるんだが…
どっかの本だけ、記述式採点に行く前に
択一問題のみで6割未満は足キリって書いてあったんだよね

教養は足キリ寸前の20点ぐらいしかいかないと思うし、記述式に賭けてるんで
ちょっと不安になりました…

>>542 ちなみにその本には、記述式も6割って書いてたけど… たぶん全体で
    6割いけば5割以下でもOKなんじゃないんですかね…
545名無し検定1級さん:03/10/23 14:13
administrative school
(行政書士受験資格 取得専門大学院)
 
通常、大卒以上の者が法曹たる行政書士になる為に
受験資格を得る目的で3年間行政法を学ぶ行政書士
専門の法務(ほう む )大学院。administrative
schoolと称される。その法務院生は優秀な者が多く
弁護士、弁理士、司法書士、司法行政公務員を除く
多くの夢希望溢れる者達で溢れ活気づく。
次世代の専門職大学院であり類似した法科大学院の
追随を許さない。
546名無し検定1級さん:03/10/23 14:21
534のに似ているかも知れないけど、誰か教えてください。
記述問題の場合・・・たとえば・・
抵当権に基づく妨害予防請求権(または妨害排除請求権)みたいな
答えになるとき、抵当権に基づく物権的請求権って書いても
普通に正解になるんですか?
547名無し検定1級さん:03/10/23 14:33
本当にそんな大学院できるんですか?
548名無し検定1級さん:03/10/23 14:57
できるんですよ。administrative school (行政書士受験資格
 取得専門大学院)。詳しくは日本行政書士会連合会、未来予想図
のHPでご確認を。3年で150万円ぐらいの授業料が
かかりますが憧れの行政書士に成れるのなら惜しくありません。
現行の国家試験は3年後廃止になります。administrative school
の卒業試験合格とともに行政法専門博士(Dr,)が与えられ各自
行政書士として旅立ちます。独立開業するか企業、シンクタンク、
法律行政事務所、政府機関で内部法務部員として働くことになるで
しょう。行政書士の世界観が一挙にかわります。  


549 ◆Qw5aKYwoS6 :03/10/23 15:13
>>548
大学院通ってまで行政書士取りたいとは思わんな
550名無し検定1級さん:03/10/23 15:23
>>549
いや、そういう時代なんだよ。
時の流れには勝てんワイ。
551名無し検定1級さん:03/10/23 15:46
>>564
平成11年判例関連かな?
もちろん間違いじゃないけど、印象は弱いのは確実。
552名無し検定1級さん:03/10/23 15:47
>>564でなくて>>546です。
553H14年度合格者:03/10/23 16:18

この試験は努力すれば絶対受かる試験だから諦めるなよ<ALL
ドキュン高校中退の俺が言うのだから間違いない(w
このスレの皆が合格出来るように祈っておきます、はい。
554名無し検定1級さん:03/10/23 16:21
行書ほど意味のわからん資格はないぞ。
おれも持ってるけど、使えないなぁ・・・。
555名無し検定1級さん:03/10/23 17:25
>>554
つまり、おまえが使えないってことだw
556名無し:03/10/23 17:26
来年自己啓発に受けようと思ってますが、持ってるといい情報おしえてください
557名無し検定1級さん:03/10/23 18:03
下見行っておいてよかった・・・。かなり迷ったよ。
558名無し検定1級さん:03/10/23 18:10
ホームレスの大学院?
ホームレスの何を学ぶのですか?
559名無し検定1級さん:03/10/23 18:33
>>555
じゃあ、何に使えるんだ?
許認可申請なんて激減してる。そもそもあんなの本人がやった方がてっとり早い。
車庫証明は電子申請になるので行書の出番は減る。
民事法務ができるとしても、しょせん代理権がないので中途半端。
相続の相談を受けて、遺産分割協議書は作れるが登記はできない。
この資格で何ができるんだ?
560名無し検定1級さん:03/10/23 18:35
漏れは去年の試験日に下見してきたよ。京王三田。

関東の受験生は、JR電車で乗り込むのは避けた方がいい。
JR東日本名物運転見合わせにハマったら泣くに泣けない。
561名無し検定1級さん:03/10/23 18:47
運転見合せとかあったら試験時間変更されないの?
いや、俺は関東じゃないから関係無いけど。
562559:03/10/23 18:48
>>555
ついでに、会社設立もやってみたがあんなのも本読めば誰でもできる。
しかも肝心の登記はできない。
ソリスター的な仕事をしたくても登記ができず、代理権がないようでは日本では無理だろ。
おい、人を愚弄したからには真剣に答えろよ。
行書にいったい何ができるんだ?
563名無し検定1級さん:03/10/23 18:49
今年はプログラム規定が出るから気をつけろ
564名無し検定1級さん:03/10/23 18:51
>>562

建築確認
565名無し検定1級さん:03/10/23 18:52
制度的保障だろ。保証じゃないぞ。記述で気を付けよう。
他に幸福追求とか。追及じゃないぞ。
566名無し検定1級さん:03/10/23 18:52
できるとしても、大学院じゃなくて養成所みたいなのができるんだろうな。
FP技能士も、そういうものができるみたいだし、
中小企業診断士に関しては、すでにそういう学校があるしね。
ただ、誰が通ってるかは不明。

それに、現行の行書の試験がなくなることは、まずないでしょう。
567名無し検定1級さん:03/10/23 18:52
さすがに出ないだろうが召集と招集とか。
地方議会は招集だぞ。一回自分の手で書いてみよう。
568名無し検定1級さん:03/10/23 18:54
漢字間違って×食らったら泣くに泣けんぞ。
本番でもしっかり見直しだ。
569名無し検定1級さん:03/10/23 19:17
やばい。制度的保障ってなんの判例で出たっけ・・・。
570名無し検定1級さん:03/10/23 19:19
政教分離のやつだっけ。
571来年合格 ◆Ta5Ir2P/0o :03/10/23 19:19
>>562
オイ。
法律の素人が何かの事件に遭遇したとしろや。
で、どう対処したらいいか素人にわかると思うか?
専門家に相談するよな?賢い素人ならよ。
弁護士か?金があるならそうするわな。
司法書士か?登記以外で相談受けられる書士がどれだけ居る?
庶民はやっぱり行政書士だって事だろ。
何ができるだと?頭さえ使えば何でもできるよ。バ〜カ。
572名無し検定1級さん:03/10/23 19:27
>>571
バカか、おまえは。おめでたい奴だな。
まともな答えを期待して損したわ。
その程度の認識で仕事ができるって思ってんなら勝手にしなよ。
しょうもなさすぎてがっかりしたぜ、ばいばい。
573名無し検定1級さん:03/10/23 19:28
>>572

だから建築確認
574名無し検定1級さん:03/10/23 19:29
ここは
行政書士試験受験者に有益な情報を書くスレ
ですよね?
575名無し検定1級さん:03/10/23 19:33
天皇っていらないよね?
576名無し検定1級さん:03/10/23 19:37
ココは行書スレの本スレ。
なんでもこいやゴルァって感じ。
577名無し検定1級さん:03/10/23 19:39
>>572
おまえが期待してたのはそいつじゃないけどな
578名無し検定1級さん:03/10/23 19:49
本読めば誰でもできるってのはそうかもしれないけど
その本を読めない人も結構いるのよ。
それが現実だよ。
そういう人たちに知識を売るのが行書。
頭のいい人から見ればボッタクリに見えるかもしれないけどさ。
579名無し検定1級さん:03/10/23 19:56
来年行政書士受験しよっと!!!がんばります。
TLTの教材オンリーでいこうかとおもいますが
実際つかってらっしゃるひといますか?
いいのかな????おそえてください。
580名無し検定1級さん:03/10/23 19:56
今回初めて行書受けますが、宅建と行書って、
やっぱり宅建の方が難しいですよね?
581名無し検定1級さん:03/10/23 19:57
制度的保障

憲法が制度の核心的部分を客観的に保証することによって
人権保障を強化すること。
憲法上の制度的保障は、政教分離とか学問の自由とか私有財産制度とか
地方自治制度とか
582名無し検定1級さん:03/10/23 20:00
>>580
暗記が得意なら宅圏のほうがラク。
583名無し検定1級さん:03/10/23 20:01
で、一般教養って何問くらい出るんだっけ?
584名無し検定1級さん:03/10/23 20:01
>やっぱり宅建のほうが難しい

そういう一般論はあんまり耳にしないなぁ
585名無し検定1級さん:03/10/23 20:03
宅建既得だけど、行書の方が勉強してて楽しいよ。

586名無し検定1級さん:03/10/23 20:09
記述出題予想の用語をネット検索したら民法以外は条文中心らしい。
キーワード暗記して満点とればみんなうかる。民法は何々請求権1つで6点ゲット
以下は罰です・・・青年後見人,特別陽子制度,専有保全の訴え,生在権,
議員内閣制度,付逮捕特権,情報更改審査会,意義申し立て,双務大臣,
制令,任意的登録取り消し>抹消,行政書士商標,損失保証,教次制度。・・続
587名無し検定1級さん:03/10/23 20:16
瑕疵 簡易迅速 弾劾 懲罰 罷免 償還

再度チェックだ。
588大野事務所:03/10/23 20:17
こんばんわ。田村です。
みなさん勉強頑張ってますか。
いよいよ試験が迫ってきました。
わたしは今回は広島で受験します。
当日は、落ち着いて実力が発揮できるといいですね。
589名無し検定1級さん:03/10/23 20:31
皆さん、税法は勉強してますか?
590名無し検定1級さん:03/10/23 20:32
区分表だけ
591名無し検定1級さん:03/10/23 20:53
今、労働基準法の改正見てたんだけど、未施行
なんだね。気になって調べちまったよ。
592名無し検定1級さん:03/10/23 20:57
>>571
行政書士は法律の専門家ではありません。
認識甘すぎ。
593名無し検定1級さん:03/10/23 20:57
>>589
試験科目なんだから当たり前じゃん
594名無し検定1級さん:03/10/23 20:58
>>592
はいはい、良かったね。3日間で合格してちょうだいね。
595名無し検定1級さん:03/10/23 21:00
なんと読みますか・・賜与,徒過,出納,相殺適状,遺留分減殺請求,
主宰者,詔勅,先占,承役地,更地,糺す,諮る,
書き取り・・しゅつえん,けいそうしょりいいんか
きそくさいりょう,ふんそうさいだんさよう,ちょうもん,てきじょ
,しょしょうじむ,ふかん,しんりりゅうほ,らんよういつだつ,いにょうち.
596名無し検定1級さん:03/10/23 21:05
不可変更力違反の新たな裁決は違法だけど一応有効(判例
597違法コピーの山?:03/10/23 21:10
行政書士ってこんなこういうレベルなんだ。。。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=notosatoshi
598絶対合格君:03/10/23 21:11
よしっ明日から勉強始めるぞ!!
599☆ABU☆:03/10/23 21:25
租税法律主義の例外を2つあげよ
600☆ABU☆:03/10/23 21:48
問2
行政行為の中で不可変更力のある行為はなにか?
601名無し検定1級さん:03/10/23 21:55
>>588
うるせー禿
602名無し検定1級さん:03/10/23 21:56
問題だしてるやつって・・・・。
603名無し検定1級さん:03/10/23 22:04
ごめん。
わからん!
604☆ABU☆:03/10/23 22:06
租税法律主義の例外を2つあげよ

回答
条例による地方税
条約による関税
605名無し検定1級さん:03/10/23 22:08
>600
不服申し立て
606名無し検定1級さん:03/10/23 22:10
民法(親族、相続除く)税法、商法、一般教養(国語除く)もうダメぽ。
明日、Wセミナーで直前!向川塾を受けて社会のヤマ当て狙うぽ。
607名無し検定1級さん:03/10/23 22:12
嗚呼。
さすが2チャン。
ぜんぜん有益じゃねー。
608名無し検定1級さん:03/10/23 22:20
1.(○)道路占用料が不納でも専用許可の効力は生じうる。
2.(○)条例制定権,意見書提出権,検査・監査権、出頭証言権,請願受理権,
予算案提出権のうち議会の権限でないのは1つある。
3.(○)文書閲覧権,処分基準設定公表,理由提示,代理人選任,審査請求,
異議申し立て,参考人の関与,聴聞調書の閲覧のうち弁明手続で認められないのは
は4つある。
4.令状は原則(司法官憲)が発する。・・官権,換券,漢検ではないです。
5.行政行為の拘束を免れるるには取り消しの手続により(公定力)を破っておく
のが先決である。・・肯定力,皇帝力ではないです。
6.(提出手続代理)業務や契約代理業務,相談業務は非行政書士でもできる。
・・独占業務以外は可
8.担保物権には附従性,不可分性,(随伴性),物上代位性がある。
9.議会不成立等の場合に町長は議会の権限を変わって行使できること,
いわゆる(専決)処分を行える。・・先決,鮮血ではないです。
続・・記述30点ゲットは難解な教養14題に勝る。本屋で50の穴埋め用語を
各社の予想問題号で調べて覚えよう。これであなたは合格です。
609名無し検定1級さん:03/10/23 22:25
ことしは試験が難化するらしいです。
とくに記述は施行期間3年が終わり容易
ではありません。合格率も6%位に下げるという噂を
ネットで見つけました。記述は5問中の
3つ落としたら不合格でしょう。レベルアップのために
行政書士の知的向上をめざしているのでしょうか。
610名無し検定1級さん:03/10/23 22:29
>>609
嗚呼。
さすが2チャン。
ぜんぜん有益じゃねー。
611名無し検定1級さん:03/10/23 22:32
WとかLECで試験当日配られる解答速報は、Wが6:30
LECが6:00となっているけど、例年時間通りに配布が
始まるの?
自分の解答を指定のマークシートに記入しなければ、解答速報
貰えないの?
612名無し検定1級さん:03/10/23 22:51
試験直前の週に日米でシリーズがあるなんて、
誰かの陰謀に違いない。

藤井も中曽根もまだ居座ってるし、
宮様を名乗ってる自己中熟女がいたりと、
いろいろ楽しめる一週間ではある。

Wシリーズが7戦までいったら朝から会場前のガストに陣取って、
直前の準備をしながらテレビ観戦して本番に臨みたいモンだ。
とはいえコーヒーの飲み過ぎは要注意だけどね。
613☆ABU☆:03/10/23 23:01
>>605

回答
確認
614名無し検定1級さん:03/10/23 23:11
正直問題出している人、自粛して欲しい。
私がお馬鹿で2chで不安抱いてしまうからっていう身勝手な気持ちからなんだけど。
残り時間も少ないし、みなさんの心にも不安はあるでしょうけど
ポジティブな書き込みで行きましょうよー
615名無し検定1級さん:03/10/23 23:13
え〜い、俺はもう開き直った!
やることやって、落ちたら落ちた時じゃ、気にしたら負け!
でも合格(うか)りたいんやっ!!
616名無し検定1級さん:03/10/23 23:22
行政書士なんかアホでもうかる
617来年合格 ◆Ta5Ir2P/0o :03/10/23 23:39
日本シリーズ、最初から最後まで見ちゃった・・・。
618名無し検定1級さん:03/10/23 23:40
>>616
確かに司法試験・書士受験組が手慰み程度に
勉強して受かってしまうような資格なんだけどな、行政書士。
1つ言えるのは、今頃ここに来て書き込んでるような奴は
合格できないってことだ。早く勉強に戻りな。
619名無し検定1級さん:03/10/23 23:41
>>616
では、あなたはドアホということですね。
620名無し検定1級さん:03/10/23 23:44
>>619
よし!さっそく釣れたぞ。
俺は昨年度の合格者。
621名無し検定1級さん:03/10/23 23:45
>>614

あほう まだ、時間はたっぷりある
今からネガティブになってどうする
2chやる前に勉強しる
622名無し検定1級さん:03/10/23 23:47
>567
水を差すようだが





去年出た
623名無し検定1級さん:03/10/23 23:48
試験終わったら真っ先になにする?
624名無し検定1級さん:03/10/23 23:50
>>623

スパにいって、酒飲んでマッサージ
625名無し検定1級さん:03/10/23 23:50
>>620
去年の合格は恥ずかしいから言わないほうがいいyo
626名無し検定1級さん:03/10/23 23:51
酒飲む
627名無し検定1級さん:03/10/23 23:52
>>620
ジマンニモナラナイネ
628来年合格 ◆Ta5Ir2P/0o :03/10/23 23:52
>>624
それイイね。
629名無し検定1級さん:03/10/23 23:54
勝てば官軍
630名無し検定1級さん:03/10/23 23:59
不利益処分の聴聞手続きって、必ず聴聞をしなれればならないのかな?

おれのテキストには、
不利益の度合いが強いときは必ず (法定聴聞) 
その他の場合には最良で(裁量聴聞)
を原則として聴聞手続きをとらなければならない

原則とかいてあるのでよくわからないのだが・・
631名無し検定1級さん:03/10/23 23:59
俺は落ちない。一言いっておく。
632名無し検定1級さん:03/10/24 00:03
>>630
もうやめとけ
633名無し検定1級さん:03/10/24 00:17
>>630
原則取るべし
例外取らなくいい
必ず聴聞をしなければいけないわけではない!!
634名無し検定1級さん:03/10/24 00:28
>>630
法定聴聞は六法に列挙されてたような・・・
ちなみに必ず聴聞をしなければならないなんてことは
ないだろうね。不服申立てという救済措置があるわけだから。
635名無し検定1級さん:03/10/24 00:53
聴聞っていうか
法定聴聞の下に、行政庁が相当と認める時って書いてあるでしょうに。
必ずしなくてもいいって、聴聞・弁明手続きを省略できる時が書いてあるでしょうに。
六法ちぇっくしる
636名無し検定1級さん:03/10/24 00:59
>>635
>>633
>>634
サンクス
聴聞をしないときは、聴聞手続きではなく 弁明の機会の付与の手続きになるという
こどですね?
637名無し検定1級さん:03/10/24 02:27
不利益の程度が大きい処分=「聴聞手続き」
<法定聴聞>許認可取り消し、資格または地位のはく奪、法人の役人の解任・業務従事者の解任・除名
<任意聴聞>その他行政庁が相当と認めるとき
それ以外の不利益処分(軽微な処分)=「弁明の機会の付与」
638名無し検定1級さん:03/10/24 05:32
大学院ってマジで出来るの?
639名無し検定1級さん:03/10/24 07:44
>>608
3がわからない・・・。
640名無し検定1級さん:03/10/24 07:53
いよいよだね。
合格信じて最後まで頑張るんだぞ。
641名無し検定1級さん:03/10/24 07:55
己に克つ!!!!
642名無し検定1級さん:03/10/24 08:07
もう無理!
覚えれない!
643名無し検定1級さん:03/10/24 08:25
>>608
文書閲覧権,処分基準設定公表,理由提示,代理人選任,審査請求,
異議申し立て,参考人の関与,聴聞調書の閲覧のうち弁明手続で認められないのは
は4つある。
文書閲覧権,審査請求,
異議申し立て,聴聞調書の閲覧

の4つ?
644名無し検定1級さん:03/10/24 08:38
>>643

参考人の関与もできない ヨ
645名無し検定1級さん:03/10/24 08:40
>>637
サンクス小
646名無し検定1級さん:03/10/24 08:42
今日有給とった人いる?

がんばりましょう!
647217:03/10/24 09:03
この行書のサイトいいよ
http://www.h2.dion.ne.jp/~g-shoshi/
648名無し検定1級さん:03/10/24 09:24
>>647
確かにいいが・・・
いまさら教えられても困るぞ
649名無し検定1級さん:03/10/24 09:40
もうダメだ。一般教養ほとんど勉強してないし、
民法もダメ。
650名無し検定1級さん:03/10/24 10:45
administrative school
(行政書士受験資格 取得専門大学院)
651名無し検定1級さん:03/10/24 10:46
通常、大卒以上の者が法曹たる行政書士になる為に
受験資格を得る目的で3年間行政法を学ぶ行政書士
専門の法務(ほう む )大学院。administrative
schoolと称される。その法務院生は優秀な者が多く
弁護士、弁理士、司法書士、司法行政公務員を除く
多くの夢希望溢れる者達で溢れ活気づく。
次世代の専門職大学院であり類似した法科大学院の
追随を許さない。

652名無し検定1級さん:03/10/24 10:47
できるんですよ。administrative school (行政書士受験資格
 取得専門大学院)。詳しくは日本行政書士会連合会、未来予想図
のHPでご確認を。3年で150万円ぐらいの授業料が
かかりますが憧れの行政書士に成れるのなら惜しくありません。
現行の国家試験は3年後廃止になります。administrative school
の卒業試験合格とともに行政法専門博士(Dr,)が与えられ各自
行政書士として旅立ちます。独立開業するか企業、シンクタンク、
法律行政事務所、政府機関で内部法務部員として働くことになるで
しょう。行政書士の世界観が一挙にかわります。  

653名無し検定1級さん:03/10/24 10:54
>646
あ、俺取った。マジ。
ってネットやってる場合じゃねーな。
654名無し検定1級さん:03/10/24 11:04
>>653
がんがれ
655名無し検定1級さん:03/10/24 11:12
昨日から大学院とかいう馬鹿なコピペ張ってるアフォはだれだよ
656名無し検定1級さん:03/10/24 11:36
今日先人交換は耕地集会内にて脳越してください
教選人公監は公地収海内にて農固してください
657名無し検定1級さん:03/10/24 11:43
会社、ズル休みして予想問題集解いてたら、憲法、行政書士法以外は、
間違いだらけ。
基本書読んで、過去問一通りこなせば合格できると思い込んでた。
一般教養も常識で答えれば大丈夫と思ってた。
もうダメだ。
考えが甘かった。
658名無し検定1級さん:03/10/24 11:45
>>657

一通りだけかよ。
こっちは3周してるのに気が気じゃないよ。

まだ間に合う。
寝ないでガンバレ。
659名無し検定1級さん:03/10/24 11:45
俺学校休んだ。
まとめをするためじゃない。今から詰め込み学習するのさ!!!!!!
ははは!
午後から地方自治法の過去問説けばいよいよ復習まとめができるって寸法よwww

あ、一般教養はやってないですww地自法やってからになるだろう。。。

まじやばい。今年落ちたら、来年は司法書士受けるよ・・・。いや、行書ももう一回うけるかな・・・・。
ははははははははwwwやべーw

都内東部に住んでるのに中央大で試験て。。。。集合時間前でも席にすわることってできるのかな?
うわぁ、、、、空が・・・落ちる・・・・。

試験終わったらPS2のマクロス買うぞ!12月なったらZガンダムかうぞ!

よし!
660659:03/10/24 11:47
やっばいよまじで!!!!!
試験の帰りにマクロスとゴルゴ13がご褒美www
661名無し検定1級さん:03/10/24 11:49
1.( )婚姻により夫婦同氏,同居扶助義務,成年擬制,夫婦間契約取消権
,夫婦財産制,貞操義務が生じる。
2.( )不法行為の損害賠償請求,相続,遺贈については胎児はうまれたものと
推定される。
3.( )住民監査請求には選挙権者の1/50以上の連署を要する。
4.( )は国民が享受する.5.( )は設権行為ともいう。
6.( )は県と市の間の紛争を調停する。
8.連合会の定めるところにより職務上使用する( )を定める。
9.賃借権の無断譲渡・転貸でも背信行為ではなければ( )は発生しない。
語群:権威、権力,福利,認可,確認,免除,許可,公証,行政委員会,国地方係
争処理委員会,自治紛争処理委員,総務大臣,報酬額,職印,会計帳簿,表札,無
過失責任,代金減額請求権,瑕疵修補に代わる損害賠償請求権,解除権,報酬債権
,担保責任,求償権,善管注意義務,不当利得返還請求権,・記述30点は難解な教養14題に勝る。50の穴埋め用語を
各社の予想問題号で調べましょう。合格です
662659:03/10/24 11:50
行政法関連は正解率100パーセント近いんだけど。
民法が悲惨。
さらに一番最初にやった憲法なんて忘れちゃってると思うし。
俺って計画的に行動できない人間なんだよ!!!
663659:03/10/24 11:51
>>661
でも教養もとかないと、記述採点されないんでしょ???
どうしよぅ^^;
664659:03/10/24 11:52
ところで、シャーペンで解答書いてもいいの?
665名無し検定1級さん:03/10/24 11:54
シャーペンでもいいけど、
男ならボールペンで書くべし。
666659:03/10/24 11:55
ボールペンw
667名無し検定1級さん:03/10/24 11:56
オレなんかぺんてるのサインペンだぜ。
668名無し検定1級さん:03/10/24 11:58
マジレスすると、鉛筆でもシャーペンでも可。
669名無し検定1級さん:03/10/24 11:59
俺なんてずっと筆ペンだぜ。
670名無し検定1級さん:03/10/24 12:00
語群に下命,代理,特許、受理,原告適格,審査基準の設定,信託,国
民主権,永久不可侵の権利,人格権,参政権,生存権,免責特権を追加。
671名無し検定1級さん:03/10/24 12:00
みんな甘いな。
オレは極太マジックだぜ。

角をうまく使って記入するのがコツだよ。
672659:03/10/24 12:02
みんな面白いねww
673名無し検定1級さん:03/10/24 12:03
やっぱりマッキーでつか?
674名無し検定1級さん:03/10/24 12:03
試験会場まで2時間以上かかるようなので、会場近くに宿を予約
した。そこまでしてもたぶん落ちるだろう。

>>664
試験案内(4ページ)にシャープペンシルでもいいと書いてあるよ。
但しB又はHB
675名無し検定1級さん:03/10/24 12:07
俺は虫眼鏡でマークシート黒くこがしてたよ
676659:03/10/24 12:08
>>674
さんきゅー

私も2時間くらいかかります。八王子に安い宿があれば、今からでも予約したいです。。。
2時間。。。はぁ・・・・。
677659:03/10/24 12:10
八王子のほうに行ったことないし。行き方もわかんないし。。。
当日迷ったら即アウトだな。。。
678名無し検定1級さん:03/10/24 12:17
原田の行政法は読んどけ!
679名無し検定1級さん:03/10/24 12:17
いや
680名無し検定1級さん:03/10/24 12:20
知らない人もいると思うけど、3ミリくらいのぶっといシャープペン
があるんだよー。マークシートのときはこれを使うといい感じだぞ。
時間節約になる
681名無し検定1級さん:03/10/24 12:22
何気に数学板の住人は優しいです。
分からない問題教えてもらったよ。
682名無し検定1級さん:03/10/24 12:32
漏れ、2時間半も禁煙できねー
途中退室できるほど余裕もない
683名無し検定1級さん:03/10/24 12:48
多摩モノレールは試験時間に合わせて増発運転されるんだって。
684659:03/10/24 12:52
八王子駅近くにホテル予約しました。
これで遅刻したら俺アホだな。
着替えとかはパンツとシャツだけで良いかな。
685名無し検定1級さん:03/10/24 12:52
>657
会社やすんだのかぁ
俺もそうしようか迷ったけど、結局会社来ちゃったよ。
あー。あせるあせる。
686名無し検定1級さん:03/10/24 12:59
>>684
高幡不動からモノレールに乗るんだね。漏れと同じだ。
試験、頑張ろう!
687名無し検定1級さん:03/10/24 13:06
あと48時間後。仕事昼から休みました。
最後のひとフン張りするぞぃ。
688659:03/10/24 13:14
>>686
うい!とりあえず今から2時間寝ます^^
689名無し検定1級さん:03/10/24 13:14
確かに昨年度の合格率は19%と大変高いものであったが
それは司法試験・書士・公務員受験組の片手間合格による所が大きい(自分の回りにも5人位いた)
つまり純粋行政受験組の人間には相変わらず難関ってことだ。
とにかく猛勉強できる日は今日しかないと思って頑張って下さい。
690名無し検定1級さん:03/10/24 13:24
administrative school
(行政書士受験資格 取得専門大学院)

初代学長・理事長  有栖川 織仁 殿下

宮内庁行政書士会  名誉総裁行政書士
行政書士/国際行政書士/経営コンサルタント 
ゼネラル イベント エンターティナー 有栖川 織仁 殿下

691名無し検定1級さん:03/10/24 13:24
君の周りの人だけで全体を判断しないでくれよ
692名無し検定1級さん:03/10/24 13:29
一般教養から先に解いたほうがいい?
全然だめなら法令解いても意味ないぽ
693名無し検定1級さん:03/10/24 14:03
くそー、俺いつも学校の図書室で勉強してたから
家でやると何か集中力途切れる〜!ネット出来ちゃうし…。

とりあえず今日と明日は、直前模試と過去問で最後の復習、
その後基本書読み直して早めに寝る!
694名無し検定1級さん:03/10/24 14:06
>>692
一般教養が合格ライン越えても、法令がダメならダメだぞ。

一般教養は、国語がある程度出来るなら社会は運に掛けても何とかなる場合がある。
あと、理数捨てるのも勿体ない。要領考えてがんがれ!
695名無し検定1級さん:03/10/24 14:07
床屋逝ってこよっと
696名無し検定1級さん:03/10/24 14:17
本番って受験票と筆記用具だけもってけばいいんだよね?
基本的には。
697名無し検定1級さん:03/10/24 14:23
>>696
そうだよ。あとはお金とか参考書が必要なら持っていく。
698名無し検定1級さん:03/10/24 14:31
忙しいときに申し訳ないのですが・・
「決議」と「議決」ってどういう風に使い分けるのでしょうか?
記述問題に出てきたときに、悩みそうなもので・・・

699名無し検定1級さん:03/10/24 14:32
今日は、直前模試を2種類解いた。2回ともギリギリで6割超えたし、
足切りラインもクリアしたんだけど、これだ!って確信持って解答した
問題は、ほとんどないんだよね。一つか二つ、これは違うという選択肢を
排除して、あとは、なんとなくこれが答えのような気がするといった感じ
で解答。全然解答に自信が持てない。
覚えてる知識もあやふやなものばかり。
運が良ければ合格できるかなという感じです。

700名無し検定1級さん:03/10/24 14:33
>本番って受験票と筆記用具だけもってけばいいんだよね?
>基本的には。

大事な事を忘れているよ! 試験当日の服装は当然スーツ(紺色)だし
それにあう黒革の鞄と靴で会場に参上し筆記試験の後の口述試験に
備えてお弁当も持参しなければ。試験監督へのおみあげも必要。
(菓子折りか日本酒でいいだろう。)
 

701心裡留保:03/10/24 14:40
あと、早めに会場に行って試験にでそうなところを机に書き留めておくこと。
頭で覚え切れないことは机に覚えさせる。これ常識ネ(w
702名無し検定1級さん:03/10/24 14:48
そうそう。それと試験中は解答用紙が黒く汚れたらいけないから
白手袋も着用する規則があるから初めての受験の人は気を付けろよ。
持ってない人は試験監督に言えば200円で購入できるよ。
監督官に受験票を見せて行政書士試験用白手袋くださいと
だけ言えばすぐ解るから。
703名無し検定3級さん:03/10/24 14:51
そうそう。それと試験中はトイレにいけないから
オムツも着用する規則があるから初めての受験の人は気を付けろよ。
持ってない人は試験監督に言えば200円で、はかせてくれるよ。
監督官の前でパンツ下ろして、成年者用オムツ下さいと
だけ言えばすぐ分かるから。
704名無し検定1級さん:03/10/24 14:55
試験中、トイレに行きたくなったらどうするの?
緊張して腹が痛くなったりしたら最悪だ。
マジレス求む。
705名無し検定1級さん:03/10/24 14:58
まだまだ。それから試験会場で行政書士の各種グッズ販売
(バッジ、行政書士会長のサイン付エロ写真、行政書士実務専門書
、行政書士ダイアリー付手帳などなど・・・)
半ば強制購入させられるから3万円ほどのお布施金も所持しておこう。
結構知らない人も多いんだよな。
706名無し検定1級さん:03/10/24 15:04
ちなみに今年の行書試験は
先週の日曜日だったってことも
覚えておけよ。
707名無し検定1級さん:03/10/24 15:06
今追い込みかけて勉強してる奴は、必ず落ちる。
708名無し検定1級さん:03/10/24 15:07
そうなんだよな〜。意外と今年の行政書士試験難しかったよな〜。
まさか民法のあんな難しい債権問題がでるとは予想もして
いなかったよな〜。
709名無し検定1級さん:03/10/24 15:08
おいおい、俺の受験地 バンコクだぜ まにあわねえよ
710名無し検定1級さん:03/10/24 15:08
昨年受験した経験から言うと、受験生の中には独り言をぶつぶつ
言うヤツとか、体臭口臭の臭いヤツとか、もう少し間を空けろ
と文句言ってくるヤツとか、いろんなヤツがいるので、注意
しましょう。
それで気をとられて、試験への集中力がそがれたら馬鹿をみます。
711名無し検定1級さん:03/10/24 15:10
>>704

手を上げて、マジな顔して腹を押さえれば、同情してオマルを持ってきてくれます
712名無し検定1級さん:03/10/24 15:10
>>704
>>703読め
713名無し検定1級さん:03/10/24 15:11
全部ジエンと看做していいでつか?
714名無し検定1級さん:03/10/24 15:16
あるあるシリ〜ズ開始

試験会場でかならず、俺 行政書士なんて余裕。とか司法や弁理士
が本命だから。と周りに聞こえる声で自慢する奴がかならず1人は居る。
715名無し検定1級さん:03/10/24 15:16
今年から民法8問になるの?
いまさら知っても遅いよ・・・
やっぱり予備校に行っとくべきだった・・・
716名無し検定1級さん:03/10/24 15:21
>709
ウケました。
717名無し検定3級さん:03/10/24 15:26
あるあるしり〜ず

色っぽさ満開のホステスっぽい女の人がけっこう多い。
718名無し検定3級さん:03/10/24 15:28
試験会場できれいなお姉さんと知り合いになって、
試験が終わってから一緒に答え合わせすることになったらどうしようと
ありえないことに悩む自分。
719名無し検定1級さん:03/10/24 15:33
>>717
まじかよ。楽しみになってきた。。。
720名無し検定1級さん:03/10/24 15:49
去年片手間合格した司法試験受験生だが、3つだけ問題に答えてあげる
721名無し検定1級さん:03/10/24 15:55
>今年から民法8問になるの?

おいおい、この期に及んで悪い冗談はなしね。
722名無し検定1級さん:03/10/24 15:55
試験中に飲み物飲んでもいいの?
ガムは?
723名無し検定1級さん:03/10/24 15:56
>>722
無問題
724名無し検定1級さん:03/10/24 15:56
ちなみに行政書士法は10問になります
725名無し検定1級さん:03/10/24 16:01
民法8問? スマソ初めて知った。
常識?
全てアバウトだった。
落ちるな。
とりあえず昼寝する。
憲法は4問位で行政法が10問位?
726大学 ◆HEIseuUBDs :03/10/24 16:04
民法4問だよ。
727名無し検定1級さん:03/10/24 16:05
地方自治法は2問になったからとばしていいよ。
728名無し検定1級さん:03/10/24 16:14
地自法はむずいよ。
去年、かなり勉強したつもりだけど、すべて撃沈。
逆にほとんど捨てていた民法が運良く直前に見た
DAIーXの予想問題集が的中したこともあって
3問正解した。
試験前には何が正解に結びつくかわからんから、手
当たり次第読んどくといいよ。
729名無し検定1級さん:03/10/24 16:25
こんな日に限って夜勤か・・・ハア
730名無し検定1級さん:03/10/24 17:00
最近寝る前に聞こえる
「それでいいのか?それでいいのか?」
一門一問選択肢選んでくと
あのトリビアの声で えっーって聞こえる
731名無し検定1級さん:03/10/24 17:08
>>727
それは嬉しい
732名無し検定1級さん:03/10/24 17:09
ただ今民法復習中。
AさんBさんCさん・・・AさんB(ry
頭の中こんがらがって訳わからない!
もう勉強したくなーい・゚・(ノД`)・゚・
733名無し検定1級さん:03/10/24 17:14
>>732
そいう時は図を書くのだ
734名無し検定1級さん:03/10/24 17:25
○or×
行政書士は、その業務を行うための出張所を設けてもよい。
735名無し検定1級さん:03/10/24 17:28
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・難化するって、労働関係調整法かよッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
736名無し検定1級さん:03/10/24 17:51
もう明日試験でいいよ・・・。
737名無し検定1級さん:03/10/24 18:02
ネタバレキボンヌ
738名無し検定1級さん :03/10/24 18:03
俺なんか民法好きだから本試験では一問30行で2ページに
わたるくらいの分量のある、極めて難問かつ嫌らしい癖のある
引っ掛け問題が4問ともでて欲しいものである。
739名無し検定1級さん:03/10/24 18:04
w
740名無し検定3級さん:03/10/24 18:05
>>738

そんな問題出たら、捨てた方がいいのでは?
他の問題解く時間なくなっちゃうよ。
741名無し検定1級さん:03/10/24 18:14
むしろそいう問題でて、結局ミス問題で全員得点になって欲しい。
742名無し検定1級さん:03/10/24 18:15
ところで、今年の漢字問題はまたミス問題なのだろうか。
743名無し検定1級さん:03/10/24 18:36
教養で足切られたけど、法令はとても点が取れていたら
来年の受験やめますか?
744名無し検定1級さん:03/10/24 18:43
合格したら行政書士登録する人いますか?
弁理士科目免除や法科大学院の書類審査加点狙いなど
理由は何でもいいですから。
745名無し検定1級さん:03/10/24 18:58
お前等のパワーを阪神勝利の為に分けてくれ。頼む。
746名無し検定1級さん:03/10/24 18:59
お前らの使ってる基本書と参考書と六法と過去問集と予想問題集、
良かったら教えてください。
747名無し検定1級さん:03/10/24 19:04
公務員Vテキスト 憲法
プロゼミ行政法
楽しく学べる地方自治法
DAIX 口語六法

法学書院 過去問
市販予想問題集

こんなとこです。
748 ◆Qw5aKYwoS6 :03/10/24 19:14
去年の合格率19%だったのか・・・・
びびった試験研究センターがとんでもねー難易度にしてなきゃいいが…
749名無し検定1級さん:03/10/24 19:18
私の行ってた学校、昨年の行書合格者14〜16人
祝賀会で俺が聞いた限りの各人の今後の見通し
司法試験・書士の受験継続・・・3人
これから司法書士・・・・・・・2人
決まってない・・・・・・・・・6人←俺
何年か後に登録・・・・・・・・1人

こんなもんだって
750名無し検定1級さん:03/10/24 19:20
>>749
レスありがとう。
751名無し検定1級さん:03/10/24 19:29
もうどうでもええわ・・・
752名無し検定1級さん:03/10/24 19:35
岩波書店の六法全書(昭和56年度版)。
当然、行政手続法等は・・・ない。
父が過去の受験に使ったやつさ。
とっておいてよかった。
753名無し検定1級さん:03/10/24 19:37
全然集中できないけど、
とりあえず条文読もう・・・。
754名無し検定1級さん:03/10/24 19:58
これから総復習やります
755名無し検定1級さん:03/10/24 20:02
>>744
弁理士科目免除や法科大学院の書類審査加点狙いだったら、
合格のみで、特に登録などしなくても大丈夫でしょう。
756名無し検定1級さん:03/10/24 20:03
弁理士の科目免除って登録が必要なんじゃなかったっけ?
757名無し検定1級さん:03/10/24 20:11
>>756
はい、必要でした。
ちなみに登録の申請してから結構時間がかかってしまい
科目免除できませんでした。
75876:03/10/24 20:14
準法律行為的行政行為は加護ちゃん、辻ちゃん。
か(確認)ご(公証)つ(通知)じ(受理)
∋оノハヽо∈
 ( ´D`)<おぼえてほしいのれす。
759名無し検定1級さん:03/10/24 20:31
>>758
覚えるまでもない。
760名無し検定1級さん:03/10/24 20:36
>>677
>八王子のほうに行ったことないし。行き方もわかんないし。。。
> 当日迷ったら即アウトだな。。。

そんな東京の地理もわからない香具師は一般教養でさよならだ( ´,_ゝ`)プッ
八王子ってよ 馬鹿かよ。中大は日野市とまたがってんじゃねーかよ アフォ
761名無し検定1級さん:03/10/24 20:47
試験中咳が出て、飴なめたり、お茶飲んでも大丈夫でつか?
762名無し検定1級さん:03/10/24 20:54
また、学者独特の言いまわしの問題なんだろうな。
条文をもてあそぶかのような選択肢。
そして今年は絶対に難解!ふぅ〜。
763絶対合格君:03/10/24 21:00
各社の予想問題は7割は取っとかないと合格はおぼつかないぞ。
どれも簡単な問題ばっかなのに。
6割以下はマジ論外。
764名無し検定1級さん:03/10/24 21:02
おすすめの試験予想問題集ってあります?
今日本屋でいくつか見てきたんだけどどれがいいかわからなくて。
DAI-Xとか去年は何問か的中したらしいけど、見てみてたら
なんか法令が一般教養みたいな問題だったりして、ピントずれてるような気がするし、
いったいどこのがいいの?
765名無し検定1級さん:03/10/24 21:07
>>638
行書専門じゃなくて行政官養成のための大学院なら出きるんじゃない
そこで落ちこぼれたヤシらは行書になる
766名無し検定1級さん:03/10/24 21:09
>>758
それで、あっという間に覚えてしまった自分がここにいる。_| ̄|○
767掛け持ち受験生:03/10/24 21:10
Wセミの模試50番以内の俺
スパートかけるかw
768名無し検定1級さん:03/10/24 21:11
択一35点 2179位
記述 31.5点 1168位
合計66.5 
座標○求積○ 分合筆 申請人2人 時効x 図面途中でタイムアップ
建物完璧

去年と同じやんけ
769一応理系:03/10/24 21:12
LECの公開模試の復習をしています。
当たるといいですけどね。
Lの問題って、ちょっとマニアックな気がしますが。
770名無し検定1級さん:03/10/24 21:15
>>764
自分は「合格レベル〜法令編」と「直前模試」やったが、
ダイエックスは確かに若干ピントズレのような気がする。
河野?とかいう人だっけ、著者。何かすげー悪問ばかりで
やる度に不安になる。簡単な問題ばっか解くよりは
難問にぶつかっておいた方が良いんだろうけど、余計混乱する恐れあり。
ただ、やり込めば正確性が付くのは間違いないと思う。
771名無し検定1級さん:03/10/24 21:16
DAI-Xの予想問題めちゃくちゃ。
772名無し検定1級さん:03/10/24 21:16
土壇場ですね。
今は、憲法の過去問です。
一般教養は、全然手を付けてません。
ことわざとか、でるのか?
故事とか、、
漢字にかわって、ことわざか?

半分とれればいい、しかし、その半分の確証がないのだ。。。
773名無し検定1級さん:03/10/24 21:18
一般教養は今からやっても間に合わない
せめて 漢字の熟語をやるぐらいだろう
ことわざ、故事、文学は最近出題なし
4文字熟語も昨年は出題なし
従って漢字2文字の読みを重点的にやるべし
生憎 あいにく とかね
774764:03/10/24 21:21
>770
ありがとうございます。
明日朝一で本屋行って見てみます。
775名無し検定1級さん:03/10/24 21:26
質問。
Wの答練とか模試のレベルってどんなもんなの?
他のと比べられる人、過去問と比べられる人プリーズ
Wの直前模試で85点位だと本番もそれぐらいいけるかなぁ?
776名無し検定1級さん:03/10/24 21:31
TACはA判でLECはC判(般教足切り)なわけだが。。
LECの社会ってむつかしいのかな?
777名無し検定1級さん:03/10/24 21:33
1.(○)婚姻により夫婦同氏,同居扶助義務,成年擬制,夫婦間契約取消権
,夫婦財産制,貞操義務が生じる。
2.(○)不法行為の損害賠償請求,相続,遺贈については胎児はうまれたものと
推定される。
3.(×)住民監査請求には選挙権者の1/50以上の連署を要する。1人で可.
4.(福利)は国民が享受する.5.(特許)は設権行為ともいう。パテントではない.
6.(自治紛争処理委員)は県と市の間の紛争を調停する。会はない.
8.連合会の定めるところにより職務上使用する(職印)を定める。
9.賃借権の無断譲渡・転貸でも背信行為ではなければ(解除権)は発生しない。
語群:損害賠償請求権,解除権,報酬債権,担保責任,求償
権,善管注意義務,不当利得返還請求権,・記述30点は教養14題に勝る。50
の穴埋め用語を各社の予想問題号で調べれば合格。


778名無し検定1級さん:03/10/24 21:38
1.(○)婚姻により夫婦同氏,同居扶助義務,成年擬制,夫婦間契約取消権
,夫婦財産制,貞操義務が生じる。
2.(○)不法行為の損害賠償請求,相続,遺贈については胎児はうまれたものと
推定される。
3.(×)住民監査請求には選挙権者の1/50以上の連署を要する。
4.(福利)は国民が享受する.5.(特許)は設権行為ともいう。
6.(自治体紛争委員)は県と市の間の紛争を調停する。
8.連合会の定めるところにより職務上使用する(職印)を定める。
9.賃借権の無断譲渡・転貸でも背信行為ではなければ(解除権)は発生しない。
語群:権威、権力,福利,認可,確認,免除,許可,公証,行政委員会,国地方係
争処理委員会,自治紛争処理委員,総務大臣,報酬額,職印,会計帳簿,表札,無
過失責任,代金減額請求権,瑕疵修補に代わる損害賠償請求権,解除権,報酬債権
,担保責任,求償権,善管注意義務,不当利得返還請求権,・記述30点は難解な教養14題に勝る。50の穴埋め用語を
各社の予想問題号で調べましょう。合格です
779名無し検定1級さん:03/10/24 21:43
LECとセミナーの模試やったけど、
セミナーは90後半〜100ちょいで、
LECのは合格ラインうろうろしてたyo・・・。
780名無し検定1級さん:03/10/24 21:45
あとは野となれ山となれ。
人事を尽くさず 天命を待つの心境です(ーー;)
781名無し検定1級さん:03/10/24 21:47
やはりレックのパンキョウはむづかしいのか
それともタックが簡単すぎるのか
782絶対合格君:03/10/24 21:50
DAI−Xの問題でヒーヒー言っているようじゃ合格は無理だろうね。
断言するけどDAI−Xの予想問題は「今年の」本試験より絶対易しい。
だいたい悪問なんて過去の本試験の問題にもいっぱいあるだろうが。
6割合格と言う縛りがある以上ある程度の悪問があるのは仕方がない。
解きやすい問題ばっかだったらみんな合格じゃん。

783名無し検定1級さん:03/10/24 21:51
>>782

6割じゃなくて7割。
784名無し検定1級さん:03/10/24 21:57
783のテストだけ7割取れないと不合格。哀れ。。
785名無し検定1級さん:03/10/24 22:21
問題の順番って一般、次に法令なの?
786名無し検定1級さん:03/10/24 22:23
法令→一般
787名無し検定1級さん:03/10/24 22:23
>>785
なんでやねん
788名無し検定1級さん:03/10/24 22:24
えーーーーー
DAI-Xの直前模試やって、3回とも(従来の)合格点を超える事が出来たことに
安心してたのに・・・
予備校の模試なんてやってないから、自分の順位がわからないのが不安になってきたよ。
DAI-Xが簡単なのはわかったけど、じゃぁ、どれくらい取れれば合格者と同レベルと
いえるの?
789名無し検定1級さん:03/10/24 22:27
>>782
たかが一受験者である貴様如きが
「絶対易しい」と断言出来る根拠は何でしょうか。
790名無し検定1級さん:03/10/24 22:27
予想問題は完璧にして臨む位じゃないと
何があるかわかんないよ。
791名無し検定1級さん:03/10/24 22:27
>>788
120点
792名無し検定1級さん:03/10/24 22:32
>>788
アナタすごいね。
私も直前模試やったけど、法令かなり難しかったと思う。
条文完全に覚えてないと解けない問題ばかりだったでしょ?
「条例」じゃなくて「政令」とか…。曖昧な知識だと引っ掛かる。

勉強不足か…
793名無し検定1級さん:03/10/24 22:34
俺はもう諦めたよ。
おまえらも無理はするな。
794名無し検定1級さん:03/10/24 22:35
手続法なんかは努力義務なのか必須なのか
そんなのばっかだな。
795名無し検定1級さん:03/10/24 22:50
おれも諦めた また来年があるさ・・・
796名無し検定1級さん:03/10/24 22:52
>>793
>>795
諦めるのはまだ早い!



とは、言わない…さらば
797名無し検定1級さん:03/10/24 22:54
さっきオナニーしたらナイアガラの滝のように噴出した。
正直びびった。w
798名無し検定1級さん:03/10/24 22:57
また来年頑張ろう。俺もオナニーして寝る。
799名無し検定1級さん:03/10/24 23:00
じゃ、俺もオナニーして寝よう
800名無し検定1級さん:03/10/24 23:10
俺も。
801名無し検定1級さん:03/10/24 23:11
ちょっと待て
徹夜できるのは今日しかないぞ
ウォー!あと6時間
は無理か・・・
802名無し検定1級さん:03/10/24 23:17
>>801
哲也して体調崩れない?集中力途切れるっていうか。


あ、探偵ナイト始まった(藁
803名無し検定1級さん:03/10/24 23:25
今年も直前睡眠時間0で試験に突入する香具師が
出現すると思われ。
始終睡魔との戦い、合否の不安など感じている暇は無し。
これ最強。ただし試験自体を寝過ごすかもしれない諸刃の剣。
804名無し検定1級さん:03/10/24 23:27
絶対不合格だと思う。こんなので合格できたら、俺は
自分が合格した行政書士を一生蔑む。
ってくらい、勉強時間が足らなかったと思う。
来年は頑張ります。
みなさん、来年もよろ。
805名無し検定1級さん:03/10/24 23:33
2.(×)不法行為の損害賠償請求,相続,遺贈については胎児はうまれたものと
推定される。
参考:みなすと推定は違う。類題の法学では期間と期限,適用と準用,
未満と以下,公布と施行,規定と規程,慣習法と事実たる慣習,まだありますね.
よく似た用語に注意しましょう。
806名無し検定1級さん:03/10/24 23:35
事情判決は上訴できる
807名無し検定1級さん:03/10/24 23:36
ついに明後日かぁ
俺はうかったらラッキーくらいで試験に臨むよ
テキストと過去問5年くらいかなやったのは
模擬とかまったくやってないから時間配分は適当にやってみるよ
条文は意味しか覚えてないからそのまんま書き取りでたら死亡かな
漢字の単語は結構覚えたけど
808名無し検定1級さん:03/10/24 23:38
みんな
もちろん今日は徹夜するんだろ?
809名無し検定1級さん:03/10/24 23:39
>>767
うちの大学ならもっと上を目指してくれんとな。
810名無し検定1級さん:03/10/24 23:39
明日の夜12時までやってやるぞぉぉぉぉぉぉ!!!!
811名無し検定1級さん:03/10/24 23:40
昨日から過去問やり始めました。
参考書と比べてかなり問題内容難しいんですけど。
参考書だけ読んで、甘くみてました。
今のところ正答率1割くらいです。
でも一般教養は10割近くいけます。
812名無し検定1級さん:03/10/24 23:43
まだ諦めないぞ!!!
813名無し検定1級さん:03/10/24 23:44
質問です!
報酬の額は自分できめていいんでしょうか?
814名無し検定1級さん:03/10/24 23:47
行政事件訴訟法が来年度の通常国会で改正されるそうだ。
その前に行書を取ってしまおう。

それはともかく、いまさら新しいことはしないで、
基本項目の確認を本番直前まで繰り返して、その勢いで行ってしまおう。
2時間半の試験なんだから、今一番大切なことは、
一気にアタマを回すスピードとスタミナを維持することだね。

全範囲の基本項目の○×演習(500問)を、
@今から寝る前、明日はA朝・B昼・C夕、と4回転させて、
当日は出発前にもう一回転。
このアタマをもって乗り込むつもり。

これでダメなら、来年またやるさ。
815名無し検定1級さん:03/10/24 23:49
自由に決めていいよね。余り高いのはまずい。
報酬の額はみやすい世頃に掲示してね。
枚数を不必要にふやすといけないね。
816名無し検定1級さん:03/10/24 23:51
みんな、そろそろ回線切って勉強するなり寝るなりしようや。
817名無し検定1級さん:03/10/24 23:55
質問です!
都道府県知事が業務の停止の処分をする場合には、
弁明の機会の付与をすれば足りる。
これはまちがいですか?
2つ目
日本行政書士会連合会の資格審査会は、会長と会員から選出された
委員4人をもって構成される。
これって間違いらしいんですがどこがちがうんですかね?
818659:03/10/25 00:00
日野市の宿は空室なかったんだよ。
一々馬鹿とかいうな
819名無し検定1級さん:03/10/25 00:03
>817

1、 聴聞の手続き(弁明の機会の付与は登録の拒否の場合)
2、資格審査会の委員は4人、会長は日本行政書士連合会の
 会長が兼ねる。

820名無し検定1級さん:03/10/25 00:05
>>819
ありがとうございます。
で、2はあってるってことですか?
821名無し検定1級さん:03/10/25 00:09
5人のうち委員が4人で会長が一人、行政書士法の
一番最後に載ってるよ。
822名無し検定1級さん:03/10/25 00:12
>>820
違うよ。委員は会員から選ばれるわけじゃないし。
823名無し検定一級:03/10/25 00:18
DAIは簡単すぎだよね? 市販では、D〉自由国民社〉住宅新報社〉LECの気がする。一応これらは全ての肢まで目を通して完璧にした。とりあえず過去問も終えたし、
教養は公務員でやったしもう明日はマターリ過ごそうっと。がんばる奴は、最後までがんばってな。
824名無し検定1級さん:03/10/25 00:18
>>821
>>820
全部で5人でだったんだ。ざっとよんだから間違って覚えてた。
どうもです!
825名無し検定1級さん:03/10/25 00:21
中央大多摩キャンパスで受ける人、よろしくな!!
826名無し検定1級さん:03/10/25 00:21
模試でコンスタントに偏差値65あった人は受かるんじゃないの?
そうじゃない人はその日の調子によるだろうね
827名無し検定1級さん:03/10/25 00:23
そろそろ試験会場に並んどかないと席がなくなるよ!
828名無し検定1級さん:03/10/25 00:24
来年合格目指して今夜からガンガル!
829659:03/10/25 00:26
いまから地方自治法の過去門と、全体の復習とでは
どっちがいいだろう???
830名無し検定1級さん:03/10/25 00:27
>>827
風邪ひかないようにね!
あったかくして逝きな!
831名無し検定1級さん:03/10/25 00:27
両方!
832名無し検定1級さん:03/10/25 00:28
いよいよ明日!
833名無し検定1級さん:03/10/25 00:28
>>829 過去問だな
834659:03/10/25 00:30
マジ???
835名無し検定1級さん:03/10/25 00:31
東洋大学いく人
駅間違えるなYO
朝霞じゃないぜ北朝霞
ホームの作りも似てるから気をつけなー
836名無し検定1級さん:03/10/25 00:33
朝霞と朝霞台だった・・・
俺が間違えそうだw
837名無し検定1級さん:03/10/25 00:34
MAJIで恋する5秒前〜♪
838659:03/10/25 00:39
回線切手励みます
839名無し検定1級さん:03/10/25 00:44
みんな、東京なんだな。漏れは静大でガンガッテくるよ。
840名無し検定1級さん:03/10/25 00:45
おいらは東洋大姫路高校だ!!
841米田ねク:03/10/25 00:46
北海道に逝ってヨシ。
842名無し検定1級さん:03/10/25 00:47
土曜に試験するって何よ?
843荻窪:03/10/25 00:49
立命館草津だ、糞生意気なマスコミにもピースだ。
844名無し検定1級さん:03/10/25 00:50
>>843
BKCと言え。少なくとも琵琶湖草津キャンパスと言え
845名無し検定1級さん:03/10/25 00:55
なんかふざけたスレになっちゃったな
846名無し検定1級さん:03/10/25 00:56
アホだらけ
847名無し検定1級さん:03/10/25 01:41
通学して受講する場合、講義録音しないのって厳しいですか?
848名無し検定1級さん:03/10/25 01:44
>>847
難しい授業とかは録音しといたほうがいいで
特に民法は録音しといてたすかった
849名無し検定1級さん:03/10/25 01:44
席って、決ってねーの?当方、慶應三田。
850名無し検定1級さん:03/10/25 01:45
>>849
席はきまってるで、机に受験票と同じ番号のシールはってるで
851名無し検定1級さん:03/10/25 01:49
高校三年の17歳ですけど、
今年の行政書士試験を受験します。

もし合格した場合、最年少になるのでしょうか・・・
どのみち、20歳になるまで意味がないでしょうけど、
就職のプラスになれば幸いと思っています。
852名無し検定1級さん:03/10/25 01:51
受かってから心配しても遅くは無い
853名無し検定1級さん:03/10/25 01:56
>>852
すいません。
LECに通っているときにみなさん
年上の方々ばかりだったので、場違いかと不安になりました。

模試では教養がぎりぎりだったのでむしろ
数学を復習することにします。
854名無し検定1級さん:03/10/25 02:01
>>851
10代でも受けてる奴は受けてる。少ないけどな
最年少で受かった奴は何歳なんだろうね
855名無し検定1級さん:03/10/25 02:02
東洋大(埼玉 朝霞校舎)で受験するんですけど徒歩15分(涙)
ロッテリアがある方の出口で良いんですよね?。
11時ごろのロッテリアは行書受験生で満員ですかねぇ
自分は「ゼナ」と「チオビタ」飲んだら寝れません。
このまま、勉強津続けます・・・・
856855です:03/10/25 02:23
○勉強続けます
×勉強津続けます。
問41.42でこんな間違いはしたくないです(涙)

857名無し検定1級さん:03/10/25 02:26
中学生でだれか受かったはず・・
858名無し検定1級さん:03/10/25 02:31
>>853
数学は勉強する対費用効果低すぎ。
そんなもんやるんなら。他のやったほうが良いと思うのだが
859名無し検定1級さん:03/10/25 02:39
代襲相続、相続回復請求、養子縁組、婚姻、離婚
瑕疵担保責任免除の特約無効
短期賃貸借、不動産の対抗要件
期限の定めのない債務
今年周りで実際起こった&起こりそうだから覚えた!
860名無し検定1級さん:03/10/25 02:45
>>855
武蔵野線に沿ってそのまままっすぐ逝って適当に右
駅からだと正直あんまり場所わからんのでチャリで逝く予感
861名無し検定1級さん:03/10/25 02:54
>>859
相続回復請求はあまり深入りせんほうが良いぞ
かなり法律的に複雑なところだ。
行書レベルの民法ではまず出ない
862名無し検定1級さん:03/10/25 03:08
>>851
う〜ん残念、なっちゃんのシミュレート上の彼氏(クラスメートだから15歳)
が司法試験勉強の行き掛けの駄賃で取るから
863名無し検定1級さん:03/10/25 03:10
>>862
意味わからん ガキははよねろ! 自信ないなら勉強しろ
864名無し検定1級さん:03/10/25 03:14
>>851
就職のプラスって大学いかないのか?
高卒では入れるような職業じゃ行書持ってってもなんも
意味無いぞ。
865名無し検定1級さん:03/10/25 03:17
外形標準課税、相続時精算課税制度、消費税おわった
今からなにしようかな〜〜 寝たらおきられへんし、、、
あと今日のLECの”前日やばいぜほんまうかるん?終わったら彼女とSEX”講座
にいってきます。
866名無し検定1級さん:03/10/25 03:17
>>864
同感。
それなら、行書よりも、まだ簿記の方が役に立つと思われる。
867名無し検定1級さん:03/10/25 03:18
ADRが担当できるまで、工場ではたらいとけ、
868名無し検定1級さん:03/10/25 03:22
高校3年か
来年国家3種か地方初級受けて受かれば勝ち組
869851:03/10/25 04:15
ありがとうございました。
数学はある程度で切り上げることにします。

>>864
一応、大学の受験勉強は並行してますが
ロースクールどころか、私大法学部に行く金がうちにはないので
就職希望です。
行政書士を受けると担任に言った所、
「合格したら法律知識を活かせる消費者金融を推薦するがどうか。」
との事ですが、高卒就職→3年後法学部→司法書士→企業の法務部。
が目標です(スレ違いすみません)
870名無し検定1級さん:03/10/25 04:26
へぇ〜
871名無し検定1級さん:03/10/25 04:41
>>869 がんばれ おれなんか某財閥系会社辞めてうけてるぞ
    人生これからやで
872名無し検定1級さん:03/10/25 04:55
本試験「耳栓」してもばれなければ平気ですか?(試験センターに聞いたら駄目と)
あと、帰り道でもう解答速報配っている予備校ありますか?
教えてクンですみません。
873名無し検定1級さん:03/10/25 05:10
解答速報配ってる予備校はない。
だいたい18:00〜19:00にネットで発表する。
874名無し検定1級さん:03/10/25 05:12
記述式ってさぁ、漢字間違えたら×じゃん。。。
漢字わからなくてひらがなで書いたら部分点くれないかな?w
875名無し検定1級さん:03/10/25 05:48
寝れねぇよぉ…
876659:03/10/25 06:42
では宿舎に向かいます。はぁ・・・
877名無し検定1級さん:03/10/25 06:42
さて、いよいよ最終日ですね。
自分は、今日は行政法・書士法の総復習に充てる予定です。
それより、どこかのサイトで直前予想項目発表しているところ知りませんか?
誰か、知ってたら教えてくださいm(__)m
878名無し検定1級さん:03/10/25 07:10
夜勤明けはつらい・・。
今寝たら大変なことになる。

もう一頑張りしよう。
879名無し検定1級さん:03/10/25 07:16
占有屋がはびこる原因となる
短期賃貸借は、改正案が出てるので
試験には出ないと予想する
880名無し検定1級さん:03/10/25 07:18
>>873
LECとかは18時くらいから配るらしいんだけど・・。
場所によっちゃ違うのかな。

>>876
もういいんじゃないか数字コテは・・・。
881名無し検定1級さん:03/10/25 07:36
「禁反言の法理」の如く
教科書にはあまり載ってないけど
出そうな記述。

それはズバリ





「報償責任」
882名無し検定1級さん:03/10/25 08:06
いちばん難しいのは民法の記述6点分だと言ってみるテスツ
883名無し検定1級さん:03/10/25 08:21
相続税法を(σ・∇・)σゲッツ!!している俺にとっては、相続が出てくれると2点貰ったようなもの。
まあ、税理士受かっちゃえば行政書士受かる必要は無いわけだがな。
884名無し検定1級さん:03/10/25 08:44
図書館いってくらー
885名無し検定1級さん:03/10/25 08:49
土曜出勤だ〜
今晩にかけるしかねえ でも寝ちゃうかも
886名無し検定1級さん:03/10/25 08:53
まず記述見て18点取れそうになかったら諦めようそうしよう
887AAAAAAAAAA:03/10/25 08:54
>>851
一年前の私と同じ立場か。
合格すると社会保険労務士の受験資格が手に入る。
続けて目指すのもいいでしょう。
888864 :03/10/25 09:53
>>851
家庭事情だったのか。馬鹿にするようなこといってスマソ
バイトもせずに私大でブラブラ遊んでる俺よりずっと偉いね
889名無し検定1級さん:03/10/25 10:07
本試験の一日前に、書き込む内容じゃないけどさ・・・

過去問やってみたら、悪問というか、不適切な問題が多いね・・・

試験委員は、適当に問題作ってるのかな

890名無し検定1級さん:03/10/25 10:20
明日はがんばります。
みなさんもがんばって下さい。


891名無し検定1級さん:03/10/25 10:23
記述穴埋め用語発見大予想・・執行停止では処分の停止,効力と(手続の続行)
を妨げない。(裁量処分)につきゆ越・濫用があれば裁判所は取り消す。
民事保全法、仮処分,公の営造物の設置管理の瑕疵に基づく損害賠償責任,
求償権,相互保証主義,官公署,権利義務,試験事務は(都道府県知事)
が行いうが,(総務大臣)が指定する(指定試験機関)に委任できる。欠格
事由として(懲戒免職),(登録の取り消し),(業務禁止処分)がある。
(登録拒否)するときは(資格審査会)の議決に基づく。行政書士会経由
で日本行政書士連合に(変更登録)を申請する。行政書士名簿,心身の故障
,適格性,抹消されたら(行政書士証票)を返還する。国事行為,公布,
召集,解散,施行を公示,認証,授与,接受,交戦権,請願権,信教の
自由,検閲,通信の秘密,居住,移転,職業選択,移住・国籍,団結団体交渉行動
892名無し検定1級さん:03/10/25 10:40
明日で俺は自由になれる・・・
















ガンガルか・・・
893名無し検定1級さん:03/10/25 10:52
ぜんぜん集中できねーから朝っぱら、下見いってきた。
田舎の大がくっつーのは、校舎が目いっぱい広がってて
ぜんぜんわからんかったよ。
キャンパス内をうろうろしてようやく場所つきとめた。
皆さん下見はいったほーがいいで。
894名無し検定1級さん:03/10/25 11:06
来年に向けて勉強はじめますた。。。
895名無し検定1級さん:03/10/25 11:15
>>869
がんばれ
>「合格したら法律知識を活かせる消費者金融を推薦するがどうか。」
>との事ですが、高卒就職→3年後法学部→司法書士→企業の法務部。

サラ金は辞めた方がいい、若くしてあの業界に染まるとロクな事ははい。
就職なら、地元有力企業の総務部とか地方銀行・信金あたりを狙った方が
まだいいと思う。で高卒就職→3年後法学部→司法書士→企業の法務部。
なら
高卒就職→行政書士登録→3年後法学部→弁理士試験合格→弁理士または企業の特許担当。
の方がいいと思う。まだ若いからね。きっと成功するよ。
896名無し検定1級さん:03/10/25 11:23
895です
>>869へ追加
企業法務は行書知識の方がカバーできる。(企業活動は官公庁の
許認可事業だからだよ。銀行・生保・損保は金融庁、人材派遣業は
厚生労働省、不動産建設は、国土交通省と様々です)
問題があれば、最終的には顧問弁護士に依頼するからね。
司法書士は企業内では殆ど使えない。
理由は私権が中心の法律資格だからです。(個人間の争いや個人権利の公証
がメイン)企業法務狙うなら、行書+弁理士(弁理士=行書)が最強だと思う。
俺も貴方と同じ境遇で就職した人だからね、行書は去年合格したよ。
でもそういうのに気が付いたのは、つい最近だから逆に高校生でその考え方なら
間違いは無いと思う。
897名無し検定1級さん:03/10/25 11:43
去年合格者が増えすぎたから、今年は調整問題を3問作ったそうな。
正解が曖昧な問題にして、合格率が適正値になるように正解を決めるんだと。
898来年合格 ◆Ta5Ir2P/0o :03/10/25 11:43
やっぱ、俺の実力じゃ記述で18点以上取らないと合格はキツイなぁ。
84点−20点(般教)−18点(記述)=46点(法令)
法令35問中23問正解かぁ・・・。何とかなるかな。

899名無し検定1級さん:03/10/25 11:58
さて、全科目の条文読み込むか!
のんびりとね。
900名無し検定1級さん:03/10/25 12:12
ねぇ、みんな何回目の受験なの?
今回ダメだったら何回まで頑張れそう?
901名無し検定1級さん:03/10/25 12:20
まずいな。
今民法の復習。
でも、総則と親族、相続だけ。
法学概論苦手だなあ。
2問も出るのかよ−。

間に合わん。
おお、神よ我を、救ってくれないかなあ。

リーマン受験生は、きついな。
902名無し検定1級さん:03/10/25 12:27
>>901
ほとんどリーマン受験生だろ
903名無し検定1級さん:03/10/25 12:31
持っていく物は受験票、筆記用具でOK?
904クリスチャン受験生:03/10/25 12:32
>>901
明日はキリスト教関係の学校では、礼拝があってるよ。
受験場所がそんなとこだったら、祈ってきたら?
905名無し検定1級さん:03/10/25 12:43
漏れは二子玉川〜三軒茶屋〜下高井戸で日大の文理に逝く。
終わったら下高井戸でクレープ食って帰る。
906チンカス:03/10/25 12:55
出陣
907名無し検定1級さん:03/10/25 12:57
>>901
法学概論は確かに屁理屈っぽくてヤダ。
あれ意外とネックなんだよなぁ。

ところで、耳栓って駄目なの?
いいなら絶対栓するぞ。
908名無し検定1級さん:03/10/25 12:58
明日は効果意思、意思表示、表示行為が出るな、多分。
909名無し検定1級さん:03/10/25 13:09
受験案内を無くしたんだが、筆記用具はシャーペンでいいのかい?
他に持っていくものはあるのかい?
910名無し検定1級さん:03/10/25 13:10
受験票と消しゴムと時計ちゃんともってけよ。
911名無し検定1級さん:03/10/25 13:21
           ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <憲法・・・補則かよッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
912名無し検定1級さん:03/10/25 13:22
LECの前日講座行った人どうだった???
913名無し検定1級さん:03/10/25 13:22
うー
もう、あふれでそうだよ。
914名無し検定1級さん:03/10/25 13:30
数年前、行書受けたが、
教養7割、法律8割、作文5.5割で落ちたっぽ。

やる気なくなった。
915名無し検定1級さん:03/10/25 13:32
電子政府はでるよ。
916名無し検定1級さん:03/10/25 13:37

験委員ひねくれたの出したらヌっコロス!!
917名無し検定1級さん:03/10/25 13:39
問57(一般教養・時事)

道路公団・藤井治芳総裁を解任した国土交通大臣はどれか。
1 石原慎太郎
2 石原伸晃
3 石原良純
4 石原宏高
5 石原裕次郎
918名無し検定1級さん:03/10/25 13:44
>>917
2!!
919名無し検定1級さん:03/10/25 13:45
答え合わせってどうするの?

問題持ち帰れるんだっけ?
920名無し検定1級さん:03/10/25 13:50
>914
ボキも、数年前受けたけど、合格でけたぽ
教養10/20、法律24/30、作文満点だったぽ。
作文は、ヤマが当たったぽ
教養は、たまたま半分とれたぽ
921名無し検定1級さん:03/10/25 13:53
行書祭り
922名無し検定1級さん:03/10/25 14:07
悪寒をあっかんと読むのは2ちゃんねらーだけ
923名無し検定1級さん:03/10/25 14:13
書けますか? 説明できますか?
「テキジョ」「テンプメイレイ」
924名無し検定1級さん:03/10/25 14:15
過去問やってたら、寝ちゃったよ(´・ω・`)
925名無し検定1級さん:03/10/25 14:16
>>907
俺は去年耳栓してたよ。
持っていったほうがいいよ、俺の受けた会場
ぼろくて机がガタガタ音はするは、椅子はギーギー鳴る
わで大変でしたよ。でも集中できて合格したけどね。
926名無し検定1級さん:03/10/25 14:18
学園祭の季節だから
なんか学園祭の準備して学生が大声出してたりする
会場もあるよ
927名無し検定1級さん:03/10/25 14:21
お前らなんか必死さが足りね〜。
明日だぞ。
ガンバレ!
928名無し検定1級さん:03/10/25 14:23
あすはがんばります
みなさんもがんばって下さい
試験場遠いよ、トホホ・・・
929919:03/10/25 14:25
ヾ(>ω<)ノ問題持ち帰れるか教えてよ〜
930名無し検定1級さん:03/10/25 14:27
>>929
持ち帰りOK!
捨てるの禁止!
931名無し検定1級さん:03/10/25 14:30
>>922
よかんです。

行書に落ちる悪寒がする。

これが具体的に使用例。
932919:03/10/25 14:30
>>930
(´Д`;)サンクシ
答え合わせできるんでつね。
933名無し検定1級さん:03/10/25 14:30
オマエラは頭良くてうらやましいよ。
俺何回問題といても、140点中40点いかね〜よ。
今日一日でどのくらい伸びるかが、カギだな。
934名無し検定1級さん:03/10/25 14:32
試験場でいい女みかけたらはめてもいいんですか?
コンドームは使用禁止ですか、教えてください。
935名無し検定1級さん:03/10/25 14:34
帳簿は2年
領収書は5年

だっけ?
936名無し検定1級さん:03/10/25 14:35
おいおい、行書法は過去問ループだけで大丈夫だろう。
それより、電子政府関連やろうぜ!
937名無し検定1級さん:03/10/25 14:38
今年は合格率7%らしいから、この中の93%が落ちるわけだ。
938名無し検定1級さん:03/10/25 14:39
>934
行政書士の信用または品位を害するおそれのある者を
日本行政書士連合会は、登録を拒否することができる。
939名無し検定1級さん:03/10/25 14:39
試験委員ヌッコロヌ。

商法のは10年だっけ?
940名無し検定1級さん:03/10/25 14:39
模試の総合偏差値70なのに般教足切りでC判くらってる泣
ここまで法令がんばってきたのが般教のせーで無駄になりそな悪寒
941名無し検定1級さん:03/10/25 14:40
妨害排除請求権
妨害予防請求権
返還請求権
造作買取請求権
遺留分減殺請求権
損害賠償請求権
不法利得返還請求権
不法行為
債務不履行
占有回収の訴え
同時履行の抗弁権
検索の抗弁権
催促の抗弁権
・・・。

おまいら、他に何トカ権つーのがあったら教えてください。
942名無し検定1級さん:03/10/25 14:40
次スレ頼む。
943名無し検定1級さん:03/10/25 14:41
なんだよー
れっくの講習行った香具師いないのかよーーー
感想聞きたかったのに
944名無し検定1級さん:03/10/25 14:44
>>941
代弁済請求権
945名無し検定1級さん:03/10/25 14:44
公開鍵方式
946れっくの講習:03/10/25 14:45
金の無駄だった家で勉強してたほうがまし!
947名無し検定1級さん:03/10/25 14:58
>>941
記述で
「催告の抗弁権」
が出たら
あなた落ちるよ。
948名無し検定1級さん:03/10/25 15:01
なんか今日一日がやけになげーぞ
949名無し検定1級さん:03/10/25 15:03
明日寝坊しないようにソロソロねよーぜおまいら
950名無し検定1級さん:03/10/25 15:07
なんか、やってもやっても不安になってくるよ。
一般教養がうまくハマってくれればなぁ・・・
951名無し検定1級さん:03/10/25 15:13
試験問題ネタバレまだー?(チンチン)
952 :03/10/25 15:15
去年2ちゃんで公開されたらしいな
953名無し検定1級さん:03/10/25 15:23
次スレよろ
954名無し検定1級さん:03/10/25 15:23
なるほど、それであの合格率
955名無し検定1級さん:03/10/25 15:25
府立に行きます
背広じゃなくていいよな
956名無し検定1級さん:03/10/25 15:27
風邪引いたつらい
週刊住宅新聞社のうかるぞ直前模試両方とも100点だったけど受かる?
957名無し検定1級さん:03/10/25 15:30
次スレ立てたよ

行政書士試験受験者に有益な情報を書くスレ 4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067063341/l50
958名無し検定3級さん:03/10/25 15:30
>>846

たぶん受かるよ。
安心汁。
959名無し検定1級さん:03/10/25 15:34
戸籍・住基うぜー
960名無し検定1級さん:03/10/25 15:41
うかるぞ直前模試は二つとも90点上だったのに
DAIXの直前模試は3回とも60〜70だった…。
もうだめぽ?
961 :03/10/25 15:46
ダイセックスが一番簡単だろうが。
一番難しいのは東京包茎。
962名無し検定1級さん:03/10/25 16:00
注意:
・午後12時30分までには着席しましょう
・高校で受験する人は上履き下履きを入れる袋を用意しましょう
・試験前のオナニーは控えましょう
963名無し検定1級さん:03/10/25 16:03
>>947
こっそり間違いを忍ばせておいて混乱させる作戦だろうよ。
「不法利得返還請求権」とかな。
964名無し検定1級さん:03/10/25 16:04
>>961
東京包茎簡単でしょ?
965名無し検定1級さん:03/10/25 16:08
「キソクコウイ」って漢字で書ける?
966名無し検定1級さん:03/10/25 16:10
>>962
>・試験前のオナニーは控えましょう

これまじ?そんなの絶対落ちるって!!
967名無し検定1級さん:03/10/25 16:11
>>965
 西
革馬  束

きの字を変換できないおんぼろPCですが
968名無し検定1級さん:03/10/25 16:17
早く楽になりたい
969 :03/10/25 16:23
>>964
3回分あったよな
それぞれ何点取ったか教えてくれ
970名無し検定1級さん:03/10/25 16:26
>>967
「西」じゃなくて「襾」
まあ、これを漢字で書かせる問題出したら、鬼だと思うが。
971名無し検定1級さん:03/10/25 16:58
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  いよいよ、明日が決戦だ!いくぞゴルァ!!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
972名無し検定1級さん:03/10/25 17:02
さっさと埋め立てるべ。
973名無し検定1級さん:03/10/25 17:05
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  埼玉県の受験生諸君。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  参院補選のことなど忘れて行書テストに
    ,.|\、    ' /|、     | 集中してくれたまえ。寝ててもいいぞ。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
974名無し検定1級さん:03/10/25 17:07
.       /      ミミゝ
..     /         ||||   
     /  ・       |||
     ( ^    ⌒     」」     .________
     [ヽ]‐[ノ ]─―‐ 6 〉    /
       /        ソ    < 受かったら僕に感謝するんだな。         
     ム         |     ..\________
      /   \/   .|
      ^^」   |    ′
      ⊂_____ノ    
975名無し検定1級さん:03/10/25 17:09
     , -~.⌒|⌒ `ヘ、
   /彡   |  . ミヽ、
  / 彡/'"⌒⌒ へ ミミヾ、
  | ../        \.ミj
  |〃/          |ミ| 
 │ |   ヾ`i....i.〃  . .ミ|    ____________
  彡|   δ   δ   |ミ|  /
  彡|     |.|    .|ミ < ボクのことも感謝してね。
  .〈..|.   . <∝>   .|.〉.  |お礼は清き一票で。   
   .ヽ. .   ,==、   /    \____________
    ..ヽ.      ../       
     ..\  ___/   
976名無し検定1級さん:03/10/25 17:10
>>969
98、90、102だった。
977名無し検定1級さん:03/10/25 17:11
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/ < カレーどうぞ〜
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
978名無し検定1級さん:03/10/25 17:13
今日は大好きなドラマ、
「ホワイトハウス」を見てから寝ようか
迷い中。
979名無し検定1級さん:03/10/25 17:13

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|   1000とれないぽ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
980名無し検定1級さん:03/10/25 17:16

<          寝過ごしたぁ〜〜〜!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::

てなことにならないようにね。受験生諸君
981名無し検定1級さん:03/10/25 17:28
まだ17時か・・・はよ終われ今日
982名無し検定1級さん:03/10/25 17:33
埋め立て
埋め立て・・・

>>980
そんな夢をここのところ良く見るw
983名無し検定1級さん:03/10/25 17:35
>>952
たまたま誰かの予想が当たっただけでないの?
984名無し検定1級さん:03/10/25 17:55
昼からってのがどうも、体内リズムにあわんな。
眠くなる時間なんだよな。
どうせなら、もっと遅くしてナイター試験くらいのほうが
頭がビビットするんだが。
985おはよう :03/10/25 18:00
会場は、寒過ぎたり暑過ぎたりするので服装には気を使いましょう。
986名無し検定1級さん:03/10/25 18:03
テストばらした香具師の罰則なんだっけ?
987名無し検定1級さん:03/10/25 18:11
1年以下の懲役若しくは30万以下の罰金・・・_?
988名無し検定1級さん:03/10/25 18:13
>>986
1年以下の懲役or50万円以下の罰金(行政書士法第20条の2)
989名無し検定1級さん:03/10/25 18:17
>>988
サンクソ
990名無し検定1級さん:03/10/25 18:18
うめてた
うめたて
991名無し検定1級さん:03/10/25 18:18
もう勉強したくない!
992名無し検定1級さん:03/10/25 18:19
だるいっよー
993名無し検定1級さん:03/10/25 18:20
早く埋まれ!
994名無し検定1級さん:03/10/25 18:20
まだ範囲終わってないし・・・
995名無し検定1級さん:03/10/25 18:24
1000
996名無し検定1級さん:03/10/25 18:24
オナニーはどうしよう?
997名無し検定1級さん:03/10/25 18:27
997
998名無し検定1級さん:03/10/25 18:29
1000!
999名無し検定1級さん:03/10/25 18:29
ズサーはまだか?
1000名無し検定1級さん:03/10/25 18:29
いよいよ明日だな。悔いの無いよう、全力出し切ろーぜ。
↓次スレ
行政書士試験受験者に有益な情報を書くスレ 4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067063341/

↓1000ドゾー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。