[本スレ]     宅建     [Part5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2名無し検定1級さん:03/10/12 19:22
待ちくたびれた
3名無し検定1級さん:03/10/12 19:23

今だ!3ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4名無し検定1級さん:03/10/12 19:25
たくぞう兄ちゃん、いよいよトドけぇ?
5名無し検定1級さん:03/10/12 19:26
立った立った
6名無し検定1級さん:03/10/12 19:27
>>1

7名無し検定1級さん:03/10/12 19:28
母さん、サンコンで父さん苦しい。
8名無し検定1級さん:03/10/12 19:31
シュガーのスレで
37条書面の語呂合わせ発見した。ちょっとラッキー
覚えにくかったんで苦労してたとこ
9名無し検定1級さん:03/10/12 19:36
しめった特大ひきわり納豆を学会のジェイソンにあっせんしたら危険かしら?
10(’ヮ’):03/10/12 19:41
>>9
(’ヮ’)イイ!!
11名無し検定1級さん:03/10/12 19:41
>>1
乙。
遅滞無く氏ね
12名無し検定1級さん:03/10/12 19:47
ホタテのしょくじは損か?
13名無し検定1級さん:03/10/12 20:04
去年、47点で合格しました。
質問あればどうぞ。
14名無し検定1級さん:03/10/12 20:10
>>13
今の時期はどんなことを意識して勉強してましたか?
15名無し検定1級さん:03/10/12 20:11
>13 昨年52点で合格しました。
 何か質問でもあれば
16名無し検定1級さん:03/10/12 20:13
>>15
試験当日、気を付けなくてはならないことは?
17名無し検定1級さん:03/10/12 20:13
>>13
なぜ合格しているのに宅建スレに粘着しているのですか?
18名無し検定1級さん:03/10/12 20:16
>>14 ひたすら暗記に努めてましたね
>>16 遅刻しないことです
>>17 皆さんのお役に立てればと
19名無し検定1級さん:03/10/12 20:18
>16 テンションを試験当日に最高に高めるように準備しておくこと。
 問題配られて「はじめ!」の合図で一斉に解答しはじめるが、
 不動心で上がらないこと   などなどである
20名無し検定1級さん:03/10/12 20:19
これまた役に立たないアドバイスですな(w
21名無し検定1級さん:03/10/12 20:20
あと、いろいろありますね
極力トイレに立たないように、水分は控えめに。
かといって喉が渇くと集中できないので、ガムや飴玉を持参。
自分の得意分野(業法とか)から先に解く。
22ゆうし:03/10/12 20:20
>>13
俺受かりますか?
23名無し検定1級さん:03/10/12 20:21
まだまだあります。
机から落とすと面倒なので、
シャープペンシルと消しゴムは2つずつ用意する。
シャープの芯は余裕を持って入れておく。
24名無し検定1級さん:03/10/12 20:22
>俺受かりますか?

 合格すれば受かります
25名無し検定1級さん:03/10/12 20:24
試験開始時間が近づくと緊張でトイレに行きたくなります。ところが、
トイレは満杯でなかなか用が足せる状態ではありません。早めに
トイレに行くように
26名無し検定1級さん:03/10/12 20:24
>>18,19,21,23,25
お答え頂きありがとうございます。
とっても親切な方なんですね。

2713 ◆x7A2yw/Mrk :03/10/12 20:25
トリップ入れておきましょう。

トイレには極力行かないようにと書きましたが、
たとえばコーヒーやタバコには利尿作用があります。
ただでさえ緊張でトイレが近くになりますから
当日の試験前、上記の2つは控えめに。
2826 ◆SJXMjLLsFw :03/10/12 20:27
わかりました、
気を付けます。
29名無し検定1級さん:03/10/12 20:28
試験の最中援交のことは忘れるように
30名無し検定1級さん:03/10/12 20:29
甲県知事は、東大出身。国土交通省の事務次官を経て自民党から参議院議員
に立候補当選次回は衆議院に鞍替え当選、議員在任中は橋本派に所属。
その在任中前知事が病死の為、自民党県本部からの強い要望で議員辞職をして
知事選に立候補。無党派の対立候補を僅差で交わして当選。現在1期目。

という、裏設定があるのをおまいら知ってますか?
31名無し検定1級さん:03/10/12 20:29
>>1乙です。

相続やればやるほどわかんなくなった。
例えば相続するのが子ども一人しかいなかったら
6000万円の遺産のうち、3000万が相続分で
残りが配偶者がいないから
遺留分3000万となりで計6000万手に入るってこと?

3213 ◆x7A2yw/Mrk :03/10/12 20:29
あと、この時期になるとなんか不安になってきて
今まで使ってきたテキスト以外に
いろいろと本屋で買ってしまう人がいます。
これは逆効果なので絶対にやめましょう。
33名無し検定1級さん:03/10/12 20:30
最初の10分ぐらいは緊張でなかなか集中できませんが、
30分も過ぎればマターリしてきますから逆に油断
しないように
34名無し検定1級さん:03/10/12 20:30
>>31
相続人が子ひとりの場合は、その子が遺産を全て相続
35名無し検定1級さん:03/10/12 20:31
当日は下着は新しいものを使用するように。
3626 ◆SJXMjLLsFw :03/10/12 20:34
>>32
確かに不安になるとそうなりますよね。
>>33
その点は試験慣れしてるので大丈夫だと思います。
>>35
もちろんです。
37名無し検定1級さん:03/10/12 20:36
にちえい商業高校
38名無し検定1級さん:03/10/12 20:43
朝食は甘いものを摂ると、
脳が活性化するっていうよね。
3931:03/10/12 20:45
>>31
自分もそう思ってたんだけど、日○学院の模擬試験で
(自分は独学で日○の問題みせてもらったんだけど)

Aは6000万円の遺産を残して死亡した。Aは配偶者B、子Cおよび
Dがおり、Cには子Eがいる。さらにAには父F及び、妹Gがいる。
A死亡時にBはすでに死亡しており、CはA死亡後直ちに相続放棄。
この場合の民法の規定に基づく法定相続及び、遺留分に関する次の記述
のうち正しいのは?

1、D3000万、E3000万の相続分を取得
2、G1500万、D4500万の相続分を取得
3、Fの遺留分は1000万円
4、Dの遺留分は3000万円

答えが4なんだよう・・ なんで?
4013 ◆x7A2yw/Mrk :03/10/12 20:46
あと、前の晩はセクース、オナニーは控えましょう
性エネルギーの放出は集中力を殺ぎます。
41(’ヮ’):03/10/12 20:47
>>39
「相続分」と「遺留分」はちがうわ!
4231:03/10/12 20:48
>>34だった。ごめん。
4313 ◆x7A2yw/Mrk :03/10/12 20:49
>>39
妻は死んで、Cが放棄してるんだから
相続人はDのみです(6000万円を相続できる)

Dの相続分を侵害する遺言がされた場合、
遺留分は1/2の3000万円。
難しいことはないと思いますよ。
44名無し検定1級さん:03/10/12 20:49
そうか俺どうもトイレが近いと思ってたら
タバコが原因だったのねんのねんねん
緊張すると滅茶苦茶吸ってしまうからなー
45名無し検定1級さん:03/10/12 20:53
宅建とって、欠陥住宅を平気で売る奴
がいるだろうな。ここにも。
そして、エンドユーザーから、うちは
ちゃんとやりましたよ。
訴えるならどうぞ、とかほざくんだろうなあ。
そんな腐った人間にだけはなるなよ。
一生、恨まれて安心して寝れないぜ。
46名無し検定1級さん:03/10/12 20:53
>前の晩のセックス

前日はいいが、試験中にしないように
47名無し検定1級さん:03/10/12 20:53
>>39
答えは4だろ
Dの相続分6000万
遺留分は3000万
4831:03/10/12 20:54
>>43
そっか!
納得。どうもありがとうございました。
皆さんお手数かけました。
49名無し検定1級さん:03/10/12 20:55
実際の営業は分捕りあいよ、奇麗事では飯くえんよ。
弁護士やとってスレスレのとこやっているトコも
あるぜ、
50名無し検定1級さん:03/10/12 20:55
>>39
第一順位 配偶者・子
でこれらが居なけりゃ、はじめて
第二順位 直系の両親に相続の権利が発生する
でこれも居なけりゃ
第三順位 Aの兄弟姉妹に行くわけ

でこの場合相続の権利があるのは子のDだけ
ここで1,2,3はすべて×
4の場合、もしどこかに遺贈したとしても遺留分が
1/2 Dに権利があるので正解。
51名無し検定1級さん:03/10/12 21:03
>49
大手に多そうだな、そういう輩は。
競売コンサルで、安く落として、
大したリフォームもしないで
高く売りつける。
そして、「いい物件ですよ。閑静な住宅街
で高級感があります。リフォームもしっかり
やりました」とか嘘いうんだよね。
そこのあなた!
52名無し検定1級さん:03/10/12 21:04
うっちーだけがんばれ。
53便乗質問:03/10/12 21:07
すまん、教えてくれ。

>第一順位 配偶者・子
>でこれらが居なけりゃ、はじめて
>第二順位 直系の両親に相続の権利が発生する
>でこれも居なけりゃ
>第三順位 Aの兄弟姉妹に行くわけ

第一順位の配偶者が居て、子が居ない場合は配偶者の総取りでいいの?
5413 ◆x7A2yw/Mrk :03/10/12 21:09
>>53
配偶者は常に相続できます。
配偶者+1or2or3なので、
子がいない場合は配偶者+直系尊属or配偶者+兄弟姉妹 です
直系尊属も兄弟姉妹もいない場合は、配偶者の総取りです
55名無し検定1級さん:03/10/12 21:13
暗記のコツというか方法論をお持ちでしたら教えてください。
短期間に何度も繰り返す、、、
ごろあわせを多用する、、、
56名無し検定1級さん:03/10/12 21:17
そういや。相続人の腹の中にいる
胎児も一応相続権あるんだよなぁ
模試で出た。
57名無し検定1級さん:03/10/12 21:20
>>54
これも教えてくれ。
相続人が配偶者+非嫡出子1人の場合の割合は?

配偶者3/4
非嫡出子1/4

これであってますか?

5813 ◆x7A2yw/Mrk :03/10/12 21:22
>>57
非嫡出子の相続分が嫡出子の1/2になるのは、
相続人に嫡出子も非嫡出子も両方いる場合です。
非嫡出子のみなら、妻1/2子1/2です。
5957:03/10/12 21:29
>>58
サンクス子

ついでに
嫡出子と非嫡出子が居る場合の非嫡出子の遺留分はどうなりますか?

60立ちの悪いサラリーマン:03/10/12 21:32
模試一回も受けたことありません。
しかも建築基準法はまだ1分も勉強してない。
業法、民法、その他は一週間前から勉強した。
法令上の制限の建築基準法以外は今日テキスト読んだところです。
こんな漏れでも合格できますか?

61(’ヮ’):03/10/12 21:45
ノーコメント。
62名無し検定1級さん:03/10/12 21:48
>60

 来年の準備をお勧めします
63名無し検定1級さん:03/10/12 21:51
受験者がみんな>>60みたいな受験なら
合格率は1%以下だろうね!w
64名無し検定1級さん:03/10/12 21:51
俺、60とほぼ同じ状態です。
でも受かる。
だって無職だもの・・
1日10時間勉強します
65名無し検定1級さん:03/10/12 21:55
>>59
総体的遺留分が1/2だから、
個別的遺留分はそれぞれ2/6、1/6
66名無し検定1級さん:03/10/12 21:56
>64
今からだと、10時間では足りません。
16時間以上勉強してください。100時間は
必要だから。
67名無し検定1級さん:03/10/12 22:02
さすがに試験問題できてるだろうな
68名無し検定1級さん:03/10/12 22:02
予想問題で平均35点以上のやつはそのまま
突っ走ってくれ28〜34のやつは
何もせずにテレビだけ見てろ!
69名無し検定1級さん:03/10/12 22:05
諸君のような優秀な人は宅建など受験せずに不動産鑑定士でも
目指しなさい。
70名無し検定1級さん:03/10/12 22:06
人間の脳は45分以上集中できません。
16時間も集中したら悟りが開けるか気が狂うかどっちかです。
71名無し検定1級さん:03/10/12 22:11
私は悟りを開きました。本試験が見えます。
「特別用途地区は、準都市計画区域ないにおいて定めることができない」
ずぼり×です。これで1点ゲッツしてください。
72名無し検定1級さん:03/10/12 22:14
これから業法1〜40まで
総復習します。
終わったら報告します。
73名無し検定1級さん:03/10/12 22:21
>71

 特別用途地区 用途は都市計画区域内でしか指定できません。
 区画整理とか、特別に業務地区として集積を促す場合など
 容積率を1000%以上にしたり、地区計画で規制を緩和
及び付加したりして都市を形成するんだよ。本試験が見えるのか
俺は解答まで透けてみえる
74名無し検定1級さん:03/10/12 22:26
>>71
ずぼり
ちょっとワラタ

あ〜集中できない。
来週の今ごろは試験終わってるんだよね・・・
75名無し検定1級さん:03/10/12 22:27
宅建主任者登録して開業・転職する気もさらさら無いのに受験勉強して
資格収集している人はまさかいないでしょうね?
時間と努力と金の無駄なのでもっと人生を有意義にお使い下さい。
76立ちの悪いサラリーマン:03/10/12 22:27
皆さんはだいたい何日ぐらい勉強したんですか?
77名無し検定1級さん:03/10/12 22:34
>>76
明日から勉強開始しますので土曜日までの6日間です。余裕で合格でしょう!
78名無し検定1級さん:03/10/12 22:34
資格:国家資格ともなればやはりあれば違うね。己の身を守るための一つの手段
   としてでも取れるものならとればいいんだよ。資格マニアで結構、
   それで司法書士でもとれば立派の一言。成し遂げることが肝要じゃのう
    かんら、かんら、
79名無し検定1級さん:03/10/12 22:36
今日、模擬試験やってみます田。23点でした。逝ってきます。
80名無し検定1級さん:03/10/12 22:36
あと一週間時間があれば・・・
81莫迦:03/10/12 22:37
>宅建直前予想問題集(住宅新報社)の模擬試験問題3
問題文が可笑しいと言う声を前に聞いたが、そう感じる。
んで、法令上の制限と税法に躓いて30点だった(;´Д`)アワワ
あー、受かるかなあ(;´Д`)
82名無し検定1級さん:03/10/12 22:38
>>75
俺、特に目標があるわけでなく
単なる資格ゲットのために勉強してますが

それはそうと、うちの大学の法学部では宅建資格ないと受けれない
ゼミがあるらしい
83名無し検定1級さん:03/10/12 22:39
来週の今ごろは合格を確信してる人と「おらあ、もうだめぽ・・」と
しょげている人に分かれてるんだろうな。
 しかし、物事は成就してはじめてなんぼ、またチャレンジしよう!!
84名無し検定1級さん:03/10/12 22:39
あのね、宅建の人へちょっとエッチなプレゼント
↓クリックしてね。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/nicebody.swf
85名無し検定1級さん:03/10/12 22:40
前も書いたが宅建受験者の殆どが単なる資格コレクターだろ
資格取得の登竜門にしてる奴が一番多いと思うが
86名無し検定1級さん:03/10/12 22:41
アホ、こんなの既出で有名だよ
87名無し検定1級さん:03/10/12 22:42
一週間じゃ合格無理ですか?無理ですよね・・・
88名無し検定1級さん:03/10/12 22:44
何が可笑しいかといって、試験会場で専門校の案内パンフ配って
ること。しかも試験はじまる前にだよ。大半が落ちることを
見越してやってるんだろうけど、神経逆撫でしないのかね
89名無し検定1級さん:03/10/12 22:45
>>88
実際、大半が落ちるわけだが
90名無し検定1級さん:03/10/12 22:46
>>87
1週間で合格した人間もいます。
1年勉強して落ちた人間もいます。
91名無し検定1級さん:03/10/12 22:48
>>90
1週間で合格できるわけねーだろ!!はげ!!
92名無し検定1級さん:03/10/12 22:52
一日20時間×7日=140時間
無職引きこもりなら合格可能だと思うが・・・
93名無し検定1級さん:03/10/12 22:52
業法何点とれますか?
94名無し検定1級さん:03/10/12 22:53
>>73
ん?
準都市計画区域にも用途地域は定めることができる。
用途地区に特別用途地区は定めることができる。
これで良いんだよね。
95名無し検定1級さん:03/10/12 22:54
>91

  ハゲはいけません
  反則です
96名無し検定1級さん:03/10/12 22:55
84のを、クリックすると超いい!!
97名無し検定1級さん:03/10/12 22:58
いよいよ差し迫ってきてワクワクするヨ
国家資格の試験なんてはじめて受けるから楽しみだヨ(運転免許除く)
98名無し検定1級さん:03/10/12 23:04
>>94
さすがですね。よくまとまっています。
ちなみに準都市計画区域内では用途地域を定めている場合は、特別用途地区
で規制または緩和をはかり、用途地域の指定のないところは特定用途制限地
区を定め条例で用途規制をかけようということです。
99名無し検定1級さん:03/10/12 23:05
都市計画区域内では、低層などをはじじめとした住居系用途、道路沿いには商業系
や準工業など色分けしている。地方の小規模町村ではこの都市計画区域が設定
されていないところもあるんだよ。 これで、普通の市町村と違ってくるのは
下水道整備などで、公共下水道は都市施設として整備するから、都市計画区域が
ないとこでは、農業集落排水事業や合併浄化槽で対応しているんだよ。
 容積率の計算は前面道路との関係、商業で防火地域指定されていれば建ペイ
率は事実上指定がなくなり100%になる。建築確認申請も10u以上のもの
など 疲れてきた・・・
100名無し検定1級さん:03/10/12 23:06
>>84
前ヤフーの掲示板に載せて削除されたプらクラ(閉じるで消えるが)
101名無し検定1級さん:03/10/12 23:07

もうだめだ。クゥソォ ハァゲッ!!!!!!!!!!
102乳首コリコリ:03/10/12 23:07
超ぬけるよん。見られちゃう↓
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/nicebody.swf
103名無し検定1級さん:03/10/12 23:12
104名無し検定1級さん:03/10/12 23:14
今ごろになって所得税1点取るために表作ってる漏れって一体・・・(藁
105名無し検定1級さん:03/10/12 23:16
一点は一点
がんばれ
106名無し検定1級さん:03/10/12 23:19
その表をくれ
107名無し検定1級さん:03/10/12 23:21
宅建は法学部の牙城
108名無し検定1級さん:03/10/12 23:27
>宅建は法学部の牙城

 その法学部のやつでも落ちている。
 俺は法学部ではないけど
109名無し検定1級さん:03/10/12 23:29
区分所有法、今年は出るの?
110名無し検定1級さん:03/10/12 23:30
表を作るなんて偉いね!今からでも遅くないよ♪
私なんてこれから農地法の表を作るよ;;
111テキスト2003:03/10/12 23:30
過去問は少し古いやつ(2001年)でも大丈夫だよね?
112名無し検定1級さん:03/10/12 23:33
新しい問題集一冊は買った方がいいよ!
改正載ってるのがいいよ♪
113名無し検定1級さん:03/10/12 23:33
>>111
おわったな
114名無し検定1級さん:03/10/12 23:34
農地法 3条 農地から農地
    4条 農地所有者が他に転用
    5条 農地から有償譲渡などで他に転用
115名無し検定1級さん:03/10/12 23:35
農地法の採草放牧地ウザイ
特に4条5条の許可のへん
116名無し検定1級さん:03/10/12 23:36
過去問  毎年各分野の法が変更なっているから、1年経てば
     使い物にならない分野もある。それ故使用しない方がいい
117テキスト2003:03/10/12 23:37
そうか。じゃあ1冊買おう。
模試35点だったからな
118名無し検定1級さん:03/10/12 23:38
102は、Fカップ濡れ画像。
119名無し検定1級さん:03/10/12 23:40
農地転用は農業委員会
 4条は農家の人が畑潰して息子に家建ててやんべという場合など

 5条は 農家の人が、工場を建てたいといわれ転用して売る場合など

   市役所に行けば、農地転用縦覧できるから見てきたら参考になるよ
120名無し検定1級さん:03/10/12 23:40
2000年版のらくらくで今まで勉強してきたボキはアホですか?
121名無し検定1級さん:03/10/12 23:40
アホではない。 バカだ
122名無し検定1級さん:03/10/12 23:41
>120
受かればOKです
123名無し検定1級さん:03/10/12 23:41
>>120
救いようがない
124名無し検定1級さん:03/10/12 23:43
120
基本ができていれば問題ない。
でも法改正の部分は本屋で立ち読みしておいたほうがいい
125名無し検定1級さん:03/10/12 23:44
農地法なるほど♪わかりやすいね!
民法だけで7点はマイナスの予感だし;;どうしよう。

でも頑張ります♪
126名無し検定1級さん:03/10/12 23:45
10年分の過去問をしました
これで大丈夫ですか?
127名無し検定1級さん:03/10/12 23:46
>126
100%正解できるなら問題なし!
あとは統計、土地の勉強すべし
128名無し検定1級さん:03/10/12 23:48
今業法1〜40まで総復習終わったところです。
もう眠いので農地法だけやっつけて
寝ます。
129名無し検定1級さん:03/10/12 23:49
何の1〜40?
130名無し検定1級さん:03/10/12 23:52
公式。
131名無し検定1級さん:03/10/12 23:52
農地法、契約自体は有効だけど許可を受けるまでは物権変動は無効ってのにいつもひっかかる・・・
132名無し検定1級さん:03/10/12 23:53
>131
そんなん出ないから気にするな
133名無し検定1級さん:03/10/12 23:55
試験会場では、長机に3人すわる(間を置いて)ため、カンニングは
できにくくなっているから、ムダなことせんように。試験は
全部答えを記入し終えた人は退場してよろし。
134名無し検定1級さん:03/10/12 23:56
業法の監督処分・罰則でこれだけは覚えとけ、ってのありますか?
135名無し検定1級さん:03/10/12 23:58
出会い系やって、自己破産しる。
136名無し検定1級さん:03/10/12 23:59
>農地法、契約自体は有効だけど

  農業振興地域指定や農地法のアミが被っているため
  これを外さないと売買はできない。農地転用と開発許可を
  申請して許可が下りてはじめて売買が可能。 それまでは
  停止条件付きの仮登記をしている例が多い
137名無し検定1級さん:03/10/13 00:01
業法は簡単だからしばらくずっと他の分野ばかり復習してたら
業法が一番できなくなってしまった・・・
民法よりも何よりも、免許基準とかが解けない。。。
138名無し検定1級さん:03/10/13 00:03
免許換えによる免許を受けていないことが判明した場合の
免許取り消し事由
(必ず取り消さないといけない)
「取り消すことができる」ではない
これだけ憶えて寝てください
139名無し検定1級さん:03/10/13 00:05
ほとんど運頼みだよ…。
140名無し検定1級さん:03/10/13 00:10
俺は、試験場で配布している要約集で乗り切るよ。
141名無し検定1級さん:03/10/13 00:10
一発で覚えられる
ゴロあわせを教えてくれ
142名無し検定1級さん:03/10/13 00:11
>俺は、試験場で配布している要約集で乗り切るよ。

そんなの配ってないけどね
143名無し検定1級さん:03/10/13 00:13
>>133
途中退室はできないって受験票に書いてあるんだけど
144名無し検定1級さん:03/10/13 00:14
過去問とかでは解けるけど、
予想問題集をやると30点〜35点程度しか取れない・・・。
これじゃ本番は・・・。
民法苦手だからね。時間も少ないし、確実にとれる業法を徹底的にやるしかないな。

145名無し検定1級さん:03/10/13 00:15
会社には試験受けに行くと告げてパチンコにこもる人!!
服についたタバコ臭でバレルので注意しておきます。(w
146名無し検定1級さん:03/10/13 00:19
私も144と同じです。
やっぱり予想問題集の方が難しくできてるんですかね?
147名無し検定1級さん:03/10/13 00:24
参考書が過去問中心に解説されているためだと思われ
148名無し検定1級さん:03/10/13 00:38
借地借家やって寝るか
149名無し検定1級さん:03/10/13 00:54
>>141
ソープランドへGO(5・商業地域)
150名無し検定1級さん:03/10/13 01:17
セミのミミはイミない
151名無し検定1級さん:03/10/13 01:22
もうだめぽ
152宅建国宝:03/10/13 01:25
>>144
難しいもんだいも推理を働かせれば一点とれる
153名無し検定1級さん:03/10/13 01:30
ゴロ合わせで暗記しようとすると、
何故か頭の中に中学か高校で勉強した、元素記号のゴロ合わせが出てきて、
頭の中がごちゃごちゃになってしまうわけだが・・・。

こんなの自分だけかな・・・。
154名無し検定1級さん:03/10/13 01:38
37条書面うざ。
155名無し検定1級さん:03/10/13 01:45
時間不足に悩みます。
156名無し検定1級さん:03/10/13 02:35
過去問は4択の正解を答えるだけじゃなくて
50問なら200問の○×でやってきました。

これと+αの勉強で、N検模試A〜Eと全国模試、
今のところ全部40点台です。

157名無し検定1級さん:03/10/13 02:37
156
ここで自慢してもしょうがないだろ!
結果出してからいえよ
158名無し検定1級さん:03/10/13 02:39
すいません、来年の受験を考えてるんですが、
素人なので今から勉強しようと思います。
そこで質問ですがわかりやすい参考書教えてください
独学で勉強するつもりです。
159名無し検定1級さん:03/10/13 02:42
>>158
素人さんなら
「らくらく」から入るのがいいんじゃない?
やり込んでくると物足りなくなってくるから
途中で参考書足せばよろし。
160名無し検定1級さん:03/10/13 02:43
>>159
レスありがとうございます。
らくらくってなんですか?値段いくらくらい?
161名無し検定1級さん:03/10/13 02:46
佐藤孝の「らくらく宅建塾」
今年度版は2800円でし。
162名無し検定1級さん:03/10/13 02:56
もうダメだよ…。
163名無し検定1級さん:03/10/13 03:17
一発逆転したいんなら過去問やるより予想問題を解説見ながら勉強するべし!
164名無し検定1級さん:03/10/13 03:25
準都市計画区域イラネ
165名無し検定1級さん:03/10/13 03:34
おいみんな、>84見てみろよ。半端じゃなく目が覚めるぞ
166名無し検定1級さん:03/10/13 04:35
もうダメだよ…。
167名無し検定1級さん:03/10/13 07:03
3つの斜線制限の数値なんてまさか出ないよな無視してるぞ
168名無し検定1級さん:03/10/13 07:22
日影規制のゴロ合わせは、
3階以上、7メートル超、10メートル超だから
「美奈ちゃん懲役10年」って覚えるといいよ。
169名無し検定1級さん:03/10/13 07:32
昨日はじめて予想問題集やったけど
ボロボロだった。業法は13点程度は取れたけど
法令上の制限が10問中5点・・・・。ありえない・・・。

みなさん漏れみたく落ちこぼれにならないように!
170名無し検定1級さん:03/10/13 08:19
宅建の勉強やってきて、思うに、宅建業者の仕事内容よりも
知事の仕事内容の方が勉強になった…
街角の建物の避雷針も気になるし。
すっかり宅建中毒だ( ・∀・)                 
171名無し検定1級さん:03/10/13 08:27
最後の最後として、試験場の前でLECやTACなどの学校がパンフを配布しているが、
こいつは貰っておけ。要点集が同封されているので、これが最後の確認としては良い。
貰わない奴も多いが、最後の最後の確認としては意外と役に立つ。
172名無し検定1級さん:03/10/13 08:31
>>171
そんなの配ってるのは東京ぐらいだろ
地方はそんなのないし
173名無し検定1級さん:03/10/13 08:35
>>171
答え書いてないじゃん
174(’ヮ’):03/10/13 08:40
さあ今日も勉強よ!
175名無し検定1級さん:03/10/13 08:45
ドラゴンボールの、『精神と時の部屋』に入りたい…
176名無し検定1級さん:03/10/13 08:46
>>168
「美奈ちゃん懲役10年」
今年出題されそうなところは、
すべてに適用されるんじゃなくて、地方公共団体が
「条例」で指定した地域に限る、ということ。

用途地域無指定地域であっても、「美奈ちゃん懲役10年」なら
気候、風土、土地利用状況等を勘案して、「条例」で指定したとこは
日影規制の対象地域になる。
対象区域外の建築物であっても、「懲役10年」で、冬至日に日影を
生じさせるものは日影規制が適用される。

これでばっちりだね。
177名無し検定1級さん:03/10/13 08:47
>>168
お日様が皆十分に当たる日影規制
     3 7 10
178名無し検定1級さん:03/10/13 08:49
現在こんな感じ
らくらく
参考書   327/524
過去問集1 187/379
過去問集2 0/429
過去問集3 0/393
179名無し検定1級さん:03/10/13 08:56
去年合格して、主任者証を手にしたのは、9月だった。
長い〜!
実務講習、通信講座 とか
合格してもまだまだ長い!
180名無し検定1級さん:03/10/13 08:58
解答速報ってどっかのHPとかで見れるの?
ここくればOK?
181名無し検定1級さん:03/10/13 08:59
「条例」か「都市計画か」ごっちゃになるんだよね。
日影規制は「条例」っすね。記憶できたです。
182名無し検定1級さん:03/10/13 09:00
>>180
いろんなとこで公開される
183名無し検定1級さん:03/10/13 09:02
>>182
tnx
184名無し検定1級さん:03/10/13 09:06
合格発表が12月、翌年の4月ごろに実務講習、通信講座もあったなあ、
 それから主任者証の手続きやって、やっぱり9月ごろだったかなあ・・・
  実務講習が大変だったね、これはこれで気合を入れていかんと
 落ちる奴も多少はいるらしいから。
   なんだかんだ言っても、主任者証手にした時の成就感はなんとも言えなかった
 よ。 
185名無し検定1級さん:03/10/13 09:09
ゴロ合わせ、あんまり多用してないけど、
絶対効「ソーセージを買いに行くのはメンドウ」&「そうじはゴメン」
(負担部分)は使えますよ。
あとは、「坊さんモモちょうだい、じゅんこはよい子ちょうだい」
「特売100円、木久蔵最後の倒産苦、木久蔵以外はニッコニコ」も
使ってます。単体規定にも使えるから一石二鳥でいいよ。
186名無し検定1級さん:03/10/13 09:10
>>184
実務経験が2年あれば免除されるんだよね?
来年の9月でちょうど2年になるんだが、
2年経った時点で申請すればOKなのかな
187名無し検定1級さん:03/10/13 09:12
そろそろ統計予測しる!
188名無し検定1級さん:03/10/13 09:28
合格発表は12月の何日か? でもプレス用(建設業界新聞含め)として前日
にはマスコミに配布はしているる。(合格発表日に合わせ、発表解禁が当日)
 だから、業界新聞では少なくとも前日には合格者を把握はしているはずばんど。
  おそらく5〜6日前あたりかと推測してるが。
 合格発表日から2日ぐらいで合格証書と今後の手続きなど資料が
 ドサッと届く。
189名無し検定1級さん:03/10/13 09:30
ドサッと届かない場合は 落選
190名無し検定1級さん:03/10/13 09:32
ドサッと届く合格証書は書留でくる
191名無し検定1級さん:03/10/13 09:33
おい、予想問題集やってる香具師はできればどこの問題集を
やってるか書いてくれよ。出版社によって難易度違うぞ。

>>78 >>82
勘違いしてる法学部連中はいっぺん氏んでこい( ゚Д゚)イッテヨシ
本当にこの資格を必要としてる人間からしたら
貴様らの存在は迷惑なだけなんだよ。

>>133
8割は不合格だという事を忘れるな。つまり
カンニングしても大半は不正解だ。特に難しい問題はな。

>>144
予想問題集で点数が取れなくても、過度に心配しなくてもいい。
だって本試験と違う人が出題してるんだから、問題の癖も
変わってくるよ。民法が苦手ってのは辛いところだね。

>>156
それってシャッフルしたんだよね?まさかしてないとか?(w
ちなみに模試が幾ら良くても本試験で合格しなきゃ無意味。
192名無し検定1級さん:03/10/13 09:35
193名無し検定1級さん:03/10/13 09:37
日影規制は県条例で関係法をい付加できるが、これも色んな問題を引きずる
ことになる。まず、階数制限(高さ)故、規制対象区域内の現在建っている
高層ビルなどは事実上法に抵触しているわけだから、改築する場合は、同じ
規模はまず無理となる。賃貸マンションならまだしも分譲マンションの場合は
対応がさらに困難になる場合もでてくる。 所有権者の不特定などで
194名無し検定1級さん:03/10/13 09:44
>>170
あまり期待しないほうがいいよ。生臭い世界だから。
漏れも実家が不動産業者で専任主任者が必要なんで、
仕方なく勉強してるぐらいだし。

>>171
ざっと目を通して使えそうなのがなかったら
漏れは捨ててるよ。新しい文章を入れるより
慣れたまとめノートや教材の方が役に立つ。

>>179 >>184
何気に講習や講座の授業料が高くて
天下り団体の役員給料(ry

>>186
ここの実務講習がそれ。5問免除は指定講習。
http://www.kindaika.jp/
195初試験組:03/10/13 09:49
過去問三回回しで、模試七問×二回。
平均44点
これでなんとかなるかな?
196名無し検定1級さん:03/10/13 09:54
これら平成14年度を全部とうしでやってみたいとおもいまつ。
197名無し検定1級さん:03/10/13 10:04
実務講習のテキストは良かったよ。内容の充実さは、とても市販のものは及びも
つかない。 この辺は総元締めらしくってよろし。 ただねえ、費用がちょっとね
 高すぎるんじゃないの、あんたさ! え〜っ!
198名無し検定1級さん:03/10/13 10:16
あと6日か 給料日には長い  試験日には時間が少ない
199名無し検定1級さん:03/10/13 10:18
>>196
俺は44点だった
ちなみに1ヶ月前ね
200名無し検定1級さん:03/10/13 10:24
過去問 同じ問題やるのだから何番が正解かが頭に入っているだけでは
だめ。スジ論からやっていないと応用がきかない。ちょっと論理的に
ひねりをきかされると、「もうだめぽ・・」となる
20113 ◆x7A2yw/Mrk :03/10/13 10:30
>>200
そうですね。過去問をやる時は
単に正解肢を見つけるだけじゃなくて
肢ひとつひとつに対して正誤判断をし、
しかもその設問のどこが間違ってるのかまで
判断できなきゃだめです。
202名無し検定1級さん:03/10/13 10:36
>201

  まさにその通り! 考えてみたまえ。問題つくる方は肢一つ々に
  判らないように地雷を埋め込むんだよ。その作業はその法的面で
  全て凌駕してないとできないはず。だから、自分で問題
  作るつもりで勉強していけばいい。
203名無し検定1級さん:03/10/13 10:40




  合格阻止



204名無し検定1級さん:03/10/13 10:50
>合格阻止

  根性曲がってるね。他人の合格を祝えとは言わないが
  他人を押しのけてでも合格するんだっ! という気概
  がほすい。 
205名無し検定1級さん:03/10/13 10:55
>>203
他人に向けて放った言霊は、必ず自分へと戻ってきますよ。byオカ板住人
206昨年合格者:03/10/13 11:31
昨年はボーダー上にいて2ちゃんのスレ見ながら
毎日が一喜一憂する日々でした。東京都公報の
印刷を請け負っている印刷会社に問い合わせて
密かに入手できないかなって思いました。印刷
会社が地元だったもので。
207名無し検定1級さん:03/10/13 11:44
合格発表の3〜4前にはマスコミ関係では合格者名簿入手していると思う。
 建設新聞あたりに問い合わせてみれば教えてくれる  かな・・
208名無し検定1級さん:03/10/13 11:54
そんなすんぱいしてるひまがあったらべんきょうすれ
過去問8年〜14年分×3回
模試2回分×2回
らくらくズバ予想×3回

平均45点
これでなんとかなりますか?

合格組の人、、、誰かおしえて下さいオナガイシマス。  
不安で不安で潰れそう....
210名無し検定1級さん:03/10/13 11:58
>>209

あんた嫌味か?
211名無し検定1級さん:03/10/13 12:02
>209

 不合格にならない方法  受けないことじゃ
212名無し検定1級さん:03/10/13 12:08
>>209

常識的に言えば充分合格圏内
ただ、いくら模試でいい点取ろうが
完璧にマスターしてようが、試験は勝負事
当日まで何が起こるかわからないし
絶対という言葉はない

模試偏差値70超えてる(45点以上)猛者でも
毎年ごく僅かの確率ではあるが落ちてるしね
213名無し検定1級さん:03/10/13 12:09
>>209
実力的には問題ないけど不安という心理的要因が
本番で問題を深読みしすぎたりして点を下げるかもね
214名無し検定1級さん:03/10/13 12:14
やっぱり宅建はボーダー予想だよね
ボーダー近辺じゃないと盛り上がらない
そのあたりの点数まで取りたいなあ
215名無し検定1級さん:03/10/13 12:21
不安だ・・・・・・
>>210 嫌味じゃない、真剣なんです、
    過去問もある程度問題覚えてきちゃったし、
    これから1週間何して良いのか分からないんです。

>>211 そんな訳にはいかないです、マジで進退かかってるし。

>>212 その通りですね、今から心は鍛えようがないし(´;ω;`)

>>213 それ凄く当たってます、、本番はマジで深読みしそう、

  なんだかよく分からない不安をぶつけてしまい済みませんでした>all
217名無し検定1級さん :03/10/13 12:22
模試のA判定がどうも信用出来ん
とても俺にそんな実力があるとは・・・
218名無し検定1級さん:03/10/13 12:29
偏差値70で落ちるって、よほど当日体調悪かったんだろうな
熱が40度とか痔でケツが痛いとか水のような下痢とか
219名無し検定1級さん:03/10/13 12:29
宅建って進退がかかるほどの試験なのか?
220名無し検定1級さん:03/10/13 12:31
>>216
>   過去問もある程度問題覚えてきちゃったし、
>   これから1週間何して良いのか分からないんです。

俺もそう。
221名無し検定1級さん:03/10/13 12:34
この間のLECのファイナル模試の結果が返ってきた。
平均32点で俺は35点・・・。
でも、A判定だった・・・。なぜ?
222名無し検定1級さん:03/10/13 12:35
>>221
俺、36点でA判定・・・何かおかしい
223名無し検定1級さん:03/10/13 12:36
税法、需給その他は全然やってない。やったほうがいいのかな〜?
224名無し検定1級さん:03/10/13 12:38
毎年ギリギリで落ちる人は、だいたい税法等での失点が響いている。
税法や土地建物まで丁寧に勉強できる人が合格する。
225莫迦:03/10/13 12:40
(;´Д`)漏れは自宅模試を平均して32点くらいだよ、もう不安で仕方ない。
普通に考えたら落ちるレヴェルだからな。
1週間で伸びる分野であろう法令上の制限、税法その他を頑張ってこ。
22613 ◆x7A2yw/Mrk :03/10/13 12:40
税金は要点さえ押さえれば得点源になりますよー
食わず嫌いの人が多いみたいですね
227名無し検定1級さん:03/10/13 12:42
これから勉強を始めますが1日15時間くらい勉強すれば
何とかなりますか?
228195:03/10/13 12:42
>>219
そりゃ、学生さんや他業種の人にとっては余り直接のものじゃないかも知れないけど、
自分にとっては運転免許みたいなものです、進退かかりますyo。

もう一度、税法、業法、法令をおさらいしてみます。
後最近初めた、2時間で100問ノック、最後までやり通して何とか自信をつけます。
229名無し検定1級さん:03/10/13 12:42
自宅試験ってみんな満点じゃないの?
参考書持ってるんだから楽勝楽勝
230名無し検定1級さん:03/10/13 12:44
とあるサービサー(債権回収会社)に就職が決まってるんだが、
宅建は必須資格なので、必死です。
231名無し検定1級さん:03/10/13 12:45
大原の統一模擬試験の結果では
平均24.6で俺は36点でした。(偏差値66)
不安な部分が多すぎるので、とりあえず本番まで基本問題集やっていこうと思います・・・。
232名無し検定1級さん:03/10/13 12:46
平均24.6って試験が難しすぎるのでは・・・
233名無し検定1級さん:03/10/13 12:48
わかりました。
税法や土地建物まで丁寧にやっときます。
234名無し検定1級さん:03/10/13 12:53
残りは基本的なことをおさらいしていこっと・・・
残り僅かですが、頑張りましょう
235名無し検定1級さん:03/10/13 13:05
>>231
模試の難易度・・・
大原:最強の難易度。本番を大きく上回る難易度に受けた人からは焦り続出。
LEC:ひねった問題は少ないのできちんと勉強してれば30は取れるだろう。
TAC:実力養成感が強く、解説も丁寧。
早稲田セミナー:難しくはないがその能力は無限大。

>>266
激ワラタ
笑い死ぬかと思ったよ。
236名無し検定1級さん:03/10/13 13:14
このスレってさ、嫌味目的で自分の点数あげてる奴多くない?女が多そうだけど。ボーダーライン彷徨ってる人間にしてみれば腹立つんだよね。
237名無し検定1級さん:03/10/13 13:19
もう後は野となれ山となれって感じです
良い問題が出ると良いなあ・・・
238名無し検定1級さん:03/10/13 13:19
これからは、36点取れなきゃ駄目ってコト?
239名無し検定1級さん:03/10/13 13:21
>>236
大丈夫、漏れもボーターだ(w
別に腹たたないが・・・努力した結果だからいいんじゃないか?
ガッコ逝ってるやつもいるだろうし
240名無し検定1級さん:03/10/13 13:23
平均24.6

俺TACの模試四回ぐらい受けたけど
平均大体そんなもんだよ。
241白虎マスター:03/10/13 13:23
今日は10時間これから勉強しよう
直前に一問一答やるといいかも
なんか過去問ばかりやってると答え覚えちゃってよ
今から勉強する人頑張ろー☆
242名無し検定1級さん:03/10/13 13:27
ちなみにTACの実力テストの平均21.4点だった。
ただ、知っての通り15パーセントしか受からない試験だから
実質30〜35点がボーダー

平均点なんか関係ない
243名無し検定1級さん:03/10/13 13:36
毎年一点差で泣く人間が一万人ちかく居るそうだ。
244名無し検定1級さん:03/10/13 13:37
らくらく2まわり目
業法の欠格事由について質問だ
暴力団系の犯罪で執行猶予の場合(罰金なし)
ってどうなるの?
245名無し検定1級さん:03/10/13 13:38
>>243
去年その中のひとりですた・・・(汗
246名無し検定1級さん:03/10/13 13:52
>>244
タイーホ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
247名無し検定1級さん:03/10/13 13:56
これから業法やります。
248名無し検定1級さん:03/10/13 14:01
221だけど、LECじゃなかった。TACでした・・・スマソ。
というか、>>235の難易度見ると、大原の模試は受けるべきじゃなさそうだね。
20点台でかえって気合を入れる人がいる一方で、自信なくして受けるの
やめた人もいるのでは?
この間、国内旅行業務の試験受けたんだけど、通常は各科目60点以上合格
なのに、大原は65点以上もありえるなんて速報で書いてたしね。
強気なんだね、大原は・・・。
249名無し検定1級さん:03/10/13 14:09
本気になったら 大原♪
250名無し検定1級さん:03/10/13 14:14
7割5分とればいいんだろ 4問に1問は間違えてもいいじゃねえか
楽勝だな
251123:03/10/13 14:17
住宅新報社の予想問題やったら
30点しか取れなかったよ・・・トホホ。
252名無し検定1級さん:03/10/13 14:22
予想問題とか今更やる気がしない
やって28点とかだったら自信を喪失する
253名無し検定1級さん:03/10/13 14:30
今予想問題やってるやつ
本番無理だよ。
おそらく。
去年の今頃予想問題やってたもん
俺。
254245:03/10/13 14:52
>>253
去年は予想問題なんてまったくやらなかったよ・・・
直前でもやってれば受かってたかも
255名無し検定1級さん:03/10/13 14:54
市販の模試しかやらなかった。それもコーヒー飲みながら、ぶつぎれで
合計2時間。結果は29や30あたりウロウロ。でも本番では40点
  こんなもの、世の中は。 今が悪くとも本番で起てばいいんだよ。
模試で42点で本番25ぢゃ・・・・
256名無し検定1級さん:03/10/13 14:55
民法と業法は満点取れるよ
この二つで31点?か
配点多いところを取らないとね
257名無し検定1級さん:03/10/13 14:56
>>256
無理だろ。どう考えても
258名無し検定1級さん:03/10/13 14:57
    , --- 、_                 
      /ミミミヾヾヽ、_           
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj 宅建試験まで後6日と成りますた
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/   
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八  
      ヽ        /'´   / ヽ       
      |ヽ、__, '´ /   /   \  
259名無し検定1級さん:03/10/13 14:58
難しい問題なら合格ライン下がるだろうけど、今年は32前後
じゃないかと。これで約3万人合格。それで16%、その差は
なにかといえばだね、キミ、基礎をしっかりコナシタカどうか
だろね、キミ〜イ
260名無し検定1級さん:03/10/13 15:13
試験時あの緊張感嫌いじゃないんだけど、
今の時期の追い込みがイヤなんだよ。
きついね〜!
もう今限界レッドゾーンって感じよ。
なんか口から、暗記物のゲロはきそうだ。
もう早く試験なんか終わらせて、楽にしてくれ〜〜〜!

261名無し検定1級さん:03/10/13 15:14
その苦しみがあるから合格の喜びはひとしおなんだよ

さあ、最後のふんばりだ!
262名無し検定1級さん:03/10/13 15:17
俺去年、民法14点 業法14点でした。
でもなぜか落ちた(泣
263名無し検定1級さん:03/10/13 15:18
最後の踏ん張りの前にウンコいってくる
264名無し検定1級さん:03/10/13 15:19
民法は基本的な問題ばっかなので満点狙えます。
もしかしたら1〜2問難しいのが出るかもしれませんが、
消去法をうまく使えば大丈夫だと思います。
がんば!
265莫迦:03/10/13 15:20
それだけ取れれば、法令上の制限に税法その他の問題を
読まずに回答しても合格出来そうなんだけどな。
怖い世の中だ。
266名無し検定1級さん:03/10/13 15:22
マークミス・・・とか?
267名無し検定1級さん:03/10/13 15:25
>>266 法令2点か3点しか取れなかったから・・
268名無し検定1級さん:03/10/13 15:31
合格圏内とは、不動産売買するに十分な下地があるかどうかであり
法令がダメならあかんわね
269名無し検定1級さん:03/10/13 15:31
今年は法令・その他きっちりやれば合格間違いなしでわ?
270名無し検定1級さん:03/10/13 15:32
なんか暗記物がつまって
脳味噌の中、今くたびれた胃みたいになってますw
試験日にはラムネ百本分のゲップが出るみたく
全部吐き出してすっきりさせるぞ
271名無し検定1級さん:03/10/13 15:33
間違いなしとはいえんわな。
努力そして神のご加護。

 アーメン
272名無し検定1級さん:03/10/13 15:36
試験終わって、おれは日曜日だったが酒を浴びるほど飲んだよ。
 次の日は2日酔いだったが、専門学校の速報と照らし合わせて
合格していた。でもよ、12月の発表までは、おっぱい、じゃなかった、
しんぱいだったなあ・・ミスマークとか万が一があるからね・・
273名無し検定1級さん:03/10/13 15:40
確かに・・・神のご加護は必要かも(w
試験終わって"できなかった〜"って思っても結構点取れてることあるもんなー

神さま、お願い!!
274名無し検定1級さん:03/10/13 16:11
宅建の参考書全部暗記しました・・・今年は流石に受かる  よね?
275:03/10/13 16:13
>受かる よね?

 受かる ない
276名無し検定1級さん:03/10/13 16:15
自分が弱いとこを表にしてひたすらまとめてます
もし今年ダメでも来年役に立つし(w
277名無し検定1級さん:03/10/13 16:15
問題を読むと頭が勝手に東北弁に変換してしまうん癖が付いたんだけど
試験当日までには如何にか直さなければ ・ ・ ・ ・
278名無し検定1級さん:03/10/13 16:16
>>277
ポケットATOKをお勧めします
279:03/10/13 16:20
東北弁は合格率が高い
280名無し検定1級さん:03/10/13 16:22
試験の1週間を切れば神経がいらだってきますね。
 最後の休みの時はジャギングして汗を流して
 ました。2〜3日前からはひたすら当日に
 焦点を合わせ集中していいきました
281名無し検定1級さん:03/10/13 16:25
>>280
お、お前もおちけつ
282名無し検定1級さん:03/10/13 16:28
>281
 あるががと う
283名無し検定1級さん:03/10/13 16:29
>>244

執行猶予中は欠格事由に該当するけど、満了した時点で免許はもらえます。
何であろうと執行猶予を無事に満了しさえすれば5年の反省はいりません。

ちなみに似たような話で裁判の控訴中であるなら欠格事由に該当しません。

さてそれを踏まえてここで問題。次のうち業者免許の欠格事由に当る人は何名?
・麻原彰晃
・宅間守
・林真須美
284名無し検定1級さん:03/10/13 16:31
宅間のみ  結審しているから
他の2名は裁判継続中
285名無し検定1級さん:03/10/13 16:31
刑が確定している
286名無し検定1級さん:03/10/13 16:31
ジャギングしてパンクでも直すとするか・・・
287名無し検定1級さん:03/10/13 16:34
宅間くんは1年経過したあたりで執行されそうだね。 ほとぼりが冷めた頃
を見計らってやるだろうね。
288名無し検定1級さん:03/10/13 16:38
らくらく3回読んで、問題500問ぐらい解いたら、受かりますよー
289名無し検定1級さん:03/10/13 16:53
住宅新報社の宅建直前予想問題集、@29点、A16点
もうだめぽ。。。つかここの問題って正解の解説もよくわからん。
290名無し検定1級さん:03/10/13 16:53
最近らくらくのシュガーのマイク持つ手みただけでも
イライラする。
291名無し検定1級さん:03/10/13 16:55
なんで俺は宅建業法が苦手なんだろう・・・
292名無し検定1級さん:03/10/13 16:56
すいませ〜ん。誰か教えてくださ〜い。
住宅金融公庫の最長償還期間って、その本によって違うんですが
35年の一律ではないんでしょうか・・・
293名無し検定1級さん:03/10/13 16:57
>>292
そんな問題出ません
もっと基本的なことを固めましょう
分からない問題は諦めましょう
294名無し検定1級さん:03/10/13 16:59
気がきじゃねー
295(’ヮ’):03/10/13 17:01
人情だぜい!
296名無し検定1級さん:03/10/13 17:02
寿司太郎
297名無し検定1級さん:03/10/13 17:04
民法10法令7業法14その他6 計37

これで合格しろ 一番楽チンだぞ
298名無し検定1級さん:03/10/13 17:05
>>295
みよこタン(;´Д`)ハァハァ
299名無し検定1級さん:03/10/13 17:08
住宅金融公庫…
新築マンションと中古マンションの
購入時の貸付金利は、同一である。○か×か?
らくらくのサトーの問題集は、条件によるから、×
平成の資格王、中村一樹の1問1答の問題集は、○
…、どっちかがウソをついているヽ(`Д´)ノ
300名無し検定1級さん:03/10/13 17:08
>297
その他6ってきつくないか?
301名無し検定1級さん:03/10/13 17:12
権利関係 12/15
法令    10/11
業法    15/16
その他   6/8

合計43

これくらいは取りたいね
302名無し検定1級さん:03/10/13 17:12
俺の想定する俺が合格するパターン
民11 法令 7 業法 11 その他6
計35

少しキツイ・・・やっぱり業法が・・・
303名無し検定1級さん:03/10/13 17:13
住宅新報社の直前予想問題第3回をやってみたが・・・
31点しか取れなかった・・・
もうダメだろうな
304名無し検定1級さん:03/10/13 17:16
権利関係10
業法14
法令8
税金1
公庫1
不当表示1
の35点計画
305名無し検定1級さん:03/10/13 17:20
宅地建物取引業者が、デパート、スーパーマーケット、商店等の商業施設を広告に表示する際に、現に利用できるものについて、物件までの徒歩による所要時間を明らかにして表示したとしても、不当表示となるおそれがある。
○か×か?
306名無し検定1級さん:03/10/13 17:21
本番では、業法から真っ先にやるべきか
マーク打ち間違いしないように1問目から順番通りやるか
法令の数字の丸暗記を忘れないうちに法令から真っ先にやるか
今のうちに決めなければ。
307名無し検定1級さん:03/10/13 17:26
毎回正しい・誤っているを間違えて答えてしまう問題が
1,2問あるので注意しないとな
308名無し検定1級さん:03/10/13 17:27
俺は同時にマークを潰していった。問題にも正解に印をつけ
最後にそれと確認して、完了
309名無し検定1級さん:03/10/13 17:27
マークなんて、全部解いてからまとめて塗るべき。
時間の節約にもなる。
一問解く毎にいちいちマークするのは愚の骨頂。
310名無し検定1級さん:03/10/13 17:31
民法が基本的だとぬかしてるのは
間違いなく法学部組。で各種制限とかその他分野が
出来なくてあぼーん。
311名無し検定1級さん:03/10/13 17:35
>>291
業法がいつまでも経っても点数上がらないのは、
ひっかけ問題に弱いものと思われる。
注意深く問題を解こう。
312名無し検定1級さん:03/10/13 17:37
>>289,303
漏れは流してやって@28点A31点B31点C33点
あきらめないでがんばろーぜ!
313名無し検定1級さん:03/10/13 17:37
>>311
ふむふむ。そうだよね。解答見たらなんで俺こんなの間違えたんだって
の結構あるもんね
314名無し検定1級さん:03/10/13 17:46
>>305
315名無し検定1級さん:03/10/13 18:22
試験受けたくなりました「当日券」ってありまつか?
316名無し検定1級さん:03/10/13 18:24
氏ね
317名無し検定1級さん:03/10/13 18:27
ima
kara,
模試をときます1
318名無し検定1級さん:03/10/13 18:30
>>315
あるよ。前売りよりちょっと高いけどね。
試験会場の入り口付近でダフ屋も売ってるけどかなり高いよ。
319名無し検定1級さん:03/10/13 18:32
「所得税」、「建物」、「統計」以外全部やり通しました。
これから「所得税」、「建物」、「統計」の勉強するけど、当てる自信はありません。
やってもどうせダメだろうと思います。
ヘタに考えないで「3」をマークしようかと考えてます。
47点分は全部当てるつもりで頑張ります。
320(’ヮ’)y:03/10/13 18:33
専々、共減、敷修繕、ダブル管理に積立金、貸借専管だけでいい

専専 共減 敷 修   管管住    積    専利管住
用有 用免 地 繕   理理所    立    有用理所
規部 部規 利 記   費人氏    金    部制人氏
約分 分約 用 録   用の名          分限の名
  の      権      の             の規
                  額               約
321名無し検定1級さん:03/10/13 18:36
住宅新報社の予想問題No.2も30点だったよ・・・
さっきよりも出来てると思ったのに!
322名無し検定1級さん:03/10/13 18:37
>>314
何で?
80m一分表示しなきゃいけないから?
323名無し検定1級さん:03/10/13 18:38
はっきり言って

問題文をじっくり読めれば
絶対合格できるレベルにまでは来た
あとは本番を待つのみ
324名無し検定1級さん:03/10/13 18:38
310
民法15点満点取ってカッコよく合格したいと思います
325名無し検定1級さん:03/10/13 18:40
早く風俗行きたいよー!!
326名無し検定1級さん:03/10/13 18:42
風俗?風俗って商業地域にしか立てちゃいけないんだよな?
327名無し検定1級さん:03/10/13 18:43
確かに宅建試験は人間として並か並以下かのフルイみたいな資格だね。
328名無し検定1級さん:03/10/13 18:45
今から2時間、最後の過去問(昨年度の)に挑みます。
合格点取れたらまた来ます!
329名無し検定1級さん:03/10/13 18:45
自己啓発ですから良いんです。何とでも言ってください
330名無し検定1級さん:03/10/13 18:48
最後と呼ぶにはまだ早いが
331名無し検定1級さん:03/10/13 18:52
心理留保て酒飲んでベロンベロンに酔っ払った状態ということでok?
332名無し検定1級さん:03/10/13 18:54
>>331
ベロンベロンというより「くりぃむしちゅー」の上田のペローン!!!の方が近い
333名無し検定1級さん:03/10/13 18:55
ってか、宅建ごときでハァハァしてたら、
マン缶はお手上げだZO!
334名無し検定1級さん:03/10/13 18:56
あと5日間で一日20時間勉強すれば合格可能ですか?ちなみに無職引きこもりです。
335名無し検定1級さん:03/10/13 18:57
一日40時間勉強すれば
あるいは…
336名無し検定1級さん:03/10/13 18:58
ヒッキーでもこれから確変すれば合格るYO!
337名無し検定1級さん:03/10/13 18:58
宅建→マン管→不動産鑑定士→公認会計士を目指しています
338名無し検定1級さん:03/10/13 19:00
暗記苦しいところは、やはりゴロ合わせしかないね。
用途規制、建築確認とか
339名無し検定1級さん:03/10/13 19:00
>宅建→マン管→不動産鑑定士→公認会計士を目指しています

宅建→行書→不動産鑑定士→司法書士→司法試験→代議士→総理大臣→神を目指しています
340名無し検定1級さん:03/10/13 19:01

ヤフー掲示板で「学習指導」を行っていた
学習塾の名物講師が【男児ポルノ販売で逮捕】されたため、

塾に通っていた保護者(特に母親から)激しい罵倒をされています。


母の声A「もう二度と教育に立って欲しくないですね。少年のわいせつ画像を配信していたなんて、最悪です」

母の声B「信じられない・・・・・。先生、なぜですか?どうしてこんな事に。 人違いではないのですか」


【社会】男児ポルノ画像、メール配信した疑い 教諭ら6人逮捕[10/09]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065871362/


341名無し検定1級さん:03/10/13 19:01
>>334
マジレス。ある程度知識があれば可能でつ。うちの兄は6月まで
宅建の勉強してたけど7.8.9月と就職活動で忙しくて結局試験の6日前から
追い込みまくって合格した。ギリギリ合格ラインだったけどね。
342名無し検定1級さん:03/10/13 19:03
こんな程度の暗記ができず
6法を暗記できるか気合いで覚えろ
343名無し検定1級さん:03/10/13 19:18
俺は最後まであきらめねえでぞ!
344名無し検定1級さん:03/10/13 19:21
最後を過ぎてからあきらめてください。
345名無し検定1級さん:03/10/13 19:29
試験終わったらマトリックス買って来てみるどー
346名無し検定1級さん:03/10/13 19:31
>>342
をいをい、あの六法は暗記するもんじゃないって。
考え方を理解するものだと考えておかないと。
だから辞書的にさくっと引いて条文を確認したり
ちょっとした時間に気になるところをペラペラ読んだりするの。
347エージェント・774:03/10/13 19:33
    , --- 、_                 
      /ミミミヾヾヽ、_           
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj 本試験終わったらマトリックスもよろしく
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/   
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八  
      ヽ        /'´   / ヽ       
      |ヽ、__, '´ /   /   \  
348生捨:03/10/13 19:39
ペラペラ
読むな
(゚Д゚)
やあ
349名無し検定1級さん:03/10/13 19:47
都市計画イラネ!
350名無し検定1級さん:03/10/13 19:51
この試験は最後の1週間で決まるといっても過言ではない。
宅建業法を完璧にすれば、今までの学習の蓄積で37点は堅いでしょう。
351名無し検定1級さん:03/10/13 19:55
宅建業法も甘くないねえ
過去問を完全網羅すれば13点〜14点。
どうしても1〜2問は解けないようになってるからなあ
352名無し検定1級さん:03/10/13 19:56
さあ、盛り下がってまいりました。
宅建レベルでも結構食いついてくるねえ。
353名無し検定1級さん:03/10/13 19:59
今はなんだかんだ悩んでるけど、
終わってみれば取り越し苦労だったって人がほとんどでしょう。
ちゃんとやった人なら自然と36点取れちゃうもんだよね。
354名無し検定1級さん:03/10/13 20:00
暗記しんどいよ・・
355名無し検定1級さん:03/10/13 20:02
>>353
ほとんどって15%???
ほんじゃあとの85%は???
356名無し検定1級さん:03/10/13 20:02
な〜んだ、40点だったよってか
統計やってなくてもおつりが来たよってね
そんなもんさ
357名無し検定1級さん:03/10/13 20:02
>ちゃんとやった人なら自然と36点取れちゃうもんだよね。

  そうは問屋が卸さない、産婦人科がおろす

  ちゃんとではだめなの。 その上いかないと、だから16%なの。
358名無し検定1級さん:03/10/13 20:03
>>355
端にも棒にもかからない香具師も
腐るほど受ける試験です
359名無し検定1級さん:03/10/13 20:06
思い起こせば、去年の試験は最初の聞きなれない欺瞞で動揺してしまい、
試験に対する冷静さを失ったような気がする。

みんな、冷静さを失うなよ。
本番では些細なことで動揺してしまうぞ。
360名無し検定1級さん:03/10/13 20:07
大きな声ではいえないが、俺が受けたとき、おれの後ろの受験者
見るからに受かりそうになかったな・・。 試験の最中問題を
いちいち声に出して読むんだよ、うるさいったらよ・・
 廻りを見回しても、ちょっと違うんじゃないのかなあ・・
というのが結構いたね。見かけで判断できないけんどさ
361名無し検定1級さん:03/10/13 20:08
そうか取り越し苦労か・・・ははは
もうそこそこ覚えたし、過去問題も制覇したし
細かい所まで考えててもきりがねぇや
ははは遊ぼうっっと♪
362名無し検定1級さん:03/10/13 20:09
>>359
なんだよ欺瞞ってw

サモウじゃなかったか?
363名無し検定1級さん:03/10/13 20:10
問題に手をつける順番だが、俺は第1問から順番どおりにやった。
 結局同じさよ。民法あたりはあまり時間をかけないようにした。
 業法の計算に時間を割くようにしたためだよ。見直し含めて全部
 終えたのは1時間30分位経ったとき。
364名無し検定1級さん:03/10/13 20:11
欺罔(ぎもう)だよ
365359:03/10/13 20:11
>>362

   ∧∧
   /⌒ヽ) 今年も駄目だな…
  i三 ∪
 ○三 |   
  (/~∪    
  三三
 三三  
三三
366名無し検定1級さん:03/10/13 20:16
宅建なんか覚えるだけじゃん!
あきらめんなよ!
367名無し検定1級さん:03/10/13 20:18
区画整理は1問しかでないが切り口が広いため、いろんな問題を出しやすい。
 組合施行、行政施行、換地処分、仮換地指定の方法、保留地の
売買の主体は、従前地の権源に基づいて仮換地の売買ができるのは
いつか?
368名無し検定1級さん:03/10/13 20:20
試験への取り組みも受身ではいけません
 攻撃的にやらんとだめ

 あきらめるな、一生負い目になるぞ!!!
369名無し検定1級さん:03/10/13 20:20
ワイは絶対合格するでぇ〜!今までがんばってきたんやからな!模試は23点やけど・・・
370名無し検定1級さん:03/10/13 20:22

 >模試は23点やけど・・・

  神のお告げでは「合格」です
371名無し検定1級さん:03/10/13 20:25
模試はあくまでIFです
372名無し検定1級さん:03/10/13 20:41
いい子というねぇ
373名無し検定1級さん:03/10/13 20:44
さぁ、明日からまた仕事だガンバロウ。
374名無し検定1級さん:03/10/13 20:54
ト・・シ・・ケイ・・カ・ク・・・ぐふっ!
375名無し検定1級さん:03/10/13 20:59
統計って何見て覚えるの〜?
え〜ん;;
376名無し検定1級さん:03/10/13 21:00
都市計画  最寄の市役所購買部行って都市計画図買ってきなさい。
それをジット観察するんですよ。自分の町の都市計画が用途、
高度利用地区、容積率、建ペイ率、都市計画道路のルートなど
全部でている。参考にしたらええがな。 都市施設も、公園
道路、下水道なども・・ん?
377名無し検定1級さん:03/10/13 21:01
328です。
昨年の過去問やり終えました。
自己ベストの42点取れました!
かなり曖昧な回答が多かったから不安でしたが、なんとか当たってるみたいです。
378名無し検定1級さん:03/10/13 21:04
万が一落選しても、死んぢゃだめだよ、若い身空で先を急ぐんぢゃないよ!
 生きてればいいことあっから
379名無し検定1級さん:03/10/13 21:06
>>378
俺は立候補してないけどな
380名無し検定1級さん:03/10/13 21:10
各設問について解いてくれ。

-----

宅地建物取引業者Aに勤める取引主任者Bが以下の
取引について行った行為は主任者の義務に違反するか
否かを答えよ。

1.住所を移転したが、登録した都道府県に
  住所移転の申請をするのを忘れていた。

2.取引まで時間がなかったので会社の指示で
  重説説明を行わずに契約を交わした。

3.スピード違反で道路交通法の罰金刑を受けたが
  ありきたりのことと思い登録した都道府県に
  対して申請はしなかった。

4.重要事項説明の際に、特に提示を求められ
  なかったので取引主任者証は提示しなかった。
381名無し検定1級さん:03/10/13 21:11
>>380
ごめん、「取引について行った」は削除してくれ。
382ずれたま検定1級:03/10/13 21:11
 \ │ /
                  / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(゚∀゚)< ずれたまずれたま!
                 \_/  \_________
                   / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< ずれたまずれたまずれたま!
  ずれたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )    / |    / \__________
________/ |         〈 |   |
                 / /\_」  / /\」
               ̄           / /

383名無し検定1級さん:03/10/13 21:12
>>382
ふるすぎるだろ
今時さいたまネタって・・・
384名無し検定1級さん:03/10/13 21:16
さすがにこの時期スレ消化もの凄い勢いでつね(´・ω・`)






385名無し検定1級さん:03/10/13 21:17
今の時間、他の人は2cなんか見ないでハチマキして
勉教してるぞ。
386名無し検定1級さん:03/10/13 21:17
過去問って皆さん何年分位やってるんですか?
私は10年分(平成5年〜)を3回やって、3回目は
平均45位なんだけど、「これだけ宅建」基本書と過去問
だけしかやってないので、もう不安で不安で・・・
過去問だけで(しかも10年分)だけで合格ラインに届くのでしょうか???

>>380
1.違反する
2.違反する
3.違反しない
4.違反する

あってますか?
387名無し検定1級さん:03/10/13 21:18
>>380
1と4は違反
(2は業者の違反だが主任者の違反ではない)
388名無し検定1級さん:03/10/13 21:18
>>380
1違反
2違反
3否
4違反
389名無し検定1級さん:03/10/13 21:19
>>387
ああ〜そっか、おれ落ちた!
390名無し検定1級さん:03/10/13 21:21
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  勉強もしろ!落ちるぞ!
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
391名無し検定1級さん:03/10/13 21:22
会社の支持であれば、何をやっても違反にはならないのですか?
392名無し検定1級さん:03/10/13 21:26
特別用途制限地域は
用途地域内と市街化調整区域内には、
定められない…


カタイ事言うなよ…
393名無し検定1級さん:03/10/13 21:36
ということは
区域区分の定めのない区域には定められるの?
394名無し検定1級さん:03/10/13 21:38
395380:03/10/13 21:40
じゃあそろそろ解説するね。

[正解]
1.違反する。(難易度:★)

住所移転は遅延なく登録している都道府県に対して申請しない
といけない。登録替えと混同することが多いので気をつけよう。

2.違反しない(難易度:★★★)

これはひっかけ問題。重要事項の説明を行う義務はあくまでも
取引業者Aにある。主任者B自身の義務ではない。実際の本試験
では、このレベル程度のひっかけは出てくることが十分想定される
ので警戒してくれ。

3.違反しない(難易度:★)

道路交通法の罰金刑では失格要件にはならない。よって申請の
必要はない。

4.違反する(難易度:★★)

提示を求められなくても重説の際には主任者証を提示しないと
いけない。これは主任者Bの義務である。
396名無し検定1級さん:03/10/13 21:40
>>380
1.変更の登録申請は取引主任者の義務であり、その懈怠は主任者の違反となる。
2.重要事項説明義務は宅建業者の義務であり、その不作為は業者の違反となる。
3.取引主任者の死亡等の届け出のうち、登録欠格事由に該当するに至った際の
  届け出は本人がすべきものであるが、罰金刑に書せられた場合の罪状につき
  道路交通法違反は該当しない。よって、宅建業法違反の事実はない。
4.取引主任者証の提示義務は、取引主任者に課せられたものであり、主任者の
  違反である。

よつて、1及び4肢が取引主任者の違反である。
397名無し検定1級さん:03/10/13 21:44
>>393
ボーダー以下をウロウロしているオレにはワカラン!
398名無し検定1級さん:03/10/13 21:45
業法やろ。
399名無し検定1級さん:03/10/13 21:50
過去問しかやってないけど用途規制とか暗記した方がいいのかなー?
400名無し検定1級さん:03/10/13 21:56
ヒッカケ問題を作成したヤツ…。



あなたの血は何色してるんだ!
401名無し検定1級さん:03/10/13 22:01
俺もさっき平成14年度過去問題やってみた。
45だった。
民法でちょっと難しい用語が出てきたけど
常識レベルで解けるの多かった。
ちなみに法令と業法は満点だった。
去年受けてれば・・・ヽ(`Д´)ノウワァン
402名無し検定1級さん:03/10/13 22:03
こんなとこ覗いていないで勉強汁
403名無し検定1級さん:03/10/13 22:05
>>401
過去問はあくまでも参考程度でしかないよ。
本番では雰囲気は違うから、あんまり当てにはならないよ。
404名無し検定1級さん:03/10/13 22:06
タラは北海道
405名無し検定1級さん:03/10/13 22:06
>>380

問題出し逃げの香具師が多い中
解説までありがとうございました。
またお願いします
406名無し検定1級さん:03/10/13 22:07
>>403
残りの時間は、過去問以外どんな勉強するべきでつか?
407名無し検定1級さん:03/10/13 22:11
ら★ら★を精読すべし。
408名無し検定1級さん:03/10/13 22:12
らくらくを枕にして寝るのじゃ〜
409名無し検定1級さん:03/10/13 22:14
403
本番は雰囲気違うよね。思考力が1割ぐらい落ちる
410名無し検定1級さん:03/10/13 22:16
>>407
統計と税金
税金は住宅資金の贈与の特例が狙いめだ!
 自分の祖父母、父母からの1500万円までの贈与に適用される
 550万円までは非課税
 一生に一度だけの特例
 所得金額1200万円以下
411名無し検定1級さん:03/10/13 22:16
>>400
ワロタ。私も純粋(w)なんで引っかかります。
血が流れているんでしょうかね。w
412380:03/10/13 22:19
>>380
問題文をちょっと補足しておくと
「宅建業法上の主任者における義務」になりますね。
民法上の義務を含めると、2は違反するになりますし。

でも、問題作るのもなかなか大変ですね。

>>405
いえいえ、おそまつでした。また時間があったら
自分自身の整理も含めて出題しますね。
(出題してみると出題者の気持ちがわかるんで…)

>>406
予想模試問題集をやってみるのもいいかと。
但し前日とか2日前とかまでに終わらせておこう。
直前に模試して点数良くないと余計に焦るだけだから。
4択じゃなくて1問1答形式の問題をこなすと
間違っても焦らずに弱点補強が出来るんで
直前でもお勧め。
413名無し検定1級さん:03/10/13 22:22
過去問題やりたおしたった
414名無し検定1級さん:03/10/13 22:23
↑字が緑なのは何故?うちのパソコンだけ?
415名無し検定1級さん:03/10/13 22:26
メール蘭に何も入力しなけりゃ緑だろ
416名無し検定1級さん:03/10/13 22:28
住宅着工統計
約115万戸、2年連続減少
地価公示
全国地価、住宅地下落幅拡大、商業地下落幅縮小
宅建業者数
約13万5千
取引主任者登録者
約69万5千
417名無し検定1級さん:03/10/13 22:37
まー当人の進み具合によるけど、
俺は金曜までテキストの通読をするつもり。
(仕事はあるが、周囲も気を遣ってくれてるので
 早く上がれる・・・はず)
土曜は過去問(すでに3周してる)の最終チェックと、
統計のデータに目を通す。
418名無し検定1級さん:03/10/13 22:50
俺はあとは祈る!
419:03/10/13 22:52
祈るならお賽銭を
420名無し検定1級さん:03/10/13 22:58
神に用はない!
421名無し検定1級さん:03/10/13 22:59
神なんかいない!!!
422名無し検定1級さん:03/10/13 23:01
神はここに在り
423ニーチェ:03/10/13 23:05
神は死んだ
424名無し検定1級さん:03/10/13 23:05
税法の所得税関連がまるで覚えられん…。
出るだろうことはわかっているのだが。
425名無し検定1級さん:03/10/13 23:05
かあちゃん、カミ〜
426名無し検定1級さん:03/10/13 23:07
>>424
そこは8回くらい繰り返して何とか覚えた
譲渡取得関連は確実に得点できるはず
427名無し検定1級さん:03/10/13 23:07
まちごーた 譲渡所得、ね
428名無し検定1級さん:03/10/13 23:12
らくらくに、
うさんくさい神がいます。
駆除して…
429名無し検定1級さん:03/10/13 23:13
LECの模擬を繰り返しやるのは、だめかな
430名無し検定1級さん:03/10/13 23:14
>>427
俺はそこが何回やっても覚えられん・・・
431名無し検定1級さん:03/10/13 23:14
税は奥が深い割には3問しかでない。
広く浅くではなかなか正解肢は判別
つかないし、かといって深くやると
蒙昧してくるから、難しいところだ。
 俺は、2問正解すれば良しとして
ある程度までしかしなかった。
 結果はその通り2問正解、しかも
1問はまぐれ当たり。結果オーライ
 世の中そんなもん
432名無し検定1級さん:03/10/13 23:17
>>430
居住用不動産の譲渡の特例
 所有期間の長短にかかわらず3000万円
これだけ覚えれ!
433名無し検定1級さん:03/10/13 23:18
試験に合格したら、神様がいると信じても良いですか?
434名無し検定1級さん:03/10/13 23:21
その神の名は
佐藤孝。
435:03/10/13 23:21
目に見えない何かが貴方を導いていくのです、合格に。

 それが神なのです、ふぇ、ふぇ、ふぇ〜くしょん! ああしんど・・
436名無し検定1級さん:03/10/13 23:23
たいへん初歩的な質問ですみませんが、普通の別業種の会社員で宅建の資格を取る事のメリットはどこにあるのでしょうか。
取得する事によって、副業的収入(名義貸し)などがあるのでしょうか?本当に何も分かりませんので、是非教えて下さい。
437名無し検定1級さん:03/10/13 23:24
>>436
資格手当
438:03/10/13 23:28
大手ハウスメーカーの大〇ハウス工業では、資格手当が出るらしいね。
 従兄弟が勤めているから間違いないと思うが

   たまにウソこぐからな、あいつも
439430:03/10/13 23:28
>>431
>>432
了解!!
440名無し検定1級さん:03/10/13 23:33
■手当ては出るとこと出ないとこあるわな。1.5〜2万/月程度
でも、他業種でも出るとこってあるの??

名義貸ししてる人も居ることは居る。
実際どの位居るかは知らんが、宅建業に知り合いが居なけりゃ難しいんじゃない?
5万/月程度?
441名無し検定1級さん:03/10/13 23:33
>>437
それじゃあ、全く関係ない業種の会社員には意味が無いということですか?
442名無し検定1級さん:03/10/13 23:34
知り合いの不動産屋では、専任の取引主任者は名目だけ
 女のシトで通常事務所にはいないんだよ。
443名無し検定1級さん:03/10/13 23:36
意味がないなんてこたあない。
啓発も含めて、この資格から
派生することもある。
 なによりも、これがあれば
そう安直には見ないよ。なんだかんだ
言われているが
444名無し検定1級さん:03/10/13 23:36
>>441
ま、それは会社に聞いてくれ
445名無し検定1級さん:03/10/13 23:38
>>443
意味無いことは無いかも知れんが、それなら
会社で必要とされてる資格取る方がいいんでは?
446名無し検定1級さん:03/10/13 23:40
生涯学習だよ生涯学習。
勉強して、その成果として合格という栄光がある。
それ以外の理由が必要なのかい?
447名無し検定1級さん:03/10/13 23:40
>445
 いつこの資格が意味を持つようになるかわからないだろう。
 なんでも取れるものは取っておけばいいんだよ。
 己の社会的自己確認のためにでも。他業種にいっても
 国家資格があれば、それなりの見方する
  それなりの能力ありと認めること
448:03/10/13 23:41
>生涯学習だよ生涯学習。

 いいこといった。
449名無し検定1級さん:03/10/13 23:42
>>441
俺は住宅購入を考えてるので関連知識の習得のため受験してる。
試験の知識で十分とは思わんが、怪しい業者に引っかかる確率は減るだろう。
一生の買い物をするんだから、完全に業者にお任せというのはやりたくない。
450名無し検定1級さん:03/10/13 23:42
>>443>>446
まさにその通りです。いい事を書いてらっしゃる(本気で)。ありがとうございます、がんばって受験してみる事にします。
451業者:03/10/13 23:42
完全にまかせて
452名無し検定1級さん:03/10/13 23:45
>>445
必要な資格って
中小企業診断士なんだよ・・・
宅建でハァハァ言っちゃってる俺で取れるかな!?
その前に宅建受からにゃ話にならんのだが・・・
453名無し検定1級さん:03/10/13 23:48
ま、兎に角がんばって、とれるものはとればいいんだよ

今のうちださね。 とれば全国共通の通行手形になるんだよ。
454名無し検定1級さん:03/10/13 23:48
が  ん  ば  れ  よ
455名無し検定1級さん:03/10/13 23:51
みなさんありがとう。なんか、コンピューター関係の板とはちがっていいばっかりですね。
456名無し検定1級さん:03/10/13 23:51
宅建程度では通行手形にもならんだろ
その程度で悪戦苦闘しとんだ俺らは
457名無し検定1級さん:03/10/13 23:52
>>449
ちと本末転倒のような…。家を買うのなら宅建そのもの
勉強よりもっと役に立つこと沢山あるよ。新築や改築する
なら宅建の勉強以上に建築関連の知識も要るし。

業者に丸投げにしない姿勢はいいと思うけど、一般的な
住宅取引情報雑誌に載ってる程度の知識でも十分自己
防衛になるよ。
458立ちの悪いサラリーマン:03/10/13 23:53
おまえら、一日何問ぐらい問題解いてます?
まだ一周目なんだけど、きょうは70問ぐらいしか解いてないんだよな。
おわんねーよ。
459名無し検定1級さん:03/10/13 23:55
>456
 悪戦苦闘してるから合格すれば価値があるんじゃないのかね。
 司法書士でもあれば一番いいんだろうけど、それはさておき
  通行手形にはなるよ、おれが言うんだから間違いない

   なに? おまえが言うんだからあてにならない?
    ま、それは言えるかもなあ・・・(笑)
460名無し検定1級さん:03/10/13 23:56
過去問なんかとっくに終わらせたよ
461(’ヮ’)y:03/10/13 23:57
誕  生  石  !
462名無し検定1級さん:03/10/13 23:57

            ,一-、
           / ̄ ;l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ■■-っ < 一旦CM入りま〜す
          ´∀`/    \__________
       ___/|Y/\.
     Ё|___ | /  | \
463名無し検定1級さん:03/10/14 00:02
きっかけはなんであれ資格もってて損はないと思うよ(w
漏れも宅建のおかげで家の移転登記自分でやって金浮いたよ
宅建やってなかったら自分でやろうなんて思わなかっただろうな
464名無し検定1級さん:03/10/14 00:15
ちょっとお聞きしたいのですが表のアダルトビデオってアナルは映してもいいのに、
ヴァギナはダメですよね?それって何で決められてるのですか?アナルも充分恥ずかしいですよね?
こういった分野を研究してる人は法律学の分野になるのでしょうか?
465名無し検定1級さん:03/10/14 00:16
過去問、無料で公開しているサイト教えてー
466名無し検定1級さん:03/10/14 00:18
宅建倶楽部
467名無し検定1級さん:03/10/14 00:30
ま さ か と は 思 う が

売買等の所有権移転登記の登録免許税本則が50/1000・所有権保存登記の本則
が6/1000と覚えている香具師はいないだろうな。
468名無し検定1級さん:03/10/14 00:38
Σ (゚Д゚;)エッ!? 違うの

あと、
遺贈・贈与25/1000
抵当権設定4/1000
で合ってる?
469名無し検定1級さん:03/10/14 00:48
467=468

















お前ら、まどわされるなよ。
470名無し検定1級さん:03/10/14 00:58
抵当権設定だけあってる。
詳しくはクグッてみなさいね。
471なしお:03/10/14 01:00
すいません教えてほしいのですが
参考書の宅建の取引の用語の定義で
※下請けのおばちゃん免許不要 って書いてあるのですがどういう意味なのでしょうか?自分の為の貸借は免許がいらないのはわかるのですが・・・
472ゆうし:03/10/14 01:02
法改正とか全く情報しらないんですが・・
2003のらくらくのテキストの中でも違ってるところってあるんですか?
473469:03/10/14 01:04
こんなもんは試験にでないからな。
474名無し検定1級さん:03/10/14 01:05
>>471
おまいが使ってるテキストを
みんな使ってると思うな

語呂合わせじゃないのか?
475名無し検定1級さん:03/10/14 01:05
当年の法改正部分ってでるのか?どっかにすぐにはでないとか書いてあったが
476名無し検定1級さん:03/10/14 01:08
>>475
試験案内によれば、15年4月1日現在施行されている法律から出る。
477名無し検定1級さん:03/10/14 01:24
税法は比較的、改正部分から出ると聞くけど、実際どう?
478名無し検定1級さん:03/10/14 01:24
472さん、
らくらくの訂正なら、週刊住宅の
ホームページにでていたと思います。
479名無し検定1級さん:03/10/14 01:25
自分Aの土地を、業者に媒介してもらって不特定多数の人に分譲するのに
Aに免許がいるのはどうしてですか?
480名無し検定1級さん:03/10/14 01:28
宅建主任者登録して開業・転職する気もさらさら無いのに受験勉強して
資格収集している人はまさかいないでしょうね?
時間と努力と金の無駄なのでもっと人生を有意義にお使い下さい。
481名無し検定1級さん:03/10/14 01:30
もう法令上無理だー!覚えられん!
半分の5点目指す!
業法は最低でも15点取るぞ!
482名無し検定1級さん:03/10/14 01:35
>>479
俺もおもった・・・
そう書いてあるからそう覚えたけど。
自分の土地をどう処分しようが勝手だろが!ってかんじ。
あげく、保障協会に加入するか供託しないといけないし・・・
483名無し検定1級さん:03/10/14 01:35
>>479
媒介の場合はいらないんじゃないの?
いるのは代理じゃなかったっけ?
484名無し検定1級さん:03/10/14 01:37
>>482
そのくせ法人であっても貸主になって貸す分にはいらないなんて。。。
485名無し検定1級さん:03/10/14 01:39
>479
>自分Aの土地を、業者に媒介してもらって不特定多数の人に分譲するのに
>Aに免許がいるのはどうしてですか?

ネタか?

媒介(あっせん)・代理ともに、結局は本人に帰属するからだろ?
本人が複数の人間に土地を分譲して売ることになるからだ。

実社会では、土地1つ丸ごとを業者に買ってもらって、
それを業者が区画割などして売るから、地主は免許いらないのだよ。



486名無し検定1級さん:03/10/14 01:40
>>479
いらねーよ!
邪魔するなバカ!
487名無し検定1級さん:03/10/14 01:40
>>480
俺、そうだよ。不動産業に就いたこともないし、就く予定もいまのところないが、
もしかしたら、転職するかもしれない。不動産業のみんなには悪いが、遠慮なく合格させてもらうよ。
488名無し検定1級さん:03/10/14 01:46
>>486
お前がな
489名無し検定1級さん:03/10/14 01:53
質問っす。

業法の免許の欠格用件

法人が取消処分を受けた時、聴聞の公示日前60日以内の役員だった者が
別の会社に移り政令で定める使用人になるのは×

法人が取消処分を受けた時、聴聞の公示日前60日以内の政令で定める
使用人だった者が、別の会社に移り役員になるのは○

でOK?
490名無し検定1級さん:03/10/14 01:55
>>489
ダメじゃなかったか。
491名無し検定1級さん:03/10/14 01:58
>>490
う、そうでしたか・・・
危なかった・・・
492名無し検定1級さん:03/10/14 01:59
嘘御支援名よ、OKだぞ
493名無し検定1級さん:03/10/14 02:01
>>489
政令で定める使用人って、事務所の責任者とかでしょ?
政令で定める使用人も役員と同じ扱いじゃなかったっけ。

だから両方駄目なんじゃないの?
494名無し検定1級さん:03/10/14 02:04
質問です。問題集やっててわからない肢が2つ。

宅建業者は、保証協会の社員となるには、国土交通大臣が指定した任意の保証
協会に加入することができるが、加入しようとする日までに弁済業務保証金分
担金を現金で納付しなければならない。

宅建業者Aは、その主たる事務所を移転したため最寄りの供託所が変更したと
きは、遅滞なく、費用を予納して営業保証金を供託している供託所に対し、移
転後の主たる事務所の最寄りの供託所へ営業保証金の保管替えを請求しなけれ
ばならない。

2つとも○かと思ったら×なの。何でですか?
495名無し検定1級さん:03/10/14 02:04
>>492
そうなの?
解説付で教えてください
496名無し検定1級さん:03/10/14 02:04
>>493 「支店長」とか「営業所所長」がそうだろうけど微妙に違う。俺も最初
はただの社員の事かと思ったけどね。詳しくはご自分のテキストを。
497名無し検定1級さん:03/10/14 02:07
>>491
気をつけろよ!
不正を働いた会社の政令で定める使用人はOUT。
498名無し検定1級さん:03/10/14 02:11
>>494

1問目はわからないが

2問目の場合、前提として当初の供託所に有価証券で供託していた事に
なっていれば場合は×になるね。
499名無し検定1級さん:03/10/14 02:17
>>497 悪い事した会社の役員→役員、政令で定める使用人×
   悪い事した会社の政令で定める使用人→役員、政令で定める使用人○
です。
500494:03/10/14 02:17
>498
サンクスです。
いまさらですが、こういう場合って問題文に書いてなくても、
有価証券で供託してる場合を想定しないとだめなの?
501名無し検定1級さん:03/10/14 02:18
>>498 2問目の答えに一問目の正解が・・
502名無し検定1級さん:03/10/14 02:22
>>501
保証協会への納付は現金だけでしょ
503名無し検定1級さん:03/10/14 02:23
>>500
問題集にもよると思うよ

4択には前文がつくでしょ、普通そこに記載されてるはず。
あなたの使ってる問題集が一問一答の○×だとして
過去問の一枝を何も変えずに載せてると、こんな問題になったりします

504名無し検定1級さん:03/10/14 02:26
>>500
んな事言ってたら法令上の制限一問も合わなくなるよ。
505名無し検定1級さん:03/10/14 02:27
>>501
もしかして
「協会に加入することができるが」×
「協会に加入しなければならないが」○
って事?
506501:03/10/14 02:27
>>502 ああ、そうか。 じゃ、なんだろう?
507名無し検定1級さん:03/10/14 02:27
深夜に勉強するのなんて、久々だー。
がんばろう。
来年合格死体です。
508名無し検定1級さん:03/10/14 02:29
来年かよっ!
509名無し検定1級さん:03/10/14 02:29
>>507

今年合格しようYo!
510名無し検定1級さん:03/10/14 02:32
>>505
「加入することができる」は正しいだろう。
必ず加入しなくてはいけないってことはない。
営業保証金の供託でもいいのだから
511507:03/10/14 02:33
昔から試験は一夜漬けタイプの人間だったので、
今頃、切羽詰まって猛勉強してるけど、
もう間に合わないことに薄々気付き始めた。
出来れば今年合格したいとこだけど、
まあ来年でもいいや、と。
512名無し検定1級さん:03/10/14 02:35
>>494 問題自体がミスっぽい。深入りするより飛ばすべきかも。
513名無し検定1級さん:03/10/14 02:37
>>494
結局どう考えても1つ目は○にしかならないんだが…
その問題集の正誤表にその部分のってない?
514380:03/10/14 02:38
うう、眠いんで今日は早めに寝よう…。

>>494
設問1は、「任意」の保証協会に加入できるのが間違い。
加入できる保証協会は1つのみ。

設問2は保証替えが出来るのは現金で供託した場合のみ。
「しなければならない」のではない。

共通することだけど、設問内で限定的・強制的な言い回しが
出てきたときは気をつけて扱ってくれ。
515名無し検定1級さん:03/10/14 02:38
去年簡単だったから、
今年は難しくなると思います。
特に法令上は要注意
516名無し検定1級さん:03/10/14 02:38
>>510
こういう微妙な問題はやだな〜

自分の見解としては
「業務を開始するには」なら「することができる」で正しいとおもうけど
「保証協会の社員となるには」の場合「しなければならない」
になるのかと。
517名無し検定1級さん:03/10/14 02:41
 結構問題集自体が間違ってる事も有るよ。俺は予備校の使ってるけど、途中
で訂正表貰って見たらかなり有った。
518名無し検定1級さん:03/10/14 02:42
オラそろそろ寝ます

みんなも無理すんなよ〜
体壊したら意味ないからな〜


519名無し検定1級さん:03/10/14 02:42
>>494

>>512に同意。
過去問にもそこまでの問題はでてないし飛ばしてOKかと。
万が一、その肢がでたら他の3つの肢で正解を選べばいい。
悩んでいる暇があれば他の力を向けたほうがいい。
520名無し検定1級さん:03/10/14 02:44
>>514
任意の保証協会に加入できるは正しくない?
「任意」は保証協会2つのうちどちらでも好きなほうを選べるって意味であって、
2つ共に加入するって意味合いではない
521名無し検定1級さん:03/10/14 02:52
 国土交通大臣が指定した任意の保証協会に加入することができる・・という所
は国土交通大臣が決めた保証協会に加入することができるという意味なのかな?
だとすると業者に選択の余地が無いからおかしいということになるけど、いくら
なんでもヒドい問題だな。
522380:03/10/14 02:53
>>520
おいらも気になったんで業法の条文確認したんですが、
条文内で任意の保証協会に加入できるという表現は
用いられていませんでした。(業法第46条の4)

なので、「任意」という表現はこの場合掛け持ちを含むものと
考えていいかと思います。
523名無し検定1級さん:03/10/14 02:58
結局のところ試験ではとりあえず△にでもしておいて、
他の選択肢に明確な物があるか探すしか無さそうだね。

解釈にこれだけ意見が分かれるのはオカシイとしか言いようがない。
524380:03/10/14 03:05
>>521 >>523
確かにこの問題、突いてる所がちょっと変です。
ですが、本試験でもたまに変な所を突いてる問題が
出題されることがあるので(特に応用範囲の広い権利関係で)
柔軟に対応できる能力を持っておいたほうがいいかと思います。

多分、この場合はおいらも考えすぎないで後回ししちゃうでしょうね。
本試験は時間との戦いでもありますから。
525名無し検定1級さん:03/10/14 03:05
大事マンブラザーズバンドは今、一番大事な事に気付いた
526名無し検定1級さん:03/10/14 03:44
負けないこと
527名無し検定1級さん:03/10/14 04:40
>>479
自ら(自分で)の場合で免許いらないのは
自ら(相手を見つけて)貸借、の場合だけ。
それ以外は全部免許いるよ。

自分の土地、であっても
不特定多数の人相手に切売りするのであれば免許いるよ。
自分の土地でも不特定多数相手に土地を切売りするんであれば
その土地を買う側にしてみれば擬似的に「業者さん」に近づいてくるわけだし
そういうことを業(一回ぽっきりではなく、何度か、複数回)ならば
やっぱ免許いるよ。

そうじゃない?
528名無し検定1級さん:03/10/14 04:46
>>479 へのレス続き

自分で賃貸、以外は
免許が要る、で覚えたけど、それでどう?
529名無し検定1級さん:03/10/14 05:00
あ、ごめんやっぱいらないわ。

この場合免許要るのは
業者さんに代理して(以下同)
だったね。ごめん。自爆。
530名無し検定1級さん:03/10/14 05:12
業者に媒介を依頼してたらいらないですよねぇ?
531名無し検定1級さん:03/10/14 06:06
>>530 一括で一人か一つの業者に売るのは必要無し。しかし媒介では必要だと
思う。でも凄く微妙な所だから深く考えない方がいいと思う。
532名無し検定1級さん:03/10/14 06:10
だれか住宅新報社の直前予想問題やった人いますか?ほんとに難しい問題ばかり…
30点がやっとです。自分の実力がないのかな?
533531:03/10/14 06:16
 「多数の友達に切り売りしても駄目」なんて参考書に有ってもはっきり「何人以上」
と迄は俺の参考書には書いてない。結構この辺りのボーダーラインは太いと思う。
534名無し検定1級さん:03/10/14 06:46
>>489
それで合ってるよ。
役員は会社と同罪。だから、悪いことした会社の役員であったものは駄目。
政令で定める使用人はあくまでも使用人。だから、悪いことした会社にいたヤシでも
本人がセーフならセーフ。
免許もらうときは、役員または政令で定める使用人に悪いコトしたヤシがいたらアウト。
535名無し検定1級さん:03/10/14 06:52
甲・乙県知事うぜー
遅滞なく氏ね
536名無し検定1級さん:03/10/14 07:22
「すみやかに」と「遅滞なく」ってのは同じこと?
537名無し検定1級さん:03/10/14 07:29
た、宅建ってなんだ??
538名無し検定1級さん:03/10/14 07:39
住○新○社の直前予想問題やったら>>494の問題があった。
深入りはやめよう。
539起きろ!:03/10/14 07:40
    . i
  ._/´`\_
   ̄ ̄| ̄ ̄
    __|∧__∧ ____
   | ( ・∀・/'⌒ヽ ヽ
   |__( つ‐-Oζ.} } ☆どんっ
    | |ゝ_____ノ ノ
    (__y_)_y)

540名無し検定1級さん:03/10/14 09:23
よし、これから毎日、1日1点ずつ確実にとれるように勉強していこう!
少なくとも当日まで5点アップは望めるぞ!!

541名無し検定1級さん:03/10/14 09:59
もうダメだよ…。
542名無し検定1級さん:03/10/14 10:24
うっちー他がんばれ!奇跡はあなたに起こる!
543名無し検定1級さん:03/10/14 10:56
ぎゃー
544白虎マスター:03/10/14 11:07
土地が甲、乙、兵へと順次売却。兵が乙の甲に対する所有権移転登記の登記請求権
を代位行使する時は 兵は甲から直接兵への所有権移転登記を請求できる

○か×か教えてください
545名無し検定1級さん:03/10/14 11:15
>>544 
×

解説>なんとなく
546名無し検定1級さん:03/10/14 11:44
>544
丙…
547平成13年合格:03/10/14 11:45
昨年34点で落ちました 今年こそ合格するぞー
548名無し検定1級さん:03/10/14 12:54
>>547
名前と本文が???
549名無し検定1級さん:03/10/14 13:11
合格して会社辞めることにしました。
今日、社長とモメたので…
今、決めました。
メチャクチャ気合いが入ってきた!
550(’ヮ’):03/10/14 13:12
(’ヮ’)y がんばれっ
551名無し検定1級さん:03/10/14 14:33
予想問題いくつかやってみて、
9割方過去問覚える程度で受かる気がします。

所詮4択。
その上7割で合格。

正直、ネットの情報や参考書に焦らされて勉強しすぎてたって感じが強い。
けど、やっぱり不安で勉強続けちゃう26の夜。
552名無し検定1級さん:03/10/14 14:39
↑気のせいだよ 落ちるから心配すんな
553551:03/10/14 14:45
>>552

そうだね。
やっぱ油断は禁物。

試験まで後5日。
勉強しすぎて困ることはないので、
お互い、時間が許す限り頑張りましょう。
554名無し検定1級さん:03/10/14 15:00
ここで勉強止めた奴が落ちる。
555名無し検定1級さん:03/10/14 15:07
大原模試C判定だったよ・・。
平均点ちょっとしかとれてない。結構勉強したのにな。
漏れよりできる香具師たくさんいるんだな。
不安になったので、残された時間精一杯がんばります。
556名無し検定1級さん:03/10/14 15:16
>>555
逝くなよ!
でも イイNOじゃん 555って。
557名無し検定1級さん:03/10/14 15:42
>>555

何点でC判定?
558宅建:03/10/14 15:44
超難問が出て、考え抜いて選択肢を2つに絞ったときは
大抵それが答えではないようです。最初に捨てたものを選ぶと正解が多いです。
あと試験中にトイレに行きたくなったときは、迷わず行って下さい。行かせてもらえます。
みんな気分転換になって受かったといってます。
559名無し検定1級さん:03/10/14 15:49
自分がしてきた勉強によって考え出された選択肢を否定するというのは、
とても勇気がいる。
そういう意味で、558の解き方を実践できる人はすごいと思う。
560名無し検定1級さん:03/10/14 16:15
ああ……_| ̄|○
561名無し検定1級さん:03/10/14 17:05
さっき予想問題やったら32点で合格の問題が31点

                        もうだめポ
562名無し検定1級さん:03/10/14 17:11
>>561
生きろ
563名無し検定1級さん:03/10/14 17:12
>>561

だめじゃないよ。
1ヶ月ほど前予想問題やりまくったが(たぶん実力的には35ぐらい)、
28〜41点と、びっくりするぐらいばらつきがあった。

最近では38〜45と、ばらつきは落ち着いたがそれでも運が多分に影響する。

そこで思ったのは、宅建試験は運の要素が強いということ。
受けてみるまでは分からない。

あと、確実に受かろうと思うと、かなりしんどい試験でもあると思う。
564名無し検定1級さん:03/10/14 17:20
>>561

あと一点あれば合格圏内だ♪
と逆な発想は出来ないのかぃ?うぃ?

といいつつも俺もボーダースレスレで不安だらけなんだが
565名無し検定1級さん:03/10/14 17:23
もう予想問題もやりにくい時期に成ってきたな
2時間って結構大きいぞ
それだけ時間あればらくらくの1章分くらい勉強できちまう
566名無し検定1級さん:03/10/14 17:41
替え玉 急募!
オレに似てる人…
567名無し検定1級さん:03/10/14 17:50

開発許可のところで、特定工作物って、開発行為に該当するけど、
あれって、面積例外受けるんだね。

だから、[準]都市計画区域以外だと、10000平方未満だと、
面積例外ってことで、9999平方のゴルフ場は開発許可不要なんだね。

プラント・ゴルフ場は文句なしに許可要と思ってたよ。。
568名無し検定1級さん:03/10/14 17:52
先発ピッチャーは、初回の立ち上がりで
その日の出来が決まるぐらい重要視される。

試験も同じ!いかに無難に立ち上がれるかだ!
これにつきる!
いきなり民法のくせ者に、かき回され、
舞い上がってしまっては、KOされる。。。
実力者でも、足下をすくわれるのは、このパターン!

569名無し検定1級さん:03/10/14 17:55
>>567

いや、許可要るよ
570 ◆rfBzkmMJ2U :03/10/14 17:56

 なんとか合格予想ラインをクリア出来るレベルにまでにはなったかな?

 この試験、皆さんも落ちる訳にいかないでしょうし、俺もまた然りだけど、

 当然の如く不安も募るけれど、なんかの漫画で見た、

「世の中、努力が全て報われるなんて事は無いが、結果を残す者は須く努力をしていた。」

 この言葉を胸に、最後の努力をしようと思います、さぁラスト5日だ、頑張ろう。

 皆さんにもよい結果が出ますように。。
571 ◆rfBzkmMJ2U :03/10/14 17:58

  あれ?なんか変だな(w

  へんてこりんな文章ですね、逝ってきます。
572567:03/10/14 17:58
>569

ここで争っての仕方ないけど、許可いらないよ。
開発行為と開発許可とでまた違うんだよ。
俺もびっくりした。
573名無し検定1級さん:03/10/14 18:00
遅いレスすまそ
>>556
NOはいいのだがな。
>>557
27点

今日は暇暇ワールドなので勉強していたのだが、
法令つらいなー。
574名無し検定1級さん:03/10/14 18:02
>>564
漏れもボーダースレスレだ。
合格点を超えたり超えなかったり(いずれも2点差程度)。
マジで不安。
統計などの不確定要素次第で合否が変わりうるので、非常にツラい。

575555:03/10/14 18:02
↑は555です。

では、勉強再開します。
おやすみなさい。
576569:03/10/14 18:14
>>567

本当だ。
許可不要っぽい。

教えてくれてありがとう。
577名無し検定1級さん:03/10/14 18:15
>221
>222
>この間のLECのファイナル模試の結果が返ってきた。
>平均32点で俺は35点・・・。
>でも、A判定だった・・・。なぜ?


はぁ37点だったが、どうしてB判定?
578名無し検定1級さん:03/10/14 18:15
>562
両区域外に建設する7000平方メートルのコンクリートプラントを
建設する前の開発許可は不要→○
579567:03/10/14 18:25
ついでに、驚いたのが、

営業保証金を取り戻す時は、公告するのは業者だけど、
弁済業務保証金分担金の時は、公告するのは保証協会

それと、
連帯保証の場合、債権者が債務者に請求したときは、その効力は連帯保証人には及ぶけど、
保証債務の場合、債権者が債務者に請求したときは、その効力は債務保証人には及ばない。

俺だけか?
580569:03/10/14 18:31
漏れがびっくりしたのは、法改正部分。
ここもかよ ここもやよ の連続。

テキストが2002年だったのもあると思う。
今年は多いよね。
581名無し検定1級さん:03/10/14 18:37
一年ぶりに「らくらく宅建塾」開いてみた印象 : 文字がデかいなー、おい!

582567:03/10/14 18:38
教えてほしいのですが、
今年初めて勉強するんですが、
法改正の部分って出題の可能性高いのでしょうか?

民法・業方・制限の中で
制限が大分変わってるみたいなんです。

税金・ケンペイ率・地区計画・不動産鑑定と・・・・
税金とか変わったところが出やすいんだったら、そこ重点してやろうかと・・・
税金って、割りあわないけど、3点だし、無視できない・・・
583名無し検定1級さん:03/10/14 18:39
ちょっと待って

保証債務の場合、債権者が債務者に請求したときは、その効力は債務保証人には及ばない

これは間違いでしょ。影響及ぼすと思うよ。
調べてみるけど・・焦るよなぁ
584名無し検定1級さん:03/10/14 18:42
今調べたけど請求が影響を及ぼさないのは

債権者が保証人(連帯じゃない)に請求した場合だよ。

少なくても俺の教科書ではそう書いてるぞ
585567:03/10/14 18:44
だから、保証債務には連帯性ないでしょ?
586名無し検定1級さん:03/10/14 18:48
いや、主たる債務者に生じた理由は原則として
全て保証人に(連帯含む)影響を及ぼすんだよね。
水は上から下に流れるじゃなかったの?
587名無し検定1級さん:03/10/14 18:48
馬鹿でも受かるタケーン
588ゆうし:03/10/14 19:15
>>478
ありがとうございます
589名無し検定1級さん:03/10/14 19:15
>>582

予想問題集ではバシバシ出ますが、
実際はあんまり出ない模様。(けどちょっと出るらしい)

保証債務の件は、主債務者への普通の請求なら
保証人へ効力(時効の中断)は及ばない。

裁判して勝って請求なら及ぶ。

と、思う。
590名無し検定1級さん:03/10/14 19:20
まだかな♪
まだかな〜ぁ♪
タッケンの〜
おばちゃんまだかなぁ〜♪
591白虎マスター:03/10/14 19:21
酒鬼薔薇星斗は免許を受けられますか
スーフリの和田サンは?
592名無し検定1級さん:03/10/14 19:22
>>590

誰もが思いつつもアホらしくて書き込みしなかった事w
593567:03/10/14 19:22
>>589
そうですか、ありがとうございます。

確かにらくらくでも請求のところに(199ページ・勝訴を要す)って書いてました。

民法はこれくらいにして、業法・制限やります。
罰則・税うぜ〜。
594名無し検定1級さん:03/10/14 19:34
藻マイらの未来は暗いw
595白虎マスター:03/10/14 19:35
酒鬼薔薇星斗は免許を受けられますか
スーフリの和田サンは
596名無し検定1級さん:03/10/14 19:35
>>591 酒鬼薔薇星斗は未成人の犯罪だからようワカラン
   スーフリの和田は確定判決前だからら大丈夫だろう
597名無し検定1級さん:03/10/14 19:46
>>551

そうだったのか…。
過去問を全部暗記すればいいんだ…。

こいつは、まさに盲点だったな。
なんで、こんな簡単なことに気が付かなかったんだよ。
598名無し検定1級さん:03/10/14 19:48
酒鬼薔薇星斗は少年院なので、前科付きません。
ので、免許受けられるようです。
599名無し検定1級さん:03/10/14 19:57
死亡等による知事への届け出で「禁錮以上に処せられた時は本人が届ける」
となってるけど、それを見て殺人とかでムショに入った奴にそこまでやらせる
のかなぁ〜? と思ったけど、先生が言うには「代理人でいい」とな。なるほど。
600名無し検定1級さん:03/10/14 20:07
残された日数を、一日で過去問30題をノルマで頑張れば、3点は上乗せできるのではないか。
601名無し検定1級さん:03/10/14 20:13
せめて100問はやろうよ…
602名無し検定1級さん:03/10/14 20:13
ヽ(`Д´)ノウワーン
603名無し検定1級さん:03/10/14 20:18
>替え玉 急募!
>オレに似てる人…

   チビ、デブ、ハゲ、ど近眼か・・・
604名無し検定1級さん:03/10/14 20:27
>>603
>チビ、デブ、ハゲ、ど近眼か・・・

ということは君が該当するが、
50×4分の1で、12.5点が君の平均だから、
替え玉として不適格。
605名無し検定1級さん:03/10/14 20:34
もうダメだよ。。
606名無し検定1級さん:03/10/14 20:39
業法5つやります。
607名無し検定1級さん:03/10/14 20:41
サスケマスクで願書出せば、
替え玉出来た…チッ!

もちろん岩手限定。
(岩手でしたよね?)
608名無し検定1級さん:03/10/14 20:49
金で
なんとかならんかい!
609名無し検定1級さん:03/10/14 20:53
もうダメだぁーーーーーーーーーーーーーーッ!
610名無し検定1級さん:03/10/14 20:54
代理の問題。

本人Aが代理人Bを立てて相手方Cと契約を行った場合、第三者DがAを脅迫した場合

…どうなるの?
この場合代理人Bの意思表示には瑕疵がないので代理人Bの法律効果(有効に契約)は
ことごとくAに帰属して、Aは脅迫による取り消し不可?
611Bush:03/10/14 20:54
The time you can take for study is only 4days, from now on,
all you have to do is to study so hardly night and day,while
you make love with girlfriend, bring books of Tttken
612名無し検定1級さん:03/10/14 20:54
もうコメダでも行くか〜!
613名無し検定1級さん:03/10/14 20:56
鶴は千年
亀は万年
新築表示は一年
瑕疵担保責任は
発見から一年or引き渡しから二年
614Bush:03/10/14 20:56
強迫の場合は取り消しできるんだろ?
契約自体無効になるはず
615名無し検定1級さん:03/10/14 20:57
>>612
愛知県民発見!ともに頑張ろう。
616名無し検定1級さん:03/10/14 20:58
昔、100万で無線で正解教えるグループがおったらしい
受信器にイヤフォン付けて教室入り
オレの聞いた話では金アトヅケにして
合格したヤツが
「オレは実力で受かったんじゃ!」って
踏み倒したらしい
617名無し検定1級さん:03/10/14 21:02
そんなのに100万だすアホがいるのか・・・・
618名無し検定1級さん:03/10/14 21:04
バブル期
619名無し検定1級さん:03/10/14 21:04
>>616
スゲェ…
感心した!
620名無し検定1級さん:03/10/14 21:05
 >>616 「公序良俗に反してるから契約自体が無効」と言わなかったら実力
ではない。
621名無し検定1級さん:03/10/14 21:05
いっぱいカネ持ってたら
時間の方が大事じゃ
622名無し検定1級さん:03/10/14 21:06
>>620
いい
623名無し検定1級さん:03/10/14 21:07
いいから、さっさと勉強しろ、和夫!!
624名無し検定1級さん:03/10/14 21:23
とうとう最後まで
理解できませんでした占有権の意味 ・ ・ ・
625名無し検定1級さん:03/10/14 21:26
今受験料いくら? 俺らの頃7000円だったが。
7000×20万人=140000000円
626名無し検定1級さん:03/10/14 21:28
実務講習5000円×3万人=150000000円

 講習で配布さrたボード(800円ぐらい)
 まだ持っているよ。使用している
627名無し検定1級さん:03/10/14 21:36
試験が終わってから発表まで2ヶ月間
何をしてるのか?
628名無し検定1級さん:03/10/14 21:36
今日ファイナル模試の成績表がきました。25点 評価D 本試験推定順位108551
629名無し検定1級さん:03/10/14 21:37
試験を受けて「あ、合格するな」と確信できる人は
どの程度いるんだろね。拙者もそうだったが
630名無し検定1級さん:03/10/14 21:38
10%くらいか
631名無し検定1級さん:03/10/14 21:39
>25点 評価D 本試験推定順位108551

  最初の10が無いと、8551番
  がんばれ!!
632今から ◆gXkCKO43bI :03/10/14 21:42
今のところ5時間くらい勉強しました。
いまから勉強して受かるかやってみます。
法学部なので民法はある程度わかる事を祈って。
みんなの希望の星になりたい。試験が終わったら結果を報告します。
633名無し検定1級さん:03/10/14 21:43
ありがとうございます!モチベーションあがりました!
今からまた勉強再開します
634名無し検定1級さん:03/10/14 21:44
模試なんてあてにならんよ。俺は一回も受けなかった。どんな種類の
模試も。その代わり市販の問題集含めて問題を肢毎に全部理解するように
努め、要するに「あな」を無くすようにした。
635名無し検定1級さん:03/10/14 21:48
そうすね、あと残りやれるだけやってみます!
636名無し検定1級さん:03/10/14 21:48
>624
権利を有して無くても実情(=居座ってる事実)を優先させてやる権利。
問題に出るのは
・利益なんかを得ちゃいかん(賃貸料とかが発生する場合は所有権者に返還)
・占有中の建物の瑕疵責任を負う…くらい?

合ってる?
637名無し検定1級さん:03/10/14 21:54
>>627
当然、祭りでしょ。

638名無し検定1級さん:03/10/14 21:57
合格発表の日のここ。 「お祝い」と「慰め」、両方の言葉を
考えなければならないなあ・・ 大変だな 相反する言葉だもんな
639名無し検定1級さん:03/10/14 22:04
7割合格って、全部できてるくらいの感覚で、数問分からない問題がある
感覚に近い。難しいよ。
640名無し検定1級さん:03/10/14 22:09
君たちなら、本試験は8割ぐらいとれるぽ。
良く頑張ったぽ。もう遊んでていいぽ。
641名無し検定1級さん:03/10/14 22:09
住宅新報社の直前問題集ってやる意味あるのかね?
点はそこそことれたがあんな問題でてこねーだろ


逆にLECの最終模試は・・・
642hey!:03/10/14 22:12
moudamedpo
643hey!:03/10/14 22:13
>The time you can take for study is only 4days

I have a job.
644名無し検定1級さん:03/10/14 22:14
みんな当日のごはん
どうするの?
オレ11時に食べようかと思ってんだけど。
645名無し検定1級さん:03/10/14 22:14
ふふふ、俺は51点取って神になってやる。
646hey!:03/10/14 22:15
↑You are God if you can.
647名無し検定1級さん:03/10/14 22:16
自分は来年受験しようと思います。
今年受ける人みんなガンガレ(・∀・)
648名無し検定1級さん:03/10/14 22:18
神のお告げぽ。ぽぽぽ。
649教えてください:03/10/14 22:20
ひとつ忘れているよ、、
試験場の前で配る、
各予備校の最終予想問題に目を通すこと。

ここで、もしずばり当る可能性も多いにある。
見落としたら、上位14%の道は遠のきます。
650名無し検定1級さん:03/10/14 22:21
http://members.at.infoseek.co.jp/toumyoujisourin/

↑彼は神だ。彼に続け!
651一部抜粋:03/10/14 22:22
世界は、私を欲している。

「私は神である」
 

 私は神だ。

 大衆とは、神の前に跪く存在として運命付けられているものなのだ。

 衆愚どもよ、運命に抗うことを停止せよ。

652名無し検定1級さん:03/10/14 22:22

           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  受けないで、逃げようかな…。
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
653名無し検定1級さん:03/10/14 22:23
>>652
勇気をもってがんばれ!!
654名無し検定1級さん:03/10/14 22:24
>>652 AAせつない・・・。がんばって。
655名無し検定1級さん:03/10/14 22:25
649
試験当日予備校が配布してる「ここが出る」等と
いった小冊子に目を通すのはお薦め出来ません。
なぜなら試験直前にこういうのを見てしまうと
自分のペースやリズムを崩す恐れがあるからです。
656名無し検定1級さん:03/10/14 22:28
>>652 はじめてみる絵だが、
  ちょっと心が痛んだ。
657名無し検定1級さん:03/10/14 22:40
ワイはやるでぇ〜!脳みそが許すまで叩き込むで〜!合格して道頓堀とびこむんや〜!
658名無し検定1級さん:03/10/14 22:45
>>657 登録後に死亡した場合は死亡の事実を知った日から30日以内にその相続人
が登録している都道府県知事に届け出なければならない。
659名無し検定1級さん:03/10/14 22:45
>>657
ドクターストップですぽ。
「キミは良くやったぽ。結果が全てじゃないぽ」
660名無し検定1級さん:03/10/14 22:53
所得税って絶対出るの?
661名無し検定1級さん:03/10/14 22:57
相続人がいないときは誰が届け出る?
662教えてください:03/10/14 22:57
>>655

私は、仕事してて、4ヶ月で一発で受かったから言うわけではないが、
各予備校の直前資料すごくまとまっていました。

とくに、次の文は全て正しいなんていう、某予備校の最終テキスト感激しました。
663名無し検定1級さん:03/10/14 22:57
問題レスやめようぜ〜もう読みたくねえよ!
664名無し検定1級さん:03/10/14 22:57
相続税は3問出る
665名無し検定1級さん:03/10/14 22:58
はがきがない!
666名無し検定1級さん:03/10/14 23:04
死亡の事実が判明するまで放置てことで・・・
667名無し検定1級さん:03/10/14 23:07
              _
          /| / /
          /  V  └―-、
          |   ,,,__   ヽ 
          ヽ―   `\ | 
            /´ ̄ ̄ヽ \|
            |(・) (・) ヽ
            / ̄`\ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∠,__ノ/ |   <  全員合格。
   / ̄\     | \_,/  |     \_________
  ,┤    ト.    | ∧   |
 |  \_/  ヽ  /  |  |
 |   __( ̄  |/  _ノ  ,|
 |    __)_ノ| /´   ヽ
 ヽ___) ノ  ∨___  \
668名無し検定1級さん:03/10/14 23:10
>>657 12月の寒い道頓堀川に飛び込めや もち書類送検されて前科モンになれや
669名無し検定1級さん:03/10/14 23:18
ある人から19日に試験を受けるといわれ、何の試験なんだろうって
思っていました。そういえば、そろそろ宅建の試験の時期だって思
い出して、調べてみると、やはり19日が試験日。
今が追い込みなのに、そんな忙しい時に彼女に電話してしまい、
本当に申し訳なかったです。ご健闘と合格をお祈り申し上げます!
670名無し検定1級さん:03/10/14 23:35
当日はハガキと筆記用具だけ持っていけばいいんだよね!?
電卓は持っていっても使えないんだよね!?
671名無し検定1級さん:03/10/14 23:44
うわぁ〜おもしろかぁ、佐藤のらくらく、始めたばかりだけどね、
なかなかわかいやすいね、みんな質問、佐藤先生のビデオかいますたか?
あれかったほうがいいの?らくらくと過去門で受かればね。
とりあえずらくらくを5回くらい繰り返してその後過去門と専門学校の
直前模試くらいでいいですか?
みなさんの勉強方法教えて。
672名無し検定1級さん:03/10/14 23:52
>電卓は持っていっても使えないんだよね!?

 電卓はだめです。パソコン持っていったらどうですか。
 
673名無し検定1級さん:03/10/14 23:54
>>671

その質問の答えは19日まで待て、
今はみんなそれどころじゃない。
674名無し検定1級さん:03/10/14 23:57
鉛筆は2〜3本、消しゴムも2個ぐらい用意しておいたほうがベター。
消しゴムは落す可能性があり、拾うのが面倒だから。
 鉛筆2本とシャーペン1本が理想。筆は避けた方がいい
675名無し検定1級さん:03/10/14 23:59
ちょっと質問

防火地域及び準防火地域に指定されてない区域で、延べ面積100uの旅館について
5uの増築をする場合


答えは許可不要 なんだけど防火・準防火以外は10u超の増改築で許可が要るのは
わかるんだけど増築後の面積が100u超えるから許可必要だと思うんだけどどう?
676名無し検定1級さん:03/10/14 23:59
意外と気になるのがトイレ。緊張で試験間際まで小便やら大きい方やら
気になって何度もいくはめになる。ところが、トイレは満杯。
677名無し検定1級さん:03/10/15 00:01
建築確認申請参考に縦覧してみればいいよ。
 合計面積に関係なく12uや21u、など申請している。
678名無し検定1級さん:03/10/15 00:04
みんな試験まで会社休みとか取ったの?

自分は言い出せなかった・・・


679名無し検定1級さん:03/10/15 00:08
会社には内密にして深く静かに・・・・

新聞に合格者名が載るから、それでバレた・・・
680名無し検定1級さん:03/10/15 00:09
試験日は日曜日だからいいが、実務講習が3、4日間で平日とどうしても
重なるから大変だよ。
681ゆうし:03/10/15 00:10
大学浪人したことに比べたら宅建落ちることなんて恐くない

つか今日はAV5本も借りてきてあんま集中できなかったYO
682名無し検定1級さん:03/10/15 00:11
>>675
N建のテキストだと

防火地域および準防火地域以外では、10u以内の
増改築、移転は「常に」確認不要である。
#特殊建築物、大規模建築物、都市&準都の場合でも不要

と書いてありましたので、不要でOKです。


683名無し検定1級さん:03/10/15 00:13
>つか今日はAV5本も借りてきて

  おれに1本かせ、代わりに飯島愛のウラ貸すからよ
684名無し検定1級さん:03/10/15 00:14
もうだめぽ。
685GI^−JOE:03/10/15 00:17
Go for break
686ゆうし:03/10/15 00:18
>>683
まじっすか!w

今日は1本100円だったんでついつい・・
687GI^−JOE:03/10/15 00:18
Hi,What the hell are you talkin' about? fuckin' shit!
688675:03/10/15 00:43
>>682
レスどうも
でもさ増築後に確認必要の面積になるのにおかしいよね。
法の盲点だよね・・・
689名無し検定1級さん:03/10/15 00:48
>>688
増改築によって、大規模建築物又は100u超の特殊建築物に該当することと
なっても、10u以内の増改築ならば建築確認は不要。
690名無し検定1級さん:03/10/15 00:59
よく考えたら14問しか落とせないんだろ・・・
きついよな
691名無し検定1級さん:03/10/15 01:20
どうせ私なんて合格しないよ;;
今日はラーメン構造について勉強しました!
692 ◆rfBzkmMJ2U :03/10/15 01:30

 本日勉強終わり、コレから寝ます。

 で、それなりに自信はついてきた?けれど問題が.....煙草..

 多分間違いなく吸いたくなりそうで、

 只今の勉強法は、「煙草を吸わないで連続過去問×2」 

 あぁぁぁマジきっついしーーー(´;ω;`)&明日会議で朝8時出社だ アゥ
693名無し検定1級さん:03/10/15 01:30
らあめん構造ってなに?
694名無し検定1級さん:03/10/15 01:35
ほとんど「らくらく」だけをじっくり勉強して
過去問で40点以上取れるけど
「らくらく」って過去門に基づいて書かれてるから点数取れるだけで
本試験になると見たこともないような問題が出るんじゃないかと心配。
やっぱ「らくらく」だけでは無理でしょうか?
695 ◆rfBzkmMJ2U :03/10/15 01:48
らくらく宅建塾×1→ズバ予想宅建塾模試編×3→成美堂出版の過去問7年分×3
→パーフェクト宅建過去問分析集項目別(過去問とセットで現在進行中)
って感じです>>694

コレがいいのか悪いのかは分からないけど、
パーフェクトの過去問分析集は、タメになる様な気がします。
696名無し検定1級さん:03/10/15 01:49
>>694 予備校の模試にもテキストに載ってない様な問題が出てくるけど、はっきり
言って殆ど無意味。過去問完全にマスターしてるなら司法試験の参考書でも何でも読んで
勉強すればいいけど、過去問マスター(丸暗記ではなく)すれば十分合格点に届くと思う。
 見たこともないような問題に意味が有るとしたら、「合格レベルに有る奴を油断させない
為」くらいの事だと思う。
697名無し検定1級さん:03/10/15 01:54
ラーメン構造はマン管の試験範囲だから
宅建では押さえる必要ナシです。
698 ◆rfBzkmMJ2U :03/10/15 01:56

 ラーメンラーメン昨日はラーメンのくーえないで〜♪(中略)

 で、、、、寝〜る寝〜る♪   古臭くてごめんなさい、、モウ逝きます。。アタマコワレタ
699ラーメン小僧:03/10/15 01:56
ちなみにラーメンとはドイツ語で「枠」の意味ね。
700名無し検定1級さん:03/10/15 02:07
本棚漁ってたら今まで解いてない模試問題が出てきた。チョット嬉しい。
701名無し検定1級さん:03/10/15 02:38
>>700
実は2000年度の模試問題だったりして。
702名無し検定1級さん:03/10/15 02:39
694です。
695、696ありがd
703名無し検定1級さん:03/10/15 02:42
              /
                     __,,,,.|....
                  _,.r"´      ` ' 、
                _,.-'           ヽ、
               ィ'               ヽ
              /´ ∪              ヽ
              ;'                   ゙i、
             /         ∪           i
             i'              ,...:;;.、     i
              ! =-x、.,_ .;' :  _,,.、=:''""'ー    /
             'l,_r'""゙゙゙゙~~Y_,,....,,i'"゙゙~~ ̄`゙ト、.,_ i':r‐、 
            1 i !,    _,!.|  '''!、    _j!  ゙''レ'ri ! 
            ヽl| ゙゙"""~~ . |     ゙゙"~~ ̄   .:jシ' ノ
               '、!       └-ー         '~/
              ゙'、               ,/-'
               ゙、  :: _,,. -―- 、..,,_ ::  ,/ | 宅建試験まで後4日!!
               ゙i、    '""''      .ノ .|
                | '、         /  .|_
               ,.┤.ヽ、____,,./   _,|..)
704名無し検定1級さん:03/10/15 02:45
今休憩中なのだが、
今年宅建受けても落ちるだろうし、来年また受けるとして、
その間に何か資格取れないかなあっていろんな資格の詳細を見てたら、
司法試験とか司法書士の合格率を見て驚いた。
そして、宅建って簡単やん?と思って少しやる気になったのだが、
今やる気になっても、もう試験は今週末な訳で…。
どうしていいのやら…。
705名無し検定1級さん:03/10/15 02:45
>>701
ビンゴ!!良く分かったね!!
模試って一度も受けたことないんで
過去問と比べるのにもちょうど良い。
明日やってみるよ。
706名無し検定1級さん:03/10/15 02:46
後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!
後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!
後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!
後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!
後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!
後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!
後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!
後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!
後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!
後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!
後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!
後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!後4日!
707名無し検定1級さん:03/10/15 02:48
後4日ですべき事とは?
708名無し検定1級さん:03/10/15 02:54
>>707
都市計画で道路予定地になっている土地を知らずに買ってみる。
709名無し検定1級さん:03/10/15 02:58
>>707
都市計画事業の設定された区域で重量5トン越の物を置いてみる。
710名無し検定1級さん:03/10/15 03:02
 死んだ祖父さんの土地の権利証が出てきたけど、その土地が市道になってた事が有る・・
711名無し検定1級さん:03/10/15 03:05
>>710
そう言う場合はどうなるの?
補償金もらえるの?
712名無し検定1級さん:03/10/15 03:14
>>711
ようわからんが、土地収用法とかに損失補償の条項ってないのかな?
・・・適当なこと言ってスマソ
713710:03/10/15 03:18
 親戚中で大騒ぎになって市役所に行ったけど、何度行っても「善処します」
くらいで終わり。暫くしてから行くと担当者が代わっていてまた振り出しに戻る、
という感じ。そして親戚の誰もやる気を無くして終了。
 大人になって法律で時効というものが有る事を知って、「訴えても無駄です」と
言って欲しかったという所・・。(道路になったのは戦後すぐ、権利証が見つかったのは
昭和60年頃)
714710:03/10/15 03:23
・・・待てよ、道路というのは占有に当たるのかな!?・・
715712:03/10/15 03:25
>>713
都市計画法に損失補償の条項があるね。現代だったら、これで補償するんだね。
(やっぱり適当だった・・・スマソ)
結局、らくらくとかの語呂あわせの範囲でしか分かっていない漏れw

今は、公告して聴聞の機会があるし、不服申立てしたり、行政訴訟の手段もあるけど
戦後って、農地改革の補償も完全補償じゃなくて相当補償しか認められなかった
時代だから泣き寝入りするしかなかったのかもね・・・
716名無し検定1級さん:03/10/15 03:31
鑑定士 受験生なんですが なめたら怖いですねこの試験
717名無し検定1級さん:03/10/15 03:33
問題集だけやれば余裕だけどな。
テキストからしっかりやると大変だ。
718名無し検定1級さん:03/10/15 03:56
休憩。明日休みだから少しでもやらないとね。
でも税法は厄介だな・・・。
719名無し検定1級さん:03/10/15 04:39
思いっきり夜型なんですが
720名無し検定1級さん:03/10/15 05:04
しばらく過去問ばっかやってたけど
久々に「らくらく」を読み返してみたらけっこう忘れてたことがいっぱい出てきた・・・
あと4日〜
721名無し検定1級さん:03/10/15 06:15
>>720
らくらくを読み返してみたらけっこう忘れてたことがいっぱい出てきたんじゃなくて








                       らくらくじゃ載ってないんだよ







らくらくじゃ正直きつすぎ
722(’ヮ’)y:03/10/15 06:58
がんばれっ!
723GI^−JOE:03/10/15 07:37
もう少しで今までの苦労が報われる時がくる    かもしれない

 がんばれ!!
724名無し検定1級さん:03/10/15 07:53
あかんわ 集中力がでない。秋華賞が気になって気になって
税価格が頭に入らん。誰も答えんから上の方の事についていうと
100平方ちょうどは日本語上100平方を超えると言わない
(100平方を超える=100、000000・・・・・・1平方以上)

ということで競馬板にいきます。
725名無し検定1級さん:03/10/15 10:57
来年宅建受けるものですが独学じゃあきついっすか?
726名無し検定1級さん:03/10/15 11:02
ダイエットと同じだよ。
自分一人で出来る人もいるし、
プロところへお世話になりに行く人もいる。
結局最終的には、自分の意思次第だね。。。
727名無し検定1級さん:03/10/15 11:05
独学で充分対応できる。
実際、模試受験等を除いて
資格学校へ行ってる人って全体の2割にも満たないんじゃないかな
728名無し検定1級さん:03/10/15 11:15
もうダメだよ。。。
729名無し検定1級さん:03/10/15 11:44
諦めるのは まだ早い
三日の勉強で 合格したものもいる。

さあ ラストスパートだ。
730名無し検定1級さん:03/10/15 11:59
試験会場、一部屋200人収容
それでも、一部屋 30人前後
しか合格しないんだもんね〜!
731名無し検定1級さん:03/10/15 12:03
もうダメだよ。。。
732名無し検定1級さん:03/10/15 12:07
去年以外の合格者に聞きたいのですが、
模試等40点超えてはいるものの
過去問などで4択中4択すべて覚えているわけではありません。(民法)
こんなんで本試験大丈夫なのでしょうか?
733名無し検定1級さん:03/10/15 12:11
>>730

逆に30位に入ればいいと考えたらいいじゃん。

100人で15人
50人で・・・7.8人
10人で・・・・・1人、2人

ん・・・・・・やっぱ厳しいなぁw
734名無し検定1級さん:03/10/15 12:13
模試で40点超えてりゃ文句ねーだろが。
自慢か? この野郎。
735名無し検定1級さん:03/10/15 12:13
>>732

去年以外という事は去年の試験はあてにならないとw
確かに去年受けれてればなぁ・・・
736732:03/10/15 12:19
すみません。
模試なんかだと正解が過去問で問われている部分が多いので
なんとか解けなくなかったりもするのですが。
本試験では、過去問でも問われてないものが正解になったり
する事も多い気がしたもので。
消去法で解く為には、すべて覚えておかないとマズイのかなと。
今更ながら不安になってしまいました。
737名無し検定1級さん:03/10/15 12:20
去年受けて35点だったらと思うと、怖くて夜も眠れない。

同じ落ちるならギリギリでなくアウトがいいな。

…ハッいかん!
落ちたときのことなど考えてる場合じゃない。
738名無し検定1級さん:03/10/15 12:35
もうダメだよ。。。
739名無し検定1級さん:03/10/15 12:39
合否ラインぎりぎりの

このスリル
740名無し検定1級さん:03/10/15 12:44
当日会場にて、先ず、あなたの入った教室の総席数を数えてください。
例えば、200人居たとしますよね?合格できるのは内約30人です。
その数を念頭に置いて教室の前方へ立ち、一人一人の外見をチェックしながらこいつには、勝てるor負ける、と自分の中で比較してみたください。そこで、もし、あなたが外見だけで負けると思った人が35人を越えた時点で当日の試験は諦めてください。

それと、もう一つ・・・当日は絶対に本当の実力を発揮する事が出来ませんし、二時間ではとても時間が足りなくて焦りまくります。そして待っている結果は不合格・・・。
そう!それこそが本当の実力なのです!

最後に大事な事を一つだけ。
試験を終えての自己採点・・・32、33、34辺りの人はあっさり諦めましょう!ほぼ不合格ですから。
この試験は、微妙なラインの点数は大半の方が獲得しているので、合格率が15%前後になるんですよ〜。

参考になるかどうか分かりませんが、上記のことを肝に銘じて頑張ってください。
741名無し検定1級さん:03/10/15 12:49
>740
脳内分析は説得力ゼロだぽ。
742178:03/10/15 12:53
らくらく
参考書  327/524
過去問集1 379/379
過去問集2 20/429
過去問集3 0/393
743名無し検定1級さん:03/10/15 13:05
でねーよ!
744貴方も大金を掴み:03/10/15 13:34
貴方も大金を掴み、幸福と楽しみの一生を・・・

http://vip.gooside.com
745名無し検定1級さん:03/10/15 13:48
お前ら今どこ勉強してますか?
正直逃げ出したいぜコノヤロー
746名無し検定1級さん:03/10/15 13:55
???
今年は気持ち難しく仕上げました。

民法は例年並でちょっとむずかしめ。
業法はがんばった人なら満点取れるレベルですが、
法令上の制限他はかなり突っ込んだ問題です。

漏れ的合格予想点は30点ぐらいのつもりです。
748名無し検定1級さん:03/10/15 13:59
去年36点で合格しますた
おまえらがんばってください
749名無し検定1級さん:03/10/15 14:02
4日後の今頃は問題解いてるんだろうな・・・。
750ビンボー神:03/10/15 14:45
↓不合格決定!!!!
751名無し検定1級さん:03/10/15 15:07
国土交通大臣ですが、何か?
↓    ↑
↓    ↑
↓    ↑
↓    ↑
→→→→
753名無し検定1級さん:03/10/15 15:12
>>750-752

不覚にもワロタ
754名無し検定1級さん:03/10/15 15:26
今年は何点くらいが合格ライン?
755名無し検定1級さん:03/10/15 15:29
試験問題って何処が作成してるのかな?
大学の入学試験ってほとんどが予備校に委託してるでしょ。
もし委託してるならそこの模擬試験を受ければかなり勉強になるよね。
756名無し検定1級さん:03/10/15 15:35
過去10年で一番多かった正解番号は何?
>>754

30だって言ってるだろ。

>>755

だから漏れだよ

>>756

3と4。けどどれもあんま変わらん。
気にしないほうがよろし。
758名無し検定1級さん:03/10/15 15:57
切り土は固い
もり土はやわらかい

きりどきりどきりどきりどきりど
スターまる秘〜報告〜
759名無し検定1級さん:03/10/15 15:59
切れ痔は痛い
もりまんはやわらかい
760勉強中:03/10/15 15:59
去年の合格点は何点だったの
761名無し検定1級さん:03/10/15 16:02
>>760
おそらく36点ぐらい

だが37点といううわさもある
762名無し検定1級さん:03/10/15 16:15
今年も相続は出ますよ
しかも超難問です
気をつけて
763名無し検定1級さん:03/10/15 16:20
みなさん統計の問題はどうしてます?対処しようがないんですが・・・
出題されても1問なので勘をたよりに捨てた方がいいんでしょうか?
>>763

もったいないよ。
統計はサービス問題。
やっとけ。

予想問題集とかに法改正と合わせて統計も載ってるから、
いますぐダッシュで買いに行け。
765名無し検定1級さん:03/10/15 16:25
借地借家法の旧法ってでるかな
>>765

今年は出ネーヨ。
安心して手元の参考書と過去問で頑張ってください。
767名無し検定1級さん:03/10/15 16:31
日建で試験速報行ってから
合格してたら即歌舞伎町でも行こう
768名無し検定1級さん:03/10/15 16:35
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ!冷やしうんこ一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

769名無し検定1級さん:03/10/15 16:37
地震だ!震度4だ!震源地正に自分とこじゃねーか!
770763:03/10/15 16:56
>>764

そうなんですか〜。自分らくらく使ってるんですが
統計のってないんですよ・・・
過去門にも捨ててよしみたいに書いてあって悩んでました。
今からがんばります!!
771名無し検定1級さん:03/10/15 17:09
>>766
助言ありがとうございますた
もし、はずれた場合は試験後にその旨を公表させていただきますが
罰則はありません
772名無し検定1級さん:03/10/15 17:35
はやく試験来いゴラァ!!!!!!!!
待ちくたびれたゾー!!!!!!!!!
773筋情報:03/10/15 17:37
今年の合格目安は34点。
774名無し検定1級さん:03/10/15 17:41
賢いやつはもうすでに 合格している。

今受けてるのは バカばっかりだ。
そう思って 受験しろ。
775名無し検定1級さん:03/10/15 17:44
速報!

今年の合格率 9.5%

合格ライン 40点

776名無し検定1級さん:03/10/15 17:47
農地法
農家が自分の農地に自宅建てるトキって
市街化区域内   許可不要
市街化区域外   許可必要
市街化調整区域内 許可必要 
だよね
らくらくP474の無許可でOK
の意味がよく判らないんですけど
777名無し検定1級さん:03/10/15 17:49
冗談でもそういうこと言うなゴルァ!

らくらくは統計を完全にスルーしてるよなぁ。
当たらなくても文句言わないから予想問題くらい入れとけよ。
>>776

無許可でokというのは、
農地法4条での農地以外の土地の転用目的の場合は許可要らないよってことです。
779名無し検定1級さん:03/10/15 17:54
一応統計って毎年でてんじゃないの?
だれか予想しる!
780名無し検定1級さん:03/10/15 17:57
裏をかいて税法15問位でたら、
合格ラインは27点切る。
781776:03/10/15 18:08
>>778
サンクス
なるほど採草放牧地などを自宅にする
ってコトだったんですね
782名無し検定1級さん:03/10/15 18:26
試験場行ってみると受験生が多種多様で結構笑えるよ。
783GI^−JOE:03/10/15 18:43
今年の合格点、おそらく32〜33点あたりとみた。
25〜30前後に大量の不発弾が集るように設定。

  33あたりで合格率が16%なんだもんな・・・
784 ◆rfBzkmMJ2U :03/10/15 18:51

 仕事も終わりなもんで、デスクでこっそり勉強開始、

 さぁ、後り今日含め4日ですね〜。。。
 
785名無し検定1級さん:03/10/15 18:53
15%とと言う数字は
小学校の教室を思い出してくれ。
1クラス40人の生徒
そこでテストをして成績順位を決める。
上位15%とにあたる所は 
1番 2番 3番 4番 5番 6番 ここまで
後の34人は落ちこぼれる。
ってことだな。
786GI^−JOE:03/10/15 18:57
ボクちゃん、40点合格者です

合格率から言えば、ま、5%あたりかなあ〜
787名無し検定1級さん:03/10/15 19:21
統計の載ってる予想問題集ってどれよ?
788名無し検定1級さん:03/10/15 19:22
( ゚Д゚)<太陽の、成年被後見人〜〜〜!!!
789名無し検定1級さん:03/10/15 19:29
統計については、
不動産法律セミナーと不動産受験新報の予想でバッチリだろう。
いろいろやんなくてもいいべ。
790名無し検定1級さん:03/10/15 19:35
17%の合格率ったって、
去年は俺も受けてたんだぜ。何も勉強してないけど受けた。
4択だし、常識と問題文の雰囲気だけで7割当てれるとなめて受けたんだ。
結果は20点台。
今年は真剣に過去問10年分やったから受かるだろうけど。
791GI^−JOE:03/10/15 19:52
20点前後はちょっと勉強やれば、かつまぐれでも取れる範囲。
 だが、キミ、30から33までの間には深いフェンスがある。
 このフェンスを飛び越えるには並みのことをやっていては
 だめだと一店のよ。 合格と不合格の境、おれにはよ〜〜〜
 くわかるんだよ、キミ〜
792名無し検定1級さん:03/10/15 19:55
速報
今年の合格率 3.5%

合格ライン 44点
793GI^−JOE:03/10/15 19:59
宅建40点以上は行書もほうけい、じゃなかった、お〜け。
794GI^−JOE:03/10/15 20:00
16%の中に入る方法は人の倍以上努力すること以外になし
795名無し検定1級さん:03/10/15 20:01
Think how ather people feel for a cange ,for me.


796GI^−JOE:03/10/15 20:01
閑古鳥  殺して焼き鳥  夜の蝶
797GI^−JOE:03/10/15 20:04
sorry I do not get what you said above, What you have to think
is to ignore other people who want to kill you in order to
require this certisfication
798名無し検定1級さん:03/10/15 20:12
moreha eigoga yoku wakaranainoda.
de nannte itterunoka nihonngonisitekure.

799名無し検定1級さん:03/10/15 20:13
行書はまぐれ合格者が出るが
宅建は勉強した者だけが合格してるよ。
800GI^−JOE:03/10/15 20:15
訳:ゴメン、キミのいってること判らない。キミが考えなければならない事は
  宅建の資格を取るために、キミを殺そうとしている人を無視することだ。
801名無し検定1級さん:03/10/15 20:21
宅建終わったら英語勉強でもするか・・・。
今の漏れのこのレベルじゃ英語圏の小学生とも会話できんな。
802名無し検定1級さん:03/10/15 20:24
根抵当権ってさっぱりわからんのですが今年出ますかね?
803名無し検定1級さん:03/10/15 20:31
根抵当は極度額を決める→正 だけ知ったらOK!ガンバレ
804(’ヮ’)y:03/10/15 20:37
星は半分
ダシは後!
805 :03/10/15 20:43
>>802
継続的取引関係で発生する
増減変動する債権を
一定の限度まで担保する
抵当権
806名無し検定1級さん:03/10/15 20:51
いいこと教えるよ ソープランドはな 商業地域のみだ! でも、ヘルスはな 準工業地域も可なんだよ!
807567:03/10/15 20:53
媒介契約書って、賃貸借の場合は交付しなくても、違反にならないんだね。
808名無し検定1級さん:03/10/15 20:55
落ちたらカイーコ
809名無し検定1級さん:03/10/15 20:56
よ〜〜し!!! 今日からやるぞ〜〜 やるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるやるぞ〜
810名無し検定1級さん:03/10/15 20:56
そうか、とうちゃん
お風呂があるのとないのとのちがいなんだね
ありがとう、とうちゃん
811統計:03/10/15 20:57
統 計

住宅着工統計
平成14年1年間の新設住宅着工戸数115万
持ち家36万
分譲住宅32万
貸家45万
給与住宅1万

地価公示の状況
全国平均6.4%減

土地白書
売買による土地所有権の移転件数-3.3% 164万件

指定流通機構への登録
新規登録物件件数123万
総登録物件数29万
成約報告件数(平成12年度)13万2000件


宅地建物取引業者数 13万
宅地建物取扱主任者(登録数)67万人
宅地建物取扱主任者(新規登録)2万人
812名無し検定1級さん:03/10/15 20:59
え〜ん;;疲れたぁ;;ダメダメだぁ〜
30点超えるのがやっと。
今日は相続で10人くらい登場する問題をやりました!わかんない・・・
813名無し検定1級さん:03/10/15 21:04
今日は研修で相続税について勉強してきました。
たまたま今の時期にあったんだけどいいタイミングだった。
十分に復習してきました。
814名無し検定1級さん:03/10/15 21:10
この次期に詰めの勉強してる事自体で既に終ってるよ。
815名無し検定1級さん:03/10/15 21:10
カイーコ
816名無し検定1級さん:03/10/15 21:13
「合格阻止」くん頑張ってるかなー
817名無し検定1級さん:03/10/15 21:17
>>812
10人も本試験じゃでないだろ。
818名無し検定1級さん:03/10/15 21:22
>817 試験に出ないとかそんなの関係ないでしょ。 試験なんて来年もあるんだからね。 相続関係は実社会でも大事な事なんだから勉強しなくちゃね。
819名無し検定1級さん:03/10/15 21:22
仕事組のみなさん

私明日から有給取りました。
試験日までの三日間は本腰入れて死に物狂いで暗記に徹します。
限界への挑戦です
がんばりましょうね
820名無し検定1級さん:03/10/15 21:22
建ぺい率と容積率の計算問題は、
手を付けていない自分はDQN?
821名無し検定1級さん:03/10/15 21:25
>>820
建ぺい容積の計算問題なんか出ない
出るとすれば報酬か相続
822名無し検定1級さん:03/10/15 21:26
こんな感じ?


愛人----被相続人==配偶者
    |        |              
  非嫡出子    | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|    
     嫁==(故)長男 長女  孫B
       |             .↑
      | ̄ ̄|            |
      孫A 孫B--(養子縁組)--┘
823ゆうし:03/10/15 21:27
なんか楽勝で受かりそうなよかん
824名無し検定1級さん:03/10/15 21:28
≫821 いい加減な事ぬかすなコラ!
825名無し検定1級さん:03/10/15 21:28
↑のような問題が出たら泣く。
826名無し検定1級さん:03/10/15 21:28
「35点」でなくて「36点」というのは
プレッシャーだなぁ
今年の受験生は一層緊張感が大きいだろう。
827名無し検定1級さん:03/10/15 21:30
今から覚えまくったらなんとかなるよ
1日10時間以上勉強!
828名無し検定1級さん:03/10/15 21:31
遺留分は意外と理解しにくい。事例で引っかかる。
条文1028条をよ〜く読んだ方がいいよ。
829名無し検定1級さん:03/10/15 21:32
宅建に落ちる人間は人間ではない
830名無し検定1級さん:03/10/15 21:36
>>824
レスアンカーもまともに出来ない香具師に
んなこと言われたくないね( ´,_ゝ`)
831 ◆rfBzkmMJ2U :03/10/15 21:38
今一番望む事...

19日午後1時より.....

「えっ?何コレ?、分かる、、分かるよ、」
と、ビックリするくらい問題なく、スラスラと1時間で問題をやり終え、

残り1時間で再度見直すが、そこでも、、
「すっげー!マジ簡単、意外にあやしいの含めても45点はいけそう」
ってな感じで滞りなく試験終了。。

その後の先行発表においても無問題で43点を確保。
で、その後一週間位は、帰宅後何もせずただただ寝まくる....

あぁ、、俺の妄想、、まかり間違ってでもいいから、、、現実となってくれ〜。 

って、勉強しなきゃ。
832822:03/10/15 21:42
>>822
まず、配偶者+直系卑属の第二順位パターンなので

配偶者1/2

次に子の全体の配分は1/2
実子二人、養子縁組一人、非嫡出子一人なので
非嫡出子は実子がいる場合実子の半分なので
2:2:2:1の割合になる

1/6が実子二人の相続分(養子縁組一人はとりあえず1/6)
1/12が非嫡出子の相続分

長男は死亡しているので孫二人が代襲相続する
孫Aの相続分は1/14
孫Bは養子縁組しているので先に求めた実子として相続する分の
1/7と1/14を足して
3/14が相続分。

これで正解(かな?)
833822:03/10/15 21:43
1/7が実子二人の相続分(養子縁組一人はとりあえず1/7)
1/14が非嫡出子の相続分

でした。
834名無し検定1級さん:03/10/15 21:45
そんなの出たら
二秒で






後回しにするよ…・。
835名無し検定1級さん:03/10/15 21:46
≫830 ジョトダコラ!
836名無し検定1級さん:03/10/15 21:48
なんか オナーニばっかりしちゃうわ(*´_`;)ハァハァ
837名無し検定1級さん:03/10/15 21:48
え〜ん;;配偶者と愛人と前妻、全員に子供がいるよ〜
おじぃちゃんとおばぁちゃんと異母兄弟もいるよ〜

文京区の東洋大学で受験します!
838名無し検定1級さん:03/10/15 21:57
前妻の子は実子として考える。
直系卑属は同親等止まり。
兄弟は第一親等止まり。
839名無し検定1級さん:03/10/15 21:57
直系尊属が同親等どまりだった
840名無し検定1級さん:03/10/15 21:58
>831 : ◆rfBzkmMJ2U :03/10/15 21:38
今一番望む事...

  なんだ、おれがそうだったよ
841名無し検定1級さん:03/10/15 22:04
試験会場が女子大なんだけどさ。試験前にトイレに行けるかな?
女子大だから男子トイレは職員用しかなくて数少ないだろうし、不安です・・・
842名無し検定1級さん:03/10/15 22:04
今頃タケーンかよwwwwwwwwwwwwwwww
843名無し検定1級さん:03/10/15 22:05
堂々と女子用を使え 

こんな時でないと

拝見できんよ
844名無し検定1級さん:03/10/15 22:08
男の受験者の方が多いのに女子大が受験会場じゃ
いったいどうなっちゃうんだべなあ
845名無し検定1級さん:03/10/15 22:09
盗撮しる
846名無し検定1級さん:03/10/15 22:11
報酬額の計算で消費税込みの建物の価格を消費税抜きに戻すのがよく間違える。

税込み2100万なら税抜きは2000万ってすぐ出てくるけど
税込み2000万だと出てこない・・・

本番でもこんなの出ますかね?
847名無し検定1級さん:03/10/15 22:11
盗撮よりも一緒に入った方が・・・
848ゆうし:03/10/15 22:23
仮換地の使用収益権って「住むこと」って考えればOKですよね?
849平成13年合格:03/10/15 22:24
今年こそ合格するぞ
850名無し検定1級さん:03/10/15 22:31
もうダメだよ…。
851名無し検定1級さん:03/10/15 22:31
どーせ落ちるんだから毎日ヘルス逝け
852名無し検定1級さん:03/10/15 22:32
業法総復習しよっと。
853名無し検定1級さん:03/10/15 22:32
そんな金が有ったら半月暮らせるぽ。
854名無し検定1級さん:03/10/15 22:35
>>846
2000万を1.05で割るんだよバカ
1904万7619円を元に計算する
855名無し検定1級さん:03/10/15 22:36
>>846
試験会場で「÷1.05」しているヤシはいないよ。
論点は消費税ヌキ価格で算出されているか否か
だけの判断でよいと思われ。
856名無し検定1級さん:03/10/15 22:37
俺はかれこれ1ヶ月、禁風俗
1週間禁ヲナニーしてまつ。
試験終わったらオキニに会いに行こう。
857名無し検定1級さん:03/10/15 22:40
>>831
去年の漏れだ。
858名無し検定1級さん:03/10/15 22:40
>仮換地の使用収益権って「住むこと」って考えればOKですよね?

 住まなくとも畑にするとか、譲渡するとか、賃貸契約で貸すとか
 要するに従前地の権源に基づき仮換地指定された土地の使用ができる
つーーーーーこと
859名無し検定1級さん:03/10/15 22:41
>>858
はあ?
860名無し検定1級さん:03/10/15 22:42
はあ、とはなんだ! お礼を言え
861名無し検定1級さん:03/10/15 22:43
知識が抜けないうちに早く試験きてくれ・・・4日も(゚听)イラネ
862名無し検定1級さん:03/10/15 22:43
譲渡
863名無し検定1級さん:03/10/15 22:44
>>858
譲渡はできないだろ
864名無し検定1級さん:03/10/15 22:44
「知識」 抜けないで〜〜〜  髪抜けないで〜〜〜

    
865名無し検定1級さん:03/10/15 22:44
ちなみに報酬額の計算の時
免税業者の2.5%なんかは、報酬を4で割っちゃって
桁を調整して足した方が早かったする。


866名無し検定1級さん:03/10/15 22:44
>>846
宅地2000万円(税込)なんてな引っ掛けにかからんようにね。
867ゆうし:03/10/15 22:44
>>858
ありがとうございます!
868名無し検定1級さん:03/10/15 22:47
有償譲渡はできる。仮換地指定の通知をもって
住宅の解体移転ができるんだよ。区画整理では
用地の売買は仮換地指定された土地でもできる。
 
869名無し検定1級さん:03/10/15 22:49
従前地の権利をもって、仮に指定された土地の売買はできる
 おれがいうんだからまちがいはないんだ、このやろう
870名無し検定1級さん:03/10/15 22:50
>>865
すいません。もう少し詳しく教えてもらえますが?
できれば具体的な数値を交えて・・・
871名無し検定1級さん:03/10/15 22:51
>>870
死んでいいよ!
872名無し検定1級さん:03/10/15 22:55
オレは土曜日にオキニに会いにいきます すっきりして日曜日は全開でいきます
873名無し検定1級さん:03/10/15 22:55
>死んでいいよ!

  22時55分、自殺推奨及び幇助罪で逮捕する。いいね。
  洗面道具、下着の着替え持っていった方がいいよ、
   
874名無し検定1級さん:03/10/15 22:56
受験者に小学生も混ざってるってホントか?
じゃあこのスレにも居るか?
875名無し検定1級さん:03/10/15 22:57
>>873
逮捕状は?
876名無し検定1級さん:03/10/15 22:59
逮捕状はこれだ  → [逮捕状 容疑者:おまえ]
877名無し検定1級さん:03/10/15 23:03
判決   冷酷非情で反省の片鱗もうかがえられない。更正ははなはだ困難と思料
      される。よって被告は命をもって償ういがいにない。

    右 おまえを極刑に処す
878受験者:03/10/15 23:04
どなたか受動債権と自動債権を詳しく教えて下さい。
879名無し検定1級さん:03/10/15 23:06
>>死んでいいよ関連

遅滞なくスレ違い
さっさと勉強しろ
880名無し検定1級さん:03/10/15 23:13
◆国立公園・国定公園の特別保護地区

 自然公園法・河川法に関する問題でご説明しましたように、国立公園・国定公園の特別保護地区(特別地域内に指定されます)には、特別地域の許可必要項目に加えて、

 木竹の損傷・植裁、木竹以外の植物や落葉の採取、家畜の放牧、動物の捕獲、

 焚火、屋外の物の集積・貯蔵、道路や広場以外での車馬・動力船の使用・航空機の

 着陸 (自然公園法・第18条3項)1000本ノックからの抜粋なのですが
こ、航空機の着陸!?
881名無し検定1級さん:03/10/15 23:15
>>878
自動債権 相殺適状にある債権で相殺するほう
受動債権 同上で相殺されるほう
882名無し検定1級さん:03/10/15 23:18
>>877
いや、実際の判決では死刑に処すって言うよ
883名無し検定1級さん:03/10/15 23:19
おまいら中卒だろ!!
884名無し検定1級さん:03/10/15 23:24
>>783
おそらく33か34
885名無し検定1級さん:03/10/15 23:31
>>868-869
仮換地の所有権の売買はできないが、仮換地指定の通知をもって(使用取益権の)売買はできるでOK?
886名無し検定1級さん:03/10/15 23:31
宅建の試験で「自働債権」とか「受働債権」という用語は出てこないから
言葉だけ丸暗記しないでね。
887名無し検定1級さん:03/10/15 23:31
1342 4441
3234 4213
4322 2311
4334 2122
3131 1424
888名無し検定1級さん:03/10/15 23:34
お前ら本気でオナニー控えてるのか? あんまりオナニーを控えてるとちんぽビンビンになって集中できんだろうが! どうすんだよオイ!
889名無し検定1級さん:03/10/15 23:38
今年の一問目も自由の女神に関する問題です
890名無し検定1級さん:03/10/15 23:39
>>870
たとえば報酬が96万だとして
免税業者の2.5%の計算をすると
普通 96万 × 1.025 = 98.4万 となるわけだが
手計算だと意外と面倒くさい。

そこで
96万 ÷ 4 = 24万を一桁ずらしの2.4万にして
96万に足せば98.4万になる、と。


891870:03/10/15 23:49
>>890
こんなやり方があったとは・・・
時間短縮になります。助かります。
892名無し検定1級さん:03/10/15 23:55
>>890
すごいすごい
その計算の仕方ばっちりだよ。
とてもうれしいです。
893名無し検定1級さん:03/10/15 23:55
おたくけん
894名無し検定1級さん:03/10/15 23:56
不動産業界営業2年目です。
この業界の営業に進もうと思ってる人に助言です。
宅建+・・・・次ですが、
簿記2級+FP2級が一番効果があると思います。
特にFPは不動産業会では凄い評価されます。
その次は、僕自身は受験資格が無いのですが、
2級建築士ですね。

マン管については持ってる人が少ないので実例は少ないですが、
本当に評価されてませんよ。
行政書士は去年、今年と受ける人が多いですが、
あくまでも自己啓発のいきは出ないと思いますね。
895名無し検定1級さん:03/10/15 23:57
おまえら、2ちゃんしてる暇あったら勉強しーや
896名無し検定1級さん:03/10/16 00:06
{[(-_-)]}zzzzZZZZ
897名無し検定1級さん:03/10/16 00:07
仮換地で自分の所有する土地の位置が変るわけだから、新しい土地で家を建てられる
ことになる。だがだ、あくまでも仮であって、すべて事業完了する換地処分まで
待って換地が確定する。仮の場合は、仮換地で工事ができるようになるが、
 あくまでもその権源は従前地の権源である。売買で所有権が移転しても
あくまで従前地を基にして登記することになる。 わかっべ?
 仮なんだよ、仮。 
898名無し検定1級さん:03/10/16 00:12
かつまた!


“かつ”、“また”の違いくらい大目に見ろよ。
こんなヒッカケ作るなよ。
ひっかかるなよ俺も。
899名無し検定1級さん:03/10/16 00:14
誰かが問題用紙全部燃やして試験が延期になったらいいなーって頭過ぎったひとは落ちるらしい。
900名無し検定1級さん:03/10/16 00:15
合格率16%  要するに20万人のうち、3万人の中に入ればいいのだよ。
 実際は12〜3万人ぐらいだろう、本当に試験問題に耐えるのは。
 だから実際の合格率は27〜8%程度と思うよ。その3万人
の中に無理やり入っていかなければだめなんだよ。そのためには、
 やはり他人の倍以上は努力せんとだめだべな
901名無し検定1級さん:03/10/16 00:18
宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!
宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!
宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!
宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!
宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!
宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!
宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!
宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!宅建試験まで後3日!
902名無し検定1級さん:03/10/16 00:19
俺、重度のワキガなんだけど 試験会場でプンプンさせちゃってもよかですか?
903名無し検定1級さん:03/10/16 00:21
そんな貴方に8&4

904名無し検定1級さん:03/10/16 00:25
俺の大学試験会場なのだが
俺の受験地は結構はなれた別の大学だ
面倒クサイな〜片道2時間くらいかかるぞ
905名無し検定1級さん:03/10/16 00:25
耳栓持っていくつもりだけど、ハナ栓もいるのかな?
まさかアイマスクも必要だったりして・・・・・
問題がわからねーつうの。 ジャン、ジャン♪
906名無し検定1級さん:03/10/16 00:28
いいからもう寝ろ
907名無し検定1級さん:03/10/16 00:29
寝てられない
これから2時間宅建法の復習を行ふ
908名無し検定1級さん:03/10/16 00:35
今から税をやるゼイ
909名無し検定1級さん:03/10/16 00:35
>>905
アナルプラグも必要
910名無し検定1級さん:03/10/16 00:35
駒沢大学受験組いますか?
911名無し検定1級さん:03/10/16 00:35
仕上げは睡眠学習だ!
912 ◆rfBzkmMJ2U :03/10/16 00:36
>>840
>>857  羨ましいぞモルァ!


で、>>883 だからなんじゃゴルァ! 

 モウダメ(-_-)zzz 
913名無し検定1級さん:03/10/16 00:36
どれ主任者証磨いて寝るか・・

  ま、がんばれ
914名無し検定1級さん:03/10/16 00:45
宅建とって不動産入ったのはいいけど、体力的にもちませんでした。辞めました。
915名無し検定1級さん:03/10/16 00:50
埼玉大学受験組いるかい!?
交通の便悪いから受験日が雨だったら
30分早く出た方がいいよ。
渋滞でバスがノロノロ運転になると思われるからね!
916名無し検定1級さん:03/10/16 00:52
準防火地域…フーン…
ヘェ〜… ホォ〜…
フフッ!…
917名無し検定1級さん:03/10/16 00:56
このスレはアフォばかりでつねw
とくに、GIなんとかさん♪
918ユパ:03/10/16 00:57
風の谷は、

市街化調整区域ですか?
919名無し検定1級さん:03/10/16 01:10
税法に足を踏み入れてしまい、
やればやる程、民法が頭から消えていく…

やっぱ捨てよ。
920名無し検定1級さん:03/10/16 01:11

風の谷だけに風致地区です。

それも都道府県指定のね。
921名無し検定1級さん:03/10/16 01:15
>>920

座布団一枚
922名無し検定1級さん:03/10/16 01:17
↑でも、建物イッパイ建ってます。
第二種住居地域とみました。
923名無し検定1級さん:03/10/16 01:24
トトロに出てくる村は、
きっと調整区域だろうな・・・
924名無し検定1級さん:03/10/16 01:28
父さんがあの家を購入した時の所得税はいくらだったんだろう?

え?免税点以下なのでタダ?
そんなぁ〜
925名無し検定1級さん:03/10/16 01:29
都市計画区域外の予感
926名無し検定1級さん:03/10/16 01:30
もうだめぽ…
927ナウシカ:03/10/16 01:31
引き継いだ
『ガンシップ』は
贈与税の対象になりますか?
928名無し検定1級さん:03/10/16 01:43
あと少しだけガンバロ
929名無し検定1級さん:03/10/16 01:45
オラ寝ます。
明日もがんばりまっす。

みんなも無理すんなよ〜


930名無し検定1級さん:03/10/16 01:50
地震来い地震来い(船橋あたり)
931吉宗:03/10/16 01:50
明日も朝からパチンコでもするか。
もうやる事は全部やったから
と、言っても「らくらく」の6冊+αを2、3回解いただけだけど・・・
今までと同じ傾向の出題だったらなんとかなるでしょコレで
932名無し検定1級さん:03/10/16 02:15
 買うつもりは無かったんだけど昨日大きな本屋に行って宅建のコーナー見てみた
けど、あれだけ有った参考書と問題集が殆ど無くなっていた・・なんとなく
もう戻れないという気持ち・・
933自営:03/10/16 02:28
はあー・・・仕事疲れた・・
明日から3日間仕事休んで、1日8時間勉強したいと
思います。
934名無し検定1級さん:03/10/16 02:31
気付くと一日7〜9時間くらい勉強してるもんだね
935名無し検定1級さん:03/10/16 02:37
おマイら別に宅建ごときで一年も勉強してないだろ
不合格でも精々3ヶ月かそこらの努力が水の泡になるだけだよ
気楽に受験しよう
936名無し検定1級さん:03/10/16 02:37
神さま…
風の神さま…
どうか、谷のみんなを助けなくてイイから
俺を合格させて!
937名無し検定1級さん:03/10/16 02:47
>>936
合格!
938名無し検定1級さん:03/10/16 02:54
>>937
ラン・ランララ・ラン・ラン・ラン♪
939名無し検定1級さん:03/10/16 03:16
これから 試験まで 寝ない。
起きて勉強する。
940名無し検定1級さん:03/10/16 03:56
>>939
おれも!
941大3生:03/10/16 04:12
士ぬよ君たちw
942名無し検定1級さん:03/10/16 04:44
あと3日、1日10時間以上やれば合格!
ひたすら暗記して頑張れ!
仕事してる人は休んでいいよ。
943名無し検定1級さん:03/10/16 05:05
昨夜は飲み会付き合わされたから、
これから勉強です。
社会人の皆も、負けないでGO!
944名無し検定1級さん:03/10/16 05:28
明日有給取りました。ラスト二日間頑張るぞ!
945名無し検定1級さん:03/10/16 07:11
いよいよ最後の審判が近づいてきました。
 さあ、祈りなさい。 さすればあるでしょう
      神のご加護が

     アーメン
946名無し検定1級さん:03/10/16 08:02
次スレは1日で埋まる予感
947名無し検定1級さん:03/10/16 08:07
冷やかし受験の人も大歓迎〜。
必ず、受験するように。
棄権は、止めてね。。。
お願いします。。。
948名無し検定1級さん:03/10/16 08:11
測量士補受験以来3年ぶりの電車でお出かけうれしいな〜
ガンバルド−
949名無し検定1級さん:03/10/16 08:28
多分合格と不合格の境目をさすらってると
思われる受験生です。税その他9点中7点は絶対取りたい。
ここの9点って、かなりの重みがありますよね?
あと3日、がんばりましょう!
950 :03/10/16 09:16
その他で7点は辛いなあ。
全般的に7割取れればいいんだけどねえ。
951名無し検定1級さん:03/10/16 10:11
そろそろpart6スレでもたてようか
952ゆうし:03/10/16 10:16
おながいします
953:03/10/16 11:02
954初受験:03/10/16 11:10
落とせるのが15問から14問に減ったのは正直痛い。この1問が
明暗をわけるほど最近の試験問題は細かいところをついてくる。
また昔のように70点合格にしてほしい。72点合格はやめてくれ。
955昨年合格の主任者:03/10/16 11:32
>>954
別に36点[72点]合格は決まったものではありません。昨年は問題が易しかった,というより受験生が取ってしまったので,36点にせざるを得なかったようです。
さていよいよですが,試験では絶対的得意分野があるといい。それが『法令上の制限』か『宅建業法』の中からならベスト。この2つは追い込みが十分可能だから,まだまだいけますよ。
今年,昨年のように35点を上回る合格ラインは,想像しがたいです。35以下に押さえてくるでしょう。とすると難化するということです。難化するとした『権利関係』でしょう,と思っています。
意思表示の問題に表見代理や復代理まで含めて出したら,混乱するでしょう。確実に取れる問題で,確実に得点できたものが合格する,それが宅建の試験です。
体調に注意され,目標突破されることを祈念いたします。
とある資格学校事務局職員の戯れ言でした。
956名無し検定1級さん:03/10/16 11:41
怖いのは…
1.>>955氏が指摘するような総合問題
2.細かい知識を問う問題
3.最近の法改正を問う問題
4.巧妙なヒッカケ(例:かつ× 又は○)
957名無し検定1級さん:03/10/16 11:43
合格の秘訣
知ってるぜ知ってるぜ、この問題の切り口はここだなこれが切り口だっ
よしここだっマルをつけろっアヒャッアヒャッ楽勝楽勝
958名無し検定1級さん:03/10/16 11:44
宅建。貴殿は本当に宅建資格が欲しいのでしょうか?
もしかしてなんとなく。そうです。本当は貴殿には宅建資格は
必要としていないのです。ましては登録するなど。
簡単とはいえ受験するには努力と時間とお金も少々かかります。
お若い貴殿が宅建資格など不必要なはずです。うん間違いありません。
宅建資格を取得しても零細悪徳不動産業に勤める気などさらさら
無いはずです。貴重な貴殿の人生を無駄に過ごすのは
如何なものでしょうか?老婆心ながらカキコ。
84歳の老人より。
959名無し検定1級さん:03/10/16 12:07
総合問題は確実に出るでしょうね。
難化するというより複合技で攻めてくるのではと個人的には思います
例えば平成12年の問い2
抵当権と保証と消滅時効三つ絡んだ事例問題が出ました。
960954:03/10/16 12:21
>>955さん、応援ありがとう。頑張ります。
961名無し検定1級さん:03/10/16 12:29
試験終了したら、いつぐらいから回答速報見られるの?
962名無し検定1級さん:03/10/16 13:08
もまいら、改正のビミョーな時期にある、滌除や短期賃貸借の問題は出ると予想するか?
963名無し検定1級さん:03/10/16 13:30
短期賃貸借は既に廃止されたよ。だから出題されることはない。
テキジョは、一応競売の流れの中で勉強しておいたら良し。
964名無し検定1級さん:03/10/16 13:33
>961
学校なら、当日夕方の5時くらいから解答パンフを
配っているよ。
ホームページでは、6時くらいからアップするはず。
965名無し検定1級さん:03/10/16 13:33
毎年3問出る税法だけど固定資産税や、所得税、印税など、
今年はどのジャンルからでるか、予想キボンヌ
966名無し検定1級さん:03/10/16 13:36
>>963
宅建は2003年4月1日時点の法律に基づいて出題されるんじゃ?
967名無し検定1級さん:03/10/16 13:43
>>962 今頃そんな事言ってるんか? でると思えばやりゃーいい でないと思えばやらなきゃいい オレはとっくにおさえてるがな ゲラゲラ
968名無し検定1級さん:03/10/16 13:48
>966
あくまでも私見だが、短賃は、現時点では廃止が決定しているので、
出題者側としては、心理的に出しにくい問題であると思われ。
969名無し検定1級さん:03/10/16 14:03
天空率ってでると思いますか?
970名無し検定1級さん:03/10/16 14:04
オン・デマンド方式ってでると思いますか?
971名無し検定1級さん:03/10/16 14:17
全部出ると思って勉強しときゃ無問題だろっ。
972名無し検定1級さん:03/10/16 14:24
>>958
市ね!
この期に及んで貴様の様なヤツのレスは見たくない!!
973名無し検定1級さん:03/10/16 14:30
>>971
漏れみたいに2週間の勉強で取ろうと思っているヤシには
予想が大切なのだよ。すでに税法あきらめますたw
974名無し検定1級さん:03/10/16 14:50
Q1
マンション1戸の賃貸借媒介を行うさいの
35条規定の重要説明において、
マンションに係る抵当権について説明の必要ってあるの?
(35条書面の記載も必須?)

Q2
宅建業者A(売主)が宅建業者でないB(買主)と
不動産売買の契約をする際、
Aの知り合いの宅建業者であるCの事務所で、
申し込み&契約を行ったときBはクーリングオフできるの?

知識が混乱してきました。
今更なんだけど、解答よろしくです。
975名無し検定1級さん:03/10/16 14:56
Q2
できる…のかな?媒介or代理している業者でないと駄目なのかな?)

解答よろ
976名無し検定1級さん:03/10/16 15:02
何の目的で問題出してるんだ?
昼間からよぉ
977974:03/10/16 15:06
>>975

Q2
クーリングオフできなくなるのは
やっぱ、媒介or代理している当事者である業者の事務所のみなんですかね。。。
試験前にはっきりさせたいです。

Q1
自分でアパート借りるとき、抵当権の説明なんて受けたかな。。。
ってかんがえると、記憶にないんだよね。。。

引き続き、わかるかた解答おねがいしまつ。

978名無し検定1級さん:03/10/16 15:23
二級建築士取得者ですが、宅建の方がその他法令の制限が
難しいです。。。(建築士は法令集持込可なのでね)
激しく持ち込みたいです。
979かず:03/10/16 15:25
>>974
重要事項説明書においては必ず登記関連は記載and説明事項にあてはまります。
もしそれがなければ不動産に対する知識のない素人はせっかく手に入れた(占有した)不動産を
競落者等の第三者に無抵抗でよこどりされるおそれがあります。そこで
あらかじめ取引主任者が重要事項説明によって注意を促したり対抗方法等のアドバイス
を授けることができるからです。
980名無し検定1級さん:03/10/16 15:30
Q1 必要
Q2 OK
だったと思うけど・・・
981名無し検定1級さん:03/10/16 15:39
漏れの過去問の成績。

H5  29
H6  38
H7  24
H8  33
H9  37
H10 35
H11 34
H12 25
H13 36
H14 40

いまいち中途半端で不安…。
982名無し検定1級さん:03/10/16 15:41
自慢か?テメェ
983名無し検定1級さん:03/10/16 15:42
Q1 必要
Q2 確か 出来ないんじゃなかったかな?
984名無し検定1級さん:03/10/16 15:53
>>982
この成績じゃあ自慢にならないよ。
985 :03/10/16 15:55
タムラリョウコーお前のマムコを見せてクレー!!!!!!!!!
986名無し検定1級さん:03/10/16 15:56
未だに過去問26点以上とれない・・・・
あひゃひゃはやややゆxすかcsdkvかdvvの
987名無し検定1級さん:03/10/16 16:04
そろそろ次スレ誘導の方お願いします
988名無し検定1級さん:03/10/16 16:06
さて 飲みにいくか
5時までに入店すると 安いからな。
989名無し検定1級さん:03/10/16 16:12
>>974
Q2
はできないとおもう
990名無し検定1級さん:03/10/16 16:17
俺、余裕で過去問やった事ありませんが何か?
予想問題以外やった事ない。っていうか過去問が手に入らないんだよね
991名無し検定1級さん:03/10/16 16:32
>>990

何もない
992名無し検定1級さん:03/10/16 16:53
漏れの予想問題の成績
やった順

32
28
42
31
38
36
41
36

びみょー
っていうか、ぜんぜん点数上がらんぜおい。
993名無し検定1級さん:03/10/16 16:55
>>990

検索したら たくさんあるよ。
おいらも 3年分しかないから
PCで やってま。
994名無し検定1級さん:03/10/16 17:06
995名無し検定1級さん:03/10/16 17:18
次スレ誘導

遅滞なく次スレへ
996名無し検定1級さん:03/10/16 17:18
遅滞なく次スレへ
997名無し検定1級さん:03/10/16 17:18
遅滞なく次スレへ
998名無し検定1級さん:03/10/16 17:19
モルタル 天井川
1000
1000名無し検定1級さん:03/10/16 17:20
999だ〜〜〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。