[マターリ]第2種電気工事士 [行こうぜ]part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
話題もありませんがとりあえず
2名無し検定1級さん:03/09/27 11:13
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  電工2げっとぉぉぉぉぉ(;′Д`)  >
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// ________  _、-、_ __/
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::    あぁぁ!電工はインポ資格ねぇぇぇーー!!:::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


3名無し検定1級さん:03/09/27 11:13
とりあえず3
4名無し検定1級さん:03/09/27 16:19

来年までこのスレいらないよ。
5名無し検定1級さん:03/09/27 16:23
そうだな
6名無し検定1級さん:03/09/27 16:24
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  電工2げっとぉぉぉぉぉ(;′Д`)  >
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// ________  _、-、_ __/
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::    せっかくPart17まで続いたのにーー!!もっとして〜〜:::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


7名無し検定1級さん:03/09/27 16:26
工事士すれも終わったな・・・







8名無し検定1級さん:03/09/27 16:49
あああllllllllllllllllぁあぁぁlもうさいあく
9名無し検定1級さん:03/09/27 21:12
電工スレは秋は1種対策だったのに・・・
なんでこんなことになったんだ
10名無し検定1級さん:03/09/27 22:42
:::::::::::::゙ヽ-":::::;::;i;:::::: ::::::.:|      |::;/.      ヽ;::i, ヽ;:::::::::: :i,"   ,l、;:::::::::.';::::::::::::';、;::::::゙ヽ、_
::::::::::::::::::::::::::/|:| l;::::::.::::::::|     .|::i'.        ヽ;:i,  ヽ;::::::::.:l  ,,,,! l;:':;::::::::';::::::::::::i. ゙''‐-、;;;;゙ニ-
:::::::::::::::::::::::/' |:| l:::::::::::::::|_,,,--‐''''''|:l""" ̄ ̄ ̄""''‐ヽi,  ヽ;:::::::|,;=i'':""|::::r;:::::::';::::::::::|
:::::::::::::::::::::/. |:|. ゙i:::::::::::::|     |:|   ‐- 、,,_     ヽ,  ヽ;::::|. i.,, ; .|::;l.ヽ;:::lヽ::::::::l
゙ヽ、::::::::::;"  |:|  ヽ;::::::::::|      |l  ._,,,、;;;;;;;;;;.,゙''.       fヽ;:|ii: | ;  |:;l. ヽ::| ゙i::::::|
、  ヽ、:::::/  l;|.  ヽ;::::::::l,     .,,|;;i;"" i" ゙.  ゙         ゙;|''.ノ ;  |:;!.  ゙i:| |:::i'
"\  \:'、  l|.   ヽ;:::::::l,. ,,,;;;''‐".i;  ,,,,,゙'‐1           liノ_ノ  |/   .|! |:i'
:.:.:.∧  ヽi,  |    ヽ;:::::l;il;'''"   l;. 'iiii'  l.         , ‐l''" 'i ./     .| .リ
:.:.:.'丿   .゙li  l    ヽ;::::l゙ゝ    ゝ;  ,ノ _        ヽ,    |
-,;,_゙-、,   .|   '    .ヽ;::l,.  ゙'-、,,,,,,゙;'=‐''"          ヽ、 .|
  ヽJ           ヽ;:i                     ゙' l
ヽ,               ヽi,                   ,::"./
::::::ゝ--:t"ヽ,          .ヽ,                   ,/
:::::::::::::;:::|  ヽ,          ヽ              _,.-  /
:::::::::::::,i;;l    ヽ,                   ー‐'''"   /
:::::::::::;/|;!.     ゙ヽ、                    ‐'''"/  負けないで、応援してるわ!
::::::::;/ ./        ヽ,.                  /
:;;/゙l,./          ゙ヽ、,.               /゙|
11名無し検定1級さん:03/09/27 22:53
>10

二電工に落ちるような香具師は人生の敗北者だ。
12名無し検定1級さん:03/09/27 23:01

敗北者ですが何か?
13名無し検定1級さん:03/09/27 23:30
二電工を受験するような香具師は人生の敗北者だ。
14名無し検定1級さん:03/09/27 23:45
:::::::::::::゙ヽ-":::::;::;i;:::::: ::::::.:|      |::;/.      ヽ;::i, ヽ;:::::::::: :i,"   ,l、;:::::::::.';::::::::::::';、;::::::゙ヽ、_
::::::::::::::::::::::::::/|:| l;::::::.::::::::|     .|::i'.        ヽ;:i,  ヽ;::::::::.:l  ,,,,! l;:':;::::::::';::::::::::::i. ゙''‐-、;;;;゙ニ-
:::::::::::::::::::::::/' |:| l:::::::::::::::|_,,,--‐''''''|:l""" ̄ ̄ ̄""''‐ヽi,  ヽ;:::::::|,;=i'':""|::::r;:::::::';::::::::::|
:::::::::::::::::::::/. |:|. ゙i:::::::::::::|     |:|   ‐- 、,,_     ヽ,  ヽ;::::|. i.,, ; .|::;l.ヽ;:::lヽ::::::::l
゙ヽ、::::::::::;"  |:|  ヽ;::::::::::|      |l  ._,,,、;;;;;;;;;;.,゙''.       fヽ;:|ii: | ;  |:;l. ヽ::| ゙i::::::|
、  ヽ、:::::/  l;|.  ヽ;::::::::l,     .,,|;;i;"" i" ゙.  ゙         ゙;|''.ノ ;  |:;!.  ゙i:| |:::i'
"\  \:'、  l|.   ヽ;:::::::l,. ,,,;;;''‐".i;  ,,,,,゙'‐1           liノ_ノ  |/   .|! |:i'
:.:.:.∧  ヽi,  |    ヽ;:::::l;il;'''"   l;. 'iiii'  l.         , ‐l''" 'i ./     .| .リ
:.:.:.'丿   .゙li  l    ヽ;::::l゙ゝ    ゝ;  ,ノ _        ヽ,    |
-,;,_゙-、,   .|   '    .ヽ;::l,.  ゙'-、,,,,,,゙;'=‐''"          ヽ、 .|
  ヽJ           ヽ;:i                     ゙' l
ヽ,               ヽi,                   ,::"./
::::::ゝ--:t"ヽ,          .ヽ,                   ,/
:::::::::::::;:::|  ヽ,          ヽ              _,.-  /
:::::::::::::,i;;l    ヽ,                   ー‐'''"   /
:::::::::::;/|;!.     ゙ヽ、                    ‐'''"/  もうどうしようもないわ!
::::::::;/ ./        ヽ,.                  /
:;;/゙l,./          ゙ヽ、,.               /゙|
15名無し検定1級さん:03/09/27 23:53
仕切りなおしです!!

気を取り直して^^
16名無し検定1級さん:03/09/28 00:06
知り合いの息子さんが単位作業試験の再試験を受けはるそうです。
どなたかご存知の方はいませんか?
月曜か火曜には、詳しい事が解かると思います。
17名無し検定1級さん:03/09/28 00:15
>>10,14
アンタ誰?
18名無し検定1級さん:03/09/28 02:17
単位作業の再試験なんて無いでしょ!年二回位あればいいのに!毎年一定の人数しか合格してないけど足きりなんてあんのかな?どうも学生有利なのが気に入らない!
19名無し検定1級さん:03/09/28 02:20
来年は受けるぞー
20名無し検定1級さん:03/09/28 13:47
免状キター!
第二種電気工事士免状、I県 3047*号。
ところで「認定電気工事従事者」の認定講習受ける人いますか。
ちなみに当方の現場は66KV受電で、場内は6.6KVです。
(工事をするつもりはないけど)
21名無し検定1級さん:03/09/28 18:48
>>16
10月5日でしょ
22名無し検定1級さん:03/09/28 20:09
期待age
23名無し検定1級さん:03/09/28 20:49
なかなか証紙が買えなくて申請ができません
こんなの為に平日休みたくないしな・・
24名無し検定1級さん:03/09/28 21:23
>23

昼休みに逝け。
25名無し検定1級さん:03/09/30 20:37
>>23

府立高校生に頼め、府立(県立)高校で売ってるよ。


京都府のオラは、その手で、get した。
26名無し検定1級さん:03/09/30 21:16
>>16
九州で単位作業の再試験があるそうな。
しかし試験センター自ら間違いを認めたとは驚き!!
他でも誤判定はたくさんあったような気がしますがね。
27名無し検定1級さん:03/09/30 21:44
>26

昨日免状が交付された俺様にはどうでもいい話だ。
28名無し検定1級さん:03/09/30 22:15
東京は再試験無いんですかね?
>>16
そんな情報は何処から入手したの?
もし、試験センターが間違えても隠ぺいなんてこともあるとしたら怖いな!
29名無し検定1級さん:03/09/30 22:19
免状まだ来ないな〜。愛知はいつなんだろ。
30名無し検定1級さん:03/09/30 22:32
別に隠蔽なんて怖くないでしょ。
この国では、不味い事があったら隠蔽工作をするのが常識。
見つかる奴が馬鹿なだけ。
31名無し検定1級さん:03/09/30 22:53
>16
>28
こちらに出てます
http://www.shiken.or.jp/

WHIT'S NEWを参照
32名無し検定1級さん:03/09/30 23:56
再試験いくのめんどくせー
33名無し検定1級さん:03/10/01 00:06
別に行かなくても良いと思う。
34名無し検定1級さん:03/10/01 00:16

国家試験の再試験なんて国家の威信に関わるから止めよ。
九州の人間なんて放置しておけばいい。
35名無し検定1級さん:03/10/01 10:01
>>31

な ん た る こ と や !!!


理 事 長 は ク ビ や !!!
36名無し検定1級さん:03/10/01 10:24
河合塾の女性が可愛かったから俺は許す。
37名無し検定1級さん:03/10/01 15:42

再試験対象者は500人くらいか?
38名無し検定1級さん:03/10/01 16:06

名古屋電力社員の話も、まんざらウソでない気がしてきたぞ。


採 点 ミ ス が、

九州以外でも、やっぱりあったんだ!!!
39名無し検定1級さん:03/10/01 16:47
再試験なぞ前代未聞の原因はK塾ノ採点ダロ。
それで例年にない>>2,>>6,>>10,>>14の有耶無耶にしようとするk工作員だろ。
だいたい、模範解答だけが回答ではないってんだヨ。
どれがOKでどれが誤りか分からない奴が、実技の採点なんかするなってんだヨ。
トーシロが模範解答に一致してないと、×にしたんだろ。だから再試験だよ。
だからkはザコなんだよな...
40名無し検定1級さん:03/10/01 17:14
エエ加減さ丸出しk塾!
http://www.shiken.or.jp/
平成15 年9 月30 日
財団法人電気技術者試験センター
理事長若林茂
7 月27 日に実施した第二種電気工事士技能試験の再試験の実施について
去る7 月27 日に実施した標記試験のある試験室で行われた単位作業試験の採点におい
て、誤った判定が行われた可能性があることが判明いたしました。
その結果、欠陥がなく合格基準に達していた受験者を不合格者とした可能性があると思
われますので、試験の公平性を確保するため該当する受験者を対象に単位作業試験のみ下
記()の日程で再試験を実施することといたしました(対象受験者の方には、予め受験1 。
通知文を送付します)なお、再試験を受験できない方には、下記()の代替措置を講。2
じることとしております。
今回の採点ミスにつきましては、全て試験実施機関たる当試験センターの責任であり受
験者、関係者に対し深くお詫び申し上げるとともに、原因の究明と今後このような事態の
発生することのないよう再発防止を徹底し今後とも試験の適正な実施に万全を期すること
と致しますので、御理解下さるようお願いいたします。

再試験の概要(1 )
試験日時:@平成15 年10 月5 日(日)11 時30 分〜12 時5 分
A平成15 年10 月11 日(土)11 時00 分〜11 時35 分
(試験開始30 分前までに集合してください)
試験場所:@福岡工業大学附属城東高等学校
福岡市東区和白東3 丁目番1 号30
(JR 鹿児島本線・筑前新宮駅下車、徒歩3 分)
A福岡県立小倉工業高等学校
北九州市小倉北区白萩町6 番1 号
※交通費は実費をお支払い致します。
試験内容:単位作業試験(材料等選別試験は行いません)
41名無し検定1級さん:03/10/01 17:15
その他:試験当日に準備する筆記用具、作業用工具、受験上の注意事項について
は7 月日の試験の時と同じです。27
再試験を受験できない場合の代替措置(来年度の試験手数料の免除と筆記試験免除の(2 )
延長)の内容
@平成年度第二種電気工事士試験受験のために納入された受験手数料をその15
まま平成年度第二種電気工事士試験の受験手数料に充当します。16
15 17 A平成度第二種電気工事士筆記試験合格者の筆記試験免除の扱いを、平成
年度の第二種電気工事士試験にも適用します。
本件に関する問い合わせ先
(財)電気技術者試験センター工事士試験部
TEL 03 −3213 −5991
42名無し検定1級さん:03/10/01 19:33
この再試験でこの資格の価値が半減したと思う・・
外注に依頼したのが・・
43名無し検定1級さん:03/10/01 22:11
>>39は再試験もかからんかった香具師が因縁つけてると見た
まあ、マジレスすれば、「九州以外に該当者はおらんのか」だな。
あと、再試験モードの香具師いれば現状のレポートよろ>高校の中の状況など
ウマークいけば、他都道府県でもムーブメント起こせば再試の可能性が増えるかも知れんし
44名無し検定1級さん:03/10/01 22:25
誤った判定って、パイロットランプの渡り線のアレかねえ?
45名無し検定1級さん:03/10/01 23:12
一種スレに書いてあったが10/5だと一種とだぶるから再試受けられない奴居るだろう。
センタにその辺どうなってるのか確認する必要あるな。
46名無し検定1級さん:03/10/01 23:21
>45

斜め渡りなんて全員不合格にしとけ。
47名無し検定1級さん:03/10/01 23:27
>>45
そゆとこみると、センター必死だな(w
48名無し検定1級さん:03/10/02 07:41

なんで採点ミスがバレたんだろ?


例の、電力会社社員のチクリが波及したのかな?
49名無し検定1級さん:03/10/02 08:11
運も実力のうち。
50名無し検定1級さん:03/10/02 08:41
斜め渡りの意味も知らない「運も実力のうち。」とかいってるk塾のザコはだまってろよ。
おまえじゃ、斜め渡りと模範解答の余りの違いに「こんなのわかんない〜」とかほざきだすだろう・・・間違ってもオマイラは実技の採点なんか手だすなよ。
大祭りになるぞ。自分のサヤが大事ならやめとくことだ。
51名無し検定1級さん:03/10/02 12:27
とりあえずおまいの脳内だけで大祭りだな。あのくらいの試験サクッと受かれよ
52名無し検定1級さん:03/10/02 14:13
53名無し検定1級さん:03/10/02 16:38
本当に2種は「あのくらい」だよな
小学生でも教えれば合格するぞ(笑)
54名無し検定1級さん:03/10/02 16:40
>>53
2種程度なら一夜漬けでも合格できるよね。
55名無し検定1級さん:03/10/02 16:44
1種でも一夜漬けでも合格できたぞ
56名無し検定1級さん:03/10/02 16:45
>>50
苦労人なんですね・・・
何回落ちたの?
57名無し検定1級さん:03/10/02 16:54
2種はどんどん簡単になっていってるね。
58名無し検定1級さん:03/10/02 16:57
>>50
資格もってっても実務経験が大事でしょ
あと人柄ね ひねくれてるひとには美味しいしごとは
させられません
59名無し検定1級さん:03/10/02 16:59
>>50
そんな人柄じゃ 一生結婚できませんよ〜
もしできていても他人から見ればクズ見たいな奴だろうな
こどもはもっとクズ
60名無し検定1級さん:03/10/02 17:55
河合塾が採点したの?その部分よくわからないけど
俺は合格したからぜんぜん大丈夫
61名無し検定1級さん:03/10/02 17:58
俺は工事会社で監督してるけど
工事士って資格だけでは信用できないよな
自分もまだまだだけどたくさんの実務経験のほうが
大切だよ 資格も実務経験もどちらも大切
62名無し検定1級さん:03/10/02 17:59

二種電工レベルがやる仕事なんて実務経験なくたってできるよ。
エアコン工事なんてマニュアルが入っているからそれを読んで一回覚えれば他もできるし、他の機器だってマニュアルが入っているから読みながらやれば誰でもできる。
俺は二電工のペーパー野郎だが、その方法で家の改築時の電気工事をすべてやった。
ほんとは二電工なんてなくても工事できたんだけど漏電事故があった場合、火災保険の適用に問題があるから二電工を取っただけ。
実務経験が重要なのは自家電気設備の工事くらいだろ。
63名無し検定1級さん:03/10/02 18:00
2種を取ろうがクズはクズ
6461:03/10/02 18:10
>>62
家の電気工事なら2種でも大丈夫でしょう
65名無し検定1級さん:03/10/02 19:56

日曜大工さんのあこがれの資格が、 第二種電気工事士でぇぇぇーーーーーす。
66名無し検定1級さん:03/10/02 20:25
エアコン工事は電工の工事というより、冷凍設備屋の仕事だと思う。
67名無し検定1級さん:03/10/02 21:11

俺的には二電工より乙四危険物の方が難しかった。
68名無し検定1級さん:03/10/02 21:56
>>62
つーか、きばればきばるほど自己弁護ぽく聞こえてきてはずい
ここは、男らしく、「二電工でキメ!!」とかっこよくいこうではないか
69名無し検定1級さん:03/10/02 22:54
第二種電工、酷い言われようだな。
70名無し検定1級さん:03/10/02 23:01
>69

二電工をバカにしているのは無資格者だよ。
たぶん、単位作業試験に合格しないDQNも含まれていると思われ。
71名無し検定1級さん:03/10/02 23:07
>>70
その単位作業試験すら受けさせてもらえない香具師もいるかもね。
72名無し検定1級さん:03/10/02 23:12
>日曜大工さんのあこがれの資格が、 第二種電気工事士でぇぇぇーーーーーす。
そのとおりだね 
コンセントや照明つけたりできるようになるからね〜
73名無し検定1級さん:03/10/02 23:13
で、煽動してんのはKてことだろ。
74名無し検定1級さん:03/10/02 23:32
>>53>>73
K塾とか関係ないでしょ
俺はK塾とは関係者ではないが
思い込みの激しい奴が仕事すると大概事故する。
おれは注意人物として複雑な仕事はさせないよ。
特に工場・官庁の処理施設の改修工事ではミスは許されないから
そんな人間は出入り禁止にするよ(笑)
75名無し検定1級さん:03/10/02 23:37
どうでもいいけど、二電工に毎年落ちる7割の人間がいることを知れ
76名無し検定1級さん:03/10/02 23:43
>75

そのほとんどが強制受験のDQN工業高校生と不器用資格ゲッターだろうな。
77名無し検定1級さん:03/10/02 23:46
がたがたいう奴は合格してない香具師ばかりなんだね
78名無し検定1級さん:03/10/03 00:12
>>65
漏れも、それ狙ってる
来年は筆記試験免除になるから受けよっと
79名無し検定1級さん:03/10/03 00:20
高校2年で受験したが筆記・実技とも簡単だった。
あんなの落ちる人は勉強不足の何ものでもないね。
80名無し検定1級さん:03/10/03 00:41
>79

工業高校って試験3ヶ月前くらいから二電工の試験対策やるんだろ?
落ちるほうがおかしいよ。
81名無し検定1級さん:03/10/03 00:54
っていうっっかぁ
中学卒業時点で工業高校受験、ってのがすでに…。
150歩譲って、たとえ理数系が得意だとしてもデキルやつは職業科にはいかない。

母集団(受験者の)にかなりの「バイアス」がかかってますな。

中学卒業時点で「電気の道に進み電気で稼いで生きていく!」って決断できるのは「ある意味」エライけどね。
82名無し検定1級さん:03/10/03 00:54
>>80
1ヶ月前でした。
83名無し検定1級さん:03/10/03 01:02
>>81
工業高校卒業して今は介護福祉士を目指してます。
工業高校は通過点でした。
84名無し検定1級さん:03/10/03 03:56

おまいらの免状にちゃんと住所は記載されているか?
記載されてない免状はバッタもんだぞ。
85名無し検定1級さん:03/10/03 06:37
>>84
記載されてないよ。
たぶんそちらの免状がバッタもんでは?
86名無し検定1級さん:03/10/03 13:18
愛知、免状来た〜。
87名無し検定1級さん:03/10/03 17:15
>>50
お前はただのヘタレだったんだな
88名無し検定1級さん:03/10/03 23:20
>>84
生年月日 絶対変わらない
氏名   変わらない(理由により変わる場合もある)
住所   毎日変わっても問題ないので各自記入

住所が記載されているってどこの発行?
偉大なる天下の将軍様の発行か ?
申請料 何ウォンですか?
 
89名無し検定1級さん:03/10/04 00:17
>88

新潟県だよ。
長方形の紙が二つ折りになっている。
住所が変更の場合は各自で記入せよ。とも書いてある。
90名無し検定1級さん:03/10/04 08:13
千葉はまだ免状来ない。愛知よりは合格人数少ないだろうに。
怠慢か?
91名無し検定1級さん:03/10/04 08:40
>>90
申請行った時に担当者にお金を渡せば3日で来るよ。
92名無し検定1級さん:03/10/04 08:43
そこまでしなくても、担当者に就職のからみで早急に必要の旨
伝えれば、即時発行してくれますよ。
多分。。。
93名無し検定1級さん:03/10/04 08:45
僕も愛知だ。
昨日着たらしいが、不在をしていて
郵便局からお預かりのお知らせをもらった。
どんな免許かな? 少し楽しみだ。
94名無し検定1級さん:03/10/04 10:37
愛知の免状ってラミカなんだよね。
住所書こうにもかけないぞ。(w
ラミの上から書けと.....
95名無し検定1級さん:03/10/04 15:01
>>94

てぷら。
96名無し検定1級さん:03/10/04 17:38
しかし1種工事士は2種みたいに盛り上がらんね




97名無し検定1級さん:03/10/04 18:28
>>96

なんてったって、二種はあこがれの資格だからね!!!




日曜大工の星!!!!!

町内会イベント会場設営隊長!!!!!





98名無し検定1級さん:03/10/04 22:22
>>89
そうか!
平山征夫の発行か。
おいら、てっきり金さん発行の万景峰号経由での配達だと思った。
二つ折りの紙と茶系のビニケースのセットか!
越後は!
99名無し検定1級さん:03/10/05 01:16

免状にある記事欄って何を書き込むんだ?
100名無し検定1級さん:03/10/05 04:12
>>99
眼鏡等
101名無し検定1級さん:03/10/05 13:14
再試験行ってきた。
配線図は左右ぎゃくで、露出コンセントが上から下になったって感じだった。
発表は9日くらいかな。
受かってたらいいなぁ。
102名無し検定1級さん:03/10/05 13:27
>>101
乙彼


それって、配線図を半回転させただけじゃないのか?
103名無し検定1級さん:03/10/05 23:17
まあそういうことかな。
材料見るとき問題が透けて見えたからあわてることなく複線図に直せたよw
104名無し検定1級さん:03/10/06 01:29
再試験受けられるなんて羨ましいね!俺はジョイントボックスの返し忘れて不合格だった!ところで連用枠内に外装ケーブル入れとかないと重大欠陥になるのかな?試験結果では絶縁線がはみでてるけどどうなんだろう?
105名無し検定1級さん:03/10/06 02:02

再試験対象者は何人なんだ?
106名無し検定1級さん:03/10/06 22:34
>>105
42人くらいだったような気がする。
107名無し検定1級さん:03/10/06 22:37
>>103
俺もその必殺技使ったよ。
問題配られたらひたすら凝視して、頭の中で複線図に直す。
開始と共にババーッと複線図書いちゃえば勝ち同然。

今年のは裏から見ても楽な問題だったんで落ち着いて出来た。
11年とかのだったら落ちてただろうな・・。
108名無し検定1級さん:03/10/06 22:38
あ、紙の裏から透けてる単線図を見るって事で。
109名無し検定1級さん:03/10/06 22:46

俺は赤外線を照射できるから何でもスケスケ
モノクロだけどねw
110名無し検定1級さん:03/10/06 23:26
>>107
同士!!

あとみんな交通費って正直に申請した?
111名無し検定1級さん:03/10/06 23:34
>>104
「返し」忘れたぐらいだったら、そんなに減点されないと思うが。
112名無し検定1級さん:03/10/07 02:13
で結局、寸法が50%以上違ってた人は落ちたんですか?
113名無し検定1級さん:03/10/07 07:49
>>112

漏れは、50%以上長かったが。合格だった。

(直線にすると100%ぐらいオーバで、くねくね上下に曲げて誤魔化したが・・・)



たぶん50%は迷信では?

基準は、 ”配線図に示された寸法と著しくことなるもの”  だからね。

50%に根拠はないと思うが、50%程度なら絶対長さでは落とされないという目安だろう。
114名無し検定1級さん:03/10/07 08:37
↑ケーブル全部使い切ったのか?
115名無し検定1級さん:03/10/07 09:34
過去の単位作業は寸法ピッタリでケーブルが配布されていたから
たしかに今年はケーブルがうねってた完成品が多かったね。
ちなみにVVRケーブルが煙突みたいに立ち上がってたものがけっこうあったけど
あれってナンだったでしょうね?
116名無し検定1級さん:03/10/07 11:11
俺はVVR線の布がスポっと抜けて焦った
117名無し検定1級さん:03/10/07 11:47
JR中央線の工事ミスのそもそもの原因って配線図の誤記だったとか。
作業を担当したのは工事士だったろうが、とんだ災難だったね。
118113:03/10/07 12:50
>>114

ピンポーーーーん!!



短くやり直したかったが、時間が無くて・・・・、

ボックスの中に思いっきり突っ込んだら、

ブッシュも内側に外れて・・・・・・、

VVFの通ったブッシュって、ものすごくはめにくいんだよ・・

マジあせった。
119名無し検定1級さん:03/10/07 12:54
一日に30万円も夢ではない!
1000万円以上儲けた人もいる!オンラインカジノの利点は
1自宅やオフィスで24時間、好きなときにカジノを楽しむことが出来る。
2通常のゲームとして無料で楽しむことも出来る。
3オンラインでカジノを運営しているため、コストが低く非常に高いペイアウト率(還元率98%)を誇っている。
4オンラインカジノは合法である(現時点で取り締まる法律が無いと言う意味です。)

200ドルプレゼント! まずは、ノーリスクでお試しください。
http://www.videopokerclassic.com/~147063WnA/ja/



120名無し検定1級さん:03/10/07 21:49
>>117
あれって弱電工の仕事じゃないの?
2種電工はあまり関係ないと思う。
121名無し検定1級さん:03/10/07 22:26
>120

あれは信号制御のシーケンサーだろ。
122名無し検定1級さん:03/10/08 06:06
>>121
PLCなら労働省管轄の検定試験かなにかが有ったような。
何でしたっけ。
123名無し検定1級さん:03/10/08 17:34
124名無し検定1級さん:03/10/08 17:36
再試験の合格通知キターァァlc
guest guest
126名無し検定1級さん:03/10/08 19:54

シーケンサーの工事って二電工でもできるの?
127名無し検定1級さん:03/10/08 19:55
>124

速すぎるやないか??
128名無し検定1級さん:03/10/08 20:31
>>127
6日発の速達の封筒に試験結果通知がはいってますた。
129127:03/10/08 20:44
>>128

おめ!!!



☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
  \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
     *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
  *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
 *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※  *
∴☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆   第二種    ☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★    電気     ★――☆★☆※   ⌒★
∵☆☆*°°☆  工事士合格 ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∵   
※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵   
   ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    ドッドーーーン!!!
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
         ∴∵∴☆※☆∴∴∵






130名無し検定1級さん:03/10/08 20:45
俺も来た!
やっと国家資格一つ目。
131127:03/10/08 20:56
>>130

ついでに、

おめ!!!



☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
  \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
     *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
  *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
 *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※  *
∴☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆   第二種    ☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★    電気     ★――☆★☆※   ⌒★
∵☆☆*°°☆  工事士合格 ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∵   
※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵   
   ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    ドッドーーーン!!!
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
         ∴∵∴☆※☆∴∴∵

132名無し検定1級さん:03/10/08 21:50
>>130
おめ

んでさあ、一回目は何で不合格裁定だったの?
渡り線がらみ?
133名無し検定1級さん:03/10/08 22:18
来年受験される方は、勉強とかすでに始めてるのだろうか?
今年合格された方は、次は何の資格に挑戦されるのか?
134名無し検定1級さん:03/10/08 22:25
>133

二電工の筆記は試験一週間前から素人が始めても十分間に合う。
二電工の実技は試験二週間前から素人が始めても十分間に合う。
今ごろから勉強してる香具師はただの馬鹿。
俺は来年測量士補を取りにいく。
合格すれば土地家屋調査士の二次免除なので合格する確立は高くなる。
135名無し検定1級さん:03/10/08 22:51
>>133
1級セコカンとビジ法2級でつーーーーーーう。
136名無し検定1級さん:03/10/08 23:12
>>133
電験3種
毒物劇物取扱責任者(仕事で使う)
137名無し検定1級さん:03/10/08 23:13
この資格を半年も勉強するのは時間の無駄だなぁ
138名無し検定1級さん:03/10/08 23:33
>>134
こんなヤツも居るのか。
随分なホラ吹きだな。
確立は確率だろ。
こんな間違い椰子の言うこと信用しちゃならねえぞ。
今更言うこともない当たり前の事だが。
139名無し検定1級さん:03/10/09 00:26
>138

二電工落ちたんだなw
おまえが無能なだけだぞ。
1ヶ月も勉強するほどの高尚な資格じゃないんだよ。
筆記試験は一夜漬けでもいいと言っている香具師がいるくらいだしな。
140名無し検定1級さん:03/10/09 05:18
>>134=139だな
お前のためじゃなく、これからホントに受ける香具師のために、まじめにこたえとくよ。

これから1種の技能試験受けるとこ。
1種筆記は3日勉強したよ。
まぁ、仕事の関係も有ったし、2種の続きだったからそんだけで済んだんだが。
しかし、一般には2種ですら一週間では難しいと言われてるからな。
そりゃ筆記が一夜漬けで受かった話も聞いてるが、そいつは非常にできるやつだった。
しかし、技能は筆記の直後から少しずつだが始めていたそうだ。
技能はいきなりやると手が痛くなって試験の時に手が使えなくて逝かんよ。

逆に聞くが、技能2週間で受かる条件は何だ?
141名無し検定1級さん:03/10/09 07:48
>>141
電工1種合格しているひとだな。ちなみにそのときは電験3種ももってたよ
俺は前日に2つくらい作ったら十分だとおもってやめたよ
それでも受かった
いろんな人がいるんだから押し付けがましいこというなよ
ここはただの掲示板だろ(笑)
142141:03/10/09 07:50
今の目標は電験2種2次試験です
143名無し検定1級さん:03/10/09 11:55
いろんな人がいるもんだ。
電験と工事士は別もんなんだね。
144名無し検定1級さん:03/10/09 11:57
>>141
自爆だぞ(W;W;W;W;
145名無し検定1級さん:03/10/09 12:06
いや次の目標は二種筆記突破だろな
146名無し検定1級さん:03/10/09 17:05
次の目標は職探しです。
147名無し検定1級さん:03/10/09 17:06
第一種電気工事士試験の合格発表って何時ですか???
148名無し検定1級さん:03/10/09 18:16
>>147
11/10
149名無し検定1級さん:03/10/09 18:39
もうpart17か・・・・スレッド書き込みはや(苦笑)
150名無し検定1級さん:03/10/09 18:40
そういえば来年の2種電工、受験料が安くなるらしい・・・・

5200円程度になるそうな
151名無し検定1級さん:03/10/09 18:42
しかし2種持っていても、結局電気屋に就職できん
そういう自分は、今は、九州で有名な某パン屋でパートとして働いている。
152名無し検定1級さん:03/10/09 18:44
知人から、仕事できるだけまし、と言われているのだが・・・

本当は電気工事屋に就職したかった(苦笑)
1531:03/10/09 18:58




まだこのスレのこってるんだね〜






154名無し検定1級さん:03/10/09 19:02
ま〜工場の電気配線いじってほしいといわれたら、いじれますが(爆)
155名無し検定1級さん:03/10/09 19:04
資格マニアをめざしますか??それとも、さっさとパン屋やめて、電気工事屋
に転職するか、どっちか?(爆)
156名無し検定1級さん:03/10/09 19:06
154>ちなみに工場の低圧電気配線をいじるには、最低簡易電気工事従事者証
がいります。
157名無し検定1級さん:03/10/09 19:07
工場は500KW未満の自家用が多い
158名無し検定1級さん:03/10/09 19:07
>>156
なにそれ?そこの工場だけの?
159名無し検定1級さん:03/10/09 19:14
158>というか、500KW未満の自家用で、キュービクルの変圧器以降の低圧部分の施工
は2種では出来ないことになっていて、本当やったら1種持っておかないといけないが
それではめんどくさいので、簡易電気工事従事者証があれば、施工できるようになる

この簡易電気工事従事者証をとるには、2種電気工事士か、電気主任技術者免状取得者
で1日講習を受ければ簡単にとれるそうな
160名無し検定1級さん:03/10/09 19:29
講習の実施先>(財)電気工事技術講習センター
http://www.odn.ne.jp/koshu/index.html
161名無し検定1級さん:03/10/09 19:34
ちなみに、来年この講習に行こうとは思うが・・
162名無し検定1級さん:03/10/09 19:35

二電工取ったけど高所恐怖症の俺は実務に就けないなw
来年エアコン買ったときに自分で取り付ければ、工賃浮いて電工受験料の補填はできるだろう。
163名無し検定1級さん:03/10/09 19:37
>>159
それって認定なんたらですか?
164名無し検定1級さん:03/10/09 19:39
163>そう
165163:03/10/09 19:48
>>164
それなら去年受けました。
166名無し検定1級さん:03/10/09 20:30
この資格職業訓練校2年行けば試験受けないで貰えるんでしょう?
訓練校の奴ってあんぽんたん?
167名無し検定1級さん:03/10/09 20:36
>166

職業訓練受けているからペーパー二電工より実務を知っている。
それに学校で一種電工とデジタル一種は取らせるので二電工はオマケ。
168147:03/10/09 20:37
>>148
148さん、ありがとう!!
169名無し検定1級さん:03/10/09 20:43
職業訓練校じゃなくても専門学校でもらえるところもあるぜ
170130:03/10/09 22:23
>>131,132
ありがd!

>>132
確かそのあたりだったと思う。
赤と白が反対で試験官が重大欠陥と勘違いして落とされたみたい。
ちなみにそのときの回路は正解でほぼ確実に受かってたみたい…。
171名無し検定1級さん:03/10/09 23:12
***第二種電気工事士取得おめでとう***

何か、勘違いしている香具師たちへ。

電工2で出来る工事は一般電気工作員(50kw未満これ以上高圧)
低圧受電であっても一部自家用工作員もあるので電工2では不可!

エアコン工事は免許いらんよ(コンセントまでなら必須)
せいぜいあってもメーカーの講習免許
最近のエアコンっていろいろの種類があるのら
昔のようなフロン22ならエァパージでポンだが
最近は、真空ポンプでのAIR抜き、ゲージ計測、ましてガス充鎮ともなれば
シリンダーだので工具だけで電工試験100回は受けられるぜ。
まー窓用なら問題無いが。

田舎の電気屋より。
172名無し検定1級さん:03/10/09 23:25
>低圧受電であっても一部自家用工作員もあるので電工2では不可!
発々容量の事でつか?
ご指導ヨロシコ!
173名無し検定1級さん:03/10/09 23:39
172>>

発発も含むけど
それより不特定多数の出入りがある場所
(キャバレーなど、表現が古い)
174名無し検定1級さん:03/10/09 23:57
>173
ほうほう、なるほど!勉強になります。

もうひとつ質問なんですけど...
自宅から飛び地の自分の土地に車庫を建てて、そこに照明器具を
設置するのに自宅・車庫間の地主の許可を得て架空で車庫まで
配線する工事って電工2のみで可能ですか?
もちろん自宅は単相3線100V、分電盤から分岐します。
ヨロシコ!
175名無し検定1級さん:03/10/10 12:24
免状キターーーーーーーーーーーーーー
176名無し検定1級さん:03/10/10 14:23
同じく、埼玉免状キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
177名無し検定1級さん:03/10/10 22:05
175と176は友達の予感
178名無し検定1級さん:03/10/10 22:10
10月10日22時10分ゲット!
179名無し検定1級さん:03/10/10 22:58
>174
同じ敷地内だったら車庫に飛ばしても問題ないと思うが
飛び地の場合その途中の地権者の問題は別問題(電気と無関係)
よって自家扱いになり松
希に私道の飛ばしやっているとこあるけど?
新たに引き込みする必要があると重う。
これであれば電2で可!
180名無し検定1級さん:03/10/10 23:38
>179
ありがとうございました!
181名無し検定1級さん:03/10/11 01:36
スイッチに入る線は余ったら押し潰すとオーム社の 本に書いてあったのですがどうゆうこと!教科書通りの寸法どりして線をスイッチに入れると絶縁線が連用枠からはみでるけど皆さんはあわせて線をカットしてるんですか?教えてケロ!
182名無し検定1級さん:03/10/11 01:44
>181

アウトレットボックス内で長さを調整する。
183名無し検定1級さん:03/10/11 03:11
埼玉も来たの?
何で千葉はまだなんじゃ??
184名無し検定1級さん:03/10/11 03:15
福岡は18日かかったよ。
9月22日に申請に行って昨日キタ。。
185名無し検定1級さん:03/10/11 07:59

京都は、まだこんぞ!

186名無し検定1級さん:03/10/11 10:01
実際には天井向きながら工事するんだから
机の上でなんてまずやらないよな
187名無し検定1級さん:03/10/11 16:18
167>たしかに試験受かっていて、何にも訓練校で勉強していないやつとは、あきらかに
ちがう。そういうおれも、実は2年前にポリテクの電気設備科で、電気工事の勉強を
したのだ。ちなみに在学中に1種受けたが、みごとに落ちた・・・・

でも、職業訓練校で勉強したほうが、いきなり2種受けるよりはいいとは思うが・・
ポリテクセンターのほとんど?(全部ではないが)経済産業省の認定を受けてないので
仮に修了しても、試験免除にはならないが、2種の受験テクニックは教えてもらえる。
だから、独学よりも、いいのではないか。専門学校も結構金かかる。しかしポリテク
だったら、ただで勉強できる(教科書代はいりますが)
188名無し検定1級さん:03/10/11 16:20
ポリテクが認定扱いになれば、試験は受けなくてもいいのだが・・
189名無し検定1級さん:03/10/11 16:25
ちなみにポリテクで講習なんかもやってましたが、今年はやっていたどうかは
知りません。
190名無し検定1級さん:03/10/11 16:27
2種電工の試験講習会は、ほかにもやっているところあり
日本電気協会も直前講習会やっているそうな。あとはネットで調べてちょ
(めんどくさいから)
191名無し検定1級さん:03/10/11 17:17
各地にある電気工事組合なら講習してるが実務者以外でも受けれるのかなあ?
192名無し検定1級さん:03/10/11 18:19
千葉も免状来たぁ〜!
193名無し検定1級さん:03/10/11 18:31
以前、ここでVVRの話題とか見たおかげで当日慌てずにすんだような。
免状を手にしてしみじみ助けられたと思ったよ。
194名無し検定1級さん:03/10/11 18:49
>193
確かにそれはいえる。
オーム社の講習でVVR練習しとけって言われたっていう情報だったよね。
やっぱりオームは試験センターとつながっているんだろうなあ。
>192
ホント??ぼくも千葉だけどまだだ。
195名無し検定1級さん:03/10/11 18:52
>193

VVRの皮むき練習してたけど、ビニール一体成型の物を使っていたから試験に出てきたダンボール紙が入ったヤツには参った。
だってVVRを押さえると中のIVが動くんだからな。
試験に安物VVRを使わんで欲しい。
196名無し検定1級さん:03/10/11 19:17
>195

東芝製の安物部品といい、 試験キット一式は競争入札だったからね。

全部安物だった。



入札の全業者は内容知ってるから、VVRもばれたんだろうね。
197名無し検定1級さん:03/10/11 20:24
ビニルのみのやつってVVRでなくキャプタイヤって言わないか?
198名無し検定1級さん:03/10/11 20:39
>181
試験ではスイッチBOXが省略してあるから。
外装被覆をBOXに挿入したら(アウトレットBOXと同じ感じで)
絶縁被覆は最短距離でスイッチに接続するのではなく
少しUの字に折り返して接続する、と言う意味。
199名無し検定1級さん:03/10/11 21:27
>>194
192だけど、今日の午後に配達記録でホントに来たよ。
黒いビニルケース(カバー)に4つ折の免状が入ってる。
本体は紙製だから汗やこすれに弱いかもしれないのでケースに入れた上で「取扱注意」だね。
早く活用したいな。
200名無し検定1級さん:03/10/11 21:37
200get
201 :03/10/11 23:05
大阪の交付は11月中旬ごろとのうわさ。
ちなみに免状はラミカ仕様らしい。
202名無し検定1級さん:03/10/12 06:54
ポリテクとかって筆記試験免除とかだけだった気がするけど
203名無し検定1級さん:03/10/12 14:55
来年受ける方、もう勉強始めてる?
今年免状来た方、次は何の試験受ける?


デジアナ総合種まで1ヶ月ちょっと、今度は工事担任者が欲しい。
204名無し検定1級さん:03/10/12 18:25
202>ポリテク終了しても学科も免除されないと聞いた
205名無し検定1級さん:03/10/12 18:26
199>ひよっとして手帳タイプ?>免状
206名無し検定1級さん:03/10/12 18:27
うちの県は、ラミネートタイプです>免状
207名無し検定1級さん:03/10/12 18:38
愛媛県は紙免状です。
最悪だぁ。
208名無し検定1級さん:03/10/12 19:25
やっぱり試験センターの採点ミスが発覚。試練センターのHPで公表

んで再試験を実施するんだって
209名無し検定1級さん:03/10/12 19:28
>208
合格した人間には関係のない話。
210名無し検定1級さん:03/10/12 19:29
10/5(日)11:30〜12:05

10/11(土)11:00〜11:35
に再試験実施

場所は、福岡工業大学付属 城東高校
と小倉工業高校で実施

211名無し検定1級さん:03/10/12 19:31
合格せんやった人は、挽回のチャンス
212名無し検定1級さん:03/10/12 19:32
詳しいことは、試験センター工事士試験部まで
213名無し検定1級さん:03/10/12 20:38
>>210
これって採点ミスが発覚した所だけ?
全国やらないの?
っていうか昨日終わっている。
214名無し検定1級さん:03/10/12 20:42
>>213
スマソ 前レス見てなかったです。
ハハハ〜逝ってきま〜す(ーー;)
215名無し検定1級さん:03/10/13 18:39
再試験って、どんな問題だったの?
またVVRがでたんですか。
VVRって紙とポリエチレンがうまく切れないんだよね。
福岡方面以外では再試験はないんだろうから、
オレとしてはなんだか複雑な感じは否めないけどね。
216名無し検定1級さん:03/10/13 21:54
>>215

>>101
>>102
>>103
みてちょ。

217ハンサム:03/10/15 22:11
おいらは、電気通信の仕事をしていまーす。
だから工事担任者(弱電)の資格ってのをもっております。
だから、強電の電気工事士をとってみようかなぁっておもっています。
仕事にも幅が出そうだ士ね

合格率は50パーセントだから、そんなにはむずかしくなさそうですね。
(問題を見た感じも・・・解いてないんだけどねぇ・・・)

お勧めの参考書をおしえてください。
どのくらいでとれますか?
一夜漬けってのは、なし!
 
218名無し検定1級さん:03/10/15 23:09
免状キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

青森は、ラミネートと紙免状の2種類あるようです。
俺は、ラミネートでした・・・って住所書けない・・・
友達は、紙免状でした

同じ金出したのになぜ?
219名無し検定1級さん:03/10/15 23:11
>217
総合種持ってるなら電工一次は楽勝よ。
220名無し検定1級さん:03/10/15 23:24
>>192
>>193

過去スレでオーム社VVRの情報を書き込みをしたのは私です。
他にも名無しでいろいろ書き込みしましたが・・・
なんにしても、免状取得おめでとう!








あ、自分も免状届きましたよ!

221名無し検定1級さん:03/10/16 19:20
申請して一週間もしてないのに免状が届きました。
うちもラミネートです。
認定電気工事従事者のハガキも一緒に届いてたけど何ができるの?
222名無し検定1級さん:03/10/16 19:29
>221
肛門からVVRを差し込んで口から出すという工事ができる。
223名無し検定1級さん:03/10/16 19:32
>221
確か2種電工で講習受けるか実務経験で免状おりるんじゃなかったっけ?
オレは1種電工合格で申請したから詳しくは知らんが・・
所詮ぼったくりだけどなー
224223:03/10/16 19:37
付け加えると工事の内容は自家用の低圧部分のみ従事できるよ
よく家庭用の電気工事にも従事できると勘違いしてる人いるけど2種電工
がないとできないのであしからず

225名無し検定1級さん:03/10/16 20:48
>>217

筆記は工担通ってるなら、普通の参考書でOKでしょう。



漏れも、
デジ1→アナ1→2電工(今回合格)
(6ヶ月前から本格スタート)


工担試験と違って、実技試験がしんどいよ。
(時間がなくてあせるし、手が震えるし、・・・)


実技の練習は、みっちりやったほうがよさげ。

電工一発から、試験材料を購入しますた。
http://www.d5.dion.ne.jp/~re-light/index.htm

226名無し検定1級さん:03/10/16 21:12
ラミ加工のヤツはいいよな。
漏れなんか紙免状よ。
濡れたらおしまいジャン!!
227名無し検定1級さん:03/10/16 23:39

強電と弱電の線引きって何?
228名無し検定1級さん:03/10/16 23:51
>215
私も福岡で受けましたが、再試験があったんですね。なんか福岡の会場は
グダグダですね。一次試験免除者の、ある教室では、前半の鑑別終わって
午後戻ってきたら、答案用紙がまた配られてたそうです。昼休みに答えを
あわせていたので、知人の1人は間違いを訂正したそうです。「罠かもし
れない」と思い、何もしなかった人もいました。

>226 2種類有るんですね。私も手帳タイプでした。持ち運びしにくいです
よね。ラミ加工が良いですよね。
229名無し検定1級さん:03/10/17 04:04
千葉だけどやっと免状来た。
紙タイプです。
写真、規定どおり4*3で提出したのに、「生年月日」の生の字と重なってて、
偽造したみたい。何だコリャって感じ。
230名無し検定1級さん:03/10/17 12:42
>家庭用の電気工事にも従事できると勘違いしてる人いるけど2種電工
>がないとできないのであしからず

1種電工があればできる
231名無し検定1級さん:03/10/17 23:41
東京電力様より

-------------------------------------------------------
大きな電流を使う工場などの電気機械や、モーターを使った
家庭用の電気器具をあわせて「強電」、いっぽう使用する電
力が少ない通信機械を「弱電」とよんでいました。電気の技
術を分類(ぶんるい)するときに、たいへん便利なことばと
してよく使われていました。
しかし、最近では技術の進歩で、弱い電流で回る超小型のモ
ーターなどの出現(しゅつげん)で、「強電」と「弱電」の
区別がしだいにあいまいになってきています。
-------------------------------------------------------
http://www.tepco.co.jp/corp-com/elect-dict/file/ja_001-j.html
232名無し検定1級さん:03/10/18 03:47
(遅いけど)愛知免状キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
締め切りギリギリだったからかな。
233名無し検定1級さん:03/10/18 09:25
>232

京都は、まだ来ねぇーーーーー!!!!




発送:10/中〜11/中 ごろって書いてあったから、

仕方ねぇーーー。
234名無し検定1級さん:03/10/19 00:19
俺、ガス屋なんだけど、来年2種受けます。独学で取れるかな?
235名無し検定1級さん:03/10/19 06:37
給湯器のリモコン配線ってガス屋さんがやってるんですか?
その辺やってるんであれば実技は独学で充分。
236名無し検定1級さん:03/10/19 14:01
>230
そんなの常識だからわざわざ書かなかったのだが・・
237名無し検定1級さん:03/10/20 12:31
>>234
私は今年4月にポリテクに入って取りました。筆記、鑑別は過去問さえ
やっとけば大丈夫です。現場にいらっしゃるようなので、鑑別は問題無
いでしょう。(私はコンクリートボックスとジョイントボックスの違い
さえ知りませんでした。)

単位作業はとにかく試験前2週間は毎日やることです。時間を計りながら
慣れていけば良いと思います。試験会場でも会社の作業着着た人結構単位
作業を終わらせてなかったですね。現場でやっている人ほど油断するのか
もしれません。

素人で電気ゼロの私でもとおりました。がんばってください。
238名無し検定1級さん:03/10/20 14:05
職業訓練校の電気工事科の入学試験は倍率が高いですか?
志願者は多いですか?
マジレスお願いします。
239名無し検定1級さん:03/10/20 14:33
>238
俺の地方では定員割れ。
電気業界は人気無し。
240名無し検定1級さん:03/10/20 17:24
>238
電気とかビル管理は競争率高いですよ。ただこれも入学の時期でずいぶん
違うようです。ただ電工の資格とるんだったら、時期を選ばないと卒業後
とかになってしまいますよね。

241名無し検定1級さん:03/10/20 22:06

引掛シーリングローゼットの『引掛』って読みは「ひきがけ」なの?
242名無し検定1級さん:03/10/20 22:37
>241
「ひっかけ」でしょ
243名無し検定1級さん:03/10/21 00:21
ビル管理の1月生に応募しようと思います。
>>20
認定電気工事従事者なんて持ってても
何にも役にたたんYO!
どぉせなら一種受けときなはれや!
試験なんて2種に毛がはえたようなもんやで・・・。
>>244
あれ??
わし、いつのレスしのんのや??
ばかみて〜・・・。
246名無し検定1級さん:03/10/21 01:26
>243
ビル管理って、私の住んでいる所でも有るんですけど、6ヶ月コースです。
私が行ってた時は1月生は1人も電工は取らなかったようです。(就職が
先だったし、工具が必要ですし。)でも、資格は結局本人しだいだから、
がんばり次第だと思います。1月だったら、もう応募が始まるんじゃないで
しょうか。まずはポリテク合格することが先決でしょうから、試験の事とか、
情報を集めた方がいいと思います。
247名無し検定1級さん:03/10/21 21:23
>>244

さあ、それ(認定電気工事士より1種狙え論)はどうかと思うよ。
なにが何でも1種が良いとは限らない。
現場として一般電気工作物中心にの人もいる。
その延長で、たまたま現場がビルのテナントの商店で、自家用工作物
からのラインだったなんてときは威力を発揮するだろう。
だから「認定」の存在意義はあるよ。
1種の5年ごとの定期講習制度は、1種範囲専門の人間以外にはちょっと
鬱陶しいよ。(あくまでも(「自家用が多い人」はとるべきだが))
それよりは、2種+電験という組み合わせも悪くないよ。
1種より学科的難度は高いが・・・。ま、人それぞれだよ。

248名無し検定1級さん:03/10/22 01:32
一種電工は人気ないんですね!まぁ昔の職場に二種でも取得するの大変だったと言ってたし、あの試験をまた受けたいと思わないと言ってた!
249名無し検定1級さん:03/10/22 01:34
アナログ二種って、電工二種とどっちが難しいの?受験料高いみたいだけど!
250名無し検定1級さん:03/10/22 02:32
>249
デジタル三種ですら二種電工の筆記より難しいよ。
そもそも管轄が総務省と通商産業省で違うし、工担は総務大臣免許だから電工の県知事免許と格が違うよ。
251名無し検定1級さん:03/10/22 18:03
>>246
どうも^^。
252名無し検定1級さん:03/10/22 19:58
別に内容を理解していなくても、リックテレコムの予想問題をひととおりやれば
工担は受かるよ。
2532電工試験はイイぞ:03/10/22 21:43
>>250
2種電工の難しさは、筆記→鑑別→単位作業(実技)のハードルを全部クリ
ヤしていくことにある。しかも作業は短時間。短時間であることの必然性は
別としてこんな汗とストレスを味合わされる試験は国試の中でも珍しいよ。
現場の親父には理屈がむづかしく、若者には古めかしい変な器具がなじめな
い・・・・いろいろ難しさに固有の事情がある。女は圧着ペンチが握れない
とか。
面白いくらいにガテンであり過酷だ。俺は、正直、戦う快感を覚えたよ。
それに、大臣免許が知事免許より格が上、ということはない。
資格マニアの勘違いだ。電気工事士は国法「電気工事士法」に基づく国家資格
で、たまたま発行者が本人所属都道府県の知事であるというに過ぎない。
資格そのものはあくまでも「電気工事士法」が規定するものだ。
免許証の署名は大臣が上、といったら、俺が10代の時とったアマ無線免許は
「旧電話級」だが郵政大臣免許だ。

254名無し検定1級さん:03/10/22 21:54
>253
合格者が年間3万人もいる資格に『難しい』なんて言葉を使うなよ。
おつむの程度を疑われるぞ。
なぜ県知事免許かといえば合格者がたくさんいる糞資格だから事務手続きが面倒で地方に投げている。
現在の4アマ免許は電気通信管理局長扱いになっている。
資格所有者が200万人以上いるから当然だが。
時代感が違う13年以上前の話を持ち出すな。
255名無し検定1級さん:03/10/22 22:08

あな1、でじ1、2電工を受けたが、

2電工試験は、いいよ!!

35分間で、必死になって、配線するんだから。

何年ぶりだろうか? あんなに必死になったのは・・・・・・・・・・良い思い出になった。
256名無し検定1級さん:03/10/22 22:14
>>254
現4アマは総合通信局長扱いなのだが・・・。
時代遅れだぜ、アンタ。
2572電工試験はイイぞ:03/10/22 22:15
>>(^^;;; そうじゃない。
俺は今は1アマだから昔の例であることは承知しているよ。
むしろ、俺には1アマはもちろん電験より1総通より1伝送より、
2電工が圧倒的に難しく、かつ受けがいがあった、ということだ。
「工担」のほうが「格が上」などと無責任な発言への反論だ。
それに合格者が多いのは志願者が多いということもある。
日本のインフラにとってはきわめて基本的で重要な資格だからな。
俺には面白いほど難しかった、ということだ。1電験では汗はかか
なかったし、指を怪我することもなかった。
周囲の電験仲間で難度も落ちている者もいる。
しかし、都道府県知事の免許事務は、当該国家資格の基本要件が、
実質的には地域で管理するのにふさわしい環境・防災的側面を持っ
ているからで、別段事務繁忙な「糞資格」あるからではない。
俺の「おつむ」を疑うのは良いけれど、もっと「資格」というも
のの本質を勉強してくれ。
2582電工試験はイイぞ:03/10/22 22:24
>>255
きみもか。
俺も忘れられない夏になったよ。
受かったからいうわけではないんだが、
来年受けなくていいというのがちょっと寂しいくらいだ。
そのくらい燃焼させられるな。
259名無し検定1級さん:03/10/22 22:34
>257
俺も昔はオンエアーしていたが、無線機やアンテナを自分で作った。
それからみると二種電工の単位作業は難しくもなんともない。
不器用な香具師が落ちるのは分かるが、難しいからではない。
俺は年間1万人以上が受験する資格をコレクションしているだけで二電工に思い入れはまったくない。
所有する資格の1つに過ぎないんでね。
ちなみに俺が一番難しかったのは大型自動二輪だな。
260名無し検定1級さん:03/10/22 22:38
>>259
大型自動二輪は簡単でしょ。
漏れは12年前に17歳で限定解除した。
あんなの中型に乗ってたら誰でも合格出来るでしょ。


電工2種も17歳で取ったが簡単だったよ。
要は気合いが足りないから取れないんだよ。
261名無し検定1級さん:03/10/22 22:45
>260
俺は普免でバイクは原付に乗ってたくらいだから大型は大変だったんだよ。
2622電工試験はイイぞ:03/10/22 22:50
>>259
そう、俺は今も自作だ。
でも、電工は接地側が「白」なんてのになかなかなじめなかったね。
接地側に黒を使いたくなる癖の矯正からはじまったなあ・・・。
それに「単線図」は電子回路図に比べ独特で癖が強すぎる。
まずそのへんの常識変更が、俺には結構難しかった。
たぶん何が難しいかは人や前歴で全部違う。

>>260
気合説は俺も賛成だ。
俺の配線は、確実だが圧倒的に遅かった。これじゃ電工は受からない。
結局スピードを上げるのは時計と睨めっこの「気合」だったな。
これも今となってはいい思い出だ。指先は切ったけど。

263名無し検定1級さん:03/10/22 23:09
いろいろだね、みんな
頑張れ、俺
264名無し検定1級さん:03/10/22 23:14
電工2種、危険物乙4、工担総合種、情報処理1種2種エンベデッド、電験3種、環境計量士(試験合格)、
放射線1種(試験合格)持っているが、その中でも電工は難しくはないが一番楽しい試験だった(実技がね)。
受けた試験のうち別格な難しさに感じたのは電験2種。これはまじで頭が良くないと受からないと思ったよ。
265名無し検定1級さん:03/10/23 00:12
ああ。電工の試験は楽しい。
私にとっては、それだけでも受けた価値はあったな。
266名無し検定1級さん:03/10/23 00:24
資格ヲタ、ココに発見(゚_゚;)
コワ。
267名無し検定1級さん:03/10/23 00:24
ラジペンとニッパで皮むきは、毎日のようにやるんだがなあ・・・
ぶっとい電線は苦手だな〜
268名無し検定1級さん:03/10/23 02:48
KIPとかはどうよ。
1種出題だが・・・。
269名無し検定1級さん:03/10/23 03:01
>268
高圧絶縁電線の皮むきは楽勝。
270名無し検定1級さん:03/10/23 17:56
>>268
今年は スターデルタ決戦
271名無し検定1級さん:03/10/24 10:18
やっぱりこのスレいらないよ。
>>1
削除依頼出せよ
272停止しました。。。 :03/10/26 17:29

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
273AAAAAAAAAA:03/10/26 17:30
274名無し検定1級さん:03/10/26 21:24
何年か前、カリスマ美容師とか言われてたニイチャンが実は、無免だったって騒いでたけど
客が満足してたんだからいいじゃねぇかって思ってたよ。
俺は、免許無しで何年も工事してたけど火をだしたのは、2〜3件くらいだぞ。
275名無し検定1級さん:03/10/26 21:54

おーーーーーーい、

漏れの免状は、何時来るんだ?

276名無し検定1級さん:03/10/26 23:04
>274

失せろ、犯罪者
277名無し検定1級さん:03/10/26 23:51
>>267 ストリッパー使えよ。今時。
278名無し検定1級さん:03/10/26 23:55
>277
KIPも剥けるの?
279名無し検定1級さん:03/10/27 00:25
Fケーブルか小判コードくらいだね、むけるのは、・・・。
280名無し検定1級さん:03/10/27 01:46
KIPってどんな所に使うの?
281名無し検定1級さん:03/10/27 02:22
職業訓練校の電工科で資格を取得するのはどうですかね?
電工科は資格がもらえるから、人気があって入校試験の倍率は高いですよね?
そのへんについてご存知の方はマジレスお願いします。
282名無し検定1級さん:03/10/27 03:33
>281

即戦力になる人材を育成する機関なので二種電工が貰えるという感覚で行くのは止めたほうがいいよ。
在学中に一種電工を取らなければならない。
なぜ、二種電工が無試験で認定されるかというと一種電工を取っても免状がないから実務を行えないため。
283名無し検定1級さん:03/10/27 03:46
>>282
つまり電工2種が欲しい素人さんが行く所ではないということですか?
入校するには経験や基本的な知識が無いと無理なのですか?
284名無し検定1級さん:03/10/27 06:40

おぃ、おまいら来年から二種電工の試験手数料が\5,200-になるぞ。
大幅値下げじゃねぇ〜か。
http://www.shiken.or.jp/info.html
285名無し検定1級さん:03/10/27 07:50
>>284
誤植でなければ、ネット受付+民間委託でコスト削減ということだね
昨年の汚名を協会は返上できるかな?
286名無し検定1級さん:03/10/27 14:18
ビル官やってて思うんだが電工っていつ必要なんだ?
安定機替える場合も電工必要無いくらいだし
287名無し検定1級さん:03/10/27 14:34
第2種電工の資格取得が条件とされる職業を教えてください。
いずれ電工の資格を取得して転職しようと考えているのですが。

288名無し検定1級さん:03/10/27 15:01
>287
条件ってか優遇されるのはビル管や電気工事関係辺りでしょーか。
ビル管は危険物やボイラーよか電工所持者を歓迎するみたい。

289名無し検定1級さん:03/10/27 15:28

面接で「何故電気工事士になりたいのか?」問われたらどう答えますか?

志望動機って難しいですね・・・。
290名無し検定1級さん:03/10/27 15:35
これしかないというのをアピールしないといけないからね。
291名無し検定1級さん:03/10/27 16:42
>289

感電して逝ってみたい。
292名無し検定1級さん:03/10/27 18:48
>>291 200Vは、チョット痛いぞ。
293名無し検定1級さん:03/10/27 19:26
400Vはかなり痛いぞ
294名無し検定1級さん:03/10/27 22:42
6000Vはあまり痛くない。
295名無し検定1級さん:03/10/27 22:49
>294
そうそう。
低圧で低周波の交流は危険。
逆に高圧で高周波の交流は安全。
と、ニコラ・テスラ(高周波電流発生法発明者)が申しております。
296名無し検定1級さん:03/10/28 03:06
正直筆記は過去問題を通して2回すれば合格点が
見えてくる。
とりあえず計算問題は2割とって、後は暗記物だから頑張れ。
鑑別問題は最低8割はとけないとつらいです。
勉強大嫌いだけど1週間だけやってみな。必ず合格するから!!
297名無し検定1級さん:03/10/28 10:49
>>296
運転免許より簡単だな(笑)
298名無し検定1級さん:03/10/28 23:10
>>297 じゃぁ、とってみろよ!
299297:03/10/29 00:54
1種工事士もってます
ついでに電験2種も
そのまたついでに施工管理士も
1種は認定でした
300名無し検定1級さん:03/10/29 01:18
>299

嘘はやめましょうw
301297:03/10/29 08:13



せいぜいみんながんばってね^^



302名無し検定1級さん:03/10/29 12:40
>>301
dareda omae?
303275:03/10/29 20:18
免状キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

やっと来まつた。 










んーーーー?

な め と ん かぁ ー ー ー ー ー ー !!!!!

こらぁぁぁーーーー京都府DQN職員!!

免状の角印(京都府知事印)を、横向きで、捺印するなぁぁぁぁぁぁ!!


90度右回転した角印に、家中の笑いものになってしまつたじゃないか!!!

304名無し検定1級さん:03/10/29 20:23
>303

ワロタ
法律上、印が押してあれば効力をもっているから。
気に入らないなら再交付申請するしかないね。
3052電工試験はイイぞ:03/10/29 20:55
>>303
俺もワロタ。
法律上は有効でも、
著しく品位に欠けると感じられる場合は、やり直しを「要求」できると
思うよ。横向いた公印は著しく品位に欠け、携帯者に羞恥心を催させる
と考えられる。
断固、京都府に言うべし。(俺ならそうする)
その結果をまた教えてくれ。(^^;
ただし貴兄にコレクション癖等があり、少しでも他人と違ったモノを所有
したいという欲望があるのなら話は別。十分ヘンだから価値あるぞ。
306名無し検定1級さん:03/10/29 21:09
世界で一つ?の電工免許なんていいじゃない。
効力があるんだから、俺なら申請しない。
大事に持っとくよ。
307303:03/10/29 22:22
>>304
>>305
>>306

うん!

ヨコ印はめずらしいから、記念にもらっておこう。

まあ、あした会社で見せびらかすぞぉぉーーーと。



京都府総務部消防防災課ガス火薬係から、送ってきたんだが、
地方公務員の、DQNさというか、
どうせアルバイトが、ぽんからぽんから、押してたんだろうが・・・。


308名無し検定1級さん:03/10/29 22:37
>>307
名前を伏せて、ヨコ印だけでもぜひウプして、曝してほしいもんだが動よ
309303:03/10/29 22:45
>>308

画像をうpできるサイトあるみたいだね。

サイト教えてくれたら、挑戦してみるけど?




でも、京都府は、ヨコ印が普通だったら・・・・・漏れは笑いモンだな。


310名無し検定1級さん:03/10/30 17:16
PART17まであるのに
過去ログ貼ってないね
311名無し検定1級さん:03/10/30 17:51
312名無し検定1級さん:03/10/30 19:51
>311

う〜ん、しびれちゃうね。
特にちゃっちぃ印影がw
313名無し検定1級さん:03/10/30 21:55
>>311
純粋にワラタヨ
314名無し検定1級さん:03/10/30 21:56
>>311
横チンじゃなくて良かったね(W
315名無し検定1級さん:03/10/30 22:12
ラミ加工の免状はどんなやつなのか見せてくれ。
3162電工試験はイイぞ:03/10/30 22:30
>>311
すばらしい!!
317第2種便器工事士:03/10/30 22:46
>>315
漏れも見た〜いYo。
318名無し検定1級さん:03/10/30 22:47
東京は、おそらく明日到着するぞーい。
みんな、楽しみにね。
319名無し検定1級さん:03/10/31 10:36
三種が合格しますたが
仕事がないので、バイトしながら
工事士も取ることにしますた
したらば、技能試験ではどんな工具が要りますか?
使いやすいメーカーとかあったら
教えてケロ
320名無し検定1級さん:03/10/31 12:00
免状キタ。
ショボすぎてショボ〜ン。
321名無し検定1級さん:03/10/31 12:17
>319
ビルも無い田舎なのか?
322名無し検定1級さん:03/10/31 20:04
今の免除ってこんなにちゃちいのか
俺が工房の時に取ったときの作りがいいな

3232電工試験はイイぞ:03/10/31 20:53
東京都。免状夕方届いた。
別に俺、こういうものにステイタスやフェティシズムなんぞ感じない人間なん
だが、それにしてもヤワなシロモノだねー。予算がないんだよきっと。
「作業に従事するときは、携帯すること」なんて書いてあるけど、これ、どう
やって携帯する?
電気工事って非常にヘビーデューティな現場だぜ。汗、雨、霰。風、塵埃、
土砂・・・。すばらしくガテンな世界だ。
そういう人間にこりゃないんじゃないかい?無骨でもいい、頑丈なやつを
頼むよ。<役人
ああ、ぁぁ......めくったら表紙のビニールがはがれちゃったぜ。
車の免許証入れかなあ・・・・ヤワな上、大きさもちょいと中途半端だ。
東京都のみんなはどうやって携帯する。
下手なポケットにいれりゃ、汗ですぐにどろどろだぞ。
工事はオールウェザーでやらにゃならんのが俺らの「作業」だぜ。
....ったく。
324名無し検定1級さん:03/10/31 21:25
>>323
漏れも東京。
ヤワな免状とは聞いてたが、
ビニールケースと免状がくっついてる(分離不可)とは知らんかった。

とりあえずケースごとスッポリ入るプラケース探すよ。
3252電工試験はイイぞ:03/10/31 22:15
>>324
分離不可もなにも、俺のは頁をめくるとき、
すーっとはがれちゃったのよ。
そっと扱ったのだが。
いずれ、というか君のもまもなくそうなる予感。
安物の接着剤使用なんだね。
俺も原型が野0請っているうちにパスケースに入れた。
3262電工試験はイイぞ:03/10/31 22:19
>325
↑野○請って →残って
327名無し検定1級さん:03/11/01 02:56
>>323 そんなもん、常に携帯してる奴なんかいねぇよ。
いつだか初めてゼネコン絡みの現場に行った時、提示を求められたけど
「えぇ〜っ?誰も持ってねぇよ!?」
「そんな事、言われたの初めてだな」
とか何とかって事があったけど。
328名無し検定1級さん:03/11/01 03:05
試験日って日曜なんだから女子高生には、制服での受験を禁止して下さい。
あんなカッコで横や斜め前に座って脚でも組まれた事にゃ
そっちが気になって試験どころじゃ無かったんですけど。
329名無し検定1級さん:03/11/01 03:18
>>319 オートバックスとかのカーショップで売ってるやつで充分。
柄の部分が透明で細いドライバーとか
何度も何度もねじってようやく電線切ったら刃がへこんじゃうペンチとか
釘打つのに一発たたいたらへこむげんのうとか・・・
 
試験日には、ピカピカの道具を工具箱に入れてレッツゴー!
330名無し検定1級さん:03/11/01 03:29
>>323 電気屋は、肉体的にもだが精神的にも強くなくては、いけません。
しばらく現場あけて久々に行ってみたらバカ大工がボード張っちゃって
しかもクロス屋がパテなんか塗っちゃってたりして・・・でも大丈夫。!
クロス貼るまでは、ボードは、バリバリ剥がして
十時と三時の一服の時にコーヒーの一本も買ってきて
「すまん!気にするな!」と一言、言っておけば。
331名無し検定1級さん:03/11/01 05:47
↑精神的に強いのは結構だけど、仕事来なくなるぞ。
332名無し検定1級さん:03/11/01 07:43
>>330は元電気屋ですね
そんなのいまやったら仕事やれない(笑)
官庁やスーパーゼネコンなら現場代理人が
ちゃんと打合せしている
333名無し検定1級さん:03/11/01 09:55
>>330
ボードの上からスイッチボックスの位置を調べる探知機があるよ。
価格高いけど・・・
334名無し検定1級さん:03/11/01 13:25
ボックスアッターならうちにもあるさね。
3352電工試験はイイぞ:03/11/02 00:10
>>327
ふーん....実は俺は絶対に提示なんか求められないだろう、と考えていて、
しかし、初々しい自覚はイイと思って書いたんだが....本当に求められた
ことがあるんだね。ゼネコンがらみだからかな。
まあ、万事、管理はやかましくなるのが時代の流れなんだろうね。
治にいて乱を忘れず、だな。よーし、しっかり携帯するぞ。
336名無し検定1級さん:03/11/02 02:49
遅らばせながら、免許が郵送で届いたんだが、
日付と氏名を汚ねー字で書いて寄越したんさ
ふざけんなよ!苦労して取った免許を小学生
の書いたような字で仕上げるとは!!!!!!!!!

もうね嬉しさどころか憤りを感じたね 今からでも再交付して欲しいよ

今年の群馬のやつら、どうよ?

337名無し検定1級さん:03/11/02 03:19
>>336
愛媛だが最悪です。
紙切れに手書きだ。
しかも交付番号の印がかなりずれている。
納得いかね〜。
338名無し検定1級さん:03/11/02 09:42
>>336
>>337

ハハハハハッ!!

汚ねえ手書きかよ?

おらんちは、京都だから、ヨコ印だが、文字は印刷活字でうつくしい! 


339名無し検定1級さん:03/11/04 00:42
私は大阪なんですが、まだ免許きてません

都道府県によって免許にかかれている文字

ちがうんですか?  おれも汚い字なら嫌やわ
340名無し検定1級さん:03/11/05 01:13

まだこのスレ続いてるの?
3412電工試験はイイぞ:03/11/05 21:14
>>340
来年まで続けよう。
ちょっと類例のない国家試験だからな。
342名無し検定1級さん:03/11/05 22:42
がんばってね おやすみ
343名無し検定1級さん:03/11/06 00:56
類例のないってそんなに特殊なの?
344名無し検定1級さん:03/11/06 01:04
>343
国家試験なのに再試験があるくらいだからなw
345用意する工具:03/11/06 01:26
電工ナイフは不要、普通のカッターでOK。(でした)
ペンチは皮むきの穴があってもOK。(でした)

リングスリーブをかしめる工具だけ。

346名無し検定1級さん:03/11/06 01:42

俺は圧着ペンチと↓だけで合格した。
http://image.www.rakuten.co.jp/naturum/img1062107386.jpeg
347名無し検定1級さん:03/11/06 02:01
来年まで長いなぁー!今年初受験で実技試験で落ちたからねぇー!端子無しジョイントボックスの配線で 返しつけるの知らなかった!
348名無し検定1級さん:03/11/06 18:28
【もうすぐ】電気工事士統一スレッドPART17【1種実技】
1種(冬の陣)2種(夏の陣)ということで歴史ある
電気工事士スレッドを活性化及び復活させたいと思います。
どうでしょう??



349名無し検定1級さん:03/11/07 01:07
>>348
良いんじゃない
一種と二種って重なり合ってる部分も多いから、
統一した方がメリットあるし

っていうか、一種のスレが消費されてしまいました

立てるなら早めにお願いします

テンプレも簡単な物で良いので作ってください
電工一発
電気書院
オーム
電気ライセンス
などのリンクとか

350名無し検定1級さん:03/11/07 01:43

資格マニアと言われる人で電験三種を持ってても二電工のない人が多い。
なんでだろう?
351AAAAAAAAAA:03/11/07 05:46
>>350
マニアは技能が苦手なのです。多分
352名無し検定1級さん:03/11/07 07:54
>350
漏れも、
実技試験が、心理的に大きな障壁だった。
353名無し検定1級さん:03/11/07 10:48

工業高校電気科で二電工を取得しないで卒業するDQNの割合は?
354名無し検定1級さん:03/11/07 19:14
んなもん腐るほど居るだろ
卒業後に学科免除だから卒業後に取る
355名無し検定1級さん:03/11/08 00:28
>>352 学科の方がはるかに難しい。
三平方の定理だ、因数分解だなんてもう忘れちまってたよ。
356名無し検定1級さん:03/11/08 01:54
俺の友達で高専でてから取得したやつおるよ!一種とらないのと聞いたら俺にはそんなおつむ無いと言われたよ!
357名無し検定1級さん:03/11/08 01:55
うんこ
358名無し検定1級さん:03/11/08 01:56
二種電工とって、認定免許で電柱工事は可能なんですか?
359名無し検定1級さん:03/11/08 12:05
さっきテレビのニュースで「ニセ配電工」が強盗・暴行事件を起こし逮捕されたとのこと。
「○○電力の方から来ました・・・」っていえば、あまり警戒しないのかなぁ・・・。
このスレ参加者(有資格者・合格者・不合格者を問わず)でないことを願う・・・。
360名無し検定1級さん:03/11/08 19:32
>358
電線路は除く、とあるので無理みたいです。


361名無し検定1級さん:03/11/08 19:35
もう来年の技能試験とかの問題集出たね
362名無し検定1級さん:03/11/08 19:37
>>358
認定って認定電気工事従事者か?
それも自家用だからムリだな。
363名無し検定1級さん:03/11/08 19:43

電柱工事に必要な資格は?
364名無し検定1級さん:03/11/08 22:15
電工1種合格して5年後に免状取得するのと電工2種合格して5年後に電工1種の
免状取得するのではどう違うのでしょうか?後者の方が楽に思うのですが。
違いのわかる方いらっしゃいますか?
365名無し検定1級さん:03/11/08 22:33
>364
おまえは馬鹿か?
一電工だけとったって実務経験積めないだろw
366名無し検定1級さん:03/11/09 17:36
>365
電工1種合格で認定電気工事士の免状がもらえるので実務経験積むことは可能だと思うのですが。
367名無し検定1級さん:03/11/09 18:14
>366
でも、自家用の低圧しか出来ないんじゃあ
やれる所がスゴく限られてきちゃうんじゃない?
368名無し検定1級さん:03/11/09 21:44
電気屋って基本的には、長袖だろ。東電や関電工かわいそーだよな〜。
クソ暑い夏でも安全靴はいてシャツも長袖。
俺なんか夏場に天井裏で結線するのにパンツ一丁でやった事あるよ。
369名無し検定1級さん:03/11/09 22:09
>367
と言う事は電工1種合格後でも実務経験が積めますね?
370名無し検定1級さん:03/11/09 22:40
第一種電気工事士の実務経験
第一種電気工事士試験合格し 電気工事会社等に勤務して電気工事を行っている場合
下記の条件を全て満たした期間の合計が5年以上の実務経験が必要。
・登録電気工事業者(工事の種類が自家用及び一般用である場合に限る)又は通知電気工事業者(いずれもみなし業者を含む)に勤務
・最大電力500kW以上の自家用電気工作物の工事に従事した(注)
・電気主任技術者の指導のもとで自ら工事した。(自分が電気主任技術者の場合を含む)

(注)通常は300万円を超える工事となり建設業許可が必要なので、みなし業者に限られる。証明者が登録業者の場合は、建設業許可が不要な小規模な工事であるかを十分確認すること。
371名無し検定1級さん:03/11/09 22:45
第一種電気工事士の実務経験 認定電気工事従事者認定証がある場合。
・電気工事会社等に勤務して電気工事を行っている
・登録電気工事業者(工事の種類が自家用及び一般用である場合に限る)又は通知電気工事業者(いずれもみなし業者を含む)に勤務
・最大電力500kW以上の自家用電気工作物の工事に従事した経験が無い。
・600V以下の工事(電線路を除く)を自ら行った場合、交付日以降が実務経験となる。

詳しくは 各自治体の窓口に問い合わせてください
372名無し検定1級さん:03/11/09 22:46
>370に1行抜けてました

実務経験は、試験合格の前後を問わない
373名無し検定1級さん:03/11/09 22:48
実務経験は他の組み合わせも有ります。
詳しくは 各自治体の窓口に問い合わせてください
374名無し検定1級さん:03/11/09 22:55
第2種のスレに第1種の実務経験条件を書くのはおかしいのですが話題の流れで書いてしまいました。ご容赦下さい
375名無し検定1級さん:03/11/09 23:13
370から374の書き込みの方ありがとうございます。


376名無し検定1級さん:03/11/09 23:18
やっぱり、第一種電気工事士の試験に合格しても
第二種電気工事士の免許は貰えないのですか?
377名無し検定1級さん:03/11/09 23:23
>376
アフォ?
378名無し検定1級さん:03/11/09 23:50
都内で電工試験の勉強教えてくれるトコ無いかな。
来年、受けるつもりなんだけど実技もあるし難しそう。
379名無し検定1級さん:03/11/10 00:18
認定電気工事従事者 は簡易電気工事(600ボルト以下で使用する設備の電気工事)は、第1種の電気工事士の資格が無くても認定電気工事従事者の資格があれば従事できる。一般用電気工作物の電気工事は従事できない。
第2種電気工事士 は一般家庭内の配線など一般用電気工作物(住宅、法律で定められる種類の小規模な店舗などが含まれる)の工事が出来る。第2種電気工事士 は簡易電気工事が出来ない。
従事する場合実務経験の証明を受けるか講習会に参加するかして認定電気工事従事者の資格を取得する必要が有る。
380名無し検定1級さん:03/11/10 13:01
認定電気工事従事者認定証の交付を受ける条件
・第一種電気工事士試験に合格した者
・第二種電気工事士免状交付を受けた後、軽微な工事、特殊電気工事、電圧50,000ボルト以上で使用する架空電線路に係る工事及び保安通信設備
 に係る工事以外の工事に関し3年以上の実務経験を有し、又は経済産業大臣が定める簡易電気工事に関する講習(認定電気工事従事者認定講習)の課程を修了した者    
・電気主任技術者、電気事業主任技術者であって免状交付後3年以上の実務経験があり、又は認定電気工事従事者認定講習の課程を修了した者
・その他同等以上の知識及び技能を有していると経済産業大臣が認定した者

参考 www.meti.go.jp/information/license/c_text27.html
381名無し検定1級さん:03/11/10 18:55
376>そもそも第1種の資格は、第2種の作業範囲を含んでいるので、あたらめて
もらう必要がない。しかし1種の免状は3〜5年の経験がないとくれないので、
試験合格後の実務経験がいらない、2種を受験したほうがいいとは思いますが・・・
382名無し検定1級さん:03/11/10 18:58
ちなみに実務経験年数が短縮される条件>各大学の電気工学科、専門学校の電気関係
を修了すれば、5年から3年に短縮される
383名無し検定1級さん:03/11/10 19:00
だから、電気屋にも就職でもしないかぎり、いくら1種合格しても、いつまでも
経験が積めないので、1種の試験は受けない(苦笑)
384名無し検定1級さん:03/11/10 19:02
2種電気工事士+認定電気工事従事者証があれば、高圧受電部を除き、工場・ビル
から、一般住宅までの電気工事はできる。
385名無し検定1級さん:03/11/10 19:05
電気屋関係以外の職業の人は、せめて2種くらいまで>受験
386名無し検定1級さん:03/11/10 20:26
>383
一種は誰でも受験できるぞ。
免状が交付されないだけ。
387名無し検定1級さん:03/11/10 21:23
>>378 うちの会社に来い。毎日、いやって程実践できるぞ。
試験前には、組合の講習会もあるからオベンキョもできるぞ。
もちろん費用は、会社もちだ。
388名無し検定1級さん:03/11/10 21:48
>>378
↑のなら受講料安いぞ。
389名無し検定1級さん:03/11/10 22:14
>>387、388
受講できるのならぜひ、お願いしたいです。
390名無し検定1級さん:03/11/10 22:58
まあ結局1種免状ってのは2種免状ナシの場合は500kW以上の大型受電設備で高圧の電気工事
やってる人間くらいにしかおりないわけね
391名無し検定1級さん:03/11/10 23:16
>390
その工事をするために一種が必要なわけで、住宅やマンション専門にやってるなら二種をとればいいだけ。
自動車免許の場合、普通乗用車を運転するのに大型特殊はいらんだろ。
392名無し検定1級さん:03/11/11 01:21
>390
2種無しの場合は、2通りあるよ。
 @1種試験に合格して認定工事従事者証を取って600V以下で、経験を積む方法。 
 A500kw以上の受電設備で主任技術者の下で、実務経験を積む方法。

その他、スペシャル版は、平成3年9月までに実務経験が5年(指定学科は3年)
あれば、Kwに関係なく、免状取得できます。(昭和62年9月以降の学生は、無理)
393名無し検定1級さん:03/11/11 10:14
>392
オレは大学電気工学科卒後きんでんで3年実務を積み去年Aの方法で2種免状なしで
1種免状おろしたのだがあっさりおりたよー

394-9:03/11/11 10:24
大阪の免状キタよー。
同時に1種の筆記合格通知もキター。
395名無し検定1級さん:03/11/11 10:29
俺は友達の親父の会社で電気工事やって
1種免状を取ったぞ。
電験3種を持ってたから5年の実務のみでOKでした。
ちなみに今24歳です。
今日は仕事が休みなので暇で〜す。
396:03/11/11 12:29
暇で〜す

と言われても...
出会い系じゃないんだから
397名無し検定1級さん:03/11/11 12:34
>395
おまえは60Hz地域の住民とみた。
398名無し検定1級さん:03/11/11 18:52
383>ま〜受験はできるが、合格しても1種免許くれないし、受験料もばかにはならないでしょう
(わざわざ試験合格しても、経験つまないと免許くれない資格ってめずらしい(苦笑))
399名無し検定1級さん:03/11/11 18:56
390>2種もっていて、主に住宅とかマンション専門で電気工事やっていても
1種の免許は交付されるのでっせ
だから電気工事士法に載っている、免許のいらない簡単な工事とか、電柱立てる工事
とかやってもそれは経験のうちには、はいらないわけで
400名無し検定1級さん:03/11/11 18:59
あと無試験で1種免状をくれる方法があるらしい。それは電気主任技術者免状
を持っていて、保守などの経験を5年つめば、審査の上、交付されるのです
(なんか法律の本にのってました。電気工事士法施行規則(経済産業省令)
401名無し検定1級さん:03/11/11 19:01
保守でなく工事の経験が必要かと
402名無し検定1級さん:03/11/11 19:01
394>おめでとう
403名無し検定1級さん:03/11/11 19:02
401>でも保守管理でもいいだってよ
404名無し検定1級さん:03/11/11 19:04
つまり電検3種もっていて、ビルの電気設備の管理を5年やれぱ1種の免許
はもらえますってこと
405名無し検定1級さん:03/11/11 19:06
くわしくは、各都道府県の電気工事関係窓口へ
406名無し検定1級さん:03/11/11 19:08
3種持ってるからビル管してるとくれるかな?
407名無し検定1級さん:03/11/11 19:18
406>ビル管理の会社に就職して、経験を5年つめばだいだいは1種はくれる
408名無し検定1級さん:03/11/11 19:21
来年、2種取ろうかなと思っていたけど、
くれるまで待とうかな、会社が待ってくれればだけど
409名無し検定1級さん:03/11/12 00:30
年二回位あったほうがいいよこの試験!来年までまちどおしいしね!
410名無し検定1級さん:03/11/12 03:01
免許今日きたけどめっちゃくちゃショボイ
結構実技苦労してとったのになんか・・・・
もーちょっとカッコイイのかと・・・・
411名無し検定1級さん:03/11/12 18:21
電工実技で使う工具、100円ショップのものではまずいかな?
412名無し検定1級さん:03/11/12 18:24
綺麗に仕上げられるなら、それでええやろ
413名無し検定1級さん:03/11/12 19:59
100均のペンチだと3芯切りにくい カッターなら100均で十分
414名無し検定1級さん:03/11/12 22:10
ドライバーは百均で大丈夫
電工ドライバーって書いてあるしw

ペンチはやっぱり百均だと小さいね
ホームセンターで390円の買ったけど、良い感じ

金が掛かるのはスリーブ圧着工具とストリッパーだけ



415名無し検定1級さん:03/11/12 22:57
>414
ストリッパなんいらね〜よ。
416名無し検定1級さん:03/11/12 23:44
ストリップは見たいよ
417名無し検定1級さん:03/11/12 23:49
間違えずに出来れば、ナイフで十分だけど、
間違えて圧着したときに、やり直すなどの
リカバーのことを考えるとほすぃー
ガイヒが1秒で剥ける (カシャン!カシャン!って)

ナイフ遅い人はストリッパ イイ!
418名無し検定1級さん:03/11/13 00:07
>417
今年なんて10分も余ったからリカバーしても十分ナイフだけで間に合う。
419名無し検定1級さん:03/11/13 11:20
工具がどうということを考える前に、単位作業(過去問)を繰り返し練習することだと思うよ。
35分制限の作業が現行の工具でどのくらいの時間がかかるのかを確認してみよう。
少なくとも5〜10回は繰り返し自分の方法の所要時間を確認し、
35分問題が25分以内で安定しているようであれば、もはや工具は関係ない。
25分を切れないようであれば、工具を考える前にどの工程で時間がかかっているのか調べる必要がある。
複線図を描くのにけっこう時間がかかっているってこともあるよ。
TVのCMじゃないけど「よぉ〜く考えよぉ〜、お金は大事だよぉ〜。」ってことだよ。
420名無し検定1級さん:03/11/13 11:38
15分もあれば余裕で完成出来るでしょう。
421名無し検定1級さん:03/11/13 11:45
420は複線図書くのに15分かかるのか〜
422420:03/11/13 12:04
>>421
いや作品を完成させるのに15分ということ。
複線図を書くのに15分はあり得ない。
423名無し検定1級さん :03/11/13 18:05
電3完全合格してから受けようと思う
424名無し検定1級さん:03/11/13 19:52
2〜30回複線図書いてれば、頭の中で図を描けるようになる
425名無し検定1級さん:03/11/13 21:10
複線図には
線種、芯数、芯線の色、剥き代+長さ+剥き代、部品へのつなぎ方(アース側が黒等)
接続点のリングスリーブのサイズ、圧着サイズ等を書き込む。
目標は2分。後はその通り配線するだけ。

つまり頭を使うことと、手を使うことを分ける。
これだとまず、つまらないミスをすることがない。
いい加減な複線図で、考えながら作業をするのは効率が悪いし、ミスしやすい。
426名無し検定1級さん:03/11/13 23:14
複線図は書いておいたほうがいいね。
間違えて作ってると、修復するのにずいぶん時間かかるし。
今回の実技ってVVR出たけどものすごく時間的に余裕ある内容だったが、
実技は簡単にする方向なのかなあ。
ストリッパ使えるんだから、制限時間20分くらいにすりゃいいのに。
427名無し検定1級さん:03/11/14 04:14
実技、以前はかなり時間厳しかったから難しいように思えるけど、
実は採点も甘くて未完成や重欠陥ありなのに合格ってことが結構
あったみたい。
それに対して最近は厳格に採点しているらしい。スピードよりも
確実な作業を求める方向になっているということなんだろう。
ここ2年くらいの試験では、時間は余裕あるけど合格率はたいして
あがってないのはそのためと思われ。
428名無し検定1級さん:03/11/14 04:33
>(アース側が黒等)






(゚Д゚)ハァ?

429名無し検定1級さん:03/11/14 06:08
俺は平成11年に合格したんだけど相当難しかった。
時間は短いわ、作業は多いわで大変だった。
430名無し検定1級さん:03/11/14 06:43
前に誰か書いた?
VVRは”ストリッパ封じ”だろ
431名無し検定1級さん:03/11/14 07:16
>430
DQN高校生がVVR2CをVVF2Cのストリッパで剥こうと必死になっていて笑えた。
432名無し検定1級さん:03/11/14 18:34
>最近は厳格に採点しているらしい
厳格に採点して、採点ミスしてたらしゃーねー罠。
再テストは福岡だけだったが、たぶん全国的に採点ミスやってるぜ。
昔から採点はええ加減だとはいわれてたが、
試験年一回なのにちゃんと出来てて落ちたら洒落にならん。
俺は実技がむちゃくちゃ得意で、過去問はほとんど10分ちょいで完成させてたが、
実試験ではアフォが採点ミスしないようにどれだけ気を使ったことか。
もっと合格基準を明確にするような方向でやってもらいたいね。
433名無し検定1級さん:03/11/14 22:02
採点ミスがどの部分なのか定かじゃないが、前スレで
話題になったパイロットランプとスイッチの配線の
関係なら、試験センターの正解例以外が不正解にされ
ても文句は言えないんじゃないの?たかだか数cmだが
余分に配線を使うことになるでしょ。
434名無し検定1級さん:03/11/14 23:04
>>433
へーりくつ、じゃ
誰かやり込めてくれ
435名無し検定1級さん:03/11/15 00:51
>>429 俺も平成11年くらいだったかなぁ〜?覚えてねぇや。
三路が初めて出た年?
436名無し検定1級さん:03/11/15 10:56
>>433
勉強不足。
今になってもその程度か!
過去レスみれ。
437名無し検定1級さん:03/11/15 21:37
難度からみれば平成11年、12年が高いと思う。
今の35分なら、完成できると思うが
たしかに、今と比べて採点は甘いと思う。
でも未完成、誤結線は駄目だろうが・・・。
平成12年度なんか、ギリギリの長さしか線が支給されない。
完成するのが、やっとみたいな試験だったな。
次の年から時間も長くなったし、単位試験は易しくなった。
438名無し検定1級さん:03/11/15 22:18
>437
それがさあ、未完成で合格した人がいるんだよ。
一箇所までなら重欠陥OKとかにしてたんだろう。
439名無し検定1級さん:03/11/15 22:28
>438
俺も知ってるよ。今年の福岡の試験で3路結線間違いだったのに受かってたよ。
本人大喜びだったけど、福岡の実技の再試験、重大欠陥OKだと思ったバイトの
試験官がいたので再試が有ったのかもね。
440名無し検定1級さん:03/11/15 23:16
>>438-439
採点自体が適当なんじゃないの?
どうせ非公開だし知ったことではないって感じで。
あれって申し込み用紙の番号順に席決まるから、
学校単位で受けると席が続くから試験後互いの完成品を見るんだけど、
どう考えても受かってるやつが落ちてて、未完成のやつが受かってるっていう、
非常に疑惑の多い試験だ。
441名無し検定1級さん:03/11/16 01:09
今時、パイロットランプってさぁ〜。
昭和の頃に建てられたマンションかい?
442名無し検定1級さん:03/11/16 02:45
>441
今のやつってスイッチにパイロットランプが埋め込まれていてるよな。
4432電工試験はイイぞ:03/11/16 05:31
>>425
>部品へのつなぎ方(アース側が黒等)

「425」は親切な人だから、あまり言いたくないんだが・・・。
これは、逆ね。電工では基本は白がアース側。
ケアレスミスだと思うが、真にうけるのがいると気の毒なので。
たぶん、「425」は弱電系や電子回路詳しくないかな。(^^;
俺は前にも書いたが、この「黒→接地側じゃない」という電工の
常識がなじめなくって、実技練習ではその矯正にエライ時間かけたよ。
今でも、頭切り替えないと危ない。ココロしてかからないと、正直
間違える。
リクツで言うと、コレは、可能ならホントは改善されるべきだと
思ってる。
回路の常識ばかりじゃなくテスタはじめ電工が使う各種計測器だって、
まず、黒はマイナス側だからね。
極性は基本だけに、困った基準だよね。
(だからこの試験は各人の前歴、ベースになっている知識によって
ずいぶん難易度が違う試験なんで、よくある、怪獣もし戦わばみた
いな資格試験ランキングはほとんど意味がない、と考えてる)
444425:03/11/16 15:06
>>443
あはは、鋭いね。

おっしゃるとおり。電工2種はH12年に取得、でも平素はどちらかというと、
弱電関係の仕事やってるもんで、うろ覚えでレスしたら、きっちりまちがえた。
試験の時はアース側の色をまちがえたら、一発であぽーんと聞いていたので、
かなり注意深くやった記憶がある。

でも、ほんとに線色は統一して欲しいよね。
フォトセンサよく使うけど、せめて電源線くらい同じ色に統一できないものか
センサごとに確認するのは、時間のロスだ。
445名無し検定1級さん:03/11/16 19:31
電気工事(AC)なら+−関係ないから(゚ε゚)キニシナイ!!
HOTとコールドあると言えばあるが (w

446425:03/11/16 21:52
>>445

電気的には関係ないけど、手直しや改造時にミスしないためにも、
やっぱり色は統一しといたほうがいいと思うよ。
実際、現場ではみんなやってると思うけどね。

オレの場合機内配線で、DC24Vがメインだから、間違えるわけにはいかない。
最近のセンサは、間違えただけではこわれないけど、間違えた箇所を捜すのがホネだ。
447名無し検定1級さん:03/11/16 22:01
>やっぱり色は統一しといたほうがいいと思うよ。

御意。
448名無し検定1級さん:03/11/17 01:53
この資格って市販本で勉強するだけで取れる??
449名無し検定1級さん:03/11/17 02:30
>>448 まず無理だな。
450名無し検定1級さん:03/11/17 02:40
>>448
学科はね
でも実技はしろーとは部材買って練習しないと多分無理
451名無し検定1級さん:03/11/17 02:52

俺が取った国家資格の中で一番金のかかった資格だった。
受験料、参考書、工具、電材で3マソもかかった。
先日、自分の部屋の配線工事したけど、VVFの接続はコネクタ使ったから圧着ペンチなんていらないし。
電工より社会的評価の高い宅建は1マソもかからなかったのに。
452名無し検定1級さん:03/11/17 14:10
>>451
3万で取れたならまあ安いほうじゃないのかな。
学校とか通ったら10万以上はするし,通信教育でも5万
以上はかかる。
それに電気が好きな人なら持っていて損は無い資格だろうしね。
453名無し検定1級さん:03/11/18 00:36
>>448 スキー未経験者が山ほど本を読み漁って
いざゲレンデにでたらスイスイ滑れると思うかね?
454名無し検定1級さん:03/11/18 00:57
>453
俺、本読んだだけで車運転できたけど。
455名無し検定1級さん:03/11/18 02:56
http://takaichi81.at.infoseek.co.jp/break/break1.html

日本ブレイク工業 タモリ倶楽部より
4562電工試験はイイぞ:03/11/18 03:20
>>451
>電工より社会的評価の高い宅建は1マソもかからなかったのに。

俺はどうもこの種の言い方が気になるな。
「何万人も合格するような程度の低い試験」なんて言うやつも
いるな。
そういうやつは「デンコー」なんぞに関心をもつのがそもそも
の間違い。世の中のタメにならない。
そもそも、何万人も受かっているのは、「電気」がそれだけ遍
くいきわたっている国家的インフラだからでもある。
意識もされないほど、超重要なインフラなんだ、本来。
それを支える人間が、司法試験のように年間500人でどうする。
水や空気と同等くらいに優先度が高い。災害復旧では。
不動産業はなくてもなんとかなるが電気無しでは国や暮らしはた
ちゆかない。(北朝鮮を考えればわかる)
だから、俺は、この資格イチオシだ。好きだ。
俺は目下、電気工事業ではないが。
457名無し検定1級さん:03/11/18 10:04
>不動産業はなくてもなんとかなるが

なんとかならないよ
458名無し検定1級さん:03/11/18 10:31
>不動産業はなくてもなんとかなるが
なんとかなるよ。
てか、無くても痛くも痒くもない。
459名無し検定1級さん:03/11/18 10:53
>>456
この資格合格しても電気屋になるのなんて1割くらいの人間だろ。
460名無し検定1級さん:03/11/18 10:56
>>453
その例えは少し違うだろw
461名無し検定1級さん:03/11/18 19:02
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
               / ̄\ ─
  電気を大切にね♪   |o゚ m |
              /\_/     __
______  __\/_ ∧、_,/:::::::::::ヽ_
         ∨        /    \::::::::::::::´:::::\
           -/   _ ヽ  (、  )::::::::::::::::::::::::丶
    __  /::∠-─´ ̄::::: ̄─ 丶⌒ゝ- 、:::::::::::::::::|
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ
   ヽ    |.丿        . ||
    `\,      _ -- ̄´ 丿
       ` ̄ ̄ ̄
462名無し検定1級さん:03/11/18 19:31
451>おれなんて、6〜7万かかったよ>2種取得費用

463名無し検定1級さん:03/11/18 19:32
459>そういうおれも実際の仕事はパン屋だぜ
464名無し検定1級さん:03/11/18 21:25
俺は電気工事会社だから資格手当てが出てもう実質プラスだよ
465名無し検定1級さん:03/11/18 21:34
>>463
なんか、カッコイイな。
電気屋が電気わかって当たり前だもんな。

おれもパン屋やりたい。
466名無し検定1級さん:03/11/18 21:42
パン屋はいいな
女子大生のバイトと仲良くなれて
でも人生は終わりだな
4672電工試験はイイぞ:03/11/18 22:22
>>457
俺はべつに不動産業をバカにしているわけじゃないよ。
現代文明の最低限のインフラのことを言ってるんだ。
空気、水、電気、ガス・・・・みたいなこと。
そういう、ものすごく基本的なことにかかわれるのは、
俺としては悪くない、ということだよ。
君が宅建受かったのはそれはそれでめでたいことだよ。
468名無し検定1級さん:03/11/18 22:24
漏れはパイとパンは好きだぞ
469名無し検定1級さん:03/11/18 22:50
おれシュークリーム  (・ω・)
470名無し検定1級さん:03/11/18 23:34
漏れはパイパンが(ry
471470:03/11/18 23:35
オヤジギャグ言ってしまった。
みんなスルーしてくれ。
472名無し検定1級さん:03/11/18 23:36
>468
俺はパイパンは好きじゃない。
どちらかというとワイルドなジャングル女が好き。
473名無し検定1級さん:03/11/19 09:53
ケツ毛もビッシリ生えてると興奮するよな
474名無し検定1級さん:03/11/19 09:54
スレ違いが多いぞ。
キモい話はやめてくれ。
475名無し検定1級さん:03/11/19 12:58
電工2種の対策講習受けた方いますか。
どんな感じですか。
476名無し検定1級さん:03/11/19 22:35
>>467
残念なのは、世の中ソフトの方に重心が移動していて、ハードの比重が減って来ていること。
不動産業はソフト、工事業はハードに分類されるし、同様な傾向に有るでしょ。
477問題:03/11/20 11:42
資格とかけて
足の裏に付いたご飯粒と解く
そのこころは、?
478名無し検定1級さん:03/11/20 12:21
             /⌒\
            /     |
          /.    ´_ゝ`) チョットトオリマスヨ・・・
          /       /
         /   ,    /
        / l  ;'   / :|
        | |  |   /|  |
        / | / ,:'"   'i |
       /  | |/     | |
     /   | |`;、    | |
      l   /| |  l   | |
     |   | | |  |   | |
     |  / | |  |   | |
     l  /  刈  l   刈
     / /    〉 〉
    / /    / /
    | |     | |
    |.|     |.| .
    |. |      |. |
   Lぷ    Lぷ
479名無し検定1級さん:03/11/20 19:19
>>477
暇つぶしの資格取得
4802電工試験はイイぞ:03/11/20 21:31
>>476
でも、根っこは「ハード」じゃないかい?
好みの問題かもしれんが、現在「ソフト」で食っている俺は、
「ハード」ができないからと思われたくないフシがある。

481じまん:03/11/20 21:36
もれは両方できるぞ
482名無し検定1級さん:03/11/20 22:10
ソフトになったりハードになったり
伸縮自在だ にゃは
4832電工試験はイイぞ:03/11/21 03:12
>>475 :名無し検定1級さん :03/11/19 12:58
>電工2種の対策講習受けた方いますか。
>どんな感じですか。
実技に関してはやる気と目的意識がはっきりしていれば非常に有効だと
思った。
俺の場合は、仕事は丁寧なのだが、試験が求めるスピードに対応できな
かった。(俺は技術における冗長系を重視するほうだからね。)
しかし、これじゃ落ちる。試験なんだから。で、家で。がーっと練習して
老いも若きも混じった大会場で、わーっと1日5作品くらい作るってのに
2日行った。
汗、汗、汗。もちろんタオル持参。
となりの若いやつと教えっこ。「とも巻きって5回でしたっけ」教えて
やる。「シーリングから線覗いてますよ」「おっと、サンキュー」
あまったパイロットランプをくれる。箱ごと持参したスリーブを使えと
机の真ん中においてやる。・・・。お互い名前も知らない。
汗びっしょりで、10分休憩のタバコ・・・・・。
あいつは受かったかな・・・・。
といった、主体性をもって望めば効果は抜群だと思った。
受身では(教えてもらうだけ)では、効果は期待できない。
だから、ある程度のレベルまでは自己流でもいいから、作品を
放棄しない程度にしておいてから行くと効果は目に見えてあると
思った。イマイチ不安だった自分の手の内も手練(てだれ)の
講師が「それでいいでしょう」なんていってくれると不全感も
払拭されて自信がつく。そういう行きかたなら効果アリだ。
手取り足取りでなければ・・・という人の場合は俺にはわからない。
(もっともこんなことは現場の見習いなら親方からしごかれているはずだ。
そのばあいには、「試験」を自覚する意味で行くといいと思うよ。ベテラ
ンの技と試験ではまた価値基準が違うから)
ともあれ、受身の参加はお勧めできない。
ーーーあくまでも俺の感想だ。
484名無し検定1級さん:03/11/21 13:23
男ばっか?
485名無し検定1級さん:03/11/21 13:38
だから何だというのだ?
486名無し検定1級さん:03/11/21 17:41
     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ' や ら な い か ?
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′
487名無し検定1級さん:03/11/21 20:00
466>パン屋といっても、会社組織のパン会社の工場にいっているわけ
九州で有名なパン会社といえば
488名無し検定1級さん:03/11/21 20:03
489名無し検定1級さん:03/11/21 20:04
とりあえずそこの会社の工場にいるわけ
490名無し検定1級さん:03/11/21 22:17
>>477 の答え
取らねば気になるが、取っても食えん!
すいません、俺のオリジナルじゃありませんが・・・。
491名無し検定1級さん:03/11/22 02:09
クズ資格では食えんが、
それなりの資格であれば食えなくもない。

食う食えないという意味では、電工は難易度のワリにはまあまあだと思うぞ。
(けっこうスリル味わえるし)
492名無し検定1級さん:03/11/25 20:54
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
               / ̄\ ─
  電気を大切にね♪   |o゚ m |
              /\_/     __
______  __\/_ ∧、_,/:::::::::::ヽ_
         ∨        /    \::::::::::::::´:::::\
           -/   _ ヽ  (、  )::::::::::::::::::::::::丶
    __  /::∠-─´ ̄::::: ̄─ 丶⌒ゝ- 、:::::::::::::::::|
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ
   ヽ    |.丿        . ||
    `\,      _ -- ̄´ 丿
       ` ̄ ̄ ̄
493名無し検定1級さん:03/11/29 21:29
おお、でんこちゃんか?
(でんこで変換すると電子になっちゃうんだよな・・・どうでも良いけど)
494名無し検定1級さん:03/12/01 19:11
488>の続き
でも、今行っている工場の中に、工務課という部署があって、そこに配属されたら
今もっている電工生かせるかもしれん。
495名無し検定1級さん:03/12/04 20:21
電験3と電工2どちらから取得した方がよいですか?
ちなみに、電気の知識全くありません。これから勉強します。
496名無し検定1級さん:03/12/04 21:28
>495

今から勉強すれば2年くらいで電験3種取れるかもよ。
497名無し検定1級さん:03/12/05 00:09
>>495
電気の知識全くないなら電工2からにしようぜー
498名無し検定1級さん:03/12/05 00:16
>>495
工事行くかメンテ系行くかによるのでは?
ただメンテ行くにしても全くの素人でいきなり電3は厳しいので
やっぱ電工2からだろうな。
電工2は工事メンテどっち行くにしても役に立つしね。
499名無し検定1級さん:03/12/05 00:26
2電工レベルもままならないくせに
ペーパーテストだけで主任者気取りの奴は
便所掃除でもしてろ
500名無し検定1級さん:03/12/05 00:26
>497
どっちも勉強したらいいじゃん。
501名無し検定1級さん:03/12/05 00:33
免許来たけど自分で作れそうな免許だな。

でも学科の内容で細かな所忘れかけてる。

特に法規
502名無し検定1級さん:03/12/05 10:52
>501

第16条までしかない電気工事士法を覚える必要などない。
503名無し検定1級さん :03/12/05 20:58
第16条までしかないんだったら それぐらい覚えてくれタノムヨ
504名無し検定1級さん:03/12/05 22:08
来年度は受験料は5千円台ですか?
505名無し検定1級さん:03/12/06 15:50
電気工事士法なんて見た記憶がない...
506名無し検定1級さん:03/12/06 16:09
>505

そんなあなたに↓
http://www.houko.com/00/01/S35/139.HTM
507名無し検定1級さん:03/12/08 20:59
通信教育で電工2種を取ろうとする俺をどう思う?
電気素人なんで・・・
508名無し検定1級さん:03/12/08 22:02
>507
電気の知識がなくてもDQN工業高校生は筆記試験の計算問題を捨てて合格しているから独学で十分。
509名無し検定1級さん:03/12/08 23:02
>>507
すごく・・・
大きいです・・・
510507:03/12/08 23:11
>>508
でも実技試験が不安なんですが、独学でなんとかなるものですか?
良い市販のテキストなどあれば教えてください。
511名無し検定1級さん:03/12/08 23:13
実技はどっかの講習行った方がいいよ
512名無し検定1級さん:03/12/09 00:52
前スレ(Part16)見たいんだけどリンク先がわかりません
誰か教えて!!
513名無し検定1級さん:03/12/09 02:07
>>507 うちの会社にバイト、もしくは、しゅーしょくしなさい。
でも連続36時間勤務に耐えられるように身体鍛えてからね。
帰ってくると新聞が3〜4部ポストからあふれているんだよ。
514名無し検定1級さん:03/12/09 22:07
>>513
残業代でる?
515名無し検定1級さん:03/12/09 22:37
出なきゃやってらんないです。社長は、尊氏じゃないんだから。
516名無し検定1級さん:03/12/09 23:31
電気工事士の講習会は時間と金の余裕あるなら
出た方がいいよ。
正直、自己流に作業をして結構失敗してる奴多いから。
俺は公害防止協会の実技講習にでたけどそれなりに
ポイント押さえて教えてくれたから良かった。
ただ金が高いよ。
517AAAAAAAAAA:03/12/10 02:39
来年の学科まで大体半年になったね。
ということはあれからもう半年経ったのか・・・・・・
518名無し検定1級さん:03/12/11 19:52
よい参考書などをおせーて下さい☆彡
519名無し検定1級さん:03/12/12 12:33
俺、筆記試験はオームの二種電工テキストと日本電気協会の電気工事士教科書を使ったけど後者は小難しい(1種の範囲とか実務も入ってる)が要点は同じっぽいのでオームとかが無難では?
実技は他の人の言うとおり習ったほうが早道。俺は失業者の聖地ポリテクセンターで(職業訓練の一部で)習ったが、後は自分で材料そろえてオームの過去問実際に作ったよ。
複線図書かずに作業できれば時間切れはないかと。逆に余ったよ。
520名無し検定1級さん:03/12/12 19:46
507>基本的には、たとえ2種であっても、それなりの電気知識がないと合格はおぼえつかない
でしょう。通信教育は、専門学校に行くよりは、安いから有効ですが、勉強していて、疑問点
などが、出てきた時が一番困る。一番いいのは、とりあえず通信教育で勉強し、講習会にも
行ったほうがいいとは思うが、どうでしょう。学科は独学でも受かりますが、問題なのが
実技で、これも実技講習会に行った方が、合格しやすいでしょうな。ちなみにおれは
2電工受ける年の、前年に、すでに、ポリテクの電気設備科で、2種の内容は勉強してきて、
おったので、結構楽でした。
521名無し検定1級さん:03/12/12 19:48
ちなみにポリテクでも、電気工事士講習会をやっているので、くわしくは、近くの
ポリテクセンターか、あるいは、雇用・能力開発機構に聞いてください。
522名無し検定1級さん:03/12/12 19:49
ま〜2種はどうにでもなるが、1種は相当難しい>独学
523507:03/12/12 21:13
>>521
お返事どうもです。
>ちなみにポリテクでも、電気工事士講習会をやっているので・・・
 ポリテクのHP見たのですが、講習会のこと出てないようですが、電話で聞かないと
わかりませんか?
524名無し検定1級さん:03/12/13 06:46
訓練校の電気工事科に1年通学すると電工2の資格貰えるそうですね。
実際に電気工事科に通学していた人、何でも良いからレスよろしく。
資格くれるから、電気工事科はかなり人気ありますよね?
525名無し検定1級さん:03/12/13 08:10
普通は実技試験免除で免許はくれない>>ポリテク
526名無し検定1級さん:03/12/13 08:39
>>524

電気工事屋の出来損ないの息子の溜まり場です
527名無し検定1級さん:03/12/13 15:47
523>ポリテクのHPには載ってないと思います。くわしくはTELで各ポリテクセンター
に聞いたほうがいいと思います。年度ごとに、講習会があるかどうか、わかりませんので。
ちなみに、おれがいったんポリテクを修了したのだが、試験までまだ時間があって
再度復習の意味で、2002年5月〜6月に学科の講習 7月に実技の講習に行きました。
受講料は、学科が約3500円 実技が材料費込みで8500円くらいだったと思う。

今年の講習会はなんかやってなかったみたいです(ほかのポリテクでは、今年もやっているところもある)
やっぱ、独立行政法人になってから、予算が削られたからではないから?(苦笑)
528名無し検定1級さん:03/12/13 15:49
525>ポリテク修了しても、学科免除は利かないし、試験免除にはならない
1から試験を受けることになる

529名無し検定1級さん:03/12/13 15:51
ただ独学よりは、だいぶ楽にはなる>1から、電気のこと教えて貰えるし、
訓練手当は、貰えるし
530名無し検定1級さん:03/12/13 15:55
高校の電気科も、試験自体が免除になるのではなくて、学科だけが、免除になる
(専門学校や大学の電気工学科も)
専門学校の電気工事科や、電気工事士科などが、経済産業省の認定を受けているので
卒業するだけで、電工もらえます。
531名無し検定1級さん:03/12/13 15:56
あと、ポリテク以外の、都道府県立の技術専門校も一緒
532名無し検定1級さん:03/12/13 15:58
ただし、認定校は、無条件ではなく、校内で試験があって、合格しないと
もらえないそうな
533名無し検定1級さん:03/12/13 16:00
工業高校でも、電検3種に合格したやつがいたそうでwww
534名無し検定1級さん:03/12/13 16:04
ポリテクで講習会行ったほうが、費用の面で安くすむ
某電気関連雑誌がやっている、講習会の費用3万3000也
それもたった2日のみ
535名無し検定1級さん:03/12/13 16:17
第2種電気工事士免状所有者の特典(爆)
1.普通の家、店などの電気工事が可能
2.マンションなどの電気工事が可能
(ただし50kW未満は、一般用電気工作物扱い)
3.講習会に行くか、3年以上の経験を積んで、所轄経済産業局長から、簡易電気工事
従事者証をもらえる。(中小ビル・工場などの高圧受電設備から、低圧設備に変圧されたところの
電気工事ができる)
4.最大電力100KW未満の自家用受電設備の許可主任技術者の選任資格がある
5.甲種消防設備士の受験資格,乙種消防設備士の一部学科、実技免除
6.消防設備点検資格者講習の受講資格
7.シロト電気工事といわれなくてもすむ(苦笑)
536名無し検定1級さん:03/12/13 16:20
あと、管理の経験もいるが、2級電気工事施工管理者試験の受験資格(管理経験1年)

ま〜調べただけもこんなにいっぱい、特典が豊富♪
537名無し検定1級さん:03/12/13 16:31
おっともう1つわすれていた

第1種電気工事士の免許申請の際、2種取得者で、3〜5年の実務経験があれば、
すぐにでも,1種くれる。ただし、申請の際2種か、簡易電気工事従事者ではないと
申請はきびしい・・・
538名無し検定1級さん:03/12/13 16:45
今度は1種を受験したいが・・・なにしろ計算がにがてでして・・
1種は2種より計算問題多すぎ(泣)
539名無し検定1級さん:03/12/13 16:47
ポリテク時代、ためしに1種受けたが、落ちた(爆)

540名無し検定1級さん:03/12/13 21:40
>>507 
俺も電気の素人だが 今年2種電工を取ったぞ。俺はどうやって勉強したらいいかわからなくて U−CANの通信教育で勉強
したが 実技は実技ビデオや材料があるので 役に立ったが、学科はU−CANでやるより過去問をしっかりしたほうがいいぞ。 
俺は、学科は過去問だけ勉強して合格した。実技はとにかく練習あるのみ。俺的には学科は 過去問を勉強して実技はオーム社 
か電気書院の実技ビデオで勉強するのが 安上がりでよいと思う。ただその場合は 早くから勉強したほうがいいぞ。ちなみに 
俺は2月から勉強を始めたが 早くから勉強をしていたので 試験はあまり緊張せず 落ち着いてできた。素人の俺にも取れた 
のだから 507さんも取れるよ。がんばれ。 
541507:03/12/13 23:30
>>540
有難うございます。
頑張ってみようと思います。
お聞きしたいのですが、学科は過去の問題から出題される傾向があるのでしょうか?
その際使用したテキストなど教えてください。
542名無し検定1級さん:03/12/14 00:00
>541

>お聞きしたいのですが、学科は過去の問題から出題される傾向があるのでしょうか?

そんなアホな出題をするのは総務省管轄の試験だけです。
過去問と同じ問題は出ません。
543540:03/12/14 10:02
>>507
学科は確かに 過去問に似たような問題がでるし、まったく同じ問題がでることもある。
オーム社から出ている過去問集で 勉強したらよいと思う。
過去問を 8割以上理解できたら学科は合格できる。実技の練習は、アウトレットボックス
や ボックスコネクターなどホームセンターに売ってないので 電工一発などのサイトで
買ったら良いだろう。
今年の試験は、VVRがでるとこの板に出ていたが あれは役に立ったなあ・・
544名無し検定1級さん:03/12/14 18:23
a
545名無し検定1級さん:03/12/14 23:25
>>543
> 今年の試験は、VVRがでるとこの板に出ていたが あれは役に立ったなあ・・
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる、じゃないかな。
筆記の過去問から想像出来たことだって事も有る。








....あまりリークがあったと公言したら拙いデツヨ。シーッ
546名無し検定1級さん:03/12/15 04:51
第2種電気工事士の資格が欲しくて、卒業すると資格をくれる経済産業省認定の民間の専門学校
に進学する社会人や無職の人っていますか?
547名無し検定1級さん:03/12/15 14:10
>546
そんなバカはいない。
548名無し検定1級さん:03/12/15 14:13
>>547
>そんなバカはいない。

では訓練校に通学して電工の資格を取得する人たちは一体何者なんだ?
549名無し検定1級さん:03/12/15 14:19
>548
電気屋に就職したいんだろ。
就職課が世話してくれるから。
550名無し検定1級さん :03/12/15 16:24
>548 訓練校に行く人の一番の目的は失業保険受給日数の延長です 
   訓練校出ただけで雇う電気屋はそんなにありません でようとでまいと先ずは見習いから
551名無し検定1級さん:03/12/15 19:38
>自家用電気工作物(高圧受変電設備)の知識と保護継電器動作試験技術など
>測定・検 査方法を実習を通して習得します。また、保守管理・安全管理などの
>実務能力を併せて習得します。

っていうのがポリテクにあったんですが、これ行って実技対策に意味あるでしょうか?
費用1マソ円
552名無し検定1級さん:03/12/15 23:19
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
               / ̄\ ─
  電気を大切にね♪   |o゚ m |
              /\_/     __
______  __\/_ ∧、_,/:::::::::::ヽ_
         ∨        /    \::::::::::::::´:::::\
           -/   _ ヽ  (、  )::::::::::::::::::::::::丶
    __  /::∠-─´ ̄::::: ̄─ 丶⌒ゝ- 、:::::::::::::::::|
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ
   ヽ    |.丿        . ||
    `\,      _ -- ̄´ 丿
       ` ̄ ̄ ̄
553名無し検定1級さん:03/12/16 16:09
質問

1.6×2心・1.6×3心および2.0×2心のケーブル3種類に対応している
ストリッパーがあれば電工ナイフは一切必要ありませんか?
554名無し検定1級さん:03/12/16 19:39
>>553 試験うけるだけならね。現場じゃいるよ。
555遊遊:03/12/16 20:10
>>553
今年の試験みたいにVVRがでたらどうするの?
電工ナイフは、必要です。
カッターナイフでも代用できますよ、計装屋さんは、カッターナイフを
使う人が多いみたいです
私も制御盤の配線をしますが私は、電工ナイフ派です。
556名無し検定1級さん:03/12/17 14:10
age
557名無し検定1級さん:03/12/17 14:15
今日、職安に行って来ました。
求人見たんだけど、2種以上持ってないとさすがに少ないね。
とりあえず資格条件無しって所に就職して資格取るか。
558名無し検定1級さん:03/12/17 18:04
電工一種、漏洩だってよ 勘弁してよ
559名無し検定1級さん:03/12/17 18:52
>>558
いつものことだろ。
560名無し検定1級さん:03/12/17 20:00
>>557 うちの会社は、免許なくてもOKよ。
組合の講習会も金は、会社持ちでうけられるし
でも通勤は、徒歩、自転車、バイクのいずれかでね。
夜中にバスや電車が無い時間帯に帰宅っつう事が多いので。
ちなみにお住まいは、どちらですか?
561名無し検定1級さん:03/12/19 20:56
今ってストリッパ持ち込みOKなの?
俺が試験受けたときはナイフとペンチと圧着工具、ドライバだけだったが
562名無し検定1級さん:03/12/19 20:57
今年から工具なんでもOKになった。
563名無し検定1級さん:03/12/20 22:06
一種受かっても、実務経験が必要なんだよな。
リストラ後の食い扶持確保の為に、今更2種取ろうかな
564名無し検定1級さん:03/12/20 22:58
会社の連中が、今年の試験で全員落ちました。
あの試験が通らないとは・・・・・とほほ
少しは、努力して欲しかったな
565名無し検定1級さん:03/12/20 23:06
もれ、昔取った電験三種持ってるから、実技だけで取れるらしいんだが、
どのくらい練習したら受かりますかねぇ?

実務していませんが。
566名無し検定1級さん:03/12/20 23:12
今の試験のやり方なら、ひと月練習すればOKでしょう
567名無し検定1級さん:03/12/22 10:59
等価実技も練習しておけよ。
意外と落ちる椰子が多い。
568名無し検定1級さん:03/12/23 01:45
>>565

漏れは、今から10年前に取った。(当時19だった。)

知り合いに電気屋がいたら、いらない電線をもらい、
電線の皮むきの練習をすること。
569名無し検定1級さん:03/12/23 09:44
単位作業練習用の部材を揃えたいんだけど
電子パーツ屋に行って自分で買い揃えるのと
電工一発とかオーム社から出てるようなやつ買うのと
どっちが安上がりですか?
570名無し検定1級さん:03/12/23 10:31
よく考えたらPF管とか金属管はメートル単位で無駄に長く買うことになりそう。
というか、それ以前に田舎の電子パーツ屋で売ってるのだろうか・・・
571名無し検定1級さん:03/12/23 10:43
愛三電気のが安いし
572名無し検定1級さん:03/12/23 10:59
だよな
573名無し検定1級さん:03/12/23 11:22
愛三のサイトを見ましたが技能試験向け部材キットみたいなものは
なさそうですね。バラで揃えるしかないのか・・・
注文めんどくさそう・・・
574名無し検定1級さん:03/12/23 11:56
業者に工具・材料そろえさせればいいじゃん
学生なら学校で用意してくれるでしょ
575名無し検定1級さん:03/12/23 12:17
素人だったら、オームのビデオを参考になる。
やり方とか、欠陥品のレベルがわかる。
ビデオがなくてもなんとかなるが、
ビデオを見ながら練習すると心強い。
576名無し検定1級さん:03/12/23 14:53
>>573
季節になると部材キット売るよ
4000円前後で一連の商品の中で
いちばん安い
577名無し検定1級さん:03/12/23 17:11
電工一発も16年度の売り出したね
ケーブルの長さ増やしてVVR追加になってるし
送料込みなら、まあまあかな・・・?
どちらにしろ、VVFはホームセンターなどで買って
友だちとわけあうのがいちばん安いんだが
わけあう友だちが身近にいるかが問題だな(W
578名無し検定1級さん:03/12/24 12:20
>>576
愛三のキットいまは買えないんですね
電工の試験の頃はエネ管や電験の準備で忙しいから
いまのうちに練習したかったのになあ・・・
ちと高いけど電工一発さんとこの買おうかな
579名無し検定1級さん:03/12/26 18:01
電工2種の市販されてる計算問題って難しいね、オームの法則までならわかるけど
ジュール法則だっけ?、とかあの辺になってくると頭から煙が出てきます。
実際の試験て、どの位の割合で計算問題が出ますか?
馬鹿な私にもわかりやすいテキストなり、勉強のコツなどあれば教えてください。
580名無し検定1級さん:03/12/26 18:46
>>579
まずは鑑別問題から覚える。
計算問題はあと回しw
581名無し検定1級さん:03/12/26 19:28
>>579
ドキュソな方たちに配慮してか、計算問題を放棄しても
合格点取れるようになってるから心配すな(w
582名無し検定1級さん:03/12/26 19:47
電工一発さんのキットは愛三のキットを意識して作ったかもね
配線長くなったのかな?
愛三のキットが出ないうちで、実技だけ受ける人はいまのうち
買いたいかも知れんし、需要はありそうだね
583579:03/12/26 20:21
>>580
鑑別問題ってなんですか?
>>581
>計算問題を放棄しても
>合格点取れるようになってるから心配すな(w
マジっすか?仮に計算問題全滅でも、他の科目でカバーすることが可能って
ことですよね?だったらやる気出てきた(W
584名無し検定1級さん:03/12/26 20:29
>>583
計算放棄しても大丈夫だが、そうなると残りの問題はほとんど落とせなくなる
過去問読んで解ける問題で自信ついてきたら、簡単な計算はできるように
しておけばいっそう大丈夫・・・と思う
585名無し検定1級さん:03/12/26 21:29
>>579
君、電気にかかわらないでくれ・・・












586名無し検定2種さん:03/12/26 22:35
I=電流
V=電圧
R=抵抗

I=E÷R
V=I×R
R=E÷I

オームの法則。まずはここから・・・
587名無し検定1級さん:03/12/26 22:51
俺は、計算問題なんて最初から捨ててたね。
それでもキチっと一発で受かってるよ。
588名無し検定1級さん:03/12/26 23:42
つまりDQNカミングアウト?
589名無し検定1級さん:03/12/26 23:56
工業高校の現役工房から対象だから
問題の設定は,けっこういいとこついてる気はする
計算問題全て外して合格ラインのチョイ上くらいかな?
でも、オームの法則くらいは覚えて、それで取れる問題
くらいはとってくれよ、はずいから
てな感じで工業高校の先生はドキュソ君たちには指導してると
思われ(W>電気科はドキュソ率は低めだと思うけどね
590名無し検定1級さん:03/12/27 00:39

電験三種を目指す俺にとっては糞みたいな計算問題だったよ。
591名無し検定1級さん:03/12/27 19:35
どうせ4択だから鉛筆コロがしてやればOK
俺はそれで無事合格した^^
592名無し検定1級さん:03/12/27 23:42
はるか昔、学生時代に学校の方針で取得しましたが、
電気工事とはほとんど関係ないソフト会社にいます。

現実的に、2種持ってると就職や転職が有利になるとかありますか?

転職を真剣に考えているもんで。
593名無し検定1級さん:03/12/28 09:58
↑就職先にもよるが、弱電の知識が必要な所もあるぞ。電工だけでやってくのは実務経験がなければね〜、実務経験が無い2種じゃ管理スタッフも厳しい。
594名無し検定1級さん:03/12/28 14:06
有利ってか持ってて当然って感覚だと思うが。
595592:03/12/28 14:32
ありがとうございます。592 です。

再就職が有利になるというより、
持っていないと土俵にも立てないという感じなのですね。
それ以外の勉強も当然必要と・・・

地元に帰ることを前提に転職考えているのですが、
地元には今の知識生かせるようなソフト会社なさそうなのです。

そうすると工事屋さんか、機器保守会社か、、、
596.:03/12/29 22:01
みなさん、実技はどうやって勉強してるんですか?
597名無し検定1級さん:03/12/29 22:12
>>596
電工一発の部品と地元のホームセンターで
ケーブルを100m買い、オームのビデオを参考にして
過去問を練習しました。
ケーブルストリッパーはあった方がいいよ。
598名無し検定1級さん:03/12/29 23:12
取得したのはかなり前で今は違うかもしれんが、

工作の合格基準は「配線が完了されていること」で、
ケーブル長の誤差は図面の±50%までOKとかだったきがする。

神経質にならんでもとにかく完成させれば合格しそうな・・・
599.:03/12/29 23:29
>>597
レスサンクスです。
手順のわかるビデオがあるのですか。
探してみます。
600名無し検定1級さん:03/12/30 00:10
オームのビデオって、まさか孫子が踊ってたりしないよな?
601.:03/12/30 09:31
>>600
オームのビデオで探してたらまさしくソレが出てきた…。
602名無し検定1級さん:03/12/30 20:08
エフが欲しかったらねえメッセとかビッグサイトで何かあった時の最終日に
「間もなく終了です」ってアナウンスが流れても知らん顔して館内にいれば
そのうち撤去が始まって電線なんか腐るほど出てくるよ。

むしろ持って行ってくれる方が助かるってもんです。
603名無し検定1級さん:03/12/30 22:10
オームのビデオはこれ。

http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-16369-5

古いけど、初心者には○
604名無し検定1級さん:04/01/02 17:08
昨日から勉強始めたんだが、慣れないと電験持ちでも難しいな。
糞みたいに単純な回路のはずなのに単線図から複線図に書き直せない。
舐めてただけにちょっと自信喪失・・・
605名無し検定1級さん:04/01/05 22:40
いまだに変電設備の回路すら書けない俺が取れたんだから大丈夫
606名無し検定1級さん:04/01/07 21:05
今年試験受けようと思うんですが、
電工一発の試験教材セットだけあれば、
実技対策には充分でしょうか。
あとはケーブル買い足すだけで良いですか?
詳しい方聞かせてください
607名無し検定1級さん:04/01/08 17:59
電気ライセンスのほうが豊富といえば豊富ですな。
608名無し検定1級さん:04/01/08 21:59
ライセンス高いですね。工具とかも
609名無し検定1級さん:04/01/09 18:12
誘導
電気工事士統一スレッドPart17

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1073636089/
610名無し検定1級さん:04/01/09 19:19
>>609
イラネ
611名無し検定1級さん:04/01/09 20:27

二種受験生はDQN工業高校生が多いから、このスレで隔離しておいた方がいい。
このレベルの試験で合格率が30%台なんて、DQN工業高校生が強制受験で率を下げているとしか考えられない。
612名無し検定1級さん:04/01/09 22:09
学生の方が合格率いいんじゃなかったっけ











613名無し検定1級さん:04/01/09 22:35
自分が受かってから、安心して、急にデカイ口叩く香具師って、根っからの卑怯者なんだよね。矮小で
614名無し検定1級さん:04/01/09 23:00
来年までこのスレもちそうだな・・・
615名無し検定1級さん:04/01/09 23:24
もってるやつが神なんだよ
卑屈になるなよw
がんばれ(^0^)/
616名無し検定1級さん:04/01/10 06:52
>もってるやつが神なんだよ

俺も持ってるよ。だけど得意になったりしない。人間性の問題だな。
617名無し検定1級さん:04/01/10 08:27
>616
合格率が二桁もある資格を取得して「得意になったりしない」って当然だろw
自慢していいのは合格率6%以下だ。
618名無し検定1級さん:04/01/10 09:07
>>612
まあ、毎日練習したら巧くもなる罠。

>>617
情報処理NWくらいの合格率ならば履歴書に書けるな。
619名無し検定1級さん:04/01/10 10:26
電検三種くらいなら書いてもいい?
620名無し検定1級さん:04/01/10 11:49
>619
自慢できるのは一発合格した香具師のみ。
科目合格で粘った香具師はダメ。
621名無し検定1級さん:04/01/10 15:11
>>620
てめえの基準で決めるなよw
お前は何様だw
622AAAAAAAAAA:04/01/10 15:23
何でこんな時期にこのスレがあがってきているんだ?
623名無し検定1級さん:04/01/10 17:04
おれ今年工業高卒でさ筆記免除なんだけど
実技来年受けるべきかな。。
おれ進路違う方面いくからこの資格とって切り札にしたいんだけど
二種もってるだけじゃ切り札にもなんともならねーよな。プ
624名無し検定1級さん:04/01/10 17:30
>>623
新卒なら面接で人間性とか重視されるよ。

そしてお前は無理。
625名無し検定1級さん:04/01/10 19:55
>>623
だから・・就職するには人間性が問われるの
俺のところでもよくくるが電工なる奴はゴキブリ以下の扱い受けても
耐えられる根性が必要
そんなの環境の違いこそあれどこもいっしょだろw
626名無し検定1級さん:04/01/10 23:09
重複
電気工事士統一スレッドPart17

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1073636089/
627名無し検定1級さん:04/01/10 23:19
重複
電気工事士統一スレッドPart17

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1073636089/
628名無し検定1級さん:04/01/10 23:29
重複
電気工事士統一スレッドPart17

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1073636089/
629名無し検定1級さん:04/01/11 10:55
>>617
その当然を勘違いしてる馬鹿がいるんだよ。
630名無し検定1級さん:04/01/11 17:43
電工1種って2種と比べてそんなに難しいのけ?
631名無し検定1級さん:04/01/11 19:58
それは一種スレで聞いた方が良いかも。
632名無し検定1級さん:04/01/11 23:02
もう、このFランク大学にも合格しない、頭の足りない池沼どもの糞スレ消してくれ!
ひろゆきと同じ、中央卒あたりが基本の2ちゃんに相応しくない!
633名無し検定1級さん:04/01/12 00:58
>>632
死ねよ童貞
634名無し検定1級さん:04/01/12 01:19
>>632
そぅねぇ〜!日商簿記4級スレも無い事だしぃ〜!
当然よねっ!
635名無し検定1級さん:04/01/12 01:30
>>634
いや、ここの地底住人どもは、ゼターイ簿記4級取れねーぞ!
マジで因数分解や式の展開も出来ない、脳味噌をお袋の胎内
に忘れて来た、人間の形をしたゴミな香具師ばかりだからな!
636名無し検定1級さん:04/01/12 01:32
童貞反撃開始(藁
637名無し検定1級さん:04/01/12 01:40
試験料が安くなって良かった!さっさと試験受けたいな!
638AAAAAAAAAA:04/01/12 02:58
>>634
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1065206861/

日商簿記4級スレはあるぞ。
639AAAAAAAAAA:04/01/12 02:59
直燐かけてしまった、スマソ。
640名無し検定1級さん:04/01/12 07:30
何で直リンかけちゃいけないの?
変なのぉ〜!
641名無し検定1級さん:04/01/12 10:07
>>635
確かにいえる
受験生の半分は分数もできないだろな〜
642名無し検定1級さん:04/01/12 11:53
というか、ここにいる人間が全員、
試験受けて落ちてるわけじゃないだろ。
決めつけるほうが馬鹿だと思う。
というか、その程度迄も考えが及ばないんだから、
知的障害者級だな(失笑
まだ試験を受けていないので、
どんなもんだか、このスレで情報交換する。
そういうひともいるんだって、
足りない脳味噌にインプットしておけよな。
643名無し検定1級さん:04/01/12 14:29
分数出来ないやつが受かり
かといって分数できるやつも落ちることがある
これが二電工よ
644名無し検定1級さん:04/01/12 14:42
3種持ちが実技で落ちるからなww
645名無し検定1級さん:04/01/12 16:39
免許持ってても
また受験できますか?
実技のあのドキドキが
忘れられません・・・・。

なんて・・・新入社員に教えてるが
合格率が悪いので
今回は自分も一緒に受験するぞと
ハイ・・・・。
646名無し検定1級さん:04/01/12 17:56
家のコンセント弄ったりするのはこの資格で出来るようになるんだっけ?
647名無し検定1級さん:04/01/12 20:16
>>632 の上等なおつむに少しでも人間性と常識をみんなから分けてあげて下さい。
648.:04/01/12 20:46
危険物乙4とボイラー技士2を取って今度は電工2種を狙ってるんですが、
難易度はどないなもんでしょ?実技とか難しいですか?
649名無し検定1級さん:04/01/12 20:48
>>648
俺と同じだ。ナカーマ
650.:04/01/12 20:55
>>649
そうですか。共に頑張りましょう。
今までは実技が無かったので楽勝でしたが今度はやっかいそうですね。
651名無し検定1級さん:04/01/12 21:09
>>650
うん、頑張りましょう。
実技は、電工一発を観て大丈夫かなって思いました。
652名無し検定1級さん:04/01/13 20:00
がんばろー
653名無し検定1級さん:04/01/14 00:37
2電工になっても、夜中まで働いて、月手取り10マソも無いだろ!
もう自殺した方がいいぞ。池沼のお前ら
654.:04/01/14 00:41
池沼ってなんだ?
655名無し検定1級さん:04/01/14 00:47
>>645
同感。実技のドキドキはなんともいえません。
 夏なので尚更、手に汗をかきますね。

 電工1種の時は、真冬でしたが、やはり
 残り時間が少なくなるにつれて、手に汗が
 出てきました。でも、早い人は本当に早いね。
656名無し検定1級さん:04/01/14 09:39
>655
おまえは多汗症
657名無し検定1級さん:04/01/14 10:35
電工二種落ち続けて諦めた香具師が怨み節を書き込んでるな
658名無し検定1級さん:04/01/14 17:13
642>そういうおれも、知的障害者だが、電工2種受かったぞ。
おれの場合は、死ぬ気で猛勉強したから、なんとか合格したぞ。
だって、電気工事士の資格って、障害者でも取れるじゃん。
法律には、障害者は取れないって書いてないし。
659名無し検定1級さん:04/01/14 17:14
654>池沼、知恵遅れの事
660名無し検定1級さん:04/01/14 17:15
ただ電工1種は、とてつもなく難しい・・・
661名無し検定1級さん:04/01/14 17:17
655>実技って、経験がものをいうね。実際職業訓練校で、電気配線の実習
やっていたから、実技は楽勝でした。
662:04/01/15 00:13
なんか電工1種は2ちゃんねるで問題が漏洩したとかでお祭り騒ぎだったのか?
試験自体無効だとも・・・
電工2種は何もありませんように(合掌
663名無し検定1級さん:04/01/15 13:52
電気工事士の仕事ってどんなのありますか?
どなたか解説してやってください。
664名無し検定1級さん:04/01/15 14:51
これ趣味で取れますかね?
665.:04/01/15 15:45
趣味でも遊びでも冷やかしでも取れるよ。ちゃんと勉強すればな。
666だみあん:04/01/15 15:47
漏れは趣味で取るよ〜
ペンチもドライバも持ってるし〜
667名無し検定1級さん:04/01/15 22:19
ペンチとかドライバ位、どこの家にもあると思う。
668名無し検定1級さん:04/01/15 23:07
趣味で二電工取った香具師って圧着ペンチどうしてる?
家庭で使うこともないしオフハウスも買ってくれないし。
669名無し検定1級さん:04/01/15 23:27
ヤフオクで売れ!

「これで合格したので、御利益があります」とか言って。
670名無し検定1級さん:04/01/16 00:57
漏れ欲しいw 御利益は信じないがww つか、現在5連勝の自分が神www
671名無し検定1級さん:04/01/16 13:04
>670
連勝した資格を書け
国家資格以外は不要
672長崎県認定電気工事士資格取得者:04/01/16 19:35
633>電気工事士の仕事は、簡単にいえば、建築物の電気配線工事です。
しかも、一般用電気工作物と自家用電気工作物の電気配線をいじることができます。
673長崎県認定電気工事士資格取得者:04/01/16 20:38
657>電工二種落ち続けて諦めた香具師が怨み節を書き込んでるな>単なる勉強不足
今年の試験に合格しませう
674名無し検定1級さん:04/01/20 19:15
質問なんですが、

第2種電気工事士の難易度を、他の資格でも何でも構わないので、
何かと比較して表現してくれませんか?

どれくらいの難易度なのか知りたいので、マジレスでよろしくお願いします。
675名無し検定1級さん:04/01/20 19:57
>>674
実用英検準2級

程度かな
676名無し検定1級さん :04/01/20 22:07
技能の話題はまだ早すぎますか?
677名無し検定1級さん :04/01/20 22:26
>>674 マジレすすると674がどんな奴かわからんのに答えようがない
    人によって難易度違うだろ   
678名無し検定1級さん:04/01/20 22:50
電工2種を今年取りたいのですが、どういう訓練をすればいいのでしょうか?
学科は数年前に電験3種を試験で取りました。
679名無し検定1級さん:04/01/21 11:53
ここで聞くよりサイト行った方が良いよ。
電工一発とか
680名無し検定1級さん:04/01/21 13:59
素人の技能は、
工具をそろえる。ケーブルストリッパーはあった方がものすごく便利。
電工一発などで部品をそろえる。
技能の過去問の本を買い、練習。
心配だったら技能のビデオを買って参考にする。

練習すれば、合格できる。
681名無し検定1級さん:04/01/21 21:55
がんばれ!
682名無し検定1級さん:04/01/22 02:56
ストリッパなんていらない。
趣味で受験する香具師は、ただでさえ圧着工具の出費が無駄だというのに。
必須ではない物を買う必要などない。
683名無し検定1級さん:04/01/22 12:20
色々考えたんだがストリッパは1.6mmの皮むきができる
一番安いシンプルなやつで充分だと思わん?
外装は電工ナイフでやればいいやん。
せっかく高いストリッパ買ってもVVRには向かないとか
2心では便利だけど3心には向かないとかの問題があるんだろ?
684名無し検定1級さん:04/01/22 12:25
ちょっと質問。
接地側極端子のNとかWの記号って何の略ですか?
WはWhiteで間違い無いと思うんだけどNはNeutralの略なのかな?
NじゃなくてGならピンとくるんだが・・・
685名無し検定1級さん:04/01/22 16:48
さっさと試験受けたい!危険物みたいに東京だけ毎週試験あればいいのにね!
686名無し検定1級さん:04/01/22 18:49
電気屋さんのイケナイ会話。
「お〜いそれ生きてるか?」「ダメです、死んでます〜」
 
現場が病院じゃこんな事言っちゃだめよ。
687名無し検定1級さん:04/01/22 23:04
>686
戦場では通常会話
688名無し検定1級さん:04/01/23 17:48
>>684
Nはニュートラル
反対はLでライン
689名無し検定1級さん:04/01/25 00:30
ラインじゃなくてライブだろ
690名無し検定1級さん:04/01/25 06:34
認定電気工事士について教えて下さい。

これは一種と二種との中間的な資格だ、と聞いたことがありますが、
認定を持っていると二種の仕事は全て出来るのですか?

自分は去年一種を受けたんですが、合格していてもやはり二種を取った方が良いですか?

691名無し検定1級さん:04/01/25 11:33
>690
おまえは二種をナメてるのか。
講習資格とは格が違うのだよ。
692名無し検定1級さん:04/01/25 17:54
実技の工具やテキストのいいセット無いっすか
693名無し検定1級さん:04/01/25 19:38
>>683
ストリッパーは3芯用で2芯対応できます。
694名無し検定1級さん:04/01/25 21:11
>>691
別になめてませんよw
去年受験するときもう二種は終わってたんで、一種を受験したんです

今年受験するつもりだから、2種の本も買って来ましたよ

自分は単に違いが知りたかったんですが・・・

>>691は知らないみたいだね

695690:04/01/25 21:26
認定→自家用電気工作物で最大電力500キロワット未満の需要設備における600ボルト以下で使用する設備の電気工事
二種→一般用電気工作物

だという事は知っているのですが、
つまり認定では住宅などの工事は出来ないってことですよね?
696691:04/01/26 01:11
>694
実務経験もないのに一種受験するってアホw
↓従事範囲でも良く読んでくだらない質問するな、ボケ。
http://www.shiken.or.jp/dkou1_top.html
697690:04/01/26 09:35
>>691

だ か ら

終わってたんだって言ってるだろ!!ハゲ!!w

つーか、そんなリンクは求めてないんだけどね

まあ、リンク張ってくれてるし、
口は悪いが,根は良いヤツなのかもねw

ありがとう






698名無し検定1級さん:04/01/26 09:41
未経験30歳で電気工事士になりたいのだが

無理か?
699691:04/01/26 10:38
>698
無理
ハローワークの求人の年齢制限に引っかかるし、シーケンサーが分からなければどこも雇わない。
700691:04/01/26 10:41
>697
君は永遠に一種免状を手にできないだろうね。
701690:04/01/26 10:49
>>700
だから今年二種受けるよ
電験3種もついでにね

必要なくても取れるときに取っておきたいからね
先に電工1種取ったのは確かに失敗だったけどね

つーか、絡みすぎだろ?お前

朝から酒飲んでるのか?w



702698:04/01/26 11:32
未経験30歳でも電工2の資格があれば大丈夫だろ?
求人見たけど30歳以上でも採用してる会社あるけど・・・

でも無理か?
703名無し検定1級さん:04/01/26 17:38
>電験3種
あんた頭いいの?どこの大学出てるの?

三種は
704名無し検定1級さん:04/01/26 18:01
>>702 うちの会社ぜんぜんオッケーなんですけど。
705名無し検定1級さん:04/01/26 18:32
シーケンスなんて簡単だね。
706名無し検定1級さん:04/01/26 19:16
>>705
所詮30年前の技術だし・・・
707名無し検定1級さん:04/01/26 19:17
>>703
電工2種に比べれば全然難しいけど、取れないレベルじゃないよ?
学校のレベルで言ったら難易度はセンター試験レベルじゃないのかな


708名無し検定1級さん:04/01/26 19:21
>>702
無理じゃないよ、やる気があるなら
今日俺もハローワーク行って来たけど、確かに求人あったよ

採用されるかは別だけど
709名無し検定1級さん:04/01/26 21:14
若い奴なんかすぐ辞める。酷いのだと翌日から来ない。
うちの社長曰く、真面目で長く続けれる奴なら大歓迎だってよ。
ただし年下に命令されるし給料も安い、将来性が不安だがな。
710名無し検定1級さん:04/01/26 21:22
>>706
> 所詮30年前の技術だし・・・
リレーシーケンスだしね
711名無し検定1級さん:04/01/27 07:25
光ファイバーの接続工事業って実務経験にあたるんですか?

712名無し検定1級さん:04/01/27 07:40
>>711
多分あたらない
実務経験に該当するのは基本的に電気工事士でなければならない工事だけ
713名無し検定1級さん:04/01/27 10:16
>>711
その会社が電気工事業の登録しているかどうかだな
>>712
多分とか訳わからんレスするなw死ね
714691:04/01/27 11:24
>711
それはデジ工担の仕事
715711:04/01/27 12:23
事業内容が「高圧ケーブル引き込み工事業」となっているので、駄目ですね。
必要な資格が「普通免許」だけですし

事業内容の項目が「電気工事業」とか「電気設備工事」になっていれば、
たとえ電気工事士に関係ない工事でも、実務経験として扱うことも可能という事ですね。

有り難うございました。



716713:04/01/27 13:14
事業内容じゃなくてその会社が県なり国なりの
電気工事業の認証を受けているかを確認してみてください。
あとはあなたの会社が実務経験を認めてくれるかどうかです。
あとどうするかは県によって違うと思うのでで自分で調べてください。
では
717711:04/01/27 13:21
>>716さん
分かりました。
そう言うことだったんですね。

有り難うございました。


718名無し検定1級さん:04/01/28 20:53
あなた達の通勤時間ってどのくらいなの?
っていうか、どのくらいなら許せるの?

俺は家から会社まで電車乗り継いで一時間くらい
まあ、許せる範囲

現場直行の人は大変だろうね
場合によっては毎日家を出る時間が違うだろうし

719名無し検定1級さん:04/01/28 21:01
>>719 うちの会社は、木造とかリフォームもやるけど
展示会とかもやってるので電車、バス通勤なんてできません。
夕方5時には、現場終わって帰れるとかせいぜい残業しても3〜4時間で
残りは、また明日なんて事は、できない。

木造の現場に行ってても3時の一服が終わると
展示会の撤去があるから今日は、帰りますとか・・・

とにかく展示会なんてのは、終わるまで帰れないからね。
720名無し検定1級さん:04/01/30 14:12
コピペ


5:30 起床 かーちゃんはケツを掻きながらまだ寝ている。
6:10 眠たいながらも家を出発。昨日の疲れがとれてない。
6:30 出社 だが、必ず遅れるバカや無断欠勤の奴が居る。
7:40 現場到着 この後朝礼まで少しまたーり 朝礼に遅れると、現場に入れさせてくれないという罠
8:00 朝礼 朝から暑くて倒れそう。ゼネコン社員は日陰に居やがる。うざいルーチン話をマトモに聞く奴は少ない。朝から炎天下で頃す気か?
8:30 作業開始。炎天下でのスラブは焼肉の肉の気分を味わえる。
10:30 最近は、能率が悪いので10時の休憩無しとか番頭が抜かす。こちとらクーラ入りの部屋で仕事しているんじゃねーよ。逝ってよし!! だが、休憩所には戻らず、材料置場で休憩。
12:15 昼と解っていても、ぐずぐずしていると直ぐに15分ぐらい経過する=昼寝時間が減る。コンビニへ弁当買いに行っても良いのは残ってない。
13:00 昼からの作業開始。昼寝の余韻が残り、頭はらりっている。
15:30 3時の休憩。ふと寝てしまう。
15:45 他の職人が動く音で目を覚ます。
17:20 キリが付いたので、片付け開始。サービス残業はあっても、サービス早帰りは無い。
17:40 帰ろうと思っていると、番頭登場。話が長い。嫌がらせだろうか?
18:00 現場を出る。定時というのは会社を17時に出ることだと思うのですけど。
18:30 材料屋へ寄って、明日の朝一に必要な材料を購入 コンビニでビールも買う。
19:40 会社へ到着。宵積みなどで時間を取られる。
20:10 帰宅 作業着から塩が吹いている。風呂入って酒飲んで飯食ってかーちゃん放置で速攻寝る。


721名無し検定1級さん:04/01/30 17:02
俺は電気工事士になろうと思ってこのスレに来たんだけど
やめたくなった・・・

まだ、いまの夜勤工場勤めの方が良いな

会社まで自転車で30分だし

夜勤の割に給料安いけどね


722名無し検定1級さん:04/01/30 17:17
っていうか、アレだね
会社に着いて、それからまた現場まで行くわけだから、
移動時間だけでもかなりの拘束時間になるんだね

俺はリフォーム会社に居たことあるんだけど、
会社から現場までの移動時間は勤務時間に入ってたよ

会社は八時からなので、八時までに会社に行けばいい、って感じだった
それで八時になったらハイエースで現場まで、って感じ




723名無し検定1級さん:04/01/30 19:01
>>721
今の会社に行ってたほうが良いよ

724名無し検定1級さん:04/01/30 22:21
現在工業高校一年生、今年の6月あたりにあるであろう
第二種電気工事士の試験を受けようと思います。

やっぱり、いまから勉強したんじゃ難しいでしょうか?
725691:04/01/30 23:07
>724
学科一週間、実技三週間で合格可能。
基礎知識は4アマ程度あれば勉強しやすい。
726名無し検定1級さん:04/01/31 02:49
学科なら一夜漬けでもOK。
実技は10日くらいで十分でしょう。
727名無し検定1級さん:04/01/31 10:36
>>726
マジっすか!ネタじゃないんでしたら、どんな勉強の仕方でしょうか?
テキストは何を使ったか、試験はどの辺を重点的にやればよいか等も教えてください。
ちなみに、724じゃないよ
728名無し検定1級さん:04/01/31 12:52
>>727
学科は一夜頭けは、無理です。
実技試験は、練習量です。
平成11〜12年とここ2〜3年の問題比べると、最近は作業時間も長いし
易しい。完成しないのは、練習不足。
過去問が作業時間の半分で完成出来れば、
本番、落ち着いてやれば大丈夫。
合格お祈りしてます。
729名無し検定1級さん:04/01/31 13:40
>>727
個人差あるからわからんぞ
不器用な奴は3倍4倍かかるから
730691:04/01/31 15:14
>729
不器用な香具師は永遠に合格しないと思うがw
731名無し検定1級さん :04/01/31 15:16
>>721 掲示板鵜呑みにするのもどうかと思うけど 
仕事が順調で人生不満ない人は書き込みなんかしない気がする。
732名無し検定1級さん:04/01/31 15:51
設備工事関係でそんな奴いるのか〜w
733名無し検定1級さん:04/01/31 16:58
ペンチ一本で線の皮ムケルぐらいになっとかないと厳しい
734721:04/01/31 18:11
>>731
確かにそうですね

失礼ですが、あなたの場合どんな感じですか?
735名無し検定1級さん:04/01/31 18:39
電工の資格を取ったからって、別に電工にならなくても良いのでは。
工場勤めなら、ちょっとした修理なんか出来る人はどこでも重宝がられます。

特に夜勤なら、ラインが朝まで止まる危機を彼のおかげで回避できた!なんて
晴れ舞台があるカモ。
736名無し検定1級さん:04/01/31 18:58
工場の修理は機械分野であって電気工事ではないぞ。
737691:04/01/31 19:09
しかも自家用電気工作物だから二種じゃ無理。
738名無し検定1級さん:04/01/31 19:28
重油や軽油、ガソリンは第2種工事士免許で扱えますか?
739名無し検定1級さん:04/01/31 19:34
それは第1種が必要です。
740名無し検定1級さん:04/01/31 19:45
>738
二種の業務範囲は重油や軽油、ガソリンに交流600V以下の電力を使い着火することができます。
741名無し検定1級さん:04/02/02 16:31
ハローワークの求人の年齢制限ってあれだろ?
トライアル雇用。

そんなの使ってる会社に良い会社は少ないぞ。
トライアル雇用の期間過ぎたら首になるぞ。
良い会社も0じゃないとは思うけどな。
気をつけろ。
742名無し検定1級さん:04/02/02 17:19
今日の朝日新聞の朝刊一面に、建設業に従事する人に対して他業種の訓練を支援すると
いった内容の記事がありましたが、電気業界ひいてはデンコーさん達もそれに含まれるのでしょうか?
743名無し検定1級さん:04/02/03 01:03
土木、建築の作業員が主。絶対数が少ない電工はあまり眼中にないみたい。
他業種といっても福祉系がメインだから、今さら彼らをそちらで食わせるの
はかなり無理があると思われ。
744名無し検定1級さん:04/02/03 11:27
昼間から酒飲んでるような奴らには、どう考えても無理だな。
745名無し検定1級さん:04/02/03 14:14
監督さんなんかは人余ってるって聞いたけど
746名無し検定1級さん:04/02/03 14:16
余っててみんな本社で2ちゃんねる見てます
747名無し検定1級さん:04/02/03 16:57
働きながら二種取れるのかなぁ。訓練校いって時間浪費するのもどうかと思うし
今からの入校だと4月生の6ヶ月。試験日とダブってくるんだけど・・・
748名無し検定1級さん:04/02/03 17:05
バイトみたいなことしながら失業給付受けてる人って
それで稼いだ額も確定申告してるのかな?
そのバイト先のつじつまが合わなかったりしないのかな?
749名無し検定1級さん:04/02/03 17:06
二種だと余裕で取得できると思うけど。
でも、電工はやめといたほうがいいと思う。
ほんと、つらいよ。
750名無し検定1級さん:04/02/03 17:37
今日から技能試験の単位作業の練習を始めたんだけど
ケーブルって想像していたより硬いのね。特にVVR。
握力弱い俺にはしんどいわ。
工具が錆びかけてるせいかもしれんが。
751名無し検定1級さん:04/02/03 19:51
>>750 夏になりゃ自然と柔らかくなるよ。
752名無し検定1級さん:04/02/03 20:38
VVRケーブルを切断したとき、中に詰まってる紙が
切り口から少しはみ出たままにしておくと欠陥扱いでしょうか?
本番で綺麗に切るのは結構厳しいかも
753名無し検定1級さん:04/02/03 20:41
>>752
数ミリ程度はしょうがないです。
754名無し検定1級さん:04/02/03 21:13
去年2種電工に合格し免状をもらいました。
今いる会社は空調施工(管工事業)なんだけど、このままあと3年勤めると1種もらう実務経験がつくんでしょうか?
それともどこかの会社に移らないといけないのでしょうか?
いずれは空調(管工事業)と電気工事業の許可を受けた会社を作って独立したいと思っているんです。
誰かご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
755名無し検定1級さん:04/02/03 22:47
>>753
やっぱりそうですよねえ。ちょっと安心しました。
それにしてもあの詰め物は気になる。
おそらく欠陥条件には含まれないんだろうけど
できることなら楽に奇麗に切たい。
高級なワイヤストリッパなら切るのは可能だろうか?
もし切れるのなら奮発して買ってしまうのだが・・・
756名無し検定1級さん:04/02/03 23:20
電気工事士にワイヤストリッパなんぞいらん!!ナイフで剥け!
757名無し検定1級さん:04/02/03 23:42
学科難しくね?計算とか苦手なんで全部覚えるのは無理、計算問題はこことここを
覚えれば何とかOKとか無いですか?
758名無し検定1級さん:04/02/04 00:23
計算全部落としても余裕で受かるだろ
+暗記もだめなら受かりようがにゃいが
759名無し検定1級さん:04/02/04 01:05
IVもVVF・VVRも皮むきならカッターナイフで十分できるよ。
VVRのセロハンと詰め紙はあわてずにね。
とはいえ、実技試験まで半年あるけどな。
760名無し検定1級さん:04/02/04 11:57
>>759
カッターは切れ味良すぎて心線まで切る恐れがあるので注意。
761名無し検定1級さん:04/02/04 12:52
仕事にも寄ると思いますが、
現場直行直来ってバイクでも良いんですか?

そして道具はバイクに積める程度のものだけ持参で良いんですか?
762名無し検定1級さん:04/02/04 13:04
通勤がバイクで認められるならいいだろうがまず無理。
そこを敢えてバイクで行って事故っても労災にならんぞ。
老婆心からマジレス。
763名無し検定1級さん:04/02/04 13:12
>>754
1種電気工事士の実務経験3年は、電気関連の大学・高等専門学校のみです。
その他の学歴(文系の4大卒など)での実務経験は5年になります。
建設業許可の技術者を早く取得するならば、2級電気施工管理技士ならば、2種電工の実務経験1年で受験できます。電気施工管理技士を取得すれば、施工管理・法規の知識が管工事施工管理技士に役に立ちます。
これで、電気・管工事の主任技術者になれます。ちなみに、建設業の許可には経営管理者(取締役5年以上など)の実務経験が必要なので、普通は独立後直後に建設業許可を受けるのは難しいでししょう。参考までに。
764名無し検定1級さん:04/02/04 13:13
>>759
カッターは力の入れ具合を調整しないといけないね。
オレは仕事(空調工事)でFケーブルをカッターで皮むきしてる。
慣れれば問題ないが、慣れてない人は十分練習した方がいい。
今年受験するけど、オレはカッターで行くつもり。
765名無し検定1級さん:04/02/04 15:45
>>749
TOYOTA期間工とどちらだしんどいですか?
仕事内容にもよるし、適材適所もあるとは思いますけど
766761:04/02/04 15:45
>>762
やっぱり現場までってのは無理みたいですね
会社までまら良いんでしょうけど

マジレスサンクスです
767名無し検定1級さん :04/02/04 16:49
技能試験受けた方に質問なんですが
ゴムブッシングの穴は最初からあいてるのでしょうか
教材まとめて買ったらあいてなかったので不安になりましたので
768名無し検定1級さん:04/02/04 17:47
>>767
空いてません。支給されたら並べておいて、まとめてズバっと切れ。
769名無し検定1級さん:04/02/04 22:14
実はどっちが表か判らなくて焦った>ゴムブッシュ
線突っ込めば穴くらい空きますよ。

カッター使うときは、軽く刃引きしておくとよろし。
770名無し検定1級さん:04/02/04 22:18
>>747

心配するこたぁない。
仕事は電気のでの字もつかない仕事だし、大学も文系だったけど、
学科は3週間、実技は2週間弱で通ったよ。
実技なんて終わったあと、廻り見回したら、ヘタなことヘタなこと。
漏れはオーム社の見本ぐらいにきれいにできたよwww
ただ、ちょっとVVFが長すぎたとかあったけどさw

でも、学科3週間つうのはめちゃくちゃハードだよ。死にそうだった。
辞めたほうがいい。仕事もってるんだったら。
余裕持つんだったら1ヶ月半ぐらいは勉強時間とりたいね。

実技は練習あるのみだけど、あんなものはどこぞの講習会をうけて
ちょっと真剣にやればOKだよ。

結局計算関係は苦手で、勉強は結構したけど、ほとんど取れてなかった
と思われw まあそれでもうかったから。結果オーライ。
771名無し検定1級さん :04/02/04 23:09
>>768-769
ありがとうございます
という事はべつにきれいに穴あけなくてもいいんですね
772名無し検定1級さん:04/02/05 02:12
>>765 TOYOTAの方がはるかにいいような気がするが。
決まった時間にきっちり飯食えて、帰れるし
雨や雪の降る日でも外で合羽着て仕事しなくてもいい。
会社にもよるが休日なんぞもはっきりしてる方がいいに決まってる。
うちの会社なんか土曜の夜に事務所に戻ってきて
白板を見て初めて「あぁ、明日は、休めるんだ〜」とホッとする。

ありゃりゃ愚痴ばかり、見苦しいな。失礼しました。

でも飽きっぽい性格ならTOYOTAは、止めた方がいい。
773名無し検定1級さん:04/02/05 09:44
>>763
754です。
レスありがとう。参考になりました。
その後県庁の担当者に問い合わせたんですが、
うちは管工事業のみの許可なので現状の仕事では電工の実務経験には認められないそうです。
時期を見て、社長に頼んで知り合いの電工業者でも作業させてもらおうかと思っています。
道は長いけど楽しみながらやっていこうと思います。
それから電気工事施工管理技士の取り組みもしていこうと思います。
しばらくは電工免状で「電球の交換」でもしています・・・、トホホ。


774名無し検定1級さん:04/02/05 16:12
>>773
頼んで実務経験を捏造できなくも無い。オススメできないが。
775名無し検定1級さん:04/02/05 18:43
>>774
773だけど、ここでインチキして免状取り消しになってもつまらないから、
しばらくはじっくり「電球交換」してるよ。
776名無し検定1級さん:04/02/06 13:27
>>775
私は、県の対応はおかしいと思う。建設業の許可が必要なのは、施工金額が500万円以上だから、500万円未満で低圧・一般電気工作物の工事を2種電工が実際に行えば、現在勤めてる企業の経験で県が文句言うことはできないはず。
自家用電気工作物の低圧部分の場合は、認定電気工事従事者を持っていないとまずいと言われるだろうが。
777名無し検定1級さん:04/02/07 01:02
>>770
実際の業務から言わせてもらうと早いよリ丁寧な作業だね。
工事士の試験はそのあたりを見てるんじゃないかな?
実際に重故障(短絡とか回路不良etc)は即OUTだけどその他は結構曖昧。
(一応減点方式らしいけど・・・)


778名無し検定1級さん:04/02/07 17:41
今年の電工2種試験
今からUキャンの通信講座でしっかり勉強すれば合格できるか?
779名無し検定1級さん:04/02/07 18:12
実技3回落ちてます。筆記は9割出来ます。
実技試験は、完成させてから10分以上時間が余るので、見直しも念入りにします。
会社の人からも、何でおまえが落ちるのかわかんねえって言われます。
去年は、デジカメ持っていって、完成作品を撮って来ました。
これはどう見ても合格だろうってみんなで言ってたのに、結果は不合格でした。
うわ―ん ワケワカラン
780名無し検定1級さん:04/02/07 18:51
>>779
等価実技が原因じゃないの?
結構落とし穴だよ。
781名無し検定1級さん:04/02/07 19:59
>等価実技

って何ですか?

782名無し検定1級さん:04/02/07 20:01
>>779

芯線に思いっきり傷が入ってるんじゃないの?
力みすぎて。
783名無し検定1級さん:04/02/07 20:06
>デジカメ持っていって、完成作品を撮って来ました。

そんなことできるの?

やっていいの?


784779:04/02/07 20:34
等価試験は完璧です。おととし1個間違えたかな?って程度です。
芯線に傷はついてないです。全箇所確認してます。
つーか、自信過剰に聞こえるかもしれないけど、
たいていの人が考えつくような欠陥はクリアしてるはずです。
会社の人にも、あれはどうだった?これはどうした?ってさんざん聞かれましたから。
デジカメは、注意されたらされたでいいやあって思って持っていったんです。
どこか致命的な思い違いをしてるのかもしれない。第三者に客観的に見てもらおうと思って。
試験官はこっちを見てましたけど、別に何にも言われませんでした。
ちなみに会場は習志野にある千葉工業大学でした。
785名無し検定1級さん:04/02/07 20:40
筆記はできても実技で泣かされる人っているんですね。
実技試験はくせものですな。
それから2種電工は年に2〜3回試験をやって欲しいですね。
786名無し検定1級さん:04/02/08 00:05
>>779

というか、779はもうかれこれ2〜3年も受験やってるっつーことか…
悲惨やね。
漏れは、仕事は電工となんにも関係ないけど、学科からすべて
一発で通ったけどなあ。
なんやろ。なんか重大な勘違いしてるか、思いも付かないこと
やってるんだろうね。
まさか、誤配線はないだろうね?
圧着ペンチの記号が間違ってるとか、皮膜に思いっきり傷が
入ってるとか、最後の札を付け忘れてるとか、
もしかして、実技じゃなくて、材料選別?が思いっきり間違えてる
とか。あと、いっつもマークシートの塗り間違えしてるとか。
思いっきり勘違いしてると、マークシートの塗り間違えに
気づいていないこともあるからね。
小中学校の時に社会のテストで白地図がでて、海と陸が
どうしても逆転してそれにきづかず、一体どこの場所か最後までわからなかった
ような感じでww あれだよ、あれ。

787名無し検定1級さん:04/02/08 00:06
続き

完璧というならそれぐらいしか敗因が考えられないんだが…
圧着工具は柄がまさか「赤」じゃないよね(藁
しっかし、試験終わって、廻りの香具師の作品見るとdでも
ないきったねー作品ばっか。
あれで、実技の合格率は50%なんだから、信じられん。
俺は2週間の練習だけだったけど、当日は完璧にできて、
見本のようにうまくできたよ。横の香具師が俺の作品にビクーリ
してた。センスがないのか、勉強不足なのかわからんけど、
電工なめてる香具師多すぎ。 俺はマジにやったから、ちゃんと
受かったけどね。
とりあえず、どこかに自己流というのがあるような気がする。
>>779はどっかの電設会社の人みたいだけど、それらの先輩の
指導があだになってるのかもしれないよ、案外。
試験は試験、実務と違う場合結構あるしね。
運転免許だったら、運転の方法なんて家族に聞かないで、
教習所で聞いたほうがいい。
それとおんなじで、初心に帰って、ド素人集団にまじって、
電工実技講習に参加することを是非進める。
多分、目からうろこがおちると思うよ。それが貴方の敗因だと思う。
788名無し検定1級さん:04/02/08 23:00
>試験は試験、実務と違う場合結構あるしね。

この可能性はけっこう考えられるかもね。

あと、試験会場からさっさと帰ってないか?
綺麗に仕上がった作品なら、壊されないよう最後のほうまで残って
いたほうが無難。
789名無し検定1級さん:04/02/08 23:45
>綺麗に仕上がった作品なら、壊されないよう最後のほうまで残って
>いたほうが無難。

そうそう。それはいえてる。
だいたい試験会場は専門学校とかで、机の間隔が狭くて、
しかも、机が斜めになっていたりして、退出するときに、
人の作品に体が当たったりして、漏れなんか落っことしそうに
なったよ。幸い、他人を不幸に巻き込まなくてよかったけど。
確かに、最後まで見守ったほうがいいかも。
いえてる。
790名無し検定1級さん:04/02/09 03:03
>>789 俺もなんとなく心配で周りの奴らがバラバラと出て行っても最後まで残ってたよ。
791名無し検定1級さん:04/02/09 06:06
俺も最後まで残ろうと思ったが結構粘って残ってる香具師が
10人位居たがほぼ同時に退室したよ
792名無し検定1級さん:04/02/09 14:51
農業高校卒の人が電工やってるって聞きましたが
電気科卒の人は菜にやってるんですか?
793名無し検定1級さん:04/02/09 15:02
72>>電気課卒の人間がすべて電工やるとは限らんでしょう。今は工高電気科卒
でも、なかなか就職先が見つからんって聞くし、だから電気科在学中に電険3種
とる生徒もいる。就職して即戦力になり得るから。
794名無し検定1級さん:04/02/09 15:53
>>793
ありがとう。俺も馬鹿なら無理して普通科行くんじゃなかったかな
795名無し検定1級さん:04/02/09 19:30
>>793
なるか???????????????
796名無し検定1級さん:04/02/09 19:43
バブルの頃の話をしたってだめだよ。
若い奴がかわいそうだろ
797名無し検定1級さん:04/02/09 22:06
大手電気工事会社は大卒以上じゃないと取らないぞ
工事会社も大きな仕事はメーカーが元請になるので将来絶望です
はっきり言って望みありませんw
798名無し検定1級さん:04/02/09 23:21
自分行ったの高校は単位作業試験で使うわたり線は剥いて持って逝けと指導されました。
結線済みのを持っていて使った奴が合格したのはビクーリした。
799名無し検定1級さん:04/02/09 23:23
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
新人レイプマン誕生!スーフリとの関連は?!
電通のレイプマン
サトウ食品のバカ息子を追放せよ
広告板は今お祭り騒ぎ!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1076247919/l50
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
電通社員と受付嬢が会議室でバックでやってるところを会議室の監視カメラが
しっかりと記録していて、受付嬢だけが首になった。社員はというと・・・、結局
なんの影響もないし。
これってどうなの?
顔がキモイので学生時代モテなかったらしい
それで親のコネで電通入社
モテなかった反動からか、電通内部でやりたい放題
電通社員2年目で和田さん並の暴れん坊に昇格。
この底辺生物に社会的制裁を!

800名無し検定1級さん:04/02/10 08:06
>>795
ならないよね。藁
801名無し検定1級さん:04/02/10 22:17
ならんこともない。人によるよ、本当に...

あと、むかーし取ったおじいちゃんが引退するんで、
資格上の後継者が必要な事業所とかね。
802名無し検定1級さん:04/02/11 07:41
Uキャンの通信講座ってどうですか?
これだけで合格できますか?
803名無し検定1級さん:04/02/11 10:06
>通信講座
2電工まででよいのであれば、たとえ電気の苦手なやつでも市販の
問題集をきちんとやりさえすれば、筆記は間違いなく合格できる。
実技はまあ、知り合いに聞くなりビデオを見るなりした方が無難で
はある。
でもまあ独学で十分いけるから、通信に金を散財するまでもない。

>3種
このあたりになると、向き不向きがでてくる。科目合格で時間をか
ければ不向きな者であっても取れなくはないが、あまりお勧めはし
ない。
向いている者は、今は必要なくても取っておいて損はないと思う。
いずれ2種や1種などを取るための基礎固めにもなるしね。
804名無し検定1級さん:04/02/11 12:02
配電盤と分電盤の違いがわかりません。

せんせい教えてください。
805名無し検定1級さん:04/02/11 12:03
同じと考えてヨシ!!
806名無し検定1級さん:04/02/11 12:14
せんせい、ありがとうございました。
 
            チュッ!
807名無し検定1級さん:04/02/11 13:28
>>801
イニシャルDの藤原拓海みたいな奴もいるけどなw
そんなのは即戦力になるよw

でもそういう奴はだいたい数年で辞める。
808名無し検定1級さん:04/02/11 16:56
>配電盤と分電盤の違いがわかりません。

3階建てのビルで考えると、引込み線から受電室の配電盤にいき、配電盤で1F、2F、3F
に配電する。そして、それぞれの階には分電盤があり、照明やコンセントへと電気をおくる。
809勉強中の女の子:04/02/11 17:32
なるほど、ありがとうございます。

           ブッチュ!です。
810名無し検定1級さん:04/02/11 23:45
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄).                                .|
│     )  (.     良 い ス レ 認 定 証.         |
│   /    \.                               .|
│    | Λ Λ |./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号 第104号   |
│    | ( ゚Д゚)< 良スレだぽ! |                  .|
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│  このスレが2ch良いスレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第5項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成16年 2月       2ch 良いスレ審査委員会     |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
811名無し検定1級さん:04/02/13 00:51
>でもそういう奴はだいたい数年で辞める。

そうそう(泣

K君カンバーック!
812初心者君:04/02/13 01:08
初心者君です。
今月から勉強を開始します。
「これは絶対にお勧め!」なテキストがあったら紹介してください。
お願いします!
813名無し検定1級さん:04/02/13 11:45
↑初心者といってもピンキリだからなぁ。
紹介してやるから、オマエの生きざまを正直に記せ。
814初心者君:04/02/13 13:01
電気のことは全然知らないけど、電気工事士になりたい若造です。
語るほどの生き様なんてありません。

「これは絶対にお勧め!」なテキストがあったら紹介してください。
お願いします!


815名無し検定1級さん:04/02/13 13:16
いろいろあるけど、初心者というなら
「基礎からの電気工事士受験入門」弘文社刊
http://www.kobunsha.org/kokka-1/page_1018.htm
あたりから読んでみたらいいんじゃないかい。
これだけでは不十分だから、
その後レベルに応じたテキスト・問題集等をやっていったらどうじゃろ。
816初心者君:04/02/13 14:31
>>815
サンクスです。


できれば皆さんが実際に使用しているテキストで、
「これは絶対にお勧め!」なテキストや問題集を紹介して頂きたいのですが。

色々な方のご意見をお待ちしております。
817名無し検定1級さん:04/02/13 16:34
↑おい、オマエもそっと謙虚になれないか。
みなそれぞれレベルや環境、生きざまが違うんだよ。
教えてクンばかりやってないで、自分で本屋や図書館などを調べて自分で考えろよ。
貴重な情報をタダで苦労もなく集めようというその根性が気に入らないね。

>「これは絶対にお勧め!」なテキストや問題集を紹介して頂きたいのですが
ムズいテキストを勧められたらオマエどうする気なの・・・?

少しは自分で動けよ。
どうせ仕事もないし、ヒマなんだろ。
818名無し検定1級さん:04/02/13 17:08
(・∀・) マターリ汁!!
819勉強中の女の子:04/02/13 17:50
わたしのオススメは
「第2種電気工事士筆記試験受験テキスト」電気書院
「第2種電気工事士筆記試験標準回答集」オーム社
で〜す。 2冊買ってね。

坊やもこれ使っておねえさんといっしょに勉強しましょ。
820名無し検定1級さん:04/02/13 19:31
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

なに、このスレ・・・。

821名無し検定1級さん:04/02/13 20:15
>>803おれが実技教えようか?ちなみにおれは平成14年度の2種電工合格者で、免状
をもっています。実技試験だったら教えましょうか?
822名無し検定1級さん:04/02/13 20:16
手先の器用なおれにとっては、実技試験は楽勝。
823名無し検定1級さん:04/02/13 20:30
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  /  ― ― |  < 823ゲット!!
  |  /    -  - |    \_______
  ||| (6      > |  _____;〜〜;__
 | | |     ┏━┓|  |\└--┘ \
| | | |     ┃─┃|.  \| ̄ ̄ ̄ ̄|
|| | | |  \ ┃┃┃/   ( ̄ ̄ ̄~つ
| || | |    ̄  ̄|   / / ̄
824名無し検定1級さん:04/02/13 20:36
>>819女の子なのに、すごいな〜2種勉強しているなんて、ま〜基本的には
女は電気は難しいといって敬遠する傾向にあるからな。言っておくが、学科はいいとして、実技
はそうとう練習しておかないと時間に完成すらできないから。
825名無し検定1級さん:04/02/13 20:39

           ∧∧
           /⌒ヽ)  また実技に落ちた・・・これで2回目
          i三 ∪  
         〜三 |   
          (/~∪   
        三三
      三三
    三三
  三三
三三

826名無し検定1級さん:04/02/13 21:12
あと電気工事技術講習センターから、今年の認定電気工事従事者講習の案内
が発表されたよ。 

http://www.odn.ne.jp/kosku/nintei16.html
827名無し検定1級さん:04/02/13 21:13
まちがえたすまん
アドレス正しいのはこっち

http://www.odn.ne.jp/koshu/

828名無し検定1級さん:04/02/13 21:26
>>827
????????????
829名無し検定1級さん:04/02/14 04:07
ここの連中ってさ、素直じゃないよな。
自分が使ってみて良かった参考書を教えてやればいいだろ。
何でそんなに意地悪するのかな。

ちなみに俺は初心者君とかいう奴じゃないからね。
変なツッコミはやめてくれよ。

830資格偏差値:04/02/14 04:24
60:電気主任技術者(2種)、
59:気象予報士、第1種放射線取扱主任者
58:エネ管(電気)、
57:環境計量士(濃度)、特級ボイラ、1級施工管理技士
56:エネ管(熱)、臭気判定士
55:電気主任技術者(3種)、公害防止管理者水質1種、基本情報処理技術者
54:工事担任者(総合種)、高圧ガス甲種
53:建築物衛生環境管理者、高圧ガス甲種、1種冷凍機械
52:1級ボイラー技師、工事担任者(ア・デ1種)、2級施工管理技士、電工1種
51:危険物取扱者甲種、クレーン運転士、2種冷凍機械
50:第1級海上特殊無線技士 、2種作業環境測定士、測量士補
49:電工2種、工事担任者(ア・デ2種)、3種冷凍機械
48:1種衛生管理者
47:毒物劇物取扱者、浄化槽管理士
46:2級ボイラー技師、
831名無し検定1級さん:04/02/14 07:28
>>830
第2種電気工事士は2種冷凍よりも簡単なのか?
832ビルメン技術向上委員会:04/02/14 09:15
簡単ですよ。
833名無し検定1級さん:04/02/14 09:51
>>832
んなこたーないw
834名無し検定1級さん:04/02/14 11:29
問題は難しいが、過去問だけで受かるもの
問題は難しいが、科目合格制を取っているので時間をかければ何とでもなるもの
試験に受かっても、その後の講習がバカ高いため個人ではとても払えないもの
問題自体は比較的易しいが、受験生が少ないため市販の問題集や参考書がろくに
販売されておらず、受験勉強が非常にやりずらいもの
問題自体は比較的易しいが、試験範囲が広すぎるため、常識のあるやつはろくに
勉強せずに受かる反面、常識のないやつは時間をかけてもなかなか受からないもの
試験だと難しいが、実務経験を得れば講習で取れちゃうもの
試験だと難しいが、下位資格を取っておき実務経験を得れば申請してもらえるもの
試験会場が遠くて、試験勉強より会場に行くのがツライもの
試験は易しいが、実技があるため不器用だと受かりづらいもの

という視点からみると、830のランク付けは一変するんだな。
2種冷凍は過去問で対応可能。
2電は不器用だとちと苦しい。
835名無し検定1級さん:04/02/14 12:17
最近に実技試験は簡単になった。
836名無し検定1級さん:04/02/14 12:18
最近の・・・です。
837名無し検定1級さん:04/02/14 12:19
特に11年度の実技は一番やりやすいよね。
たしか合格率も結構良かったはずだし。
838名無し検定1級さん:04/02/14 16:22
>>828おそらくここから直接いけないみたい>電気工事技術講習センターHP
直接ヤフーで、電気工事技術講習センターと検索してみてください。最初の
電気工事技術講習センターって書いてあるのが、HPです。
839名無し検定1級さん:04/02/14 16:26
ちなみに講習日程は、16年6月19日(土)
講習料は、¥12500円です。
受付 3/1〜3/19
会場は全国10地区を予定。
840名無し検定1級さん:04/02/14 17:32
おれは今年の講習を受けようと考えておりますが、九州は福岡市で開催
現住所は長崎県諌早市、それでわざわざ福岡市まで講習受けに行かないといけなくなる。
それも朝1の特急で・・・・は〜地元でやってくれないのかね・・・
841名無し検定1級さん:04/02/14 17:34
講習開始時刻が朝10時、朝1の特急が午前6時くらい・・・博多駅から、講習会場まで
いくのがこれは大変・・・
842名無し検定1級さん:04/02/14 17:40
そこまで行って、ビル・工場の低圧電気配線いじれる資格とるのはね・・・
2種資格で簡易電気工事従事の資格を付与すれば話は早いが、きっと原子力
安全保安院の役人が圧力かけているから、絶対に無理だろうな。
だいだいビル・工場の低圧電気配線って、低圧配電盤以降、住宅電気配線
と基本的には一緒だから、わざわざ別の資格とらんでもいいが・・・
843名無し検定1級さん:04/02/14 17:46
    ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  /  ― ― |  < 高級官僚はバカばかりだ
  |  /    -  - |    \_______
  ||| (6      > |  _____;〜〜;__
 | | |     ┏━┓|  |\└--┘ \
| | | |     ┃─┃|.  \| ̄ ̄ ̄ ̄|
|| | | |  \ ┃┃┃/   ( ̄ ̄ ̄~つ
| || | |    ̄  ̄|   / / ̄

844名無し検定1級さん:04/02/14 22:30
>>843
なんで、ティッシュ持ってるの?
845名無し検定1級さん:04/02/15 11:01
>>842
だから構造改革により廃止の対象になってます>認定工事従事者
846名無し検定1級さん:04/02/15 12:11
そんなに接地してたら、
いつか地球はでんきがいっぱいになって
爆発しないですか?
847名無し検定1級さん:04/02/16 19:20
愛三電気はどこ?
848名無し検定1級さん:04/02/17 01:18
↑愛三電気は先日秋葉原での火災事故で営業の見通しが立っていません。(事情通)
849691:04/02/17 02:08
>848
場所がぜんぜん違うだろw
850名無し検定1級さん:04/02/17 11:50
これから技能試験の勉強始めます。
解説ビデオ付きの技能教材セットがあればURLを紹介してください。
851名無し検定1級さん:04/02/17 18:34
>850
早すぎ。
852名無し検定1級さん:04/02/17 18:40
>>851

どういう意味ですか?

今年の試験に受験するので遅いくらいです。

紹介してください!
853691:04/02/17 21:02
>852
逝ってヨシ
854名無し検定1級さん:04/02/17 21:02
僕は結構器用なんで五月位から練習してたけど
不器用な人は平行してやった方がいいかもね!
まじで・・・
複線図書けない人多いし・・・
855名無し検定1級さん:04/02/17 23:23
>>691
>>853
お前、生意気なんだよ、馬鹿!
856名無し検定1級さん:04/02/17 23:45
>852
何年か前までは、2電工の実技は簡単なんだけど時間が不足気味だった。
だから、いくら知識があっても時間短縮のための練習が不可欠だった。
しかし今は少し考えさせられる問題が出るようになった代わり、時間不足と
いうことはまずなくなった。
つまり、筆記の勉強をきっちりやって、複線図もすらすら書けるように
しておけば、部品の組み立て自体の練習は筆記が終わってからでも十分間に
合う。早すぎとはそういう意味。
857名無し検定1級さん:04/02/18 00:11
最近の実技試験は35分だろう。
普通に練習すれば、余裕で完成出来る。
H12年以降、簡単になったみたい。
採点の基準が変わったのだろうか。
858名無し検定1級さん :04/02/18 00:20
ただ去年から道具がなんでもよしになったから
今年は回路事体難しくなる気がする
859名無し検定1級さん:04/02/18 00:23
試験に速さを求めてもあんまり意味がない〜と気づいたんじゃない?
試験でまごついていた者も、仕事についてしばらくすればみんな恐ろ
しく早くなる。1電の方はもともと時間に余裕があった。
試験段階で重要なのは、速さよりも安全性。

ちなみに配線の長さをギリギリに支給するっていうのも、昔あった
けど、あれも評判悪かったようだね。
860名無し検定1級さん:04/02/18 00:28
電工ごときを一種、二種、認定とか分けないで、昔みたいに一まとめの資格にしてしまえばいい。
一種電工なんてそんなに難しくないし、実務経験無しで免状さえ出してくれれば資格ゲッターは一種に流れる。
861名無し検定1級さん:04/02/18 00:48
>実務経験無しで免状さえ出してくれれば資格ゲッターは一種に流れる。

講習あるからどうだろね。
実務経験無しなら、ネオンに流れそう。

862名無し検定1級さん:04/02/18 16:53
機械音痴の母がデジカメを買って来た。
どうやら嬉しいようで、はしゃぎながらいろいろと写してた。

何日かしてメモリがいっぱいで写せないらしく
「どうすればいいの?」って聞いてきたが
「忙しいんだから説明書でも読めよ!」とつい怒鳴ってしまった。
さらに「つまらない物ばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。
そしたら「ごめんね・・・・」と一言。

そんな母が先日亡くなった。
遺品を整理してたらデジカメが出てきて、何を撮ってたのかと気になり
中身を見たら・・・そこには俺の寝顔が写っていた・・・。


涙が止まらなかった・・・
863?×?-???I`???I`?q:04/02/18 17:15
泣けました。
864名無し検定1級さん:04/02/18 17:38
>>860
あなたはDIEして下さい。
865名無し検定1級さん:04/02/19 13:45
>>862
無差別コピペでもここまで良内容なら
受け入れるのだが・・・
866名無し検定1級さん:04/02/19 15:20
筆記試験と実技の間隔が短いような気がするけど(2ヶ月弱か)
間に合うかしら。そんなことよりまず筆記だよな。落ちる人いるのかな?何パーセント?
867名無し検定1級さん:04/02/19 18:05
>>866
http://www.shiken.or.jp/toukei/t_dkou2.html
ここを参照。最近は、6割も受かってる年もあるのか。
868名無し検定1級さん:04/02/19 18:57

電工の筆記で落ちてるようじゃ氏んだ方がいいよ。
そんな学力じゃ低層資格の2級ボイラーすら合格できんから。
869勉強中の女の子:04/02/19 20:32
>>868
引っ込んでなさい、皮かむりさん。
870名無し検定1級さん:04/02/19 22:39
っていうか、2電と2ボイラーのレベルは同程度だと思われ‥‥
871名無し検定1級さん:04/02/19 23:15
>>869
ワロタ

>>870
俺は2電の方がはるかに難しく感じる。
872勉強中の女の子:04/02/20 09:06
ゴメンナサイ。
>>869の訂正です。
昨晩ちょっとお酒が入ってました。
「 かたつむり 」・・って打ったつもりが
ちょっと意味がわかんない言葉に。
873名無し検定1級さん:04/02/20 09:16
筆記免除があると聞いたので電験1種とりました。
あんなに難しいなんて聞いてなかったぞ。おかげで2年かかったぞゴラァ。

というわけで念願の電工2種受験です。電工ナイフってどこで売ってるの?
ストリッパーあればいらないのかな?
874名無し検定1級さん:04/02/20 10:54
女性で電工の資格取得してどうするの?
女性が電気工事の仕事するのか?
マジレスして
875勉強中の女の子:04/02/20 11:58
なーに 坊や
人にもの尋ねるときの態度じゃないわね。
もう一度礼儀をわきまえて質問しなおしなさい、
そしたら答えてあげる。
そんな横柄な態度じゃ世間に出てから
誰からも相手にされないわよ、
モチロン、女の子からもね。
876名無し検定1級さん:04/02/20 12:25
>>875
お願いします、本当に電工を目指されているのですか?
後それから、しばらくの間一糸まとわずPCの前にいてもらえませんか?
877874:04/02/20 12:59
>>875
女性で電気工事士の資格を取得なさる方は非常に珍しいと思います。
将来は電気工事関係のお仕事をなさるおつもりですか?
それとも趣味で資格を取得するおつもりですか?
878勉強中の女の子 :04/02/20 13:05
>>877
>女性で電気工事士の資格を取得なさる方は非常に珍しいと思います。
趣味で取得する人もいるぐらいだから問題ないわよ
>将来は電気工事関係のお仕事をなさるおつもりですか?
女が電工やっちゃあいけないとでも?肉体労働が好きなのよ
>それとも趣味で資格を取得するおつもりですか?
電工は経験が物を言う世界。資格ゲッターはそれでいいかもしれないけど
私はこの世界にどっぷりつかるつもりでいるわよ
879名無し検定1級さん:04/02/20 13:43
>878
>肉体労働が好きなのよ
ソープ逝け、ボケ
880874:04/02/20 14:30
>>878
女性が電気工事士になってバリバリ働く時代ですか・・・
凄いですね。

881勉強中の女の子:04/02/20 14:42
>>876
ずっと裸のまんまよ。しょうがないわね〜

http://www.allnudez.com/Charlize_Theron/images/13.jpg
882名無し検定1級さん:04/02/20 17:16
>>873
不覚にも、ワロタ。。
中途半端な釣りネタは、堪えるw
883名無し検定1級さん:04/02/20 17:45
僕は工業高校電気科1年生なのですが
クラスの約半分が女子です。
入学して直ぐに第2種電気工事士の試験を受けますが、
正直な話、女子の方が合格率がいいです。
単位作業でも手際よく作業してましたし。
884勉強中の女の子:04/02/20 18:25
変態野郎の
>>876
わたしのフリしてる
>>878
>>881
それに釣られてる
>>879

小学生にいたずらできないように
あなたたちの余った皮にリングスリーブかぶせて
 〇マーク で圧着してあげる。

   さて このとき 私が使った圧着ペンチの柄の
      色はなに?

      ○マークの意味はなーに?

      
885名無し検定1級さん:04/02/20 18:48
>>884
クダラネェナ・・・
黄でも、圧着端子の赤でも、委託用の緑でも、大中小でも、どうでもいいw
こんなクソ掲示板でウダウダ吠えている暇あるなら
エビロゴのヤツを使って仕事しろ!!!!
てめぇの乳首にオッパイスリーブ(絶縁シース付)でも被せてろ、ヴォケww
886名無し検定1級さん:04/02/20 18:49
>>885
ワラタw
887勉強中の女の子:04/02/20 19:10
>>885
あんたもこんな所へ書いてる暇あったら
早く現場戻って電線でも齧ってなさい。
888名無し検定1級さん:04/02/20 19:35
>>887
現場からだよ、クソヴォケw
俺ら代人は今からが仕事なんだよw

電線だぁ!?
エコ扱ったことあんのかぁ?!
889名無し検定1級さん:04/02/20 19:46
>>833それはすごいな〜最近の工業高校電気科って、女子生徒も多いのか・・・
ちなみに俺が平成14年度の試験受けたときは、学科試験会場に何人か制服着た
女子高生がいたが、実技試験の時は見てない、やっぱ学科落ちたのか??

890名無し検定1級さん:04/02/20 19:48
>>887ま〜ま〜あまり怒っていてはだめだよ。現場代理人はそうとう
仕事大変そうだし。
891名無し検定1級さん:04/02/20 19:51
2種電工持っていて、1年以上現場代理人の仕事を経験すれば、2級の電気工事
施工管理技士の受験資格が得られるそうな
892名無し検定1級さん:04/02/20 19:53
>>887受験勉強は進んでいるか?そうとう難しいだろうよ。おれでも計算問題
わからんで苦労した。
893名無し検定1級さん:04/02/20 19:57
ところで簡易電気工事認定講習会の申し込み書が届いたわい。
6月に講習会があるからよ。
894名無し検定1級さん:04/02/20 20:00
簡単に簡易電気工事認定証を取る方法
(講習と経験なしで)
それは、第1種電気工事士試験に合格することである。
895名無し検定1級さん:04/02/20 20:04
しかし前にも書いたが、なんで工場、ビルとかの電気いじるのに2種電工だけじゃ
だめなのか?うらで電気工事の組合と、原子力安全保安院の役人が裏で
取引してるじゃないのか?(苦笑)
896名無し検定1級さん:04/02/20 20:21
とっていうのは冗談(笑)
一般的には、低圧受電と高圧受電の違いで、電気工事士の資格が違う。
低圧受電の場合、基本的には、電柱にある柱上変圧器で、6600Vから
100/200Vに変圧され、引き込み線で各家庭や商店、中小ビルに電気が
流れている。ちなみに中小ビルで、低圧受電か、あるいは高圧受電なのか
わかる方法は、キュービクルがあるかどうか見ればいい。
高圧受電の場合は、最初から高圧交流負荷開閉器(ぞくにいうGつきPAS)
が引き込み電柱の一番上にあるので、一発でこの建物は高圧受電だっていうことが
わかる。んで、第2種電気工事士が、工事することができるのが、低圧受電
(ぞくにいう一般用電気工作物)で、高圧受電で需要電力500KW未満だったら、
第1種電気工事士の工事範囲になる。簡易電気工事とは、高圧受電で
需要電力500KW未満のうち、キュービクルの中の変圧器で100/200V(おそらく)
に変圧され、低圧配電盤以降の電気工事ができる。その簡易電気工事の資格が
簡易電気工事従事者。
897名無し検定1級さん:04/02/20 20:24
だから、高圧受電でも、低圧配電盤以降の電気配線は、基本的には一般家庭
の配線と一緒。でもなぜか別の資格がいるわけでありまして。

わかったか?おれはぜんぜん意味がわかりません(苦笑)
898名無し検定1級さん:04/02/20 20:26
その資格をとるための講習が、簡易電気工事認定講習会
899名無し検定1級さん:04/02/20 20:28
なんで、やたらに高圧受電のこと知っているか、実は平成13年度に
1種を受けたのだ。しかし残念ながら、落ちた。
900名無し検定1級さん:04/02/20 20:31
筆記免除なので実技のみ10回目の朝鮮
901名無し検定1級さん:04/02/20 20:46
>>900ひょっとしたら、電気関係の学校いったの?>筆記免除なので実技のみ10回
902名無し検定1級さん:04/02/20 20:49
>>883
> 僕は工業高校電気科1年生なのですが
> クラスの約半分が女子です。
女子の力じゃ3芯のVVFは切れまい。
903名無し検定1級さん:04/02/20 21:02
902>>すごいな〜いまや電気科は女の都?
なんで女子に人気あるのかな?工業高校だったら別にデザイン科とか
女子向きの科目あるのに。

>女子の力じゃ3芯のVVFは切れまい。VVFっていっても太さいろいろあるよ
ここでいっているのは、VVF1.6 3-Cのことか?
904名無し検定1級さん:04/02/20 21:03
902>>そういうあんたは2種受かったのか?
905名無し検定1級さん:04/02/20 21:07
女子生徒が電気科に来るってことは、そうとう就職難なのかな〜
もともと電気科は、男子生徒が多いが、最近女子生徒が多くなった
らしい。電気工事士って女性向きの仕事なのかな〜
906名無し検定1級さん:04/02/20 21:39
>>903
EM-EEF 2.6-3C だろw

907名無し検定1級さん:04/02/20 21:59
>>905
とりあえず電力系の会社の事務職に入りやすいんじゃない?
でもねー、手が荒れるし女性向きじゃないとおもう
908名無し検定1級さん:04/02/20 22:24
>>906
あら、こんな電線、
私にだって簡単に切れるわよ。
おまいらは試験規定知らないのね(w
909名無し検定1級さん:04/02/20 22:35
技能試験対策のビデオ教材で良いのがあったら紹介してください。
910名無し検定1級さん:04/02/20 23:04
前にも書いたがぢょしこーせーのねぇちゃん達、
試験の時にがっこの制服着てくるのは、反則だよな〜。
あんなミニスカでふとももがピロって見えてたらこちとら試験どころじゃねぇっての。
日曜なんだから私服で来いよな〜。
911名無し検定1級さん:04/02/20 23:26
>>908
アフォか!?
試験規定だか何だか知らねぇが・・・
エコぐれぇ扱えねぇでどうすんだ!?
それにな、エコなら電線部がスライドしねぇから
オマイらのクソ基本手順の鉛筆剥きが逸早く習得できるだろw
あとな・・・オマイらの使用しているであろう市販の電工ペンチで
EM-EEF 2.6-3C を一握切断できるのか?
ケツにリキ込みながら顔面朱化させて切るのが関の山だろうが!!!
まぁ、その前にワンサイズ大きい電工ペンチでないと刃が届かんがなw
912名無し検定1級さん:04/02/20 23:35
>>911
アフォはお兄さんでツヨ。
ペンチなんて過当な道具は津川ないんよ。
左手でも切れるんよ。
最新試験テクを、もうちっとベンキョしてね(w
913名無し検定1級さん:04/02/20 23:48
>>910
大抵の高校では制服で受験するように指導されてるから仕方ないよ。
914名無し検定1級さん:04/02/20 23:54
>>912
・・・?!
オマイ・・・工具と材料を認識しているのか!?
サイボーグかオマイはw
915名無し検定1級さん:04/02/21 00:01
技能試験対策のビデオ教材で良いのがあったら紹介してください。
916名無し検定1級さん:04/02/21 01:51
今年の実技試験は何分だい?
917名無し検定1級さん:04/02/21 15:34
918名無し検定1級さん:04/02/21 18:20
みなさんは受験願書はどこで入手しますか?
919名無し検定1級さん:04/02/21 18:28
>917
ワラタ
ある意味見てみたいですね。
920名無し検定1級さん:04/02/21 22:20
>>918
学校に送られて来るんで、
それで出しますが。
921名無し検定1級さん:04/02/21 22:39
>918
電力会社
922名無し検定1級さん:04/02/21 23:13
う〜ん 分数のけいさんが分からない。
923名無し検定1級さん:04/02/21 23:40
>922
関数電卓使え。
924名無し検定1級さん:04/02/22 02:18
受験願書を「ご自由にお取りください」みたいな感じで置いてある場所って無いの?
1部だと書き間違えたときにアレなんで5部ぐらい欲しいのだが。
誰かマジレスしてちょ。
925名無し検定1級さん:04/02/22 02:22
>924
電力会社の窓口に逝って「5部くれ」と言えば済む話だろ、ボケ。
926名無し検定1級さん:04/02/22 02:27
今はネットで申し込めるだろ。
927名無し検定1級さん:04/02/22 02:36
>>925
ボケが余計なんだよ、バカ。
電力会社ってどこの電力会社?

>>926
ネットだと写真貼り付けられないじゃんか。
どうすんの?
928名無し検定1級さん:04/02/22 02:41
人に尋ねる態度じゃないな。
929名無し検定1級さん:04/02/22 05:26
>927

>電力会社ってどこの電力会社?
てめぇが、どこに住んでるかなんて知るか、ボケ。
北海道電力
東北電力
東京電力
中部電力
北陸電力
関西電力
中国電力
四国電力
九州電力
沖縄電力
↑どれかの営業所へ逝けや、ボケ。

>ネットだと写真貼り付けられないじゃんか。
受験票が郵送されてきたら貼るんだよ、ボケ。
930名無し検定1級さん:04/02/22 07:06
殺伐としてるな
931名無し検定1級さん:04/02/22 08:27
ところで何で電力会社に願書が置いてあんの?
932名無し検定1級さん:04/02/22 09:02
すぐに質問せずにまず自分で調べろよ。

ところで電験の願書も電力会社でもらえるの?
933名無し検定1級さん:04/02/22 09:49
質問したら即答してくれよ
回答を待ってるんだから
今日の当番は誰だ?
934名無し検定1級さん:04/02/22 10:16
うるせえよ。
935名無し検定1級さん:04/02/22 10:34

>>950の人が次スレを立てる権利をGETしますが、皆さんそれでよろしいですね?

では>>950さん、次スレよろしくね。
936名無し検定1級さん:04/02/22 12:09
実技試験対策は教科書読むだけでok?
937名無し検定1級さん:04/02/22 12:36
>>936
釣りだと思うがマジレス。
材料買って教則本とか教則ビデオ見ながら何度も何度も練習するんだよ。
938名無し検定1級さん:04/02/22 13:53
>936
マジレスするとPF管にローションを流し込んでチンポを突っ込むんだよ。
939名無し検定1級さん:04/02/22 15:29
>>938
ワラタ
940名無し検定1級さん:04/02/22 19:04
>>938 俺は、サイズがアレなんで100パイのフレキにコーキング流して下さい。
941名無し検定1級さん:04/02/22 19:10
941
942名無し検定1級さん:04/02/22 19:14
942
943名無し検定1級さん:04/02/22 22:01
やっぱ電工の仕事ってきついのかなー?
944名無し検定1級さん:04/02/22 22:36
>>936

俺も、あえて釣られるが、マジレスする。
俺の経験では、講習会が絶対にお勧め。
最初はあまりの不出来、廻りの人数の多さに圧倒されて、
泣きそうになるが、それで相当に鍛えられる。
とにかく、急いでやることを叩き込まれる。
これが本当に重要。自分一人だと甘えがでる。
しかも、講師は生きた教材だから、色々自分の作業を見てもらうと、
ダメなところをずばり指摘してくれる。講習会前日予習で覚えた
鉛筆剥き(本当はなんていうんだっけ?もう忘れたよ(爆))
やってたら、「そんなやりかたやってるの?それじゃあ試験じゃ
間に合わないよ。」って速攻で指摘された。
講習会行かなければ、ずっと鉛筆剥きやってたと思う。
でも参考書には堂々とそんな方法がのってるんだよね。
センスがあればいいが、多少のお金は惜しまない、実践的な
技術を短期的に学びたければ、講習会は絶対おすすめ。
ちなみに、俺は業者じゃないよ(藁
どこがいいかは、オーム社とか技術書院(?)の雑誌を見てくれ。
いろいろ出てるから。


945名無し検定1級さん:04/02/22 22:46
女性の電工の話が出てたけど、昨年の試験で斜め前にオバ・・元美人の女の子が
座ってました。20分ぐらいして顔を上げると、すでに仕上げて涼しい顔をしてま
した。自分は結局時間オーバーで、DQNであることを思い知らされました。
・・はどうでもいいんだけど、家業が電気屋ならご主人に代わってちょいと工事
とか、便利なんじゃないの。
946名無し検定1級さん:04/02/23 01:09
材料選別で結合する線によってスリーブの大きさが変わるから気をつけてね。
947名無し検定1級さん:04/02/23 02:16
釣りではない。
自分で色々調べたのだが、見つからなかったので質問。

筆記試験の合格発表は、筆記試験の日から何日後ぐらいに発表になりますか?
マジレスよろしく。
948AAAAAAAAAA:04/02/23 03:42
>>947
だいたい4週間後だったと記憶しているが。
949名無し検定1級さん:04/02/23 10:26
はじめての第二種電気工事士試験
第二種電気工事士筆記試験標準解答集〈2004年版〉
第二種電気工事士技能試験標準解答集〈2004年版〉

これを注文したんだけど、これ3冊で十分ですか?
950名無し検定1級さん:04/02/23 11:51
950げっと
951名無し検定1級さん:04/02/23 11:58
>>949
十分。2〜3周したら受かるよ。
952名無し検定1級さん:04/02/23 12:05
>>950
あなたは次スレを立てる義務をGETしました。
おめでとうございます。
953名無し検定1級さん:04/02/23 14:03
未経験なんですけど、実技試験は学科試験後から始めても間に合いますか?
954名無し検定1級さん:04/02/23 14:08
>>949
どこで注文したん?学校でしか?
955名無し検定1級さん:04/02/23 14:13
>>954
ネットでオーム社で注文しようとしたけどアマゾンにしました。
アマゾンなら安いよ。5000円以内で買えるw
956名無し検定1級さん:04/02/23 14:24
>955
わが国では独占禁止法の例外として、書籍、雑誌が認められているから、日本のどこへ逝っても本の価格は同じわけだが。
957名無し検定1級さん:04/02/23 14:52
958名無し検定1級さん:04/02/23 14:55
>>953
筆記試験終了後から材料や工具を買っても十分間に合う。

959名無し検定1級さん:04/02/23 15:09
筆記試験の合格を確認してから、技能試験の練習を開始するのは遅すぎるよな。
だから筆記試験終了直後、またはそのずっと前から技能試験の練習をするのは当然だよな。
しかしだな、筆記試験終了直後に技能試験の講習会を申し込んだりして、よしやるぞ!と気合を入れていた矢先に、
筆記試験の不合格通知が届いたら、凄いショック&技能試験の講習会の受講料が無駄になってしまう。
これは絶対に避けたい。
だから技能試験の講習会は、筆記試験の合格を確認してから申し込むことにする。
しかしだな、筆記試験の合格通知が来て、やったぜ合格したぜ!って喜んで、
よ〜し、技能試験の講習会を申し込むぞ〜!って電話したらさ、
「もう定員がいっぱいなんで締め切りましたけどぉ〜」とか言われたらさ、
もう目も当てられないぜ。

おまいらだったらどうしますか?

あはぁん?
960名無し検定1級さん:04/02/23 15:49
2級土木施工は計算問題とかほとんど無いらしいから土方のおっちゃんでも受かる
それでも合格率は2種電工の方が高いんだよな
961名無し検定1級さん:04/02/23 17:12
>>959
筆記の自己採点して30問正解でも漏れならお金を無駄になっても筆記試験終了後すぐ練習したり技能講習を申し込む。
そもそも十分練習していれば講習会参加など無用だと思うが(1・2行と3行目以降の文章がかみあってないと思う)
962名無し検定1級さん:04/02/23 17:26
>>959
その日のうちに解答がでるから自己採点すればいい。
まったくの未経験で教えてくれる人もいなければ講習会も無駄ではないとおもうが。
勘違いして覚えていたり、どうしても分からない所を講習会で聞けるからね。
(たとえばこれくらいだと欠陥になるのかとか)
963961:04/02/23 18:17
>>962
禿同。
961の2行目は、文章がかみあっていないことを指摘しただけのつもりが、説明不足ですいません。
964名無し検定1級さん:04/02/23 19:19
>>956
本の値段は変わらないがアマゾンは配送料無料だし、300円のギフト券使って安く買えた。
965名無し検定1級さん:04/02/23 21:05
>964
俺は金券ショップで図書券や図書カードを額面の97%で買ってる。
ヨドバシカメラは、本にポイントつけるから注文してみれば?
店頭にはコンピューター関係の本しかないけど、卸は書店と同じだから注文すれば取れると思う。
966名無し検定1級さん:04/02/23 22:14
>2級土木施工は計算問題とかほとんど無いらしいから

施工管理の資格なんだから、計算が少なくて当たり前。
土木・建築・管・建設機械・造園・電気みんなそう。

>土方のおっちゃんでも受かる

そりゃあ土方のおっちゃんが受ける試験だから。
仕事の数だけ頭数そろえなきゃ役所の仕事を取りずらいから。
967名無し検定1級さん:04/02/23 23:12
>>965
千円で三十円の割引か・・。
968名無し検定1級さん:04/02/25 20:31
皆さんはどこで願書を入手しましたか?
マジレスしてくらさい。
969名無し検定1級さん:04/02/25 21:00
>>968
河合塾
970AAAAAAAAAA:04/02/25 21:09
>>968
紀伊国屋書店
971名無し検定1級さん:04/02/25 21:27

受験申込書はどこで入手できるのでしょうか。


電気工事士試験、電気主任技術者試験の受験申込書は試験センター本部事務局で配布します。
なお、郵送による方法やお近くの電力会社各支店・営業所窓口及び大手書店で入手できる場合もありますので、
各試験の配布時期になりましたら試験センター本部事務局へ電話でお問い合わせください。

http://www.shiken.or.jp/qa.html


972名無し検定1級さん:04/02/26 09:15
国家試験東北研修センター
学科48時間 技能30時間 工具一式 材料込み
なんと 197400円です。

この講座受けた方の感想を聞きたいです。
ここなら ボクでも合格できそうな感じが・・・

お金の事なら心配しないで下さい
年末ジャンボで3億ほど持ってますので。

仕事辞めちゃってから、なんか空しいんです。
だからもう一度人に怒鳴られながら汗かいて
仕事したいなーなんて。

あー 本当の友達がほしい。
973名無し検定1級さん:04/02/26 12:09
>>972
宝くじネタはどうでもいいが、そんなバカ高い講習は不要。
974名無し検定1級さん:04/02/26 13:12
>>973
アドバイスありがとうございました。
これボクの気持ちで
¥1000000です。
とっておいて下さい。
975名無し検定1級さん:04/02/27 00:30
バカのかば?
976名無し検定1級さん:04/02/28 20:52
墨田工業の 一年渡辺たくほ人間失格 
自分のことしか考えず 女たらしで 
やばくなったら言い訳しまくる最低人間いやもはや人間とはいえない
できればいろんなスレにこれを書いてください
お願いします
977名無し検定1級さん:04/02/28 21:46
Part18へ行くか。
978名無し検定1級さん:04/02/29 14:08
         __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
979名無し検定1級さん:04/03/03 18:01
配線図を複線図に直すのって難しいね。

いい参考書ないかな?
980名無し検定1級さん:04/03/03 18:08
>979

白線を先に書け。
おのずと黒線が分かる。
981名無し検定1級さん:04/03/03 19:51
>>979
そうです、復線図を完璧にマスターする事が大事です、
覚えれなければすべて水の泡、実技で落ちます。
がんばって!
982979:04/03/03 22:27
>>980
>>981

わかった、ありがとう!
983名無し検定1級さん:04/03/03 23:01
複線図はパターンが決まってるから、数をこなしてなれることが大切。
慣れれば最初わからなかったのがうそのように
簡単に書けるようになるよ。
984名無し検定1級さん:04/03/04 09:00
まだ話題が続いているのに驚いた。新スレができても1000になるまで見ている物好きも結構いるもんだ。
当然漏れもその一人だが。979さんがんばって下さい。慣れれば、複線図を書かなくても単位作業試験ができるようになる。
ただし本試験では確認のため書いた方がよいが。
985名無し検定1級さん:04/03/04 23:25
実技試験の本番では、迷わず複線図を書き終えると
緊張もほぐれて、半分受かったような気分になるね。
986名無し検定1級さん:04/03/05 00:28
実技の午前の問題ってこのところ難しいというか
複雑化してて、複線図書くのも結構骨が折れる。
でも、これがクリアできればあとは個数を数えればいいだけか。
がんばるぜ。
987987:04/03/05 10:06
今年の2電工試験に600Vポリエチレン絶縁耐燃性ポリエチレンシースケーブル
平形3芯、1.6mmがでるんですけど、このケーブルはいままで出題されてた、
VVFケーブルと、どう違うんですか?その他にも、去年はVVR2.0mmがでました
が、今年は、VVR1.6mmがでます、VVRやポリエチレンケーブルは、その辺のホ
ームセンターには売っていません。どうやって入手できるのでしょうか?教えてください!
988名無し検定1級さん:04/03/05 11:15
>>987
600V EM-EEF は、曲げ難く・シース(EM-IE被覆部含む)も剥き難い。
近所の電材屋に行って、一巻まるごと買って来い!!!
今、電線・ケーブル単価が急騰しているから気を付けろよw

VVR 1.6o は、存在するのか?!
2.0o からと思うが・・・
989987:04/03/05 12:37
名無し検定1級さんレスありがとうございます。EM−EEF線は剥き難いとありますが、
今までVVF用に使っていた、ワイヤーストリッパーで、ストリップすることは可能
なんですか?それと、マジな話今年はVVR1.6出題と受験願書に書いてありました。
990名無し検定1級さん:04/03/05 19:14
今日も実習行ってきました!
991名無し検定1級さん:04/03/06 11:35
色 第1色帯 第2色帯 第3色帯 第4色帯 第5色帯
第1数字 第2数字 第3数字 乗数 許容差
    西澤流         S嬢流
黒  0 (黒い礼服)     (苦労した霊) 100
茶  1 (茶を一杯)     (チャリ1台) 101 ±1%

 2 (赤いニンジン)     (西日は赤い) 102 ±2%
橙  3 (第3者)      (橙色のみかん) 103
黄  4 (黄色い信号)    (黄色い色素) 104
緑  5 (みどりご)     (ゴミ) 105 ±0.5%
青  6 (青虫)       (ロッカーも真っ青) 106 ±0.25%
紫  7 (紫式部)      (村7分) 107 ±0.1%
灰  8 (ハイヤー)     (8杯) 108
白  9 (ホワイトクリスマス )    (釧路) 109
金 10-1 ±5%
銀 10-2 ±10%
無色 ±20%
992名無し検定1級さん:04/03/06 16:50
クチア滝、ミアム橋ってのはもう古いんかね?
993名無し検定1級さん:04/03/06 18:15
>>979
>いい参考書

弘文社の『よくわかる2種電工技能問題集(140)』
単線図を複線図に直す問題のみの参考書。
994名無し検定1級さん:04/03/06 19:50
良い問題集ありませんか?
995名無し検定1級さん:04/03/06 21:21
ないね
996名無し検定1級さん:04/03/06 21:39
>994
どれでもいいよ。
きちんとやればどの問題集でも合格点は十分取れる。
本屋でパラパラめくって、気に入ったものを選びな。
997名無し検定1級さん:04/03/06 22:19
997
998名無し検定1級さん:04/03/06 22:47
たまごかけご飯は、食べて大丈夫ですか。
999名無し検定1級さん:04/03/06 22:53
999
1000名無し検定1級さん:04/03/06 22:53
999+1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。