【井出】ide社労士塾について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
ないので立ててみました。
2名無し検定1級さん:03/09/07 17:49
としみマンセー
3名無し検定1級さん:03/09/07 17:49
さーいってみよう!実際どうなん?おれレクやったけど
4名無し検定1級さん:03/09/07 17:50
社労スレ大杉
5名無し検定1級さん:03/09/07 17:51
〜〜〜〜〜〜糸冬 了〜〜〜〜〜〜〜
6名無し検定1級さん:03/09/07 17:52
ideのテキスト最高!
7名無し検定1級さん:03/09/07 17:53
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

8名無し検定1級さん:03/09/07 17:54
>>1
氏ね
スレがないのがステイタスだったのに
9名無し検定1級さん:03/09/07 17:57
>>1
本日中に削除せよ。
10名無し検定1級さん:03/09/07 17:58
>>1よ、
立てるんなら、1のテンプレとか、
いでのアドレスとか、
注意事項とかを考えて立てろよ。

削除依頼を出せ。

オレが立て直してやるよ。
11名無し検定1級さん:03/09/07 17:58
ついにやってしまったか・・・
12名無し検定1級さん:03/09/07 17:58
これだからide房は市ねといわれるんだ。
13名無し検定1級さん:03/09/07 18:00
クソスレだな
14名無し検定1級さん:03/09/07 18:02
1は極刑に値する。
15名無し検定1級さん:03/09/07 18:03
16名無し検定1級さん:03/09/07 18:03
ココは>>1を叩くスレとなりました
17名無し検定1級さん:03/09/07 18:05
<<1は2ch初心者だろ?
初心者激ウザ
18名無し検定1級さん:03/09/07 18:08
どうせ、あっというまに
ideマンセーすれになる
19名無し検定1級さん:03/09/07 18:10
>>1氏ね
20名無し検定1級さん:03/09/07 18:10
氏ねよ。
21名無し検定1級さん:03/09/07 18:10
>>1
ウケケ
22名無し検定1級さん:03/09/07 18:11
sageでやろうぜ
23名無し検定1級さん:03/09/07 18:12
ideスレが立たない理由が分かったよ
24名無し検定1級さん:03/09/07 18:12
>>1
はよ氏ねや
25名無し検定1級さん:03/09/07 18:13
1を処刑しる
26名無し検定1級さん:03/09/07 18:13
1よ、削除依頼出せ。
27名無し検定1級さん:03/09/07 18:14
ide厨氏ねやクソが
28名無し検定1級さん:03/09/07 18:15
>>1
はよ!
はよせい!
はよーーーーーっ!!!
29名無し検定1級さん:03/09/07 18:16
まだ出してないな
30名無し検定1級さん:03/09/07 18:17
>>1
初心者はスレたてなんかするなよ、ヴォケ
31名無し検定1級さん:03/09/07 18:17
ハゲが
32名無し検定1級さん:03/09/07 18:18
おい1よ、あと1時間以内に削除依頼出せ。
じゃないとどうなるか保障しない。
33名無し検定1級さん:03/09/07 18:19
補償もせんど!
34あぼ〜ん:03/09/07 18:21
あぼ〜ん
35名無し検定1級さん:03/09/07 18:22
立て逃げ最悪
36名無し検定1級さん:03/09/07 18:24
1は失踪中
37名無し検定1級さん:03/09/07 18:24
そのままにしておいてら落ちるんじゃないの?
38名無し検定1級さん:03/09/07 18:25
お前1か?
39名無し検定1級さん:03/09/07 18:26
37=1と認定。
40名無し検定1級さん:03/09/07 18:26
やっぱそうか
41名無し検定1級さん:03/09/07 18:27
37=1=6
42名無し検定1級さん:03/09/07 18:29
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
43名無し検定1級さん:03/09/07 18:31
>>1に削除依頼の仕方を教えてやれ!
44名無し検定1級さん:03/09/07 18:32
教えてくれ!って素直に言えよ
45名無し検定1級さん:03/09/07 18:33
まさかこんな展開になるとは。
46名無し検定1級さん:03/09/07 18:36
>>1
往生せぇや
47名無し検定1級さん:03/09/07 18:37
ideはきらわれてるんだな。
48名無し検定1級さん:03/09/07 18:38
違う
1が嫌われてんだ
49名無し検定1級さん:03/09/07 18:38
ここは1叩き専用スレです
50名無し検定1級さん:03/09/07 18:40
きちんとたてれば展開もかわったかもしれないが。
テンプレもなきゃな。
51スレタイ、テンプレ案:03/09/07 18:41
【非公認】 iDE社労士塾生スレッド1

ここはiDE塾の非公認掲示板です。
正式な情報は塾に確認してください。
親切丁寧に応対してくれます。
http://www.ide-sr.com/

基本的にiDE房の隔離スレです。
社労士本スレには迷惑をかけないようにしましょう。

では、みなさん、一年間がんばりましょう \(⌒∇⌒)/
52名無し検定1級さん:03/09/07 18:41
1は、
童貞
53名無し検定1級さん:03/09/07 18:41
北村スレで、しりとり大会開催中
54名無し検定1級さん:03/09/07 18:41
びびった>>1が叩きに紛れている模様
55名無し検定1級さん:03/09/07 18:43
早く、>>1は削除依頼だせよ ヽ(`Д´)ノ
56名無し検定1級さん:03/09/07 18:45
ゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!

>>1

はよ削除せんかい!!!
57名無し検定1級さん:03/09/07 18:48
ウヒョー!!

>>1
はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ
はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ
はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ
はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ
はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ
はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ
はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ
はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ
はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ
はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ
はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ
はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ
はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ
はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ
58名無し検定1級さん:03/09/07 18:50
                        /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      [( ´_ゝ`)<ide? ふーん
                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_____
                    |  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |      
                    |  |  @  @|  |
                    |  |@  @  |  |
                    |  |____|  |
                    |________|
59名無し検定1級さん:03/09/07 18:52
>>1は削除依頼出しなさい
60名無し検定1級さん:03/09/07 18:52
へたなあおりスレより伸びるのはやいな
61名無し検定1級さん:03/09/07 18:56
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 削除依頼まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
62名無し検定1級さん:03/09/07 18:59
おい、>>1よ。
スレ立てすると、1のIPが記録されていて、
同じPCじゃないと削除依頼ができないんだよ。
だから、>>1に早く依頼出せって言ってるの。
依頼方法は削除依頼板に書いてあるから、早くしてくれ!
63名無し検定1級さん:03/09/07 19:04
おい、>>1よ。
スレ立てすると、1のIPが記録されていて、
同じPCじゃないと削除依頼ができないんだよ。
だから、>>1に早く依頼出せって言ってるの。
依頼方法は削除依頼板に書いてあるから、早くしてくれ!
64名無し検定1級さん:03/09/07 19:04
イデすれ
一時間で57カキコでした。
65名無し検定1級さん:03/09/07 19:06
せっかく乱立した社労士板を一つ一つ潰していこうとしているのに、なんて奴だ>>1
悪いと思ったらはよ削除依頼せいっ!!
66名無し検定1級さん:03/09/07 19:06
おい、>>1よ。
スレ立てすると、1のIPが記録されていて、
同じPCじゃないと削除依頼ができないんだよ。
だから、>>1に早く依頼出せって言ってるの。
依頼方法は削除依頼板に書いてあるから、早くしてくれ!
67名無し検定1級さん:03/09/07 19:08
>>65
板はらんりつしてないヨ
68名無し検定1級さん:03/09/07 19:13
>>67

アホか?
どれだけ社労士スレが資格板で迷惑になっているか知ってんのか?
69名無し検定1級さん:03/09/07 19:14
>>68
アホはお前だろ
70名無し検定1級さん:03/09/07 19:15
>乱立した社労士板

プ
71名無し検定1級さん:03/09/07 19:15
いっそのこと
社労士板できればいいな。
72名無し検定1級さん:03/09/07 19:16
クソスレsageろや。
73名無し検定1級さん:03/09/07 19:17
>>1が削除依頼をするまでageるのをやめない!
74名無し検定1級さん:03/09/07 19:18
>>68

アホか?
クソスレがあげるのがどれだけ迷惑になっているか知ってんのか?
75名無し検定1級さん:03/09/07 19:18
どうせ立て逃げされてるよ
76名無し検定1級さん:03/09/07 19:19
i   d   e   厨   逝   っ   て   よ   し
77名無し検定1級さん:03/09/07 19:19
>>74
だったらレスつけんなや!!
糞が!!
78名無し検定1級さん:03/09/07 19:21
とっとと氏ねやボケども
79名無し検定1級さん:03/09/07 19:24
ウゼえぞ!!
糞どもが!!
80名無し検定1級さん:03/09/07 19:24
情緒不安定も1名いるようだが。
            ∧_∧
      ∧_∧  (´<_`  ) だな。
     ( ´_ゝ `) /  ⌒i
    /    \    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(___ニつ/ FMV  / .|. |______
     \/____/ (u ⊃

81名無し検定1級さん:03/09/07 19:25
文句あるなら書かなきゃいいじゃん
82名無し検定1級さん:03/09/07 19:26
俺はキレてねーよ!!
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 兄者、キレてるぞ。
バン   ( #´_ゝ`) /   ⌒i
 バン ∩   \     | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
83名無し検定1級さん:03/09/07 19:26
制限能力者はだまっとけ
84名無し検定1級さん:03/09/07 19:27
なんなんだよ!
バン          ∧_∧
 バン  ∧_∧  (´<_` ♯)  兄者、おちけつ!
バン   (♯´_ゝ`) /   ⌒\
 バン ∩   \     |   /  バン
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/(u ⊃   バン
  __(__ニつ/  FMV ./_ | | |_ バン
      \/____/  (u ⊃   バン
85名無し検定1級さん:03/09/07 19:28
禁治産者どもが〜
86名無し検定1級さん:03/09/07 19:29
と、まぁ、怒ったふりをしてみたわけだが。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 演技派だよな、俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
87名無し検定1級さん:03/09/07 19:48
ide 近道
その他 回り道
独学 迷子
88名無し検定1級さん:03/09/07 19:58
おおっいよいよ宣伝がはじまったか!
89名無し検定1級さん:03/09/07 20:08
では改善すべき点を指摘しておこう。
もしこれらが改善されたなら、多くの学校が社労士講座を閉鎖することに
なるかもしれない。

テキスト編
1 フォント
慣れると大丈夫だが、一回目の通読ではなれないので戸惑った。
2 装丁?
紙をやわらかくして欲しい。俺は紙屋だから分かるが、もっと良い紙がある。
使い込むと特定のページが自然に開く
3 表紙
労働編と社会保険で色を変えて欲しい。間違えて図書館に持っていって
リズムを崩した。

以上
90名無し検定1級さん:03/09/07 20:12
>>89
そしてお前は落ちたのか・・・
91名無し検定1級さん:03/09/07 20:55
4、本文が、条文どおりか加工したのかよくわからん。
5、計算条文が数式で別表示してくれてないので、
悩むところがある。
6、過去問集が、96年から(元号じゃないとこもやだ。)なので、
せめて、平成元年からにして欲しい。

それはともかく、>>1は早く削除依頼せよ!
92名無し検定1級さん:03/09/07 21:01
おい、>>1よ。
スレ立てすると、1のIPが記録されていて、
同じPCじゃないと削除依頼ができないんだよ。
だから、>>1に早く依頼出せって言ってるの。
依頼方法は削除依頼板に書いてあるから、早くしてくれ!
93名無し検定1級さん:03/09/07 21:23
ideスレ
キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!
94名無し検定1級さん:03/09/07 21:32
また社労スレか



















いらね





95名無し検定1級さん:03/09/07 21:38
96名無し検定1級さん:03/09/07 21:47
補正水着イラネ
97名無し検定1級さん:03/09/07 22:17
                   ((
   ∈(゚◎゚)∋            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )∧_∧ )丿
  ヽ二二Ο./      \ (( #゚д゚ ) ノノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵
    .(__)__)       //》||ヾミ\
      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そろそろ>>1は焼けたかな?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
98名無し検定1級さん:03/09/08 00:14
ここで、しりとりをやってもらって、スレを終わらせようか?
99名無し検定1級さん:03/09/08 03:39
ローカルルール規約第4条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
100名無し検定1級さん:03/09/08 12:47
100
101名無し検定1級さん:03/09/08 16:44
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
102名無し検定1級さん:03/09/08 21:10
ideは神
103名無し検定1級さん:03/09/08 21:14
>>102はクソ
104名無し検定1級さん:03/09/08 21:30
いいなぁ〜先生の講義聞けて。


105名無し検定1級さん:03/09/08 21:34
やはりideは神
106名無し検定1級さん:03/09/08 21:41
私が受験生だった時、この掲示板に井出塾のことはなるべく
出てほしくないなぁと思いつつ見ていました。
みんなが見てここがいいと思って受講生が増え、ライバルが
増えるのが嫌だったから。
でも実際は違いました。先生がどんなに良くても、自分自身が
どれだけやったか、だったんです。
いい所はちゃんといいと、みんなに教えてあげましょうよ。
井出スレができたのを見て、素直に良かったと思いました。
107名無し検定1級さん:03/09/08 21:57
>>106
どう縦読みするの?
108名無し検定1級さん:03/09/08 21:58
ideは確かにいいが初心者は消化不良をおこしてしまう可能性大

私も消化不良をおこしましたw
109名無し検定1級さん:03/09/09 01:23
まぁ、俺もIDE房だが
スレの消化をシヨウヤ。
立てるのはそっからでいいんじゃない。
110名無し検定1級さん:03/09/09 03:17
ローカルルール規約第4条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
111名無し検定1級さん:03/09/09 18:38
あと900も埋めててられないから、新真スレを立てちゃおうか?
112名無し検定1級さん:03/09/09 19:47
せっかくたったんだから有意義に使いましょう
113名無し検定1級さん:03/09/09 20:00
必死だな、>>1よ。

早く、>>1は削除依頼せんかいヽ(`Д´)ノ
114名無し検定1級さん:03/09/09 20:10
ideを馬鹿にすると絶対受からないぞ

癌になってもIDE
悩んだらIDE
迷ったらIDE
合格するならIDE
彼女にするならIDE
今夜のおかずはIDE
上司はIDE

115名無し検定1級さん:03/09/09 21:10
ide?  . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;>ー、:. . .: : : :::::: :: :: :::::::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


116名無し検定1級さん:03/09/09 22:10

.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
117名無し検定1級さん:03/09/09 23:20
ideテープが素晴らしくて、気がつけば all night〜♪
118名無し検定1級さん:03/09/09 23:34
テープでしゃべっていたとこだけしか憶えていない罠が…。
119名無し検定1級さん:03/09/09 23:49
CDはいつ発送するの?
120名無し検定1級さん:03/09/10 01:43
IDEの模擬試験を受けた人で本試験の方が点がよかった人はいますか?
121名無し検定1級さん:03/09/10 01:51
難しいと評判のイデ模試で46点だった。ヨッシャ!
更に、Wセでは、名前が載った!\(⌒∇⌒)/




本番では39点だった (ノД`)シクシク


122名無し検定1級さん:03/09/10 03:45
ローカルルール規約第4条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
123120:03/09/10 12:10
>>121 どうも
やはり今年の模試は簡単だったみたいですね。
124名無し検定1級さん:03/09/10 14:16
結局100程度のスレで、おしまいか。
125名無し検定1級さん:03/09/10 22:14
以前テープを申し込んでいて今年はテープなしのテキストだけで
勉強する人いますか?

やっぱりideのテープはいいから一緒に頼んだ方がいいのかな?
126名無し検定1級さん:03/09/10 22:17
(・∀・)v
127名無し検定1級さん:03/09/10 22:21
来年用は、テキストのみにするよ。
あと、大きい改正があった科目は追加でテープを頼むつもり。
128名無し検定1級さん:03/09/10 23:33
立てたかったんだろ?ideスレ。
ほら、もりあがれよ。
ほらほら。
129名無し検定1級さん:03/09/10 23:43
テキストだけではなく答案練習ゼミも申し込んだ方がいいですか?
去年の答案練習ゼミを繰り返し解くということでは駄目ですか?
130名無し検定1級さん:03/09/10 23:51
オレが立てたかったiDEスレはこんなのじゃない!
131名無し検定1級さん:03/09/11 03:49
ローカルルール規約第4条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
132名無し検定1級さん:03/09/11 20:16
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 解説CD、まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
133名無し検定1級さん:03/09/11 20:30
ide最高
134名無し検定1級さん:03/09/11 21:01
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |                                 ☆/
     |        | ∧_∧ |   |    なんどもやらせんなよ ゴルァ!  :|\   \∧_∧
     |        | (# ´Д`)|   |                        |  \  (;´Д`)○
     |        |⌒     て)  人                    / ̄ \ : \ ̄ ̄/| ○
     |        |(  ___三ワ <  >  ====≡≡≡三三三三:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| :|
     |        | )  )  |   ∨                    |   ide厨      :|/
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
135名無し検定1級さん:03/09/11 21:22
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <    解説CDマダーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
136名無し検定1級さん:03/09/11 21:32

                                              ide厨
                _                           Λ_Λ
               ̄   ̄                         (; ^^ )
        . '            ヽ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |         |           /
        /    // /        !          ,
       /Λ_Λ // /
     / ( ´∀/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  
       /  /   |  |   
      /  /.  /  |       
     (  /   /  l =〔~∪ ̄ ̄〕
     し'   /__)= ◎――◎
137名無し検定1級さん:03/09/11 21:39
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < IDEの解説CDマダー!!!!!!     >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | Winny 2004   | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
138名無し検定1級さん:03/09/11 21:55
      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< CDまぁだー?
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.      iDE房   |
                |
139名無し検定1級さん:03/09/11 22:25
上の絵描いたやつどあほ
140名無し検定1級さん:03/09/11 22:36
今日は盛り上がってるね。
141名無し検定1級さん:03/09/11 22:59
みんながんばってカキコしる!!
142名無し検定1級さん:03/09/11 23:05

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| メール欄に「ide」(半角)と入れると
||.                           ∧_∧
||..  合格が確定するぞ          ...\ (´∀` )イイデスネ
||__________________⊂⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧        | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧    |      .|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧   ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

143名無し検定1級さん:03/09/11 23:12
合格祈願
144名無し検定1級さん:03/09/11 23:20
ideは神。
145名無し検定1級さん:03/09/11 23:20


                   ┏━━━━━━━┓ 
                   ┃35回社労士   ┃
                   ┃  合格発表   ┃ 
                   ┗━━━━━━━┛
     ┌──────────┐     ┌─────────┐
     │ ide生は全員合格と  │     │落ちた奴はideで  │
     │ する            │     │ 来年がんばれYO │
     │      坂口大臣   │     │ ・ ・・・  ・・・・ ・  │
        ワイワイ             ∧_∧  ∧_∧  ∩_∩
∧_∧  ∧_∧  ∩_∩      (∀`  ) (    ) (    )
(    )(    ) (    )      ( ∧_∧(    ) ∧_∧   ガヤガヤ
( ∧_∧(    ) ∧_∧        (    )∩_∩ (    )
 (    )∩_∩ (    )        (    )(    )(    )
146名無し検定1級さん:03/09/11 23:25
ideサイコー
147名無し検定1級さん:03/09/11 23:36
ideマンセー
148名無し検定1級さん:03/09/12 00:02
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
149名無し検定1級さん:03/09/12 00:49

       ゃ    こ
    じ             の

 ん                   ス

な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ
150名無し検定1級さん:03/09/12 00:58
ayumiもide出身
151名無し検定1級さん:03/09/12 02:59
ローカルルール規約第4条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
152名無し検定1級さん:03/09/12 19:12
真面目に聞きたいのですが。
今年健保の択一2点でした。某学校のテキストみっちりやった
結果です。私には難しすぎました。
ide通信を考えていますが、ideのテキストをきちんとやっていれば
今年の健保はしっかり取れたものなんでしょうか?
153名無し検定1級さん:03/09/12 19:14
>>152

テキストみっちりやって健保択一10点だったよ。
過去に他の科目で2点の経験あるけど、
それはみっちりやっていなかった証拠。
あなたはみっちりやっていないだけです。
154名無し検定1級さん:03/09/12 19:18
テキストに出てた肢 36/50
正解肢 8/10

問4,9以外は、テキストを完璧にしてれば取れたはず…。理論上はね。
155名無し検定1級さん:03/09/12 19:21
イデテキストと他社テキストってそんなに差があるの??
なんかテキストってどこも大差なさそう
あるのはレイアウトぐらい??
156名無し検定1級さん:03/09/12 19:30
かなり、違うよ。

情報量では、

ライセ>いで=クレ>マンパ>大>Uキャ かなぁ。
157名無し検定1級さん:03/09/12 19:31
じゃあライセいでクレのテキストやってればばっちりかなぁ
158名無し検定1級さん:03/09/12 19:34
暗記パンが必要だけどね。
159名無し検定1級さん:03/09/12 19:38
154さんレス有り難うございます。
ideテキストをやっていれば問4,9以外は取れたんですね。
160名無し検定1級さん:03/09/12 19:42
>>158
ωαγατα..._φ(゚ー゚*)
161名無し検定1級さん:03/09/12 22:10
>>159
たら、れば、だけどね。
162名無し検定1級さん:03/09/12 22:41
ideのテキストはフォントが気に食わん。
163名無し検定1級さん:03/09/12 22:48
>>162
慣れれば気にならん。ってゆーか、慣れないのは読み込み附則。
164名無し検定1級さん:03/09/12 22:51
おれもideのテキストは嫌い。
全体的に装丁が古い。
165名無し検定1級さん:03/09/12 22:57
ライセのテキストは情報量が大杉。
神も薄い。
166名無し検定1級さん:03/09/12 23:50
>>162
普通の明朝体だが何が不満なのか?

短期ゼミは別だけどね。
167名無し検定1級さん:03/09/12 23:54
>>166
法律書の文体に合わない。が、慣れるしかないね。
168名無し検定1級さん:03/09/13 00:52
IDEのイデ以外の講師ってどんなヤシ??
169名無し検定1級さん:03/09/13 00:53
それで、結局ケンポのテキストはどうなのよ
オレもケンポで足きり
170名無し検定1級さん:03/09/13 01:09
健保は6点はとれるだろ。
いでの分析見て見れ。

ってゆーか、イデの解答解説会を聴きに池。
あと、CDを申し込め。
171名無し検定1級さん:03/09/13 02:14
ポイントマスターはいい。
172名無し検定1級さん:03/09/13 04:07
ローカルルール規約第4条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
173名無し検定1級さん:03/09/13 17:48
どあほ、おまえが秋涼や!!
174名無し検定1級さん:03/09/13 20:43
ide_ide
( ・∀・)<神だyo!
175名無し検定1級さん:03/09/14 03:16
ローカルルール規約第4条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
176名無し検定1級さん:03/09/14 10:29
隔離age
177名無し検定1級さん:03/09/15 04:03
ローカルルール規約第4条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
178名無し検定1級さん:03/09/15 17:48
ide i〜de
179名無し検定1級さん:03/09/15 21:36
このスレどうするのよ?
180名無し検定1級さん:03/09/15 22:24
PART2までいけば、ましなテンプレで2を立てるんだが。
いまから、1を立てるとまた、批判されるからなぁ。
181多分、4年目:03/09/16 00:44
イデにしようか迷っている諸君!
イデ歴3年のオレに、何でも聞いてくれ!
言える範囲で、答えるよ!
182名無し検定1級さん:03/09/16 00:58
>>181
究極のばか発見。
ドカタでもやれ。
183名無し検定1級さん:03/09/16 01:14
おれも2年目。
184名無し検定1級さん:03/09/16 01:33
俺も2年目。
受験暦も2年目だが。

なんでもこたえちゃるぞい。
185名無し検定1級さん:03/09/16 01:37
3年目サンと2年目サン、井出氏以外の先生のレベルはどうですか?
井出先生の講義はすばらしいそうだけれども…。
186名無し検定1級さん:03/09/16 02:09
どんなに学校が良くても、2年も3年もやってんじゃどこも一緒
独学でやりなさい。
5年くらいかけて・・・
187名無し検定1級さん:03/09/16 02:37
ローカルルール規約第4条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
188名無し検定1級さん:03/09/16 02:38
ローカルルール規約第4条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
189名無し検定1級さん:03/09/16 21:57
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 解説CD、まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

で、何時くるの?これが来てから、復習しようと思っているのに。
190名無し検定1級さん:03/09/16 22:14
ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < まだideなんて言ってるのか?
    ~爻     \_/  _, 爻~      \____________
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_

191名無し検定1級さん:03/09/17 00:07
ideよりすごい講師なんているわけないじゃんか
192名無し検定1級さん:03/09/17 00:09
最高
193名無し検定1級さん:03/09/17 00:14
井出先生は本当に最高です
194名無し検定1級さん:03/09/17 00:15
どうしてide房はこうなんだろ?
195名無し検定1級さん:03/09/17 00:16
先日、解答解説会へ行ってきましたが、なんでもっと早く
ideに出会ってなかったのだろうと禿しく後悔しますた。
196名無し検定1級さん:03/09/17 00:20
>>194
だってide最高だもん!
194タソはイデの良さを知らないのね
197名無し検定1級さん:03/09/17 00:22
まぁ、すきにしろや。
198名無し検定1級さん:03/09/17 00:33
はいはい
199名無し検定1級さん:03/09/17 01:04
age
200名無し検定1級さん:03/09/17 01:56
やっぱり、社労士の受験学校ってたくさんあるから、
いちいち理由まで教えてられないようだね。

「ここはどうですか?」
「それはね、〜だから、こうなってるんだよ」
と、何回も聞く俺。

初めから、ちゃんと、理由つきで説明シルヽ(`Д´)ノ

使えないide厨の説明例
「ideはどうしていいのですか?」
「だってide最高だもん!」

「それ、説明になってるんですか ( ̄□ ̄;)!!」
201名無し検定1級さん:03/09/17 02:06
あなた井出何年目?
202名無し検定1級さん:03/09/17 03:08
ローカルルール規約第4条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
203名無し検定1級さん:03/09/17 03:53
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

204名無し検定1級さん:03/09/17 12:57

「だってide最高だもん!」 w
205名無し検定1級さん:03/09/17 13:48
ideは最高なのに、なぜ受からないんだろう?
206名無し検定1級さん:03/09/17 14:54
最高の講義を受けるために、今年も井出に決定!(井出塾5回生)

だめといわれるLE○で1回で受かった仲間に先を越されています。
207名無し検定1級さん:03/09/17 15:08
あまりにも良すぎる講義に、受講生の側が甘えているじゃないのか?
208名無し検定1級さん:03/09/17 23:34
んで、CDは何時になったらくるの?
209120:03/09/18 23:45
eメールで聞いたらわかると思う。
210名無し検定1級さん:03/09/18 23:53
>>208
抽選漏れ
211名無し検定1級さん:03/09/19 00:17
<<206
lec_lec
( ・∀・)<LECイイヨ! なんたってとしみタンいるもんね
212名無し検定1級さん:03/09/19 00:33
>>210
じゃあもう届いたヤシいるんだ〜
213名無し検定1級さん:03/09/19 14:31
CDどうでつか
214名無し検定1級さん:03/09/20 07:34
通信講座申し込んだけど、会員ページの入り方わかりません。
どうするのでしょうか。
215名無し検定1級さん:03/09/20 18:22
2004年度用教材紹介キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


216名無し検定1級さん:03/09/20 18:45
>>214
最初の教材が届いたときにパスワード書いた紙送られてこなかった?
それを入力すれば入ることできる
217名無し検定1級さん:03/09/20 20:44
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
CD俺も届いたYO
218名無し検定1級さん:03/09/20 20:46
ide_ide
( ・∀・)<2004年度もリーズナブルだyo!やはり神だネ!
219名無し検定1級さん:03/09/21 00:04
2004年度教材の紹介は来たが、コンパクトディスクは入っていなかった。
220名無し検定1級さん:03/09/21 00:12
>>219
それはもう一年勉強しろってことだ。つまり不合格判定

頑張れ、ほとんどは落ちる試験だからドンマイ
221名無し検定1級さん:03/09/21 01:33
通学のオススメは?
222名無し検定1級さん:03/09/21 09:28
CDをやっと締め切ったから、水曜あたりに来るかな?
223名無し検定1級さん:03/09/21 10:10
なぜ、今年の択一の問題が難しいと感じたか考えてみた。

今年の問題のうち半分は、一問5肢のうち、3肢は基本的なことで、
これをまちがえちゃダメなんだけど、
正解肢は残りの2肢にあるんだよね。
そんで、そのうち1肢はテキストに載っていても、
はじっこというか、応用的で一応載ってますってかんじのやつ。
残りの1肢は、後から考えれば基本的だが、裏から聞いてます、ってゆーの。

4問失点した場合、3問は後者2肢のうち間違えの方を選んでる。
1問は後者2肢で絞れず、基本的な3肢の方を選んで自滅。

このパターンで、労災法、雇用法、厚年で点が伸びず沈んだ。

今年の試験で50いった人は、どういう風に感じたのかなぁ?
224223:03/09/21 10:37
で、問題は来年のためにどういう勉強をするか、だよね。
その前に、今年の問題はどういう勉強をしてたら点が取れたか、だけど。
ご意見希望。
225名無し検定1級さん:03/09/21 11:22
なるほどね。イデの先生がテキストの7割マスターすれば十分受かるって言ってたけど、
残りの3割でやられた感じだった。
226名無し検定1級さん:03/09/21 12:22
>>224
六法を中心とした学習
とくに通達・規則を読んでた奴が高得点を
出したと思う。
227名無し検定1級さん:03/09/21 12:25
226です。
俺は今年の2月から独学でやって
今年は選択30点(1部科目1点)
択一43点だった。今年は通信教育を併合して頑張ろうと
思うけど、IDEが条文ごと追ってる感じなテキストで
かつ量がありそうなのでIDEを利用するつもりです。
228名無し検定1級さん:03/09/21 12:46
IDEって
そんなにいいの?
いいのだったら、何がいいの?
(因みに私はLックです。
講師が基本書も問題集も良くないと言っています。
私もそう思っていました。
しかしその講師がとても良いから通っていました。)
IDEってそんなにいいのですか?
229名無し検定1級さん:03/09/21 12:50
>228
は( )の中の基本書等が良くないのはLのものですので。
230名無し検定1級さん:03/09/21 19:32
良いか悪いかは、各自自己判断で。
資料請求や、できれば解答解説会に行ってみそ。
でも、無料CDは終わっちゃったからなぁ。
電話相談でもいいけど、親切すぎるから、電話代がいくらかかるか…。
231名無し検定1級さん:03/09/21 19:41
親切すぎるって何?
232名無し検定1級さん:03/09/21 19:54
長々と話して電話代がかかる恐れ。
233名無し検定1級さん:03/09/21 20:33
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < CDまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
234名無し検定1級さん:03/09/21 20:43
イデで勉強しても試験が終われば
あっという間に忘れるよ


げへへ
235名無し検定1級さん:03/09/21 20:45
それはどこの学校でも同じだろ。
オレは受かってても勉強のためテキストは購入する。
236名無し検定1級さん:03/09/21 20:50
>>235
むりむり。
そんな気持ちは受かっちゃうとあっという間になくなるさ。
237名無し検定1級さん:03/09/21 20:56
IDEが良いとの結論は出ている(法15条2)
この板ではさらなる普及に努めるべきだ

CDって期待してたけどしょぼい
238名無し検定1級さん:03/09/21 21:00
受かればどこでも一緒。
問題はそのあと。
239名無し検定1級さん:03/09/21 21:04
>>237
解答解説会と一緒だった?
240名無し検定1級さん:03/09/22 16:55
ideは神
241名無し検定1級さん:03/09/22 17:30
初学者で短期ゼミでIDEを利用しました。
(選択35,択一52でした、ちなみに基本書はLECの厚いヤツを利用)

私がIDEがいいな、と思ったのは「何故そうなるのか、そう考えるのか」を
明確に示してくれたことです(これは基本書には載ってませんでした)。

若くて記憶力がいい人は問題ないでしょうが、私のように筋道が通って
ないと覚えられない(すぐ忘れる)人にはIDEはオススメだと思います。

通年講座は取らなかったのでよく分かりませんが、短期ゼミだけでも
効果は結構あると思います。

あ、ちなみに短期ゼミでもテキストは厚くて、全ては消化できないです。。。
242名無し検定1級さん:03/09/22 17:50
>>241
素直で良い。認証する。

CDと思ったら来期のパンフレットがキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
50点超えてる俺に送る意味は一体?
金の無駄だから送らなくてもいいよ。

無職で開業予定で発表待ちの者おらんか?
実務講習も受けないといけないから、今は遊びまくってるけど
開業は来年になるのかなあ。
243名無し検定1級さん:03/09/22 18:19
井出氏は自分がナンバー1だと思っているのかなあ??
244名無し検定1級さん:03/09/22 18:35
>>241と242はじさくじえんの疑い農耕。
245241:03/09/22 18:39
>> 244

別人です(本当)。

ちなみにCD未だ到着してません。
復元回答を試験翌日に入力したのに。。。。
246242:03/09/22 19:05
別人です(本当)。
247名無し検定1級さん:03/09/22 22:19
試験結果発送済みの予定だよね〜まだ来ぬ・・・・。
しょぼ〜〜ん
248名無し検定1級さん:03/09/22 23:19
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


249名無し検定1級さん:03/09/23 05:11
ローカルルール規約第4条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
250名無し検定1級さん:03/09/23 13:04
>>241
>何故そうなるのか、そう考えるのか」を明確に示してくれたことです

理由付けで教えてくれるところはide以外にもあると思うが。
251241:03/09/23 13:49
>>250

そうですね、ほかにもその辺りを教えて頂ける講師はたくさん
いらっしゃるでしょう。

そのような講師に巡り会えれば、どこでも構わないと思います。
(私もIDE塾が絶対だとは思ってませんので。)

ただ、私の場合は基本書ベースで学習期間5ヶ月弱だったことを考えると
IDE塾で学ばなければ ここまで点数は伸びなかっただろうなあと
素直に感謝している次第です。
252名無し検定1級さん:03/09/23 17:52
>247
私もまだです。待ち遠しい……。
253名無し検定1級さん:03/09/23 23:21
>>250
ほとんどの講師は理由付けなんて教えてくれないぞ。
いで以外だと、一部の有名ベテラン講師だけだね。
254名無し検定1級さん:03/09/24 02:56
ローカルルール規約第4条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
255名無し検定1級さん:03/09/24 17:51
CDキタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
256事務員:03/09/24 18:10
>>255
うそつけ まだ発送していません
257名無し検定1級さん:03/09/24 18:22
>>256
CD2枚組で今日届いたよ
258名無し検定1級さん:03/09/24 18:51
>>257
なにが入ってるよ。正直(゜凵K)イラネー






来ないよ(´・ω・`)
259名無し検定1級さん:03/09/24 20:23
ワシにもCDキター!!

CD+合格判定。

大部分が定型文なんだろうけど、「○○さんは」
と語ってくれてるのはちょっとカンゲキ!
260名無し検定1級さん:03/09/24 20:33
259
さらせる?
261名無し検定1級さん:03/09/24 20:46
>>260
午後の択一試験では十分にその実力を発揮できなかった方も多かったようです。
○○さんもそうだったのではありませんか?
262IOE予想:03/09/24 20:54
「当初は、択一44を下回ると考えておりましたが熟考の結果47点をボーダーと設定しました。
なお、択一は労度基準法で救済の可能性があります。」「
263名無し検定1級さん:03/09/24 22:00
261
ありがとう、個別にメッセージつきなんて嬉しいね
264名無し検定1級さん:03/09/25 00:25
>>262

そんなことどこにも書いてないって。
惑わしちゃだめだよ
265IOE予想:03/09/25 00:44
<<262 まじ??
266名無し検定1級さん:03/09/25 17:56
CD来ないから電話したら、合格の可能性が高い人は発送が
遅いらしい。受験生の囲い込みのためボーダー付近優先だと
来ない俺って合格だね

267名無し検定1級さん:03/09/25 21:12
>>266
( ´,_ゝ`)プッ 日本は広いからねぇ。
268名無し検定1級さん:03/09/25 21:50
CD来てた〜。
 

でも、中身は解答解説会と一緒の様な気が…。
269名無し検定1級さん:03/09/25 22:38
>>268
無理言うな。神にも限度がある。
ありがたやー
270名無し検定1級さん:03/09/27 17:37
IDEから個人診断書送られてきましたね。何点まで合格点クリアーなんでしょう?ヤフーでは択一42でもクリアーらしいですが。貴方の診断結果教えて下さい。
271名無し検定1級さん:03/09/27 19:38
39
272名無し検定1級さん:03/09/27 20:29
>>271択一39でコメントは何て書かれてました?
273名無し検定1級さん:03/09/27 20:41
>>270 診断に42以上とかいてありますが?
274名無し検定1級さん:03/09/27 21:04
健保問い9は答え何ですか?W解答?
275名無し検定1級さん:03/09/27 22:27
午後の択一試験では十分にその実力を発揮できなかった方も多かったようです。
○○さんもそうだったのではありませんか?
276名無し検定1級さん:03/09/27 22:44
40〜41もide予想の範囲に入れてるみたいですがこの方たちのコメントには何て書いてるんでしょう??↑の方(多分271)のコメントはそれだけですか??
277名無し検定1級さん:03/09/27 22:57
276
まず、自分のだせ
278名無し検定1級さん:03/09/27 23:31
いで先生はたぶん大阪の説明会だと思ったので、
違う先生の解説が聞きたくて、今日の東京の説明会に行ったら、
岩ア先生でした。
いで先生とは若干違った説明で勉強になりました。

それはともかく、わたしの点数が伸びなかったのは、
運が悪かったからではありません(苦笑。
279名無し検定1級さん:03/09/28 09:05
おしえてちゃん、うんざり
280名無し検定1級さん:03/09/29 16:16
いで関係はここの隔離スレで。
他スレに迷惑をかけないようにしましょう。
281名無し検定1級さん:03/09/29 23:08
IDEもたたかれるほど有名になったんだねぇ。

昔はライセンスの看板講師が独立した!
ということで一部でのみ有名だったんだが。
282名無し検定1級さん:03/09/29 23:19
もしイデ先生がかぜをひいて一ヶ月ダウンしたら、
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
283名無し検定1級さん:03/09/29 23:33
IDE厨なんとかしろや
  ↓
■社労士■良い学校・講師・参考書■Part6■
ここのスレで、ideマンセーの香具師らが荒らしてるぞ
あんたらと同じ学校の香具師だよ

284名無し検定1級さん:03/09/29 23:37
430 :423 :03/09/29 16:33
>>424
ライセンスか。
実力もないのになんで独立したんだろ。
伊藤真もそうだが、学校があるから講師業できるのに全部自分の実力と勘違いしたんだろうな。
285名無し検定1級さん:03/09/30 01:34
何故、有限なの?
286名無し検定1級さん:03/09/30 18:40
IDEの他の講師の情報も教えてください。
287名無し検定1級さん:03/09/30 19:29
IDEのよさってなんなの??
288名無し検定1級さん:03/09/30 19:38
いで塾

受講料が安い
質問にすぐ答えてくれる
法改正に対応している
情報が早い
電話等の強引な勧誘をしない
メールで問い合わせをするとすぐ返事をくれる

いで講師

予習は完璧
質問するとはぐらかされない
実務を熟知
アルバイトじゃなく、専任
テキストの棒読みしない

いでのテキスト

誤植が少ない
法改正に対応している
うそが書いてない
誤植、法改正の追録をこまめに送ってくれる
講師が書いている
289名無し検定1級さん:03/09/30 23:16
NICE
290名無し検定1級さん:03/09/30 23:21
>>288
2ちゃんではideはたたかれているので
本当のことは書くなよ。オイ!

これ以上混んだら困るよ、ほんとに
291名無し検定1級さん:03/09/30 23:24
受講希望が殺到し、面接試験で受講が決定されるほどの人気に
社労士受験生の間では合格への第一歩として
着実にその位置を固めていきつつあるIDE

そうわがままなあなたもIDEは合格へと導きます
292名無し検定1級さん:03/10/01 00:27
いいぞ、その調子!

















                  このまま本スレには来るなよ!
293名無し検定1級さん:03/10/01 22:05
===================================================-
    | ̄\         ||
    |(*)| _____凸____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \         |\  ∧_∧\  < やれやれ ダゼ
      \       |  \( ・∀・)\   \______
         \    \___\ _ ) \
  _______/      \  ̄ ̄ ̄\_____
 // ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄\      \___\  ̄\ ̄\\
  ̄ \((器)) \((器))  \     |      |\((器))  ̄
                  \__|_____|
ダダダダダダダダダダダダダダ           ダダダダダダダダダダダダダダッ
       \ \   \  \           \  \ \\
       \ \\   \\\           \\  \\\
         \\ \   \ \\          \\ \ \\
           \ \\   \\\           \\  \\\
             \ \\   \\\           \\  \\\   ・, . ' 、‘
               \ \\   \\\           \\  \\\(;`Д´)ノ >>反ide煽厨
                                         '・, ,'・, . '・,.、
                                    '・,.、 . ,.、’、(  )   > ドバババババー
294名無し検定1級さん:03/10/02 00:02
まぁ、そろそろ来年に向けてまじめな話でもしようよ
295名無し検定1級さん:03/10/03 17:10
age
296名無し検定1級さん:03/10/05 19:01
ide
297名無し検定1級さん:03/10/05 23:17
賢いのはどっち?

@IDEで合格まで3年
AIDE以外で合格まで1年
298名無し検定1級さん:03/10/05 23:23
A
299名無し検定1級さん:03/10/06 00:05
↓下記の見解について、問題点を論評せよ。

IDEで合格まで3年のほうがIDE以外で合格まで1年よりいい。
受験期間が長いので、合格後の実力が違う。
また長期の受験生活で培った人脈も生きてくる。
300名無し検定1級さん:03/10/06 00:54
>>299
全くその通り
301名無し検定1級さん:03/10/06 10:25
受験期間が長いので、合格後の実力が違う。

これは絶対ウソ
受験勉強が長いヤシほど開業成功できないのが常識

302名無し検定1級さん:03/10/06 11:41
長期の受験生活で培った人脈も生きてくる。

   使えん人間のコミュニティー
303名無し検定1級さん:03/10/06 12:41
マジの話、通信講座はおいくらですか?
304名無し検定1級さん:03/10/06 13:22
通信ビデオコース2
割引受講料 229,500円  インターネット割引229,500円
305名無し検定1級さん:03/10/06 14:18
た、たかい・・!!!
306名無し検定1級さん:03/10/06 14:53
受講生が増えたせいだろうが、昔よりは安くなってるよ。
他校との比較だけど。
その学校も俺が通っていたときの7割くらいの価格になってる。
307名無し検定1級さん:03/10/06 17:56
オイラの県会の同時期開業仲間が15人位いるんだが
IDEに行ってたヤツは一人もいない、何故?
@IDEじゃ合格できない
A開業しても絶対失敗するから止めとけって親身に教えてくれる
B何年もIDEに行ったから開業資金が全然ない
ちなみに多いのはタク>レク>独学>W=Dの順だよ
308名無し検定1級さん:03/10/06 18:19
択とれくなられくの方がいい。
309名無し検定1級さん:03/10/06 18:43
まとめるとideはやはり最高の塾

批判される人はいましたが、信任意見が多数のため
無事可決、成立しました。
310名無し検定1級さん:03/10/06 18:55
@とBが半々だろ
311名無し検定1級さん:03/10/07 00:48
IDEの受講生が少ないからと思われ
長期の講座の受講生の合格者は毎年400名/1000名らしい
塾を開業して5年なので、平均すると各県50名くらい。
登録する人は2割が平均なので、あまりいなくて、当たり前か。
312名無し検定1級さん:03/10/07 16:02
ide通信のテープ聞いたけどムズいと思わないか?
313名無し検定1級さん:03/10/07 18:50
>>312
5回ぐらい聴いただけじゃ聴いたうちに入らない
10回ぐらい聴け
314名無し検定1級さん:03/10/07 18:50
テープは最低5回聴くもの。
一回じゃムリ。
だからこそ、テープ。
315312:03/10/07 18:56
つうかわけわかんないから2回でいやになったんだよー
みんなはちがうのか?
316名無し検定1級さん:03/10/07 18:57
難しいというかまだ社会保険やってないのに
社会保険の内容語られても「?」だよな。
317名無し検定1級さん:03/10/07 19:04
わかんなかったら、電話かメールかFAXシル。
丁寧に教えてくれるよ。
318名無し検定1級さん:03/10/07 19:15
えっそんなにサービスいいの?
319名無し検定1級さん:03/10/07 19:18
サービスはNo1だよ。
320名無し検定1級さん:03/10/07 19:18
俺はどん底から救われたよ。井出に出会わなければ
確実に自殺していた。
最後に騙されるつもりだったのが今では命の恩人

井出は最高です。
321名無し検定1級さん:03/10/07 20:23
テープ聞いても何が何だかワカラン・・・という質問でも良いのか?
322名無し検定1級さん:03/10/07 20:30
>>321
わからなくても一通り聴いてみろ。絶対飛ばすなよ。
そしてもう一度聴いてみろ。このときは途中で止めてもよい。
そして3回目は一気に聴いてみろ。


社労ではまず科目のおおざっぱな概要、仕組みを理解するのが
重要なポイントである。
目次を1時間眺めるのもお勧めだ。
フロー図を書いて頭に本棚をつくる感じだ。

まあ井出に出会った君は幸せで、合格も近い。
323名無し検定1級さん:03/10/07 20:58
>>311

去年IDEのお世話になって合格したものです。

>長期の講座の受講生の合格者は毎年400名/1000名らしい

いくらなんでも、その合格率はありえないと思います。
実際、IDEの通信や通学で合格した人が入会できるクラブの会員数も
300人強ですから、毎年400人も合格しているんだったら会員数も
もっと多くなっているはずです。

もっとも、合格した人達が全て入会するとは限りませんが・・・。
ただ、毎年400人受かると仮定すると、去年の合格者が4000人ですので、1割。
一昨年の合格者は3000人ですので、1割3分。
3年前、4年前とさかのぼるとどれだけの比率になるのか、計算してみたらどうです?
いくらなんでも、ありえないと思いますが。

私はIDEは他の予備校と比較すると、大変優れていると思いますが
根拠の無いデータを示すのは、いかがなものかと感じます。
324名無し検定1級さん:03/10/07 22:47
井出のテープはNO1
○○Cのテープは、いま思えば子供だまし
325名無し検定1級さん:03/10/07 23:19
>>321
最初は何を言っているのか分からないのも無理はない。
でもある程度進むと霧が晴れたように分かってくるよ。

まだ試験日まで300日以上あるんだからあせらないでゆっくり勉強
しよう
326名無し検定1級さん:03/10/08 00:42
そうか?あのむずいテープを理解してなくても余裕で受かるyo
327名無し検定1級さん:03/10/08 02:18
井出が高度に感じるのは単なる説明下手
328内閣総理大臣小泉純一郎。:03/10/08 03:22
井出和幸を厚生労働大臣に任命する。
329名無し検定1級さん:03/10/08 03:50
>>320
なんか感動した。IDEは受講料以上のものを提供してくれる。
神としか言いようがない。
330名無し検定1級さん:03/10/08 22:00
試験と関係ない余分なことばかりしゃべってないか?
331名無し検定1級さん:03/10/08 22:29
330>それ、Tのお金
332名無し検定1級さん:03/10/09 19:39
ideは細かすぎないか?
あそこまでやる必要ないと思うが
333名無し検定1級さん:03/10/09 19:44
>>332
胴衣
334名無し検定1級さん:03/10/09 19:47
試験合格には無駄が多いよな。無駄なこと覚えるのに精を出すと
肝心の所が抜けてしまうんじゃない?
335323:03/10/09 20:00
>>332〜334

そう感じるのでしたら、それこそA先生やM先生の1冊本のみを
何度もこなせば良い訳で・・・。

自分も最初はここまでやらないと駄目なのかと思いましたが、
少なくとも肝心な部分が抜けることは無いと断言できます。
幹がしっかりしていて、そこから枝葉が伸びていくイメージを
してもらえば分かりやすいかと。
336名無し検定1級さん:03/10/09 20:01
海外リードメール特集です。
これからは完全無料のメール受信で稼ぐ時代です。
これらは登録無料でかつメール受信(メール中のリンクをクリック)とHPのPaid2Clickのバナーをクリックするだけでお金がもらえます。
また紹介者を増やすことで収入は格段に上がっていきます!
日本語での登録解説も作成しました。
月に100万も夢ではありません!!!
詳しくは↓↓↓をクリック!
http://www.geocities.jp/hajimenotamago/hajimenotamago.html


337名無し検定1級さん:03/10/10 00:44
単なる学生さんの資格ゲッターはTACがいいんじゃん。
カリキュラムは1番とおもうよ。

まぁ、学生で社労士なんぞ受けてる時点で負け組み1確だが。
こんな資格は社会人の自己啓発で受けるか(←漏れ)
会社辞めて、社労士に夢見ているバカが受ける資格。

時間があるんなら、英語勉強しろよ
338名無し検定1級さん:03/10/13 03:57
いや〜、噂どおり講義がすごい。
復習が大変だ。
テープを買おうか考え中。
339名無し検定1級さん:03/10/13 09:04
ide工作員が集合するスレはここですか?
340名無し検定1級さん:03/10/13 19:38
(・∀・)イイ!!物はこうして口コミで広がる。
営業マンならわかるだろう。客が客を呼んでくる。
まさに今のIDE状態。

俺はIDEに出会えて幸せだ

>339も素直になれよ。いきがってる厨房か?
341名無し検定1級さん:03/10/13 19:40
井手井手って、おれは井手という名前自体きらいだ。

井手という、名前の社長にはろくなのがいない・・・・
342名無し検定1級さん:03/10/13 22:21
>>341
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    氏ね  /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
343名無し検定1級さん:03/10/14 09:52
おいおまえら
仲間うちでスレ立てて宣伝するのはまだ許すが
毎年不合格だからって開業者スレや合格者スレを煽るは止めてくれ
344名無し検定1級さん:03/10/14 14:06
>328
そうか!IDEは公明党だったのね
だからアホ受験生は創価学会方式で洗脳できたのね
やっとわかったぽ
おまえら、葬式のときは手伝いにくるけど財産全部とられるから気をつけろよ
総選挙で昔の知り合い宅訪するなよ
345名無し検定1級さん:03/10/14 19:24
けちんぼは、マスターのみ。テープきいて、追加割高購入になるのは至極当然だだぞ。
346名無し検定1級さん:03/10/15 00:22
>>345

テープがそんなに割高?
ライセンスなら本数は20巻ほど少なくて、13万くらいするぞ。
347名無し検定1級さん:03/10/15 07:11
今年のテープは去年とかなり違うぞ。田舎者!
テープも雇用だけとか言っている田舎者もいるけど・・・・
割高坊主だな。
348名無し検定1級さん:03/10/15 10:33
どうちがうん?
349名無し検定1級さん:03/10/15 10:56
去年と変わったところって何?

ポイントマスターが製本になったって本当?
350名無し検定1級さん:03/10/15 23:19
IDE先生って物凄いプレッシャーの中で生きてるんだよな・・・。

受講生の人生やスタッフの収入もかかってるから健康管理も
気を遣うだろうな。。

IDE先生1人が看板だから万が一の事があったらリスクは高いよね・・・。

351名無し検定1級さん:03/10/16 21:43
イデせんせってステキ☆
352名無し検定1級さん:03/10/16 21:53
IDE先生の影武者の存在を知らないとはもぐりだな。
353名無し検定1級さん:03/10/18 03:37
ぴっぴ?
354名無し検定1級さん:03/10/18 21:52
プロジェクターゼミ申し込んだ人いるかい?
355名無し検定1級さん:03/10/19 22:14


     C⌒ヽ   IDEに出会えてよかった
〃∩  ⊂ニニニ⊃    皆におしえてあげるよ
 ⊂⌒( ^▽^)    
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ カタカタカタッ

356名無し検定1級さん:03/10/19 22:28
             IDE ワッショイ !!
 ゚       \\     IDE ワ ッ シ ョ イ !!     //
   。 +  +  \\     IDE ワ ッ シ ョ イ !! //+
*     +  .   \\       + 。.  .      //   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   / I \    nm       〉 .〉 / E \  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ / D \  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/

357名無し検定1級さん:03/10/23 01:23
358名無し検定1級さん:03/10/23 22:09
■■■■■■■■■■
■    ■    ■    ■
■  ■クソスレ終了君 ■
■■.  /■\   .■■ チーン
■   ( ´∀`∩   .■
■  (つ   ノ    .■
■.   ヽ  ( ノ    .■
■   (_)し'     ■
■            .■
■■■■■■■■■■
359名無し検定1級さん:03/10/24 22:07
2ちゃんのおかげで、IDEの人気さがらないかなぁ〜。

もうこれ以上混まないでくれよ
360名無し検定1級さん:03/10/25 17:43
井出の戦略は、いかにLECとかで受験経験をある香具師を抱え込むかだよ。
びみょうに知識があればあるほど良い。また、択一や選択で足切りにかかって、ほどよい知識がある香具師も良い。
受験経験があるから情報量が膨大でも講義についてゆける。
そして、合格率も高くなる。
最終的に井出で受かれば信者となる。

井出みたいな中小の塾は、広告宣伝費が少ない。
よって、大手の力を利用して駆け込み寺方式で頑張る。

つまり、大手と共存して井出が生きる訳だ。
解かりやすく言えば、井出はハイエナだ。
大手に肉を食べさせて、最後に骨までしゃぶるのが井出商法だ!
361名無し検定1級さん:03/10/25 18:21
この板でも、IDE関係者じゃないの?って香具師が
一番多いね。やはり宣伝広告費が安く済むからかな。
362名無し検定1級さん:03/10/25 19:18
井出は、大手での不合格者を丸抱え作戦。
おおきな宣伝は社労士Vくらいだ。
初学者には宣伝はしない方針である。
初学者じゃあの情報量は無理!
特においしいのはLEC受講生がターゲット
なぜなら、LECは基礎をきちんと教えるからその手間が省ける。
そこでLECで教えなかったことを教えて信者を増やす。
363名無し検定1級さん:03/10/25 19:35
お前ら素直になれよ。IDEが一番だぞ。
俺はIDE一本だった。
IDEの宣伝員ではないが、あまりにもすばらしいので
親切心で紹介してやってるんだ。
人の親切心を踏みにじるやつは人間として失格
とても社労士として成功しない。
文句あるか!
364名無し検定1級さん:03/10/25 19:40
であんた井出の前はどこだったん?
365名無し検定1級さん:03/10/25 19:41
366名無し検定1級さん:03/10/25 19:42
>363 早くも信者発見!
元大手の受講生と思われますW

びみょうに知識があるから井出信者になった模様です。
367名無し検定1級さん:03/10/25 19:42
>>364
人間失格
368名無し検定1級さん:03/10/25 19:43
井出スレなんだから信者がいて当然だろ
369名無し検定1級さん:03/10/25 19:48
井出信者の特徴
井出を崇拝しすぎる為 367のように人間失格とか氏ねとかいろいろと怖いことを入言う。
ちょっとでも貶したら、すぐ反論するのが井出信者!
あと、自分が信者となっていることに気づいていない。

現在井出の講義はわかり易くなった理由として他の大手の
予備校が基礎を教えて頂いたおかげだと解かっていない。
370名無し検定1級さん:03/10/25 19:49
>367って、まさ真に信者じゃんw
371名無し検定1級さん:03/10/25 19:49
信者の反論が楽しみw
372名無し検定1級さん:03/10/25 19:50
360、362が的を得ているだけあって、反論が楽しみだね。
373名無し検定1級さん:03/10/25 19:52
>363
信者まっしくらw
374名無し検定1級さん:03/10/25 19:54
>363 井出一本って何年かかったん?
おれLECで一発だけど井出のテキストLECに書いていない余計なこと多くて
覚えられんよ。
人によって合う合わないがあるんだから自分が井出が良かったんだったら、それでいいじゃん。
俺は、LECが良かったんだからLECを薦めるだけだよ。
375名無し検定1級さん:03/10/25 19:57
確かに井出先生の教え方はグッドだけど、情報量多すぎ!
初学者でサラリーマンの俺は、大手の方が良い。
そして、2年だめだったら、井出にするよ。
376名無し検定1級さん:03/10/25 19:59
>375 まさに社労士合格の王道だね。
360、362のパターンじゃん。
377名無し検定1級さん:03/10/25 20:00
信者の反論きぼんぬ
378名無し検定1級さん:03/10/25 20:02
信者の方へお願い。
井出暦何年目とか元LECとか教えてください。
初学者で1週間に勉強時間5時間くらいしかとれません。
井出で最初からよろしいでしょうか?
379名無し検定1級さん:03/10/25 20:04
信者になって良かったことありますか?
周りに元LECとかタックとか沢山いましたか?
初心者サラリーマンで勉強時間が取れなかった人の合格率はどれくらいですか?
380名無し検定1級さん:03/10/25 20:06
井出をバカにするな!
先生は偉大だ!
最高!
全財産あげても良い!
381名無し検定1級さん:03/10/25 20:11
井出の受講生のうち、元大手の受講生の確率95%を超えています。
井出先生も教え甲斐があります。
大手で教えなかったネタを沢山もっていますから、速攻で信者に変わります。
大手で基礎力が養われていますから、労災保険の事業主の民事損害賠償をちょっと
細かく教えることもできます。
大手では事業主の民事損害賠償は初学者には危険なのであまり教えません。
382名無し検定1級さん:03/10/25 20:18
井出は神!
383名無し検定1級さん:03/10/25 20:37
ideは神!!
384名無し検定1級さん:03/10/25 20:58


     C⌒ヽ   IDEに出会えてよかった
〃∩  ⊂ニニニ⊃    皆におしえてあげるよ
 ⊂⌒( ^▽^)    
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ カタカタカタッ
385名無し検定1級さん:03/10/25 21:04
また、信者かよっ!
386名無し検定1級さん:03/10/25 21:12
>>385
疑い深いな。IDEなら楽に合格できるぞ。
真実だからしょうがない
387名無し検定1級さん:03/10/25 21:16
386 信者発見!
お前井出暦何年目?
388名無し検定1級さん:03/10/26 21:32
井出をバカにするな!
389名無し検定1級さん:03/10/26 21:33
よー、井出っていいのんか?
390名無し検定1級さん:03/10/26 21:36
知らん。井手らっきょ、井出洋介なら知っているが・・・
391名無し検定1級さん:03/10/26 21:42
井出最高!
神!
LECで言わないことを沢山言ってくれる。
試験に出ないことも沢山教えてくれる。
情報量多く、基本忘れさせてくれる。
得して気分!3年間でいろいろ教えてくれた。
来年も井出で決まり!
392名無し検定1級さん:03/10/26 21:45
私もLEC歴1年そのあと井出歴3年だが、井出の悪口いうのやめてくれ!
もう、井出以外の予備校には行かない。
全財産を井出先生のために寄付することも考えている。
393名無し検定1級さん:03/10/26 23:48
IDEまんせー
394名無し検定1級さん:03/10/26 23:49
井出に寄付
395名無し検定1級さん:03/10/27 11:10
>392
オマエ3年も受からなくて・・・・
ホント、オウムの信者以上だな
396名無し検定1級さん:03/10/27 16:04
弱点克服ゼミ、法改正ゼミ、年金特訓ゼミはオススメです。
初学者にも無理なくこなせます。
というより短期ゼミは初学者向きかと思います。
397名無し検定1級さん:03/10/27 21:59
洗濯式になってからずっとideでつ
398??:03/10/28 09:22
試験制度できてからずっとIDEです
399名無し検定1級さん:03/10/28 10:06
井出一筋
1000万円使っています
400名無し検定1級さん:03/10/28 10:40
400ゲットできたら、IDE菌を日本中に
ばら撒く事を誓います。
401??:03/10/28 11:15
ヘリ買ったよ
ロシアに操縦習いにいったよ
402ideあげ:03/10/28 21:37
183 :名無し検定1級さん :03/10/28 18:39
>>167

それならIDEがいいと思います。
一度資料を取り寄せてみるといいです。
大手予備校は所詮他人事の指導しかできません

こういう方は、このスレに思う存分どうぞ。
403名無し検定1級さん:03/10/28 21:54
A洗脳受験生・・・・・・IDEにカルト手法の洗脳行為を浴びて
  (40%)  洗脳されてしまい、先鋭化した受験生。毎年合格できない状
         況を打破するには、自分の信じた教義を実行することだと
         思い込ませられている。セミナー社労の手足となり、過
         激な行動を取る。客観的判断が出来ないため、社会的に
         非難される行動を平気で取る。結局合格できないので自滅が
         待っている。
404名無し検定1級さん:03/10/29 01:08
有限会社イデ
405名無し検定1級さん:03/10/29 01:53
IDEの受講生の平均受験回数はどれくらいなの?
5〜6回はあたりまえ?
406名無し検定1級さん:03/10/29 07:03
実質合格率
I>W>T>LA>M>K>LE
407名無し検定1級さん:03/10/29 09:30

コイツも正悟師に昇格か?
408名無し検定1級さん:03/10/29 10:24
______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

\ えっ…と、逝ってよしスレはここかな…、と /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ 糸冬 了 .|
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
409名無し検定1級さん:03/10/29 11:34
合格率なんて関係ないよ。
だって井出は初学者3%
LEC初学者65%だもん。
そして、井出は、ダントツに大手出身が多いから基礎を学び
合格率が高くなる。
合格率にだまされるな!
410名無し検定1級さん:03/10/29 11:39
たしかに宣伝をしていない井出より、初学者は大手の予備校に通う罠。
そして、大手で基礎を学び、膨大な量の井出のテキストで2年、3年と学ぶ
これは社労士受験業界の常識。
中途半端な受験生は社労士受験業界に金をバラマキ去って逝く。
411名無し検定1級さん:03/10/29 13:23
私は初学者、正月明けから勉強開始。
条文順過去問2冊使用の他、短期ゼミを通信で受講。

DAI-Xの基本書
真島の年金がアッという間にわかる本
うかるぞ選択式予想問
無料メルマガ数種類

以上の教材を使用しました。
平日は1〜2時間、土日休日は8時間勉強しました。

自己採点では択一49選択33、足切り無しです。
412IDE工作員へ:03/10/29 18:43
お前らもっとIDEの宣伝をしろ
このスレまで侵されてるぞ。
活動を開始しろ
413名無し検定1級さん:03/10/29 22:53
井出の宣伝きぼんぬ
414名無し検定1級さん:03/10/30 09:52
IDE最高なので
もう10年も通ってます
415名無し検定1級さん:03/10/30 10:53
わしは36年目に入りましたじゃ。
416名無し検定1級さん:03/10/30 12:16
井出最高!
417名無し検定1級さん:03/10/30 12:43
私も井出さん好きなので、
仕事やめて5年。信じてついていきました。

男に捨てられ、世間から見放されても、
井出さんがいる限り、もう10年は耐えられそうです。

イ デ L O V E
418名無し検定1級さん:03/10/30 12:56
test
419名無し検定1級さん:03/10/30 12:58
井出以外は存在しない!
420名無し検定1級さん:03/10/30 12:59
井出の講座は1000万円の価値がある
421名無し検定1級さん:03/10/30 15:14
IDEの売店
・テキスト2000円
・ヵセット3000円
・合格ヘッドギア100万円
・壺300万円
・神の聖水500万円
422名無し検定1級さん:03/10/30 15:42
で、井出が他の【多っ句】【麗句】【大X】【R系Z】と比べて
どこら辺が優れているのです?
おせーてよ。 
423名無し検定1級さん:03/10/30 17:26
ないよ
424名無し検定1級さん:03/10/30 17:27
422全てにおいてなんです。ALLです。パーフェクト。
425名無し検定1級さん:03/10/30 17:55
あまーい秘め事↓クリックしてね。
http://mito.cool.ne.jp/grayfox/2/saimata.html

クリックしていくと絵の下にスタートって出るから、それをクリックん。

426名無し検定1級さん:03/10/30 20:13
極秘連絡だからq(゜д゜ )↓sage↓だ

合格発表後は活動を強化せよ。
メンバー獲得のチャンスだから一気に攻勢をかけろ。
それまでは体力を温存せよ。
427名無し検定1級さん:03/10/30 20:58
なんか、てぃむぽが痒いなあ〜
428名無し検定1級さん:03/10/30 21:34
IDE神は「全部信者が勝手にやったこと」って言ってる
429名無し検定1級さん:03/10/31 02:53
井出えええええええ〜〜〜 最高!!!!!!!!!!で〜〜〜す!
430名無し検定1級さん:03/11/01 23:53
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

431名無し検定1級さん:03/11/02 00:00
受験屋ideは否定はしない
ただideブランド自信があるなら現状の講座料金は疑問を感じる
ideは雇用創出・・・で○億を稼いだ、話題の○川社労士Gを
どうみているのだろう
432愛子:03/11/02 00:04
433名無し検定1級さん:03/11/02 00:16
>>431
WHO?
434名無し検定1級さん:03/11/03 18:22
AGE
435名無し検定1級さん:03/11/03 18:25
シコシコシコシコシコ・・・・・・・
436名無し検定1級さん:03/11/03 22:12
社労士上級クラス受験生の部屋(再受験組)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067123244/

27 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


糞スレあぼーんw
437名無し検定1級さん:03/11/05 18:15
AGE
438名無し検定1級さん:03/11/05 23:40
ide短期講座は初学者向けなんですか。
439名無し検定1級さん:03/11/06 12:19
>>438
初心者にもわかりやすいよ。
初心者が上級者に実力を上げてくれる。
短期講座は頭が混乱した直前時期に
頭をまとめてくれる。

俺はIDEの信者ではないけど、よかったよ
440名無し検定1級さん:03/11/06 12:51
↑なんだ信者かw
441名無し検定1級さん:03/11/06 12:52
信者は自分のことを信者とは言わないw
442名無し検定1級さん:03/11/06 12:59
>>440
>>441

君たちどこの信者かね。
443名無し検定1級さん:03/11/06 23:30














  Y/ニニ|>o<|ヽ
 / /人_____ \
 {/ ./  ====== |  ̄       ____________
 |  ノ   ・  ・ l      /
 \(6   (__,__)ヽ    < 442、そんな事は○DEでキマリなぁのだ。   
  /   _ ||||||| _)    \  
  |(( \□ ̄□/|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  \   ̄ ̄ ̄ _ノ  ___ __   
 / ̄ ̄\ ノ ̄ ̄ ̄ ̄  lυ⊃
/       |:!  |―――'-'ノ
|  |______|
|  | | | | | | |
|  | | | | | | |
( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ~ |   人   |
   |__|  |__|
  ,へ  )   (  へ,
444名無し検定1級さん:03/11/06 23:37
 
 ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < あと1週間で全て決まる。
    ~爻     \_/  _, 爻~      \____________
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
445名無し検定1級さん:03/11/07 12:36
告白

俺はIDE信者だった。
これからも信者だ。
446名無し検定1級さん:03/11/08 22:43
AGE
447名無し検定1級さん:03/11/09 01:30
age
448名無し検定1級さん:03/11/09 20:22
ageage
449名無し検定1級さん:03/11/10 21:53
ageage
450名無し検定1級さん:03/11/10 22:05
創価学会員が池田センセイをたたえる歌

1  あかるい朝の  陽をあびて   今日も元気に  スクラムくんで
   闘うわれらの  心意気   うれしい時も  かなしい時も
   かわす言葉は   先生  先生  われらの先生
2  真昼の太陽  身に受けて   汗にまみれて  ペダルもかるく
   幸せ求める  幾山河   うれしい時も  かなしい時も
   かわす目と目が   先生  先生  われらの先生
3  きらめく星を  あおぎみて   心に誓う  世紀のいくさ
   あすへの希望を  かぎりなく   うれしい時も  かなしい時も
   かわす笑顔に
   先生  先生  われらの先生   先生  先生  われらの先生


451名無し検定1級さん:03/11/13 18:56
活動を開始しろ
452名無し検定1級さん:03/11/13 21:39
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < IDEは正しかったことが明日判明!!   >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | Windows yP   | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
453名無し検定1級さん:03/11/14 10:14
イデは不要
454名無し検定1級さん:03/11/14 11:35
LEC>>>>>>>>>>IDE

IDEはてんでダメだね。
455名無し検定1級さん:03/11/14 11:36
おい!
択一42点で気を持たせやがって!
だめだったじゃないか!
44点って予想しろよ!
456名無し検定1級さん:03/11/14 11:53
イデばかりたたくな!
A保のとこは択一一般常識救済ありとしてたんだぞ!
http://www.akiho-rkz.com/index2.html
457名無し検定1級さん:03/11/14 11:55
レクは択一の救済も労基・厚年であててるよ
一般はナシといいきっている
それにしても択一の厚年なんて救済いるか?
458名無し検定1級さん:03/11/14 12:00
今から予約していた官報買いにいく 950円らしいぞ

459名無し検定1級さん:03/11/14 12:08
>456 さんざん井出を持ち上げていた香具師だな!
いざ、体裁が悪くなると話題にも上がらなかった秋保のところでうさばらしかw
460名無し検定1級さん:03/11/14 12:25
イデ生の沈黙・・・・・
461名無し検定1級さん:03/11/14 12:37
IDEはいいで!
462名無し検定1級さん:03/11/14 13:39
IDEであしきりなし43点だったヤツは
「合格確実」っていわれてたのか?
開業準備しちゃってたヤツいねーのか?
ひでー学校だな
463名無し検定1級さん:03/11/14 13:46
俺は、42点で大丈夫といわれたよ。・゜゜・(×_×)・゜゜・。
464名無し検定1級さん:03/11/14 14:53

IDE最高だね!
465名無し検定1級さん:03/11/14 15:07
井手2年目惨敗か まさか44点とわな。
去年は総合点超えたものの足霧
今年は足霧クリアしたものの総合点とどかず。
最悪な試験だよ。もう来年はやる気にならん。
氏ぬかな俺。
466名無し検定1級さん:03/11/14 17:03
2年位で文句いうな
IDEの平均は4年だぞ
467名無し検定1級さん:03/11/14 17:04
井出はやればやるほど味がでる。
すくなくとも5年はやれ!
そして信者として活動せよ!
468名無し検定1級さん:03/11/14 18:01
尊師が42,43点のヤシにお詫びを発送するらしいな (ププッ
469名無し検定1級さん:03/11/14 18:08
IDEは悪くない。的中すると疑念をもたれるからだ。
結局は一番なのだ
俺も合格だぜ
470名無し検定1級さん:03/11/14 18:32
469は真の信者w
471名無し検定1級さん:03/11/14 18:38
俺LEC合格者だけど、別にLECでなくとも受かっていたと思うよ。
しかし、井出はすごいね。受かったら信者まっしぐらのところがキモイ。
自分のおかげと思わないのかな?

そんな奴は自分では何もできないんだろうな?
誰かの手助けによって自分が合格したと思っていてそれが井出なんだろうな。

社労士試験に予備校なんてなくてもいいんだよ。
適当に通って自分で復習さえしっかりしていればどこの予備校でも同じなんだよ。
472名無し検定1級さん:03/11/14 18:48
>>471
士ね
473名無し検定1級さん:03/11/14 23:16
明日の無料講義が楽しみだ。

赤いシャツを着てくから、声をかけてね。
474名無し検定1級さん:03/11/14 23:52
               _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   IDE先生のおかげです
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./      無事合格シマスタ
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


475名無し検定1級さん:03/11/15 00:04
472 井出先生がお前のレスをみたら泣くぞw
信者こわ〜w
476名無し検定1級さん:03/11/15 00:06
胃で信者って、オウムみたいw
477名無し検定1級さん:03/11/15 00:07
ide信者は、社会に通用せんよ。
478名無し検定1級さん:03/11/15 00:09
信者は、悪口言うと、氏ねとか士ねとか逝けとか怖いねw
無職32%の中だね。
479名無し検定1級さん:03/11/15 00:12
>>478
さようなら
480名無し検定1級さん:03/11/15 13:07
↑なんか「ポア」されそうな感じだな、信者に。
481名無し検定1級さん:03/11/15 19:16
>>480
きみもさようなら
482名無し検定1級さん:03/11/15 19:31
残念だったねIDE生
また来年がんばれよな
483名無し検定1級さん:03/11/15 21:34
ide_ide
( ・∀・)<ide all night 復活しまフ!
484名無し検定1級さん:03/11/15 21:58
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
485名無し検定1級さん:03/11/15 22:01
ストッパー崩しアゲ
486名無し検定1級さん:03/11/16 01:41
試験制度が変わればideも某資格の
元カリスマ講師片○みたいに廃れるよ
487名無し検定1級さん:03/11/16 03:06
停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。(;´Д`)ハァハァ

停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。_| ̄|○モウダメポ

停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー

停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。(`・ω・´) シャキーン

停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。(´・ω・`)モキュ
488名無し検定1級さん:03/11/17 15:27
  ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \    \.     l、 r==i ,; |'    < 非合法工作員活動は一時中止せよ!
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___\______________
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
489名無し検定1級さん:03/11/17 17:40
合格ライン決定の基準ってあるのん?
それとも年度毎に基準を決める人が違うんかなあ?
とにかく、今年の合格ラインを予想するのは難しかった。
やはり今回みたいに何が起こるかわからないから各校は予想合格ラインを
高めに設定してたんだなあ。
勝負に出た井出は負け組みとなりますた。。。
490名無し検定1級さん:03/11/18 00:01
アシきりなし。択一43点で不合格でした。
IDEにダマサレマシタ。
491名無し検定1級さん:03/11/18 00:21
足切りなし42点の友人が、絶対合格だと自信を持って次のステップへ進んだ。
連絡が取れなくなったが生きているか心配。
492名無し検定1級さん:03/11/18 01:31
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::               .|  
    |::::::::::   (●)    (●)   | 保守だよデニー
   |:::::::::::::::::  U\___/    .| 
    ヽ:::::::::::::::::::.   \/     ノ 
493名無し検定1級さん:03/11/18 02:10
ideの予想を外す為に多数救済をして択一を44点にした!
ってことはないよなw
494名無し検定1級さん:03/11/18 14:33

バカさらしage
495名無し検定1級さん:03/11/18 16:41
493は井出信者の鏡。
496名無し検定1級さん:03/11/18 18:22
厚生労働省でもIDEの存在については知っている。
だからあえて44点にしたのだろう。
根拠を示して予想していたのだから、
IDEの予想に落ち度はない。

ポイント1  IDEは予想屋ではない。
ポイント2  IDEに妬んだ役人
ポイント3  IDEは最高だ。
497名無し検定1級さん:03/11/18 18:31
片○講師みたいならないようにね
498名無し検定1級さん:03/11/18 18:51
でも43,42点で当確をだすのはどうかな?
43点で開業準備していた人がかわいそう。
まじで喜んでいたもの。それが一転・・・。
499名無し検定1級さん:03/11/18 19:14
でも今年の択一合格ラインが例年の基準通りに決まらなかったのは何故だろうか?
問題が難しくても択一44、5点は維持したいのかな。
未だに合格基準の決定の仕方が謎。
っていうか年度によって違うな。
500名無し検定1級さん:03/11/18 19:16
500ゲッツOK?
501名無し検定1級さん:03/11/18 19:25
42、3点で救済なしだと10%をはるかにに超えただけじゃないの?
502名無し検定1級さん:03/11/19 00:16
44で6科目も救済して10パー超えないんだから、
42や43で3〜4科目救済しても10パー超えんだろ

それにしても、今回の試験で足切りに掛かってる人は皆無だな。
選択試験の意味あったのか、小一時間程問い詰めたい・・・
503名無し検定1級さん:03/11/19 01:38
なんだ!?この薄黄色のぺらぺら画用紙!?
もうちとかこよく出来んのか!?
504名無し検定1級さん:03/11/19 17:48
>>497
片野チンと井出っちは両方講義を聞いたことあるが
全然ちがうよ。
元々片野チンはマンパの中で常に大阪に負けていて
それを逆手にとって
”大阪受験の方が合格率がいい”
といって、片野信者は大挙して大阪に受験に行ってたんだよ。
でも、事務局の方は真実を知っていたから
大阪から金高さんをよんでてこ入れした。

こんな話知ってる?
2ちゃんで知った知識だけだと恥かくよん。
505名無し検定1級さん:03/11/19 23:38
IDE最高です。
506名無し検定1級さん:03/11/20 00:16
どこかの宗教?
507名無し検定1級さん:03/11/20 00:35
初学者ですが、来来年IDEのゼミを受けるため、
1年間独学で予習することにしました。
508名無し検定1級さん:03/11/20 16:38
>>507

無駄なことせず
初学者ならLECかTACに行くのがよし。
509名無し検定1級さん:03/11/20 23:51
としみタンのクラスは40%合格だってさ!
IDEよりすごいね。
510名無し検定1級さん:03/11/20 23:57
IDEの土曜・日曜通学クラスはもっとすごい。
単に公表していないだけ。
511名無し検定1級さん:03/11/20 23:58
40%よりすごいのか・・・。
512510:03/11/21 00:07
単に優秀な人間が集まっているという話もあるが、
特に土曜コースはすごい。
自分はだめだったが、知り合いだけで見ると50%を超えている
513名無し検定1級さん:03/11/21 00:08
すっげー!!
514510:03/11/21 00:35
でも、どこで勉強するというより、
自分がどれだけやるかにかかっていると思うよ。
IDEっちだろうが、としみタンだろうが岡根タンだろうがそれは
いっしょなんじゃないかな?
515名無し検定1級さん:03/11/21 05:51
今年は救済ありすぎで、まだ通学クラスが募集してるね。
516名無し検定1級さん  :03/11/21 17:06
知り合いってのが胡散臭い話。あまり話大きくするとさ・・・
517名無し検定1級さん:03/11/21 17:09
神の聖水を100マソで買って飲んだらガンが直った
と同じレベル
518510:03/11/21 18:21
>>515
だねぇ。
元々IDEにくるひとって択一はOKだけど
選択で足切り食らった人が多いからね。
こんだけ選択の救済が多いと、ね。

>>516
知り合いってのはクラスの中で知っている人という意味。
519名無し検定1級さん:03/11/21 19:02
IDE合格祝賀会キタ━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !! 
合格率50%らしいぞ
IDEにして幸せ


(´-`).。oOお前ら素直になれよ

520名無し検定1級さん:03/11/21 23:06
519アフォ
おまえ工作員でも下のランクだな
521名無し検定1級さん:03/11/22 09:03
IDE工作員の皆様、専用スレへようこそ。
思う存分、お書き込みください。
但し、ウソが見え見えなものが散見されます。
ご注意を。。
522名無し検定1級さん:03/11/22 22:33
ide受講生って結局他校ではダメだったんでしょう
523名無し検定1級さん:03/11/22 23:35
他校の先生、必死だな。
524名無し検定1級さん:03/11/22 23:42
今日、久々にIDEっちの講義。
最近マッタリしていたが、講義を受けるとやる気になるね。

もう1年がんばるか。。。
525名無し検定1級さん:03/11/22 23:51
>>524
IDEという良い選択をした
きっと合格だ

>>520-522
救い手なし
526名無し検定1級さん:03/11/23 00:09
で、イデさんは、なんて言い訳してたんだ?
527名無し検定1級さん:03/11/23 00:30
復元解答で択一50以上が
・去年は500人
・今年は母数が倍になったのに250人
だって。

ここまで救済すると考えていなかったようで
例年のパターンだと44点にはならんて。
あと43点で落ちた人が山ほどいるそうだよ。
528名無し検定1級さん:03/11/23 19:46
だから42、43点のヤシにIDEはなんて言ったんだよ
この詐欺師
529名無し検定1級さん:03/11/23 20:05
井出で43点で落ちた人沢山いるよ。
合格率は、20%前後が事実だよ。
あまり、他の予備校と変わらんよ。
530名無し検定1級さん:03/11/23 20:07
512と513の同じ人物による連携プレー乙

下手な漫才よりワラタヨ。
531名無し検定1級さん:03/11/23 20:07
現在、イデのHP等で条文別過去問集(一問一答)が塾生以外にも買えるみたい
に宣伝してますが、選択式問題集も売るんでしょうか?

まー、ライセンスの選択問題集を買うつもりで予定してるんですが、井出もあれば
見たいなと・・・・
532名無し検定1級さん:03/11/23 20:08
いや510〜513のすべてが同一人物の工作員と思われるよ。
533名無し検定1級さん:03/11/23 20:10
いでの一問一答やめとけ
5択できなくなるから
534名無し検定1級さん:03/11/23 20:30
533>頑張ってください。2004年合格しろよ。
535名無し検定1級さん:03/11/23 20:40
LECで受かりましたけど何か?
536510:03/11/23 20:54
>>532
510 512 514は俺だけど
511 513はほんとに知らん。
537名無し検定1級さん:03/11/23 20:55
>>528

42点や43点で受かってもしょうがないだろ。
もっと点取れや
538名無し検定1級さん:03/11/23 21:17
511と513の絶妙な突っ込みおそれいりました。
別人物とは・・・・
539名無し検定1級さん:03/11/23 21:19
だんだん井出のスレらしくなってきたな。
信者の活動も活発でよろしいね。
540510:03/11/24 00:19
>>538

ほんと、このすさんだスレで
まともなレスがあったのが初めてだったから
なおさら不気味
541名無し検定1級さん:03/11/24 00:52
いでいでいでいでいで〜!
542名無し検定1級さん:03/11/24 02:14
土日の答案ゼミって、もう締め切りなのねぇ。
平日で申し込んでも、土日に出席で平気なのかしら?
543名無し検定1級さん:03/11/24 03:00
1クラス何人ぐらいなの?
あんまし混出たらやだな
544名無し検定1級さん:03/11/24 08:22
実質合格率
IDE・・・40%ぐらいとおもわれ
TAC・・・30%ぐらいとおもわれ、午前なら50%だとさ。
545名無し検定1級さん:03/11/24 11:20
工作員活動きぼんぬ
おもろいネタたのむ!
546510:03/11/24 17:25
>>544

TACの午前の50%はすごいね。
やっぱ学生さんは強いねぇ。
うらやますぃ。
547名無し検定1級さん:03/11/24 18:01
50%って本当?

実際そうなら合格者だらけだよ
体感的に。

548名無し検定1級さん:03/11/27 12:07
50%の学校なんてないね
549名無し検定1級さん:03/11/27 12:33
祝賀会で俺もきいたよ。Tの件。でもそれはほとんど休まず出席している、朝クラスだけだよ。
550名無し検定1級さん:03/11/27 19:04
ideブランド
551510:03/11/28 18:29
そんだけ、時間が取れるならうかるやろ
552名無し検定1級さん:03/12/02 01:21
答案練習ゼミはどれくらいのボリュームがあるのでしょうか?
553名無し検定1級さん:03/12/02 12:12
6年目突入だ〜そろそろ合格させてくれよ(IDE生より)
554名無し検定1級さん:03/12/02 12:38
>553
しかも無色だろw
555名無し検定1級さん:03/12/02 23:35
>>552
一問一答 30問
択一   15問
選択   15問

かなり歯ごたえあり。
問われている論点はそんなに難しくないんだけどね
556名無し検定1級さん:03/12/03 09:36
なにが「論点」だよ (プッ
557名無し検定1級さん:03/12/03 14:15
参考にすぞ
558名無し検定1級さん:03/12/03 19:00
社労士スレにIDE工作員が減った
相当数が合格したのだろうな
さすがだ
559名無し検定1級さん:03/12/03 19:02
解釈上の問題点を論点というんだよ。
条文通りか聞いてるだけなんだから、論点と言うな。
560名無し検定1級さん:03/12/03 20:50
司法試験か司法書士受験生ですか?
561名無し検定1級さん:03/12/03 23:08
何故有限か?
562名無し検定1級さん:03/12/03 23:28
辞書引いてみた

ろんてん 【論点】
議論の対象となっている問題点。
「―を明確にする」「―がぼやける」

別にいいんじゃないの?
それより、>>559は何をテンパっているのか?
563名無し検定1級さん:03/12/03 23:31
>>558
IDE工作員は、むしろ他校の人でしょ。
IDE信者がわざわざ客を増やすようなまねはせん。
混んで、席取りが大変で、自分の首をしめるだけだから。
564名無し検定1級さん:03/12/03 23:52
>>562
その理屈でいくと「1+1=」という問題さえ論点ということになるよ。
条文がどうなってるかなんか議論するまでもない。
565名無し検定1級さん:03/12/04 11:16
>>563
1クラス何人いるの??
566名無し検定1級さん:03/12/04 18:50
通学クラスはまだ埋まらないの?
いったい、…
567名無し検定1級さん:03/12/04 23:20
>>566
土曜コースは募集はしているみたいだけど
ほぼ満席だよ。
まだ夜間の方が席に若干余裕があるみたい
568名無し検定1級さん:03/12/04 23:38
ideって1クラス40〜50人限定じゃなかった??
569名無し検定1級さん:03/12/05 23:07
うんにゃ、60名〜70名
570名無し検定1級さん:03/12/07 15:27
IDEの選択式問題はどうですか?
いつ頃販売ですか?
571名無し検定1級さん:03/12/07 19:05
もうちょい先。
ただあの本はテキストから余計な通達等を省いて
穴埋めにしているだけ。
IDE生にはよいと思うが
単に選択式対策に向いているかどうか不明。
去年の勉強仲間でトテーモ賢い人は
択一対策に向いている、
といってたが。
572名無し検定1級さん:03/12/08 01:45
毎年何月くらいですか?
573名無し検定1級さん:03/12/08 06:53
8月です
574名無し検定1級さん:03/12/08 10:41
>>572
選択の発売日?
575名無し検定1級さん:03/12/08 10:57
そうです。購入を考えてます
576名無し検定1級さん:03/12/09 00:48
去年は労働編は2月くらいだったと思うよ。
直接聞いてみるがヨロシ。
大久保さんか玉村さんが答えてくれるよ
577名無し検定1級さん:03/12/09 06:25
サイトがリニューアルされている
http://www.ide-sr.com/
578名無し検定1級さん:03/12/09 09:41
>>577

 トップページの写真の手前から2列目の白い服の女のコの
ブラが透けているのに萌え!
579名無し検定1級さん:03/12/09 17:33
>>576
>大久保さんか玉村さんが

出版担当の社員の方ですか?
580名無し検定1級さん:03/12/09 19:47
>>578
よく見てるね。俺も写ってるよ
581名無し検定1級さん:03/12/09 20:27
>578
後ろのヤシは・・・・(;´Д`)もんだなw
582名無し検定1級さん:03/12/09 21:07
早く消化しよう
583名無し検定1級さん:03/12/10 00:21
>>579

いえいえ、事務のおねーさまです。ハイ。
584名無し検定1級さん:03/12/10 10:53
ガイシュツなんだろうけど、テキストの紙が薄くなったことにどうしても慣れない
585名無し検定1級さん:03/12/10 12:35
漏れはおととい気が付いた。

俺は薄い方がよい。
去年のはちょっちごわごわしている気がする。
586名無し検定1級さん :03/12/10 15:48
HP見たんだけど、あんなでかい教室でやってんだ。
そこいらのTACやLECの方が、まだ人数少ない。
ちょっと商業主義過ぎないかな。代ゼミみたいだ。
関係者か一部のオタがうざいのが、イメージを悪くしてる。
587名無し検定1級さん:03/12/10 16:27
あれは短期ゼミだけだよW 無知だなおまえプ
588名無し検定1級さん:03/12/10 16:40
あてくしも薄っぺらいテキストが嫌でつ
消しゴムでこすると破けちまうんだよ
589名無し検定1級さん:03/12/10 22:32
そっか、
漏れはじかに赤ペンで書き込みしちゃうので
消しゴムは使わん。
間違った時はぐちゃぐちゃっと消すか
白で消してるからなぁ
590名無し検定1級さん:03/12/11 17:30
でもポイントマスタと学習リポートが一つになったのはイイ!

あと、テープが微妙に増えてるし。
591名無し検定1級さん:03/12/12 00:12
おれはポイントマスターは別にしてほしかった
なんでかというと
両面→片面コピーをして図表をチョキチョキして
テキストに貼ってたんだけど
一冊本になってコピーが大変しんどくなった。

592名無し検定1級さん:03/12/12 11:53
テキストのイラストもなんか古臭くて
変えればいいのに
593名無し検定1級さん:03/12/12 12:33
>>>592!!
お前は馬鹿か?テキストのイラストなんてどうでもいいだろ!
要は試験に受かりさえすりゃ―いいんだ!!
594名無し検定1級さん:03/12/12 13:20
藻前にばか呼ばわりされる理由はない
このたこ くされち(ry
595名無し検定1級さん:03/12/12 19:20
>>592
天罰

IDE大先生の方に頭下げとけ
596名無し検定1級さん:03/12/12 21:26
今日IDEのテープゼミ申し込んだよ
来年に向けてがんがるよ
597名無し検定1級さん:03/12/12 21:43
何故、有限なの?
598名無し検定1級さん:03/12/12 23:42
株式会社だと、資本金がもっと必要だろ。
っていうか、株式会社にするメリットはないだろ。
599名無し検定1級さん:03/12/15 10:28
だいたい今時カセットテープってのが…(ry
600名無し検定1級さん:03/12/15 14:34
600
601名無し検定1級さん:03/12/15 19:55
早回しがしやすいから、カセットでも気にならん。

つうか、カセット以外の通信自体ほとんどないと思うが。
まだ設備が整わないからどの学校もMDに移行しないっしょ
602名無し検定1級さん:03/12/16 10:53
教材今日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
来年に向けてスタート開始でつ
603名無し検定1級さん:03/12/16 12:52
>602
希望に溢れてて素晴らしいでつな プッ
604名無し検定1級さん:03/12/16 16:48
社労士程度の資格くらい、一発で合格しろよ
605名無し検定1級さん:03/12/16 23:42
いいね、学生さんは時間があって。
っていうか学生が社労士の資格とってどうすんの?
いやマジで
606名無し検定1級さん:03/12/17 16:23
IDE信者がわざわざ客を増やすようなまねはせん。
607名無し検定1級さん:03/12/17 21:48
情報ないのー
608名無し検定1級さん:03/12/18 22:44
テキストで
”ここだけは押さえる”
がなくなったのは寂しい。
609名無し検定1級さん:03/12/18 23:32
ideスレを見て最も感じるのは、その数理的能力の欠如である。

統計から考えれば、
井出で、勉強して、運良く合格した合格者が数人いても、
それはあくまでレアケースとすぐに分かるはず。
まぁ、万馬券をとった人のようなもの。
(とれないと考えるのが普通。これは分かるね?)
1人がとったからといって、全員がとれるわけがないのは明らか。

しかぁし、そのレアケースが、
あたかも自分には該当するかのように、思い込んでいるのである。
(なんたる愚かなプラス思考!不幸の呼び水となるとも知らず・・)
これは、「隣のA君が宝くじを当てたから、俺も当たる」というキチガイ妄想に等しい。

これは特に井出信者に顕著で、
『ideで合格した人がいる。だから、俺もやればできる。』などと思い込む。
(人生かけるほどの因果関係がないのは分かるね?)

冷静に考えれば、
落ちてどん底生活を送る、日雇い労働者(ホームレス予備軍)になる確率が、
99パーにも達しているにも関わらず、
自分は例外の1パーだ!と思い込むのである。

その例外の1パーに入ると思い込む理由が、
『同じide受講生のAさんは合格したから』なのである。
(なんでAができると、お前ができるのだ?)
こんなアホな人間を信じて、
合格を心待ちにしている家族は、可哀想であろう。

ま、どうでもいいけど…( ´_ゝ`)
610名無し検定1級さん:03/12/20 00:12
マルチポストご苦労
611名無し検定1級さん:03/12/23 02:54
お〜い どした? 信者活動は?
612名無し検定1級さん:03/12/23 02:58
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
ローカルルール規約第4条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
■社労士■良い学校・講師・参考書■PART9■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


613名無し検定1級さん:03/12/23 09:26
実況本に負けてるな
614名無し検定1級さん:03/12/23 13:41
IDEも実況本にはまけてるねW
615名無し検定1級さん:03/12/24 01:08
いいんじゃん。
IDE房でマターリいこうや。
616名無し検定1級さん:03/12/24 17:33
消化
617名無し検定1級さん:03/12/24 20:47
>606
本試験直前にきっと送ってくれるYO!
618名無し検定1級さん:03/12/24 23:34
IDEから年賀状って届くの?
合格手形だけ?
619名無し検定1級さん:03/12/24 23:40
>>618
IDEの年賀状なんかより
Mr.坂口の証書のほうがずっといいぞ
620名無し検定1級さん:03/12/26 20:57
まだ労基法が終わらん
こんなことで大丈夫か?
621名無し検定1級さん:03/12/26 21:44
>>598
頭悪いじゃない?君だよ
622名無し検定1級さん:03/12/26 21:45
>>620
俺も似たようなもんだ。
現在、安衛法少し。
やべ。
623名無し検定1級さん:03/12/31 22:29
IDEは最強
実況本も売れないから営業たいへんだね
624名無し検定1級さん:04/01/03 18:06
IDEから年賀状がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今年は合格するよ
625これでも見とけおまえら:04/01/03 18:08
テレビ東京系 
日経スペシャル【ガイアの夜明け・新春スペシャル】
資格大国ニッポン!
1月3日 午後10時30分(テレビ大阪は深夜1時から)

資格専門学校熾烈競争▼サラリーマンからの独立明と暗
▼年収1000万▼カリスマ講師▼合格率100%の秘密
とは▼極道から司法の道へ
    ,.、   .,r.、
   ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }  
    ゙;  i_i  ,/   
    ,r'     `ヽ、  
   ,i"  _,   _   ゙;  
   !. ・     ・  ,!. 
   ゝ_   x  _,r''.  
    /`'''''''''''''''".つ┓レクから年賀状きたよ
    (,!       ,! ┃ |  
    ゙';:r--;--:、‐' ┃ |__
    ゙---'゙'--゙'  ̄(_)) ̄(.)) ̄ ̄(_)) ̄(.))

        ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,' 井手井手     i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

626名無し検定1級さん:04/01/03 20:17
新制度になったらイ○は生き残れるかな?
新制度は脱暗記試験だと
627名無し検定1級さん:04/01/03 20:20
いつの時代もideがサイコー!
628名無し検定1級さん:04/01/03 21:19
新制度ってどんな感じになるの?
629セブン:04/01/03 21:22
bosonの問題集,クレジットカードなしで買いてーーー!!

630名無し検定1級さん:04/01/03 21:45
ideのカレンダー欲しいな。
631名無し検定1級さん:04/01/03 21:45
>>629 
>bosonの問題集

なにこれ??
632名無し検定1級さん:04/01/03 21:49
ide中心の生活が始まる。(ワクワク)
633名無し検定1級さん:04/01/05 10:52
ideのカレンダーってなんだよ?
いでっちのオールヌード満載のやつとか?
634名無し検定1級さん:04/01/06 00:48
いでっちは、脱いでもスゴイんです!
635名無し検定1級さん:04/01/06 02:55
kusosure
636名無し検定1級さん:04/01/06 07:44
新制度までにとっとけよ。科目増はきついからな。
637名無し検定1級さん:04/01/06 16:06
社労士に労働裁判認める条件として、弁護士会が民事訴訟法と憲法を
試験科目に入れろってゆってる話でしょ。そうなると、司法書士の
簡易裁判所代理権みたいに、旧試験の合格者は(おれもだが)
さらに、研修と試験に合格しないといけなくなる。どちらが得か
一概にはいえんのでは?
638名無し検定1級さん:04/01/06 16:23
>>637 あっせん代理の付与があったけど、社労士ってあっせん案が受け入れ
られて、最終的な解決手続きを始めようとも、社労士はその手続きの代理は
できないらしいですね。つまり最終手続きは、もめた当事者が出向いて
自ら手続きしなければならい。 これってあっせん代理なんすかね・・・
こんなんじゃ、社労士にあっせん代理なんて依頼しないよ。めんどくさい。
弁護士に頼むんじゃない・・・・ 
639名無し検定1級さん:04/01/06 17:05
>>638
手間という点で見ると弁護士に頼もうと考えるかもしれませんね。
社労士はコストをさげて対抗していくことになるかもしれませんね。
640名無し検定1級さん:04/01/06 17:32
憲法と民法を導入するのは構わんが、民事訴訟法だけはやめてくれ
641名無し検定1級さん:04/01/06 17:53
社労士は行書じゃなく労働法と社会保険の専門家なんだから
そんなに教科広げるなよ。
司法書士だって簡裁代理したい香具師だけ研修受ければいんだから。
訴訟なんか失敗したら損害賠償とかばかでかいんだから
やる気ないよ。
漏れは行書とビジ法2級もってるから憲法と民法入ってもいいけど
選択なくして択一だけにしてほしいいよ。
642名無し検定1級さん:04/01/06 17:56
お前らIDE様のところで雑談するな。
正月の挨拶をしたのか?
神に向かってちゃんと挨拶しておけば
幸せになれるぞ。
643名無し検定1級さん:04/01/06 17:58
スレタイよめねーアフォは消えなプ
644名無し検定1級さん:04/01/07 02:29
>>640だからこそ、今のうちに合格しておかないといけない。去年の
講座では、秋保先生が口うるさくゆってた。
>>641 おまいはあほか。訴訟なんか「為す債務」だから、よっぽど
のことがない限り賠償責任は発生しない。それに、普通、士業用の賠償責任
保険に加入するわな。こんなことも知らん641は廃業けっていだな。
645名無し検定1級さん:04/01/07 09:47
まだ雇用保険が終わらん
足掛け2年やってる 
646名無し検定1級さん:04/01/07 13:41
社労くらい、1回で受からないと厳しいですよ・・・・・
647名無し検定1級さん:04/01/07 14:35
1回で愛からなくて悪かったね
648名無し検定1級さん:04/01/07 15:11
649名無し検定1級さん:04/01/08 00:10
社労士試験科目増決定age
650名無し検定1級さん:04/01/08 07:30
641>既合格者は講習だけでoKなんですよ。ご存知じゃなかったのかな。
民訴は決定で、民法と商法も入る予定だと聴いている。
そして、○保先生もいってましたね。H15中に合格しろ!って!
651名無し検定1級さん:04/01/08 08:11
>>650 講習だけではあかんと思うぞ、居眠りOkの講習じゃ・・・
司法書士の認定試験みたいなことせんとアカン。
ちゃんと、厚生労働省と法務省が話して、法務大臣が認定しないと。
簡裁代理でも一応は訴訟なんだから・・・
あっせん代理も認定考査は必要だよ。
652名無し検定1級さん:04/01/08 17:40
結論として、近年中試験制度が変わる前に合格しないと、試験科目増に加え
難易度が上昇して、ますます大変な試験になるということ?
653名無し検定1級さん:04/01/08 23:18
今年の、日程等っていつ発表だっけ?
654名無し検定1級さん:04/01/11 14:25
試験制度が変わったら各予備校はすぐに対応できんの?

655名無し検定1級さん:04/01/12 12:19
制度は当面変わらないよ
656名無し検定1級さん:04/01/12 22:29
受験スレ
■社労士■良い学校・講師・参考書■PART9■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1071754932/l50
●●社労士受験界のマドンナ佐藤としみ萌えW●●
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1070809245/l50
【井出】ide社労士塾について
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1062924499/l50

開業その他スレ
★☆★ 社労士開業者統一スレ 13 ★☆★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1070618305/l50
【人権侵害!!】社会保険労務士統一スレ PART6
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1063883315/l50
社労士試験 LECほりえあゆみの魅力をかたるスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1057858126/l50

消化スレ
社労士 実況本
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1071893854/l50
社会保険労務士が最難関資格へ!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1060222187/l50
「社労士に合格できない奴」
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1049343158/l50
名古屋近郊の社労士受験生!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1031208483/l50
【たっく】梅田・なんば専用スレ【社労士】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1013492103/l50
DAI-X社労士講座ってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1060508541/l50
657名無し検定1級さん:04/01/15 09:01
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
658消化促進賛同:04/01/15 21:58
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
659消化促進賛同:04/01/15 21:59
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
660名無し検定1級さん:04/01/16 18:22
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
661名無し検定1級さん:04/01/17 23:51
消化?
662名無し検定1級さん:04/01/18 09:10
/       l___l   \         ||i
  |      ●  |    |  ●  |         |||i
  |         ヽ  /     |          ||||i
  \         ヽ/     /           ||||i    ガッ
 /               \            |||||i
/                  |            ||||||i
|   /\ /       _    |           |||||||i
ヽ_/   Y      / /   /      ∧   ||||||||i
        ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
        ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i
       /   / /    ノ     ノ    丶||||||ii
      /    / /    /    ノ      ヽ
     /    / /    /    <        >       /\        /"""ヾ
   /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
 /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
       / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .|
      / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  |     .| ←>>1>>1>>1>>1
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i  ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ  ..::::::| /     .|
/          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      /
ヽ         三三||||||||||||ii \        | :      | | |:::::T:: | !.  ..::::/      /
 ヽ_____三三||||||iii     \       \:      ト--^^^^^┤   /      /
663名無し検定1級さん:04/01/19 16:40
荒れてまいりました
664名無し検定1級さん:04/01/19 16:50
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

665名無し検定1級さん:04/01/20 11:09
おいおい!無駄遣いすんなよっ
666名無し検定1級さん:04/01/20 11:13
あのぉ、再受験でつが、洗濯用の問題集は買い替えた方がいいでしょうか?
ちなみに昨年3冊買ったはいいけど、全くと言っていいほど使う時間があり
ませんでつた。
667名無し検定1級さん:04/01/20 15:17
試験科目増について、某予備校に問い合わせたところ、近年中の導入
の可能性が高い。試験難易度著しく上昇するため現行試験で
受かることのみに集中せよという内容だった。導入予定科目は
憲法・民法・民事訴訟法の三科目らしい。早く受からねば・・・
668名無し検定1級さん:04/01/20 18:40
>>666

当然買い換えた方が良い。
が、
こなすのが大変なので
最低限にしなよ。
669名無し検定1級さん:04/01/20 20:53
>>666
機関紙でもあり、お布施でもあるから買い替えなさい。
5冊づつ買って、近所に配ると(゚Д゚)ウマー
670名無し検定1級さん:04/01/21 09:59
劣苦の洗濯式ぢゃだめかなあ?
671名無し検定1級さん:04/01/22 01:17
選択式は、なんでもいいんんだよ。なんでも。

ただし、条件がある。

それは、労働社会を通して早く一巡すること。
片方だけ回転させるのではダメ。

それができるのは、GWくらいだろうから、
その先のことはそのころに考えるがいいさ。

にゃあ。
672名無し検定1級さん:04/01/22 09:56
漏れはまだ徴収法だよ
673名無し検定1級さん:04/01/23 23:04
>>672
漏れなんてまだ暗影法・・・
674名無し検定1級さん:04/01/24 01:26
漏れは犬歩だyo!(・∀・)/
675名無し検定1級さん:04/01/25 22:14
やっと暗影法が終わった
次は労災だ

でももう手元には社一のテキストが_| ̄|○
間に合うのか?
676名無し検定1級さん:04/01/26 20:13
>>675
安永なんか後回しが定説

労災あたりで挫折すると年金はw
677名無し検定1級さん:04/02/01 12:16
結構テキストがたまってきた
早く消化しないとやばいぞ
678名無し検定1級さん:04/02/01 18:34
やっぱりLECだな
679名無し検定1級さん:04/02/01 23:16
営業 乙!
680名無し検定1級さん:04/02/11 12:50
age
681名無し検定1級さん:04/02/12 22:23
         ./     ,. '                    '、   ノ
 イ イ ぜ お |   /                      ',  / は こ
 ン ン っ 兄 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 ポ ポ た ち ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 ッ イ .い .ゃ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 シ ン ム ん / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 ブ ホ .リ に (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
 ル イ よ 社 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
. よ ン . 労 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
 !! ポ   は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 
682名無し検定1級さん:04/02/13 23:00
井出一番
683名無し検定1級さん:04/02/14 14:17
国民年金キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
684名無し検定1級さん:04/02/15 17:00
おれんとこはまだコネ━━━━━━(・A・)━━━━━━ !!
685名無し検定1級さん:04/02/15 17:46
タック新標準が最高のテキストだよ
イデより詳しい
686名無し検定1級さん:04/02/15 19:17
>>685
世間知らず発見
687名無し検定1級さん:04/02/15 21:50
正直、テキストなんかで差は出ない。

講義命。
688名無し検定1級さん :04/02/15 21:59
年金無理ー!イデ様助けて
689名無し検定1級さん:04/02/16 14:10
国民年金法って法改正0なんですね。
690名無し検定1級さん:04/02/16 18:42
今、審議中?のはいつから施行なの?
今年の試験は、改正後のやつ?
691名無し検定1級さん:04/02/16 19:02
IDEの拠点に今日、一斉に捜査入ったね
破防法適用か?
692名無し検定1級さん:04/02/17 11:04
明日終日お休みって
693名無し検定1級さん:04/02/17 13:18
>689
2月から施行規則改正されてるよ
72条ね
694689:04/02/17 21:44
>>693 ありがとう
695名無し検定1級さん:04/02/19 18:27
ideage
696名無し検定1級さん:04/02/25 15:41
IDE尊師の死刑判決もうすぐだね
697名無し検定1級さん:04/02/25 17:35
>>696
そういうの、ネタで済まされないからやめた方がいいよ。
698IDE房@通信生:04/02/26 16:13
おいっ! 通学生のレベル高すぎね〜か?

答錬で労働基準法は平均超えたけど、暗影法が択一、選択共に3点くらい下回った・・・。
699IDE房@通信生:04/02/26 16:14
大体IDE塾でどれくらいのポジションにいれば合格狙えるの??
700名無し検定1級さん:04/02/27 00:17
平均でヨシ!
701名無し検定1級さん:04/02/27 00:27
ここはべてが多いからな。
落ちても落ちてもいで。
ようやっと合格して開業する頃には
みんな白髪になってる。
で、即廃業。
702名無し検定1級さん:04/03/01 15:51
ideの選択穴埋めのテキスト買う人いますか?
5冊に分かれているけどどうしよう
703名無し検定1級さん:04/03/01 23:06
信者なので当然買います。
たとえ本番で出なくても…
704名無し検定1級さん:04/03/01 23:28
べテはほとんど信者になるね。
べテで成り立つから塾だから
胃でべテ塾と名前を変えるべき。
705名無し検定1級さん:04/03/01 23:50
おいおい、うそはいかんようそは
706名無し検定1級さん:04/03/02 01:11
おまいら、いい加減営業妨害でしかるべき手段とられるぞ。

707名無し検定1級さん:04/03/02 01:27
べテが多いってのはいい宣伝だろ。
ただでさえ2チャネラーはべテ受験生ばかりなんだから。
708名無し検定1級さん:04/03/02 16:46
今審議している厚生年金は今年の試験範囲に間に合いそうにないですね。
709名無し検定1級さん:04/03/02 17:55
IDE出身の合格者は開業しても絶対成功しないって言われてるけど実際どう?
710名無し検定1級さん:04/03/02 21:38
お前は開業しても絶対成功しない。
711名無し検定1級さん:04/03/02 23:17
>>710
多重不合格者。
712名無し検定1級さん:04/03/03 09:19
>709
確かにその話はよく聞くな、若手社労の勉強会とかで成功者にIDE出身っていないね
1〜2回来て、なにもしゃべらず、友人もできず、いつのまにか来なくなってるタイプだな
713名無し検定1級さん:04/03/03 18:22
だってみんなレベルが低いから社労士から上級の資格の
仕事をはじめるんだ

IDE出身者の弁護士も多数いるよ
714IDE房@通信生:04/03/03 19:41
>>712
>確かにその話はよく聞くな

どこで聞くの? 具体的に。

それともTやLの自演?
715名無し検定1級さん:04/03/04 00:02
>>712
ベテラン受験性ばかりだからな。
得意は模擬試験。
716名無し検定1級さん:04/03/04 00:45
>>713 IDE出身者の弁護士も多数いるよ
多数いね〜よw
717名無し検定1級さん:04/03/04 01:06
ホームレスはいるよ。
まじに。
718名無し検定1級さん:04/03/04 09:15
>714
若手中心の勉強会3っつ参加してるが、どこでもその話がある
そもそも前向きな若手開業者にがIDE出身いない(知ってるの50人くらいだが)
営業できないヒッキーみたいなヤツで、社労でダメで税理士や司法書士とればなんとか
なると思ってまた勉強始めるって、>713のいうようなアフォ多いってよく聞くな
719名無し検定1級さん:04/03/04 12:27
>>702
買わなくてもいいんじゃない?
720IDE房@通信生:04/03/04 14:12
>>718
へぇ〜、そうなんだ。

俺は前の会社で営業成績そこそこ優秀だったよ。

ある程度自信があったから辞めて勉強してる訳だが。

確かに社会人経験の無い様なのが社労士とっても意味ないとは思う。

721IDE房@通信生:04/03/04 14:13
>>718
 それと、IDE塾は絶対数が少ないだけで、どこでもいるんじゃにか? そういう人は。
722IDE房@通信生:04/03/04 14:14
×いるんじゃにか→○いるんじゃないか
723名無し検定1級さん:04/03/04 18:25
IDEに行ってる人って人と話すの苦手で友達いない童貞クンが多いんですか?
724名無し検定1級さん:04/03/04 19:10
その通り
725名無し検定1級さん:04/03/04 22:48
氏ね
726名無し検定1級さん:04/03/05 00:15
オマエガナー
727名無し検定1級さん:04/03/05 00:15
営業成績そこそこで自称優秀ってほざくヤシ
は腐るほどいる。
会社の看板で営業するのと個人の力量で
営業するのは根本的に違う。
リーマンドロップアウト組はその辺の認識が甘い。
加えて開業しても1年ほどで廃業という人間も多い。
まあ資格学校にも責任はあるな。
基本的に依存型の人間は開業系の資格を目指すべきではない。
728名無し検定1級さん:04/03/05 11:40
依存型の人間は開業系の資格を目指すべきではない
729名無し検定1級さん:04/03/05 17:34
会社というブランドがあっての営業と何もなく一から開拓する営業とは
全然違う
営業成績がよかったというだけで社労士で開業するの難しい
730名無し検定1級さん:04/03/05 18:11
営業経験ないヤツは絶対開業できない
731名無し検定1級さん:04/03/05 23:42
少なくとも法人営業の経験は必須。
長らく人事・総務畑にいたという人間は開業しても苦戦している。
あと社労資格が就・転職に有利と思ってるヤシ多いね。
幻想に過ぎないし、実務経験最重視の人事・総務への転職は99%不可能。
732名無し検定1級さん:04/03/06 01:22
法人営業の経験なんてないのですが・・・
もの凄くショックなんですけど。
733IDE房@通信生:04/03/06 22:32
>>727
社労士法人に勤務すれば、やっぱり営業の強い人、年金が強い人、労働保険が強い人って
いう風に専門分野に特化されてるって訊いたけど、その辺はどうなん?
734名無し検定1級さん:04/03/07 19:13
>>732
どんなにむかつくやつでも、プライドをすてて
ペコペコ頭を下げられればOK。
後は、いやみのないよいしょも必須。
735名無し検定1級さん:04/03/07 19:22
ゴルフも練習しとけよ
736名無し検定1級さん:04/03/07 23:33
>>733
社労士の法人化に期待してるようだが、甘いな。
税理士より世襲の強い封建士業だからね。
まあ某支部会なんて隠居老人のサロンと化しているよ。
一匹狼でやってくにはオールラウンダーでないと厳しい。
その意味で法人に対する営業力は最低限持っていないとね。

737名無し検定1級さん:04/03/10 02:51
age
738名無し検定1級さん:04/03/10 06:52
同じ人間が粘着的に煽っているのが笑える。
しかも朝から晩まで。
739名無し検定1級さん:04/03/11 00:24
↑現実を知らないヒッキー君。
塾で骨を埋めろよ。プ。
740IDE房@通信生:04/03/11 01:02
厚生年金のテープ、思ったより早くきたなぁ。

急がんと・・・。
741名無し検定1級さん:04/03/11 14:13
今日厚生年金のテープキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
本当に早いね

厚生年金は覚えるのに時間かかるから早めに来てくれるのはありがたい。
742名無し検定1級さん:04/03/11 19:08
そうだね、あと1年半しかないしね
743名無し検定1級さん:04/03/12 00:08
4ヶ月もあれば十分だと思うが。
744名無し検定1級さん:04/03/13 01:42
お土産の特別テープや問題の存在を耳にしました。
通信生は手に入れられないのでしょうか。
745派遣コ ◆PaqqiOOEtg :04/03/13 01:50
独学ヒッキーでがんばります。
派遣屋なので実務直結ですが、がんばります。
みなさん普段は何されてますか。
746名無し検定1級さん:04/03/13 08:27
なぜ開業者にIDEっていないんだろ?
不思議だ。
747名無し検定1級さん:04/03/13 11:07
いるけどみんな1年以内に廃業してる
だいたい合格に3年も4年もかかるヤツは開業して成功しない
だいたいIDE尊師からして実務何にも知らないし
748名無し検定1級さん:04/03/13 11:51
>>747
IDEは実務熟知してますが、何か?
749名無し検定1級さん:04/03/13 11:52
お土産テープって何?
750名無し検定1級さん:04/03/13 20:59
>>746
IDE信者はIDEを知っても石○明は知らないからな〜
751名無し検定1級さん:04/03/13 21:38
みんな想像で書いてて、おもろいね。
実態を知っている漏れとしては、腹抱えてワラタヨ
もっとネタないの?
752名無し検定1級さん:04/03/15 17:53
実態を知っている漏れ

何年通ってんだ??早く受かれよ (ププッ
753名無し検定1級さん:04/03/15 23:29
いや、今年初受験だが。
754名無し検定1級さん:04/03/15 23:43
はいはいww
755名無し検定1級さん:04/03/30 23:14
通達講座って、ホント?
756名無し検定1級さん:04/03/31 12:09
>>755

ホント。

でも受けようかどうしようか迷ってる・・・。

だって、そのうちのいくつ出るんだか・・。 ゼロの可能性もあるし。。

あれは基本が固まった人で全てやりつくした人向けじゃないかなぁ〜。
757名無し検定1級さん:04/04/15 00:11
通達ゼミ(弱点克服ゼミ)って締切間近らしいzo
758名無し検定1級さん:04/04/15 00:14
まじで?
去年は結構空いてたよ

といってもほぼ2人掛けだったが
759名無し検定1級さん:04/04/15 00:31
3マソは高い。
760名無し検定1級さん:04/04/15 01:07
テープじゃないと、消化し切れない。
情報量大杉
761名無し検定1級さん:04/04/15 01:09
いでっちの通達講座の評判はどうなの?
としみタンの通達対策の方が初心者にはいい?
当方初学でーす。
762名無し検定1級さん:04/04/15 11:37
ideに通達セミナーなんて昨年はなかった
763名無し検定1級さん:04/04/15 11:57
そもそも通達講座なんてやる意味あるのか?
764名無し検定1級さん:04/04/15 14:42
(゚Д゚)ハァ?
765名無し検定1級さん:04/04/15 15:27
通達は不可避だよ
漏れ昨年択一労基2点だった
766名無し検定1級さん:04/04/15 17:29
通達だけってのはないの?

3マソは高い。
767名無し検定1級さん:04/04/15 18:29
だったら、受験六法か労働法全書を嫁。
通達も載ってる。
768名無し検定1級さん:04/04/15 22:32
>>761
と○みの通達は7千円 安いのがよきゃLEC
高くても完全制覇目指すならIDE
769名無し検定1級さん:04/04/15 22:41
ideに通達セミナーなんて昨年はなかった
770名無し検定1級さん:04/04/15 22:44
3マソでソープ逝くか通達受けるか・・・・。

迷うところだ。。
771名無し検定1級さん:04/04/16 00:06
イデは通達セミナーではないよ。
労働法全般のまとめの講習の中で
通達にも触れるということ。
講義ではそんなに触れないはず。
通達集は200ページある模様

岩崎さんがんばりすぎだよ
772名無し検定1級さん:04/04/16 00:25
その通達集って購入できないの?
773名無し検定1級さん:04/04/16 00:35
できないって。
部数があまったら売ってもらおうと思って
聞いてみたがだめだった。
774名無し検定1級さん:04/04/16 01:03
主要な通達は法改正情報に載せて送ってくれると信じよう

775名無し検定1級さん:04/04/16 09:36
29って言ってたじゃねーか、
IDEウソツキ
776名無し検定1級さん:04/04/16 13:15
文句は直接言え
777名無し検定1級さん:04/04/16 19:57
22か29か位でガタガタ言ってる香具師は負け組。
778名無し検定1級さん:04/04/16 20:39
22日は仕事休めないのでおれの受験は終わりました・・・。虚無感が
779名無し検定1級さん:04/04/16 22:24
>>778
有給は使えないの?
780名無し検定1級さん:04/04/17 18:52
>>779
休めないって言ってるジャン
781名無し検定1級さん:04/04/17 22:26
ideでがんばろうね!
    ∧_∧∧__∧
 _ ( ´∀`(・∀・ )__
 |≡(   )(   )≡|
 `┳(__)(__)(__)(__)━┳
,..,..┴,...,...,...,....,....,....., ┴,,,,..
782IDE通信なら:04/04/17 23:28
参考になるかも→http://www.d1.dion.ne.jp/~mnakaya/
783名無し検定1級さん:04/04/18 01:25
↑この人、こんなに資格とって、最終的に何がしたいの?
784名無し検定1級さん:04/04/18 01:43
最終的には廃業。
785名無し検定1級さん:04/04/19 08:43

さすがIDE出身
頭でっかちで絶対ッ開業して成功しないタイプだね
786名無し検定1級さん:04/04/19 14:40
このスレ次スレたてるん?
787名無し検定1級さん:04/04/19 17:21
いらんでしょ。
IDE塾を知らん人が面白おかしく書いているだけだし。
788名無し検定1級さん:04/04/27 04:02
社労士VのCD講座を聞いています。
IDE先生以外はあまりに喋りが下手で、
聞いていて腹が立ってしかたありません。
IDE先生が素晴らしすぎるのだとは思いますが、
あんなのを看板講師って宣伝したら逆効果でしょ、
ってくらいやばい人たちばっかりでした。
私は決して信者ではありませんが、
IDE先生のテープ聞いたら他のは聞けなくなると思います。

789名無し検定1級さん:04/04/27 07:08
俺はあのややビブラートのきいた声がすきなんだが
790名無し検定1級さん:04/04/27 17:08
ちょっとオカマっぽい喋り方もすきなんだが
791名無し検定1級さん:04/05/02 11:04
イデのGW開催、弱点講座はどうよ?
792名無し検定1級さん:04/05/02 11:05
答練の平均点恐ろしく高いな。
みんな勉強してるんだね。
793名無し検定1級さん:04/05/02 12:19
>>792
答練の点が高いのは科目が決まっているから
その科目だけ勉強して受ける人が多いため

だから気にしなくてもいいよ
それよりもみんなが取れている問題を落とさない方が大事
794名無し検定1級さん:04/05/02 12:58
>>793
サンクス。なんでこんな細かいところまでみんなできるんだと、
正直やる気を失いかけていたので。
795名無し検定1級さん:04/05/02 20:50
でも今年の答練は平均点が高い。
実は去年初学でIDEだったんで、去年の平均点と比べて
択一は2点ほど高い。

まぁ、去年に比べ難しい問題は皆無なので平均があがっちゃうのはしょうがないかなぁ
796名無し検定1級さん:04/05/02 23:34
>>794
ちなみに細かいところって、どのへん?
797名無し検定1級さん:04/05/02 23:39
>>796
労基の通達とか
798名無し検定1級さん:04/05/03 00:34
問1の通達?
それとも弱点克服でテストをやってるの?
799名無し検定1級さん:04/05/03 01:16
ide最高(・∀・)!
800名無し検定1級さん:04/05/03 13:47
弱点講座は楽しIDE!最高IDE!
みんなでいこうDE!

IDE〜イデェ〜〜IDEぇぇぇぇ〜(#^.^#)

801名無し検定1級さん:04/05/03 21:28
年金特訓てどうでつか
802にせすなふきん:04/05/03 23:56
>>801

    \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )  / 年金特訓は試験に出そうなところに絞って解説してくれる。
    从  ̄ >ノ   〜  <  逆に、制度趣旨等まではあまり触れない。
     /゙゙゙lll`y─┛    \ まったくの苦手な人は、年金特訓よりはテキストをじっくり読んだほうがよい。
.    `〜rrrrー′          ある程度学習が進んでいれば、2日間で年金そうざらいできる。
.      |_i|_(_         お土産問題は健保も入っている。逸品。
                  変な問題はなく、良問ぞろい。手に入れることを薦める。
803名無し検定1級さん:04/05/04 09:54
IDEの年金受ければ、皆、合格
コレ基本中の基本。
こうやって、全ての短期ゼミを受けてしまい
IDEの思う壺!

たぶん今年はIDE苦戦してるんだろうね、短期ゼミの受講率が。。。
サンプルビデオを配布したりして営業活動も積極的だよね。
804名無し検定1級さん:04/05/04 21:46
一般常識特訓はどうですか?
805名無し検定1級さん:04/05/04 22:22
正直、短期ゼミ受けるほど余裕ない。

手を広げすぎると逆に落ちそう。
806名無し検定1級さん:04/05/04 22:28
すいません、総務管理士になりたいんですが、
講座はありますか?
807名無し検定1級さん:04/05/04 23:06
お土産問題って何ですか?
808名無し検定1級さん:04/05/04 23:11
合格鉛筆と特訓問題500題だよ
809にせすなふきん:04/05/05 01:06
>>804

    \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )  /
    从  ̄ >ノ   〜  <  一般常識の短期ゼミは必須。
     /゙゙゙lll`y─┛    \ 嫁を質屋に入れてでも行くべし!
.    `〜rrrrー′         
.      |_i|_(_         
                  


810苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/05/05 01:35
社労士の勉強にお金をかけたくありません。
学校行くだけで疲れますし、
女を見ると、すぐにそっちに興味がいってしまいます。
811名無し検定1級さん:04/05/05 02:10
じゃぁ勉強スンナよ
おまいイタイナ

ん?釣られた?
812名無し検定1級さん:04/05/08 21:41
IDE先生の肥え、たまらない
毒身なのかな?
813名無し検定1級さん:04/05/08 21:58
>>812
子供いるよ。通信のテープで言ってた
814名無し検定1級さん:04/05/08 23:11
明日はIDEの法改正ゼミやな。楽しみヤナー。
815名無し検定1級さん:04/05/08 23:57
ようし、パパ明日は6時半から並んじゃうぞ!
816名無し検定1級さん:04/05/09 00:28
年金ゼミは受けた方がいい?
国民年金は分かったが厚生年金がさっぱり分からん

もうだめぽ
817名無し検定1級さん:04/05/09 00:44
一般常識ゼミってなにやるの?
労働経済と労一の法令が苦手なんだけど
とりあげてくれるかな〜
818苫米地奨女 ◆Npm4/RRu9s :04/05/09 01:02
受かったらどうするおつもりですか。
819名無し検定1級さん:04/05/09 01:40
>>816
わけわかってないのなら受けないほうがいいよ。
それよりテキストをじっくり読んで過去問をこなす。
もしくは真島の年金本を読む、を薦めます。

>>817
白書や指針等を最初にやって
その後労働経済
次に朗一の法令
最後にさらっと社一の法令。

社一の法令はそんなに難しくないよ。多分食わず嫌いなだけ
820名無し検定1級さん:04/05/09 07:56
今から法改正ゼミや、スゴイ熱気や♪
821名無し検定1級さん:04/05/09 20:48
ideの問題集、イイ!!
822名無し検定1級さん:04/05/09 22:33
何の問題集?
823名無し検定1級さん:04/05/09 22:50
おみやげ問題じゃねえの?
824名無し検定1級さん:04/05/09 22:52
弱点克服のお土産問題ってどうでしたか。
825名無し検定1級さん:04/05/10 11:44
>>824
弱点克服の問題ってむずかしめなのかね?
過去問終わったんでチョイむずめの問題なら
申し込んでみようかな?
ライセの予想問題のがむずいか?
826名無し検定1級さん:04/05/11 00:05
法改正講座どうでした?年金の改正問題はどう言ってましたか?
827名無し検定1級さん:04/05/11 09:50
>>825
難易度はライセンスの予想問題集が一番難しいよ

>>826
年金改正は今年はなんも関係ないだろ
828名無し検定1級さん:04/05/11 10:51
明らかに改正されるところは、出ないんじゃないのかなぁ。
829名無し検定1級さん:04/05/11 11:35
そういうことね。
まだ衆議院も通ってないからなぁ。
多分年金特訓の時にコメントがあると思うよ。
明らかに改正のところはでないだろうね。去年の雇用といっしょだね。
830名無し検定1級さん:04/05/11 14:55
自分も弱点克服ビデオ講座申し込もうか検討中
実はもう3度目の受験になるんで
内容が初学向けの基本講義だったら意味ないのかな〜と
問題集もやさしいのだとちょっと〜というカンジ
受けられた方の情報きぼんぬ
831名無し検定1級さん:04/05/11 17:19
俺はIDEしか知らないが、普通の講義。
ただ、初めてIDEの講義を受けた人に言わせると
”むずかしいね”
”こんなの習っていないよ。”
という人もいる。初学者向けではないのは確か。

問題集はぼちぼちの難易度。
他の学校の問題のように単に数字の誤りの問題等は少ない。
832名無し検定1級さん:04/05/12 13:25
>>831
ありがd
う〜ん迷うなぁ〜
初学者向けではない(中級者むけなのかな?)
でも他に上級者(?)むけの講座
やってるような予備校もないしなぁ〜w
833831:04/05/12 16:06
>>832

上級者向けであれば、そんはしないと思うよ。
業界bPといわれる講師を体験してみるいい機会かも。

そうそう、ビデオ販売してから明らかに他の学校講師からの申し込みが増えたそうな。
834名無し検定1級さん:04/05/12 17:22
>>833
井出先生の授業のノウハウを盗むわけですか
835名無し検定1級さん:04/05/12 17:24
ビデオ真似したって盗めるわけない
説明の下手くそな香具師がいくらビデオ口調を真似たってイミなし!
836名無し検定1級さん:04/05/12 17:29
ヴァカだな、業界ナンバーワンは北村先生だよ
837名無し検定1級さん:04/05/12 17:31
北村先生こそノウハウ盗まれて大変だよ
何しろテレビ出演してあちこちで講演してるから
838名無し検定1級さん:04/05/12 17:50
IDEってムズイのかあ
何でそれで合格率大したことないんだ???
839名無し検定1級さん:04/05/12 17:59
難しいこと知っていてもこの試験は受からない。
自己満足の勉強ほど無意味なものはない。
840名無し検定1級さん :04/05/12 18:12
北村先生はもっとユーモアがあれば一般人にも人気出るのにな
841名無し検定1級さん:04/05/13 00:03
>>838

おまい、去年のIDEの合格率わかって言ってるの?
842名無し検定1級さん:04/05/13 01:10
高くても30%くらいなもんだろ?
843名無し検定1級さん:04/05/13 01:27
受験経験者向けの講座はそんなに低くないぞ。
野郎で40歳以下に限定すれば60%くらい逝ってるよ。

ただ、おばちゃんの留年率は非常に高いのだが。。。
844名無し検定1級さん:04/05/13 01:33
合格率60%って、体感的には全員合格だよ。
ほんとかい。
845名無し検定1級さん:04/05/13 08:54
だって、自分のまわり皆合格しちゃったよ〜
846名無し検定1級さん:04/05/13 16:29
うそ
前に塾長から5人に1人って聞いたぞ
「一般の倍です」って言ってた
そんなもんだろが
847845:04/05/13 18:21
>>846
マジレスする。
通信を含めたIDE全体では分からないが
経験者向け通学生は合格率ほんと高いよ。
で、40才以下の野郎であれば、相当合格している

ま、正直去年の受講生はアホみたいにレベル高かったけどね。
848通信生:04/05/13 20:40
>>847

答練の平均点て、その経験者向け通学生でだしてんの?

俺、どの教科も大体平均点くらいなんだけど、大丈夫かなぁ?
849名無し検定1級さん:04/05/13 21:58
>>848
点数はあんまり気にする必要ない
それよりも復習が大事
850845:04/05/13 22:42
答練の平均点は経験者向け通学生のもの。
849がいうように気にすることはない。
平均点であれば上等。
後はいかに復習して自分のものにしていくかだよ。

お互いがんばりまっしょい
851名無し検定1級さん:04/05/14 09:01
ここにいるヤツって何度落ちてもIDE賭けてるのか?
そんなんじゃ仮に合格しても・・・(略)
852名無し検定1級さん:04/05/15 04:31
俺通信生で、最近は答錬をやっていて、
さらに先日労務一般の追加テープが送られてきて、
早速勉強したのだが、
なんか、井出先生の声の覇気が最近なくなってきて、
疲れきっているような気がする。
大丈夫なんだろうか・・・
853名無し検定1級さん:04/05/15 22:38
大丈夫かといわれたら、たぶんだめ。
今週は
日 法改正
月 塾で資料作成
火 夜間答練
水 夜間法改正
木 夜間答練
金 夜間法改正
土 大阪答練(多分、朝一ののぞみで大阪へ)
日 大阪法改正

とまぁ寝る暇がない。
塾の講師の人に聞いたところ、年間で3〜4日しか休んでいないらしい。

労働一般の追加テープだけど、他校であれば、法改正の資料でおしまい。
日曜日にやった法改正の授業だけど、最後がばたばただったので
金曜日の夜間の法改正のビデオを無料で配るらしい。

ほんと頭が下がるよ。この人には
854名無し検定1級さん:04/05/16 00:17
>>853
良心的だよな
やっぱりIDEが最高だよ
855名無し検定1級さん:04/05/16 00:30
禿同。
2ちゃんでは、格好の餌食となっているけどね。
勉強する立場から言えば、これ以上の学校はないよ。
856名無し検定1級さん:04/05/16 00:33
IDEのテープ何回聞いた?
今3回転目なんだが

合格する人は10回ぐらい聞いているらしい
そんなに聞く時間あるか?
857855:04/05/16 00:41
テープを回すのも重要だが、頼りすぎるな
テキストの精読を優先にしたほうがよいよ。
858名無し検定1級さん:04/05/16 01:08
IDEって親切すぎるよな
859名無し検定1級さん:04/05/16 01:10
だから、毎年通っちゃうんだよなw
860名無し検定1級さん:04/05/16 01:16
乙!
861名無し検定1級さん:04/05/16 01:44
ideテープをオールナイトで聞き松。。。
862名無し検定1級さん:04/05/16 02:10
がんがれ!
863名無し検定1級さん:04/05/16 20:49
>>853
追加テープはびびったな。
ここまで良心的とは。
あと通信のテープもパンフの数よりちょっと多いんだよね。
いい会社だな。
864名無し検定1級さん:04/05/16 22:11
通信のテープは今年の方が増えたね。

去年クレームがあったんじゃないか?

明らかに後半説明不足だったし・・・。
865名無し検定1級さん:04/05/16 23:21
そろそろ
ide all nightの季節がきたぞ
866名無し検定1級さん:04/05/16 23:28
>>863
俺もビックリした。
講師=経営者、だからこそ出来る技だよね。
867名無し検定1級さん:04/05/16 23:42
さすが井出先生。社労士だけあって社会的使命に満ち溢れている。
しかし過労死しないといいのだが・・・
労基法のプロ中のプロだけあって、
自らの過労が合法的になるように、井出塾の就業規則を
あえて自分に不利になるように作っている気もしてきた。
868名無し検定1級さん:04/05/16 23:44
経営者は労基法関係ないんだった。
俺って馬鹿だった。
869名無し検定1級さん:04/05/17 00:07
     ,.::''"´ ̄`ヽ、
   ,...ィ'´  , , ,. ,、 ヽ.
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,  、_..' _._ノ::.!
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
   /.:.:.:_,.、、:.:ヽj  !j、
  i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i
870名無し検定1級さん:04/05/17 00:55
法改正のテープも2本となっているが
おさまるわけない。3本になるはず。
でも料金変わらず。

ありがとうイデっち。今年こそは受かって恩返しするからね。
871名無し検定1級さん:04/05/17 11:34
   曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  IDEのせい…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!今年も落ちました
  /                    /         \  __/ノ   /   \_____
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \
872名無し検定1級さん:04/05/17 13:33
落ちてもIDEのせいにはできないだろ、あんないい教材で。
でも、ベテラン受験生が多いのも事実か…。
まぁ、他でダメな人たちがたどり着くとこだから、もともと平均年齢は高めだが。
873名無し検定1級さん:04/05/17 16:11
まぁ、TAC LECと違って、受講生に学生は皆無だからなぁ
そりゃ平均年齢上がるよ
874名無し検定1級さん:04/05/17 17:46
なんで学生いないの?
高いから?
875名無し検定1級さん:04/05/18 01:00
タクレクに比べて知名度低いからだろ
大学にもパンフはないし。
これはライセンスにもいえるでしょ
876名無し検定1級さん:04/05/18 01:22
そもそも学生で年金や労働法に興味持つ奴が少ないのでは
877名無し検定1級さん:04/05/18 06:42
本当にいい学校は口コミで広がるものさ
878名無し検定1級さん:04/05/18 07:34
I>T>W>L
879名無し検定1級さん:04/05/18 09:00
                  ,.-、
                    /  ヽ
        _        !       \
     ,. -一'´  \   _/_ ノ   , -‐,オ
    〈 、      `<ニ-、Y‐='y' /::. |
.     V     __ 二Z´, ,.-‐ ´ ̄  ̄`ヽ、j─‐--、
     l.  ,∠-─-//       、、  \    f
    / ,ヘ   :::/ / / i   、ヽ  ヽ\   i   |
   ,.ヘ」_ ゝ .::i | i  |  l  ト、 _」_ |l.| |  /
.  //   \.\ | l l  l_L. -| _」 !L L.ルLノ \j
  l/     `弋゙ート」 」r',ニ.´    iフトハヽ
  L._     /ヽニコ 「l_イし' |    Lノ {.ト.」          …おじちゃんたち、教祖に洗脳されちゃったんだ。可愛そう・・・・
.  | 「 iヽ、 /  \! ハ ト、ゝ-'     '   ハ〉
  ! l. l  V      | ! l Lゝ_    ´ / ̄
  l. ! l   l.     ` ̄ ._r┴ニ.t‐く
  ゝ ヽヽ l       /  ̄\j_\ト、
   \ヽヽ !      ,'   /⌒ヽヽf`i、
      ` ‐-ォヽ    |  /    ヽ トイ |
        /,! トヽ   l ヽ i     ゞvトL_
      /〃 l l ヽ   」 `ト  ヽ、  | lヽ |
   ー<// ,! l | ノ    ! \ `ー l、!  `!
      `く._/l / レ′  ヽl        \ lヽ
          ´`ァ′  、__ゝ ヽ、   ゝ、ト,
        _/           _>、_ ` ‐-ニ _j /
       _.ゝ\         ̄,. ─|  ̄` <_/´ \
/´  ̄  ̄  _,.\_`ーt___. イ/⌒′    \   l
|  f´ ̄  ̄ ,.-一' ̄`ー一' ´ ̄ ̄ ̄``   ヽー′
ヽ、`ー、 rニ′                   ノ
  `ー‐’ ゝニ -一' " ´ ̄ ̄ ̄` `ー─── '´
880名無し検定1級さん:04/05/19 19:35
弱点克服のビデオ見ました〜
難しすぎるよぉ〜〜〜
まだ1日目のだけど
ゆってることの3分の2はわからない〜
ide塾生は普段の講義でも
あんな難しいの聞いてるのかぁ〜
881名無し検定1級さん:04/05/19 21:53
>>880
そんなに難しいのか?
IDEしか聞いたことないから分からん

あれが普通だと思っている
882名無し検定1級さん:04/05/20 00:17
俺もそうなんだよね。
2年間ideの授業しか聞いたことないから 皆が、
”IDEはむずかしい”
とか
”IDEは細かい”
とかいうのがわからん。

ちなみに弱点克服で話している内容は、
普段授業で話している内容のダイジェスト版だよ。
883名無し検定1級さん:04/05/20 00:57
>>880
質問ここにかけば、誰かしら答えてくれるよ。
884名無し検定1級さん:04/05/20 07:50
質問できる以前なんだよ〜〜(泣
ide生は普段の講義でもアレなのか〜
でも普段と同じじゃ
ide生は弱点克服は受けないのかな
ビデオだと受講者多そうだけど
みな外部生?

885名無し検定1級さん:04/05/20 08:35
じゃあ質問
合格して仕事やめて開業して成功できますか?
IDE出身者の確率はどのくらいですか?
886名無し検定1級さん:04/05/20 23:26
>>884
>ビデオだと受講者多そうだけど
>みな外部生?
内部生が多い。受講者は法改正のほうがもっと多いよ。

>>885
>合格して仕事やめて開業して成功できますか?
てめえしだい。
素人同然から開業して家族を養っている人もいるからねぇ。

>IDE出身者の確率はどのくらいですか?
スレ嫁

887名無し検定1級さん:04/05/21 06:19
ideは願書まで送ってくれるのがありがたい。
何から何まで親切な会社だ。
888名無し検定1級さん:04/05/21 07:28
888
889名無し検定1級さん:04/05/21 10:15
ideは不合格のフォローまでしてくれる、
それも何年たっても営業してくれる
何から何まで親切な会社だ。
890名無し検定1級さん:04/05/21 10:44
結局、IDEで受かるのはどこかのスクールにいても
受かる香具師がたまたま宣伝にのってきただけだろう。
ちなみに特支労厚の説明とかどんなもんだよ。
それでだいたいわかるな。
891名無し検定1級さん:04/05/21 10:45
>>890
特支老厚の間違いでしたスマソ。
892名無し検定1級さん:04/05/21 11:40
法改正のテープが来た。
冒頭で「井出と申します」と今更ながら謙虚に自己紹介する井出先生に
萌えた。
893名無し検定1級さん:04/05/21 13:26
>>892
俺も届いた
今日聞くつもり

井出先生働きすぎだよ
894名無し検定1級さん:04/05/21 19:13
>>892-893

宣伝もほどほどにしろ、こら!
895名無し検定1級さん:04/05/21 19:53
まあしょうがないじゃない
宣伝すると、授業料割引になってIDE尊師に頭なでられるらしいから
896通信生:04/05/21 20:34
答練で択一満点とか採ってる基地外がいるみたいだけど、なんで去年受からなかったの?
897名無し検定1級さん:04/05/21 20:49
>>896
俺も、いつも不思議に思う。
満点取るなんてどんなマニアックな勉強法してるんだろ?
898名無し検定1級さん:04/05/21 22:57
通学生であれば、満点は言うほど難しくはないと思うよ
授業で言ってる内容ばかりだし。

いやね、そりゃ授業の内容を100%消化できればだけどさぁ。。。
899通信生:04/05/22 12:06
>>898

なぬ? 通信とそんなに差があるのかい??
900名無し検定1級さん:04/05/22 14:36
ほとんど内容に差はないよ。カセットと実際の講義は。
ただ、板書を使いながら説明するのでわかりやすいのは確か。
901名無し検定1級さん:04/05/22 21:20
弱点克服は普段の講義と変わらないのにみんな受けてるの?
・・・どうしよう・・受けた方がいいのかなぁ。。。
902通信生:04/05/23 18:25
>>901
俺は受けないよ。受けたくても時間が無い。

短期は法改正、横断、一般常識だけ受けるつもり。

年金は悩んでる。
903名無し検定1級さん:04/05/24 01:21
イ○にはセンスで受かる香具師はいないのか?
904名無し検定1級さん:04/05/24 01:21
>>901
漏れも心配になってきた
時間と費用に余裕はあるからいいものなら受けたい
ただ講義と内容が全く同じっていうならなー
905名無し検定1級さん:04/05/24 01:27
36回合格者数はかなり少なくする方向らしいよ
2000前後位
906名無し検定1級さん:04/05/24 01:42
本当に2000人なんですか?5000人なんて話も
聞いたけど・・・・・
907名無し検定1級さん:04/05/24 02:36
社労士会としては、ある程度受験料収入を見越し、
かつ新規会員の登録料も考慮すれば、
そんなに難しくすることはしないだろ。
既得権のある奴らは合格者がいくら増えたって困らないんだし。
908名無し検定1級さん:04/05/24 12:10
試験制度が将来変わるって噂は本当なの?

IDE塾でそういう噂ってある?

909名無し検定1級さん:04/05/24 18:04
IDEのいうこと外れっぱなしじゃん
去年の問題、合格点、今年の試験日・・・・・
910名無し検定1級さん:04/05/24 19:54
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ塾長ありがとう。ありがたきお言葉。来年も来ます。
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\ 感謝   \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||

911名無し検定1級さん:04/05/24 20:11
>>909
そんなに外れたか?
所定給付日数は法改正で影響ないところは、押さえろっていってたじゃん。
ずばりそこが出たじゃん。

合格点に関しては、公式には足切りない場合を出していたけど
足きりがある場合はかなり当たってたよ。

試験日?どうでもいいじゃん
1週前後するくらいでオタオタするなら受けるなよ。
912名無し検定1級さん:04/05/24 20:13
工作員乙
勉強は大丈夫か?
913名無し検定1級さん:04/05/25 01:56
大丈夫、
心配するな
914名無し検定1級さん:04/05/25 12:51
去年も落ちたのね
今年で何回目???
915名無し検定1級さん:04/05/26 00:35
今年で2回目。
今年は何とかなりそう。
怖いのは選択式だね。
あとちょっと、がんがるよ
916名無し検定1級さん:04/05/26 01:05
IDE先生って誰?そんなに有名なの??
917名無し検定1級さん:04/05/26 02:28
まぁ有名だね。特に受験業界ではね。
どこがどうすごいのかを書いてもあらされるだけなんで止めとくが
俺はすっかり信者だよ。
去年までは、”IDEは糞、岡根マンセー!”なんて書き込みしていた自分が懐かしい。
918名無し検定1級さん:04/05/26 15:34
↑今年も落ちて、また変わる
919名無し検定1級さん:04/05/26 16:38
うんにゃ、
合格しても、信者だ!
920名無し検定1級さん:04/05/26 18:28
左脳集団だね
921名無し検定1級さん:04/05/26 18:34
イデ先生って登録してるの?社労士会に?
922名無し検定1級さん:04/05/26 18:35
尊師の聖水を「合格水」とかいって10万円とかで売ってるって本当?
923名無し検定1級さん:04/05/26 18:54
>>921
昔は登録してた。
今は登録していないと思うよ。講師専業だし。

>>922
そんな安くない。桁が2つ違うよ。
924名無し検定1級さん:04/05/26 19:07
登録してないから月刊社労士とか読んでないんだろうからいまだに合格すればバラ色って思っちゃってるんだろうな
925名無し検定1級さん:04/05/26 19:17
ザーメンやウンコも売ってるのか?
926名無し検定1級さん:04/05/26 22:50
>>923
今も登録しているよ(名簿みなよ)

某受験雑誌でさ、未登録で社労士と名乗れない
○○○は・・・・だね
927名無し検定1級さん:04/05/29 14:55
通信生です。弱点克服のビデオ・・・悩む・・・
928無職 ◆wXCYIwHBWg :04/05/29 15:05
勉強はじめて4日目。
難しいよう。
929名無し検定1級さん:04/05/29 15:17
テープを買って、10回聴くんだ!
930無職 ◆wXCYIwHBWg :04/05/29 15:33
>>929
テープ3分の2ぐらい聞きました。
明日で1回、聞き終わる予定です。
10回は無理です。
931名無し検定1級さん:04/05/29 18:56
>>927
お土産問題集が魅力的なんだよな
通達もやっているし
932名無し検定1級さん:04/05/29 22:18
通信生は手に入れる方法ないのでしょうか?
933名無し検定1級さん:04/05/29 22:39
>>931
通達かぁ・・うーん、迷う。
普段の講義と同じならあへて申し込まなくてもと思ったが・・
通達の解説付きなら申し込む価値はありそう・・
934名無し検定1級さん:04/05/29 22:52
(・∀・;)<オール・ナイトで10回、聞きまツ。。。
935名無し検定1級さん:04/05/29 23:06
>>933
漏れも同じ!!
弱点を受けた人、講義はどうだったん!?
通信生も受けた方いい?
936名無し検定1級さん:04/05/30 11:18
学習相談会って何話してるの?

逝った人いる?
937名無し検定1級さん:04/05/30 20:19
ide all night の季節だ
俺は一気に3本聞くぞ
938名無し検定1級さん:04/05/31 14:44
名無し検定1級さん :04/05/26 01:05
IDE先生って誰?そんなに有名なの??



917 :名無し検定1級さん :04/05/26 02:28
まぁ有名だね。特にこの業界ではね。
どこがどうすごいのかを書いてもあらされるだけなんで止めとくが
俺はすっかり信者だよ。
去年までは、”IDEは糞、麻原マンセー!”なんて書き込みしていた自分が懐かしい。
尊師に言われたらなんでもやっちゃうよ


939名無し検定1級さん:04/05/31 15:08
そろそろ次スレか。
940名無し検定1級さん:04/05/31 15:12
まだ早い。970ぐらいでいいだろ。

それより、テープの山が…。
10回聴けなんて、一日は24時間しかないんだぞ・゚・(つД`)・゚・
更に、短期講座のテープがどんどん来るし… щ(゚Д゚щ)カモォォォン
941名無し検定1級さん:04/05/31 15:45
1.2倍速で聞くべし!
1.2なら聞ける。1.5倍は無理だった。。。
942名無し検定1級さん:04/05/31 16:58
10回なんて実際無理だし。

42巻全63時間×10=630時間

日に換算すると一日24時間聴いても26日かかる。

12時間だと52日、6時間だと104日。
943名無し検定1級さん:04/05/31 17:31
通信生は弱点克服ゼミのカセットは聞く必要ないだろ。
944名無し検定1級さん:04/05/31 17:51
井出先生の法改正講座、良かったよー
945名無し検定1級さん:04/05/31 23:07
>>942

おいおい、カセット42本って??
おまいさんはide通信生じゃないのがバレバレじゃん。
946名無し検定1級さん:04/06/01 08:57
最近答練の教材が全然来ないのだが。
これから一気にどばっと来るのだろうか?
947名無し検定1級さん:04/06/01 12:03
>>946
6月に健保、国年 

7月に厚年、一般
948名無し検定1級さん:04/06/01 18:09
そろそろ法改正5がくるらしい。
つーか、これに出てない細かい誤植がちょっとあるな。
去年の厚年テキストP228の「標準賞与給与」みたいなのは勘弁してほしい。
949942:04/06/01 22:00
>>945

スンマソ。これ、去年のパンフかも・・。

机の引き出しから引っ張り出したからなぁ。
950945:04/06/02 00:57
うんにゃ、パンフは42本だよ。
実際には
老木・暗影で+1
労災・雇用で+1
労一で+1(さらに派遣法の分で+1)
国年+1
厚年+1

プラス6本です。
この増加分一切値段をとってないんだよねぇ。
ホント経営は大丈夫なのか?イデっち!
心配しちゃうよ。
951名無し検定1級さん:04/06/02 01:00
改正法情報に出ていない誤植を教えて下さい。
952名無し検定1級さん
専用掲示板を見れ