>>245 受験資格というものを知らないのか?
薬学部卒業しておけ。
247 :
名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 21:40:55
税理士は独学が無理だとしたら
どこか安い通信教育ないかな?
みんな高すぎだよ。
248 :
名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 22:44:17
今から、独学で簿記3級の勉強をして11月に間に合うでしょうか?二日ぐらい取れるってレスがあったので
>>248 0(簿記や会計学の予備知識が全く無い状態)から始めるのであれば、少なくとも1〜2ヶ月はかかると思う。
250 :
名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 14:48:37
>>249 回答ありがとうございます。勉強頑張ってみます
251 :
248:2005/09/30(金) 20:13:43
>>250 頑張ってください。
それから、身近に経営系の"学科"で勉強した(している)人が居たらば、その人に教わってみるのも良いと思うよ。
但し、経営学科の人間でも会計学(簿記)が苦手な人間も多いから、その辺は要注意だけど。
それから、経済学科や商学科の人は、会計学をかじっていない人も居ると思うので、これもまた要注意。
とりあえず、入門書として、山田真哉著『世界一やさしい簿記の本です』(タイトル、微妙に違ったかも)を推薦しておく。
内容は子供っぽいので抵抗感があるかもしれんが、現在使われている簿記(複式簿記)の一番基礎となる部分をとてもわかりやすく教えてくれる。
俺も、この本にかなり助けられた。(が、3級を落とした。orz 理解はしていたんだが、難しい回に当たってしまった。)
>>216をみてモチ上がりました。
独学で司法書士めざします。
各校の通信の資料見たけど高いよ…。
253 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 13:56:30
簿記2、3級、宅建、行書までは全部あわせて一年間で合格できる。
254 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 13:57:28
簿記2、3級、宅建、行書までは全部あわせて一年間で合格できる。
働きもってでも可
学生、フリーターならなおさら
学生のときに英語やっとけばよかったとは思う
256 :
名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 06:39:16
簿記2、3級、宅建、行書、司書、税理士、社労士、弁理士、司法試験までは全部あわせて一年間で受験できる。
働きもってでも可
学生、フリーターならなおさら
257 :
悠:2005/11/04(金) 07:43:45
司法試験目指すぞ!
邪魔するやつは許さん
258 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 23:33:04
いや、邪魔はしないから・・・
頑張ってね。
259 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 07:15:55
パソコン系は独学可能。法律系も行書などは3ヵ月で独学で取得可能。
260 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 09:22:48
はいはい、合格証に「この試験は独学で、しかも何ヶ月の勉強で取りました」とでも書いて見せびらかしとけw
行書についてははネタ情報ばかり流れてるから真面目な人は
2ちゃねんねる以外で聞いて下さいね。
262 :
銀蝿:2005/12/01(木) 01:07:43
263 :
名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 01:14:25
中堅資格で、
●合格者の6割以上が完全独学の資格
行政書士(ここ数年は?だが)、社労、宅建、簿記
●合格者の6割以上が学校受講経験者
税理士、診断士
264 :
名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 19:36:12
独学で不可能な資格は厳密に言えばないとおもうがその資格にあったテキストなどをさがすの
に無駄な時間がかかる。したがって独学可能ぎりぎりラインはおそらく社労士、診断士まで。
宅建、行書ならよい参考書がたくさんあるのでむしろ独学のほうがいい。税理士以上は予備校
のお世話になった方が時間の節約になる。あと情報系資格も独学よりも予備校に行ったほうが
いいと思う。
簿記2級取得後、実務経験無しで会計事務所に(奇跡的?)就職しました。
31歳女、税理士志望です。法学部出身なので受験資格はあるのですが、
試験まで中途半端な期間なので、独学で簿記論いけるかどうかを考えています。
2006年の試験は様子見で、無理そうなら通学に切り替えようと思いますが、
テキストの選択で悩んでいます。出来れば財表まで独学で行きたいです。
どなたかオススメがあれば教えて下さい。今の所TACシリーズを考えています。
宜しくお願いします。
266 :
名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 02:32:07
一昔前は社労士もなんとか独学できたけど、
今はちょっと独学だときついね。
267 :
名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 12:24:42
もう行政書士も独学じゃ無理ですね。
268 :
名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 12:26:20
行政書士は独学じゃ無理ですね。
社会保険労務士が限界じゃないですかね?
269 :
名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 12:31:33
行書が無理なら社労士は当然無理だろ。
270 :
名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 12:34:36
いや、社労士の方が易しいよ
271 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 20:06:16
34歳
資格
原付免許
のみはどうかな??
272 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 20:07:16
>>270 社労士のほうが当然むずい。うそつくな。
行書は絶対試験だから普通のやつならすぐ通る。
273 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 20:17:41
社労士独学はきついな
274 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 20:24:33
 ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
/(●), 、(●)V(●), 、(●)ヽ
|:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l_
/ ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
/(●), 、(●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ
☆ |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l '' ''''' ''''' \(、_, )ヽ、,,l
│ ヽ:::..-=ニ=- ' 丿 (●), 、(●) |=ニ=- ' 丿
│ / ̄ ̄ ̄\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  ̄ ̄\
│ /(●), 、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- ' |),、(●) \
│ |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::. ノ(、_, )ヽ、,, l
│ ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
\ \__ /(●), 、(●)V(●), 、(●)ヽ_/
\/ ̄ |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、 l
/ ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
))) | __\___/ \___/
i :::/;;;:::::::\ \ ::::/
/ ::::/\''' ::::i\ :::::|::/
| ::::| | :::| |\_//
\_/ \__/ \_/
275 :
名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 22:36:31
主要文系国家(公的)資格等の独学合格の壁
----------------------------------------
司法試験
公認会計士
弁理士(理系有利)
不動産鑑定士
司法書士
税理士
中小企業診断士
土地家屋調査士 ↑独学不可
----------------------------------------
社会保険労務士 ↑
行政書士 グレーゾーン(人による)
日商簿記1級 ↓
----------------------------------------
宅地建物取引主任者 ↓独学可能
日商簿記2級、3級
英検・TOEIC
----------------------------------------
FP 指定講習必須なので例外
----------------------------------------
上記より独学お薦め資格はかなり限られている思う。
要は書店で入手可能な教材の充実度ということになる。
あとはコスト(予算)と自身にとっての学習効率との
相談ということになる。
通関士って独学で受かる?
277 :
名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 16:20:55
age
278 :
名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 22:56:46
はげ
279 :
名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 22:08:37
>>275 土地家屋調査士は独学不可ですか?
社労士より難しい?
280 :
名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 22:40:23
法律系士業は積極目的規制すれば少しは安定して
稼げそうだと思わない?
281 :
名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 20:38:08
一日20分程度(往復の通勤電車の中)の勉強で取れる資格ない?
282 :
名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 20:41:22
283 :
281:2006/04/04(火) 21:30:32
>>282 ありがトン。
そういえば、前に乙4の参考書買って全然読まずにしまってある。
今度取るよ。
284 :
名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 21:46:19
285 :
名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 02:54:18
姉は一級建築士でも取るか
286 :
名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:06:57
>>275における“グレーソーン”の区分に関して言えば
オレの場合は全て独学で可能だった。
また、“独学不可”の区分においても
現在のところ2つのみ独学で始末した。
なお、オレの言うところの“独学”とは
通学・通信は勿論、模試・答練なども一切受けないことを言う。
しかし流石にテキストは市販のものを使うがw
287 :
名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 21:07:38
10月に何か国家試験を受けたいんですが、今から独学で勉強して受かりそうな試験ってありますか?仕事してるので、1日1時間しか勉強できないんですが…
288 :
名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 22:29:00
newtonってどう?
289 :
名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 17:51:26
290 :
名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 17:59:46
行政書士もそろそろきつくなってきてない?
291 :
名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 20:37:15
法律の知識ゼロでも独学で合格できる可能性がある資格があれば教えてください
MOSとか
293 :
名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 22:40:49
法律の勉強したことない人が宅建とか行書とか独学で取れますか?
294 :
名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 22:44:23
宅建は余裕
行書も取れるよ。
高卒で法知識無い俺でも数ヶ月図書館かよって勉強したら取れたし。
ただ取るなら宅建か、行書なら合格した勢いで社労士まで取らないと
就職するにしても独立するにしてもちょっときついと思う。