☆独学可能(おすすめ)な資格、独学不可能な資格☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1資格神ギコチナート
詳しいやつあげてってくれ

独学可能
MOUS関連すべて
初級シスアド

独学不可能
公認会計士(独学に必要なテキストが市販されてない)
2名無し検定1級さん:03/08/31 15:04
やろうとおもうえばすべて可能。
無理な奴は独学は何も無理。しかも、資格も取れない。
3名無し検定1級さん:03/08/31 15:16
>>2
じゃぁ試しにやってみれば(ワラ
4名無し検定1級さん:03/08/31 15:17
>>3
なんで?(ワラ
5名無し検定1級さん:03/08/31 15:18
短期で資格を取るならどの資格でも資格学校に
行ったほうが最終的には安上がりじゃない。
あほみたいに独学で何年もやるほと暇じゃないし。
6名無し検定1級さん:03/08/31 15:19
独学不可能な資格
証券アナリスト=通信教育受講しないと試験受験できない
酸素欠乏危険作業主任者=講習受講しないと取得できない
7名無し検定1級さん:03/08/31 15:20
暇じゃないって秒刻みのスケジュール乙!!!
8名無し検定1級さん:03/08/31 15:24
ウヒョゲラップスw
9名無し検定1級さん:03/08/31 19:42
弁護士は?
10名無し検定1級さん:03/08/31 19:44
>>9
ロー行けば可能
11名無し検定1級さん:03/09/01 01:03
ローリングストーーーーーンズ!!!!!!!!!!!!!
12名無し検定1級さん:03/09/01 01:04
raw is war
13名無し検定1級さん:03/09/01 01:05
This thread is kuso sure.
14名無し検定1級さん:03/09/01 01:05

パソコン1級はどう?独学じゃ無理ぽ。
15名無し検定1級さん:03/09/01 01:06
>>1
凄いクソスレ立てて乙!!!!!!!!!!!!
で、立て逃げ乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!
16名無し検定1級さん:03/09/01 01:08
なんて糞スレなんだ!!
びっくりくりくり クリトリス!!!
17名無し検定1級さん:03/09/01 01:08
2 名前:名無し検定1級さん 投稿日:03/08/31 15:04
やろうとおもうえばすべて可能。
無理な奴は独学は何も無理。しかも、資格も取れない。


3 名前:名無し検定1級さん 投稿日:03/08/31 15:16
>>2
じゃぁ試しにやってみれば(ワラ


4 名前:名無し検定1級さん 投稿日:03/08/31 15:17
>>3
なんで?(ワラ

18名無し検定1級さん:03/09/01 01:20


===========このスレ終了=============



19名無し検定1級さん:03/09/01 01:26
日簿2受かったけど、もう問2は予備校外しが恒例になっちゃってるね。
独学で良かったと思っている。
20名無し検定1級さん:03/09/01 01:26
海事代理士
予備校がないため独学のみ
21名無し検定1級さん:03/09/01 01:27
ちんこもみもみも〜みもみ〜♪
22名無し検定1級さん:03/09/01 01:29
駄目だーーー!!!!!!!!!!  
23名無し検定1級さん:03/09/01 02:08

クソスレ
24名無し検定1級さん:03/09/01 02:28
臭いスレ
25マムコ:03/09/01 06:08
>>24 なめる?
26名無し検定1級さん:03/09/01 13:06
>>25
ペロペロペロ
27名無し検定1級さん:03/09/01 13:22
ヽ(´ー`)/来てね。
http://palu2.com/mkk
28名無し検定1級さん:03/09/01 14:05
>>20
予備校あるよ、ただし小人数だし宣伝してないから知る人ぞ知る。。。だ
29名無し検定1級さん:03/09/01 15:07
なんでわざわざ独学するのかわからん。ヒマでヒマで仕方ないのか?
教材探しからしてたら疲れて仕方ないやん。
30名無し検定1級さん:03/09/01 15:22
>>29
ここで教材くらい簡単にセレクトできるだろう。
独学した方が良い資格の方が多くないか?お金が余ってるなら行ってもいいが…
費用対効果で考えるとね。

初級シスアドで数万払ったりはムダだろう。
31名無し検定1級さん:03/09/01 15:24
司法書士→ギリギリ独学可能
税理士→独学不可能
32名無し検定1級さん:03/09/01 15:26
社労士 → 独学可能
税理士 → 独学可能
会計士 → ギリギリ独学可能
司法書士 → ギリギリ独学可能
司法試験 → ギリギリ独学可能
33名無し検定1級さん:03/09/01 15:27
ガリガリ君
34名無し検定1級さん:03/09/01 15:28
>>14
パソコン1級って・・・、小学生でも独学で取れるんじゃないか?
35名無し検定1級さん:03/09/01 15:29
>>32
同意しかねる
36名無し検定1級さん:03/09/01 15:30
海事代理士→独学不可能
37名無し検定1級さん:03/09/01 15:31
超能力者→氏ね
38名無し検定1級さん:03/09/01 16:02
>>32
まじか
独学可能は社労までだよ、基本書を読むだけで合格できるという意味でね。
後は通信でいい、司法書士は民訴・民執・刑法だけ通信か
通学なんか絶対する必要ない。金の無駄。
39名無し検定1級さん:03/09/01 16:45
>>32
カネと時間はトレードオフ。
40名無し検定1級さん:03/09/01 16:49
>>36
海事代理士受験マニュアルには、独学でとった香具師らの体験談がいっ
ぱいな訳だが。いっぱいといっても、三人くらいだが。

>>37
ワラタ
41名無し検定1級さん:03/09/01 17:29
>>38
大原TACとかの通信だったら通学と授業料同じだぞ。
42名無し検定1級さん:03/09/01 19:43
>>41
頭つかえ
43名無し検定1級さん:03/09/01 21:42
>>41
たしかにそうだね。でも通学時間とか考えたら。。。
44名無し検定1級さん:03/09/02 03:58
>>42
オークションで教材買えってこと?
45名無し検定1級さん:03/09/02 17:26
経験者(合格者)の意見聞きたいな。
46名無し検定1級さん:03/10/06 22:21
FPいいな
47名無し検定1級さん:03/11/03 22:12
選挙予報士
48名無し検定1級さん:03/11/08 02:28
通信だと通学より高くつくものがあるのが気にくわん
49名無し検定1級さん:03/11/08 02:35
オートマ限定普通二種
50名無し検定1級さん:03/11/17 06:22
P検3級は?
51名無し検定1級さん :03/11/17 06:30
>>50
独学可能
52名無し検定1級さん:03/11/17 07:40
管理業務主任者→独学可能
マンション管理士→指導機関に行かないと非常に非効率
53名無し検定1級さん:03/11/17 09:48
実際のところ、税理士ってどうなんだ?
簿記2級レベルがスタートラインの場合。
54名無し検定1級さん:03/11/17 10:34
>53
ひねくれた1級工原をやらなくて済む分、効率はいいけどね。
そりゃ専門学校通った場合の話だね。
55名無し検定1級さん:03/11/19 19:34
不動産鑑定士は独学可能か?
56名無し検定1級さん:03/11/20 15:12
>>47
2〜3年に1回しか仕事無くない?

軍事評論家よりはいいけど
57名無し検定1級さん:03/11/20 15:38
海事代理士は独学しか選択肢が用意されていません。
誰か指導学校を設立して下さい。
58名無し検定1級さん:03/11/20 15:41
>>57

漏れが教えてやる。
まずは寒中水泳からだゴルァ
59名無し検定1級さん:03/11/20 21:52
>>57
詳しく話を聞かせてください。
当方、大変興味あります。
60名無し検定1級さん:03/11/21 14:18
マウスの独学は難しい。
なぜなら大学にいってコンピュータの講義を受ければ独学ではなくなる。
パソコンを触った事がない人間が講習・講義を受けなくて初めて独学となる。
普通に大学いっていれば、意図的でもない限りコンピュータの講義は受けるものだと思う。
61名無し検定1級さん:03/11/21 14:49
一応資格でも取っとくかってレベルの人は独学しかしないだろ
62いけめん:03/11/22 23:14
私の取得資格です、どうですか??

・マイクロソフト認定アソシエイト アプリケーション構築
・MOUS Word一般
・MOUS Excel一般
・NASKA エキスパートクラス
・英検 三級
・秘書技能検定 二級
・ファッション販売能力検定 二級

ご意見キボン ダメですかね〜
63名無し検定1級さん:03/11/23 04:17
日商簿記
2級まで→独学可能
1級のみ→独学不能
64名無し検定1級さん:03/11/23 06:20
>>62
素敵だ
65名無し検定1級さん:03/11/23 06:22
オレは診断士 独学
66名無し検定1級さん:03/11/23 06:57
>>62
高校生ならば頑張ってる方
67名無し検定1級さん:03/11/23 12:55
>>34
> >>14
> パソコン1級って・・・、小学生でも独学で取れるんじゃないか?


P検1級は、かなりムズイ
3級でもそこそこ。
ちなみにアビバのパソコン検定とは違う。
68 :03/11/23 14:37
>>65
ふーん。お金なかったんだw
69 ◆TLpNLOvqYI :04/01/07 14:18
日商1級独学は何とかなった。
でも、税理士は学校行きます。
70名無し検定1級さん:04/01/07 18:53
1級小型自動車整備し
電気工事士
漏洩してるから関係者なら絶対取れる
71名無し検定1級さん:04/01/07 19:30
日商1級は楽勝で独学可能。
72名無し検定1級さん:04/01/07 20:53
土木施工は独学不可だな。
73名無し検定1級さん:04/01/07 21:18
そーなの?
建築施工は独学で簡単にとれたよ
74名無し検定1級さん:04/01/07 21:21
マンション管理士 独学可能
75名無し検定1級さん:04/01/07 21:30
アタリマエ
満干=宅建 同レベル
76名無し検定1級さん:04/01/08 02:07
北朝鮮1級 学科、実技
北朝鮮2級 学科、実技
北朝鮮3級 学科のみ
北朝鮮初級 学科のみ

崩壊すると資格消滅
77名無し検定1級さん:04/01/08 15:13
FP上級資格の総合ランク(最新版)


@1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産相談業務)
A1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
B CFP

@Aは名称独占の国家資格:合格者には厚生労働大臣名の合格証書(A3サイズ)が発行される。
(  )の業務名も合格証書に明記される
FP技能士センター1級認定会員登録で将来的にはPFPのISO認証を個人取得の道も(1級FP技能士資格自体は登録の有無にかかわらず生涯有効)http://www.kinzai.or.jp/fpginou/

BはNPO法人日本FP協会認定の民間資格


講評)

@の実技試験は厚生労働省認定金融渉外技能審査時代から実施されている実績ある口述試験を踏襲。現状唯一、コミュニケーション能力を含むFPとしての実務能力を判断可能。
会計事務所・富裕層専任の金融マン・不動産コンサルや業務独占資格保有者向けの名実ともにFP資格の最高峰である。

ABは択一・穴埋め問題に偏重、FP能力判断面で劣勢
特にBは合格基準自体が不透明(試験問題持ち帰り不可・課目毎合格ライン未公表)

 

※今後CFP取得に1年超かかった受験生は1級FP技能士取得率は大幅低下が予想される
 1級FP技能士、特に資産相談業務をめざすなら1級学科合格が近道

78名無し検定1級さん:04/01/08 17:00
ファッションコーディネート色彩検定2級
79名無し検定1級さん:04/02/12 15:30
資格とっても実務経験なければ意味ないよねえ
80名無し検定1級さん:04/02/12 15:51
医師免許
81名無し検定1級さん:04/02/15 03:46
>>79
実務経験って資格が取れない香具師がよく言う負け惜しみだよねえ!(w
82名無し検定1級さん:04/02/16 17:04
オラクルについてコメントキボンヌ
83名無し検定1級さん:04/02/16 18:54
おら来るだ
84名無し検定1級さん:04/02/16 22:27
>>81
そんなことはない。
あなたは現実をみてないのですか?
資格だけで世の中を渡っていけると思っていたら
大間違いですよ。
85名無し検定1級さん:04/02/17 00:32
どんな資格でも資格だけで世の中を渡っては行けない。
ダメなヤシは、その集団の中で下位レベル。そうなると
税理士はもちろん、会計士でも食うのに精一杯。

医者でも医局で冷遇されて、地方の病院→捨てられて仕方なく保健所医師
→その中でもDQN扱いされ、数人の保健師の上司止まり。
ところが、それも最近は求人がなくなり、常に夜勤バイト状態ってのもある。

おっと、スレタイから離れ過ぎたか。とりあえず、仕事しながら独学は
ペース掴むのが難しいな。日頃の仕事に流されがち。
86名無し検定1級さん:04/02/22 00:32
実務経験が有っても資格が取れない香具師は負け組!
87名無し検定1級さん:04/02/29 22:10
義務教育のカリキュラムに含まれているものは独学不可能
例:英検、TOEIC...中学以降英語の授業があるため独学にはならない
88名無し検定1級さん:04/03/09 07:49
行政書士って独学可能ですか?
高卒で独学してる人いますか?
89名無し検定1級さん:04/03/09 12:13
>>60
学校でパソコンの講義受けたら
独学でなくなるってのは意味が違うと…

高卒で行書はキツそうだな。
君の賢さがどれくらいかは分からんが。
どっちにしろがんがれ。
90名無し検定1級さん:04/03/09 19:44
>>88
高卒じゃ無理。
簿記でもやっとけ。
9188:04/03/10 07:54
>>89
昨日本屋で行書のテキストを色々読んでみて、理解できるのかかなり不安になりました。
・・・というレベルの頭です。無謀ですね。

>>90
簿記も受けようと思っています。
行書するにも必要だとあったので。
92名無し検定1級さん:04/03/10 08:21
>>90
高卒独学で取得しましたが何か。
93名無し検定1級さん:04/03/10 10:27
>>91
行書の試験内容は知らないけど
簿記やビジ法の3級等の簡単なヤシから始めて
何が向いてるか確認したらどう?
94名無し検定1級さん:04/03/11 02:07
日商簿記の3級、2級は独学可能ですか??
また独学となるとどのくらい時間かかりますか?
95名無し検定1級さん:04/03/11 02:12
行政書士を独学でやるのならわかりやすいテキストは必須だね。
楽学行政書士と、レックから出ている出る順行政書士・入門編
の二冊を使えば何とか対応できるはず。
96名無し検定1級さん:04/03/11 07:43
潜水士
97名無し検定1級さん:04/03/23 15:17
寿司
98名無し検定1級さん:04/03/23 15:17
戦士
99名無し検定1級さん:04/03/23 16:42
頓死
100名無し検定1級さん:04/03/24 11:30
悶死
101名無し検定1級さん:04/03/24 23:12
司法試験と公認会計士は独学で可能なんですか?
102名無し検定1級さん:04/03/25 09:55
>>101 可能。ただ効率悪いから 学校行った方が無難。
103名無し検定1級さん:04/03/27 17:42
書士関連ばっかだな。
104名無し検定1級さん:04/03/28 00:32
公認会計士は良いテキストが出ればいいんだけどね。
105名無し検定1級さん:04/03/29 23:05
ビジ法2級・行政書士→ビジ法1級→司法書士
と、
日商簿記2級→日商簿記1級→公認会計士

どちらが難しいんでしょうか?取り合えず行書とビジ法・日商2級は持ってますが。
106名無し検定1級さん:04/03/30 00:01
どちらも一気にとるべき資格で、そんなカス資格は参考にならない。中学の体育で野球とサッカーやったがどっちならプロになれるか聞くようなもんだ。難易度はおなじくらいではないか?
107名無し検定1級さん:04/03/30 00:05
すいません、行書の一般教養って免除制度ないんですか?
108名無し検定1級さん:04/03/31 13:10
税理士を独学で受ける予定の21歳3流大学生の俺ですが
全経簿記1級は独学で受かりますた
109名無し検定1級さん:04/03/31 19:29
今年はみんな行書受けるのやめてもらえませんか?
110名無し検定1級さん:04/03/31 19:56
ちょっと前の日経新聞に
30歳過ぎのタクシーの運転手が
7年かけて独学で司法試験合格したって載ってたぞ。
111匿名希望:04/03/31 23:52
>>110
すげーな。
一発逆転だね。
112名無し検定1級さん:04/04/01 08:23
>>107 ありません。頑張ってください。
113綾香☆:04/04/01 09:51
独学で行政書士受験を目指す人、HPリニューアルしたから、遊びに
きてね☆たっくさ〜んカキコしてね♪
★ケータイ専用のHPだから携帯で見てね☆
http://www.freepe.com/ii.cgi?infinitii
114丙種:04/04/01 23:37
国家一種は独学じゃぜってー取れないと思う!
115ROG:04/04/02 00:53
宅建、マンション管理士、管理業務主任者は独学で受かりました。
しかし去年受けた行政書士は見事に落ちました。
今年はFP技能士3級と2級を受けようと思ってます。

http://homepage3.nifty.com/rog/
116名無し検定1級さん:04/04/13 19:06
>>114
>国家一種は独学じゃぜってー取れないと思う!

国家一種は、中央官庁の幹部候補採用の一次選抜という感じなので、
資格といえるかどうか微妙だけど、
どちらかというと「独学がおすすめな資格」の部類に入ると思う。

というのも、
2次試験(論文・面接)よりも1次試験(マークシート式)の方が
ウェイトが高いし、例年必ず同じような出題があるし、
解説が充実した過去問集が充実しているから。

予備校に時間かけて通って授業を受けるよりも、
自宅に引きこもってひたすら過去問を解きつづけ、
苦手な問題を自分のペースで反復したたほうがはるかに効率的。

公務員試験予備校に高い金払うのは非常に無駄だと思う。
(予備校の模試は利用すべきだけど)
117名無し検定1級さん:04/05/14 23:22
マンション管理士は独学できますか?
118名無し検定1級さん:04/05/14 23:50
独学って時間の浪費が多すぎる

金の有る奴は時間を無駄にしないためにも効率良く合格できるスクール行くべき

お金は稼げば増やせるけど、時間は増やせない

結局は時間が一番大事
119名無し検定1級さん:04/05/15 00:03
スクールは遅いから嫌い
120名無し検定1級さん:04/05/15 01:40
プロジェクトマネージャ
アプリケーションエンジニア
ソフトウェア開発

独学の方が楽勝
121名無し検定1級さん:04/05/15 14:11
独学でないと無意味
FP技能士3級
(学校に通うならFP協会認定の講習を受けて2級から取った方がいい)
122名無し検定1級さん:04/05/15 14:28
>>116は国1についてあまり知りません。
人事院のHP見ればわかる。
123名無し検定1級さん:04/05/15 14:44
独学可能と独学不可能を受験資格で決めたらいいんじゃないか?


受験資格:「〜の指定学科を卒業後、〜に関する作業に3年以上従事した経験のある者」

知識があって筆記が受かる者でも「その指定学科を卒業していない、あるいは経験がない」
とかだと独学では無理だろう?試験受けられないんだから。
124名無し検定1級さん:04/05/20 18:58
>>118
>独学って時間の浪費が多すぎる

一概にはそんなことは言えないと思います。
資格学校の授業は、自分が得意なところも不得意なところも同じペースで進んでしまう。
また、受身の講義ではついついボケーとしてしまうことも多いし、
ちゃんと聞いていたつもりでもすぐに忘れてしまう。
資格学校への往復の時間もバカにならないし、疲れる。
その点、自分で勉強すれば、自分のペースで勉強できる。

自分の場合、塾に行かなかったほうが効率的な結果だった。

自分は中学受験で小4から3年間塾に行き(小6追い込み期は毎日)⇒区立中進学
高校受験で中1から3年間塾へ行ったが(中3追い込み期は週3回)⇒中堅都立高進学
勉強時間の割には成績が上がらなかった
(1日の勉強時間自宅4時間+塾3時間<――>塾の模試では偏差値50〜60程度)

んでもって大学入試。塾に行かなかったけど、
中学・高校受験よりも短い勉強時間で、偏差値30から10ヶ月後には京大法学部合格レベルまで持っていった。
今振り返れば、あのまま塾に通いつづけていたら、たとえ浪人しても
絶対京大には行けなかったと思う。
125名無し検定1級さん:04/05/20 19:00
【〜高2 】
高校入学後、塾にも行かず、勉強もしない。
学校の成績はクラスで下から1/4〜1/5ぐらいに凋落
【高2 3月】
無謀にも京大模試を受験(自分は京大にいきたかった)
偏差値30(数学は0点)をマーク
慌てて大手予備校のクラス分けテストを受けるも惨敗。塾に行くことを諦める。
【高3 4月〜6月】
(英・国・社会(世界史・地理))
英国…数をこなし、慣れることが重要だという認識の元、早速京大入試の過去問に当たる。
間違えたところは徹底的に理解に努める。単語帳も作成。
社会…暗記科目と割り切り、京大入試の過去問演習に入る。知らない知識をどんどんB6カードに記入
(数学・理科(物理))
気を取り直し、中学受験以来バカにしていた学校の教科書を開いてみると、
サボっていたせいか、分からないことだらけ。
教科書ガイドを片手に学校の教科書で基礎の理解に努める。
126名無し検定1級さん:04/05/20 19:02
【6月〜8月】
(英・国・社会(世界史・地理))…引き続き過去問を解く
(数)
教科書の内容を一通り理解したところで京大過去問に当たる。
といってもとてもではないが歯が立たない。そこで15分考えて分からなかったら答えを見る。
そしてこんな難問が教科書レベルの知識の組合わせで解けるんだということに感動する。
この繰り返しで、ひたすら過去問を回すことを通じ、解法探しの勘を磨いた。
(物)
終わった単元から、センター試験用過去問を解くようにした。
※8月は文化祭の準備が忙しかったが、過去問演習だけは欠かさないようにした。

※京大型模試受験・F判定(不合格ライン)

【9月〜12月】
過去問演習の繰り返し(10年以上昔の過去問にも遡る)と並行し、
いろんな予備校の模試の受験・復習を反復
・9月の模試で初めて京大法学部C判定(合格可能ライン)、
・11月にはコンスタントにA判定(合格確実ライン)まで急浮上

【1月〜3月】
入試本番。余裕をもって合格
127名無し検定1級さん:04/05/20 19:03
勝因は、小手先のテクニックに惑わされず、学校の教科書で徹底して基礎を磨いたこと。
質の高い京大の過去問を時間を計りながら解くことを反復するすことにより、
常に集中力を持続させることができたことと、
あやふやな理解を正すことができたこと。
また、試験直前に見直せるものができたこと
(社会科過去問つぶしの時に作成したB6判カード)
さらに、時間が無限にあるという錯覚を起こす夜に勉強をすることは避けられたこと。
(5:00起床・勉強⇒7:40朝食⇒8:10登校⇒8:45〜15:00高校
⇒15:30〜18:00家の近所の図書館で勉強⇒18:30夕食・風呂・テレビ⇒21:00就寝
という生活スタイル)
塾に行っていたらこうしたことはできなかったと思います。

大学入試の話ではあるけれど、資格試験でも十分当てはまることだと思います。
128名無し検定1級さん:04/05/20 19:05
宅建!半年でとれるよ!
129名無し検定1級さん:04/05/20 19:31
医師、歯科医師、薬剤師、看護師、教員等の免許は制度上絶対独学無理!!

飛行機のパイロットは事実上独学無理!
(公道以外なら自由に走って練習できる自動車と異なり、
航空法第34〜5条により操縦教員の監督の下でないと操縦練習ができない)
130名無し検定1級さん:04/06/06 18:56
努力しかないです
131名無し検定1級さん:04/06/23 20:29
宅建を1ヶ月の勉強で取れた人っているの?
132名無し検定1級さん:04/06/25 00:40
>>131
結構いると思う。俺もその一人。
普通に勉強してる法学部生なら十分可能。
(満点取るとかじゃなくてあくまでギリでも受かるレベルってこと)
民法やってるならさらに有利。
民法と業法で点取れるからね。
133名無し検定1級さん :04/07/02 03:58
独学可能な資格 御三家 履歴書に書くと恥ずかしいぞ
初級シスアド       ドットコム         工事担任者

独学可能な資格 新御三家   横文字は実力がなくてもゴマカシが利くぞ
MCP CCNA OracleMaster
134名無し検定1級さん:04/07/02 12:28
>>132
法学は専攻被ってるなら楽に資格取れるよな。
俺も一応大学で士業の資格取れたけど使ってない。
図書館が混んでるから出席率重視の講義で内職してたけど、もれなく教員免許もついてきた。
まあ〜お得、にににに日本文化センター
135名無し検定1級さん:04/07/13 10:05
行書は独学でしか取らない方がいい資格でつ
へたに予備校に通学などすると 意外と不可能に近づくんでつ
そこの餌になって3年コースに乗せられてしまいます
136名無し検定1級さん:04/07/13 10:45
>>135 基本的に独学OKだと思うけど市販のテキストって
現在の試験難易度に対応してないの多いよね。
もったいないけど1回で確実ゲットしたいなら予備校頼みが近道ではないかな。
予備校関係者ではないよw
137名無し検定1級さん:04/07/13 10:50
>132
漏れの友達、法学部だけど3年連続で宅建落ちますたw
特別頭が悪いか勉強してないかのどちらかだと思いますが。

流石に今年は受かる・・・・・筈。
138名無し検定1級さん:04/07/13 10:50
>>136
予備校のテキストもたいして変わりませんよ。
独学で司法試験用のテキストとか公務員のテキスト使ったほうが
絶対受かりたいなら有効だと思います。
139名無し検定1級さん:04/07/13 11:31
>>138 射得てるかもね。自分で傾向対策掴む、もともとある程度
賢い香具師はそれのが良いね。次に資格をとるにも有効そうだし。
140名無し検定1級さん:04/07/13 11:41
>>94

亀レスだが、
双方とも独学で充分。
二級は1ヶ月、三級なら10日でOK。
ちなみに一級は4ヶ月やって合格した。。。
1級はともかく、二・三級で学校行く香具師なんて信じられん。
141名無し検定1級さん:04/07/13 11:51
よくこんなだらだらと理想を書いてられるよな
142名無し検定1級さん:04/07/13 12:05
現実だよアホ
143名無し検定1級さん:04/07/13 12:14
ムキになんなYO オタンコナス
144名無し検定1級さん:04/07/13 12:25
現実もロクに直視できないお前は、今後ロクな人生を送れないだろう。

せめて大検取って大学ぐらい行ってくれw
話はそれからだ、以上。
145名無し検定1級さん:04/08/27 19:48
a
146名無し検定1級さん:04/08/30 06:29
自宅で勉強する人へ・・仮想自習室はいかが?

自室にインターネットを使った仮想自習室を構築し、
勉強に集中しようという試みを行っています。
興味のある方は是非ともご参加ください
よろしくお願い致します。

<自習王>
http://benkyo.main.jp/index.html

147名無し検定1級さん:04/08/30 06:46
英検の話では・・・・・

独学可能→英検2級まで
独学不可能→英検準1級、1級。
148名無し検定1級さん:04/08/31 15:25
漢字検定になると一級でも独学で行けるわけだが。
というか、漢検の勉強をする環境ってあんまりないけど。

英検より絶対漢検の方が難易度高い
149名無し検定1級さん:04/08/31 15:32
>>147
通りすがりだがそれはない
150名無し検定1級さん:04/09/01 00:24
薬剤師になりたいのですがゼッタイに薬学部卒業じゃないとダメですか?
151名無し検定1級さん:04/09/02 04:02
まあそだね

てゆかこのレベルの質問する奴って
アルバイト誌あたりを見て
「薬剤師のバイト募集って時給いいな〜」というのが志望動機
てな感じか
152名無し検定1級さん:04/09/07 01:02
薬剤師が通信教育で取れると思ってる人結構いるんだよねぇ〜。
でも薬剤師のパート自給高すぎでしょ。2000越えだもん。
153名無し検定1級さん:04/09/07 12:40
おれもその一人。
通信教育で取れるんならすぐにでもはじめるわい。
154名無し検定1級さん:04/09/07 12:49
昔から言われてる

合格率一桁台は専門校   二桁台は独学
155名無し検定1級さん:04/09/08 22:53
薬剤師ってそんなに自給高いの〜〜。
私ドラッグアルバイトだけど知らんかった〜〜。
くそ〜〜。
自給私と1200円も違うやん〜〜。
156名無し検定1級さん:04/09/09 19:46
看護士よりラクで給料いいね。

おいしい資格部門トップか?
157名無し検定1級さん:04/10/04 14:07:13
無理っぽいのは中小企業診断士かなー。
1次はともかく、2次試験は、自分の解答があっているのか、何点なのかわからない。

仕事で行ってる業務なら、かなりの資格で独学でも可能かな
分からなくても人に聞けるし。
営業なのにかなり技術系資格をとらせていただきました。
158名無し検定1級さん:04/10/04 15:47:00
厳しい受験戦争を潜り抜けるか大金を払って薬学部に入り、
4年間の大学生活では実験まみれの生活を送り
(あまりに勉強する量が多いから医学部と同じ6年にしようという計画まである)
薬剤師免許取得後も新薬が出るたびに勉強・・・
時給が高いからってラクで美味しいと見るのはあんまりだ。
薬学部生の妹もスレ見て嘆いてた・・・
159名無し検定1級さん:04/10/04 16:49:53
薬剤師になるには薬学部卒でないと資格試験受験できない
国立大学の薬学部に行けば少しは学費が安く上がるでしょう
160名無し検定1級さん:04/10/04 17:50:18
>>155
>薬剤師ってそんなに自給高いの〜〜。
ドンキで夜間は時給\4000らしい。
あと、平成18年度入試から薬学部は6年生になる。
161名無し検定1級さん:04/10/04 20:43:14
どうしても薬剤師になりたいなら、社会人入試または編入学で薬学部にはいるしか
ないとおもうよ
社会人入試ならば大学によっては面接と小論文で選考される
ただし、数学、化学、生物学など理数系の知識は必要なのでやっておかないと
入学してから苦労する
162名無し検定2級:04/10/04 21:39:23
医師、薬剤師などの資格も予備校があります。
(合格率100%ではないので)
国家試験浪人生などはそこに通って資格の取得を目指しています。
ちなみに予備校の学費は年間100から200万円くらい。
163名無し検定1級さん:04/10/05 00:41:44
独学不可能な資格
医師免許
164名無し検定1級さん:04/10/09 22:15:53
↑そういうのなし
165名無し検定1級さん:04/10/09 23:22:29
オススメしろ!
166名無し検定1級さん:04/10/10 15:42:36
学生なら、就活に有利な日商簿記1級あたりか。
独学・短期集中の方が効率的な資格。
自分は夏休みを利用して、8時間/日×2ヶ月で取得。
市販のテキストで困ることはないので専門学校に行く意味はあまりない。
167名無し検定1級さん:04/10/10 16:05:28
まあ、簿記ならば1級でも何とか独学でいけるかもしれないね
後はビジ法かな
168名無し検定1級さん:04/10/10 17:30:31
薬剤師なんであんなに評価されるんだ?国家試験合格率90%以上なのにな…大学でかなり苦労するのか?
169名無し検定1級さん:04/10/10 17:43:36
宅建だな。毎年合格率15%だが。
170名無し検定1級さん:04/10/10 22:07:25
高卒でも司法試験に受かったら弁護士になれるの?
ちゃんと職につけるものなの?
「高卒だからうちじゃむり」ってどこからも言われちゃいそう・・・・。
そんなことない?
171名無し検定1級さん:04/10/12 04:32:48
>>140
>二級は1ヶ月
日商簿記二級は本当に独学一ヶ月でとれますか?商学や経営学の予備知識ゼロの人間でも。
172名無し検定1級さん:04/10/12 05:13:46
3級の知識がある人なら大丈夫。
簿記初心者なら2ヶ月みといたほうがいい。
140は地頭いいと思われ
173名無し検定1級さん:04/10/12 05:23:07
原付の免許独学で4回落ちたけど、宅建大丈夫かなあ。
174名無し検定1級さん:04/10/12 06:36:43
>>173
ちょっとセンスの問題だな。
175名無し検定1級さん:04/10/12 10:43:15
官業は、2ヶ月で取れますか?この資格できて3年目だけど、過去問から
焼きまわしのような問題とか多いの?宅建みたいに・・・
176名無し検定1級さん:04/10/12 14:04:51
困惑FP 頑張れよ
http://www.kangaeta.com/fp/







リンク集が特に充実!  私には朗報です






177名無し検定1級さん:04/10/20 23:59:01
可能とか不可能とか適当に言ってんじゃねえ
実際トライさえしてないくせに
178名無し検定1級さん:04/10/21 00:37:38
>>171
無理に決まってんだろ
179名無し検定1級さん:04/10/22 13:55:47
>>171
そんな、行政書士なら楽勝だろうけど。
180名無し検定1級さん:04/10/30 12:54:19
やってみれば〜
181名無し検定1級さん:04/10/30 20:24:55
>>171
可能です。
簿記は
足し算
現金預金が増えれば右
     減れば左
これだけで
合格。
本当だよ。


182名無し検定1級さん:04/11/02 13:33:47
んなわけねーだろハゲ
183名無し検定1級さん:04/11/03 02:12:59
今まで独学で取得した資格は下記のとおりです。

宅建:3ヶ月
ビジ法3級:7日
ビジ法2級:1ヶ月
AFP:1ヶ月
DCプランナー2級:20日
証券外務員2種:5日
保険コンプライアンスオフィサー:5日(マイナーで申し訳ありません)

当方、大卒男31歳です。
宅建とAFPはそこそこ真剣に取り組んだ感じでしたが、
それ以外は、直前の詰め込み作業だったような・・。
18439歳おっさん:04/11/03 05:31:05
平成15年
法学検定3級2週間
行書2週間
マン管40日
官業 マン管の付録
平成16年
ビジ法3級・2級 合計1日
宅建2週間
日商簿記3級 かったるすぎで受験放棄

平成17年
司法書士 8ヶ月半で合格予定

予備校は模試のみ一部利用
185名無し検定1級さん:04/11/03 05:34:44

うそつき
186名無し検定1級さん:04/11/03 06:57:13
>>184
いや、簿記3級のかったるすぎで受験放棄が妙にリアルだ。
しかしこんなに半端な資格ばかり集めてどうすんだ?
司法書士ってこれから淘汰されて行きそうな資格だと思うし。
あ、資格集めが趣味なのか。
学生ならいいが、社会人なら
「とりあえず自分の仕事頑張れや」って言いたくなるな。
187186:04/11/03 06:59:24
すまん。39歳おっさんって書いてあった・・・。
大変失礼致しました。
知識を深める趣味っていいっすよね!
188名無し検定1級さん:04/11/03 13:30:08
晒し上げ(´゚ c_,゚`) pgrcy

181 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:04/10/30 20:24:55
>>171
可能です。
簿記は
足し算
現金預金が増えれば右
     減れば左
これだけで
合格。
本当だよ。
189名無し検定1級さん:04/11/03 14:46:41
宅建は独学で可能ですか?
19039歳のおっさん:04/11/03 18:22:48
うそなんかついてませんが?
191名無し検定1級さん:04/11/03 18:25:18
行政書士は検定試験になるみたいだよ。
行政書士のお偉いさんが言ってるんだから本当でしょう。
http://www.igla.jp/012kensyukaisirase.htm
また、弁護士会も行政書士に専門性は無いと断言しています。
社労士にでさえ専門知識があると言ってるのに。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/adr/dai37/37siryou9.pdf
192名無し検定1級さん:04/11/03 19:20:27
>>55
独学可能

鑑定理論と行政法規を優先的にやる。
あとの科目は受験生のレベルが低いので守るくらいに勉強する。
193名無し検定1級さん:04/11/23 09:01:30
では、不動産鑑定士にチャレンジします。
194宅建人:04/11/23 09:17:35
1
195名無し検定1級さん:04/11/24 21:01:47
鑑定理論と行政法規だけで何時間勉強すれば
合格レベルに達しますか?
196名無し検定1級さん:04/11/24 21:15:09
197名無し検定1級さん:04/11/26 10:36:29
無理
198名無し検定1級さん:04/11/26 11:09:44
独学ってことは答練すら受けないってことだろ。
難関資格ではまず無理
199名無し検定1級さん:04/11/26 21:52:46
簿記1級なんてどうよ?
経理の仕事に就けると思うが
200名無し検定1級さん:04/12/01 12:21:20
税理士はどう?独学でいける?
201名無し検定1級さん:04/12/01 15:56:58
>>199

>>200
ほぼ不可
202名無し検定1級さん:04/12/26 21:25:05
独学可能だけど受験不可な資格
建築士など…実務経験が必要。
203名無し検定1級さん:04/12/26 21:34:28
鑑定士は、教養科目のレベルが年々上がってる。
現実に切り捨てがあるから、手が抜けない。
ここ数年でその傾向がつよまった。鑑定、行政だけだと確実に足きりにあうよ。
400点以上取ってる人がおちてた。
鑑定 130 行政 80  教養科目平均ではなく各科目確実に55点以上
取れる人なら受かる。ちなみに民法、経済はかなり濃いので相当時間費やされる
60点目指すとなると2科目だけで1000時間越す。特に独学ならなおさら。
204名無し検定1級さん:04/12/26 22:05:13
よく、そんなの小学生でも取れるという書き込みを見るが、
一番脳みその働きのいい年は小学生くらいではなかったか?
205名無し検定1級さん:04/12/27 00:04:16
質問です。
基本情報技術者試験は独学で取得できますか。
206名無し検定1級さん:04/12/27 00:17:16
よゆう
207名無し検定1級さん:04/12/27 00:42:43
>>206
ちなみにどんな本を使って合格されたか教えていただけないでしょうか。
勉強時間はどれくらいでしょうか。
208名無し検定1級さん:04/12/27 18:57:39
>>168
薬剤師国家試験の問題集見たことあるか?
電話帳4冊分くらいあるぞ。
209名無し検定1級さん:04/12/27 19:00:30
そして合格率が高いのは私立大学。国立は低い。
合格率90あるのはそのうちの一部。
国立は研究が主なので、学校で国家試験の対策をやってくれないそうだ。
この板にもいるりかちゃんが薬学生なのでそいつがよく知っているだろう。
210名無し検定1級さん:04/12/27 19:20:19
何気なくネット検索してたらこんなサイトが見つかった。
そこそこ参考になるのではなかろうか?
http://www.tbnet.co.jp/data/m-yakuza.htm
211名無し検定1級さん:04/12/28 11:51:23
age
21217歳工房:05/01/01 08:45:58
>>207
206じゃないけど、プログラミングが出来て、それなりに知識があるなら、
あんまり時間かけないで十分合格できると思う。
P検3級(下手すれば4級)に受かれないような状態で、4月頃から独学で取り組んで、
去年10月の試験に合格した。
それでも、夏休み中に1日4時間ぐらい勉強していたのかも・・・

社会人の方だったら、頑張ってください。
213名無し検定1級さん:05/02/05 08:05:47
214名無し検定1級さん:05/02/05 18:47:50
独学で比較的簡単というと社労士あたりがいいかと思う。
215名無し検定1級さん:05/02/23 14:46:38
社団法人 日本産業カウンセラー協会  大躍進!!
  http://www.counselor.or.jp/

資格版
めざせ!産業カウンセラー
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1075533021/

心理学版・産業カウンセラー受験スレッド
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1108150913/l50


心理学版・キャリアカウンセラー
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1079304316/l50

資格版・キャリアカウンセラー
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1030317715/

216名無し検定1級さん:05/02/25 21:41:54
医者や看護師とか学校の卒業がないと受験資格がないのとかは別にして、
一般的な他の資格、司法試験・弁理士・不動産鑑定士・等々(大卒や実務経験での受験資格を持ってるとしたら)
どの資格も(基本書・過去問など書店で買える、売ってるものに限ると)
独学は全て可能だと思いますけど。
「ようは自分のやる気だけだと思います」。
今みたいに資格予備校なんかなかった時代は独学だけだったと思います。
でも最難関である司法試験など、難関の資格を取ってる人はたくさんいます。
217名無し検定1級さん:05/02/25 21:47:51
>>1
クソスレたてんなボケ(-_-)/~~~
218名無し検定1級さん:05/03/11 15:36:38
良スレ乙
219名無し検定1級さん:05/03/12 05:37:36
司法試験
220名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 01:32:56
社労士の資格を取りたいのですが、何か良いアドバイスくれませんか?
221名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 01:35:28
社労士の資格を取りたいのですが、何か良いアドバイスくれませんか?
222名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 07:06:39
>>220
アドバイスって言ってもアドバイスしなきゃいけないほど難しい試験じゃない。
223名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 22:01:29
222 参考書などどれがお薦めか教えてもらいたいのですが。
224名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 22:12:25
当方222ぢゃないけど
受験用参考書・問題集何処も似たりよったりだよ
基本書・一問一答問題集・一刀両断横断学習・記述対策などなど
立ち読みして相性よさそうなの選べば良い

書籍によっては二色刷り(重要な箇所は赤い文字)で
赤いフイルムシートで覆い隠すと
その重要箇所が消えるのが良いんでない?
225名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 13:59:53
ありがとうございます。とにかく自分がやらなくちゃ始まりませんね。
早速天気も良いし本屋にGoですね。
226名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 17:47:37
不可能は一般旅行主任者なのでは、ないか!
持っていても就職できないし赤字業界なのだし。
2279:2005/05/23(月) 00:12:57
228名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 21:09:46
危険物乙4
229名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 22:50:47
一般旅行業務取扱主任者なんて、何年か旅行会社に勤めて、まぢめに研修受けたら誰でも取れるょ。
230名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 22:54:16
↑ごめん。
独学しなくても、旅行の仕事したくて取りたいなら、まず入社した方が断然ラクに取れるてコト。でも開業する気ないなら多分不要な資格だよね。
231名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 17:08:10
今、小5の妹がウンコ漏らして帰ってきた(マジ)。
玄関で泣いているよ。どうしよう?

232名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 04:44:47
えーと、お風呂わかしてやれよ
233FP:2005/06/09(木) 19:16:24
3級FPを独学で取ろうと思うんだけど、
本屋でテキスト、問題集見てたらなんか高校時代の定期テストに思えてきた?

独学で3級FP取った人います?忠告あればお願いしたいところ。
234名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 13:04:13
 
235名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 14:12:53
FP3級、本当に簡単ですので独学で大丈夫ですよ。
236名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 16:29:31
簡単に取れても役に立たない資格なら無意味
237名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 17:18:48
FP3級受からんと、上の2級受けられないからね
238名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 18:27:32
独学で勉強してる人ってどうしてもわからない問題があった時どうしてるの?

俺は簿2を独学してたときは試験に出ないこと祈って諦めたよ。
すごい気分悪っかたよ。

簿1と社労どっちが独学むきですか?
239名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 23:04:02
そうですか
240名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 19:00:58
儲かる資格として、
1.国家元首となる。
具体的には、天皇、皇帝、法王、王様になる。
2.政治家になる。
大統領、総理大臣、総統になる。
3.軍人になる。
将軍、大佐になる。
4.国家公務員又は地方公務員になる。
郵便局員、教師、警察官、消防士等になる。
5.自分のできる能力を利用して、
バイトやパートを一生やり続ける。
241名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 12:52:13
age
242名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 02:21:50
独学する人は文字を大量に読まないといけないから、国語(現代文)が得意な人はやはり強い。
243名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 02:59:36
弁理士って独学可能ですか?
244名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 01:53:58
教材が無いから無理。
245名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 02:11:47
あのぅ、薬剤師は独学できますでしょうか
246名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 02:43:26
>>245
受験資格というものを知らないのか?
薬学部卒業しておけ。
247名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 21:40:55
税理士は独学が無理だとしたら
どこか安い通信教育ないかな?
みんな高すぎだよ。
248名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 22:44:17
今から、独学で簿記3級の勉強をして11月に間に合うでしょうか?二日ぐらい取れるってレスがあったので
249名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 23:56:59
>>248
0(簿記や会計学の予備知識が全く無い状態)から始めるのであれば、少なくとも1〜2ヶ月はかかると思う。
250名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 14:48:37
>>249
回答ありがとうございます。勉強頑張ってみます
251248:2005/09/30(金) 20:13:43
>>250
頑張ってください。
それから、身近に経営系の"学科"で勉強した(している)人が居たらば、その人に教わってみるのも良いと思うよ。
但し、経営学科の人間でも会計学(簿記)が苦手な人間も多いから、その辺は要注意だけど。

それから、経済学科や商学科の人は、会計学をかじっていない人も居ると思うので、これもまた要注意。

とりあえず、入門書として、山田真哉著『世界一やさしい簿記の本です』(タイトル、微妙に違ったかも)を推薦しておく。
内容は子供っぽいので抵抗感があるかもしれんが、現在使われている簿記(複式簿記)の一番基礎となる部分をとてもわかりやすく教えてくれる。
俺も、この本にかなり助けられた。(が、3級を落とした。orz 理解はしていたんだが、難しい回に当たってしまった。)
252名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 13:44:08
>>216をみてモチ上がりました。
独学で司法書士めざします。
各校の通信の資料見たけど高いよ…。
253名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 13:56:30
簿記2、3級、宅建、行書までは全部あわせて一年間で合格できる。
254名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 13:57:28
簿記2、3級、宅建、行書までは全部あわせて一年間で合格できる。
働きもってでも可
学生、フリーターならなおさら
255名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 14:07:37
学生のときに英語やっとけばよかったとは思う
256名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 06:39:16
簿記2、3級、宅建、行書、司書、税理士、社労士、弁理士、司法試験までは全部あわせて一年間で受験できる。
働きもってでも可
学生、フリーターならなおさら

257:2005/11/04(金) 07:43:45
司法試験目指すぞ!
邪魔するやつは許さん
258名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 23:33:04
いや、邪魔はしないから・・・
頑張ってね。
259名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 07:15:55
パソコン系は独学可能。法律系も行書などは3ヵ月で独学で取得可能。
260名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 09:22:48
はいはい、合格証に「この試験は独学で、しかも何ヶ月の勉強で取りました」とでも書いて見せびらかしとけw
261名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 09:27:58
行書についてははネタ情報ばかり流れてるから真面目な人は
2ちゃねんねる以外で聞いて下さいね。
262銀蝿:2005/12/01(木) 01:07:43
263名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 01:14:25
中堅資格で、
●合格者の6割以上が完全独学の資格
行政書士(ここ数年は?だが)、社労、宅建、簿記

●合格者の6割以上が学校受講経験者
税理士、診断士


264名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 19:36:12
独学で不可能な資格は厳密に言えばないとおもうがその資格にあったテキストなどをさがすの
に無駄な時間がかかる。したがって独学可能ぎりぎりラインはおそらく社労士、診断士まで。
宅建、行書ならよい参考書がたくさんあるのでむしろ独学のほうがいい。税理士以上は予備校
のお世話になった方が時間の節約になる。あと情報系資格も独学よりも予備校に行ったほうが
いいと思う。
265名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 02:05:18
簿記2級取得後、実務経験無しで会計事務所に(奇跡的?)就職しました。
31歳女、税理士志望です。法学部出身なので受験資格はあるのですが、
試験まで中途半端な期間なので、独学で簿記論いけるかどうかを考えています。
2006年の試験は様子見で、無理そうなら通学に切り替えようと思いますが、
テキストの選択で悩んでいます。出来れば財表まで独学で行きたいです。
どなたかオススメがあれば教えて下さい。今の所TACシリーズを考えています。
宜しくお願いします。
266名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 02:32:07
一昔前は社労士もなんとか独学できたけど、
今はちょっと独学だときついね。
267名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 12:24:42
もう行政書士も独学じゃ無理ですね。
268名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 12:26:20
行政書士は独学じゃ無理ですね。
社会保険労務士が限界じゃないですかね?
269名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 12:31:33
行書が無理なら社労士は当然無理だろ。
270名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 12:34:36
いや、社労士の方が易しいよ
271名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 20:06:16
34歳

資格
原付免許

のみはどうかな??
272名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 20:07:16
>>270
社労士のほうが当然むずい。うそつくな。
行書は絶対試験だから普通のやつならすぐ通る。
273名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 20:17:41
社労士独学はきついな
274名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 20:24:33
 ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ
            |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ  l_
       / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
      /(●),  、(●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ
  ☆    |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l
  │   ヽ:::..-=ニ=- ' 丿  (●),    、(●)  |=ニ=- ' 丿
  │     / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\   
  │    /(●),  、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |),、(●) \
  │    |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l    
  │    ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
   \     \__ /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ_/
    \/ ̄     |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l
     /           ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
)))   |      __\___/  \___/
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/
     |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/  \__/  \_/

275名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 22:36:31
主要文系国家(公的)資格等の独学合格の壁
----------------------------------------
司法試験
公認会計士
弁理士(理系有利)
不動産鑑定士
司法書士
税理士
中小企業診断士
土地家屋調査士  ↑独学不可
----------------------------------------
社会保険労務士   ↑   
行政書士    グレーゾーン(人による)
日商簿記1級    ↓
----------------------------------------
宅地建物取引主任者 ↓独学可能             
日商簿記2級、3級
英検・TOEIC
----------------------------------------
FP  指定講習必須なので例外
----------------------------------------
上記より独学お薦め資格はかなり限られている思う。
要は書店で入手可能な教材の充実度ということになる。
あとはコスト(予算)と自身にとっての学習効率との
相談ということになる。
276名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 18:21:27
通関士って独学で受かる?
277名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 16:20:55
age
278名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 22:56:46
はげ
279名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 22:08:37
>>275
土地家屋調査士は独学不可ですか?
社労士より難しい?
280名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 22:40:23
法律系士業は積極目的規制すれば少しは安定して
稼げそうだと思わない?
281名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 20:38:08
一日20分程度(往復の通勤電車の中)の勉強で取れる資格ない?
282名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 20:41:22
>>281
危険物・乙
283281:2006/04/04(火) 21:30:32
>>282
ありがトン。
そういえば、前に乙4の参考書買って全然読まずにしまってある。
今度取るよ。
284名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 21:46:19
>>281
福祉住環境コーディネーター2級
285名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 02:54:18
姉は一級建築士でも取るか
286名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:06:57
>>275における“グレーソーン”の区分に関して言えば
オレの場合は全て独学で可能だった。
また、“独学不可”の区分においても
現在のところ2つのみ独学で始末した。

なお、オレの言うところの“独学”とは
通学・通信は勿論、模試・答練なども一切受けないことを言う。
しかし流石にテキストは市販のものを使うがw
287名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 21:07:38
10月に何か国家試験を受けたいんですが、今から独学で勉強して受かりそうな試験ってありますか?仕事してるので、1日1時間しか勉強できないんですが…
288名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 22:29:00
newtonってどう?
289名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 17:51:26
>>287
行政書士あたりいいんじゃないか。
290名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 17:59:46
行政書士もそろそろきつくなってきてない?
291名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 20:37:15
法律の知識ゼロでも独学で合格できる可能性がある資格があれば教えてください
292名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 21:17:12
MOSとか
293名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 22:40:49
法律の勉強したことない人が宅建とか行書とか独学で取れますか?
294名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 22:44:23
宅建は余裕
295名無し検定1級さん
行書も取れるよ。
高卒で法知識無い俺でも数ヶ月図書館かよって勉強したら取れたし。
ただ取るなら宅建か、行書なら合格した勢いで社労士まで取らないと
就職するにしても独立するにしてもちょっときついと思う。