■高卒って資格なんて恥ずかしくないの?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:03/09/07 23:36
>>950
真剣に人生を考えたからかもね。
953名無し検定1級さん:03/09/07 23:40
>>952他の友人に活!入れられて考えなおしたのだと。
そのときの話聞くと、はたから見ればくだらない理由だった。
けど、そいつは高卒の私を少し小ばかにしている。

954名無し検定1級さん:03/09/07 23:43
合格出来るかどうかの話は別として、この資格を持ってたら高卒でも
一目置くって資格って何?とりあえず、高卒なんかに合格出来るかって
レスは話が終わるからなしね。
955名無し検定1級さん:03/09/07 23:44
>>954むずかしいかもな〜
956名無し検定1級さん:03/09/07 23:45
>>954
大卒

ってのは、冗談ねw
どう考えても、まず思い浮かぶのは司法試験突破だろう。
957名無し検定1級さん:03/09/07 23:47
>>954認められたいならそこそこの大学出るしかないんじゃないの?
まだ、学歴社会なんだから
958名無し検定1級さん:03/09/07 23:47
もう文系が大変なのはわかったよ…
959名無し検定1級さん:03/09/07 23:48
>>956
普通に考えたら99%ありえないけどね〜
たまに専門卒で司法試験に合格して新聞に載ったりする人がいるね。
ヤクザの妻をしてて本を出した女の人もその部類だったっけ?
名前忘れた。
960名無し検定1級さん:03/09/07 23:48
私は高卒だけど、ある資格を持って開業しています。
途中大学で勉強もしましたし、東大にも聴講生として通いました。
でも正式学歴は高卒です。
実社会で不都合はありません。
実力で勝負してるつもりです
おかげさまでお客様から信頼をいただいて、
この経済環境の厳しいご時世においてでも
順調な人生を送っています。
961名無し検定1級さん:03/09/07 23:49
学歴はしょうがないから、賢くなるしかないよ
962名無し検定1級さん:03/09/07 23:50
高卒の人が司法試験に合格するのと大学に入り直すのは
どっちが難しいと思う?
963名無し検定1級さん:03/09/07 23:50
大学入りの方が簡単でしょ
どのくらいの大学のこと言ってるかわからんけど
964名無し検定1級さん:03/09/07 23:51
>>960
さしつかえなければ何の資格か教えて頂けますか?
965名無し検定1級さん:03/09/07 23:52
>>962
大学のが簡単だな。
ただものすごく時間の無駄
966名無し検定1級さん:03/09/07 23:53
>>962
良くそんな質問ができるな…
もし、大学の方が難しいって言ったら、大学生はほとんど弁護士になっちゃうぞ。
967名無し検定1級さん:03/09/07 23:53
>>965
可哀想に…時間無駄だったーって大卒の話を間に受けてるのかw
968名無し検定1級さん:03/09/07 23:54
>>963
どれぐらいの大学に入れば高卒の司法試験合格者とタメはれると思う?
969名無し検定1級さん:03/09/07 23:54
日本の大学は入学するのは難しいが卒業するのは簡単タン♪
970名無し検定1級さん:03/09/07 23:55
>>967

965は社会人の受験に対していってるのでは?
971名無し検定1級さん:03/09/07 23:55
>>970
分かってるが?
972名無し検定1級さん:03/09/07 23:56
>>969
難しくないだろ。理系なら出るのもちょっと面倒だが。
973名無し検定1級さん:03/09/07 23:56
>>968すごいコンプレックスもってるんだな

学歴あっても、ものすごい資格持ってても、仕事が出来なきゃ意味がない
974名無し検定1級さん:03/09/07 23:56
>>967
>>970の言うとおり。
975名無し検定1級さん:03/09/07 23:58
目的もなく、社会人の受験は時間の無駄だと、自分も思うな
976名無し検定1級さん:03/09/07 23:59
遠慮すんなよ、ガンガン高卒叩いていいんだぜ。
いつも通り、学費が工面できない奴を「貧乏を言い訳にした負け犬」
呼ばわりしていいんだぜ。高卒が資格取っても意味ねえとか。
おらおら、ガンガン見下せや。さげすめや。
お前等高卒の呪いが怖ええええのかかかかか?
お前等が見下せば見下すほど、お前等に対する呪いは強くなる。
おら、見下せや、さげすめや。
977名無し検定1級さん:03/09/08 00:00
>>975
社会人で目的もなく大学来るやつなんか、馬鹿だろw
978名無し検定1級さん:03/09/08 00:00
>>973
いや、コンプって言うより単なる興味で大卒の学歴って実際どれぐらいの説得力が
あるかな?ってね。今まであまり、考えたことなかったんだけどね。
仕事が出来なきゃ意味ないのはわかってるつもりです。
979名無し検定1級さん:03/09/08 00:00
>>976
うひゃはyひゃはy!!!おもしろいな、君!!!ぶhyは¥あbはybヴぁyば「
980名無し検定1級さん:03/09/08 00:01
>>977だって、ここにいるヤシは大卒という資格がほしいだけだろうに
981名無し検定1級さん:03/09/08 00:02
大学受験の勉強に1年かけたとして卒業までもう4年。
合計5年の時間を仕事に関係することした方がよっぽどいいと思うがなぁ。
転職するにしてもそのための資格所得やら手段は幅広いよ。
三十路近い大卒なんて(ry
982名無し検定1級さん:03/09/08 00:03
>>980
マジかよ…
983名無し検定1級さん:03/09/08 00:04
高卒の呪いが怖くて茶化してる奴、マジ笑えるで。
いつもどおり、見下せや。おらおら。
984名無し検定1級さん:03/09/08 00:06
>>981
やっぱ、そうだよね。既に高卒の社会人が精一杯頑張って大卒の資格を取ったとしても
思うほどの効果はないよね。資格の勉強とか仕事のスキルを上げた方が賢明って事か。
985名無し検定1級さん:03/09/08 00:07
>>982そうだろうよ・・・
986名無し検定1級さん:03/09/08 00:09
>>983
すまんな。俺はどっちも叩いてなくて
ネガティブな奴が嫌いなんだ。
987名無し検定1級さん:03/09/08 00:10
>983
お前の出身大を明らかによ

988名無し検定1級さん:03/09/08 00:11
高卒が資格だとか取っても意味ねえんじゃなかったのか?
高卒は所詮、貧乏を言い訳にする負け犬じゃなかったのか?
最低条件も満たせねえ、負け組じゃなかったのか?
恥ずかしい存在なんじゃなかったのか?
おらおら、見下して蔑んで馬鹿にしてみろや。
お情けはいらねえ。見下せや、おらおら。
989名無し検定1級さん:03/09/08 00:11
>>987
お前もな。高卒なら、高校名。
990名無し検定1級さん:03/09/08 00:12
ネガティブの意味が未だにわかりません
991名無し検定1級さん:03/09/08 00:12
>>988
一番悲惨なパターンを見せてくれてありがとう。

高卒が高卒を煽る。
992名無し検定1級さん:03/09/08 00:13
>>990
写真のネガ
993名無し検定1級さん:03/09/08 00:13
>>987
俺は生涯一高卒。お前等を徹底的に呪ってやる。
ああ、ネガネガネガティブで悪かったな。
おめえ、赦さねえ、あの世に逝っても赦さねえ。
994名無し検定1級さん:03/09/08 00:14
出身大名も言えないくらいくらい恥ずかしい三流大なんだね
だからひがんで煽ってるんだね
お気の毒様
995名無し検定1級さん:03/09/08 00:14
>>992お前の言うことはつまらん
996名無し検定1級さん:03/09/08 00:15
>>995
馬鹿か?意味的にはあってる。
997名無し検定1級さん:03/09/08 00:15
新スレ立ててみろよ。呪い殺したる。
998名無し検定1級さん:03/09/08 00:15
ネガ=ネガティブも分からないのが高卒か…
999名無し検定1級さん:03/09/08 00:16
いつのまに1000
1000名無し検定1級さん:03/09/08 00:16
おわり〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。