■■■土地家屋調査士 統一スレ 四筆目■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:03/11/19 23:37
949のような奴を資格依存症っていうんだろうな。
953名無し検定1級さん:03/11/19 23:42
>>936
今いる調査士事務所は所長入れて5人ですが職印は当然1つだけです。でも
前いた事務所は所長入れて4人でしたが何故か全員職員持ってましたね。
954名無し検定1級さん:03/11/19 23:55
職印は1つだけど、三文判はハンコ屋を開業できる位あるぞ。
955名無し検定1級さん:03/11/20 09:46
勝手に押しちゃだめじゃん
ちゃんと貰いに行こうよ

と最初の頃は思っていたんだが・・・
956名無し検定1級さん:03/11/20 13:33
>953
それってホントに職印?申請書に押す「代理人の印」じゃなくて?
「代理人の印」なら受領や補正で色々使うだろうけど、職印って
1個で充分でしょ?事務所以外ではまず使わないし・・・
957名無し検定1級さん:03/11/20 15:16
俺が前勤めていた事務所も補助者全員と事務のおばちゃんまで持っていたよ。
本職自身も、いったいどれがオリジナルの職印かわからなくなっていた。
958名無し検定1級さん:03/11/20 17:24
調査士ビンボーの諸君

調査士年金基金にはいっているか?
入ろうかどしようか迷うな。
廃業の可能性もあるし。入るなら10口くらいだな
959名無し検定1級さん:03/11/20 19:06
ところでトータルステーションは減価償却の耐用年数は5年でいいのかな
960名無し検定1級さん:03/11/20 19:57
どなたか、次スレよろすくたのんます
961名無し検定1級さん:03/11/20 21:40
>>959
5年でよかったはず。
962名無し検定1級さん:03/11/20 22:14
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の登記所行ったんです。登記所。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、本人申請も可能、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、本人申請如きで普段来てない登記所に来てんじゃねーよ、ボケが。
本人申請だよ、本人申請。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で登記所か。おめでてーな。
よーしパパ住所変更申請しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、印紙代やるから無料相談コーナー空けろと。
登記所ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに座った登記官といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が登記簿の閲覧、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、登記簿の閲覧なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、登記簿の閲覧だ。
お前は本当にカビ臭い登記簿の閲覧をしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、登記簿の閲覧って言いたいだけちゃうんかと。
登記所通の俺から言わせてもらえば今、登記所通の間での最新流行はやっぱり、
コピーの領収書30円分、これだね。
赤図、補正箱、コピーの領収書。これが通の頼み方。
補正箱ってのは申請書が多めに入ってる。これ。
で、コピーの領収書は1枚分。これ最強。
しかしこれを頼むと次から職員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、公図を裏表反対にコピーしてなさいってこった。
963名無し検定1級さん:03/11/20 23:40
確かに素人衆はウザイね。
地番の特定出来ないからといって、登記所の職員つかまえて10分も
レクチャー受けてんじゃねーよ。
俺が頼んだ閉鎖登記簿早く出して欲しいんだからさ。
964名無し検定1級さん:03/11/20 23:42
>>962
他人がやった改変済コピペかも知らんけど、イイネ。
965名無し検定1級さん:03/11/21 00:22
>>962
まあ「素人にはむずかしいな、やっぱ業者に頼むか」ってなってくれればいいんだけどね
966名無し検定1級さん:03/11/21 00:32
>>963
10分なんかで、きくかよ!
マジでシロート衆は登記所に来るな!
本人申請して職員の手をかけさせるな。頼むから職員半日も拘束して建物表示申請するのはやめてくれ。
今日、登記所で職員がえん曲に調査士に頼めっていってるのにひつこくねばるバカを見た。
967名無し検定1級さん:03/11/21 01:07
>>966
シロート時代にやったことあるぜ(^^;
費やした時間を考えるに、こーゆー事はプロに頼むべきと実感したはいいが・・・
転職して実務経験付けて、資格とって、いつの間にか生業になっちまっていると。
自分でやった方がオトクと考える人は結構いる。
しかし、素人が実際にやったら有給全部失うと気付く人は少ない罠。
968名無し検定1級さん:03/11/21 12:33
世間は連休連休と騒ぐけどオラの事務所はずっと連休ダボ
969名無し検定1級さん:03/11/21 12:36
しかし、素人が実際にやったら有給全部失うと気付く人は少ない罠

じゃないんだなこれが、リストラされてヒマだから自分やってみようと言う
爺郎が多いんだよこれが、時間は腐るほどあるんだよ
970名無し検定1級さん:03/11/21 14:12
調査士さんは↓といつも格闘してるんですか?
http://lint.s1.x-beat.com/up/img/up2689.jpg
971名無し検定1級さん:03/11/21 14:25
↑アホ!
 見苦しいもの貼り付けるな
972名無し検定1級さん:03/11/22 00:56
970は糞の写真です。
汚いから見ないように。しかし信じられんな。こんなアホなことするやつが調査士の関係者でいるなんて。
マジで恥ずかしい罠。
973名無し検定1級さん:03/11/22 12:17
>>970
普段はスーツなんぞ着ないのだかその日は調査士会の総会の日でスーツを着ていたんだな
すると急ぎの建物の依頼があったので新築建物だしスーツ姿で大丈夫だろうと嫁に会場に
送ってもらうついでに現場に行って測量してたらクソ踏んで新しい革靴とズボンのすそが
クソまみれになったことがあるよ
974名無し検定1級さん:03/11/22 18:43

事務所の近所にある登記所、コンピュータ化になってもう5年以上経つのだが、

そろそろ閉鎖登記簿の閲覧だけではヤバイかな・・・。

975名無し検定1級さん:03/11/22 20:29
今月号の不動産法律セミナーに書いてあった。。

「問20の答えがウチと法務省発表とで異なるが、根拠が示されてないのでウチは正解番号変えないよ」
無言。
976名無し検定1級さん:03/11/22 22:16
絶好調って輩 あれは一体何なんだろうな?
977名無し検定1級さん:03/11/22 22:44
文章力がなくて読みにくい罠
978名無し検定1級さん:03/11/22 23:16
962

吉野家を思い出しまつた。
979名無し検定1級さん:03/11/23 00:03
ルビーの入ったバッチがほしいでつ。
980名無し検定1級さん:03/11/23 11:59
絶好調ってウザイね。
文章下手だし変換ミスだらけ。
アホなんだろうね。
981名無し検定1級さん:03/11/23 12:34
絶好調って昔別のネームで連合会のHPにもくだらないカキコをしょっちゅう
入れていたヤシだろ、そいでもってJEC倒産の件で人の気持ちを逆なでする
よなカキコいれておもいっきり糾弾されていたはずだけど又同じ事してるんか
いな
982名無し検定1級さん:03/11/23 13:05
>>981
へぇ、どんな書き込みしてたの?
983名無し検定1級さん:03/11/23 14:47
とにかく、変換ミスの誤字だけは何とかしてくれ。
読みにくいったらありゃしない。
984名無し検定1級さん:03/11/23 16:13
登記しても、報酬を払ってくれない香具師が困っています。
鷲の地方では、前払いの習慣がないので鳥パグレが多い。

ちっちゃい街なので、小額訴訟するわけにもイカンし、
調査士はつらいすよ。

報酬をくれないと、表示の登記済み証は渡せませんって言ったら。
「表示の登記済証なんて、何の役に立つんや」って開き直られました。
985名無し検定1級さん:03/11/23 16:25
やくざに債権譲渡するとおどしたれ
986名無し検定1級さん:03/11/23 17:05
1000
987名無し検定1級さん:03/11/23 18:27
 >>984
うちのところにもそういうやついるよ。(不動産屋だけど)はっきりいって
ドキュン。市では有名なやつだ。「売れてから払う」とかふざけんじゃねーよ
。そいつは、調査士業界で有名とかじゃなくて。不動産業界、ありと
あらゆる人がご存知な人です。やくざじゃなけど。やることがやくざだ。

 表示は、権利みたいに登記済み渡さないからってことができないね。
これが調査士のつらいところ。分筆登記だって同じこといえるし。
測量代払わないとかなんかだと最悪だね。
988名無し検定1級さん:03/11/23 19:02
>分筆登記だって同じこといえるし

腹いせに分筆錯誤を申請して、境界標も全部抜いてやるってのはどうだ。
989名無し検定1級さん:03/11/23 19:29
>腹いせに分筆錯誤を申請して

委任状はどうするんだよ。
990名無し検定1級さん:03/11/23 19:48
事務所に三文判がいくらでもあるだろ。
991名無し検定1級さん:03/11/23 19:51
三文判って何?
992名無し検定1級さん:03/11/23 20:06

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

993名無し検定1級さん:03/11/23 20:09
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)  (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))



994名無し検定1級さん:03/11/23 20:36
>991
おいおい!まじか?
995名無し検定1級さん:03/11/23 20:38
五筆目はどこ????
996名無し検定1級さん:03/11/23 21:02
とるぞ
997名無し検定1級さん:03/11/23 21:05
997?
998名無し検定1級さん:03/11/23 21:07
998
999名無し検定1級さん:03/11/23 21:09
999
1000名無し検定1級さん:03/11/23 21:10
おりゃ!
3回目じゃ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。