アビバってどうっすか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
どーーーーーなんでしょう?
2名無し検定1級さん:03/07/24 16:17
あじゃぱー
3名無し検定1級さん:03/07/24 19:53
アビバ新スレ待ってました!
どんどん遠慮なく晒し上げましょう。
工作員は遠慮願います。
4名無し検定1級さん:03/07/24 19:55
つーか、アビバを批判する人間ってさ包茎なんでしょ?
俺、アビ婆だから分かるけどさ。
5名無し検定1級さん:03/07/24 19:56
アビバだよ〜ん、アビバだよーーーん!!
6名無し検定1級さん:03/07/24 19:56
>>1-5
自作自演バレバレ
7名無し検定1級さん:03/07/24 20:01
>>6
そんな無粋なことは言うなよw
8名無し検定1級さん:03/07/24 20:03
さあて今度は誰が訴えられるのか
9名無し検定1級さん:03/07/24 20:04
人気スレ?
10名無し検定1級さん:03/07/24 20:04
>>8
そーゆーこと逝ってるとお前が訴えられる罠
11名無し検定1級さん:03/07/24 20:07
とりあえず今のところまともな発言がないなw
12名無し検定1級さん:03/07/24 20:10
1さん乙です。
13名無し検定1級さん:03/07/24 20:11
>>11
お前がまともな発言してくり
14名無し検定1級さん:03/07/24 20:12
まともな発言って何よ?この場合、まともじゃない発言っていうべきだろ?
15名無し検定1級さん:03/07/24 20:14
まあなんつーか資格板の名物
16名無し検定1級さん:03/07/24 20:16
偉大なる過去スレのリンクまだ〜
17名無し検定1級さん:03/07/24 20:17
マジレスだが、過去ログ貼り付けても一体何人が見るんだろう・・・と逝ってみる。
18名無し検定1級さん:03/07/24 20:18
>>17
ひさびさに2chでまともでいい答えを見た気をしないでもない
19名無し検定1級さん:03/07/24 20:21
このさいリンクなくてもよくね?
質問者に誰かが常時答えるって態勢をとれば。
20名無し検定1級さん:03/07/24 20:21
そだな、英雄たちはお役ごめんだよ、もう長いしマジ
21名無し検定1級さん:03/07/24 20:23
>>20
おまいを常駐スタッフに任命しますた
皆様の窓口になってくらはい
22名無し検定1級さん:03/07/24 20:31
>>21
絶対イヤ 
マジレスしたら、でっちあげで悪人にしたてあげられて脅すだろうし、その堂々巡りだろうし。
被害者もパーで工作員の振りはするわ、ライバル会社も粘着で工作員の振りはするわ、
まじな被害者はここまでたどり着けないもっとパーだし。
23名無し検定1級さん:03/07/24 20:32
弁護士もカキコしているみたいだがめちゃ偽善だし
24名無し検定1級さん:03/07/24 20:34
>>25
それではおまいを常駐スタッフに任命します
皆様の窓口になってくらはい
25名無し検定1級さん:03/07/24 20:39
>>22
それはアルね。本当のことは言えない、仮面社会。
26名無し検定1級さん:03/07/24 20:41
根拠の無い、誹謗中傷は辞めましょう。
27名無し検定1級さん:03/07/24 20:42
根拠があっても駄目なわけだが w
28名無し検定1級さん:03/07/24 20:45
アビバの検定試験は入社するとき非常に有利だぞ。とっとけ。50万かけても取っといたほうがいいぞ。
29名無し検定1級さん:03/07/24 20:46
じゃ、こういう案はどうだろう

操作方法で分からない事があったら、ここで質問するってのは?
今書いてて、すごく一般的過ぎて藁
30名無し検定1級さん:03/07/24 20:48
>>28
年食ってたら入社は無理かな・・・?
31名無し検定1級さん:03/07/24 21:41
>>30
歳取っていてもいいぞ。検定取っとけ。歳食っているなら100マンぐらいかけろ。
32名無し検定1級さん:03/07/24 22:01
歳食っているならアビバの資格で履歴書の欄を埋めろ。入社間違いないぞ。
33名無し検定1級さん:03/07/24 22:15
ビビデバビデバーってなんですか?
34名無し検定1級さん:03/07/24 22:16
>>33
ビビデバビデブーだよ、お馬鹿さん。
35名無し検定1級さん:03/07/24 22:18
>>31-32
よし、がんがるぞ!
36名無し検定1級さん:03/07/25 11:17
37名無し検定1級さん:03/07/25 15:36
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、  .....
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
38名無し検定1級さん:03/07/25 19:45
今、受講の進み具合を確認する受講表を隠すの流行ってる?
39名無し検定1級さん:03/07/25 19:53
隠す?
40名無し検定1級さん:03/07/25 20:16
顧客情報漏えいを隠した事件とかはあったなあ
41名無し検定1級さん:03/07/26 19:26
隠すっていったら代名詞としてハゲだろう。
42名無し検定1級さん:03/07/26 21:51
>>41
ハゲは隠すとさらにバレル。どうどうと晒せばよろし。
43名無し検定1級さん:03/07/27 03:44
素朴な質問

上の方に、アビバに訴えられた奴いるって書いてあったけど、マジ?
44名無し検定1級さん:03/07/27 03:48
ウソ。
45名無し検定1級さん:03/07/27 03:50
今年ここに就職するっぽいのだが、行きたくネ。


ア ビ バ の ま と め


・給料はちょっと多め
・辞めると会社に言ったら、もうボーナスは出ない。
・残業は当たり前。毎日深夜まで超激務。有給休暇は一切とれない。忌引きはあるが寺の住所まで聞かれる。
・盆と年末以外、連休は100%とれない。
・試験会場校だと休日返上。ただし代休はある。
・インストラクターも営業させられる。営業職と同様、ノルマを達成しないと怒鳴られ、
ひどい時は仕事が終わってから本社に呼び出されて怒られる。
・インストラクターとは名ばかりで、パソコンを全く知らない新入社員に数週間講習しただけ。
・客に上の検定に合格させる為にとにかく営業して営業して営業する。検定に合格した客には更に上の検定に合格させて高額な授業料をとるために、また営業。しかしその検定とはアビバが主催し実施している検定で、
社会での実用性や知名度は未知数、というかゼロに等しい。全日本情報学習振興協会や日本情報教育検定協会などの資格とあるが、それらの団体の母体はアビバである。
・こんな会社なので、2200人いて毎年800人採用。皆すぐ辞めてしまうので、
2年以内に辞めると入社時の研修代として数十万だかとられて(バックレ可能らしい)、
社員を逃がさないようにしてるらしい。だから社員の大半は若い人ばかり。
・2chは低レベルな奴の集団なので近づくな、と洗脳される。
・2chやヤフーに書き込んだ事がバレると、社内で晒される。
・ヤフー掲示板はアビバ社員の工作員が削除依頼を出しまくって、重要な事実の箇所の大半が削除済み。
46名無し検定1級さん:03/07/27 03:53
まわせ
47名無し検定1級さん:03/07/27 04:44
>>45

マジ?
4847:03/07/27 04:45
>現社員

降臨キボン
49名無し検定1級さん:03/07/27 10:27
age
50名無し検定1級さん:03/07/27 10:29
あげちゃるけぇのぉ
51名無し検定1級さん:03/07/27 11:34
よーし父さんアビバでパソコン資格とるぞー!
52名無し検定1級さん:03/07/27 20:17
とうさん?
53名無し検定1級さん:03/07/27 21:43
50歳になるんですがアビバでいろいろな検定資格を取ったおかげで就職できました。アビバさんありがとう。
54名無し検定1級さん:03/07/27 21:49
アビバの検定資格は世の中で広く認められていますので就職にはかなり有利です。
皆さんもアビバに行っていろいろな資格を取りましょう。
55名無し検定1級さん:03/07/27 22:15
>53,54
こんな世の中だったら、いいのになあ。
56名無し検定1級さん:03/07/27 23:01
アビバの子供向け アビオってどうなの?
57名無し検定1級さん:03/07/27 23:22
アビバ今通ってるが、俺も含めて初心者が多いな。パソコン超苦手な俺は
助かってる。
58名無し検定1級さん:03/07/28 01:17

みなさん、2chアビバスレ、ヤフー掲示板では、

このように批判が出ると必ず工作員が出現します。

おさらいです。アビバでとれる資格は、全日本情報学習振興協会、
日本情報教育検定協会の資格ですが、それらの団体はアビバが主催しています。
もちろん、社会でのそれらの資格の認知度はとても低いです。
どこの人事の方もほとんど知りません。
よって53氏、54氏の発言は工作員だと考えられます。

このような事実を明らかにせず、ひたすら勧誘、営業する姿勢が2chではたたかれています。
生徒のみなさん、この事実を知っていて通っているのなら結構なんですが、、、
59名無し検定1級さん:03/07/28 02:20
>>58

だね。
実際に就活してみて、J検すら知らない人事が多いのには驚いた。
PCの事務系資格で、知名度もあって、
まとも使えるのは情報処理検定だけですね。
60名無し検定1級さん:03/07/28 02:27
アビバは四六時中やってるCMのおかげで学校は有名かも知れない
けど、肝心の検定試験の方がまるで知られていないな。
もっと、CMなどで資格名を出して認知度を上げないと、高い金
払って通っている生徒さんが気の毒だ。
61名無し検定1級さん:03/07/28 02:27
71 名前:とある :03/07/25 22:12 ID:???最強紳士
名前を外側に出す方法

好きな言葉&&rrlo;好きな言葉を反対に書く&&rlro;

これで可能だ。
余談だが最後の&&rlro;を消すと日付やIDが逆さまになる。


2ちゃんで使える裏ワザが次々に公開!
これ以外にも様々なテクが紹介されてるので、これを逃す手は無いぞ!

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059322343/
62名無し検定1級さん:03/07/28 02:29
>>59
情報処理検定?????使えるの?
63名無し検定1級さん:03/07/28 02:33
>>62
情報処理技術者試験の事じゃねい?
64名無し検定1級さん:03/07/28 02:54
59はパソの資格をよく知らないご様子、、、
PCの資格は掃いて捨てるほどあるけど、
実用的な知名度の高い資格なんて、そういくつもないのは事実。
PC資格の大半は、試験業者の金儲けの為の、誰も知らないような資格なんだよ。
65名無し検定1級さん:03/07/28 03:07
だれかーーーーリンクはってくれーーーー
PCの資格なんて産業省の情報技術者試験とエンジニア向けの資格以外はカス。
P検やMOUS取得したからといって威張ってるのは素人。

>>65
リンク貼っとくよ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059322343/
67名無し検定1級さん:03/07/28 04:03
わたすぃも。
面接官が、情報技術者試験とP検くらいしか知らない。
PCの資格ってあんなにあるのにねえ。
68名無し検定1級さん:03/07/28 04:48
アビバに行こうと思ってたんで、少し調べてみました、、、

そしたら、

パソコン教室アビバの粗相を斬る
http://www.yoyoken.net/casiohp/sosou/sosou0060.htm

Yahoo!掲示板 アビバって・・・。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=m&board=1834751&tid=a5a2a5sa5pa4ca4fa1a6a1a6a1a6a1a3&sid=1834751&mid=1


2ch過去ログ
★いんちきアビバ晒し上げスレッドPart3★
http://school.2ch.net/lic/kako/1019/10193/1019303439.html


これってほんと?
69名無し検定1級さん:03/07/28 06:21
アビバのインスタラクターコースは取る価値がありますよ。
いろいろな会社でも高く評価されて今の世の中就職にかなり有利に働きます。
みなさんも一度アビバに来て体験されたほうがいいと思います。
70名無し検定1級さん:03/07/28 16:54
>>69
アビバに行って、じゃなくて
アビバに来て、なのね。
誰が行くか!
71名無し検定1級さん:03/07/28 18:45
もういい加減に工作員が書き込みするのはやめろよ。見苦しいよ。
虚しくならないかね?みっともないと思わないかね?
より多くの受講生が満足できるようにしていくには
どうすればいいかをよく考えてみな。今のやり方では
いつまでたっても批判が減らないでよ。
72名無し検定1級さん:03/07/28 19:11
全情協のHPに各種検定試験の合格率が出ているが、結構低いのに驚いた。
アビ検って実は難しいのか、受験者のレベルが高くないのか、どっちなんだ?
73過去ログの一部:03/07/28 19:36
74名無し検定1級さん:03/07/28 21:59
少しは知名度が上がって欲しいと思うよ。折角、取った資格なのに誰も知らないなんて寂しいな。
75名無し検定1級さん:03/07/29 07:51
>>74
アビバで取る資格は文書処理能力検定、パソコン技能検定など文部科学省などが後援していていろいろな企業でも広く知られています。
中高年様も取ったことによりいろいろな企業から評価されて入社できたとか昇進に役立ったとか聞きますよ。
76名無し検定1級さん:03/07/29 10:45
誰が評価するんだよ
こんなカスみてーな資格
77名無し検定1級さん:03/07/29 21:28
age
78名無し検定1級さん:03/07/29 21:50
被害者の感情を逆撫でして楽しんでるだけだろ。
79名無し検定1級さん:03/07/29 22:45
>>78
この商売の一番の旨みってそこじゃないの?
80名無し検定1級さん:03/07/31 15:07
入港しるとエンクミのダンスしてる姿に会えるんでつか?
81名無し検定1級さん:03/07/31 15:45
mayuge futoi
82名無し検定1級さん:03/07/31 16:05
>>75
宣伝やめろ。たいした事教えてもいないくせに偉そうにするな。
あんな資格で昇進及び就職できるわきゃねーつの
83名無し検定1級さん:03/07/31 19:06
文部省後援ってのがよく分からん。
J検は文部省「認定」だそうだが、こっちも分かりにくい。
84丹下段平:03/07/31 19:08
いいなぁ、こんな所で燻れて...。
85名無し検定1級さん:03/07/31 19:38
文部省後援はもう無くなる。
政府が「後援」は紛らわしいということで廃止を決定。
他の「後援」資格も同様だよ。
86aaarlo;あいう:03/08/01 08:28
test
87aaarlo;あいう:03/08/01 08:31
test2
88名無し検定1級さん:03/08/01 18:20
>>85
後援がなくなるってことは認定になるんだ。
ますます資格商法が流行りそうですね。
文部省認定ってことで。。
89名無し検定1級さん:03/08/01 19:57
最近、馬媚阿の愛想悪くなったよ
表情、暗くて、小崎、魔暗ですか
そろそろ、死援怒ですか
遇い刹もできないなんて謝下位沈として疾隠ですね
質問ないですかではなくて、質問しても矛惰悔ですね
90名無し検定1級さん:03/08/01 20:19
あんなCM見て、浴び場に行きたいって思う奴おるんかな?
91名無し検定1級さん:03/08/01 21:24
スカパーの無料放送日にパソコンTVのチャンネル見てたらアビバ出てた。
初級シスアドの番組だった。
面白くなかった。
92名無し検定1級さん:03/08/01 21:30
あの番組って進むテンポが悪いよね。
「ここ、下向き黒三角をクリックすることで大きさを変えることができます。
では、実際に変えてみま…」
早くしろよ!見ててイライラくるだけ。
93名無し検定1級さん:03/08/01 22:48
age
94山崎 渉:03/08/02 00:58
(^^)
95名無し検定1級さん:03/08/02 12:52
いいかげんにして下さい。アノCM 私の授業料があそこに当てられているかと
思うと許せません。キィ〜お金返して!!時間返して!!
96名無し検定1級さん:03/08/02 12:54
素人にちょっと講習して子牛やらせてるんだろ。
97名無し検定1級さん:03/08/02 19:19
アビバの勧誘しつこかった。私はただ、話を聞きに着ただけなのに入学して
しまった。たしかにアビバは独特で、3級コースから1級コースへ変更した
くなる気分にさせる。それが良いのか、悪いのか?
98名無し検定1級さん:03/08/02 22:06
age
99名無し検定1級さん:03/08/03 05:38
IT技術者になるために、アビバで学ぶことを考えてるんだけど、
どうだろうか?金銭面は別としてレベル的についていけるか
どうか不安だ。
100名無し検定1級さん:03/08/03 07:36
独習した方がマシ…などと無責任な事を言う気は無いが、
専門学校に行った方が効果的だろう。

アビバのターゲットはあくまで「無知の初心者」だから。
101名無し検定1級さん:03/08/03 07:53
>>97
詐欺師です。気をつけてね
>>99
ナイス ギャグ
10297:03/08/03 10:07
>>101 どうもです。
103名無し検定1級さん:03/08/03 22:54
スカパーの無料放送日にパソコンTVのチャンネル見てたらアビバ出てた。
初級シスアドの番組だった。
面白くなかった。

104アビバの卒業生:03/08/03 23:54
アビバの総合1級コースを終了しました。検定は、全情教が主ですが、日商の文書処理も、ビジネスコンピューティング検定も、マウス検定も受験できますよ。本人のやる気しだいでしょう。
105名無し検定1級さん:03/08/04 00:28
あのインストラクターコースはMOTのことではないみたいですね。僕は
パンフレットを必ず請求するのですが、アビバはいやがるようですね。
もらったパンフレットは、料金も載っていないお粗末な物だった。しかし
104氏の言うように本人のやる気しだいですね。日商やマウスはとりたい
ですね。
106名無し検定1級さん:03/08/04 01:04
でた業者、最後のキメはやっぱ資格誘導

アホカ底辺
107名無し検定1級さん:03/08/04 01:33
>>106 俺ひっかかりそうになったよ。こわ〜い
108在京報道陣:03/08/04 14:07
アビバについて何かとキナクサイ情報が出ていますので、
取材を始めています。
元職員の方々からの内部告発、生徒の方からの苦情告発なども
参考にしたいと思っています。
109名無し検定1級さん:03/08/04 16:41
また、アビバから腐れ勧誘葉書がキタ(呆 これで今年入って3度目だぜ。
アビバがトコトン嫌になってやめてやったのにふざけるな!バクテリア牧野めが!
110名無し検定1級さん:03/08/04 18:12
あそこでやるのはワードやエクセルのアプリソフトのみだよ。
111名無し検定1級さん:03/08/04 23:07
アビバで取る資格は文書処理能力検定、パソコン技能検定など文部科学省などが後援していていろいろな企業でも広く知られています。
中高年様も取ったことによりいろいろな企業から評価されて入社できたとか昇進に役立ったとか聞きますよ。
僕も取って昇進しました。
112名無し検定1級さん:03/08/05 10:26
>>108
おまえ マジでマスコミ?
ビバ弁護士とアンチビバ弁護士がいる
いろいろ調べてみな
それから過去ログよく読んで来い
ある地方都市でドラマチックな事件があったからな(w
113名無し検定1級さん:03/08/05 10:38
虚偽告訴、でっちあげ裁判、口封じ
114社員:03/08/05 15:31
>>112

おめーも偉そうなことを言うなら教えてやれや。
もったいぶったことばかり書いているが、おめーの書き方こそ
十分に名誉毀損に該当するぜ(w
115名無し検定1級さん:03/08/05 21:40
おしえろもなにも過去ログよみゃわかるだろ
ま、万が一請求が通ってもたかが知れてる額
次はないぜ。
116名無し検定1級さん:03/08/05 21:48
しかし競業者が社員を装って挑発発言するのって古典的だな
117名無し検定1級さん:03/08/05 21:52
顧客情報漏えい事件より面白い事件が過去ログに
悪徳スクールと良心的スクールの構図成り立ちを決定的にした事件があるね。
競業者が社員などを騙っていろいろBBSで面白いことしてる。

弱小スクールがバイトや身内をビバに潜らせ消費者センターにクレーム告発
地域に風評を広め我田引水。
証拠はなし。

いまもやってるだろ。
118名無し検定1級さん:03/08/05 21:54
ほんと、いやしいくセコイ商売だな教育産業って
119名無し検定1級さん:03/08/05 21:57
被害者はほんと競業者、ビバ、弁護士に翻弄されたな
犯人たちはまだYahooのスクール経営者が集まるトピに常連でいるな
120名無し検定1級さん:03/08/06 04:30
おいおい、あのインストラクター1級っていうのは、MOTの事じゃないのか?
騙されたのかな?
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
124名無し検定1級さん:03/08/07 02:31
仮に同業他社の悪さだとしてもアビバ自体が具体的に被害を
明かさないからダメなんだよ。
125名無し検定1級さん:03/08/07 02:37
アダルト画像掲示板情報局
http://secretary.k-server.org/bbs/index.html
126名無し検定1級さん:03/08/07 06:43
ちょいとみなさん聞いとくれよ。またアビバお姉ちゃんから追加の勧誘を
受けちまったよ。本当にもう勘弁してくれよ。そんなに俺が悪いのか?
確かにアビバを選んだ俺が浅はかだったけどよぉ、ここまでの仕打ちをする
こたぁねえだろ?もうとっくの昔に冷めちまってるんだよ。それなのに
追い討ちするかの如く事務室(といっても間仕切り何枚かで囲ってるだけ)
から大きな笑い声。そして駄目押しの勧誘。もう死んじまうぞ。俺の受講する
権利は遺族に相続されるのか?もういい加減見逃しとくれよ。頼むよ。
127名無し検定1級さん:03/08/07 07:31
>>126
辞めればいいじゃないかw
君みたいなのはアビバならずとも営業のカモになるよ。
128名無し検定1級さん:03/08/07 08:52
>>126
あなたの受講義務は遺族に負債として相続されます。
129108:03/08/07 10:50
何かと情報をお寄せいただいた方々、ありがとうございました。
さらに取材を進めてみたいと思います。
130社員になる予定:03/08/07 19:14
正直ね…。
ちぃっとぐらい叩かれた方がこの会社は良くなる筈なんだが。

上さえ改善されれば、修正はいくらでも伸びる業界なのに…。
131名無し検定1級さん:03/08/07 22:29
別にやめてもいいんだけどよぉ、俺、貧乏性なんだよね。残り回数が勿体無く
ってさあ、まあ、受講料の一部のローンがまだ残ってるから口座を空っぽに
するって手があるんだけどね。で、俺の受講義務は遺族に相続されるのかよ。
そりゃ大変だな。ビル・ゲイツほどの資産が俺にあったとしてもアビバ受講
義務だけでチャラどころかまだまだ大きなマイナスじゃねえかよ。
相続放棄するしかねえな。
132名無し検定1級さん:03/08/07 23:48
>>131
なるほどねー。
それなら元以上はムリでも
それに近づけるぐらいまで真剣に受講するしかないなあ。
頑張ってくれい。
133名無し検定1級さん:03/08/08 01:35
>>131
ウワサによると
生徒は卒業させるな!
という法則が出来上がっているらしいぞ
健闘を祈る!
134名無し検定1級さん:03/08/08 01:51
アビバへ初めて訪問したとき
受付嬢:パソコン検定を取ると、こうやって履歴書に書けるんですよ!
わたし:おおスゴイと感心。

賞状授与式(といっても授業中に、するだけなのだが…)のとき
本人に直接一人づつ渡すなんて、いいとこあるじゃん。と思った。

しかし、あとから思うと、ちょっと悲しい。

135名無し検定1級さん:03/08/08 04:44
>>1-134
お前ら、本質を語れよ。30台後半の俺がリストラされてアビバでアビバ関係者
の間でしか通用しない資格を取ったら再就職できるのかできねえのか、教えろよ。
136名無し検定1級さん:03/08/08 07:22
>>アビバ関係者の間でしか通用しない
アビバに就職できるじゃん。
ヤッタね!
137名無し検定1級さん:03/08/08 11:09
タダで働け、アビバ社員に投資したいと思う人はいないよ
何と言っても生徒の方がスキル高いから、生徒に質問されて、答えられないインストが他の
インストに質問している現状があるので生徒のスキルの高さでアビバ教室は瀕死の状態ながら生き残っているのです
なので生徒は鼻高々です
アビバはインストが最低で生徒が最高な教室です
138名無し検定1級さん:03/08/08 12:43
 私は浴び場に通いワードとエクセルをマスターしました。
しかし、あの程度の内容なら、自分で本でも読んで勉強して
解らないところがあれば友達にでも尋ねるようにする位で
十分マスターできるようにも思う。私はお勧めしません。
139名無し検定1級さん:03/08/08 17:23
>>135
アビバで取る資格は文書処理能力検定、パソコン技能検定など文部科学省などが後援していていろいろな企業でも広く知られています。
30代後半の方も取ったことによりいろいろな企業から評価されて入社できたとか昇進に役立ったとか聞きますよ。
140名無し検定1級さん:03/08/08 21:11
>>132-133
レスありがとよ!どうなるかは分からんが、とりあえず残り回数すべて消化
することを目指すよ。もし、それまでにブチ切れて通うのをやめちまうかも
しれんがな。まあ、また何かあったらここで報告するぜよ。
141名無し検定1級さん:03/08/08 21:26
最近、CMの放映回数が増えてる
142名無し検定1級さん:03/08/08 22:25
って事は、儲けているってことだな。
143名無し検定1級さん:03/08/08 22:27
あほか 逆だろどう考えても
144名無し検定1級さん:03/08/08 22:27
資金源は クレカ(ry
145名無し検定1級さん:03/08/08 23:21
アビバって卒業できないの?お〜こわ。
146名無し検定1級さん:03/08/09 08:31
菜種油と受講生は搾れば搾るほどよい。
釣った魚(受講生のこと)には餌をやらない。
147名無し検定1級さん:03/08/09 22:42
アビバのワード長すぎじゃねーか?早くエクセルにいってくれよ!
148名無し検定1級さん:03/08/09 22:58
>>>147
エクセルやりたかったら、インストに言えばやれるよ
本来ならば実務上、ワードよりエクセルの回数が多い方が筋なのですが
ワードが多いってことはエクセルのことをインストが教えきれないからでしょう
ごもっともです。
149名無し検定1級さん:03/08/09 22:59
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ検索はココ!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
150名無し検定1級さん:03/08/09 23:27
先生、すいません。
VLOOKUP関数を使って、デジタル席替え表を作成したいのですが、
どうしても選択したセルの内容を呼び出す事ができません。
どこが間違っているのでしょうか…教えてください!
151名無し検定1級さん:03/08/10 00:07
しかし、アビバのテキストは復習しずらいねぇ。てか、復習出来ないじゃない。
テキストもっと研究しろよ!俺50近いんで何べんも復習しないと理解できない。
152147:03/08/10 03:58
153147:03/08/10 04:01
>>148 レスどうもです。ワードが異様に長いのはそういう理由から
ですか?じゃ、アクセスも期待できませんねぇ。欝
154名無し検定1級さん:03/08/10 04:01

            /⌒\
           (    )
           |   |
           |   |
           ( ・∀・) ちょっと通りまーす
            )  (⌒)
      ((( ,  (__)⌒ ̄
""”'''"""" '''""“""" """''' '''""""""""”'''"""" '''""“""" """

155名無し検定1級さん:03/08/10 12:32
>151
あきらめて他の参考書を手に入れてやりましょう。
特別なことを教えているわけでは、ないので。
ワード、エクセルの本は某大手100円ショップでも売っていました。
156名無し検定1級さん:03/08/10 21:27
>>155 わかりました。レスどうもです。
157名無し検定1級さん:03/08/10 21:56
ここを読む限り、アビバ逝くくらいなら本棚にエクスメディア並べた方が
お値打ちだと感じる今日この頃。
158名無し検定1級さん:03/08/10 22:36
アビバに行ったら、女の子が半べそかいて出てきたぞ。また執拗な勧誘やった
んだろうな。
159名無し検定1級さん:03/08/11 00:09
就職板に社員が光臨しているようです。
160名無し検定1級さん:03/08/11 00:44

アビバ初心者と上級者とわければいいのに。
161名無し検定1級さん:03/08/11 00:57
そんなことしたら、インストが上級者側についていけないかもしれんぞ
162名無し検定1級さん:03/08/11 01:31
つーか、上級者がアビバに行くか?(W
163名無し検定1級さん:03/08/11 02:37
低所得者って観察すると面白いね
164名無し検定1級さん:03/08/11 12:18
アビバの主張
このような事態を招き、ご迷惑をかけたことをおわびします。
今後、セキュリティーを強化し、当面、ホームページの
お問い合わせなどのコーナーは閉鎖します
当面ではなく一生無理でしょう
ノルマが達成できないからといって生徒に暴力的行為で切り替えさせるのを
やめましょう
165名無し検定1級さん:03/08/11 13:11
アビバ通ってる人に聞きたいんですけど、
ワード、エクセル、共にかなり受講回数があまったんですけど
どうしていますか
166名無し検定1級さん:03/08/11 18:24
そういう場合、残りの時間を使って、他の資格を取らせようとしてきます。
しかも、更に受講回数を増やそうと言ってくるかもしれません。
気をつけましょう。
167名無し検定1級さん:03/08/12 01:17
就職板の方のアビバ板を見に行こうと思ったが落ちてる。
っていうか、就職板自体落ちてるっぽいぞ。
168名無し検定1級さん:03/08/12 03:47
こんなの見つけたよ。元トレーナーじゃん。

自己紹介
ttp://www.yuuki.gr.jp/top0.html
ttp://www.error.jp/pf.jsp?target=3900
ttp://www.yuuki.gr.jp/profile/index.files/Profile00.html

トップ
ttp://www.yuuki.gr.jp/

掲示板
ttp://www.yuuki.gr.jp/appie/petit.cgi

数年前からネットアイドルにメールを大量送信し今の地位を気づいてるよ。
てか、ここの女の子怖すぎ…病気?

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1060407200/l50
169名無し検定1級さん:03/08/12 08:26
>>168
何なんだ?あの便所女は?
170名無し検定1級さん:03/08/12 12:03
「ある一例
最近、アビバに対するバッシングもやや収まる傾向にあります
そしてアビバ自体、今までの経営(特に2000年以降現在まで)が、
失敗であった事をある程度認めて、
今後、本当に必要な資格ビジネスに向けて、
新たな方向性を打ち出そうとしているようです。
(初級シスアドの開講、インスト業務時間変更など)
仕事が厳しく、ノルマもキツいのは現実ですが、
今後この会社が良い方向へと向かう兆しを、俺は感じています
もう一度、過去のバッシングを眺め、
「それでもやるんだ!変えるんだ!」と思えるなら、
大いにやってみる価値のある仕事だと思いますよ」
>>
本当にバッシングは収まっていますか
失敗をある程度認めてとありますが、ある程度だと困るのですが
完全にアビバが今までに起こしてきたことを全て認めていただかないと
困るのですが、誰が責任をとるかといえば勿論社長や役職がある方がとる
べきでしょう
間違っても、トレーナーやプランナー等に罪を擦り付けることはやめましょう
過去にあった○○証券の社長さんの一言
社員は悪くありません 全ての責任は私にあります
このような潔い発言ができますか
社員を真朋に教育できないところが、顧客に教育ができますか
コンピュータ関連のスキルが年々上がってきているのにテキスト自体の
内容が濃くならないのはどうしてですか
本来ならば1、2、3級全てを合わせて世間的に3級程度ということでは
ないでしょうか
どうなのでしょうか
171名無し検定1級さん:03/08/12 15:57
いいや アビバの問題は絶対的に末端社員にも責任が高い

責任順位としては絶対はずせない
172名無し検定1級さん:03/08/12 16:01
社長や幹部が電池の器だとしたら
社員は電解液。
こいつらワンパックでいまのシステムがある

こいつら自身が諸悪の根源
社員は責任を社長や幹部の責任に擦り付けている節は1999年ごろからの
研修費用集団訴訟している事実からある、
そしてそれが被害者の怨みを避ける材料としてしてるし、
掲示板では社員達がしつこく責任転嫁のカキコしている。
173名無し検定1級さん:03/08/12 17:29
俺は来年度からここで勤務する事になるのだが。
それ故、やはり批判には目を背けてばかりもいられない。

別に>>171のような批判なら納得できるんだ。
正直、筋が通っていると思うし、
勤務に当たってマジで考えていかねばならん事だと思うから。

でも>>170>>172の意見はどうか…?
ただの愚痴、逆恨みに見えるのだが…。

関係ないが>>170
社員でも内定者でも無いと言うに、
民衆と就職、資格にまでアビバ板を行き来しているとは、
ワザワザ民衆の内定者の意見をこんな所に貼ってまで愚痴るとは、

よ っ ぽ ど ですなw
174名無し検定1級さん:03/08/12 18:58
>>173
アタマー わるすぎ
175名無し検定1級さん:03/08/12 22:10
内定者も粘着も

同程度
176名無し検定1級さん:03/08/12 22:38
ぶっちゃけこんな会社一つにこだわるお前ら粘着の気が知れぬな。
177名無し検定1級さん:03/08/12 23:25
>>176
と言いつつこんなところに来ているお前の気が知れんよ・・・
178名無し検定1級さん:03/08/13 00:00
新型ウィルスが爆発的感染、アビバのセキュリティーの欠陥を狙う
179名無し検定1級さん:03/08/13 03:01
日商やMOUSの資格も一応、とれますよってHPには書いてあるじゃん。
別に問題ないんじゃないの?
180名無し検定1級さん:03/08/13 04:43
>>179 アビバ工作員でつか?
181名無し検定1級さん:03/08/13 06:21
>>180
そうなのでしゅ
182名無し検定1級さん:03/08/13 07:18
2ちゃんでアビバはよく叩かれるが
実際どこのPCスクールとも大差ねーのが現実だ

粘着キモイ
183名無し検定1級さん:03/08/13 08:48
ソフ開の講座やるならかよってもいいんだけどなぁ
184名無し検定1級さん:03/08/13 11:34
何年も同じ営業は粘着
185フッソ:03/08/13 11:48
アビバのCMは女性をターゲットにしているのは今もそうですか
ですから、受講生も女性が多く男性が少ないのですか
女性の場合はインストが軽くあしらっていればよいですが、如何せん
男性ときたらどうでしょう、女性に比べて抱えているものが大きいので
突込みが激しくインストには耐え難いものがあるようです
なので男性には来客して欲しくないようです
因みにインストには男性が稀に混ざっていますが、それは獲物を狙っているからです
×××さんはアビバのことをキャバクラと思っているそうです
もう獲物捕らえたかな
186名無し検定1級さん:03/08/13 13:46
>>185 男性でも、パソコン苦手や、高齢者・労働者で今までパソコンいじった
事のない人には、執拗に勧誘する。女性の方が来て欲しいのは事実と思うが
そうばかりはいってられないだろう。確かにアビバは男性に冷たいというか
恐れている部分がある。
187179:03/08/13 13:53
>>180
すぐに工作員にすんなつーの!(w
HPにはそう書いてあるから問題ねーんじゃねーのって聞いてるんだよ。
何か具体的に知ってるならそれを書いてくれんと説得力がねーよ。
問題あるならあるで注意しなければならん会社(学校?)だなって
世間の人間は思ってるわけで、それをちゃんと書いて教える義務が
告発者にはあるんじゃねーの?
188フッソ:03/08/13 16:03
>>186 さんへ
回答ありがとうございます
男性を恐れているのでしたら、色々と難解なことを踏み込んだ方が
手ごたえがあって、どんな対応が成されるのかが見物ということですね
私も冷たくされていまして、質問や新しい分野の説明を聞いても詳しく
説明せずに、適当に説明して、はいさよなら、後は独学で本でも買って
やりなって口では言わないが、顔と態度がものがったっています
189名無し検定1級さん:03/08/13 16:04
ようは粘着と非難者を非難したいだけだろ2ch定番だな
190名無し検定1級さん:03/08/13 16:11
男性は別にボッタくりとわかってひっかかることあるでそ〜
ヒキコモリでさえ、ふつう入る前に気がつくよ
こういったインチキ商売とかクソどもをからかうにわうってつけの暇つぶし
ネタっていうんだよこういの
社員達さ、まじで世間から笑われてるのわかってないとこがまたいいね
どうせ被害額で30〜100万程度だろ?屁でもない金額だね
社員はせいぜい3-4年で稼いで200万
まれに馬鹿なインストが5年稼いだとしても300万

しょぼすぎ
191名無し検定1級さん:03/08/13 17:10
3-4年で稼いで200万

いやいや…w
年収でもそれ以上は行くってのよ
192名無し検定1級さん:03/08/13 17:18
アビバ受講生は、日商・MOUSをまずがんばろう。
193名無し検定1級さん:03/08/13 19:46
世間でなく2ちゃんねるに笑われるアビバ。

っていうか、2ちゃんねるは世の中ほとんどの事に
バッシングかましてるような気もするがねぇ。

MOUS上級、頑張ってくれぃ受講生。
194名無し検定1級さん:03/08/13 20:04
あんなとこでMOUS上級取れるかね?
195名無し検定1級さん:03/08/13 23:11
また業者か 
我田引水ご苦労なこった
196名無し検定1級さん:03/08/13 23:18
まだアビバスレやるの・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
197名無し検定1級さん:03/08/13 23:32
・・・やるんです!(カビラ風)
198名無し検定1級さん:03/08/13 23:52
まぁ、参考までに漏れの体験から言わせてもらえば
日商文書処理の会場がアビバだったんだが
アビバのスクールの人は親切でしたよ
遅刻したけど対応してくれたし

もともと浴び場って初心者向けの香具師なんだから
基礎中の基礎を学ぶという意味ではいいんでない?
まあ受講料は高めだがかね余ってる香具師なら
199ちゃん:03/08/14 00:19
私は、近所に教室に通っている人に聞いてここいいよって評判を聞いた
ものですから、通ってしまった訳です。
最初、フリーダイヤルの総合案内に電話をして資料請求しようと思いましたが
先方の男性の方が、生憎資料がないと返答されました。
今、思えば最初から資料なんて存在しないことに気が付きました。
教室ならば多種多様ありますが、全く調べずに飛び付いてしまった
男性の方に、通う教室に予約を入れてもらいました。
そうしましたら、来校する前に電話するように言われました。
私は、次の日に電話しようと思っていたところ、その日に来校する予定の
教室のプランナーから電話が入り、何時頃に来校するかという確認をされ
ました。午前に約束をしました。
200ちゃん:03/08/14 00:27
翌日、午後にある教室に訪問しました。受付の方に予約をした旨を伝えました。
最初は他愛のない世間話をしました。それから、講座の種類と長い説明の始まりです。
私は本当のパソコン初心者で文字入力は勿論のこと、メールやインターネットの
使用方法も解らなかったものですから、「基本」を学びたかっただけ
なのですが、受付は総合3級や2級1級という講座を勧めてきました。
そして、皆さん1級コースを受けておられる方が沢山いますと言われました。
私は何も解らないので、3級コースにしました。
3級でしたら、これこれこういう検定に挑戦出来ますよと答えられました。
今、思えばアビバ独自の検定ということを知りました。
後、お約束の入校一時金の¥5000を支払いました。
201ちゃん:03/08/14 00:33
最初の受講はパソコンの構造や説明など受けました。その後、文字入力の
練習などをしました。そして、受講が進んできたある日にそれが起り
ました。受講を始めてから2、3週間後のことです。
皆さんご存知の切り替えのことです。長い長い話がはじまりました。
何も知らなかった私は、3級コースで受けられる検定に合格するのを確実
にする為に、2級コースに切り替えてしまったのです。
今、思えば馬鹿げたことをしてしまったと後悔しています。
202ちゃん:03/08/14 00:36
それから、受講回数を重ねた所、検定までの内容のテキストが終わって
しまったので、1時間ほどヘッドホンをして画面を見て受講をする
講座を勧められましたが、申込期限当日にその話を持ってきて、
早くお話したかったのですが、悪いと思いましてという話でした。
悪く思うのでしたら、なぜ早く、その話をしないのかと疑問に思い
ました。今日、やるかやらないか決定できないようでしたら、取りあ
えず申し込みだけをして置いて下さいと言われました。
例の如く、前金¥5000の支払いです。
家で相談して見ましたが、やってもやらなくてもどちらでも良いとの
ことなので私はやめることに決定しました。なぜなら、パソコンの用語く
らい本を読めば理解できるからです。今ではネット検索でもできます。
203ちゃん:03/08/14 00:40
後、最近切り替えとか、新しい講座を勧める話をしている最中に
早く決めて契約しろと言わんばかりに、足で蹴ってくるのです。
その後、私はその度にサンドバッグのように足で蹴られています。
ですから、私は不信感を抱いています。
アビバの悪態の情報が分ったのは、文字入力やメールやネットが使いこなせる
ようになったからです。
今ではどんなことでも解るようになりました。気が付くのが遅くて
大枚はたいてしまいました。残りの受講で元を取らなくては思います。
多分それは難しいことだと思います。
泣き寝入りになってしまいますが、後戻りはできないので仕方ないと
思います。残された受講回数をどう過ごすかが鍵になります。以上
204名無し検定1級さん:03/08/14 01:05
つまんねー作り話タイプして満足か

どうせまた業者の我田引水、誘導工作の事実を流すネタ話だろ
205明智小五郎 ◆nDWikRtAlE :03/08/14 06:01
このスレを前から読んで欝になりました。俺はカモにみられていたのか。・
206二十面相:03/08/14 07:05
明智君
どこの会社だって顧客はカモに見るのだよ
甘い考えは捨てたまえ
207明智小五郎 ◆nDWikRtAlE :03/08/14 17:31
>>206 君の意見は正しい。さすがの俺もだまされた。
208名無し検定1級さん:03/08/14 19:37
アビバのCMってちょっと見ていてイタイタしい。
ガッツが4級だったか3級だったか分からんが、それを取ったということで皆に説教たれまくったり、
新卒の女子大生(?)みたいな奴が、かなーりイタイ台詞言って突然皆で踊りだしたり。
前のババアアニメCMも声がバカボンでイタかったが、今のCMもかなーりイタイ。
カト茶の時代でいっぱいいっぱい。
209名無し検定1級さん:03/08/14 19:41
折れも浴び場で説明を受けたときしつこいほど勧誘されたよ
勧誘されたというより、親からウザイ程けしかけられたんで説明を聞きに行ったのだが。
(親は浴び場の実態を知らなかった)
で、説明を聞いたはいいが「入校します」とは一言も言ってないのに、
「何日から席を御用意しておきますよ」と言われ、ハァ?
で、入校前(入金前)にここやヤフトピの存在を知って、
怖くなったから二日後に断ってきたよ。
親にも浴び場の悪評のことを話して納得してもらった。

しかし、引き際はあっさりしてたなぁ。
ここや過去ログを読んでたから、断ってもしつこく勧誘してくるかと思って、
警戒してたんだが。
最悪の場合は喧嘩する覚悟で断りに行ったから拍子抜けだった。
ま、開校したばかりの場所だったからあっさり退いたのかもしれんけど。
「悪い噂を立てられちゃ困る」ってことでさ。
210名無し検定1級さん:03/08/14 19:42
黒いヒモパンが妙に色っぽい女性です。
ちょっと年はいっているようですが円熟味のあるSEXシーンを演出してくれています。
見てくださいフェラの時のほっぺのくぼみ。
カリ首にまとわりついて離れない強力スロートですよ。
他の援交美女も乱れてます。
無料ムービーでお楽しみ。
http://www.geisyagirl.com/
211名無し検定1級さん:03/08/14 20:29
辞退したならそれでいいじゃねーの?

騙された云々粘着する奴よりは、良い。
212名無し検定1級さん:03/08/14 20:33
あのCMUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
なんとかなんねーのかよ!
213名無し検定1級さん:03/08/14 20:34
やっぱりオナニー
http://www.k-514.com/
214名無し検定1級さん:03/08/14 20:47
CMばかりはどうにもならんよ。

踊れ。
215名無し検定1級さん:03/08/14 22:24
学生「アビバは教えてくれたんです・・・やればできるということを・・・」
 突然BGMが流れ、部屋の中に光が差し込んだ。
課長「・・・・・・ふーん、あ、そこ音楽うるさいから止めて。それに眩しいから何とかして。」
係長「す、すみません・・・・・・。」
 再び重い空気が流れる。
課長「で、そういう精神論的なことってこちらとしてはもう聞き飽きているんだけど、実際に
   成果はどうなの? 社会では成果が出ないと評価されないよ。」
学生「成果は出ています!」
課長「え?」
学生「パソコン検定4級に合格しました。」
課長「(履歴書を見ながら)あー、そういえばそうだっけ。でも4級じゃねぇ・・・。」
学生「し、しかし、パソコン検定があればパソコンを使うための一定の・・・」
課長「技能の証明になるって?4級だよ、4級。ガッツ石松のCMに影響されすぎなんじゃないの?」
 部屋の中で爆笑が起きる
課長「とにかくね、4級程度じゃ話にならんよ。今はパソコン使えて当たり前だし、そのくらいの
   技能を持っている人なんていくらでもいるからね。」
学生「・・・・・・・・・・・・。」
課長「今日は、ご苦労様でした。私の方からは以上ですが、部長から何かありませんか?」
部長「・・・・・・・・・・・・嘘を嘘と見抜けない者はアビバを利用するのは難しい。」
216ガッツ:03/08/14 22:36
俺が合格したのは3級だ、馬鹿野郎!
217かんせん:03/08/15 00:00
Windowsのセキュリティ上の脆弱性MS03-026を利用したBlasterウイルス
(ワーム)の情報についてアビバはどのような対策をしたのでしょうか?
218名無し検定1級さん:03/08/15 00:02
あそこのPCはほとんど98だから大丈夫なんじゃないか?
219名無し検定1級さん:03/08/15 00:02
>>216
3級ごときで威張るな・・・
220名無し検定1級さん:03/08/15 00:46
日商ワープロ検定2級持ってる。で何となく2ちゃんねらーやってまつ。
アビバの3級?フーン・・・大変ですね。
221かんせん:03/08/15 10:54
>>218
ありがとうございます。
そうなのですか。なるほど。
222山崎 渉:03/08/15 11:40
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
223m&m:03/08/15 14:56
ある
224名無し検定1級さん:03/08/15 21:06
どうして、ア○バは、授業中や、休憩中に私的な事きくんだろう?うぜーよ。
225ren:03/08/15 21:24
>>224
それは、あなた様の趣味や特技や好きなジャンル等の情報をもとに
新たな勧誘をする為です。授業中に聞いてくるのは授業の進行速度を
コントロールして、先の項目に進むことをブロックして受講時間の
追加を狙っているからです。相手にはこちらの情報は読まれていますが
こちらには相手の情報は解らないので、こちらが真朋に答えては
相手の思う壺なので気を付けましょう。
226名無し検定1級さん:03/08/15 21:25
エキゾチックな感じのする少女です。
時折見せる大人びた表情とは裏腹にオッパイはまだまだ蕾という感じで幼児体形ですね。
ちょっと背伸びした黒い下着の下にはとてつもなく綺麗なオマンコが待ち構えています。
若いっていいねー。
援交女がすべて見せます。
http://www.geisyagirl.com/
227224:03/08/15 21:39
>>225 どうもです。
228名無し検定1級さん:03/08/16 01:53
ところでこのスレで粘着がどうたらっていってるやつ

おまえ業者?
229ガッツ:03/08/16 05:47
粘着ベタベタふざけんな馬鹿野郎!
230名無し検定1級さん:03/08/17 16:50
age
231名無し検定1級さん:03/08/17 18:18
ageる意味が無い
232名無し検定1級さん:03/08/17 22:16
俺は失業中に通って、全情協の文書処理2級取ったが。
全情協って、日商よりランク(一般の評価)は落ちるの?
233名無し検定1級さん:03/08/17 23:55
>>232
かなーり落ちまつ。
再就職狙うなら3日で合格できるMOUS受けなさい。
全情協文書処理2級よりはましだから。
あとは君の人柄次第。
234名無し検定1級さん:03/08/18 04:02
>>233
>>195

業者と見抜かれると必ずログ流れるからモロバレ
235斉藤老人 ◆Lj9tP1568g :03/08/18 04:49

今日から又、受講するのだ!このスレ見て怖くなったぽ。卒業できるんだろうか?
236クリトリス:03/08/18 07:08
>>235 なめる?
237ティムポ:03/08/18 08:04
>>235 なめろ。
238名無し検定1級さん:03/08/18 20:12
私はアップデートをしてなかったので、あの再起動してしまうウィルスに
感染してしまいました。アップデートを自動更新で行っていれば良かったのに
と思っています。

そこでアビバ受講生の方々に質問です。

運悪く、感染してしまった人は、いるでしょうか?
アビバは、そのことについて教えているのでしょうか?

もし、それを教えていて それが感染防止に役立ったと いうのなら
割に合わない授業料のようでも評価されるのだが…。
239名無し検定1級さん:03/08/18 21:27
業者きもーい
240名無し検定1級さん:03/08/18 23:18
>>238
とりあえず聞いてみるべきでは?
241交信:03/08/19 00:01
アビバの教室でそのようなことを聞くのは無駄な事です。
なぜなら、メーカーや家電量販店に問い合わせてみては如何がでしょうかと
かわされるだけです。やはり、マイクロソフトさんに問い合わせるの最適かと
思われます。でも今はウィルス関係で電話が繋がるかどうかは分りません。
家電量販店に行った方が解決が早いかもしれませんよ。
242名無し検定1級さん:03/08/19 00:15
説明不足でした。

私が、言いたかったのは
最近、パソコンが再起動してしまうウィルス騒ぎがあったが
以前の授業が、今回、受講生のパソコンの感染防止に役立ったか どうかを
聞きたかったわけです。
243名無し検定1級さん:03/08/19 00:16
…えーと。

2ちゃんねるにアビバ社長が出現しました。したっぽい。
ニセだろうと思っていたのだが…内容が内容なだけに…これは本物か…。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1052458263/l50
244名無し検定1級さん:03/08/19 00:27
>>243
おいおいどうせニセに決まってるだろこのDQNがと思ったら…

本物っぽいぞw
245名無し検定1級さん:03/08/19 00:46
どー みわけるっつーねん アホか
246名無し検定1級さん:03/08/19 08:56
アビバは教えているのでしょうか?

ウィルス予防の大切さを
247名無し検定1級さん:03/08/19 14:36
またウイルス蔓延したの? 毎度毎度だな
248交信:03/08/19 21:36
>>242
以前の受講で
パソコンのウィルス感染予防に役立っている訳ないだろ
ウィルスの説明なんて何一つないよ
249名無し検定1級さん:03/08/19 22:49

アビバのねぇちゃんなんか、顔色悪いな。なんかあるのかな?
250名無し検定1級さん:03/08/20 02:01
うちのアビバも顔色悪いよ
ところで受講生って増えてるのどうよ
251名無し検定1級さん:03/08/20 08:08
>>250 全体的には減っているんじゃねぇか?でも、大きい都市は横ばい
といった所だと思う。
252名無し検定1級さん:03/08/20 15:51
先日、授業中にインストさんが名古屋周辺の地図をネット検索で調べてられました。
あとで「本部へ行かれるのですか?」と聞いた所、

「キャー!!」

と言われますた。

これって、インストにとって(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルなんでしょうか?
253名無し検定1級さん:03/08/20 22:18
>>251
ありがとう
254名無し検定1級さん:03/08/20 22:44
>>253
一体何に対しありがとうと言っているのだ?
255名無し検定1級さん:03/08/20 22:45
っていうか>>252
キャーって意味分からない。
状況見えない。
256名無し検定1級さん:03/08/21 15:36
内部告発を求む
257名無し検定1級さん:03/08/21 23:37
>>254
生徒数の増減の質問の回答に対してわかったということです
258名無し検定1級さん:03/08/22 22:27

今日インストが高齢者を営業してました。受講生は言われるまま上のクラス
へ契約してるようでした。インスト頃していいでつか?
259名無し検定1級さん:03/08/22 22:31
企業は営業がすべてなの。もうけりゃ勝ち。
260名無し検定1級さん:03/08/22 22:33
頃しても何もかわりませんよ
ちなみに高齢者は男・女?インストは男・女?
261258:03/08/22 22:39

>>260 高齢者は、女。インストは男でつ。
262名無し検定1級さん:03/08/22 22:50
>>261
そうですか。
高齢者の場合は、1人でいても寂しいので来ているのかな?
そうでなければお気の毒ですね。
263名無し検定1級さん:03/08/22 22:53
素人は情報の真偽がわからんからね。
テレビの宣伝で契約しちゃうんだろね。かわいそう
264名無し検定1級さん:03/08/22 22:59

TVの宣伝や、新聞のチラシの影響ってすごいですよね。こわすぎ。
265名無し検定1級さん:03/08/22 23:25
検定受けてテキストの内容を受講回数で消化できない場合どうなるのですか?
266名無し検定1級さん:03/08/23 03:47
>>220凄いじゃないですか!!日商文章技能検定ン2級ですか!!ビジネスコンピューティングも勿論お持ちで?
267気象診断士:03/08/23 05:03

>>220 日商2級は凄い。わてなんて3級さえ危ないのに。
268名無し検定1級さん:03/08/23 10:44

アビバの社長の本買わそうとすんな!いい加減に汁!いくらなんでも
社長が書いた本なんか、買わんわい。ドアフォ。
269名無し検定1級さん:03/08/23 12:08
>>268

どういう本?
タイトルは?
270:03/08/23 12:32
友だちの友だちで失業して
今アビバに通ってるよ
70万だってさ でも40万国から
子宮されるらしい。
アビバは政治家とつながってます。
ま アビバに限らず資格産業はうまく
政治家を使ってるね!
見習うべきかな?
271266:03/08/23 15:03
>>267あなた憎めないタイプですね。一応釣りのつもりでしたが・・・、3級も実用的で
すごく良い資格だと思いますよ。がんばってくださいね。
272名無し検定1級さん:03/08/23 16:26
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
273名無し検定1級さん:03/08/23 18:42
274名無し検定1級さん:03/08/23 19:48
どんな企業でも政治家と癒着をしているのは当然なのだが、もしも裏切られた
場合はどうなるのかな?所詮賄賂だけの関係だろ?都合が悪くなれば知らぬドンデンだろ!
275名無し検定1級さん:03/08/23 20:41
アビバは政治家と繋がっている?
大手企業で繋がっていない所があんのか?
276名無し検定1級さん:03/08/24 17:54
>>265
消化できない場合は受講回数を増やすだけです。
でも回数増やすたびにお金とられますよ。
それ最初に入る時に説明がアイマイなんでちょっと
わからなくってなんにも知らないまま受講回数増やしまくって
4年位通ってようやく日商3級とビジコン3級とマウス一般と
インスト1級から3級まで取った人知ってます。
でもどこも職のあてが無かった事と(だってその人は4年位プーだったのもある)
私自身が一年ぐらい通ってようやくぼられた事に気づいた時にはもう遅かったです。
だから残りの回数でほとんど独学でマウス一般受けるとか日商受けるとか考えた方がいいです。
277名無し検定1級さん:03/08/24 19:08
アビバの川畑せんせいはとてもキャワイイ(´∀` ) 
ボクのおよめさんにしたい (*゚ー゚* ) 
278名無し検定1級さん:03/08/24 19:52
>>276
質問のアドバイスをありがとう。
検定を勧めてきたのはアビなのだから、回数を保障してくれるものと思ってい
たのですが、違うのですね。検定不合格には保障がついてくるようですが、そ
れも余り期待しない方が良いみたいですね。
279名無し検定1級さん:03/08/24 20:00
>>277
写真貼付してよ。飲みに連れて行かなくちゃ。それで今後の話をしなくちゃ。
280名無し検定1級さん:03/08/24 20:03
マウス一般?
上級でさえ模擬本すれば3日で取れるよ(藁
281名無し検定1級さん:03/08/24 20:10
>>279
ライバル出現か!?
入力10分の打数で勝負だ(゚Д゚)ゴルァ !
漏れの最高記録は913文字。
川畑せんせいはだれにも渡さん(*゚ー゚* ) 
282名無し検定1級さん:03/08/24 22:55
>>281さん。
10分打数913文字は、英語記号無変換?日本語変換文字数?
漏れ日本語変換894文字。英語記号無変換2000文字。
283名無し検定1級さん:03/08/25 07:48
>>282
おまいもライバルか!?
もち、日本語変換だよ。19文字差で漏れの勝ちだな  ♪〜(・∀・ )
…川畑せんせいはだれにも渡さないよ(*゚ー゚* )
                          ┌─┐
                          |誰.|
                          |に |
                          │も│
                          │渡│
                          │さ .|
                          │ん .|
               バカ    ゴルァ  │ !!.│
                          └─┤プンプン
              ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   ( `Д)    ( ・∀)キコキコ
             | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
         〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
284名無し検定1級さん:03/08/25 08:10
>>283 ヽ(`Д´)ノウワァァン!!マケター
285名無し検定1級さん:03/08/25 23:19
>>283
どちらにせよ相手が決めるってことよ。
286名無し検定1級さん:03/08/25 23:29
そんなにいいの?
287名無し検定1級さん:03/08/25 23:36
>>286
どこの人か分らないが>>283がいいってさ。
288名無し検定1級さん:03/08/26 08:02
アビバのバッシングは多いが
カワイコタンが多いのは大きな評価点だと思う
289名無し検定1級さん:03/08/26 11:17
入学しなくて良かったよ

即決させようとどんどん迫ってくるは、
考えますといって帰ってからも電話攻撃しやがって


290名無し検定1級さん:03/08/26 13:23

>>289 俺も迫られた。2チャン知らなかったから入学してしまった。
    口が上手いんだもの。本当に検定とれるのかな。
291289:03/08/26 14:21
>290
カリキュラムを見てなんじゃこりゃって

俺にとって基礎的なものは要らなかったしね
授業料見せられた時点で止めようって思ったよ
292名無し検定1級さん:03/08/28 10:58
「週刊文春」でアビバの問題をやるみたいだよ。
内部告発してくれる社員を探しているって、知り合いが言っていた。
誰か電話してみては?
293名無し検定1級さん:03/08/28 13:14
こんな木っ端な糞会社んなとこでとりあげるわきゃねだろ
294名無し検定1級さん:03/08/28 15:23
ん、習慣売春?
295名無し検定1級さん:03/08/28 22:53

あのインストラクターコースって、MOTじゃないみたいですね。アクセス
の勉強したいので、アクセスやるのは「インストラクター1級です。」とい
われ、テキスト見せてもらったのですが、その下の1級コースでもアクセス
は少ししかやらないようですね。なんだか、システムが全然わからないですね。
296名無し検定1級さん:03/08/29 00:02
>>295
MOTはMOTTC認定校で受けるのが一番。その他のスクールの
インスト講座はちょっと・・・。いわゆる○○時間講座を受ければ
当校のインスト登録いたします。みたいなもんですよ。
しかもビックリするぐらい短い時間でインストラクター誕生!!
晴れてあこがれのインストラクター登録。
あくまで登録だけだよ。一生デビューはしませんが・・・。
ルックス良い女性と縁故採用のみですよ、現状では。
大阪の某アカデミーさんでは一桁の講座時間で続々と
インストが登場してるはずですよ。
明確な最低限の資格と言うものがイマイチあいまいだから。
MOTは確かに一つの基準と言えると思う。でもそれだけでも厳しいかも?
あなたの先生はどんな資格持ってるか聞いて見れば?
しっかり答えられる先生なら良いが・・・。
人によってはごまかすだろうし。
人によっては鼻につく言い方する人もいるし。
よく分かるはずこの業界の現状が。
297名無し検定1級さん:03/08/29 22:55

司法試験講座開講のビラが貼ってあったが本当だろうか?なんかの間違えか?
298名無し検定1級さん:03/08/30 10:42
>>297
本当です。ガッツが取得予定です。
299名無し検定1級さん:03/08/31 12:38
300名無し検定1級さん:03/08/31 12:58
趣味の悪り〜CM見りゃ分るわな
■徳商法にご注意!!
301名無し検定1級さん:03/08/31 13:08
アビバ弾劾!
302名無し検定1級さん:03/08/31 21:48

アビバには、検定模擬試験がありますが、パソコン1〜3級コースは無料
ですか?担当講師に聞けばいいのでしょうが、なんか怖くてすいません。
303名無し検定1級さん:03/09/01 19:49
テスト
304名無し検定1級さん:03/09/01 19:58
いい
305名無し検定1級さん:03/09/01 21:02
>>302
すでに受講料の中に組み込まれている罠w
306名無し検定1級さん:03/09/01 21:06
>302
3級の模擬試験を受けたことがあるが無料でした。
まあ、それなりの授業料で受講しているわけだから当然ともいえるのだが・・・。
それと、ここは怖がって遠慮するところでは、ありません。怖がるほどの検定
では、ないはず。それとも料金が高いところが怖いのかな?
307302:03/09/01 21:08
>>305 レスどうもです。
308名無し検定1級さん:03/09/01 21:32
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  あの・・・お茶ですけど
|鬱| o o旦~
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  ここに置いとくんで、飲んでね。
|鬱| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~旦~
309名無し検定1級さん:03/09/01 21:55

アビバの教材復習しずらいんです。当方50過ぎてまして、何回でも復習
してないと、覚えられません。基礎的にお薦めの参考書をあったら、教えて
ください。ワード・エクセル・アクセスを勉強中です。
310名無し検定1級さん:03/09/01 22:31
>>309
私もどんな本が良いかと思いまして日々書店にて吟味しております。
でも色々と種類がありまして、これだという本はなかなかないものです。
やはり、お薦めというよりも[309]様、ご自身が書店等で確認されまして選ば
れた方が宜しいかと思われます。人それぞれ好みが御座いますので。


311309:03/09/01 22:51
>>310様 レス有難うございました。休みに書店に行ってみます。
312名無し検定1級さん:03/09/02 14:39
将来インスト目指してます

新卒でインストなんて無理だよな

アビバは雇ってくれるらしい

女ばっかか…ま、どこもそうだろうが

可愛いインスト目当てで入社しちゃおうかな

アビバについて真剣に調べだす

( ゚д゚)ポカーン
313名無し検定1級さん:03/09/02 16:08
アビバの本って、ローカスが多いんですが、アビバとローカス出版と何か
関係があるんでしょうか?
314名無し検定1級さん:03/09/04 13:47
私、1級コースなんですけど、終わったらインストコースに勧められるので
しょうか?
315名無し検定1級さん:03/09/04 17:26
アビバにはいらないかっていわれたら人生のおしまいなのでそれよりはマシと考えましょう
316314:03/09/04 19:36
>>315 ご回答有難うございました。
317名無し検定1級さん:03/09/04 19:36
>>314
勧められるでしょうね・・・。
ちなみにその後、HPの追加講座とか、シスアドとか、後他にもインスト検定の
筆記の講座なんかも勧めてくるかもしれません。
318名無し検定1級さん:03/09/04 20:52
「ダサイ壁紙はもういや!」とありますが、「ダサイ」は死語ですか?
他の表現方法はありますか?何かおかしいようですが気のせいですか? 
319名無し検定1級さん:03/09/04 21:49
>>318
その場合。

アビバみたいにしょぼくて倒産寸前な壁紙が 正解表現でしょう。
320名無し検定1級さん:03/09/04 23:29
今月号の「実業界」っていう月刊誌でアビババッシングの記事が載っているらしいけど、
だれか詳細知ってる?
321名無し検定1級さん:03/09/05 00:14
>>318 やはりそれが正解ですか。わかりました。どうもです。

>>320 そのような雑誌があるのですか?今からでも売ってるのかな?
   社員が買占めしてもう売ってないのではないだろうか。
322名無し検定1級さん:03/09/05 03:54
アビバ出版・・・「教育はサービス業だ」という本を、インストから紹介
されたのですが、これはこの本買えという意味なんでしょうか?
323名無し検定1級さん:03/09/05 06:19
>>322
強引な勧誘として消費者センターに通報できます。
今すぐお電話かメール。
324318:03/09/05 20:45
>>319 打ち間違えました。すみません。
325320:03/09/05 20:56
自己レスです。
今日、旭屋書店で見つけました。
正確ではありませんが、表紙に「アビバの不透明なパソコン講座」
とかいう見出しつきで掲載されていました。
326名無し検定1級さん:03/09/05 21:12
地域にもよるんじゃない?俺札幌だけどそんな思ったほど勧誘とかも
酷くないよ。インストもいい人ばかりだし。
327名無し検定1級さん:03/09/05 21:32
アビバのインストラクターって知ったかで嘘を平気で教えるぞ、注意。
328名無し検定1級さん:03/09/05 22:02
FDを1枚百円で売らなければならないほど危ない状態になったのですか?
時期に社員も売り飛ばされるのかな。それとも社自体を身売りするほど危険
な状態ですか。勧誘とかあっても自分の意思をはっきりとしないと相手の誘導
尋問にはまります。やらないならやらないとはっきりと示しましょう。

329名無し検定1級さん:03/09/06 11:42
この前、アビバで元インストやってた
私の友達が言ってたけど
”アビバのP検定3級(19万円)って
アスキー出版のZ式エクセルワード(980円)
とレベルほとんど同じだよ。”だって。
友達の助言がなかったら私も入校してたかも。
330名無し検定1級さん:03/09/06 13:58
親がアビバに通い始めたんですよ。
色々悪評あるけど本人がやる気だし、いいかなって思ってたのね。

その親が今日パンフをもらってきて、講師からこのサービスを受けてくれ言われたらしい。
読んでみたら↓のプロバのパンフだった。
ttp://www.pnetclub.net/index.htm
ニュアンス的に必ず入ってもらう的な言い方だったみたい。

だれか同じように勧められた人いませんか?
331名無し検定1級さん:03/09/06 14:37

インストkと係長●●妙子不倫の噂
332名無し検定1級さん:03/09/06 14:39
私は、現役で通学している学生でござる。このスレ見てアビバを後悔してるね。
所詮は、仮面をかぶったエセスクールだったか!まさか、全情教検定がオリジナル
検定だったとはな!!2級まで取ってきたのに鬱だYO。俺が正直に思ったことは、
●アビバは、なんでもかんでもいい加減!
●受講料貰うのが目的で、あとは知らんぷり!
●全国に300校あっても、指導のレベルは最低!
●チラシやCMのうたい文句は、説得力ゼロ!
●入校する前から、「○○でも○ヶ月で出来るようになる!」←この言葉に騙された。
●講師はただ突っ立ってて、呼ばなければ近くには来ない←最大の魅力(笑)
●スピードコンテストやったって、伸びるヤツは伸び、伸びないヤツは進歩なし!
●学校というものは、講師や先生を十分に活用する場所だが、アビバはテキストと
だけ睨み合いながら、学習する(爆笑)
●他の学院なら当たり前の休み時間中のパソコンを使っての自学学習が、アビバでは
やれない。←初心者が弄って、フリーズされたらたまらないらしい(笑)
●インストラクターのくせに、知識不足が見え見え!(頼りにならんからいらない)
●受講カードは、その人それぞれの進歩を講師が常に把握するためのものだが、
始めだけ記入しておいて、あとは記入をサボってる。よって把握など出来るわけない
●CMやチラシに金を掛ける分、受講料が高いらしい(今時、個人指導が叫ばれている世の中、集団指導(と言っても厳密には「お呼ばれ指導」!)を通している!)
●大卒(中には高卒も)でPCを触ったことのないインストどもであふれてるから。
◎全情教はアビバの設立した団体である!!!
◎パソコン検定なんて、ただの置物的存在(ワラ
醜いので、逝って良し
333名無し検定1級さん:03/09/06 19:07
何も知らずに勤務するハメになった社員は必死なんです
334名無し検定1級さん:03/09/06 19:15
インストよりも、上層部の経営方針がDQNなのではないか?エクセル
の初心者用テキストは判りやすいが,復習しずらく程度が低い。これ
ではインスト1級コースを取った人でも、日商3級いくかどうかである。
なんとかすべきである。
335名無し検定1級さん:03/09/06 21:02
>>332 同感です。どこまで進んだか生徒に聞いてくるよ。全然把握してない。
W・E・Web等を受講した場合、その項目以外のことを聞くと今は○○の時
間なので答えられませんと断られる。本来なら何時でも答えられる筈である。
まあ答えたくないならそれでも良いが、完全無言無視を貫く他でもない。
どうせ答えられないから苦し紛れの行動であろう。聞くは一時の恥なのだが。
聞かぬは一生の恥。カリュキュラムなんて無いに等しい。課題は自分自身で考
えましょう。後悔先に立たず。マンツーマンなんてやったら何時も同じ人でタ
イプ的に嫌な人だったら、長続きしないだろう。
336生徒:03/09/06 21:33
>>330
書き込みの仕方がコレでいいのかわかりませんが、私も参加させてください。
とりあえず話を聞きに言ってインストコース受けることになったのですが、
しばらくしてP-NETに入るよう言われました。
4ヶ月無料なのですが、解約手続きについては
アビから全く説明がありません。
もちろんそこもアビ一派の会社ですよ、
早く解約手続きしないと知らぬ間に無料期間が過ぎて
お金取られちゃいます。
そこではアビのTV受講なんてものもやってますしね。
337名無し検定1級さん:03/09/06 21:54
アビバは、「いやなものはいや」という姿勢でいないと鴨にみられる。
アビバに関係する物は極力避けた方が無難ですな。
338名無し検定1級さん:03/09/06 22:09
>>336
レスどうもです。
我が家はY!社の12Mサービスですので怪しげな、尚且つやたら高いプロバなんてと思っていたところです。
とりあえず親にメモを渡し、講師にもう一度詳しいことを聞いてきてもらうつもりです。

まあ、どのみち入りませんがね。
339名無し検定1級さん:03/09/07 00:46
>>335
大手のパソコンスクールだと授業以外の事を聞くと学校の方針で
「答えられません」というトコが殆ど。なぜかというとそんなことやってると
キリがないし、一人に答えてたら他の生徒も「じゃあ私も」みたいになって収拾がつかなくなるから。
まあ、テキストに載ってることでその応用みたいなことだったらいいですが、
全く関係ないこと聞かれると正直「後にしてくれ」みたいなトコはあります。
ちなみに当方、元インストです(アビバではない)
340名無し検定1級さん:03/09/07 00:56
ウェブ講座を受けるのに、P.と契約しないと受講が受けれないと言われました。
そうしないと、アドレスが受け取れません。
因みに、受講が終わった後にフロッピーはどうしますか。廃棄処分ですか。
フロッピーケースなんかはもらえますか。
341名無し検定1級さん:03/09/07 05:44
>>330
>>336
>>340
説明します。
P-NetClub.Net は、アビバ運営のプロバイダです。そこはご存知かと思います。
なぜスクールが加入を勧めるのかというと、
 1・フォトショップエレメンツ講座の受講時に、そのIDを使って写真素材を
 学校でも自宅でもDLできるようにするため
 2・ホームページ講座の受講時に、やはりIDを使ってアップロードするため
 さらに、GIFやAVIファイルもDLするため
などが挙げられます。DLページに入るには、P-NetのIDパスが必要だからです。

しかし受講時に必要なら、入学する=IDが付与されるシステムに何故しないんだ、とは思いますが。
さらに、画像素材ならCD-ROMで提供できるし、現在契約しているISPがあってなおかつウェブスペースが貰えるとこなら、
そこにアップロードすればいいじゃん、とも思いますが。
とはいえ、P-NetじゃないとFTP設定もおぼつかないような信じられんインストも少なくないもので…
9/10までに加入すれば四ヶ月無料なので、四ヶ月以内にその辺の講座を受講済ませてしまい、
即解約すれば損しなくて済むので、加入してやって欲しいものです。

で、解約のし方ですが、P-Net加入の受付をした時点で必ず渡さなければならない
「インターネットスタートガイド」というA4版の冊子があります。その中〜後半あたりに解約届のページがあるので、
そのページもしくはコピーを記載住所に直接郵送すれば解約できます。
もし教室がそのスタートガイドさえ渡していないのなら、教室側の不手際です。週明けにでも教室に要求してみて下さい。
繰り返しですが、9/10までじゃないと四ヶ月無料になりません。その日までで無料キャンペーン打ち切りなんです。それ以降入学の受講生には、もう教材としてここに加入をするので、
月額いくらかかります、と説明してから入学してもらうようになります。
加入してもらう事の有用性って話は別になりますが…

フロッピーディスクについては、卒業時にお持ち帰り可です。ケース無しの裸ですが。

P-Netがきっかけでネットはじめたって受講生もたまにいるから、100%無駄じゃないって気はするけど。フレッツADSLの利用もできるし。
でもあくまで100%じゃないだけで、残りが無駄な部分だとは思います。
342名無し検定1級さん:03/09/07 12:52
長々とアホカ >>341

まじで社員かなにか?だとすると本気でこのスクールアホの溜まり場。

ネットの有用性をないがしろにして、さももっともらしく自社システムを押し付けてるところが
低所得者層向けの低所得者層がするITまがい商法そのもの。
詐欺は詐欺だねやはり。

120%無駄。

いまどき鯖立ててISPを気取る会社いくつあると思ってんだよ。
” ホンモノ ”を知らないやつが世間なめてるやつだけ集まってるようだな。
343名無し検定1級さん:03/09/07 12:55
>>342
ビバ鯖も管理不行き届きで顧客情報漏れ晒されたよな(爆
どうせ外注かNECにターミネートされたやつらあたりに鯖立ててもらったんだろな。
このスクールに勤めてるバカ信じられんね。
344名無し検定1級さん:03/09/07 15:51
あんまり遠慮無しに書いてると、またひろゆききゅんが
食品に法律で禁止されている酸化防止剤入れた化粧品会社の事件のように
訴えられてしまう。

回りくどく、オブラートに包むこと推奨。
345窓際アビバ生:03/09/07 21:51

インターネットの講座受講の時は、プロバイダーP−netに変更しなければ
いけないんでしょうか?
346名無し検定1級さん:03/09/07 22:40
>>345
341 を見ましたか?Pにしないと・・・

347330:03/09/08 01:50
>>345
レスありがとうございます。

私が疑問に感じているのは、アビバより事前にP-NetClub.Netへの加入が説明されていないことです。
事前に説明も無しに、指定ISPへの乗換えを迫るという方法は法的に見ても問題があると考えます。
親に対しては解約を説得してみるつもりです。
348330:03/09/08 01:51
失礼しました。

>>347>>341へ対してのレスです。
349345:03/09/08 02:13
>>346 レスありがとうございました。そして、>>341 詳しくレス
してくださり、有難うございました。参考になりました。
350名無し検定1級さん:03/09/08 06:27
PnetはNIFTYが運営しているようです
351受講生:03/09/08 11:19
現在、PC1級受講してる者ですが、まだ1/3しか受講してないので、
途中解約しようと思ってるのですが、
簡単にアビバは、取り次いでくれるのでしょうか?
皆さんの話を読んでると、難しそうですね。

352名無し検定1級さん:03/09/08 11:29
解約はできるけど、残りの受講回数分だけ返金されます。
クレジットローン契約の場合はクレジット会社に電話していくら戻ってくるのかを
確認して、クレジット会社に契約解除を先にしましょう。
353名無し検定1級さん:03/09/08 11:48
質問です
p-net入ってたんですけど無料期間が過ぎたので
解約しました。
ID/パスワード持ってたんですが解約すると
会員サイトに入れなくなりました。
やっぱり解約したからだめなんですか?
354名無し検定1級さん:03/09/08 12:00
その通りです。それ関係の講座を即座に消化しなければならない訳です。
355名無し検定1級さん:03/09/08 12:04
>>354
それ関係っていうと
ホームページとかメールでしょうか。
だとしたらまだ消化してません。ていうか、まだ
エクセル終わってません。
356351:03/09/08 12:34
情報ありがとうございました。
参考になりました。
357名無し検定1級さん:03/09/08 12:48
キモー 
358名無し検定1級さん:03/09/08 13:32
>>355
ホームとメール等のネット接続あるいは「ID」パスワードを使用する関係の
ことを消化しましょうということです。ですが、本当の初心者ならば最初から
Web講座をこなすのは難しいでしょう。なぜなら、操作や用語等の基本を理
解していないとやっても理解に苦しむからです。
359名無し検定1級さん:03/09/08 13:33
本社のM元係長も不倫中との噂
360名無し検定1級さん:03/09/08 14:29
>>358
そうゆうことですか。
ありがとうございました。
こうゆうことってインストに聞けばいいんだろうけど
行くたんびにインストが人事異動してて聞きにくです。
361生徒:03/09/08 17:31
>> 360
インストすぐ変わりますよね
私の行ってるところは4人しかいないのに
4ヶ月で3人辞めちゃいましたよ。
入ったばかりのインストが辞めたって言うと
体裁悪いから
「体調崩しちゃって…」
とかごまかすし。
授業中も新人インスいじめが見え見えで
こっちが気を使っちゃう。

それからパソコン持ってないおばさんとかにも
ガンガンP-Net進めますよ。
授業中のしつこい勧誘で
おばさん全くテキスト進められません。
362名無し検定1級さん:03/09/09 03:40
大変だなあ精神病な人たちって
363名無し検定1級さん:03/09/09 09:37

アビバは本当に初心者が多いです。おばさんなんか、パソコンとは、無縁の
ような人が多い。しかし、インストールくらいどういう意味か教えとけっての。
364名無し検定1級さん:03/09/10 04:03
インストール = 膣に肉棒を挿入すること
365名無し検定1級さん:03/09/10 21:24
ドラゴンインストール

ソルの超必だな。
366名無し検定1級さん:03/09/10 22:22
ゴラァ!金半分返せ!
367名無し検定1級さん:03/09/11 21:37

アビバ書籍コーナーに簿記の本が置いてあった。簿記講座はじめるのかな?
368名無し検定1級さん:03/09/12 01:52
>>366
アハハ!半分でいいの?
結構面白い人ですね!
369名無し検定1級さん:03/09/12 08:44
>>368
半分なら返すのですか?
370名無し検定1級さん:03/09/12 11:28
私の通っていた相模大野校も、
お局みたいなインストラクター(Sさん)がいて、
優しくて丁寧な先生が3人辞めて行きました。
結局、クセの強いインストラクターにスネ夫みたいに、
家来にならないと辛いそうです。
そして最終的には生徒にとって嫌なインストラクターが残る結果に。
教え方や態度はインストラクターによって全然違い、
「この前言いましたよね!」とか言ってはいけない事を、
平気で言ったり、手のかからない生徒には優しく、
面倒な生徒には嫌な態度をとってました。
私もそのインストラクターには怖いので質問は出来ませんでした。
かなり露骨で、見ていて「それでいいの?」とか思いました。
生徒同士でお茶した時も、同じ疑問を持っている人が沢山いました。
更に授業中にスタッフルームに残っているインストラクター同士が、
教室全員に聞こえる声で私語や大笑いをよくしていました。
あれだけ酷いと苦情も多かったと思います。
でも通っている間は、教えてもらえなくのが怖くて、
文句言えないんですよね・・・。
どの会社のパソコン教室でもスキルはアップするでしょう。
でも、気持ちの良い状態で学びたいですよね。
371名無し検定1級さん:03/09/12 14:33
就職板ではブラックですよ。
372名無し検定1級さん:03/09/12 14:57
>>370
それはひどいですね。教室によるのでしょうか?私はc県の教室に
通っていましたが、インストは知識のあるいい人でした。
態度が悪いのは許せないですね。質問しづらくなるし、それは問題外。
でも批判は多いけれど、通って全く身にならなかったという人は自分の
努力も不足してるのでは。
テキスト自体はいろいろな機能を覚えられるようにできているような気がするんだけどなぁ。

373生徒:03/09/12 19:10
>> 372
あのテキストで覚えた機能なんてどこで使うの???
検定のためだけに覚える関数とか
仕事では全然意味ないけどね。

「自分の努力不足」なんていうのはおかしいでしょ、
長く通っても覚えられない人だっているんだから。
おばさんたちなんてお金だけたくさん取られて
かわいそうだよー。
私は検定受かるためだけの努力はしましたよ
だからアビ独自の検定は
4ヶ月で2つとも1級取れました。
受けろって言われたからね。
でもさー、だからって何になるの???
374生徒:03/09/12 19:16
>>370
いるいる、しきってるヤツ!!
素直に検定受けて
どんどんお金出すような生徒にばかり優しいね。
それと、生徒同士が仲良くなると
色々と情報交換されるのがイヤなんだろうなー
絶対に遠い席に座らせられるもん。

スタッフルームにいるときも
静かにして欲しいよね。
休憩時間に筆記の勉強してる人だっているんだから。
それと、夕方の休憩にカレー食べるのやめて欲しい!!!
クサイんだよー、
少しは考えろよー。
375名無し検定1級さん:03/09/12 19:16
>>でもさー、だからって何になるの???

弁護士や会計士でもない限り
資格なんてだいたいそんなもんだよ。
結局ただの自己満足になることが多いし
専門学校の金稼ぎになってしまってる。
でもここが受けさせてるのは所詮アビ場独自の検定だもんね。
376名無し検定1級さん:03/09/12 20:33

なんか、インスト電話がなると、受講生に説明してるのそっちのけにして、
電話取りに行くなぁ。なんでだろう?
377名無し検定1級さん:03/09/12 22:41
本部からの電話だったらマズーだからじゃないの?
378名無し検定1級さん:03/09/13 01:36
アビバ弾劾!
379名無し検定1級さん:03/09/13 06:56
新規客から問い合わせ電話だった場合、営業ノルマにつながるとか??
(考え杉か・・)
380名無し検定1級さん:03/09/13 08:55
日商ビジコン2級の受験会場が阿鼻場だったので下見に行ったことがあります。
営業とインスト5人ぐらいに取り囲まれてビビリました。
彼女らの話では前回の試験に合格したのは受講生だけで一般申し込みの合格者はいなかったとのこと。
落ちたら勧誘するつもりだったんでしょう。
ビジコン2級は難しいからとさんざん脅されました。
でも私が「だけど日商ワープロは2級も3級も試験のレベルは変わらないですよね?」と言ったら全員沈黙した。
彼女らにはあの試験が難しかったのか?
なんか笑えた。

ビジコン2級は合格しました。
381名無し検定1級さん:03/09/13 09:06
>>380
>日商ワープロは2級も3級も試験のレベルは変わらないですよね?
そう?少しは違うと思うよ、人それぞれだけど。
もしかして、ビジコン2級は14年度の2/16のヤツですか?
もし、そうだったら、あんまり言って回らない方がいいかも?
おれ珍しく時間30分余ったし。
あの時は簡単すぎたでしょう?あんまり2級らしくない試験だったような・・・。
382名無し検定1級さん:03/09/13 10:57
>>381
ビジコンは14年9月に受けた。
別に言ってまわってませんが何か?
履歴書に書くために取っただけだし。
383382:03/09/13 11:00
>>381
>あの時は簡単すぎたでしょう?
あの時はってあーた、何回試験受けたのさ?
384名無し検定1級さん:03/09/13 11:41
おまえら他のスレでやれよ!!アビバスレだろが。
385受講生:03/09/13 12:57
明日ビジコン受ける皆さん頑張りましょうね。
私2級受けます。
386名無し検定1級さん:03/09/13 13:00
まあ、確かに読む限りビジコン2級が取れたことと
アビバにはなんの関係も無いな。
荒らしは放置で。
387386:03/09/13 13:04
>>385
君の事じゃないよ、ガンガレ。
388名無し検定1級さん:03/09/13 13:12
アビバ?
鴨がネギしょって逝く、例のアビバですか?

389名無し検定1級さん:03/09/13 14:20
>>380
ゴメン俺でも「ワープロ検定2級も3級も同じレベルでしょ?」ってDQNな質問には答えられない。スマソ。
390名無し検定1級さん:03/09/13 14:21
>>380
ゴメン俺でも「ワープロ検定2級も3級も
同じレベルでしょ?」ってDQNな質問には答えられない。スマソ。
391名無し検定1級さん:03/09/13 14:23
荒らしなさんな。
392名無し検定1級さん:03/09/13 14:25
393名無し検定1級さん:03/09/13 17:16
まだ一人でやってるの?ネガテブの手下。
394名無し検定1級さん:03/09/13 18:18
アビバの教室見たことあるけど、DQNっぽく見えた。
生徒一人もいなかったぜ。こんなとこ行ったらえらい目にあうね。
395名無し検定1級さん:03/09/13 19:49
あ!!>>380
ビジネスコンピューティングスレで
いきなり「ビジコン2級取得済なのですが」
って書いて、皆に無視された>145じゃないか?
なんでこんなところに・・・。
396元社員:03/09/13 23:23
教室で受けられるのはアビ検だけ、と言われるのがイヤで
日商の検定をバンバン勧めてました。
(実際、自分だったら全情協いらないし)
他の教室の社員や本部からは非難の嵐でした。
アビ的には回数が余ったり出来る人に勧めるのが日商検定です。
397名無し検定1級さん:03/09/13 23:42
>>396
日商系は対策料高いですか?
料金形態良く分からないから。
ワープロ検定2級とるのにかかる
期間とか大まかな値段とか。
記憶してて、書ける範囲でいいんですけど。
良かったらレスキボンヌ。
398382:03/09/14 03:34
スレ違いならスマソ。
阿鼻場の取り囲みプレ勧誘にムカついたと言いたかったんです。
おかげで勉強に力は入ったけど。
壁際に追い詰められて口を挟むヒマもなく5人の人間から
難しいだの受からないだのと言われ続けたのでちょっと(でもないが)
ハッタリかましてみたら劇的な効果があったのがおかしかったので...

なんかスレ違いぽ。
逝ってきます。

>>395
別人です。
カンベンしてください。
399アビバ・インストコース:03/09/14 04:09
つまり・・・
アビ馬のインスト1級・P検1級・全情教1級
取っても「時間とお金の無駄」ってコトでこのスレは終了ですか?
400名無し検定1級さん:03/09/14 08:44
>>399
持ってるん?
アビ馬インスト1級は置いといて、
他はそれなりに評価されてしかるべきでしょう?1級だし。
ただそれ取るのにお金と時間どれくらいかかったん?
どうも良く分からんけど。1級とれるんなら、日商系2級は
十分射程内じゃないの?
401名無し検定1級さん:03/09/14 13:22
インストSとアブラントルスタッフ(アビバ系列会社)
の係長?福岡妙子不倫の噂
402名無し検定1級さん:03/09/14 13:38

元社員です。上記書き込みの大半が事実です。
私が知ってるトレーナーは近い将来の退職も考え、
また現在の生徒さんを考え、別のスクールで学んでいます。
自分らの成績や売上げしか考えない人が特に役員ほとんどです。
生徒さんの立場に立って、誠意を持って仕事をしようとしている社員も
ごく稀に存在します。私は営業担当でしたが、
教育サービス産業と言う言葉を掲げている割りには
何を持ってサービスと言うのだろうと言う気持ちから
どうしても仕事として割り切れませんでした。
何気に来校されるお客さん、生徒さんのためを思って
営業すれば売上げの目標額には到底及ばず、給料は会社から出ていると思っても
内容に見合う受講料ではないことから会社に貢献しようとも思うことが
出来ませんでした。クレームをプラスの言葉として受け止められず、
営業妨害と臭いものにフタをする経営では,
自ずから首を絞めてる気がしてなりません。
受講生や元受講生、現役社員や元社員の多くが、
こういった場所で公表したくなると言うのは、
どういうことか理解して下さい。




403名無し検定1級さん:03/09/14 19:29
転職を見越した上での自己成長の場としては、
アビバという会社は決して悪くないと思う。
人は時として、心を鬼にして仕事をせねばならん事もあるのだろう。

ブラック企業全般に言えることだが。
404窓際アビバ生:03/09/14 20:09

アビバと、ローカス出版となんか関係あるのかな?ワードの本薦められて
買ったが、入門レベルの割には随分高いような気がした。インスト自体は
悪い人ではなさそうですが・・・
405名無し検定1級さん:03/09/14 22:07
まったくのパソコン初心者で無職だった私が親に
進められ、ガッツのCMガンガン流れていたために
アビバに入学。営業に「いまどき2級3級では就職はきつい」
といわれ、パソコン総合1級コースに(約50万)支払い(親ローン、出世払い)
現在通い始めて9ヶ月やっと全情協1級とりました。
そして、最近このスレを見つけたときには時すでに遅し…
「はめられた、ガッツしてやったり!!」
こんなあわれな香具師は私だけ?
406名無し検定1級さん:03/09/14 23:21

>>405 安心汁。そういう香具師は、たくさんいるぜ。漏れもあの、ガッツ
のCMに騙された1人。CMの影響はこわ〜〜〜。ヒュウマンはうんこ。
407名無し検定1級さん:03/09/14 23:35
姉妹スレでーす。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1016317996/
↑こっちは公共職業訓練指定校だから、漏れらの収めてる失業保険
バカスカ食ってるわけだが。レス>889辺り参照だって通学料と期間中は失業保険
が実質延長。一日辺り平均で、1人辺り1万3000円こいつもエゲツナイ。
漏れらが失業した時は給付金財源不足で減らされる勢いだし。
ほんま、CMは少し考えて放送せにゃーな。
408週刊文春:03/09/15 01:17
アビバからの内部告発募集中!
409名無し検定1級さん:03/09/15 02:35

アビバが近くにあったので、説明聞きに行ったら強引な勧誘され「検定も
復習しなくても授業に出てればとれるし、・・・」というようなわけで、
インスト1級コースを、申し込んでしまった。インストなんて、MOTじゃ
ないんだろ!バカメ!でも変な話だ。復習しなくて、検定とか、アクセス
とか本当に取れるんだろうか?おかしな話だ。
410名無し検定1級さん:03/09/15 02:53
そんなにぶちぶち言うんなら自分で本買って勉強してろバカどもが!!!

どうせ本買っても三日坊主で終わるのがオチ(w

おまえらにはアバビがおすすめだぜ!!!!!!!!!

411名無し検定1級さん:03/09/15 10:46
たしかに騙された俺らがばかだった…
412名無し検定1級さん:03/09/15 12:09
3ヶ月前まで、アビバでインストやっていました。本部から、
2ちゃんねるについて
「あそこは、頭の悪い非常識な人たちの溜まり場だから
行かないように。」
と言われ続けていました。で、実際2ちゃんねるに来てみて
思ったことは、そんな事ない。少なくともアビバより
全然ましだ。です。

あのような会社による被害者が、今後一人でも減ることを祈っています。
413名無し検定1級さん:03/09/15 12:48

おじいさんおばぁさんの多いうちの学校。高齢者には騙された方が
悪いとは言えない雰囲気がある。
414名無し検定1級さん:03/09/15 13:17
浴び場がこんなスクールだったのかと、自分も入学した後に知った。
全情協のことを「浴び場に関連する協会だと聞きましたが?」とインストに
質問したら、「インターネットでそのような情報が流れているようですが、
全く違いますよ。関係ない団体です。」という答えが返ってきた。
そう答えるように本部から言われているのだろうか?
415名無し検定1級さん:03/09/15 13:19
といっても、実際話し聞きにいかないとなかなか見抜けないものがあるな。
しかも、聞きに行ったらいったで、強引に勧誘されるし・・・。
416名無し検定1級さん:03/09/15 13:29
>>376
>>377,>>379
非常に遅いレスで勘弁。仲の良いインストは、
指導を途中で切り上げられなくて本部からの電話に出なかったら、
「もしあれが問い合わせ電話だったら
君は売り上げを○万落としたことになる」
と言われたそうで。怒られるのが嫌だからってのが結論。
でも指導の途中で抜けるのはもっと嫌だから、出ないらしい。

>>412
もしかしたらインストの多くが2ちゃんとこのスレを知らないような気が。
知った方がいいのかそれとも?
417名無し検定1級さん:03/09/15 14:51
知ったところでもうおそい。
418名無し検定1級さん:03/09/15 21:47

ここで受講生の悪口言ってるのは、アビバの上層部の人間か?
419名無し検定1級さん:03/09/15 21:55
アビバって受講料高いですね。
420名無し検定1級さん:03/09/15 22:33

>>419 確かに、高いです。それで受講生の評判良くないです。英会話なら
NOVAみたいなところですかね?
421名無し検定1級さん:03/09/15 23:18
そんな碌に教えてくれない先生のもとで総合一級とかインスト資格を
自力で取った人は、結構な実力がついてんじゃない?
覚えた事を忘れる前に、P検とか日商とか名の知れた資格を取って
おけば?
422名無し検定1級さん:03/09/15 23:34

>>421 皆、1級取った人は、日商やP検位受けてるでしょ。
423名無し検定1級さん:03/09/16 11:34
これから。PCを習おうと思っている方へ。
アビバはやめた方が、いいですよ。
アビバの職員はすべて、ド素人集団です。
わからない所があって、質問すると、「私もわかりません」と言われるそうです。
試験について質問すると、本を買って、勉強してくださいと答えるそうですよ。
それに、他のPCスクールに比べて、10万以上高い。それは、宣伝費の費用を生徒から徴収しているからです。
 私もあやうく騙されるところでした。
幸いなことに、友達がインターネットで、評判を調べてくれたので、私は通いませんでした。
424名無し検定1級さん:03/09/16 11:35
そうですねぇ。
アビバは、資格を取るなら・・・って言ってるけど、取れる資格は、自分の所で勝手に作った資格だから、全然意味が無い。
それに、コンピュータ関係で、資格が無いとできない仕事は無いからね。
私の友達がアビバの職員募集に応募して、採用されたけど、行ったとたん講師をさせられたって・・・採用条件は事務員やったのに・・・
別の友達は、違うところでパソコンを教えてるけど、アビバには優秀な講師は行かないってね。時給が安すぎて・・・・ってことは、その時給に見合う人しか行ってないってことだよね。
申し込んでも、その講座が最低人員に足りない場合、講座を見送るけど、お金は返ってきません。
ほんとにひどい学校ですね。
425名無し検定1級さん:03/09/16 11:42
”アビバ系列会社、アプランドルスタッフで働いていた時の話です。
F・妙子という係長に、度重なる威嚇的発言に苦しみ、
会社辞めざるおえなくなりました・・・
心療内科で躁鬱病と診断され今は、イミプラミンという薬でかろうじて生きています。
私にとって、「アビバ」は罵声を浴びせられる場つまり、「アビバ」=「浴び場」でしかありませんでした”
↑↑↑
なんか、アビバってやばって感じの団体ですね。従業員の人権とかどうなって
るんでしょうか?私も、アビバのP検3級コース通っていましたが、インストが
みんな同じような作り笑いしててて気持ち悪かったです。

”以前、アビバという会社に勤めていたのですが、その会社に入社する時に、「覚書」という書類に判を押すことを求められました。
それには社員研修をインストラクター養成のための期間として考え、
「2年未満で退職した場合は養成料金として24万円相当を支払うものとする」
という内容です。
それで退社後も請求通知が何通も来ています。でも2年近く経過した今も通知が内容証明で配達され続け、今回は弁護士さん名義で通知がきてしまいました。

↑↑↑
これも、もし本当だとしたらひどい話ですね。それってそもそも本物の弁護士なの?
426名無し検定1級さん:03/09/16 11:44
本当にアビバの噂は尽きないですね!
私は解約したくらいアビバの講習内容、講師レベルには不満だらけでした。

私の知人が以前アビバでインストしていました。

その人の話によると、
「資格を持っていなくても持っていると答えろ」とアビバ本部から言われていたそうです。
あと、毎日本部から今日は何人入学したか確認の電話が入り、
余りに少ないと長々とどしかられていたそうです。

そんな内部事情が嫌になり、すぐに辞めてしまうインスト仲間が多かったそうです。
但し、2年〜2年半内に退職すると罰則金を支払わなくてはいけなかったそうで…。
その人は2年以上勤務はしたが、3年は勤務しなかったそうですが…。

私が通っていたアビバの講師は、ビジコン2級の質問をしても誰一人指導できなかったです。
本当に何のためにお金を掛けているのか?
悔しくって消費者相談センターにも相談しました。

消費者相談センターの方には、
そのような相談はよくあるがどうすることもできない。と、言われました。
私は諦めずアビバに解約請求をし、最終的には解約できました。
427名無し検定1級さん:03/09/16 12:00
ここの社員、通った生徒を騙って2chやヤフーで投稿して
責任を幹部や社長に擦り付けて読み手を洗脳しててキモイ。
おまえらが確信してやってる実行犯だからな。
嘘つくなよ。
428名無し検定1級さん:03/09/16 12:04
>>413
私が通ってとこには84歳のおじいちゃんがいたよ
それももう2年も通ってるんだって。
でもテキスト進むのはすごーく遅いし
耳が遠いからインストがイラついて教えてるし
すごいかわいそうって思ってた。
429生徒:03/09/16 12:13
>>414
私も「全情協はアビバの系列ですよね?」
って聞いたけど
「そう勘違いしてる人いるけど違いますよー」
って笑い飛ばされました。
全情協が毎号出してる雑誌みたいなの出してきて
「アビバは全然載ってないでしょ?
 載せればいいのにって思うんですけどー」だって。
そりゃあ載せられないよね
ヘタな演技はやめてほしいわ。
430名無し検定1級さん:03/09/16 12:19
10分間で何文字打てるかっていう
スピードコンテストってあるんですけど
私は1度も参加したことがなかったのに
勝手にその教室の1位のところに名前が書かれてた。

「私やったことないですけど」って言ったら
「ほんとに?夢見てんじゃない?」とか言われて
最後には
「この結果はもう本部にも連絡してあるから
 変更することはできないの」だって。
間違えたこと本部にバレたら怒られるからだよね、
それで一言も謝らないんだよ。
「じゃあ次はほんとにやってみましょうね」
なんてごまかされて終わっちゃった。
勝手に人の名前使わないで欲しい!!!
全部テキトーすぎなんだよー。
431あらら:03/09/16 13:25
名古屋のたてこもり。アビバの看板が異常に目に入るのは私だけだろうか・・w
432名無し検定1級さん:03/09/16 13:31
そのまま本社も燃えろ!
433名無し検定1級さん:03/09/16 13:32
ざまみろだな。
434名無し検定1級さん:03/09/16 14:20
記念カキコ!!!
435名無し検定1級さん:03/09/16 15:20
アビバで検索したら
yahoo,
infoseek
から、このページ消されてました。

436名無し検定1級さん:03/09/16 15:21
>>431
私も目に付いて仕方がなかったです
437名無し検定1級さん:03/09/16 15:24
本日ライオンのいただきますにガッツ石松がゲストに。
トークを終えてジャニーズがしゃべり始めた数分後、
いきなり名古屋の爆発炎上の生中継に切り替わり、
「アビバ」が思いっきり煙に巻かれていますた。

ガッツ大丈夫か?
438名無し検定1級さん:03/09/16 16:49

ここで、受講生の悪口言う奴いたら、それは、アビバ上層部か、なにも
アビバの事しらないウ”ォケだから放置汁。
439名無し検定1級さん:03/09/16 16:57
ヅラの牧野さんはこのスレ見ていらっしゃるのでしょうか?
440名無し検定1級さん:03/09/16 17:05

>>439 牧野さん、ヅラだという事は一目瞭然だね。
441週刊文春:03/09/16 17:25
来週、アビバ弾劾の記事が出るのでご購読下さい。
442名無し検定1級さん:03/09/16 17:45
>>441 まじですか?買いますよ。
443名無し検定1級さん:03/09/16 18:51
>>429
「アビバは全然載ってないでしょ?
 載せればいいのにって思うんですけどー」

載せればいいのにってことは、全情協はアビバの系列ってことだ
444名無し検定1級さん:03/09/16 21:59
>>442
つーか、アビバの批判記事って結構出始めたね。
月刊消費者っていう雑誌にも載っていたしね。
445442:03/09/16 23:46

>>444 レスどうもです。アビバどうなるのでしょうね。
446名無し検定1級さん:03/09/17 02:14
潰れるという噂からはや5年 (ぉ
447名無し検定1級さん:03/09/17 02:47
アビバで取った資格、ずっと履歴書に得意げに書いてた。
どうりで就職できないはずだ。すごい恥かしい。
もうやだ。あの例のエステにもひっかかりそうになったし、
ノバにもひっかかりそうになったし。
カモられやすいのかな。
448名無し検定1級さん:03/09/17 02:59
俺ココ山岡に5回つかまった。5回ともにげたが・・
449678:03/09/17 03:45
アビバの実態は知りませんが、過去から現在のテレビCMを見る限り期待出来そうには
ないと思いましたが、スレを読んでるとやはり色々あるんですね。
でも、見てて少し恥ずかしくなるあのCMが最近好きになったきたかも。

450名無し検定1級さん:03/09/17 04:47
>>400
全情協1級とP検2級持ってます・・・残りは1級とインスト刺客
つかインスト刺客って必要ないような。。。?取っといた方が良い?
娑婆で本当にこんな刺客で通用するんでしょうか
1ヶ月もあれば自分と同じレベルまで他人を教えることも可能ですがw
451名無し検定1級さん:03/09/17 07:46
>>449
洗脳サレマスタ?
452名無し検定1級さん:03/09/17 08:59
>>450
400さんではないけれど全情協各1級とP検1級持ってます…。
多分>>450さんと全く同じコース。

インスト資格はほとんど必要ないと思われ。
バイト・契約社員でインスト募集してるところだと
『○時間以上他人に教えたことがある方』とかが最低ラインになってくるので
アビバのインスト資格でも【一応は】そのラインをクリアできます。
が、アビバのインスト資格とMOT持ってる人。同じ金出すなら雇う側はどっちを選ぶか…。
最近だとMOUSの初級上級所持なんてのが当たり前ですから。

>>450さんが本気でインストになろうって思ってたら必要ないです。
MOUSとMOTとってください。
飲み会とかで「俺インスト1級持ってるぜ! 人生に何の役にも立たなかったけど! アハ!」
とか話のタネ程度に考えてるならまあとってもいいかもです。
453名無し検定1級さん:03/09/17 10:01
っていう業者の生徒っぽく装ったMOUS MOTを受けさせるためのサクラレスでした。
454名無し検定1級さん:03/09/17 10:48
アビバのP検定3級コースと
だいたい同レベルの
z式ワードエクセル(アスキー出版)は980円です
455名無し検定1級さん:03/09/17 11:07
高齢者の方へ

現役アビバのインストですがこの際、悪いもの悪いと
はっきり言います。

エクセル ワード インターネット
の基本なら今、小中学校とかでも結構教えてるから
お孫さんに聞いてみるのが一番いいですよ。

(趣味でパソコンやるのにP検定3級に19万円も
払わずに済みますよ!)

それから大学生の皆さんへ
学校でパソコン無料で使えないのか。だとしたらろくでもない大学だな!

以上
456名無し検定1級さん:03/09/17 11:42
何かさあ、ここの内定出たんだけど、
研修がどーしても大学の都合で受けられないんだよな。
その事は前から話していたはずなのだが、
「どーにかなる!」の一点張りで。

で、こないだイキナリ「君はアプランドル」とか言われたのだが。

オイ、派遣業務なんて聞いてねえよ!
457名無し検定1級さん:03/09/17 11:47
私もアビバだけはいいと思えません。@インストラクターは
レベルが低くすぎて、簡単な質問にも答えられない
A一時間当たり何千円も払ってるのに、その時間を使って、
永遠と聞いてもいないコースの説明をされる
Bそしてお金をすぐにでも持ってくるよう言う
C全情協がアビバ独自の資格で世間的に評価が低い資格であるにもかかわらず、
それを隠してどんどん受けさせる
Dレベルの高い資格(CADとかシスアド等)の授業は大抵、
50分テレビを見せるだけ。質問があってもできないと言われ、
なんらサポートは無いE教材類がいつまでも古いバージョンのまま
F授業は自習形式なので、インストラクターは暇なことが多く、
スタッフ同士大声で喋りまくり、携帯チェックもしてます。
世間に通用する資格はアビバでは取れません。テキストもお粗末で、
自分でテキストを別に買って勉強しないと無理です。
本当に他のスクールに比べて、授業料が本当に高いですが、
内容は空っぽです。これ以上、あのCMに騙されて、
入校する人がいない様、祈るのみです。私も被害者です。
458名無し検定1級さん:03/09/17 11:48
さあ。次は。

新宿Cビル4階(アビバ事務所)だ。
459名無し検定1級さん:03/09/17 17:07
名古屋の軽急便の爆発の映像に、アビバの教室映ってましたね。
460名無し検定1級さん:03/09/17 19:21
>>452
インストになるのにMOTなんて必要なし。
維持費に金かかり過ぎるし「MOT持ってるのよ!」って
アピールするインストほどろくなインストがいない。
MOUSは取ったら授業のネタになる知識満載だけど・・・。
ここのMOTスレを見たら実情がよく分かるよ。
でも453見ると俺釣られた?

>>455
孫に聞くことも出来ないから高い受講料払ってでも通うんでないの?
高齢者でなくても息子や娘に聞くと身内だからってぞんざいな教え方されるよ。
身内よりも他人に教えてもらった方が遠慮がないってもんだ。
461名無し検定1級さん:03/09/17 19:47
結局インストになるために必要なものはこれ
462名無し検定1級さん:03/09/17 19:56
図太さ。
463名無し検定1級さん:03/09/17 20:44
金。
464名無し検定1級さん:03/09/17 21:01
社員は牧野の言ったとおりにしか動かん。
チャ坊主ばっかりだね(w
465名無し検定1級さん:03/09/17 21:05
アビバに「P検」ってあったかな?
全情協の資格に「P検」はないですよ。
まぎらわしい書き方はやめてくださいね。
466名無し検定1級さん:03/09/17 21:13
P技検w
467名無し検定1級さん:03/09/17 22:11

みんなの話聞いてると、今エクセルだけど、アクセス等高度な授業は期待
出来ないね。欝だ。
468名無し検定1級さん:03/09/17 22:19
P検1級は高校の時にいた低脳な友達でもとれてたからまったく
全く役に立たないと思われ。俺は問題すらみたことないが
469名無し検定1級さん:03/09/17 23:01

確かに、あの作り笑いはなんなんでしょう?悪い奴ほど良く笑うというが、
そうなんだろうか?1人インスト学校に現れない。やめたんだろうか?
470元社員:03/09/17 23:50
>>467
アクセスはなかなか難しいと思う。
自分のいた教室でもすいすい解ける生徒さんは少なかった。
テキスト通りだとできるんだけど、総合練習問題になると途端にわからなくなるらしい。
なんかね、意味わかんないんだって。
多くの生徒さんが口そろえて言ってたんだけど、
「これ、何の役に立つの?このテキスト、みんな意味わかってやってるの?」

アクセスってワード、エクセルよりもかなり奥深いと思うんだよね。
そう考えると授業は、かなり内容省略してると思う。
生徒さんの質問に対してキチンと答えられないインストも多いんだろうな。
テキスト繰り返し2〜3回すればわかるようになるよ。
471467:03/09/18 00:10
>>470 レスどうも有り難うございました。アドバイスどおりやってみます。
472名無し検定1級さん:03/09/18 00:33
>>470
つい最近アクセス習ったが、やはりわかりにくかった。
テキストはアクセス2000なのにソフトはアクセス2002。
やり方がわからなくなってインストに質問したら、答えられず
他のインストに手助けを頼んでいたよ。

テキストの復習って、授業時間内だとムズカシイですね。
家にPCあるけどアクセス入ってないから、自分の場合は
授業だけで覚えなければなりません。
473名無し検定1級さん:03/09/18 00:48
アクセスってのは図にするとわかりやすい

A□─┐
    ├─○C
B■─┘

こんな感じ。
474名無し検定1級さん:03/09/18 00:56
>>470 レスどうも有難うございます。しかし授業時間内で復習は確かに
難しいですね。でもアクセスを授業時間内完全理解は相当大変ですね。
475名無し検定1級さん:03/09/18 01:06
自分にレスしてしまった。すいません。474は>>472 さんのレスです。
476名無し検定1級さん:03/09/18 03:08
つか本当は就職に+になる資格なんてないんじゃないの?(・∀・)ニヤニヤ
アビバ他問わずさぁ
パソコンの資格取って就職できた奴なんて聞いたことがないよ
すべて嘘だろ?キナ臭い宗教団体の資金集めと一緒だろ?
477名無し検定1級さん:03/09/18 07:55
ふんぞりかえった体制でふてくされた顔した態度悪い奴なんだけど、むっちゃ入力速い
奴がいたよ。そんなやつどんな資格持ってても採用する企業あるのかね?
どこも素直に従う奴しか採らないでしょ、きっと。
478名無し検定1級さん:03/09/18 10:40
>>468
「P検1級」?アビバの資格はP検とは言わない!
まぎらわしいので止めましょう。

本当の「P検」 準1級の出題カテゴリとスキルはこれです。
1級はさらにその上です。
http://www.pken.com/naiyou/pken/cate_j1q.html

1.情報セキュリティ管理情報システムの安全対策基準を理解している

2.利用部門システム運用管理障害に対するデータの保護ができる
(一つ選択)Windows NT Server4.0 Windows 2000 Server

3.インターネット/イントラネット

4.データベース基礎データベースの構造を知っている

5.データベースの加工活用
Accessの概要を理解している
テーブルを作成することができる
フォームを作成することができる
クエリを作成することができる
レポートを作成することができる
リレーションシップを設定することができる
マクロ・モジュールを作成することができる
479468:03/09/18 11:24
>>478
あぁ、思いっきりそれだわ。こんなもんやるまでもないな。
480名無し検定1級さん:03/09/18 14:07
授業の前に暇だから隣の奴と前の奴の受講カード(自分がどれくらい
やったか記録してあるやつ)を見たら自分以外のみんなコースの更新
してやんの。1級や2級のコースの奴はインストに更新してた。
みんなこのスレ見たことないのかと言いたくなった。
あと、最近いきなりインスト受講してる奴がすげー増えた。
ほんとにボロい商売だと思った。
481名無し検定1級さん:03/09/18 14:30
>>480
まだまだそんな奴等が大勢いるということは
なんかなさけねーって感じだし、
浴び場安泰ってことかも〜!

一般に通用しない資格に向かってもくもくと・・・
かわいそ〜、だれか教えてやれよ。
482名無し検定1級さん:03/09/18 14:49
>>480 うちの学校も次々入ってくるよ!驚いたのは辞めたのかと
思ってたら戻ってきた受講生いるよ!
483名無し検定1級さん:03/09/18 16:22
ちょっとあまりスレと関係ないこと質問。
パソコン初心者だった私がアビバで資格とって地元の
中小企業に就職したのだが、そこでパソコン使っての仕事の仕方を
先輩社員から教えてもらったのだがその人は独学でパソコンを習得
したらしく結構タイピングも早い。ほぼエクセルで表計算がするのが
仕事だがなぜかアビバで習ったこととはやり方がぜんぜん違う。
だから教えてほしい、アビバで習ったことより先輩社員のやり方で
1から勉強しなおしたほうがいいのかを…
ちなみに総合1級課程は修了したし、資格も1級までとった。
484名無し検定1級さん:03/09/18 16:50
タイピングなんてそこらへんのタイピングソフト使ってりゃ
3日でワープロ検定2級は取れるぞ。エクセルなんて小学生でも使えるだろ。
485名無し検定1級さん:03/09/18 17:07
あー パソコンの何たるかがわかってないやつに
パソコンスクールは独学じゃ癖がつくんですよねえとか、MOT,MOUSEはとっておいたほうがいいよ的に営業トークするのは常識。
そもそもそのパソコンスクールをやるというやつらもUNIXも組めんし、
コードも書けないやつらばかり、ネット上で出来ますよなんていってるやつの半数はハッタリ。
思い思い使うのがPCであってだな、
個人の能力でPC能力が導き出されるのがPCっつーもんよ。
エクセル、ワード程度が使えないやつはエディタやメモ帳もつかえねー。
そもそもそれだけのソフトで社会貢献や就職しようという甘っちょろいバカが多すぎ。
そのままPC使えないまま氏ねって感じ。
PCを扱う情報収集を自分で出来ないぐらいなら死ねよ。
就職しても役にたたねーんだよ。
ついでにいうとこういったインチキくさい会社に金を払い続けていて社会迷惑。
普通の感覚で社会正義っていう感覚や、罪悪感とかいう考え方を知ってたら、
とてもじゃないが許せる会社や業種ではないな。
客に勝手に勘違いさせて生き残りをかけてる業種って最低もいいとこだな。
486名無し検定1級さん:03/09/18 17:08
>>483 自分で決める問題じゃないかな?しかし、会社のやり方にあわせた方が
仕事がしやすい気がする。
487名無し検定1級さん:03/09/18 17:10
しかしまあここに通うの知恵遅れ多そうだな(冷笑
488名無し検定1級さん:03/09/18 17:11
つとめてるのは知障レベルだなきっと
489名無し検定1級さん:03/09/18 17:12
こういったやつらは法律を盾に嫌がらせするのが基本だからな
490名無し検定1級さん:03/09/18 17:43
ぶっちゃけ浴び場社員って何ぼもらってんだ?
491生徒:03/09/18 18:09
>>490
もちろん人によって違うだろうけど
4年目くらいのインストが17万って言ってたよ。
仕事の割には安いだろうなー。
えらいヤツだけボロもうけだね。
492生徒:03/09/18 18:15
>>472
アクセスわかんなかったー。
練習問題でやっぱりわかんなくなって
インストに質問したら
そいつも何度やってもわかんないの。
「調べておきますね」
っていつものセリフ言いながら
翌日行っても翌々日行っても
全く教える気配ナシ。

どうせわかんないから逃げてんだなって
こっちも別に聞かないけどさ。
聞いたって仕方ないもん。
だったらせめて他のインスト呼んで欲しいなー。
493名無し検定1級さん:03/09/18 19:22
>PCを扱う情報収集を自分で出来ないぐらいなら死ねよ。
>就職しても役にたたねーんだよ。

オレもそう思う。独学でMOUS MASTER三ヶ月でなりました。
自慢できる資格じゃないけど。パソコンスクールなんか無駄。
494485:03/09/18 19:40
>>493
その資格自体が役にタタネーのを3ヶ月もかかって気づけないの?
俺の書いてる意味全然読めてねーのな。
495名無し検定1級さん:03/09/18 20:03
もうすぐ、受講コースの有効期間が終わる。
といっても1年ぐらい行ってないのだが・・・。

不登校になった(気付いてしまった)元生徒のおまいら!
メンバーズカードはどうしますたか?
返すようにと、連絡がくるのかなぁ。
496名無し検定1級さん:03/09/18 20:08
受講回数まだ、いろんなのがそこそこ残ってるけど、残数分の金って返してもらえるもんなの?
497名無し検定1級さん:03/09/18 20:48
>>495
きざんでゴミ箱へ
>>496
無理
498名無し検定1級さん:03/09/18 22:25
CMの踊りがきらい
499名無し検定1級さん:03/09/18 22:45
昔、インストラクターのコースにはいってたけど
結局資格はとれなかった
ってか向こうのやつらがインスト資格の検定を一度も
勧めてこなかった!!全部表計算とかワードばかり
2年間いっていたのがあほみたい 正直不親切なので
お勧めはできません 入会の時だけニコニコして入ったらしらんぷりだし

いくだけ無駄 金の無駄遣いをしたって感じ
500名無し検定1級さん:03/09/18 22:47
>>497
無理かぁ・・・返してもらいたいもんだ。
・・・と500(σ・∀・)σゲッツ!!
501名無し検定1級さん:03/09/18 23:08
>494

アフォはお前だろ。個人使用ならアクセスとかで十分だぞ。
それに就職のときMOUSは役に立つときがある。プログラム組む会社でもエクセル
とかの能力の有無を問われるときがある。そのときにMOUSやらなんやらを持って
いればスマートに「使えます」と言える。
502名無し検定1級さん:03/09/18 23:13
さて業者なのか業者に感化されたバカなのか。
ほんとちちょーだな
503名無し検定1級さん:03/09/18 23:14
やくにたたねつの アホカ  世間を知らないバカか業者だけ
504501:03/09/18 23:21
まあここにいる時点でアレだがね。
MOUSで調子に乗って悪かったよ。もっと上級資格を書くべきだったな。基本情報
だとかソフ開だとか。
でもMOUSでも本当に就職で使えるんだけどね・・・プログラムとか扱う会社だと
鼻糞扱いだけど(笑
505485:03/09/18 23:35
MOUSのもっと上級資格が、基本情報?ソフ開?
煽りに慌てなくて良いから、本調べてから書けよ。
すごく恥ずかしい事書いてる。
プログラム扱う会社?鼻糞扱いと言うか
そもそも関係ないだろ?
こちらも明日までに調べ直し。

506名無し検定1級さん:03/09/18 23:41
>>501
>プログラム組む会社でも
>MOUSやらなんやらを持って
>いればスマートに「使えます」と言える。

>>504
>プログラムとか扱う会社だと
>鼻糞扱いだけど(笑

kekkyoku
omaeha nanigaiitai?



507名無し検定1級さん:03/09/18 23:51
何が言いたいって。
「スマートに鼻糞扱いされる」に決まってるよな?
俺はわかるよ501元気出せ!!ガンバ!!
よ!!リーバイス!!
508名無し検定1級さん:03/09/18 23:58
>>505
言い過ぎ!外国人見たら全部
「アメリカ人」って思ってる香具師いるだろ?
そういう感じなんだよ>>501は。
温かく見守ろうよ。
509501:03/09/18 23:59
お前ら煽り方下手だなあ〜〜
ってか反応はええなあ。引きこもりさんたちでしたか(笑
がんばって外の世界にでてきてね(はあと
510501:03/09/19 00:04
あ、そうだドキドキお姉さんってエロゲーおもしろいからやってみ〜

http://www.a-kaguya.com/kaguya01.htm
511名無し検定1級さん:03/09/19 00:06
kotaeni nattenaina?
dousita?
512501:03/09/19 00:16
>511

キミ外国からカキコしてるのかい?オレも東南アジアから昔カキコしたなあ〜
って感じでどうだい?
513名無し検定1級さん:03/09/19 00:19
gomenn kimi annmaomosirokunaiya
karesi to neru oyasumi
514名無し検定1級さん:03/09/19 02:56
つか、お前等本当にパソコン使えてんのか不安になってきたよw
実際は資格の1つも持ってないんだろ?w AT限定免許だけか?
お前等の就いてる職種と役に立った資格言ってみろよ
バカの一つ覚えみたいにまたMOUSか?ゲラ
アビバに通いだす人間は、パソコンの使い方自体知らね〜んだよ
本屋逝って、何を買えばいいか分かってたら苦労しねーし、そもそもアビバなんかにひっかかってねえよ。入会前の人にもっと的確なアドバイス出せや
もういい加減、なりきり君たちのレス飽きたんだけど
515名無し検定1級さん:03/09/19 12:35
なんかの発作ですか?
516名無し検定1級さん:03/09/19 16:03
あー パソコンの何たるかがわかってないやつに
パソコンスクールは独学じゃ癖がつくんですよねえとか、MOT,MOUSEはとっておいたほうがいいよ的に営業トークするのは常識。
そもそもそのパソコンスクールをやるというやつらもUNIXも組めんし、
コードも書けないやつらばかり、ネット上で出来ますよなんていってるやつの半数はハッタリ。
思い思い使うのがPCであってだな、
個人の能力でPC能力が導き出されるのがPCっつーもんよ。
エクセル、ワード程度が使えないやつはエディタやメモ帳もつかえねー。
そもそもそれだけのソフトで社会貢献や就職しようという甘っちょろいバカが多すぎ。
そのままPC使えないまま氏ねって感じ。
PCを扱う情報収集を自分で出来ないぐらいなら死ねよ。
就職しても役にたたねーんだよ。
ついでにいうとこういったインチキくさい会社に金を払い続けていて社会迷惑。
普通の感覚で社会正義っていう感覚や、罪悪感とかいう考え方を知ってたら、
とてもじゃないが許せる会社や業種ではないな。
客に勝手に勘違いさせて生き残りをかけてる業種(アビバ)
って最低もいいとこだな。


517名無し検定1級さん:03/09/19 16:05
牧野って確か、本で読んだけどどっかの私大の経済学部かなんか
出身だろ。
パソコンのパの字も知らないよ・・・
518名無し検定1級さん:03/09/19 16:09
私は3年前までアビバのある学校でインストラクターしていた者です。

これだけは言えるのは、本部(上の方)に近づけば近づくほど、変な社員さんが多いですよ。それに会社自体は、まさに宗教っぽいです。
なんていうか、上下関係の厳しい「女社会」って感じで、感情で全てがまわってます。私も含め、おとなしくて生徒に優しくて冷静なタイプの先生は、どんどんとつぶされて会社を辞めていきます。これは事実。


519名無し検定1級さん:03/09/19 16:10
アビバのCMでガッツさんの
後ろで踊ってる人って
何でみんな死にそうな顔
してるの?!


520名無し検定1級さん:03/09/19 16:11
未だに、パソコンと合コンの区別がわからない
ガッツさんがあんなCMにでて、アビバを
踊りの学校と思っている事が少し心配です・・・
521名無し検定1級さん:03/09/19 16:16
ハハハ。

アビバは世界最高のパソコンスクールだよ!

学びは喜び
教育は輝き

     アビバ代表取締役牧野常夫
     (アビバHPより)
522名無し検定1級さん:03/09/19 16:34
↑ 現役インストより
523名無し検定1級さん:03/09/19 16:38
ホホホ
牧野先生は、ここの来る低俗なひとたち(2ちゃんねら〜)
とは違うのよ!
私達は、牧野先生のレベルの高いスローガンに惹かれた。

アブランドルスッタフ係長:福岡妙子より
524名無し検定1級さん:03/09/19 16:43
確かに、あのCM食事時に流さないでほしい。
これだけは、お願いします!
525名無し検定1級さん:03/09/19 16:51
ていうかさあ

ビバCM変更全然なくなったけど
やっぱりそろそろやばいか?
526名無し検定1級さん:03/09/19 17:07
ボクシング映画の失敗で巨額の債務を負った
ガッツさんを責めるのはやめよう。

なにもあんなCM、出たくて出てるわけじゃないから。
527名無し検定1級さん:03/09/19 17:20
ボクシング映画の失敗で巨額の債務を負った
ガッツさんを責めるのはやめよう。

あんなCM出たくて出てるわけじゃないから。
528名無し検定1級さん:03/09/19 19:51
>>525
変わったっしょ。すし屋バージョンに。
あのすし職人佐藤B作かと思ったけど(笑)
529名無し検定1級さん:03/09/19 19:54
>>491
同じ4年目くらいの知人いるけど手取りで30マソ。
まあ、営業頑張ってるからかな。
530名無し検定1級さん:03/09/19 20:04
底辺も大変だな、っつか30万そこそこなら他の職種のほうがまともだし。
30万ごときでどうするつもりなんだろ??
531名無し検定1級さん:03/09/19 22:18
>>530
はいはい、わかりました。
532名無し検定1級さん:03/09/20 12:43
生徒「ワードの残りの回数が少ないので、テキスト最後まで終わらなさそうで心配です」
インスト「うーん…あと何回残ってますか?」
生徒「○回です。もし終わらなかったらどうなるのですか?」
インスト「大丈夫ですよ。何とかしますよ」
生徒「え?残りの回数終わってからも授業受けさせてもらえるって事ですか!?」
インスト「いえ…では急いでテキストを進めて終わらせましょう」
生徒「でも私のペースではとても…」
インスト「急いで終わらせちゃいましょう」
生徒「…」

静かな教室に響き渡っていた会話でした。
533名無し検定1級さん:03/09/20 13:26
これから、パソコンの基礎をやろうとしている人へ

パソコンの基礎が知りたかったら
JAVAかLINUXで簡単なプログラミングを書いてみてください。
少しは自分の頭でかんがえられるようになるから・・・
(雑誌とかいっぱい出てるから。)

アビバは批判する価値すらない団体だと言うことくらい
良識のある人なら誰でも知ってます。

横山元弁護士:もうやめて!
534名無し検定1級さん:03/09/21 00:54
おい、牧野!
おんどれは情報開示もしないくせに、偉そうなことを言うな。
535名無し検定1級さん:03/09/21 16:41
いきなりJAVAなんか使えるか馬鹿!しかもリナックスかよ!
今日びリナックスなんかはやらねえんだよ。
どうせならUNIXにしろやヴォケ!

で、横山弁護士って誰よ?www
536名無し検定1級さん:03/09/22 14:41
アビバでJAVA講座開講するんですか?









誰が受けるか!ドアフォ!!!
537名無し検定1級さん:03/09/22 15:04

お〜い、次々インストやめるな!ゴラァ!辞めるんなら生徒に挨拶
位しろ。5人いたのが2人になってるぞ。!
538名無し検定1級さん:03/09/22 16:43
おわってんな
539名無し検定1級さん:03/09/22 20:25
       /  、      \
       |_____G_|__     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       川|川 / 臭 \|ノ〜  <   abiba \(^〇^)/
       川川  ◎---◎|〜    \________________
       川川     3  ヽ〜  彡.| ̄ ̄ ヽ
       川川  ∴) A(∴)〜 :  . |G5  /
       川川     U  /〜     | ; ;/彡
       ;川川     ダッラ〜     |  /
     /  ̄\\;;;;;;;;;;ノ\____⊃⊆
    /   /  \ Vノ    //  .  ̄| ⊆
    |二二|  GI AヽヽNTSヽ/----- <_ヽ
    ヽ  |     ヽヽ  5 ヽ
     ヽ  ヽ     ヽヽ   )
      \ \    _)_) ノ
      / ヽ \g8gg& ;;\
     /;; ; ヽ  つ二3;; ; \         
    ( ;; ; ;/\(;;;);;)\   )        
::     \∴ヽ  しっっ彡|;∴;/
       \;;;\    /;;;/
       /   )   (  \
       UUUU    UUU
540名無し検定1級さん:03/09/24 11:55
9月21日13時29分 ななさん(近畿)
>なえさんへ
私も7月中旬にうけて、いまだに返事がきてません。
毎日、郵便をみにいったりしますが、音沙汰なしです。
どうなってるんでしょうねー。電話してみるのもいいかもしれませんが、
私は少しづつ就職活動を再開してます。待っててもしかたないので。
といっても、あまり説明会がないので困っていますが…。
もう少しまってみましょうよー。
541名無し検定1級さん:03/09/24 11:55
たった今内定通知が届きました。
アビバを受けている頃から、進学も進路の選択肢の中に入れていて、
返事が遅かったのでかなり進学に傾いてました。
今更採用するって言われて戸惑ってます。しかも内定受けるか蹴るかの返事は9月中にしてくださいとのことなので。採用側は1ヶ月も悩んで、私たちには1週間しか時間をくれないなんてズルイと思います。
7月に最終受けた人たちも、もう結果でたのではないでしょうか。
ちなみに私が受けたのは8月下旬でした。みなさん、どうなさいますか??
542面接担当者の補助:03/09/24 15:49
入社希望者が送ってきた履歴書には、パソコン関係と思われる、わけのわからない四角名称が多すぎる。
オレは会社でシステム関係のマネゴトやっているけど(他のヤツより多少知っているだけ)、人事担当者がこの資格はナンダと聞いてくる。ここを見てナゼこんな質問がくるのか理解した。


543名無し検定1級さん:03/09/24 17:32
民衆コピペうぜえ
544名無し検定1級さん:03/09/24 18:08
CMが見苦しい
545名無し検定1級さん:03/09/24 18:30
>>541
文句あるなら辞めとけ
546名無し検定1級さん:03/09/24 18:38
寿司屋バージョンもアビバらしいCMですね。
あの見ていて恥ずかしいCMシリーズが最近楽しみです。
でも、アビバには行きたいとは思えないCMだ。
547名無し検定1級さん:03/09/25 00:56
ここのP検レベルの授業料って三十万以上くらいすんのよね
まったく金額については広告でもHPでもないから仕方なく
聞きに行ったら一時間くらい説明聞いて、さいごに金額
聞いたときにだめだなっておもった。学生でお金がないっ
ていったらローン組んでといってきた。無理っていったのに
それから週一で電話かかってくる。AVIVAの社員は相当
必死だと感じるとともにここの会社の経営陣は何やってんだと
おもった。
548名無し検定1級さん:03/09/25 01:01
>>547
ここのヤツは
”P検”と呼ぶのはタブーです。
被害を拡大する原因になりかねない。
549名無し検定1級さん:03/09/25 01:16
ていうかさPけんも役に立てネー資格だし。 ばかじゃん?
550名無し検定1級さん:03/09/25 12:56
アビバでとれる資格は、全日本情報学習振興協会、
日本情報教育検定協会の資格ですが、それらの団体はアビバが主催しています。
もちろん、社会でのそれらの資格の認知度はとても低いです。
どこの人事の方もほとんど知りません。
551名無し検定1級さん:03/09/25 14:50
でも、P検よりアビバ検定の方が知名度が高いかも知れない罠。
あのインパクト強すぎなCMのおかげで、全情協パソコン技能検定を知らず
とも、「アビバのCMに出てくるパソコン検定」と言えば殆どの人に通じそう。

名前の雰囲気も、全情協パソコン技能検定U種試験とパソコン検定試験とでは
前者の方が権威、難易度ともに上のように感じる(漏れもかつてはそう思ってた)。
552名無し検定1級さん:03/09/25 15:30
@インストラクターはレベルが低くすぎて、簡単な質問にも答えられない
A一時間当たり何千円も払ってるのに、その時間を使って、永遠と聞いてもいないコースの説明をされる
Bそしてお金をすぐにでも持ってくるよう言う
C全情協が○ビバ独自の資格で世間的に評価が低い資格であるにもかかわらず、
それを隠してどんどん受けさせる
Dレベルの高い資格(CADとかシスアド等)の授業は大抵、50分テレビを見せるだけ。質問があってもできないと言われ、
なんらサポートは無い
E教材類がいつまでも古いバージョンのまま
F授業は自習形式なので、インストラクターは暇なことが多く、スタッフ同士大声で喋りまくり、携帯チェックもしてます。
世間に通用する資格は○ビバでは取れません。テキストもお粗末で、自分でテキストを別に買って勉強しないと無理です。
本当に他のスクールに比べて、授業料が本当に高いですが、
内容は空っぽです。これ以上、あのCMに騙されて、入校する人がいない様、祈るのみです。

553名無し検定1級さん:03/09/25 15:59
エンクミ最高!
554501:03/09/25 18:11
浴び場の資格持ってるだなんてよく恥ずかしくもなくいえるよな。
有名以前の問題。
甘えてないで国家資格の勉強しろや。
555名無し検定1級さん:03/09/25 20:01
>>554
マウスだって会社業務に必要ないよ。
例えば、複雑な関数を兵隊がいちいち入力しないしね。
M$関連の資格ほど金まみれで反吐がでる。

全情協こんなの特に○ぎ
556名無し検定1級さん:03/09/26 09:34
各教室、社員少ないからしんどいですよね。
廃校も増えてんだから新規校増やすの止めればいいのにね。

あんまり書き込みし過ぎると、
本部にどうやってだか突き止められるみたいだから気をつけて下さい。

私も当り障りないようにします。(笑)
557名無し検定1級さん:03/09/26 10:11
私は某東京内のアビバでトレーナーをやっていました。
平日2回早番があるのですが、そこの学校はトレーナーが2人なので
1人帰ると授業がまわせないということでサービス残業満載で
心身共に疲れ果てその旨をアブランドルスタッフ
の福岡妙子(仮名)とういう係長に相談を持ち掛けました。が、
「文句があるなら直ぐに辞めてください。アビバのこれまでの,業務方針を
もっと理解してください。」
となんとも、的外れな返答を頂きました。
面接時に、「残業は、殆どないでしょう。」というあれは何だったのでしょうか。
私は、生徒さんには、丁寧に接して現に、評判もよかったと自負していますし、
自らとった行動が間違えだったとも思っていません。

同期のトレナ―も多く辞めたようです
話によると今年はまだ少ない方とか ・・・

悪夢のような会社でした。



558名無し検定1級さん:03/09/26 12:04
プランナーの皆さん。
お疲れ様です。

プランナーは中途採用の人が多いと聞いていましたが、
そう言えば某教室は新卒ばかりだけで頑張ってる教室がありますね。
お客さんのこと考えたら、
新卒だけしかいない教室作るなんて有り得ないと思ってました。
テレアポ研修、大変ですよね。
トレーナーまでテレアポですもんね。
講師のはずなのにって納得出来ない人もかなりいるみたいですね。
テレアポで来校した方で入会者が出てるから、当分は続けるでしょうね。
でもちょくちょく社長の考え次第で方針が変わるとこみたいだから、
結果が出なくなればいずれ中断するとは思いますけどね。
残業代は社長の許可がある時だけ認められてますよね。
月末は追い込みだから、残業代出るって言って、
会社から強制残業は労基法違法になるからだろうけど、
残業しろとは言わない代わりに自主出勤するように、
いろいろ言葉で誘導したりして来ますよね。
私なんて、明日休みだって時に月末なもんだから、
割引キャンペーンやってるから明日も頑張って!なんて言われました。
しかも、残業代出るのって来訪があって入会案内出来た時。
入会案内出来ないままなら残業代も出ないもんね。
退職願い話してるにも関わらず、他校に移動になって今も仕事してる子もいます。
基本的に体調悪くて欠勤希望しても滅多に認めないみたいだから、
くれぐれも体調崩さないように気をつけて下さい。

体調崩す原因も精神的なことからだと思いますけど・・・。
559名無し検定1級さん:03/09/26 14:58
私は今年アビバに入った新入社員です。
・研修中には「こちらから呼びかける営業はありません」と言われていたのですが、先月先々月あたりからテレアポが始まりました。
・週休二日制と言われていたのですが勤務体系が変わり日曜と月2回土曜が休みという形になりました。
・残業・休日出勤は認められてません。つまり裏を返すと全てサービスです。

話によると本部の部長とか課長クラスの人達は社長に媚びること優先で、抗議する気とかはないそうです

そんな会社です
560名無し検定1級さん:03/09/26 15:44

社員からも受講生からも批判の多いアビバ!糞なんだろ?
561セブンスター:03/09/26 20:19
アビバより採用の通知が来ました。
入社しようと思っていました。が、
私の義母がこのページを見つけて、就職するのを拒否しています。そんなに、皆さんが書かれているような会社なんですかね・・・ちょっと不安です
562名無し検定1級さん:03/09/26 20:28

>>561 一番安い基礎コースCでも受講してみたら?
563名無し検定1級さん:03/09/26 20:33
>>561
ウソやネタで500以上のたたきは出来ない。
一つ一つレスを拾えば中には誇張もある
もちろんネタもあるだろうし、工作員もいる。
しかし、このスレ全体を平均的にを見れば、ある程度、点画のように形は見える。
自分の将来だからね。良く情報収集した結果で判断すると良い。
564アビバでないインスト:03/09/26 20:39
インストラクターだからってただ教えてればいいって時代じゃない。
アビバだけじゃなくてどこのスクールだってインストが営業やってるよ。
だって教える生徒がいないと教える事だって出来ないもんね。
まあ、そこを理解するかしないかでインストの向き不向きが決まってくるのかもな。
うちの学校だってサービス残業だけど、生徒からの質問があったり、
来校・電話あったりするからよっぽど用事がない限りは少しくらいなら残ってる。
「インスト誰もいない」って変なクレーム付けられるよりましだからな。

>>561
知り合いが働いてるけど、ここに書かれてることばかりじゃないよ。
どこで働いたって不満はつきもの。アビバに入ろうと思ったんでしょ?
人の意見も聞くことも必要だけど結局決めるのも働くのも自分。
ここで見て辞退しようかなって悩んでるようじゃ辞退した方がいいんじゃない?
565名無し検定1級さん:03/09/26 21:20

営業されて迷惑なのは生徒の方だ!! あの馬鹿高い受講料のうえにさらに
金要求するんだからな!!
566名無し検定1級さん:03/09/26 21:23
まあな。働いている人個人個人が嫌な人や悪人ではないと思う。
ただ、外部で通用するかどうか定かでない資格に大量のお金と
時間を費やさせるのは、やはりだめだと思うんだよ。
皆CMを見てホントに期待して入学してくれてるんだから。
していい事と悪いことがある。
567名無し検定1級さん:03/09/26 21:50

566氏の言うとおり、いいインストがいるのに残念です。受講システムと、
資格の問題をなんとかしてくれればいいと思う。
568名無し検定1級さん:03/09/26 22:07
アホカ パソコンをよく知ってるやつから言わせて
教える行為を商売につなげること自体が 低能まるだし。
569名無し検定1級さん:03/09/26 22:08
インストラクターとか教室やってるやつってメーカーからターミネートした使えネーバカばかりなのをしれ
570名無し検定1級さん:03/09/26 22:24
>569
携帯からの書き込みは改行に気をつける事!!。
少し読みずらいよ。
571名無し検定1級さん:03/09/26 22:29
ほんと見てみぬ振りを強要させられているかのように存在し続けている企業ってサイテー通り越してむかつくな。
生徒かライバル会社が騙ってるのか、本当かどうかしらんが社員さ。
おまーら人以下だぞ。
生活や環境を変えてもどーにもならん。
572明智 小五郎:03/09/26 23:17

ゴラァ!!牧野君!金の事しか眼中にないのかね!!
573名無し検定1級さん:03/09/26 23:44
<<561さん絶対に入社はよしたほうがいいです!! 
給料はうそが多いです。
勤務時間は定時出勤なんてとんでもないです。
そんなことしたら、自主出勤知らないのって言われてしまいます。
こんな非常識な会社は辞めたほうがいいよ。
多分じきつぶれます(1年以内)!! 
574名無し検定1級さん:03/09/26 23:48

本当に潰れそう!
575名無し検定1級さん:03/09/26 23:59
>>568
お前あほやろ?

>アホカ パソコンをよく知ってるやつから言わせて
>教える行為を商売につなげること自体が 低能まるだし

儲かるからやってるんだろ・・・単純な話。
教える行為を商売に結びつけることのできないこと自体 低脳まるだし
576名無し検定1級さん:03/09/27 00:07

儲かるのは、牧○が、悪徳だからやろ?
577名無し検定1級さん:03/09/27 00:11
教育訓練給付が低額となり、生徒さんこなくなった。
会社ほんまにやばいらしい。
578名無し検定1級さん:03/09/27 00:15
あのCMじゃ来る奴減るでしょ。
てかもっと早くからあのCMやっててくれれば・・・
579名無し検定1級さん:03/09/27 00:18
541の方へ
私は入社の返事がめちゃくちゃ早かったです。面接の日夜に来週の予定が連絡され
あけておいてくださいとまでいわれました。事実アビバは結果を出すのは早い様です。
あまり時間がかかるのはちょっと変かも。だだでさえ、出入りが多いので、ほかの選択を
えらんだほうが、いいと思います。私も非常に失敗した人物です。
580名無し検定1級さん:03/09/27 01:47
アメバー
581名無し検定1級さん:03/09/27 02:32

インタネット・アカデミーとどちらがやばいの?
582名無し検定1級さん:03/09/27 08:15
age
583名無し検定1級さん:03/09/27 13:11
>>575
儲かる儲かるって自称だけだね。
傍から見て、確実に儲かってないし落ち行く部類の職種だろ。
教育産業は悪徳教材出版社だけで十分なの資本主義は。
インチキ丸出しがわかってないパソコンスクールとかはめざわり過ぎ。

アホは>>575
584名無し検定1級さん:03/09/27 14:36
>>583
お前はアビバ&中央出版&アールビバンで何か買い物したんだろ?
585名無し検定1級さん:03/09/27 17:49
>>583
アビバは儲かったからあんだけCM出してやれるんだろ。
そのことを認めようとしないのが馬鹿。
認めた上で話しろよ。
パソコンスクールが嫌いだからって理屈に合わない批判してるんじゃねーよ!
お前の話でまともなのは4行目だけ。
586生徒:03/09/27 20:13
まだなーんにも知らない私が
インストコースの説明を受けたとき
「このコースを受けたらどんな初心者でも
 絶対にインスト資格取れるんですか?」って聞いたら
「もちろんです、
 全部消化すれば絶対になれますよ」って言われた。
でもほんとに初心者の人はインスト受ける前に諦めてるし
全員が受かるわけなんてない。
それに「インスト試験のためにWEB講座受けた方がいいです」
なんて言われて15万払えだってー話違うよ。

だんだんとアビ情報が入ってきたから
「インスト持っててもあんまり意味なさそうだし
 持ってたらどうなるんですか?」って言ったら
「派遣でも時給があがりますよ」だって。
70万も払わせといて結局派遣しか仕事ないのかよ
アビバの資格じゃそんなもんなんだろうなー。

WEB講座なんて受けないって言ったら
「へーそうなんだー、まあがんばってね」
って冷たーく言われたよ。
儲からない客には不親切だからねー。
587名無し検定1級さん:03/09/27 20:52
はよ、つぶれろ
 どあほアビ場
588名無し検定1級さん:03/09/27 21:19
講師は最低でも上級シスアド持ってないとだめという制度にしろ糞浴び場。これすら受からない香具師では
講師の資格は無い。
589名無し検定1級さん:03/09/27 21:34

受講料高すぎ!!なんで、すぐ金もってこいっていうんだ?
590名無し検定1級さん:03/09/27 21:37
蛇慰安=糞阿鼻場
591名無し検定1級さん:03/09/27 21:43

ほんと、つぶれて欲しい。マジデ。
592592:03/09/27 21:47
時間の問題。
593名無し検定1級さん:03/09/28 00:52
>>589
漏れも粘着勧誘説明受けたとき、即座に金の話を出されたよ
「5000円払えば、席を用意する」とね。
手持ちが無いって誤魔化そうとしたら、「すぐ近くにATMあるからそこで下ろせる」ともほざきやがった。
入校したくなくなったから、金を払う前に断ったけどね。

あのむかつく勧誘、何とかならんのか?
594名無し検定1級さん:03/09/28 02:05

この頃たいした理由もないのに、受講科目の回数増やして金とろうとするな?
それが、1万位ならいいけど8万位平気で持って来いっていうし、鴨になる
前にやめるかな!もったいないけど・・(まだ受講科目残ってるから)
595名無し検定1級さん:03/09/28 05:25
>>594
金払っちゃったんだし、どうせだったら
他のと比べてまだましな知識、ましな態度のインスト見つけて教わったらいいと思う。
お前はくんなオーラでも出してれば、
 インスト<営業 な奴は声かけづらくなるだろうし。
今の教室にいないんなら、近くの教室に転校だってできるし。
都市部なら教室無駄にいっぱいあるからね・・

お客さんなんだから、嫌な所に文句言ったり、良いインストに
(相対的にまだまし、程度だとしても)教えてもらう権利はあると
思うんだけど・・だめなんかな?
596名無し検定1級さん:03/09/28 10:53
597594:03/09/28 13:13

>>595
レスどうもです。なんか、アビバって宗教的な感じですね。せっかく
お金払っちゃたんだから、アクセスあたりまではやります。しかし
最初の受講以外の科目を営業したらはっきり断ります。しかし、前レス
読んでると金にならない事いうと怖い感じですね・・
598名無し検定1級さん:03/09/28 14:35
ましなインストの判断基準
・「ここで実施するワープロ系の検定、全情協と日商二つあるけどどう違う?」
という質問に答えてくれる(違いを教えてくれる等)
社員だけに、前者を全く無駄と言うことはないだろうが
・受講科目に直接関係無い質問(各種ソフトやハードウェア等)に慌てない
又は指導内容外だからとか逃げない。PC経験が無い奴程パーツ等の話題が苦手
・家のPCが調子悪い、等の相談に「お店に電話」だの「サポートに電話」と即答せず、
一度は症状を聞いてくる(対処法まで解る奴なら満点だがきついかも)
・無茶な営業かけてこない、又は頻度が少ない
ただしゼロは期待できない。上から怒られるだろうから

他にある?提案あったらよろ

↑を満たした奴に積極的に質問して
満たしてない奴は駄目と態度にあらわす

金にならない、文句言う生徒の扱い酷くする奴がそもそも↑を満たしてない奴だろうさ
594他過去レス生徒の教室に良いインストがいることを祈る
599名無し検定1級さん:03/09/28 19:27
俺が通ってる教室はまだマシかな?
追加勧誘を断っても態度が変わらんし。

・受講科目に直接関係無い質問(各種ソフトやハードウェア等)に慌てない
又は指導内容外だからとか逃げない。
・家のPCが調子悪い、等の相談に「お店に電話」だの「サポートに電話」と即答せず、
一度は症状を聞いてくる(対処法まで解る奴なら満点だがきついかも)
・無茶な営業かけてこない、又は頻度が少ない

↑これらを満たしてるインストが2人います。

俺は対応がヒドいインストをそれとなく無視してました。
いつの間にかいなくなりました。うれしいことです。
600名無し検定1級さん:03/09/28 22:24
すいませんアビバに通っているものですが、インストといつしか論議した所
全情協の試験も受からないようじゃ日商も受からないとの事でした。
でも、こうやってマイナーな試験でも受けておけば又受講を消化していれば
マウス一般位は受かるとの事でした。
ただし本人のやる気しだい?らしいです。日情検のインストの試験に関しては
世間では噂をしているだけであってあくまで自社の検定協会とは無縁であるとの
事です。ではどうしてMOTにしないのですか?との問いに関してはあれはマイクロソフト
会社の主催する検定であって持っていれば世界で通用する資格でしょうと
言いましたら日本国内で通用する資格だけで十分でしょうと言われました。
でも、日本国内で仮に通用する資格であると(その話が本当だとして)しても
料金が高すぎますよね。それにあの検定取るために70万もお金投げ出すとしたら
MOTの方が50万で取れます。それを言いたかったのですが今更遅いし
止めました。
601名無し検定1級さん:03/09/28 22:43
>600
まあ、細かいことを気にするなよ。
MOTは外でとって、あとはお金払った分を消化すれば良いじゃないか。
別にアビバでMOTをやってくれとか言う必要はなかろう?
自分が入学金納めるときに情報収集して、十分議論しておくこと。
あとでグタグタ言うのは時間の無駄。
602名無し検定1級さん:03/09/29 01:17
っていうかね?MOTを喰いネタにしてる他の教室も同じ穴のムジナ。
っていうかね?
 カモはグダグダいったり授業うけるんじゃなくて金だけ払って


          カ エ レ !
603牧野史ね!:03/09/29 13:18
牧野、漏れにも女を回せよ。おめーだけいい思いをしてんじゃねーよ。
604名無し検定1級さん:03/09/29 13:43

アビバは、うんこ。
605初受験:03/09/29 14:02
アビバってそんなにえげつないんだ?
あぶねー、入ろうかと思ってた。
606名無し検定1級さん:03/09/29 19:29
MOTはMOTでMOUS一般上級両方取らなきゃならないし、試験料・更新料などなど
維持費が馬鹿にならん。MOT持ってるインストのほうが少ないんでない?
607名無し検定1級さん:03/09/29 20:21
ある所に案内聞きに行った時
一応浴び場の事を悪くは言わなかったぞ。
「ご自身の目色々回られて、確認してみてください。」
の一言だったよ。
と言うか、他のPC教室の悪口など一言も言わなかった。
漏れは別の業界だが、客には同業他社の悪口だけは
言うなって教育されたよ、そういえば。
同業者として、最低限のマナーが出来てる所は、
ある程度信頼しても良いのかもな?
608名無し検定1級さん:03/09/29 20:51
>>607
そこにいる人によりけりだと思うけど
結局は同じ穴の浴び場。
良心的なインストでも勧誘はしなくちゃいけないだろうし。

つーか、2ちゃんに来てるんだったら浴び場なんて行く必要ないと思う。
609名無し検定1級さん:03/09/30 03:36
ばかな底辺にはなにいっても無駄、
いきたきゃいきゃいいじゃねーか底辺
610名無し検定1級さん:03/09/30 08:30
>>609
お前が底辺なのではないか?
とりあえず品性が無い。
611名無し検定1級さん:03/09/30 15:07
底辺は自分自身が底辺であり、品性が無いことを自覚できない。
だから底辺なわけ。でも底辺に何を言っても無駄。
つまり>>609は底辺。
612名無し検定1級さん:03/09/30 18:27
みんな仲よくしようや
613名無し検定1級さん:03/09/30 19:29
>>607
漏れが説明聞いたとこでは、他所のPC教室の悪口言ってたぞ。
「そんなので知識や技術が身につくんですか?」ってな。
説明する人によって違うだろうけど、浴び場は感じ悪いって思った。
614607:03/09/30 19:36
皆様私の分かりずらいレスにご返事ありがとうございます。
悪口を言わないのは浴び場ではないんですよ。
私が「浴び場評判悪いですか?」って某スクールに聞いた時に
答えてくれたって話なんです。

ちなみに浴び場と○ューマンはお互いけなしあってましたね。
はぁ・・・。
615名無し検定1級さん:03/09/30 19:52
そもそも全情協がアビバが母体って誰が突き止めたんですか?
業者さんたちは否定してますよ。
全情協受けてるうちに回数が足りなくなって日商受けれなくなっちゃう
んですよね。
私は個人的には全情協があってもいいと思うんだけど問題は日商やマウス
を受ける時に回数を保障してくれない所です。
後金額も最初に50万で契約したものは最後まで回数増やそうが50万に
すべきだと思います。
そして全情協は日商受ける時の為の模擬試験にしといてその分の回数分は
ただにしてくれないかと思います。
616名無し検定1級さん:03/09/30 22:26
スピードコンテストの上位10名は実在しない
617名無し検定1級さん:03/09/30 23:08

まったく怖い学校だな!行くのが欝になってきた。早くすませてやめた
方がいいな。
618名無し検定1級さん:03/10/01 01:03
まあ、アレだ。

結局、人による。
619生徒:03/10/01 13:35
>>616
マジで???
へーっ、いないのかー
毎回同じ名前入ってるもんね。
私も昔20位以内に入ったことあるけど
インストはそのことについて何も触れなかったよ。
たった一人「よかったね」って言っただけ
あれって何のためにやってるのかわかんないしな。
620名無し検定1級さん:03/10/01 15:57
ばかな底辺にはなにいっても無駄、
いきたきゃいきゃいいじゃねーか底辺
621名無し検定1級さん:03/10/01 16:39
↑業者か?
622名無し検定1級さん:03/10/01 16:41
おまえらなぁアビバはパソコン勉強しに行くんじゃないよ!何勘違いしてるんだよ!
出会いを求めに行くんだよ
623名無し検定1級さん:03/10/01 16:48
>>622
ある意味、政界かも知れんな(藁
624名無し検定1級さん:03/10/01 16:57

老若男女問わずの出会いか?(藁
625名無し検定1級さん:03/10/01 17:04
オタには、貴重なキャバクラです。
非難しないでください。
626名無し検定1級さん:03/10/01 19:37
>>624
俺ら毒男にとってだw
627名無し検定1級さん:03/10/01 19:53
キモ。
まあ、現実世界でモテぬ香具師は
浴び場でも同じ。
出会いあっても話題無いでしょ?
ウチの彼もガンノタだけど、
それだけじゃなくて、幅広い話題があるから。
あと基本的に自分の趣味以外にはケチでしょ?
試しにインストでも生徒でも声かけてみ
現実が良く分かる。
質問しながら妄想だけで満足な人はそれでも良し!
628名無し検定1級さん:03/10/01 20:24
>>627
冗談で書いてあるのに1人でそこまで話がとんでる627が一番キモい

629名無し検定1級さん:03/10/01 20:26
>>627 キモスギ!逝ってよし!
630名無し検定1級さん:03/10/01 21:39
まあ、ネカマの釣りなわけだが。
631627:03/10/01 21:51
ネットワークでは、男女の区別が分かりずらいからって
かってに男だなんて書かれてくやしい・・・。
まあ、信じないらそれでいいよ・・・。キモい。
632名無し検定1級さん:03/10/01 23:41
631 :627 :03/10/01 21:51
ネットワークでは、男女の区別が分かりずらいからって
かってに男だなんて書かれてくやしい・・・。
まあ、信じないらそれでいいよ・・・。キモい。
633名無し検定1級さん:03/10/02 10:02
634名無し検定1級さん:03/10/02 10:40
アビバで面接してきました。

最近皆さん2ヶ月くらい結果を待って不採用の方が多く見られるのですが、
2ヶ月待って採用になった人っていらっしゃるのでしょうかね??
待たせる意味がわからないので、困りますね。
635名無し検定1級さん:03/10/02 10:42
私は、春に最終選考を受け1週間で
「不採用」という通知が薄っぺらい紙で来ました。
3週間後に、合否に関係なく通知するということでしたが、
あまりに早く来たのでちゃんと選考しているのかと思いました。
今はその逆で、待たせるだけ待たせて期待させといて
「不採用」というようですね。どちらにせよ、
3週間と言ったなら守るのが常識だと思います。
636名無し検定1級さん:03/10/02 10:52
皆さんもう最終の結果は届きましたか?
私は未だに届かなくて、心配してます・・・
今日はおそらく内定式でしたよね。
どうなってるんだろう。
ガッツさんのCM見るたび、ハラハラします。。
637名無し検定1級さん:03/10/02 16:31
いつ潰れるかどうかで?
638名無し検定1級さん:03/10/02 17:25
民衆コピペうぜええええええええええええええ!
639 :03/10/02 18:16
>>615
全情協の本部が元アビバ水道橋校ってことじゃ
615さんは信用してくれません。
ちょっと前の話なので今は知らんけど。
アビバが全情協の母体であって、
全情協がアビバの母体ではない。
640名無し検定1級さん:03/10/02 20:43
>>615
アビバの代表者と同じ名前ですね
a. [JPNICハンドル] TM1003JP
b. [氏名] 牧野 常夫
c. [Last, First] Makino, Tsuneo d.
[電子メイル]
f. [組織名] 株式会社アビバジャパン
g. [Organization] AVIVA Japan Corporation

a. [JPNICハンドル] TM3892JP
b. [氏名] 牧野常夫
c. [Last, First] Makino, Tsuneo
f. [組織名] 日本情報教育検定協会
g. [Organization] Nihon Joho Kyoiku Kentei Kyokai

http://www.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gate?key=TM1003JP
http://www.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gate?key=TM3892J
641名無し検定1級さん:03/10/02 20:47
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=TM3892Jp
最後のpが抜けておりました。
642名無し検定1級さん:03/10/03 00:00
>>627
男は女に全額奢って当然とか思ってないか?
いたんだよなー、漏れの会社にそういうヴァカ女が二人。
昼休みに入る30分前に食事に出るわ、そのくせに戻って来るのは始業ベルが鳴った十数分後。
当然、周囲からは嫌われまくってたけどな。
643名無し検定1級さん:03/10/03 00:08
>>642
>>631
釣れるの遅すぎ。


644名無し検定1級さん:03/10/03 00:14
ヴァカ女
などと平気で言っているやつは
大体女の子の間では
同じ名前で呼ばれてるよ。
ヴァカ男ってさ。
645名無し検定1級さん:03/10/03 01:09
>>644
はいはい。良かったねー。
646627:03/10/03 01:26
>男は女に全額奢って
それは俺の>趣味以外にはケチでしょ?
に対する返しかい?
やっぱり考えが浅いね・・・。
647受講生:03/10/03 01:34
すいません。どう書きこんでいいのかわかりませんが、
ワタシもだまされた内の一人です。

正直言って解約できるのでしょうか?
解約の仕方を教えてください。
648名無し検定1級さん:03/10/03 02:29
>>627
テ メ エ ガ ナ ー
649642:03/10/03 02:33
>>646
ヴァカを相手にした漏れがマヌケだったか
言っておくが、そいつらは仕事も覚えないくせに口だけは達者なアフォだったのだよ
漏れが「いい加減、環境設定くらい覚えようや」と言ったら、
「興味ないから覚えるわけないよ」と平気でほざきやがった。
650名無し検定1級さん:03/10/03 05:45

受講回数増やすのはせめて科目が終わってからにしてくれないかな?なんで
まだ半分ぐらいなのに受講回数増やすんだ?それから、高い金要求するな一ゴラァ
651名無し検定1級さん:03/10/03 07:08
>>649
それで、どう言ってやったん?
652名無し検定1級さん:03/10/03 18:01
教育訓練の認定取り消されたのはアビバじゃないの?
653名無し検定1級さん:03/10/03 19:12
>>651
だから俺はこう言ってやったのさ
「じゃあ俺のスティック型マウスをクリックしてみろ!」ってさハハハ
654名無し検定1級さん:03/10/03 19:16
>653
それってジョイスティックじゃないの?
スティック型のポインティングデバイスだし・・・。
細かくてスマソ。
655名無し検定1級さん:03/10/03 22:56
http://www.asahi.com/national/update/1003/037.html
東京都港区の東京タワーが3日夜、ピンク色にライトアップされた。乳がんの早期発見と治療を呼びかけるピンクリボン運動の一つ。主催した乳がん体験者の「あけぼの会」は「ピンク色をみたら、検診に行かなきゃと思い出して欲しい」と話す。
656名無し検定1級さん:03/10/03 22:57
びばびば いくやつ全員脳ガンっぽいから早めに検診な。
657名無し検定1級さん:03/10/04 03:06
>>654
いや、下ネタでしょ。
658名無し検定1級さん:03/10/04 13:14
裁判沙汰!
アビバの実態
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031004-00000005-kyt-l25

氷山の一角
659社員:03/10/04 14:03
このスレを見ている方。
今更言わなくてもわかっていらっしゃるでしょうが、
絶対に入社してはいけません。
フリーターの方が絶対にまだましです。

後悔して、時間だけを失わないでください。
660名無し検定1級さん:03/10/04 14:42
なんか粘着がいるな!
661名無し検定1級さん:03/10/04 15:13
とにかく出会い求めていこうぜアビバに 少々金額高いがw
662名無し検定1級さん:03/10/04 15:14
女インストラクターがウヨウヨいるよ アビバ 
663名無し検定1級さん:03/10/04 15:24
>>659
ほっとけドアホ 
おまえが無能だからそう思うんだよ このアホ社員めが
664インすと:03/10/04 15:59
>>660

なんだと。てめえ。
明日の午前10、新宿駅東口交番前までこい!
警官の目前でヤッテヤルよ。
665インすと:03/10/04 16:07
確かにアビバってとんでもないところのような気がします.
転職して中に勤めだしたけど・・・もう少し調べて活動すればよかったと嘆いています。
特に新規校に中途採用ばかりで構成するってありえないですよね?

後二年以内で辞めたら研修費の返還・・・後で知ったのですが、労基違反なんですね。
で、覚書にサインさせられたし。
でも、生徒だった方はこれはないらしいです。マジ?って感じ。

アビバ上がりのトレーナーじゃないから納得いかないこと盛りだくさんですね。

全情協の資格も社長の後押しで出来上がったものですから・・・
で、本人はMOUSを批判しています。私MOUSの資格しかもってないのに

あと、ある人から聞いたのですが社長は実はパソコン使えないらしいですよ。
そんな会社です・・・本当に呆れてしまうのですが・・・
666名無し検定1級さん:03/10/04 16:09
お忙しい中、すいません。

浴び場ととよた商事って
なにがしがうんですか?
667名無し検定1級さん:03/10/04 16:39
おい、牧野訴えてやる
668名無し検定1級さん:03/10/04 16:44
ほんと毎度思うんだが、自作自演ご苦労なこった。
一人で喧嘩ごっこしておもろい?
669名無し検定1級さん:03/10/04 18:15
>>662
いまいるインスコより営業辞めて今主婦してるやつのほうが気持ちいいよ〜 安く済むし
670名無し検定1級さん:03/10/05 00:18
>>658
「実業界』っていう経済誌の先月号でもアビバのことが糾弾されていたよ。
アビバは「事実無根の記事を書くのか」といって、実業界を恫喝したらしい。
その一部始終が報道されていたけど、京都新聞の記事を見る限りでは、
アビバが各地で問題を起こしているのは明らかになったね。
自分たちの問題点を認めず、マスコミを恫喝するとはヤクザ企業だね、アビバは。
671名無し検定1級さん:03/10/05 00:35
週刊文春まじですか?
まあ、早く掲載して社会のダニをつぶしてほしー。
672元社員:03/10/05 01:00
元アビバにいた社員です。色んなことが書かれていますが、ほとんどが多かれ少なかれ事実ですね!
最近では、リストラされた人に資格を取って再就職頑張れって、CM良く見ますが、アビバ社内では現在大リストラが
始まっているみたいですね。まったく言うこととやることがちぐはぐで本当に笑ってしまいます。
業務本部の皆さんもリストラだって!?畑違いの学校で営業や先生は出来ないですよね!早めに見切りをつけた方がいいですよ!
673名無し検定1級さん:03/10/05 01:06
>畑違いの学校で営業や先生は出来ないですよね!
はい、出来ません。
どういうわけかこの業界だけは教えてやってる的な匂いが
する営業がかなりの頻度でいる。
他業界営業や販売員さんでこう言う態度はありえないし致命傷になる。
674名無し検定1級さん:03/10/05 01:42
マスコミの記事も、今回の事件も、ここでチクチク暴露してるやつらも
もとをたどれば全てはネガティブスクールの意見の2番煎じ。
もう一度ネガティブスクールみたいに暴露批判してるやつらを悪人に仕立て上げて殺したほうがいいんじゃねーの?
675名無し検定1級さん:03/10/05 01:45
>>673
まったくの同意見だ。

お役所仕事ってやつだね。
やだやだ寄生虫っていうのは。
676名無し検定1級さん:03/10/05 02:01
おまえ達が生徒にしてきたことを
社会全体からそのまま返されてる気分はどうだ?

社会正義の名の下に
おまえ達はとんでもない作戦者を相手にしてしまった。

遭遇接触できた数人は幸せもんだ。
677名無し検定1級さん:03/10/05 02:17
意味不明
678名無し検定1級さん:03/10/05 11:09
2ちゃんと掛けて
アビバととく
その心は

批判と罵声を浴び場Show
679名無し検定1級さん:03/10/05 11:38
仕事の都合で2ヶ月間休学届けを出しているが、もう行きたくなくなってきた。
でも、あと3分の1くらい残ってて検定もあと1回とらなきゃいけないし…
ここでやめて「金返せ」って言ったら帰ってくるだろうか。それともまだ続けたほうが
いいのだろうか…
680名無し検定1級さん:03/10/05 12:20
取り込み中すみません。
浴び場と豊田商事
って何が違うんですか?
681名無し検定1級さん:03/10/05 13:12
640>
そういうのって
どうやって調べるの?
682名無し検定1級さん:03/10/06 00:46
>>681
インストさんにでも
聞いてみましょう。
683名無し検定1級さん:03/10/06 01:00
内部告発関係の本を読んで、アビバの内部告発をしましょう。
684素人:03/10/06 10:34
何かパソコンの資格を取りたいと思い、CMをよく見るアビバにでも
行ってみようかと思ってた時にここに来て良かった。
なんか信用できなさそうと感じるものはあったけど、やっぱりヤバいとこ
だったんですね。
騙されなくて良かった。
685名無し検定1級さん:03/10/06 16:12
4月から通い始めてインストが5人替わった、当時いた人は1人もいない
なんでこんなに入れ代わりが激しいの? 他もそう?
しかも聞いて安心な人が居なくなって行く  
知らないんじゃないか?ってこっちが気を使う 不安な授業 
インストの手が回らなくてほっぽとかれ状態の時もあるし
試験までの準備もこっちが聞かないと言って来なかったりする 
色んな事に気を回す余裕が無くなってる感じ  
一生懸命やっていると思うし気の毒になる時もあるけど
こっちは高いお金払っている訳で 信頼出来る授業をして欲しい
とにかく今は資格取って無事終了して給付金もらう為に頑張るだけだ 
686名無し検定1級さん:03/10/06 19:53
>685
生徒がいなくなってきたみたいですね。
見た感じ相当経営があぶなくなっているような???
去年に比べたら当時からいたインストさんが暇そうにしている
のが分かるんですよ。(だって5時半に帰っているの何回か見たから前はそんなこと
滅多になかった)
こないだなんてインスト一人で授業したりとか。
でもあくまで憶測なんで本当の事は分かりません。
687名無し検定1級さん:03/10/06 19:54
>>685
そんなあなたに>>655-656のニュース
688名無し検定1級さん:03/10/06 21:27
>>686
ヒマじゃなくて…
業務形態が変わったんすよ。早番の日は、5時上がりOKって。
その代わり、営業日数が多少増えたりもしていますが。

全然ヒマなんてこたあないです。
689名無し検定1級さん:03/10/06 22:45
牧野は動揺しているか?(w
690元社員:03/10/07 00:38
>685
最近リストラの荒らしです。スカイネットでも断言してたらしい・・。学校に関係ない
部署の人たちを学校に飛ばしたり、残業も認めない・・。鬼〇常務も睨んでいるらしい・・
。インスト連中も早く帰っています。
691名無し検定1級さん:03/10/07 01:17
ここまで言われる会社に就職しちゃッた私ってどうよ。
インストラクターさんたちは早番でも帰れずに目の下
クマ作っているというのに。契約のご褒美がカップ麺
てのもありがたくない事実。
692名無し検定1級さん:03/10/07 01:41
>>689
してないんじゃない?
693名無し検定1級さん:03/10/07 01:49
俺アビバにいこうとしたが、電話のねーさんがクスクス笑いながら
話すので、キモイからやめた。
694名無し検定1級さん:03/10/07 02:03
いろいろぶっ壊れてそうだなここにいる人間w
695名無し検定1級さん:03/10/07 05:33
アビバで働きてー!
だって、女教師多そうじゃん?
おれにとっては最高の環境だ!
696名無し検定1級さん:03/10/07 09:52
とりあえず穴は開いてますって女多そうだな。
697名無し検定1級さん:03/10/07 12:43
浴び場のHP行って来たけどさ、

一体何をやってる団体な訳?

普通、パソコンの検定って、例えばIBM
のJAVA検定ならJAVAの実力をみるって
すぐわかるでしょ。なのに浴び場の検定
何の実力をはかるの?まさか、エクセルワードなんて
言わないでね。

おい、魔飢脳。ちゃんとHPで説明しろ!
数字ばっか並べてんじゃねーよ・・・
698名無し検定1級さん:03/10/07 16:31
よく粘着というのがあるが、
社員や就労経験がある人ほどそれによく当てはまる表現だろう。
いつまで被害者顔してまっとうな人を悪人に仕立て上げて詐欺し続けるのかね。
699名無し検定1級さん:03/10/07 16:42
牧野も、悪質だが、学校の電話応対がなってない・・・ぶち切れ。氏ね!
人を馬鹿にしたような応対しやがって。ココは、お役所以下。
700名無し検定1級さん:03/10/07 17:39
全部がどうかは知りませんが、私の見た限りではこんな世界でした。かなり凄かった。
http://www.geocities.jp/fghi6789/
701名無し検定1級さん:03/10/07 18:25
アブランドルで働いていた時、係長のF妙子(仮名)という人から
逆セクハラを受けました。詳しい内容は放送禁止なので
ここでは、書けません。

その人は、芸能界で例えると、タレントの光浦と江川昭子を
足して割ったような人です。
702名無し検定1級さん:03/10/07 18:47
アビデバビデバーって何よ?
703名無し検定1級さん:03/10/07 19:21
アビデバブデブーじゃないの?
704元社員:03/10/07 23:35
>701 Fさんって本部の人事課の係長!?少し背の低い・・・そうなんだ、あんな可愛い顔して・・。欲求不満になってしまったのかな?
確かに女性ばかりだもんね!俺にはいい人だったんだけどな・・人は見かけによりませんね。
705アビバ弾劾の会:03/10/08 00:30
内部告発を求む
706名無し検定1級さん:03/10/08 00:43
Yahoo!でカキコできずにここでシコシコか社員、元社員よ(藁




憐れだな
707名無し検定1級さん:03/10/08 12:14
>698
粘着はそっちだろ。

夕暮れ時、何も知らない人間が、海岸を歩いていた時、
訳のわからない人間に
いきなり拉致されたとしよう。その場合、海岸を歩いた
そいつの方が悪いのか?

きっと君は、その場に居合わせたとしても見てみない
振りをするんだろうな、相手が得体の知れない
団体だとただそれだけの理由で。
708名無し検定1級さん:03/10/08 15:59
ばかじゃねーの?
立場思いっきり逆だろ

勘違いするな

その例だとおまえらは拉致する側の工作員
709名無し検定1級さん:03/10/08 16:01
つかライバル会社の騙り工作員の煽りネタにつられんなよ。
710名無し検定1級さん:03/10/08 16:02
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031004-00000005-kyt-l25

これどうなったん?
いまならみな同じようにいえば返金されるんか?
711名無し検定1級さん:03/10/08 16:05
株式会社アビバジャパン 日本パソコン学院アビバ  

職  種 ライセンスプランナー(入校カウンセリング業務)
仕事内容 アビバには毎日のようにお客様がいらっしゃいます。その年齢
層や希望、スキルはまちまち。ライセンスプランナーは、TVCMや広告
を見て来校される方々に対して、一人ひとりにピッタリのコースをカウ
ンセリング。加えて最適なコースの説明、コーディネイト、入校のお申し
込み受付までの営業活動等を行います。時には、新しいお客様にアビバ
をご案内していく活動もお願いします。●アットホームな雰囲気が自慢
のアビバです。マネージャーを中心に各スタッフと協力しながら、より
よいスクールにしていけるよう、プラスアルファのあるあなたらしい活躍
に期待しています。●時には早めの出勤をして販促プラン、準備などを
みんなですることもあります。●パソコン検定の合格時など、お客様に感
謝され、一緒に喜び合えるお仕事です。
応募資格 高卒以上、年齢不問
給  与 月給Sタイプ:17万5000円以上月給Aタイプ:21万5000円以上 
※その他コメント欄参照
勤務地 関東地区 ※詳しくは本誌参照
交通 各勤務地とも通勤便利なところです。 
勤務時間 月〜金/12:45〜21:00、土/8:50〜16:20※業務都合により早
出をお願いする事もあります。
休日休暇 日曜、祝日、土曜(月2回)年末年始、夏季、有給、慶弔
待  遇 昇給年1回、賞与年2回、通勤交通費支給、社会保険完備、研修制度、インセンティブ制度、住宅・家族・資格等各種手当
事業内容 パソコン教室の運営
会社概要 設立/1979年 資本金/グループ合計2億7200万円 売上高/210億円(02年12月期) 従業員数/グループ合計2400名※全国376校展開中(日本最大規模)
712名無し検定1級さん:03/10/08 16:06
コメント 【給与補足】Sタイプ:17万5000円以上Aタイプ:21万5000円以上
(共に一律手当含む)※Sタイプはインセンティブの割合がAタイプの2倍。
S・Aタイプどちらかを選べます 【当社の特徴】身近なパソコンライ
センス(資格)取得スクールとして大好評の日本パソコン学院アビバ。既に
全国に376校を展開中。将来的には1000校を目指しています。社員の7割は
女性。経営幹部、管理職としてもたくさんの女性が活躍しています。 
【研修期間について】日数/6日間の導入研修有。給与/上記の金額から1日
あたり2000円の減額。※転職が初めての方も安心の研修が充実! 
【こんな人を歓迎します】証券・生保・教材・広告などの営業経験者または、
ファッション・呉服・雑貨などの販売経験者であれば、その経験をフルに活
かすことができます。また、営業事務、営業アシスタント、販売事務など、コ
ミュニケーションスキルがある方の経験も充分に活かせるお仕事です。
自信を持ってご応募下さい。
713名無し検定1級さん:03/10/08 16:07
他社スクールがわざわざライバル会社の宣伝をする意図は怨み避け。
714名無し検定1級さん:03/10/08 16:20
PCのユーザーインターフェース化や、小中学校のPC授業の普及によって、
将来的には需要がなくなる業界
715名無し検定1級さん:03/10/08 20:21
>>714
だが正直まだまだ元気な会社ではある。
716名無し検定1級さん:03/10/08 20:24
あのなあ
世の中の会社、見た目元気にするなんざいくらでも
717名無し検定1級さん:03/10/08 20:47
公式HPに受講料のってないから資料請求したら
資料届く前に電話きたし。(・∀・` )
漏れ学生なんでバイトの金で行けないかなと思ったんだけど
高そうなのでやめときまつ・・。
皆さんが言うにはアビバの資格も意味ないらしいし・・。
火のない所には煙はたたないので皆さんの意見を参考にさせてもらいますた。
718ぎりぎりセーフ:03/10/08 22:04
皆様、本当に心から有り難う(感動した小泉風に)
もう少しで入会するところでした
自分のお金ですが24万1500円得したように
思います。本当世の中危ない危ない
道理で今、入会すると得点だらけで明日になると
割引対象からはずれますとの事でした良かったあの時5000円払わなくて
不動産会社でも今時そんな台詞いいません(感動した2ちゃん万歳)
719名無し検定1級さん:03/10/08 22:09
まあ、あれだ。
漏れはアホーBBの時2ちゃんで読んだ話を
クレーム係に話すと。
「全部本当です」と誤られた時以来。
2chは言葉は厳しいが、本当の事が多いと思ったさ。
720元社員:03/10/09 00:39
>717 さんへ!
公式HPに料金表のせてないのは、カモを教室まで誘い出す手段です。
電話でいくら粘っても絶対に教えてくれません。
マニュアルに載ってます。その人の目指すライン、個々のレベルによって違うので
とにかく教室に来てくださいの1点張りですよ。
絶対に料金は電話では言いません。
また仮に一番安いコースに入ったとしてもそれは、良いカモでしかありません。
入会して数ヶ月するとインストから「〇〇さん凄く上達しましたね!これだったら
〇級も可能ですよ!せっかくだから上を目指しましょう」って言われます。
もちろん、貴方の腕には関係ありません。インストは「切り替え」と言ってこれでインセンティブをもらって
います。これがなければ正直食べていけません。
721名無し検定1級さん:03/10/09 08:46
資格の学校DA○でも多かれ少なかれ営業あるから、どこでもパソコン
スクールはかわんねーよ。ただし、アビバはひどすぎ。
722名無し検定1級さん:03/10/09 10:52
シネ元社員
723名無し検定1級さん:03/10/09 15:07
>720

それじゃあ、昔のNOVAと一緒じゃん・・・
724名無し検定1級さん:03/10/09 15:10
早稲田の文学部、スーフリ、広末、浴び場
みんな一緒です!
725名無し検定1級さん:03/10/09 18:47
Let's突撃土下座ナンパ120
信州長野・松本編
浴び場の制服着た女がインタビューされてる
ただいまスカパーで放送中!
726名無し検定1級さん:03/10/09 19:32
なんじゃそら?
727名無し検定1級さん:03/10/09 19:33
信州っていえばネガティブ氏の聖地じゃん
728名無し検定1級さん:03/10/09 19:36
だれそれ?
729名無し検定1級さん:03/10/09 19:40
アビバの問題点指摘や被害者、元社員の暴露批判を一身に背負わされて頃合見計らって
裁判訴訟されて殺された馬鹿な奴。
730名無し検定1級さん:03/10/09 19:43
>>725
あの手のOL服って普通だろ〜
普通の企業を装うのに最適な制服っていうことに気がつくように
731名無し検定1級さん:03/10/09 19:52
ちなみに今の生徒や元社員ぽいやつらが批判や指摘してるフレーズは2番煎じもいいとこで、
ぜんぶやつがアビバと裁判所に直接指摘済み。
732名無し検定1級さん:03/10/09 19:54
つまりおれやあんたらがネットや雑誌などマスコミで暴露してもなんもかわらんわけ。
733名無し検定1級さん:03/10/09 20:14
ていうかまだ掲示板工作員いるのか?アビバ
734名無し検定1級さん:03/10/09 20:36
何故アビバという会社はこうも大量の「元社員」が現れるのか?
っていうかそもそも「元社員」は一人しかいないのか?
それとも「元社員」は実は同業他社なのか?
735名無し検定1級さん:03/10/09 20:53
>>734
アビバの理論でいくとだな
日本国民全員社員であり客なわけであり元社員ということ。
736名無し検定1級さん:03/10/09 20:58
同業他社がバイト被害者雇って裁判起こしたり、クレームかけたりして地域から大手を排除したりとか、
掲示板で工作して我田引水るすのは当たり前なこと。
それプラス、被害者プラス、ホンモノ。
人一人殺しといてよくやってるよパソコン教室ごときで。
アビバだけが問題ではないね。もち罪の比重というものが合ったら高いんだろうけどね。
737名無し検定1級さん:03/10/09 21:06
まあでもあの犠牲のおかげで被害者側は裁判勝てやすくなっただろうね、それぐらいか。
738名無し検定1級さん:03/10/09 21:19
あの事件で徳してるのはアババとあいつ以外の全員だし。
一番徳したのは弁護士と暴露ネタになったやめたくてもやめられなかった社員達っしょ。
次に恩恵受けたのは被害者と同業他社っしょ。
っていうかほんとに死んだのかヤツ?まあその方が世のためかもしれんな。
知りすぎはイクナイ!
739名無し検定1級さん:03/10/09 21:20
まあ時折、モノホンの幹部が脅しカキコする会社も珍しい。
740名無し検定1級さん:03/10/09 21:22
通算何回目になる?裁判と事件報道。
741名無し検定1級さん:03/10/09 23:22
>>730あんな古くさい制服どこの会社が着てると思う?
社員が見ればすぐわかる、モザイク掛かってるけど
茶パツの女だった。
742名無し検定1級さん:03/10/09 23:24
AV出演か?あれだけ女がいれば何人か
出たことあるだろうな・・・。
743名無し検定1級さん:03/10/09 23:26
つーか普通にデリへルいるって絶対
744名無し検定1級さん:03/10/09 23:51
あのーこの頃女のインストの目つき怖いんですけど・・
745名無し検定1級さん:03/10/10 00:19
次は「週刊新潮」にも告発したるぜ(w
746名無し検定1級さん:03/10/10 00:22
>>745
だから意味ねっつーのわかんねーかな
ほんとここの被害者だか競業社ってあたまわりいな
747名無し検定1級さん:03/10/10 00:23
>>746
あたまわりいからひっかかったり、そういった仕事だろ、
いまさらいまさら
748名無し検定1級さん:03/10/10 00:42
アビバでいろいろ資格取って現在就職活動してるけど、情報通り面接での反応鈍い。
もっと早く情報を知ってれば行かなかったのに金を無駄にした気分。
インストラクターの女の人たちは親切な人もいますが、営業担当は、
常に勧誘に目を光らせてるし、押しがすごく強くて断るのが大変。
口車にうまく乗せられるとなんの役にも立たないコースを追加して、
何万も払わなきゃいけなくなるから気を付けてた。
リストラされたであろう中年のおじさんたちは勧誘されたコース全部やってたけど、
あの人たちどうなったんだろう?
覚えも悪くてパソ検でも落ちてたし。。。。
749名無し検定1級さん:03/10/10 01:02
おっさんは躊躇無くとるからなぁ公私共に。
まあこういったような営業方法の会社とか、そういった営業さんたちというのは
おっさんしか汁がでなかったり結婚する相手がいなくなるんだけど
そういった流れがあるから普通。
これマジだよ、本人たちもわかってるだろうな。
まあ同じような仕事した経験者はよーくわかってウケルと思う。
たぶん美的感覚と金銭感覚が壊れて
なにもいわないおじさんのほうが付き合うの楽で
金と仕事さえ持ってればなんでもよくなるんだろうね。
どんなキモイおっさんも笑顔で応対してると
ふとましなおっさんがよく見えることなんてよくある。
750ウリウリ(* ̄▽)♂":03/10/10 05:50
アビバって♪

先生と、生徒のレベルは、低すぎるねwww
ちゃんと勉強していないのがミエミエ。
適当に教えているのもミエミエw

私今年の暖かい時期に、入った生徒ですが、アビバに入って、
アビ検の文書処理T種2級と、パソ検2級を一発で合格しましたよ!
(入学して、1ヶ月くらいでとりました。)
1級は、それなりに努力しないと合格できないけれどね。
入力課題が10分で、900タッチもあるからさ。(文書処理の方)

751ウリウリ(* ̄▽)♂":03/10/10 05:51
>つづき
はっきりいうけれど、手順さえつかめば、”誰にでも取得できるね”
この間、練習問題やったけれど、時間内に完璧に出来たよ
もちろん、筆記もね。
合格はもらったよ!!!

ぶっちゃけ、日商検定の方が、難しい。
事前入力データというのがあって、それを前もって入力してから、試験に挑むから。

752ウリウリ(* ̄▽)♂":03/10/10 05:52
>つづき
初級シスアドに関しては、受講しているけれど、はっきりいって難しいね。
それなのに、学校ではライブ授業
(先生が教壇に立って、黒板にカキコしながら教える。高校とか、中学とかの勉強のやり方)
じゃないからね。

しかもさ、先生に質問しないでくださいだってさ。
先生はシスアド教えれるレベルじゃないの?
おかしいよね。

753ウリウリ(* ̄▽)♂":03/10/10 05:54
上のことが原因というのもあって、
一緒にシスアドを勉強している人達、主婦なんだけれどさ。
その2人、挫折しているからね。
わかんないって言って。

まぁ、あの、”えなりかずき似”の、シスアドの先生の説明と、
ローカス社の、重いテキストだけで合格できるとは、思えないね。
全て、CS(テレビ)だよ。

だから、一緒に受講している人、挫折していたよ。
その人たちが、受講したって、絶対に合格できないのにさ、
先生が、”金づる”にしちゃって。
かわいそう〜〜〜〜〜〜〜。

754ウリウリ(* ̄▽)♂":03/10/10 05:54
>つづき ラスト
この間その中の一人が私に、こう言ったよ。
”シスアドって、もっと楽にとれるのかと思って甘くみていた”
ってね。取れるわけないじゃん。
基本しっていても応用力がなかったらシスアドは解けないんだから。
それに、その人たちは元々、勉強の仕方ができてないんだから。
どの検定受けても合格できるわけないでしょ。

もう一つ、シスアドの学校いっているけれどさ、
そっちの学校の方が、わかりやすいし、
今日だって、湯島天神の鉛筆くれたよ♪
合格祈願だって!!理事長が行って来てくれたんだって!!
その、もう一つの学校に行ったとき、アビバの授業の内容の薄さに
気がついたときにはもう、手遅れだったね。
今、Linuxの授業進められているけれど、はっきりいいますよ♪
せ・ん・せ・い・♪

”二度とアビバのCSでの授業はしない!!”

お金もったいないもん!!!!
755名無し検定1級さん:03/10/10 08:26
学校に通わないとシスアドが取れないの?( ´,_ゝ`)プッ
756名無し検定1級さん:03/10/10 09:37
>754

あのー。シスアド初級って
名前のとおりパソコンの国家試験で
一番低いレベルだったと思いますけど・・・

前の会社の上司も
”取ってもあまり意味ないけど
一応取っておいても良いんじゃない。”
って言ってました。

アビバが世間の常識に到達するまでまだまだ
ずいぶん時間がかかりそうですね・・・
757名無し検定1級さん:03/10/10 10:52
いや〜すごくながい自演レスよくできるよね感心するエライエライよしよし
758名無し検定1級さん:03/10/10 10:55
まあでもカキコんだ内容は当たり障りの無いどうでもいい批判だから
もうすこしがんばりましょう。
759名無し検定1級さん:03/10/10 13:33
>754

それで、そのシスアドコースどのくらいかかるの?
760名無し検定1級さん:03/10/10 13:34
あのな 自分で勉強しようと 言う気は無いのか?
かね勿体ないとは 思わないのか
761名無し検定1級さん:03/10/10 13:51
初級シスアドが本当に難しいか否かは置いといて、>>756がイメージだけで
書いている事は良く分かりますた。
762名無し検定1級さん:03/10/10 14:46
レベル的には
初級シスアド<基本情報<上級シスアド<ネットワークエンジニア
です。

ソフト開発やってる会社にもよるけど
確かに持ってた方が恥ずかしいみたいな風潮はありますよ。
ただ、パソコンの本当の意味での基本を理解するには
悪くはない資格だと思います。
ただこれは私の個人的意見で、資格なしでもやっている人たちも
少なくありません。
ちなみに私は現在Cで、携帯電話の開発形の仕事をしています。
763名無し検定1級さん:03/10/10 15:34
>>762
あなたがほんものかどうか調べてさせていただきましょうか、
ちょっとここにコードかいてみてくれませんでしょうか?
開発系の仕事にもいろいろレベルというものがありますし。
資格というものは根本的に資格商法会社の食いネタで消費者には無駄な選択肢であり、
遠まわしながらもあなたがたの商品から客を遠ざけかねない要因ともいえます。
無駄な商品サービスへの出費は有益な商品購入投資の妨げです。
個人的見解と謙って意見を示していただいたが、社会正義を考える上で一片たりとも、
このような悪辣な域に達し、裁判、事件を多発誘発している企業において、
擁護的な意見もいかがなものかとおもいますよ。
この会社の問題は単に資格が問題ではないのはお分かりかとも思いますが。
引っかかって被害にあっているちょっと低俗な方々は資格自体の意義や、
講師の質ばかりに目を取られ、はたまたそちらに意図的に目を向けるようレスをしている節が強く、
根本的に人としての能力が欠けている方の意見ばかりですので、有能なお仕事をされている方が、
そんな低俗な方のネタにあてられ釣られている所をみますと、
同じような立場のものから見ますとちょっと恥を感じてしまいます。
こういった方々は無視と無言の圧力で社会的に疎外したほうが得策でしょう。
ではお仕事お互いにがんばりましょう。
764名無し検定1級さん:03/10/10 15:49
>>726
はっきりいって資格商法に引っかかってさも一生懸命資格取りましたなんて方、
仕事で使い物にならないじゃないですか。
どうも業界人っぽくないし・・・いまの時期って納期で忙しいでしょ。
でもま息抜きで私もこの資格板みますけど、ほんとここの生徒毎回毎回上がっては
同じことばかりループして、まるでコンパイルなしでまんまバカばっかし。
壊れたレコードっていったら低俗な被害者と搾取者にもわかるでしょうかね。
ほんとろくでもない会社ですな。
765名無し検定1級さん:03/10/10 15:55
>763

>このような悪辣な域に達し、裁判、事件を多発誘発している企業において

ちょっとわかりにくいです。具体的に?浴び場のことですか?
それとコード書くってcでコーディングしなさいって事ですか?
悪い企業がよくなるまで待てって事ですか?私はそこまで大人じゃありませんよ!
それに頭もあなたほどよくないので、もう少し具体的に噛み砕いてお願いします。

766名無し検定1級さん:03/10/10 16:13
>>765
なんだ被害者さんの騙りか。
がっくりの反面、ちょっと安心。
767名無し検定1級さん:03/10/10 17:34
開発系以外の、アプリケーションの操作方法だけの資格は意味がないよ。
オレのところの会社(食品製造の中小企業)なんて、ネットワークの設定をしっているだけで入社三ヶ月目でいきなりシステム部を作ってそこの課長にさせられたよ。
部といったてメンバーはオレ一人だけど、みんなは何でもしっていると思われ、みたことのないソフトの操作方法を聞いてくる。
あびばでの勉強も考えたけど本屋の立ち読みや出入りのシステム会社の連中に教えてもらったほうが役にたつよ。
あびばのし各をもって中途入社したオバハンがきたけど、教科書とおりのことしかてきず応用力のないのにはガッカリ。
768名無し検定1級さん:03/10/10 17:41
教科書通りのことならできるおばはん>>>>資格持ってなくてなにもできない課長
769名無し検定1級さん:03/10/10 17:43
>>767
それがどんどん仕事こなしてけば結構なスキルになるよ。
オババはつかえないからくびにしたほうがいいね。
770ウリウリ(* ̄▽)♂”:03/10/10 17:47
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

771あはは:03/10/10 17:50
確かに意味ないねww

MOUSとか別にいらないもん。ww

まぁ、学生は主婦ばかりだから転校したいなぁ

なんかウザイし。

772名無し検定1級さん:03/10/10 17:54
>>771

> まぁ、学生は主婦ばかりだから転校したいなぁ

学生か主婦ばかりだから転校したいです。
の間違いでしょう?
773牧野:03/10/10 18:08
つまり、浴び場社長本人です。
2チャンのみんな・・・。いろんな書き込みありがとう。
みんなの関心は、浴び場で持ちっきりってことだね。
これで、また世界進出の夢が前進したよ!

もう2チャンには用がなくたった。
さようなら。そしてありがとう!
774名無し検定1級さん:03/10/10 18:09
違うんじゃねえの?
775名無し検定1級さん:03/10/10 18:32
司法試験本当にやるのか?耳を疑いたくなる。
776名無し検定1級さん:03/10/10 18:35
今日の新聞のチラシ見た人います。受講システムもいい加減で、
よく消費者の悪口のような事が言えるな!アビバ=糞
777名無し検定1級さん:03/10/10 18:50
>>768
なにもできないから人にさせてんだよ。なんでもできたら別の人生あゆんでいるぜ。
>>769
そのオバハンは製造現場に配属されました。
778名無し検定1級さん:03/10/10 23:22
アビバは決してパソコンを勉強しに行く所ではない
出会いを求めに行く所だ
779名無し検定1級さん:03/10/10 23:25
それあきた。
浴び場以外でも同じだよ。
車の教習所も同じ。
780名無し検定1級さん:03/10/10 23:29
他ならMOUSやらがシスアド付きで
おねーちゃんゲッツだからよりお得。
その違いだけだ。
781名無し検定1級さん:03/10/10 23:45
バカ?
782名無し検定1級さん:03/10/11 00:06
ネガティブスクールって人。
元祖アビバ掲示板を荒らしまくっていた人ですね。

殺されたと?まあアレだけ企業を敵に回せばそれもありうるか?
783名無し検定1級さん:03/10/11 00:41
死んで当然 ざまみろ
784名無し検定1級さん:03/10/11 00:46
まあでもあれは競業会社に乗せられたバカだな
当時のネガティブスクールを応援してた経営者はうまくやってる
785名無し検定1級さん:03/10/11 00:54
そんなんよりニュースみた?
次いつ裁判?
786名無し検定1級さん:03/10/11 00:58
たかがPC教室ごときで命落すこと無いのにな憐れなヤシ
787名無し検定1級さん:03/10/11 02:20
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( なんでも気を許していると調子に乗ってつけこんでくるぞ! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 関西人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )  他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。なぜか次第に自分から耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手と喋っているのに毒舌かつ強気。面と向かった相手には他人が言ったことに。 ( 俺が言ったんじゃないけど、Kさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ) ネット弁慶。
■無理な人の真似をしケチをつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかりしつこく繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくのはてに相手にわからない方法でキレる。
■半端な人生経験で集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
788名無し検定1級さん:03/10/11 02:42
そうきたか業者
789名無し検定1級さん:03/10/11 02:44
コピペたのしいのかな
790名無し検定1級さん:03/10/11 02:45
>>787 誰だよ!こんなコピペはったの!業者か?
791名無し検定1級さん:03/10/11 03:21
>>790
たんに被害者=同業者だろ。
792名無し検定1級さん:03/10/11 03:36
しかしネガティブスクール見殺しにしたりヤラセ裁判起こしたりなかなか激しいな教室業界
793業者:03/10/11 04:16
アビバは夢の楽園です。
アビバに一歩足を踏み入れただけで、
不思議とPCスキルが伴ってくる、そんな空間です。

アビバのパソコン検定は日本に留まらず、紛れもなく世界に通用します。
みんな、アビバに通ってハッピーになりましょう!
794名無し検定1級さん:03/10/11 04:21
あっちこっち工作大変だな騙り業者
795名無し検定1級さん:03/10/11 04:26
とうとう朝まで続いたな。
796名無し検定1級さん:03/10/11 04:31
>>795
そんなにいっぱい工作してるんか?ネガティブの残党。
ばかじゃん?

シネヨ
797名無し検定1級さん:03/10/11 11:25
ネガティブスクールってアビバに殺されたの?
本当に?
798アントニオ猪木:03/10/11 11:57
昨日、はじめてこのHPに来ました。アビバのことは
だいたいわかったけれども、ネガティブスクールのことがまだ
わかりません。
799名無し検定1級さん:03/10/11 12:14
事件の概要を説明してあげて。
800名無し検定1級さん:03/10/11 15:11
>701
F妙子(仮名)の元彼です。彼女は、AV出演歴があるそうです。
それを知った時はさすがの私もショックでした。
801名無し検定1級さん:03/10/11 15:14
>800
アビバってさんまの「恋から」みたいじゃん!
折れ、絶対、来年入社しようっと。
802元社員:03/10/11 18:00
>800 彼女に限ってそう言うことは、ないと思うけどね・・・。現在は埼玉県の○大宮に住んでるけど
昔は、どこに住んでいた?元彼ならご存知ですよね!当然。まぁこんなことで熱くなりたくないけど
彼女の名誉のためにもあえて聞きたいね!本物ならね。ずばりでなくてもいいですよ。私は知っているから
ぼかしてくれてもわかります。
803名無し検定1級さん:03/10/11 18:30
>>798
ハンドルがいいね
804名無し検定1級さん:03/10/11 18:33
>>799
知らんでいいし、
ここながめてりゃどうせ社員かライバル会社が都合よく話しつくってレスしてくれるっしょ。
805名無し検定1級さん:03/10/11 23:19
浴び場のチラシを見て頭にきて破いてやったよ、バカにしてるのか
806名無し検定1級さん:03/10/11 23:28
>>805
あれは常識を知らない新卒が、社長に広告の作り方の本を送りつけて
バカにされてるのも判らずに、役員たちが作ったチラシです。
ちなみにその社員を表彰しやがった、この会社はおめでたいとしか言えない。
807名無し検定1級さん:03/10/12 01:23
結局の所アレか?

2ちゃんがアビバを大げさに叩いてるだけなのか?
808名無し検定1級さん:03/10/12 03:18
>>805,806
たしかに、馬鹿にしてるし、おめでたいな。
訴えかけるチラシを作りたかったようだけど、
それなら、料金や、システムを載せちゃったほうが客は来ると
思うがな。情報社会なんだから。プランナーは問い合わせしてくる
客に「金額が載ってない」と怒られる。とりあえず金額提示したら
即効電話ガチャ切りだし。そうゆう事言う客が素直に話聞きにくる
とは思えないし。実際、媒体としてスーパーの特売やら住販やら
ある程度生活に密着した業種でないと新聞チラシなんてゴミ以外の
なにものでもないと思う。

っつか、このスレはたしか就職関連だったような????
趣旨からずれたかの??
809名無し検定1級さん:03/10/12 04:20
くだらねー指摘してんじゃねえよ能無し
810名無し検定1級さん:03/10/12 05:32
↑業者市ね!!
811名無し検定1級さん:03/10/12 05:34
なんか、ここ英会話のNOVAと同じだな。上に行くほど腐って
いるような!!
812名無し検定1級さん:03/10/12 05:58
>>811
ローン会社その次闇金つながりだろ
つまり資金流先は国外のかの国
813名無し検定1級さん:03/10/12 06:11
>>812 うなずけるものがある。そうなんだろうね。
814名無し検定1級さん:03/10/12 06:29
>>813
まあでもこの程度で儲けた金は白い粉のパッキング代にしかならないだろうな
815名無し検定1級さん:03/10/12 06:38
>>814 そうですね。でもまだなんか企んでそう。考えすぎかな?
816名無し検定1級さん:03/10/12 12:58
>>802

あのね。あんな制服にあこがれて入社してくる人たちが100人以上
いるんだから、中には元AV女優だって居るでしょう。そういうのは
武富士だって野村證券だって同じだよ。
817名無し検定1級さん:03/10/12 13:11
802>>

あのね。あんな制服にあこがれて来るのが毎年
100人以上居るわけだから中には、元AV女優だって居るでしょう。
そんなのは、武富士だって野村證券だって同じだよ。
818名無し検定1級さん:03/10/12 13:38
AV女優やってたままのほうがもうかってただろうに・・・
819名無し検定1級さん:03/10/12 13:52
AV女優儲かるんだってね。アビバは、精神的に大変な上に給料が少ない。
割に合わないな。でもこの学校電波じゃねのか?
820名無し検定1級さん:03/10/12 13:54
デムパでパソコン教えてんだろ?
821名無し検定1級さん:03/10/12 14:59
>>819
給料は少し良いと聞いたが?
822名無し検定1級さん:03/10/12 16:22
>>821
15万はいいほうなのか?821にしたら。
823名無し検定1級さん:03/10/12 20:36
給料はいいんだろうな!俺ケイコとマナブと新聞のチラシで入ってしまった。
824名無し検定1級さん:03/10/13 01:12
手取り15万
営業すれば・・・万ってタイプの会社
825名無し検定1級さん:03/10/13 08:19
ここは誰に聞いてもやばい学校みたいだな。
826名無し検定1級さん:03/10/13 12:36
そんなことないよ社員とライバル会社は直接ヤバイとはいわないよ
827名無し検定1級さん:03/10/13 16:05
ここ(浴び場)よりやばい団体ってあるんですか。早稲田もスーフリ以外で。
828名無し検定1級さん:03/10/13 16:10
こないだ、アビバの面接逝ったけど、指定された場所が
なぜか神田の全情教の事務所でした・・・
脅迫みたいな質問が多くて、途中で逃げだしたくなりました。
829名無し検定1級さん:03/10/13 16:20
俺アビバ怖いと思うようになりました。速く消化してやめよう。
早くおさらばしたい。
830名無し検定1級さん:03/10/13 16:20
じゃあ逃げればええやんけ
831名無し検定1級さん:03/10/13 19:33
>>828
どんな質問?
832名無し検定1級さん:03/10/13 22:45
     ∧ ∧
     ヽ( ´∀`)ノ ウルセーバーカ♪
    へノ   /
      ε ノ
       >
833名無し検定1級さん:03/10/13 23:00
↑業者市ね
834名無し検定1級さん:03/10/14 00:37

ε
835名無し検定1級さん:03/10/14 13:10
業者最高!
836名無し検定1級さん:03/10/14 13:18
>>827
さすがに、あそこ(早稲田のスーフリ)まで逝かないけど
それに匹敵するくらいやばいです。
837名無し検定1級さん:03/10/14 13:38
>>828

最初に社長の顔が馬鹿でかく乗ってるパンフレット
読まされるんだよね。
その内容は、大学の空き教室浴び場に使わせればより良い教育
市民に提供できるみたいなこと書いてあって。

それから質問の内容は、前の会社なんで辞めたかとか検事さんみたいに
聴いてきたり。「やめたいからってやめて良いのか。」って最後の方は
キレテイマシタ・・・。それと、なんで25歳過ぎて結婚しないのかとか
も聞かれました。これはセクハラのボーダーラインですね。

でもやめる理由なんて、やめたいから以外にあるんですか?
会社同様とても御馬鹿な面接官でした。
後ほど採用の通知がきましたがこちらか断らせて頂いたのは
自分自身の最低限の良識を信じたからです。
838名無し検定1級さん:03/10/14 16:03
皆さんの書き込みを拝見してアビバで取得した資格を
履歴書に記載しようかどうか迷っています。
良きアドバイスお願いします!
(英検3級とどっちが上ですか?)
839名無し検定1級さん:03/10/14 16:23
???
840名無し検定1級さん:03/10/14 16:38
>>838
普通免許 取得
だけにしとけ
841名無し検定1級さん:03/10/14 16:42
>>838
あなたが人事だったら+評価しますか?
842名無し検定1級さん:03/10/14 17:26
>>838
PCオペのアルバイト程度の応募なら書いてもいいのでは?
843面接担当者の補助:03/10/14 18:23
>>838
前回採用して貧乏くじをひいたので、今後は試験をします。
844名無し検定1級さん:03/10/14 19:01
浴び場のシステムをつくったのは牧野じゃなくてk常務とO常務がつくったらしいよ。しかもこの二人社長の愛人らしい。
845元社員:03/10/14 23:49
>2トップの常務を知ってなんて凄く内部に詳しいですね!私もセンタービルに東京本社があった時には
両常務&牧野君に近くの居酒屋で良くご馳走になりました。毎回、京王Pにお泊りとは凄いですね。
846名無し検定1級さん:03/10/15 01:14
>>845
おきにの社員とだろ?
今のダンナしったらびっくりするだろな
847名無し検定1級さん:03/10/16 15:20
へ〜
848名無し検定1級さん:03/10/16 16:35
で?今度はだれ裁判沙汰になってるの?
849名無し検定1級さん:03/10/17 02:37
>>845
>>2はあじゃぱー とだけカキコしてるみたいだぞ?
850名無し検定1級さん:03/10/17 17:56
>>849
>>845の>は【>>2】ではなくて>>844の>k常務とO常務
に対してのレスだったのではないかと

…釣られた?
851名無し検定1級さん:03/10/17 18:07
そうなん?
でイニシャルじゃわからんな
852名無し検定1級さん:03/10/17 18:22
ぶっちゃけ

常務になる努力をすりゃあいいのではないか
辞表出す前に粘れ
辛い日は飲んで歌って気持ち切り替え明日を生きよう
853名無し検定1級さん:03/10/17 18:35
日商簿記講座も近い将来出来るんだろうか?
854名無し検定1級さん:03/10/17 18:57
あほか詐欺師ども
855名無し検定1級さん:03/10/17 23:54
騙された方が悪いんだよ
856名無し検定1級さん:03/10/18 00:01
詐欺師必死だな
857名無し検定1級さん:03/10/18 00:05
詐欺師必死だな
858名無し検定1級さん:03/10/18 09:00
オマエモナー
859名無し検定1級さん:03/10/18 11:30
ばかの一つ覚えだな、2ch語様様だな詐欺師には
860名無し検定1級さん:03/10/18 14:41
パソコン技能検定U種試験ってどうなの?
パソコン講師資格もあるみたいだけど
861名無し検定1級さん:03/10/18 18:36
さあ?
パソコン教室の喰いネタに興味なし
バカ?>>860
862名無し検定1級さん:03/10/18 18:39
>>860 過去ログ嫁
863名無し検定1級さん:03/10/18 22:03
いや本屋でいつい買っちゃったんですよ 1800円の試験対策本
P検と間違えて
864名無し検定1級さん:03/10/18 22:12
>>863
しねP検厨 他のスレもあらしてるだろ

ずばり業者

必死だなあほんと
865名無し検定1級さん:03/10/18 22:53
世の中の全てが業者に見えるバカってのが一番営業やりやすいよね
866名無し検定1級さん:03/10/18 23:33
>>865 必死だなあほんと
867名無し検定1級さん:03/10/18 23:34
だれこいつ

64.71.177.162

ばかだなー
868名無し検定1級さん:03/10/18 23:44
>>867
お前じゃねえの?w
869名無し検定1級さん:03/10/19 01:59
ケイコとマナブになんか載せるな!!ウ”ォケ!!
870名無し検定1級さん:03/10/19 07:26
全く話がまとまらないがレスはムダに延びるスレはこちらですか?
871名無し検定1級さん:03/10/19 13:32
>>868
おまえってバカだなあ 自分で自分のIPさらすやついねーよ

みなでアタックしていいよ
872名無し検定1級さん:03/10/19 21:34
Non-authoritative answer:
162.177.71.64.in-addr.arpaname = oyster14.he.net.

Authoritative answers can be found from:
177.71.64.in-addr.arpanameserver = ns1.he.net.
177.71.64.in-addr.arpanameserver = ns2.he.net.
177.71.64.in-addr.arpanameserver = ns3.he.net.

2ちゃんねるにオイスター鯖ってのがありましたよね?w
873名無し検定1級さん:03/10/19 21:42
IPサーチしてるヒマ人ハケーン 
見事に釣られてるなちみ
874名無し検定1級さん:03/10/19 22:20
>>873
うはw釣られttttttwwwwwww

でも、>>871がオイスター鯖にpingアタック教唆してるのは事実なんだよねw
まさか『Pingアタックなんて犯罪じゃない』なんて言うつもりなのかな?
通報されたらどうするんだろうね?
ACCS祭りの時に笑いながらF5連打してた人なのかな>>871は?w

でも>>873さんはすぐに釣り、って見破ったんですねw
>>867>>871はただIP晒して『みなでアタックしていいよ』って書いてあるだけなのに。
IPサーチできない人が見て実際にpingアタックしたらどうするつもりだったんでしょうね?
ああ、それも『釣り』なんですかね? 犯罪行為なのに?

そんなわけで、俺は釣り糸を垂らしてた(?)>>867>>871からのレスしか期待してないんでw
オイスター鯖にpingアタック教唆をしたのはどうしてなのか。
ご本人さんから『釣れた〜!』って言ってもらえないとねぇ。
まさか釣り糸垂らしてた自分が海に落っこちて人生終わらせる訳でもないでしょうから。

あら! やっぱり俺釣られてますね!!w

ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/
875名無し検定1級さん:03/10/19 22:25
たまに上がってると思えばなんてことないな
痴話喧嘩ならよそでやれや

         ☆社員の赤裸々書き込み随時募集☆
876名無し検定1級さん:03/10/19 22:48
うわっ
リアルヒマ人だ

あったまわるう

業者だなきっと。
877名無し検定1級さん:03/10/19 22:50
世の中には2種類の人間がいます。上を見る人間と、下を見る人間です。
上を見る人間は、自分より優れた他人を常に意識して、劣等感を感じる事が
あってもそれをバネにする事ができます。結果はさておき、努力する事が
できる人間なのです。
下を見る人間は、常に自分より劣った人だけを見ようとします。あいつは自分
より馬鹿だ、劣っている、目下だ、と思える人間だけを視界に入れます。
あなたはこちらのタイプの人間です。
自分より下がいるから、あいつよりはまだ自分はマシだから―
そう考え、努力する必要性を感じません。そして、いつのまにか見下げていた
他人と同じラインに立っています。しかし、常に下だけを見つづけるので、その
事に危機感を感じません。
まだ自分より劣った人間がいる、まだ自分より馬鹿な人間がいる―
どこまでも堕ちていきます。あなた自身は気づかないままに。
そして、今のあなたは一番下にいます。あなたが視界にいれるべき、劣った
人間はもう存在しません。でも、いまさら上を見る事はできないのです。
上を見たら― その重圧感にきっとあなたは耐えられないから―
ですから、あなたは心のなかで、決して実在しない「自分より劣った人間」を
求め、幻を見るのです。あなたはもう一番下なのに―
まだ堕ち続ける言い訳を、自分に対して続けるために―
さあ、目を覚ましなさい。目を覚まして立ちあがりなさい。
でも上を見る必要はありません。あなたは立ちあがり、探すのです。
手頃なロープを。あなたの体重を支えるのに充分な太さのロープを―
878名無し検定1級さん:03/10/19 22:53
>>876
都合が悪くなったら業者 これ業者の常套手段 もしくは自分が必死なリア厨
879名無し検定1級さん:03/10/19 23:00
>>876
お前>>867
違うなら別にいいけどさ、なんで業者が2ちゃんの鯖守らなきゃなんないわけ?
行間開けて『業者必死だな』しか言えない訳?
お前が>>867なら俺が聞きたいのは一つだけ。

     オイスター鯖にpingアタック教唆をしたのはどうしてですか?

まあ別に俺には答えろと命令することもできないし
お前に答える義務も無いんで答えを書いてもらう必要も無いんですが。

せいぜい二言目には『業者必死だな』しか言えない鯖潰し教唆の業者さんは
チマチマと二行三行レスでもしててくださいw

ああ、>>876さんは>>867じゃないんなら別にいいんですけどね。
ただ、『2ちゃんの鯖にping教唆する香具師』と『IPサーチして教唆だと騒ぐ香具師』とで、
どっちが業者なのか分かってもらいたいくらいですw
880名無し検定1級さん:03/10/19 23:28
スゲー
881名無し検定1級さん:03/10/19 23:43
すんごい自演だなおい w >>879->>877
読んでないがよく長々と書ける
たまってんのか??
882名無し検定1級さん:03/10/19 23:44
業者もおつかれだなほんと
883名無し検定1級さん:03/10/19 23:47
     ∧ ∧
     ヽ( ´∀`)ノ 業者工作員バーカ♪
    へノ   /
      ε ノ
       >
884名無し検定1級さん:03/10/19 23:49


==============ここまで業者==============

885名無し検定1級さん:03/10/20 00:06


==============ここから業者==============


886名無し検定1級さん:03/10/20 05:00
さてイベントスケジュールでは1月から法施行だがどうよその辺?
業者、関係者、なんか内部事情だせよこら
割賦率をさらに細かくするか??どうすんの?
月謝にしたらしたで今まで小規模PC教室はその点で差別化して客を騙せてきたが、
これで小規模も大手もやってることはおんなじって庶民にわかるぜ?小規模店さんよ。
しかし小規模店も今までよく騙しとおせてるよなバッカだなあ(藁
ま、能力無くてパソコン教室なんてセコイ一発商売始めちゃったのがいかんのよ。
YOU KNOW?>このスレで悪評流したり被害者挑発してる競業社、その他関係者さんよ。
887名無し検定1級さん:03/10/20 05:23
でさ、ところで今度はどんな事件おこるのかね?
掲示板名誉毀損で裁判?
FC経営契約項目で裁判?
それともまた顧客情報漏れ全国ニュース?
それとも労働基準法違反?研修費請求不当訴え集団訴訟?
やっぱローン契約割賦支払、給付金説明不足裁判?
雑誌暴露ネタ事件?

他にもまだあるかな?当たり前だが、
なにせ都合悪いことは隠して都合よく発表するみたいだからねえ
こういった商売に関係する人、した人、特にそんな感じだね。
小規模ながらも全国ニュースネタが定期的に起こる企業も珍しい。
しかも全部ネガティヴな印象なものばかり(藁

ご都合主義のお役所仕事はもう何十年か前に淘汰されたはずだけど、
これだけ利己に徹してる人間が集まり、永らえてる企業は珍しい。

まあ、この手の業界の人たちや勤めてた人たちは、
まだいけると、自分達では思ってるだろうから、夢を見させておいてもいいかもね。
どう落ちぶれ、破綻していくのかそっと見守ってやろうじゃないの。
そのとき過去ログ読めば被害者さん達も気が済むんじゃない?
888名無し検定1級さん:03/10/21 14:30
あそこは

バイオレンス





889名無し検定1級さん:03/10/22 01:40
客観的にみて連続して起きてる事件とかあるのに、
故意に不実告知している感じが強い気がする営業を
どしてみんな許せているのかわからんねえ?
異様にCMでめだつけど不思議な会社だね。
890名無し検定1級さん:03/10/22 03:15
もういい加減宣伝やめりゃいいのに。
891名無し検定1級さん:03/10/22 10:04
ガッツを殺れ
892名無し検定1級さん:03/10/22 17:25
ガッツイシマッ虫を知っているか?



TRICKを見るのだな。
893名無し検定1級さん:03/10/22 19:27
何か荒れてまつね。何か話題ないの?
894名無し検定1級さん:03/10/22 19:38
話題あるけどホントのことかくと殺されるんだろ?
895名無し検定1級さん:03/10/22 23:05
いや、十分ほんとのことは書かれてるが新しい話題ないかってことだよ日本語わからねーDQN。
896名無し検定1級さん:03/10/23 04:06
最近コマーシャル流れないね。
北陸地方だけかな?
897名無し検定1級さん:03/10/23 04:07
>>896 そうか?効果的に口コミで真実ばれてない地域にはちゃんと出してるとおもうけど?
898名無し検定1級さん:03/10/23 04:29
エステ会社は潰れる直前までTVCMしてたしアビバもがんばってよ(藁
ニュース楽しみにしてるね
899名無し検定1級さん:03/10/23 09:11
アビバは女性管理職
が多いことで有名ですが部下の男性を
”人事の一環=SEX”に導く人が少なくありません。
「体で自分を癒してくれたら仕事の失敗
は忘れてあげる。」的パターンです。
900名無し検定1級さん:03/10/23 09:48

一個人の意見に過ぎませんが…。

アビバで私が不可解に思う事は、
普通の常識的学校ならば、まず料金と受講内容くらいは
公開するはずですよね・・・

それと、パソコンという非常にあいまいな言葉で
すべてを片付けてしまっているような印象を
持ちます・・・

事務系プログラムなのかWEB系なのか
プログラミングの基本を教えてくれるのか
あるいはアプリケーションの操作程度なんか
HPをみてもそれらの何一つとして情報を得る事が
できません・・・

これらの事実から、閉鎖的な会社というイメージを
連想する人は少なくないと思います・・・
901名無し検定1級さん:03/10/23 11:07
こんだけ低層低脳DQNどもを相手に文句がまとまらないよう、
末端社員や元社員を怨ませないようするシステムはよく出来ていると思うよ。
少なからずHPのコンテンツよりよく考えられてると思う。
>>900
常識的な学校というのやらも基本的に同じ、
もしアビバが料金とか下げたら常識的な学校と思い込んでる学校が困るだけ。
業界総出で大手を批判の傘にしてるだけ。

概ね900さんと同じ印象や意見だが、閉鎖的という表現よりは利己的がピンとくる。
つまりわがままやりほうだってやつかな。
それから責任転嫁が社員や経験者はやたら上手みたいだね。
902名無し検定1級さん:03/10/23 17:55
若くて綺麗な中国人のお姉さんに路上で
「エステ如何ですか。」って
流暢な日本語で誘われたからついって行くと
部屋の中で待っていたのは・・・
ッテナ感じでした。

高い事業料だったけど少し勉強になりました。
903名無し検定1級さん:03/10/23 19:08
なんじゃそりゃ?
泣き寝入り促す文句にしちゃ陳腐

あほか関係者
904名無し検定1級さん:03/10/23 21:04
女の魅力で客が取れたとかまじで思い込んでそう(藁
905ゆかり:03/10/23 23:44
906ゆかり:03/10/23 23:55
ていうか別によくない?内容意味不明でした。アビバは大手だから他のちっちゃいつぶれそうなパソコンスクールからしたら、アビバは敵!ってかんじなんだろうけど、ていうか足元にもおよばないと思うけどね(^_-)-☆
907相場:03/10/23 23:57
私はいろんなパソコン教室見てきたけど、やっぱりアビバが一番いいと思います。
908相場:03/10/23 23:59
他のスクールは確かに良心的風に感じたりするけど、結局最後にパソコンできるようになるのはアビバ!
909相場:03/10/24 00:00
他のスクールはすべてアビバのマネごとってかんじで、テキストとかアビバとはお金のかけ方が違うから、(まあ経費もないんだろうけど)
910相場:03/10/24 00:01
そんな適当で作ったようなテキストで勉強したくないよってかんじです。
911相場:03/10/24 00:01
営業営業で必死って言ってるけど今の不況の中どこでも必死でしょ?結局今はパソコン使えるようになった人が多いからそういう批判が飛び交うんだと思う。
912相場:03/10/24 00:03
営業営業で必死って言ってるけど今の不況の中どこでも必死でしょ?結局今はパソコン使えるようになった人が多いからそういう批判が飛び交うんだと思う。
913聴衆:03/10/24 00:05
確かに!!大手だからちっちゃいトコがゴタゴタ言うけどアビバファンはいっぱいいる!がんばれー
914名無し検定1級さん:03/10/24 02:07
いねえよ、はよ潰れろよいいかげん迷惑な人間達だな
915名無し検定1級さん:03/10/24 02:08
全国ニュースな事件多すぎ
916名無し検定1級さん:03/10/24 09:36
ろくなもんじゃねえな大も小も
917名無し検定1級さん:03/10/24 10:18
現在、東京都新宿区にある早稲田大学という学校に通っています。
再来年の就職活動うに向けて
スーフリ(イベント系強姦サークル)かアビバ(もとAV女優たちとパソコンで
おしゃべり)で青春したいと思います。どちらも地獄だと聞いていますが
絶対どちらか選ばなきゃ卒業単位もらえないとしたらどっちを選びますか?
918名無し検定1級さん:03/10/24 10:46
んー そりゃだんぜんスーフリっしょ
若さが違う
919名無し検定1級さん:03/10/24 10:48
若い、もてると思ってるやつを冷やかしからかうのはそれでいて楽しいが
やっぱスーフリ
920名無し検定1級さん:03/10/24 15:44
>>905>>913さん。 自演妄想虚言癖は早く直したほうがいいですよ、お大事に。
921名無し検定1級さん:03/10/24 17:52
スーフリにしときな。
アビバで教わる程度の技能なら独学で身に付くよ。
922名無し検定1級さん:03/10/25 00:28
やっぱし、カップめんじゃヤル気はでねぇっ。
(-□-;
923名無し検定1級さん:03/10/25 04:52
あ゛〜 きもぢよかった、くわえるのはきゅーだな
924名無し検定1級さん:03/10/25 04:52
きもちよpすぎてたいぷみす まいいか
925名無し検定1級さん:03/10/25 04:53
あびばだいすきになってきました
926元生徒さん:03/10/25 07:35
ここの衛星講座、アシストの番組見たことありますか。
講師はどこそこの大学の先生だからおもしろくもありませんが。
アシスタントで出演している高原くん、リアクションがけっこう変わっていて
その他にも、本人は大まじめだとは思いますが、おもしろい人出てきます
残念ながら暇つぶしにはなることはありませんが
927名無し検定1級さん:03/10/25 11:17
あははは ばかだー アビバにだまされてやんの
928:03/10/25 20:48
927番の人!かわいそうな人ね(>_<)同情してあげる(笑)がんばって生きていきなさい(笑)
929名無し検定1級さん:03/10/25 22:26
>>899

そんなおいしい職場、日本にあるんですかぁぁぁあああっつ!

930名無し検定1級さん:03/10/25 23:49
なんだかなぁ。。。別にアビバは風俗じゃねえってんだよ。
誰だよ、間違えてんの。。。
931名無し検定1級さん:03/10/26 02:17
私の友達がアビバでCSアンテナ・チューナーセットを勧められているそうです。
その勧め方が「工事費込みで1万4千円」「全国に1000台限定(だからその教室には3台しか入ってこない)」
「明日までに返事ちょうだい!(「早く返事ちょうだい」と電話もかかってくる)」との事で、
彼女は「家でも勉強出来るならつけた方が良いのかな」と思ってるんです。

彼女には「払ってしまった金は仕方ないとして、これ以上アビバに金をつぎ込むな」
というアドバイスでOKでしょうか?
CSの講座見てる方の意見も聞きたいです(まあ役に立つ、全くムダ、など)
932名無し検定1級さん:03/10/26 03:30
すきにすりゃいいじゃねー 
悪徳商法を温存するには役立つかもよ
933名無し検定1級さん:03/10/26 08:34
>>929

あるようですよ。
934名無し検定1級さん:03/10/26 08:37
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

みたいだから、誰かスッキリ
まとめてくれ!

無理だと思うけど・・・
935名無し検定1級さん:03/10/26 10:48
>>899

それって、Fさんのことですか。
936名無し検定1級さん:03/10/26 10:49
たぶん、
そうです。
937名無し検定1級さん:03/10/26 10:54
働いてた会社のこと悪く言いたくないけど・・・

浴び場のまとめ

マスコミ(テレビ朝日のNステ)と同じで
現在、日本の病原体です。

それ以上でもそれ以下でもありません。

まだ少し空き歩けどこれでレス終了。

カット!

(皆さんお疲れ様でした。)
938名無し検定1級さん:03/10/26 10:57
働いてた会社のこと悪く言いたくないけど・・・

浴び場のまとめ

マスコミ(テレビ朝日のNステ)と同じで
現在、日本の病原体です。

それ以上でもそれ以下でもありません。

まだ少し空きあるけどこれでレス終了。

カット!

(皆さんお疲れ様でした。)
939名無し検定1級さん:03/10/26 11:00
え?またネットカフェでつくってやるよ?
940名無し検定1級さん:03/10/26 11:02
>>938

監督。クランクインはいつですか?
941896:03/10/27 01:46
うーん、やっぱ最近CM見ないなあ。
私の住んでる地域では教室がどんどん撤退してってるみたいだし
もうだめぽなのかしら?
だとしたら実名晒したい講師がたくさんいるんだけど、やっちゃっていいのかな。
942名無し検定1級さん:03/10/27 03:42
まあとりあえず覚えておいて本体潰れたときにでもやればいいんでない?
943名無し検定1級さん:03/10/27 03:46
ネットカフェあたりから
944sage:03/10/27 21:47
どうでしょう?
945sage:03/10/27 21:48
どうでしょう?
946名無し検定1級さん:03/10/27 22:28
今日も分からないから聞いているのに、適当に答えてそれでもインストラクターか?
自己解決しかない授業ってアリなの?
初心者には親切だけど、上級者は勝手にやってくれと・・・
マネジャーも口ばかりで営業には力を入れるけど授業はまるで・・・
おかげで、我が家には参考書がいっぱい増えまた。
手抜きWeb講座もやめてくれ!!!
講師もWeb講座の事はまるで分かっていない。
この講座でホームページ持てる人は100人中1人いるかいないかじゃなかな?
そもそも24時限でホームページ理解できる人いる?
言いたい事は山ほど有るけど、頭に血がノボッテ・・・・
乱筆乱文ですいません。

947名無し検定1級さん:03/10/28 00:10
かなり傾いていると思われ。
営業営業って毎日電話入るッスよ?
948名無し検定1級さん:03/10/28 00:11
加藤茶。
949名無し検定1級さん:03/10/28 00:25
どこの学校も営業あるけ、アビバは高額だし授業は初心者にはまだいいが、
中級クラスになるといい加減だな。
950名無し検定1級さん:03/10/28 00:46
まぁねぇ。
だって、分からないんですもん。

新卒の割合が高いから。
ただでさえ、低い社員のPCスキルがドンドン落ちて行く。

どん底の底のそのまた底を突き抜けるほどに。
951名無し検定1級さん:03/10/28 01:44
>>946
ウェブ作成とかは講座受けるより、ネットで情報集めて勉強した方が身につくし経済的。
ガッツにお金払ってもねぇ。
952名無し検定1級さん:03/10/28 02:21
インストラクターコースなんて、テニススクールみたいな講座作るなんて
神経疑いたくなる。
953名無し検定1級さん:03/10/28 08:51
OK牧場!
954名無し検定1級さん:03/10/28 22:26
>>951
そうだね!でも初心者はア○バで学べば出来ると思うんだよね!
淫すとコース選んで後悔してます。
ところで、この板に生徒は何人いるのかな?
955名無し検定1級さん:03/10/28 23:00
俺は生徒じゃない。
インストコース?
そんなんしなくてもなれるよ。現に俺そうだし。
アビバじゃないけどさ。
ただ精神面で付いていけるどうかは知らんけど。
956名無し検定1級さん:03/10/30 15:18
火曜日に質問した内容を次回までに調べておくと言いながら、木曜日の段階で
回答が得られないのはどういうことだ。先生ずらするならきちんと答えろよ。
勉強不足なのか?本当の能無しか。何でも明確に直ぐに回答できるように指導しろよ。
できない約束はするな。
957名無し検定1級さん:03/10/30 16:09
>>956 普通の学校じゃありえない事だよね。高い料金払ってるのに。
本当能無しだね。
958名無し検定1級さん:03/10/30 17:17
>>956
申し訳ありません。学校の仕様です。<m(__)m>
講師のレベル低すぎ!
この前も分からない事を聞いたら、今度の授業まで調べておきます。
何で即答できないのかね?
次の授業まで待てないから、色々調べて自己解決しました。

アビバの指導方法
ライセンストレーナーが、受講生一人ひとりの受講履歴
資格取得履歴目標資格を把握しながら、個別に指導。
学習状況をすぐそばで見守っていますので、きめ細かい指導が可能です。
どんなことでも気軽に相談してください。

これは嘘?



959名無し検定1級さん:03/10/30 18:05
嘘に決まってるじゃんよ
960名無し検定1級さん:03/10/30 18:22
アビバいらない。
961名無し検定1級さん:03/10/30 22:15
>>956
>質問した内容を次回までに調べておくと言いながら

その姿勢だけでもまだマシですよ。俺なんか
「これ、飛ばして次に進んでくれ」
って、もうやる気なし。講座の内容が
難しくなればなるほど(といっても大したことはしてないが)
インストの対応がいい加減になる。
時間の無駄になるから通うのをやめようと思ってるよ。
962名無し検定1級さん:03/10/31 00:03
>>956
元社員です。

テキストに書いてある意味がわからない…。
他のトレーナーに聞く…やっぱりわからない。
しょうがないからテキスト作った本部の人間に聞く。
「少し時間もらえる?調べておくわね。ところで今日の動き(営業成績)はどう?」
と話を変えられる…。
期待はしないが一応返事を2〜3日待つ、すでに忘れているのか忘れたいのか
まったく話は出ない。
あるのは営業の話だけ。
あきらめて再度テキストを読み返す…。
どう考えてもテキスト間違ってるとしか思えない。

そんなテキスト使って、そんな授業して、そんな環境でコースアップ勧めるのが
どうしてもイヤで辞めました。
963名無し検定1級さん:03/10/31 00:27
>962 利益に走り現状知らない社長・・・か。危ないな
ホント今ヤバイよ。社員なんか楽して教えるにもメンドくさいって感じ
で、呼ばなきゃこないしね。
964名無し検定1級さん:03/10/31 00:43
>>962
ちょっと聞かせてください。

総合1級からインストラクターにコースアップしたのですが、
インストラクターの検定どんなものですか?
ガイドブックみてもいまいち分からない。
この前、他の生徒(インストラクターコース)に聞いたら
学校が何とかしてくれると言ってたけど
これって誰でも取れるのですか?
965名無し検定1級さん:03/10/31 08:03
いまさらすごいバカいるな(w
過去ログよんでこいやすこしわよー
966名無し検定1級さん:03/10/31 08:05
新卒食い荒らしてよく平気だよなこの会社
キャリア確実に傷つくじゃん
967名無し検定1級さん:03/10/31 08:33
>>962
何というか…
テキストの意味が分からんのを上司に聞いて
答えが返らないから放置とは…

自分で調べもしないで何が「元社員です」だよサノバビッチ!
企業内の人間が消費者ヅラすんなヴォケ!
968名無し検定1級さん:03/10/31 08:36
なーんだ新卒っつっても真性バカしか入らんのか
じゃキャリアなんぞいらんわなそりゃ
969名無し検定1級さん:03/10/31 09:04
>>962
どう考えてもアンタが間違っている。
970名無し検定1級さん:03/10/31 10:14
アビバ様、
はやく秋の情報処理技術者試験の解答速?報をお願いします。
971名無し検定1級さん:03/10/31 11:25
就職のための資格と思って入ったのに、今日ここを見てショックだよ・゜・(ノД`)・゜・
世で聞くP検やMOUSと違って、全然聞かない資格だからなあ。
文部科学省がどうので信用しちまったよ。CMたくさんやってる大きな学校だから
間違いはないだろうと思った俺は大馬鹿だ・゜・(ノД`)・゜・

ただ、インストの先生は物腰柔らかで面白いけどなー。
エクセルとかで質問したら、「こういう方法もあるんですよ」と、数種類の関数で
別解とか教えてくれる。操作関連とか用語の質問も立て板に水のように説明してく
れるが、マニュアルとかがあってそれを実践してるだけかな。疑心暗鬼(´・ω・`)

お金も戻ってこないみたいなので、もはや割り切って1級の資格をとるだけとって
おさらばします・゜・(ノД`)・゜・ とりあえず、今度の文書処理1級からか。
でも意欲がめちゃくちゃ下がったよ、あうう。
972名無し検定1級さん:03/10/31 13:42
文書処理1級のエクセルは初心者用、中級クラスで誰でも解けます。
パソコン1級のエクセルは複雑なIF関数聞いてもインストは
オートフィルタを使いなさいの一点張り
それも過去問題でだよ!
教える気あるのかね?
973名無し検定1級さん:03/10/31 14:26
>971
アビバに就職!
974名無し検定1級さん:03/10/31 15:30
>>そうします。いらんなHPありますね!
アビバに捻出した金は、溝に捨てたと思
うことにして諦めます。

人生前向きにいかなくちゃ。
迷わず行けよ。いけばわかるさっ
ありかとおっ!2ch。
975名無し検定1級さん:03/10/31 15:33
>>974

エクセルワードも今や、WEB上で簡単に学べますよ。
もちろん無料で。

YAHOO!

広末涼子(本人)より
976名無し検定1級さん:03/10/31 15:38
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
浜崎あゆみの殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
2chのこれまでの経験より、1の書き込みは逮捕の可能性大!?
あなたの清き通報が1を逮捕に追い込みます!
記念パピコも忘れずに!


浜崎あゆみを殺す
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1066001990/

↓通報はここ辺りで!

警視庁匿名通報フォーム(これは通報がすっごく簡単!2chのように書き込むだけ!!)
http://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

977名無し検定1級さん:03/10/31 16:52
ぼったくりだから気おつけて!
978名無し検定1級さん:03/10/31 20:19
978
979名無し検定1級さん:03/10/31 21:23
>>971
いまからT○Cにかえられない?
980転校したい:03/11/01 04:11
アビバのEXCEL上級テキストを、8回通って終わらしてやったよw
しかもさ、マクロなんて、やり方と、その意味くらいしか出てねぇの。
余裕でしょw。
適当に、知らないフリして、質問してやったよ。

そのあとの、応用的なことは自分でやれってか?
VBとかも?wモジュールも?

この間私と、ある主婦に、”シスアドの午後授業”を進めてきた先生♪

はっきりいって、やりたくねぇww

前回、午前問題を、6月から、1日1時間の週二日、しかもCS授業をやった。
シスアドは、午前・午後が一緒でシスアドの試験を受験できるようになるのに、
詐欺もいいところだ。
シスアドを受験しにいった。理由は、以下に書いたとおりである。

シスアドのテキストが、わかりにくい。
例えば、説明が足り無すぎる。まぁ、CS放送でやっているから、はしょる部分が
多々あるとおもうが、ありすぎてこちらは困る。

981転校したい:03/11/01 04:12
例えば、簿記の部分。
最近シスアドに簿記の知識を求める問題がでている。
日商2級程度だ。
商品有高帳とかあの辺は、私にとっては、余裕だが、
周りの友達はわからないという。

そして、わからないところは、先生達に直接きくことが出来ない。
そのため、こちらとしても、勝手に解釈していいのか不安である。
この間シスアドを進めてきた先生が、私にこういった。

”シスアドのような難しい問題は、私たちインストラクターでもわかりますが、
勝手に変なふうに教えて混乱させてしまったら困るので。”

呆れたw。所詮そのレベル?

しかも、そういう専門的なことを本格的に勉強をされるなら

”専門学校にいったほうがいいですよ”

だって。
なので、先生につっこんでみました。

”アビバって専門学校じゃないんですか?”

そしたら、先生はこまっていたw
うまく言葉をにごしていましたよw

アビバは専門でもなく、初心者向けのパソコン教室だそうですよ。
うちの、先生がそう、いいましたw

982転校したい:03/11/01 04:14
しかもさ、検定受験するにあたって、シスアドってね、午前問題に加えて、午後問題も
やらなくちゃならないんですよぉ♪

”来年2月から授業始まるんですが、申し込みは、10月いっぱいなんですぅ♪”

おかしくありません?
まだ、本試験の結果でてないんですよ?
なのに、なんで結果出る前に、早急に決める必要があるんですか?

”申込者数が決定したら、授業を製作します”

おいおい?wwまだ出来てないのに金とる気でいたの?先生。

もうやってらんねぇ。
悪いけれど、私シスアド受けるなら、もうどこで授業うけるか決めているから、
しつこく勧誘しないでねwアビバとは早急にきりたいからw

もしも、情報系の仕事を目指す人で、アビバに通っている人がいるんですが、
ほかの学校がいいですよ。  アビバは、詐欺です。

983名無し検定1級さん:03/11/01 15:32
962です。

>>964
日情検のインスト資格はあまり勧めたくない。
インストラクターって教えることに関してプロなわけでしょ?
自分で解く+人に教える=インスト
なわけだから人に教える実技のないインスト検定なんてどうかと思うよ?

>>967
本部の人間から答えが帰ってこない限り、生徒さんにテキスト間違ってるとしか
言いようがない。
自分のところで作ってるテキストが間違いだらけ、なんて生徒さんには言いたくない。
だから、本部の弁解を聞きたかっただけ。
「わからない」とは「間違ってますよね?」の方。
そして自分は放置はしたことない。
本部はあてにならないから自分なりにテキストの弁解をして答えてた。
どうしようもないときにはテキストの間違いを認めたが。
984名無し検定1級さん:03/11/01 16:43
964です。

>>962さんアドバイス有難う御座います。
確かに実技の無い検定は意味ないですね!
昔の検定は実技、面接、筆記と有ったそうですが、ただ単に合格率上げる為に
省略しているのですか?
これは日情検の検定全般に感じるんですが、過去問題を見ると段々レベルが
下がっているんじゃないかと・・・

のこ先、放置プレーのインストコースどうやって消化しようかな?????
985名無し検定1級さん:03/11/01 19:48
アビバで、基本情報技術者試験の講座できたと聞きましたが、
合格率どの位ですか?

そういうのってアビバのHPでは分かちませんよね。
専門学校とアビバどっちに行くか迷ってます。
986転校したい:03/11/01 20:57
985さんへ

アビバはここのカキコどおり、詐欺だしずさんだから、行くのはやめたほうがいいよ。
情報処理系のお仕事を目指しているなら、他の学校にいったほうがいいですよ。
987名無し検定1級さん:03/11/01 21:42
消化
988名無し検定1級さん:03/11/01 21:51
988
989名無し検定1級さん:03/11/01 21:58
988
990名無し検定1級さん:03/11/01 22:08
9999999
991名無し検定1級さん:03/11/01 22:09
9999999
992名無し検定1級さん:03/11/01 22:10
9999999
993名無し検定1級さん:03/11/01 22:15
999
994名無し検定1級さん:03/11/01 22:16
1
995名無し検定1級さん:03/11/01 22:20
1000
996名無し検定1級さん:03/11/01 22:30
>>985
本人しだいで1000
997名無し検定1級さん:03/11/01 22:32
>>985
余裕があるのでマジ返事
専門学校でもアジャバでもあまり大差無い

まあ強いて言えば
専門学校の場合は一度落ちたら終了だが
アビバは無償授業が付いてくる分アビバが良いかも

最もその間に他のコースを受講したりすればどうなるか知らんけど

1000げっつ
998名無し検定1級さん:03/11/01 22:33
まだ余裕が!
999名無し検定1級さん:03/11/01 22:33
まだ!
1000名無し検定1級さん:03/11/01 22:34

                _,,,..   -   .,,_
           ,,.. - "´          、`  、
          /               )、、 \
        /                ノ ヽ   ヽ、
        /                ル'   ヾ   ヽ
       /                /      ゙i,   ゙i
       j              ,ィ/      ゙i,  |
      lィ'             ,ィ/j/          |  iリ
       |        /l /          '"` |  |l
       リ!     ./,ノ           _,、=''~`ヘ ,リ
        ゙!     l/   ,:-=ー-ミ、.,,_,.ノ /(,,.. (:)‐V
       ヽ,/`ヽヽ .ト、   (_,. (::)- 、,.-ト!´    ,ノ
       , ヘ  ゙iヽl `ヽ,r'´      ノ ヾー--‐''゙|
      ,,.く  ゙i   ゙i    ヽ、 __,,、-'"    〉    i
   ハ'´  ゙!   ゙i  ,!           ´ ´     i.......,,,,,,,,____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゙、゙i,__r'゙゙>ー┬-!      r _______ ,   ,!;\;;;;;;;;;;;;;;;;| 
      ,゙V" ゙ヽ;;;!::::ヽ      `ー─''''"´   /;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;<   もしもし、アビバに入会したいのですが。
   ,.、;;'";;;;ヽ. - ''^゙~ ゙ヽ.、       ,,.、-─‐- .〈;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;| 
,.、;;;'";;;;;;;/;;r'´  -‐‐'''"´~ヾ 、    (.r‐'''""゙"''''y.);;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;;;\____________
;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;|     _,,..、-‐^ヾ 、   ヽ    ,/'゙!;;;;;;;;;;;;∠、;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;j;;;;|           ,⊥丶-ー ゙i    :レ' ゙!;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;:;|        -‐''"´  ゙)ゝ、、 !   !.   !;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

同業他社
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。