テクニカルエンジニア【ネットワーク】Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不合格者
試験概要 テクニカルエンジニア(ネットワーク)
(p)http://www.jitec.jp/1_11seido/h13/nw.html

JITEC
(p)http://www.jitec.jp/

2名無し検定1級さん:03/07/23 21:26
3名無し検定1級さん:03/07/23 21:26
4名無し検定1級さん:03/07/23 21:34
>1
おつー。


しかしあと3ヶ月切ったか…
5名無し検定1級さん:03/07/23 22:00
勉強テキトー!!

│    _、 _
│  ヽ( д` ; )ノ すいません!
│ へノ   /    すいません!
└→ ω ノ
       >
6名無し検定1級さん:03/07/23 22:23
>>1


前スレ消化!!
7名無し検定1級さん:03/07/24 00:52
技術評論社の15年度過去門買った人いますか?
なぞなのが、ひとつ。
解説での、数値間違いがあるような?正誤表でてないみたいだし。
平成14午前、問33の400バイト+800バイト=1400バイトって、書いてある。
8名無し検定1級さん:03/07/24 01:06
9名無し検定1級さん:03/07/24 02:06
今年の秀和はどうなんでしょう?
相変わらずですか?
10名無し検定1級さん:03/07/24 03:56
>>9
いいと思う。一番使える俺的には。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
12神の使い:03/07/24 21:28

あなた方は銀杏の葉のお茶を沸かし、飲みなさい。
記憶力が向上します。

            ・・神の使いより
13名無し検定1級さん:03/07/24 21:52
リックの本買ってみた。
店にそれのほか2種類しかなかったから。

内容的にはわからんが、他にも買った人がいてよかった。

14名無し検定1級さん:03/07/25 01:00
『テクニカルエンジニア ネットワーク 完全教本』 2003年版
都丸敬介・永井正武[著] 日本経済新聞社

が読みやすくてとても良かった。
あとは問題集をひたすらひたすら・・・
15名無し検定1級さん:03/07/25 04:23
春の基本合格組ですが、今日から勉強始めます。
16名無し検定1級さん:03/07/25 06:26
テキスト:技評の合格教本
問題集:リックの最短合格

で前回合格した。工作員と思われてもつまらんが、店頭で数冊立ち読みして
これに決めた。全部の本を買い集めて比較した訳じゃないから本当に良い本
だったかどうかは断言できんが、この2冊のみで俺が合格できるレベルに
到達できたことだけは事実。

まぁ、受かる奴は何を使っても合格するんだろうけどね・・・
個人的には定番本じゃない方が有利だと思ってるんで少し失敗したかも(w
受かればなんでもいいんだけどさ
17名無し検定1級さん:03/07/25 09:29
>>14
ほんとに宣伝ご苦労様。
18名無し検定1級さん:03/07/25 10:46
『テクニカルエンジニア ネットワーク 完全教本』 2003年版
都丸敬介・永井正武[著] 日本経済新聞社

は一番売れているから堅いね。平積みもいつも少ないし。
でも俺はITECでがんばる。
19名無し検定1級さん:03/07/25 10:49
>>18
ほんとに宣伝ご苦労様。
20名無し検定1級さん:03/07/25 12:04
『テクニカルエンジニア ネットワーク 完全教本』 2003年版
都丸敬介・永井正武[著] 日本経済新聞社

はどうかと思うぞ。内容はいいが、色使いが派手だから。
中高生向け参考書だな。ただおれはそれだけで受かったが。
21名無し検定1級さん:03/07/25 12:31
>>20
色使いが派手だと何がダメないのか小一時間ほど語ってほしいです
22名無し検定1級さん:03/07/25 13:32
>>20
ほんとに宣伝ご苦労様。
23名無し検定1級さん:03/07/25 16:13
完全教本の2002版を譲ってもらったんだが(新品同様…)、
やっぱり最新の買ったほうがいい?
24名無し検定1級さん:03/07/25 17:00
『テクニカルエンジニア ネットワーク 完全教本』 2003年版
都丸敬介・永井正武[著] 日本経済新聞社

おれもこれだ・・・
まだ2ページしか読んでないけど
25名無し検定1級さん:03/07/25 18:26
玄界灘漁船「第18光洋丸」沈没事件と水産庁取締船「からしま」衝突事件とは?
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
26名無し検定1級さん:03/07/25 19:55
『テクニカルエンジニア ネットワーク 完全教本』 2003年版
都丸敬介・永井正武[著] 日本経済新聞社

今のところ人気ナンバー1ということでよろしいでつか?
27名無し検定1級さん:03/07/25 20:24
>>26
まあ一番売れているのは事実だ罠。
28名無し検定1級さん:03/07/25 20:40
情報処理教科書 ネットワーク(テクニカルエンジニア) 平成15年度
出版社:株式会社翔泳社

ってどうなの??読みやすそうだから買おうと思ったんだけど、こんな出版社
誰も知らんか・・・。
もし知ってたら書評キボンヌ。お金無いので失敗したくないです。

あ、ソフトウェア開発技術者持ってます。ネットワークは発受県です。
29名無し検定1級さん:03/07/25 21:09
>>28
内容は結構いいよ。解説も責任感ある丁寧な解説だし。
レイアウトもみやすい。
30名無し検定1級さん:03/07/25 21:56
>>28
いや翔泳社は有名だろうが。特にベンダ系とか。
31名無し検定1級さん:03/07/25 22:33
秀和って正誤表ありますか?
32名無し検定1級さん:03/07/25 22:47
33名無し検定1級さん:03/07/25 23:14
午前のネットワーク分野以外の勉強の事でなんですけど
来年ソフ開受けようと思ってるので
ソフ開の参考書使って勉強しても問題ないですかね?
また基本情報の参考書なら持ってるんですけど
そっちを使ったほうが良いですかね?
過去問見たんですけど微妙でした
34名無し検定1級さん:03/07/25 23:56
>>33
おちたな
35名無し検定1級さん:03/07/26 00:58
技術評論社の添付CDですけど
便利っぽいですか?
300円差でソフトがついてくるなら日経より良いかと思ったんですが
36名無し検定1級さん:03/07/26 01:18
>>35
技術評論社の基本のテキストを買った時にもCDがついてきたが
基本のCBトレイナってのはあんまり使えなかったぞ。
ネスペは違うのかもしれんが。
基本のは、答え合わせするとき、当然答え(記号)しか出ないから勉強しにくくてねぇ
37名無し検定1級さん:03/07/26 01:20
>>28
ほんとに、NW受けるの?
IT試験受ける人で、翔泳社知らない人初めてみた。
別に、ここがいいというわけではないけど。

>>33
ソフ開範囲とは、まったく違うだろうが。
基本情報レベルの参考書で、ちみはNWを理解するなんでっYO

>>35
技術評論社テキスト→簡単で入りやすい。
日経テキスト→何が書いてある理解するのに時間がかかるが、範囲的には○
38名無し検定1級さん:03/07/26 01:26
共立出版+電波新聞社ってのはどうです(w
3933:03/07/26 01:37
>>37
過去問見た感じでは午前は基本orソフ開+αってぐらいに
見えたのですが勘違いですかね?
もちろんネットワーク分野はマスタリングTCP/IPなど
別の本で勉強中です
40名無し検定1級さん:03/07/26 01:48
なめられたものだな
41名無し検定1級さん:03/07/26 01:52
>>40
もういいですぁ・・・すいません。
42名無し検定1級さん:03/07/26 01:56
>>40
午前はそんなもんだろ。
午前の足切りで落ちる奴はアフォ杉
4328:03/07/26 12:04
ありがとうございました。翔泳社にします。
この出版社は資格試験以外の分野でお世話になってるのですが、資格の本も
出してたなんて知りませんでした。技術評論社も資格以外の出版物が多いですよね。

ちなみに、これだけは買っとけって本がありましたら知りたいです。
予算は5000円ぐらい(上の本もコミで)

>>33
NWはソフトウェアの知識が前提でさらにネットの専門知識なんじゃないかな。
とりあえず情報セキュリティアドミニストレータの方がNWよりもやさしくて
ソフトウェアと同等レベルだと思うんだけど・もう遅いか・・
44名無し検定1級さん:03/07/26 12:45
>>43
上にも出てるが秀和の午後問題集を推しておく。
昨年度版は誤植満載だったが今年のは知らん。
45名無し検定1級さん:03/07/26 12:51
>>48
翔泳社のテキスト買ったけど、
要点がコンパクトにまとまっていて読みやすく、オススメ。
ただ重要なところだけしか書いていないので、これだけで試験に挑むのは不安。

今は電波新聞社の問題集と組み合わせて勉強しています。
こっちはまとまりが全然なくて正直読みにくいけど、
本の物理的サイズが大きい分いろいろ書いてあって、
周辺知識がいろいろ拾えるので、解答力の幅は広がるかと。

これを読み終わったら、過去門集を買って、試験に挑むつもり。
3冊で総額は約\8k。


買うのはどの会社でも大して変わらないけど、
教科書的な本、問題中心の参考書、過去門集、の3冊を買って勉強するのがセオリー。
ネットワーク構築の実務経験が無いなら特に。
46名無し検定1級さん:03/07/26 14:29
書籍に関して…「何がオススメですか?」という質問が多いですね
漏れはテクニカルエンジニア(ネットワーク)に関してはテキスト・問題集合わせて
10冊くらい買いますた。
(その他の試験には直接関係ないネットワーク関連の書籍は30冊?くらいかな…)

まだ読み途中で試験前までに全てを読みきるのはそのうち5〜6冊だろうけど、
本はある程度手広く買ってしまって良いのでは?と思います。
値段も¥2000〜¥4000程度だし…まぁ落ちて時間を浪費する位なら
2万やそこらの出費は何とかなるでしょ?
ベンダー系の試験は受験料だけで¥15000〜¥30000かかる訳だから、
必要経費と割り切って…。

後、オークションで古いテキストを購入するのもアリかと思う。
¥1000以内で買えるし。
もちろん、ネットワーク技術が日々進歩していくのを考えると
古いテキストだけで試験に臨むのはちょっと危険なので、
そこは新しいテキスト&雑誌なんかで補っていくのが前提ですが、
「2〜3年で問題傾向が大幅に変わった」という訳ではないので、
お金のない人にはお勧めです。
(と言う漏れも半分はオークションだけど…)

結論は…受かる人(ちゃんと勉強してる人)は、全く見当違いな本を使って
いない限り何を使っても受かるし、受からない人(勉強してない人)は何買っても
ダメって事じゃないかな…。
47名無し検定1級さん:03/07/26 14:45
>>46
最後の結論は元も子もないようなw
真理だけど。
参考書の良し悪しの議論はいいけど、
この参考書だけで受かりますか?みたいな質問は無意味ということだね。
48名無し検定1級さん:03/07/26 15:14
マスタリングだけで合格してみせます。
49名無し検定1級さん:03/07/26 16:56
午前で真っ先に落ちるんじゃないか、それ。
50名無し検定1級さん:03/07/26 17:10
たとえ試験会場でマスタリング見放題でも>>48は落ちるでしょう。

マスタリングテクニカルエンジニア(ネットワーク)午前編
マスタリングテクニカルエンジニア(ネットワーク)午後T編
マスタリングテクニカルエンジニア(ネットワーク)午後U編
が出ないことには。
51名無し検定1級さん:03/07/26 17:49
なんかお子様が多いな。
>>33>>43とかあまり賢そうに見えない。
まあ俺も学生だけどさ。
52名無し検定1級さん:03/07/26 17:53
そもそもテキスト1冊で合格できるようなヌルい試験じゃないだろうに…。
53名無し検定1級さん:03/07/26 17:54
標準LAN教科書とマスタリングと過去問で受かりますよ
54名無し検定1級さん:03/07/26 21:05
>>52
経験しだいだな。
55名無し検定1級さん:03/07/26 21:22
専門学校の授業と教科書一冊で受かって見せます
56名無し検定1級さん:03/07/26 21:51
このスレのみんなどんな仕事してるのだろう?
57名無し検定1級さん:03/07/26 21:56
明治大学3年です
58名無し検定1級さん:03/07/26 22:01
そんなことより、おめーら今年は、恒例の午後1ー1新技術で
何がくると思いますか

IPD6来そうな予感
59名無し検定1級さん:03/07/26 22:05
VoIPに一票
60名無し検定1級さん:03/07/26 22:14
VPNに一票
61名無し検定1級さん:03/07/26 22:15
>>58
それはない。たぶん。
62名無し検定1級さん:03/07/26 22:16
IPv6は来ません。
普及して無い技術は(午後で)出ません。気が早すぎ。
v6って言いたいだけじゃないかと小一時間。
63名無し検定1級さん:03/07/26 22:30
IPsex

出ます。確実に。
64名無し検定1級さん:03/07/26 22:33
甘いね 午後1なら十分可能性はあるね
でれば楽勝問題だろうけどね

知識があれば満点 なければ当然だけど全滅って感じだな
65名無し検定1級さん:03/07/26 22:56
>IPsex

IPでナニをアレにインストールするんでつか!?
何処のISPが対応してまつか??
月額3万円以下なら是非挿ちがっ 加入したいでつ!!
66名無し検定1級さん:03/07/26 23:09
>>65
ISPは関係ないだろ。
対応してるルータを買ってくればOKのはずw
67名無し検定1級さん:03/07/26 23:21
この資格の評価ってどんなもんなんでしょ?
68名無し検定1級さん:03/07/26 23:32
>>67
ネットワークのプロとしてやっていく最低限のレベル。
だったかなたしか。
69名無し検定1級さん:03/07/26 23:40
>>66
IPsex対応ルータ!!
何処のルータでつか???
YAMAHA? 古河?
やはりCiscoでつか???
70jitecHPより:03/07/26 23:45
3.期待する技術水準

 ネットワークは情報システム基盤であり、個別のアプリケーションシステムの構成要素ともなる。また、マルチメディアへの展開も含め、ネットワークに要求される機能要件は急速に進展している。そのため、次の幅広い知識・経験・実践能力が要求される。

1)ネットワーク技術・制度の動向を広く見通し、目的に応じて適用可能な技術を選択できる。
2)企業・組織全体又は個別アプリケーションのネットワークへの要求を的確に理解し、ネットワーク要求仕様を作成できる。
3)要求仕様に関連するネットワーク設計技法、プロトコル技術、信頼性設計、セキュリティ技術、通信サービス・料金などを選択して、最適な論理設計・物理設計ができる。
4)ネットワーク関連企業(通信事業者、ベンダ、工事業者など)を活用して、ネットワークの効率的な構築・運用ができる。

これらのスキルが身に付いていれば取得できる(可能性がある)のはいいとして、
合格した人間がそれらのスキルを発揮できるかというと、実際のところどうなのだろう。

実例があればお教え願いたく。
71名無し検定1級さん:03/07/27 00:01
>>69

最初に「イケ」なんていう扇情的な名前のプロトコルで体位(ESP/AH/バイ)とか
テク(3DES/DESやらMD5/SHA-1)をネゴシエートしてからトンネル(モード)に突っ
込むんですね。
72名無し検定1級さん:03/07/27 00:11
>>64
v6が出るとしたら、知識の問題ではないような気もする。
v6への移行シナリオなんかはなかなかに面白い問題で、
悩ませる問題をとても出しやすいと思うから。

でも、それだけに国家試験の問題としては出しにくい。
だって、IETFのv6opsなどの近況をきちんと踏まえて、そ
れで的確な問題を出したとしても、問題出題時期と問題
回答時期では、規格ががらりと変わっている可能性もあ
るんだから。

いつだったか、サイトローカルが突然あぼーん食らったよ
うなことだってあるんだから。

まぁ、大学院のネットワーク授業の最終試験問題としては
面白いけどね。
73名無し検定1級さん:03/07/27 00:19
>>72
最後の文章が

俺ってインテリだぜ?高学歴だぜ?頭良すぎだぜ?天才だぜ?俺をもっと見て?俺に注目して?俺って輝いてるぜ?万能人間だぜ?

って言いたいのが見え見えだ。若い人は自己顕示欲が強くて大変そうですね。
7465:03/07/27 00:20
>>71

そーかぁ ネゴシエートってことは交渉するのかぁ
2人の出来事は秘密にしてくれるのかぁ
相互接続できるんだー

ってそらIPSecやろ
75名無し検定1級さん:03/07/27 00:24
>>73
そうか、すまなんだ。
漏れが思ったのは、大学院内の授業のような、人数が少なく
て状況に対応できる人間が採点するテストなら、こういう趣味
に走った問題 (IPv6関連の問題ね) もオッケーだろうと単純に
思ったんだ。
ムカつく文章だったらすまん。謝る。
76名無し検定1級さん:03/07/27 00:25
>>75
いちいち煽りに反応するな
77名無し検定1級さん:03/07/27 00:29
>>75
くそう。そこまで考えていたなんて・・・
本物のインテリかよ。悪かった。
78名無し検定1級さん:03/07/27 00:30
まぁ、自分が勉強したところが出れば儲けものって思うな。
範囲広いといえば広いし、狭いといえば狭い。
関連記事なんかを、少しでも読んだことがあれば、
うまいこと選択肢を導けるしな。
まんべんなくやるのが、実は早道だと思ってきた。
7965:03/07/27 00:35
VoIPを差し置いてまだ実用段階とは言えないv6が出るわけ無い。
SIPとかRTPとか優先制御とか覚えとけ。
あとK課長が
「あのNECのでっかいPBXはどぉーするのかね。まだ償却が終わっとらんぞ。
 部長から めっ ってされるのは私なんだからおまいが何とか汁っ」
と言うから
「既存のPBXを利用した段階的な移行も可能でつ」
とかいう答えを用意しとけ。
80名無し検定1級さん:03/07/27 00:37
本物のインテリが集まるスレはここでつか?
81名無し検定1級さん:03/07/27 00:43
>>80
おまい以外な
82名無し検定1級さん:03/07/27 01:02
>>79
マスタリングTCP/IP(湿布編)は買いですか?
83名無し検定1級さん:03/07/27 01:25
>>82
今注文しますた(w
8428:03/07/27 01:27
みなさんの意見はとても参考になります。ありがとうございました。
結局問題集は学校の図書館を利用することにしました。お金ないし。。。

>>57
SWでは関大の同期が落っこちてたよ。
漏れは4流の流大3回。
どっちが落ちるかここで受験番号晒しあおうではないか。
お子様に負けない様に努力してね。w
8528:03/07/27 01:37
青学理工もSW落ちてるみたいだね。NWは真剣に勉強するから明治大学生も
ガンガッテね。高学歴は低学歴に負けるわけにも逝かないし・・・高学歴も大変だな。
86名無し検定1級さん:03/07/27 01:46
↓学歴ネタ
87名無し検定1級さん:03/07/27 01:53
早稲田だけどネットワークは1年の時に受かったよ。
88名無し検定1級さん:03/07/27 01:56
>>87
自慢話はいいから
89名無し検定1級さん:03/07/27 03:47
地方無名工業高校だけど3年で受かったよ
90名無し検定1級さん:03/07/27 04:02
>>89
その勉強時間は大学受験に使うべきだろ。
91名無し検定1級さん:03/07/27 04:25
>>90
ほっときなよ。
92名無し検定1級さん:03/07/27 06:13
ここは学生さんばかりなのかな?
仕事でネットワークの構築や運用をやってる人はいないのかな?
93名無し検定1級さん:03/07/27 06:58
>>92
>>68
プロは持ってて当然だからいねぇんだろ。
居たとしても2,3年目くらいまでじゃないの?
それ以外は畑違いの人とかじゃないの?
94名無し検定1級さん:03/07/27 08:37
>>93
んー、そうなの? 漏れは社会人で、畑も結構違う人間だけど。
この資格って、そんなに誰でも持っているもんなのかな?

95名無し検定1級さん:03/07/27 09:19
もうそろそろTOEICに行くので落ちます。
96名無し検定1級さん:03/07/27 10:38
はっきり言ってお役所が気にするだけの資格。
あとは趣味の資格としか言えないだろ。
97名無し検定1級さん:03/07/27 10:43
資格自体が趣味だよ sage
98名無し検定1級さん:03/07/27 11:24
この手の論議になると必ず出てくる意見なので、
あらかじめ釘を刺しておくと、

国家試験は実務の役に立たないからクソ
ベンダ試験は実践的でイイ(・∀・)

と言う人間は、ベンダ試験ビジネスのいいお客様(カモ)になってるだけ。
どっちも単なるものさしだろ。それ以上でも以下でもねぇ。

大体、試験を受ける側、評価される側が役に立つとか立たないとか言うのは変だろう。
高校3年生が「センター試験は将来の役に立たないから意味が無い」なんていうのと同じ状況だぞ。
99名無し検定1級さん:03/07/27 11:52
>>98
このスレで一番クオリティの高いレス。
100名無し検定1級さん:03/07/27 11:53
100ナゲッツ!!
101>>99:03/07/27 12:12
そうか?センター試験は受けないと大学に合格できない=強制 だけど、
この資格は技術があれば別に必要ないじゃん。
102名無し検定1級さん:03/07/27 12:16
と落ちた香具師がほざいてます
103名無し検定1級さん:03/07/27 12:16
>>101

89 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 03/06/05 20:44
 この板のどのスレみても「こんな資格意味ない」とか「知障でもとれる」って
 煽ってる人必ずみかけるんですけど、それがこの板のお約束なのですかね?
 すれ違いスマソですが

90 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 03/06/05 22:33
 確かに、この板お約束の、その資格そのものを否定してしまう
 連中はウザイ。なんでわざわざ意味の無いと思ってる資格の
 スレに目を通してるのかね?
 それぞれの資格の存在意義、取得意義についてマジに議論す
 るのは良いとして、2chではただの揚げ足取りなのが普通だも
 んな。

92 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 03/06/05 22:36
 資格を否定するヤツは、馬鹿すぎてその資格を取れないやつと言うのは定説。
 ホントにわかってるヤツは〜より〜のほうがいいよ、と教えてくれる。

93 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 03/06/05 22:48
 そうだよな 普通自分のとった資格をけなして価値を低めたいなんて
 思うヤシは少ないものな

94 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 03/06/05 23:03
 93>>の説得力に禿げ同
104名無し検定1級さん:03/07/27 12:28
結局のところ…>>101はどうやってもこの資格は
(取らないじゃなく…)取れないだろうね。

ネスペ取得したけど実社会で特に役に立つことはなかった…
って内容なら納得できるが、「取って損をした」
なんて香具師はいないだろ?
「意味がない」と叫ぶ香具師は、勉強全くしなかったの?
人によっては勉強する事に意味あると思うのだけど…

漏れはこういう目標がないとなかなかモチベーションを
維持できない手抜き人間だから、「合格したい!」
って気持ちで一生懸命勉強してるよ。。。
105名無し検定1級さん:03/07/27 12:42
>>92
当方31歳、社内の鯖缶。
この資格持ってないと昇級できんのでやむを得ず受ける。
実務経験5年って逝っても能力はピンキリなので
こーゆーもので判断されるらしい。
106名無し検定1級さん:03/07/27 12:59
>>101
いかに資格取得が有意義かは
こいつらを見習うべし↓

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/nntp/1013274590/l50
107名無し検定1級さん:03/07/27 13:05
108名無し検定1級さん:03/07/27 13:14
鯖缶って鯖見張ってるだけの12時間交代とかの仕事?
109名無し検定1級さん:03/07/27 13:37
>>108
2002年午後T問2のA社担当者のB君のような仕事。
110名無し検定1級さん:03/07/27 13:40
>>87
がんばったんだね。まあ漏れも今年が初受験だからそれで取れれば
あいこって事かな。1・2年と遊びまくってたし。

>>89
工業港でしかも高卒ならば就職辛かったろうに。
いい企業に逝けましたか?まだ学生なら(それはありえないか)大学逝った方がいいよ。
下働きは資格持っててもしゃーないね。
111110=28:03/07/27 13:44
あーそうそう。ネットワークでも最年少合格者は17あたりだったよね。
高3・大1の時に取れたってあまり自慢にならないから今年受験の人たちに
集まって欲しいな。っと、カコワルイマジレス。
112名無し募集中。。。:03/07/27 13:45
今年もあれでるかね。
T課長「いったいそれはなんなんだね。」
113名無し検定1級さん:03/07/27 13:50
>>111
冗談は顔だけで、、な?
114名無し検定1級さん:03/07/27 14:02
>>84
関係ないけど、流大って
関東上流江戸桜の流?
115名無し検定1級さん:03/07/27 14:04
大学名や仕事内容に固執して、自我が見えてない辺り
書き込み内容は大学1年レベルだな。

そんなことより、みんなは参考書なにつかってんだよ。
116名無し検定1級さん:03/07/27 14:05
「いったいそれはなんなんだね。」
この試験を受けるのは初めてですが
どの試験の過去問みても
たいてい出てきますね。このセリフ
117名無し検定1級さん:03/07/27 14:31
場数を踏んだヲサーンは分厚いキャリアシートで実力を証明できるけど
大学出たばかりで駆け出しの俺にとっては基本情報技術者の資格ほど役立つものは無かったよ。

テクニカルエンジニア(ネットワーク)は去年取得。
参考書はALL IN ONEテクニカルエンジニア(ネットワーク)を利用。
発行は通産資料調査会ってとこです。今となっては手に入るか微妙ですけど・・お勧め。
118名無さん@1周年:03/07/27 14:44
>>117
 おめでとうございます。私も、これ使いましたが、落ちました。
やはり、この試験、SE関係の業務をしていないとちょっと難しいです。
119名無し検定1級さん:03/07/27 14:49
通産資料調査会か、懐かしいな。
図解合格マニュアルシリーズ結構買ったよ。
ここ2年以上新刊でてないし、それ以前の本も殆ど絶版みたいだから
潰れたのかもしれんな・・・
120名無し検定1級さん:03/07/27 15:23
受けたことあるヤツや、まともに勉強してるヤツなら
「この試験で何が計れるのか?」ってことぐらい大体見えてるだろ?

煽りや荒しが入るような環境なんだから
"自分の環境ではこう評価された"みたいな体験談とかならともかく
そこから"(世間一般で)役に立つ?"って発展させたって荒れるだけじゃない?

ちょっくら秋葉に参考書探しに行って来るよ(=゚ω゚)ノ
121名無し検定1級さん:03/07/27 16:26
世間一般じゃ資格の存在すら知られてません
なので「国家試験のネットワークスペシャリスト」といえばハッタリがきくのに
スペシャリストがついてないなんて価値がダメダメ
122名無し検定1級さん:03/07/27 17:10
>>121
禿堂
123名無し検定1級さん:03/07/27 17:31
>>116
実社会でも常日ごろから繰り返される
全て部下まかせのアホな上司と努力家だけど
どこか抜けてる主人公。
124名無し検定1級さん:03/07/27 17:46
うpぬp
125名無し検定1級さん:03/07/27 17:51
>>121
そっちの方が素敵!

>>123
あとしっかり者の先輩(♀)がいれば日経NETWORKで連載が出来るよ。
126116:03/07/27 18:30
>>123>>125
セキュアドのP部長みたなものなんですかねw

部下任せの上司なら 多少抜けてる主人公のほうが良いかも。
どっちにしても、しっかりものの先輩にはなれそうもないんで・・
127ハカー:03/07/27 20:19
今から勉強しても間に合いますか?
128名無し検定1級さん:03/07/27 20:50
>>121
履歴書には「テクニカルエンジニア[ネットワーク](旧NWスペシャリスト)」と書けばいい。長いけど。
知らない人になら「ネットワークスペシャリスト」って言えばいい。どうせ知らないんだから。
129名無し検定1級さん:03/07/27 21:14
やっぱネットワークスペシャリストって(・∀・)カコイイ!!
テクニカルエンジニアは(・A ・)イクナイ!
130名無し検定1級さん:03/07/27 21:16
何と言っても名前がしょぼくなってるのは基本情報処理技術者だよなー。
反面シスアドは「管理者」としての意味合いがあるのに内容は利用者に求められる知識。

ネーミングセンス悪すぎ。
131名無し検定1級さん:03/07/27 21:17
まあ名前の仰々しさで採用するような企業はどうせ低レベルだからどうでもいいがね・・
132名無し検定1級さん:03/07/27 21:33
今日行われた電気通信主任技術者試験の専門的能力(データ通信)ですが
NETEよりも一部難しかったらしいです。俺は専門的能力(交換)だったんだか、
問題冊子はセットなので帰りに電車の中でデータ通信の部分やってみたが
結構訳がわかりませんでした。あと、専門的能力(伝送)にもルータやらL3SW
,L2SWの動作に関する問題がありました。FYIですた。
133名無し検定1級さん:03/07/27 22:31
電気通信主任技術者試験は職に関わるもんだからな…
テクネとは必死さが違うべさ。
134名無し検定1級さん:03/07/27 23:29
ガキの使い罰ゲーム始まっタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
135名無し検定1級さん:03/07/27 23:32
琉球だろどうかんがえても
136:03/07/27 23:49
今年の出題はIPsexに対抗して

SecureSexLocation=SSLが出題されそな悪寒!!
セキュリティを重視した安全な場所でのSexがテーマだ
137名無し検定1級さん:03/07/27 23:50
生理始まっタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
138名無し検定1級さん:03/07/27 23:51
>>137
オンナ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
139名無し検定1級さん:03/07/28 00:06
>>137
微妙にスレ違いです。
でも終わったらご報告下さい。
140名無し検定1級さん:03/07/28 00:52
>>51
電子関連の専門学校ですか。難しいの勉強してるね
141名無し検定1級さん:03/07/28 00:56
>98 と言う人間は、ベンダ試験ビジネスのいいお客様(カモ)になってるだけ。
どっちも単なるものさしだろ。それ以上でも以下でもねぇ。

俺もそう思う。
オラクルとか。。。
142名無し検定1級さん:03/07/28 00:57
これもいいこと言ってるな↓

92 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 03/06/05 22:36
 資格を否定するヤツは、馬鹿すぎてその資格を取れないやつと言うのは定説。
 ホントにわかってるヤツは〜より〜のほうがいいよ、と教えてくれる。
143sage:03/07/28 01:13
工学部出て就職浪人中。
ヒマなんで資格でもとるか、とか思って参考書パラパラ立ち読みしてたんですが、
こんなテキトーな動機でいきなりNWは無謀ですか?
大学の専攻もネットワークとは無縁だったので、基本情報処理から受けたほうが
いいのかなあ。
144名無し検定1級さん:03/07/28 01:15
素人でも今から1日10時間やれば余裕過ぎて精子が出ます。
145名無し検定1級さん:03/07/28 01:15
>143
初歩的なミスが重なって落ちる予感
146名無し検定1級さん:03/07/28 01:26
Network縮刷版AcrobatReader6.0だと文字列検索できないよね・・・?
それとも漏れがアホなだけだろうか。
ちょっとビビッたんですが。
147名無し検定1級さん:03/07/28 08:17
去年、2回目の挑戦で合格しました。
きっとハッカージャパンを読んでたからだ!
148名無し検定1級さん:03/07/28 09:50
去年、1回目の挑戦で不合格でした。
きっとネットランナーを読んでたからだ!
149名無し検定1級さん:03/07/28 14:52
>>147はネトラン厨
>>148はアンチネトラン
150名無し検定1級さん:03/07/28 18:41
日経の教科書の評価が良いみたいなので買ってみた。
昨日から使って勉強しているが、ちょっと変だ。
上の方ではカラーがどうのというレスがあったが、この本は2色構成だ。
で、しっかり調べてみると、
私が買ったのは、
3週間完全マスター『テクニカルエンジニア ネットワーク』2003年版
都丸敬介[著] 日経BP社 2800円+税
であるが、上で紹介されてるのは、
『テクニカルエンジニア ネットワーク 完全教本』 2003年版
都丸敬介・永井正武[著] 日本経済新聞社 2480円+税
であった、違ってた。
とても似ているが、違う本であり、誤差の範囲とかそういう問題では無いようだ。
HPを見ると、3週間が528ページ、完全教本が823ページ。
3週間は300ページほど少ないのに値段が高い。
内容も完全教本は基礎からだが、3週間はいきなりLANから始まる。
また、著者も完全教本は2人なのに、3週間は一人都村敬介氏だけだ。
都村氏が評判が悪かったらどうしよう。

私はこの前基礎情報が受かっただけでネットワークは素人である。
このままこの教科書で進めても良いのだろうか?
とりあえず予定道理こなすと3週間でマスターというのは魅力だが・・・
151名無し検定1級さん:03/07/28 18:55
>>150
宣伝ご苦労様。
152名無し検定1級さん:03/07/28 20:02
>>151
いちいちウゼーよ。宣伝か宣伝じゃないかくらい見ればわかるだろ
153名無し検定1級さん:03/07/28 20:06
>>151
いやあ、宣伝ではないのだが。
3週間マスターは1日の分を読んでまとめる作業をすると6時間ぐらいかかる。
3週間と言うのはちょっと言いすぎだ。
154名無し検定1級さん:03/07/28 20:12
IPsecのキーワード:
・AH、ESP、SPI、トンネルモード、トランスペアレントモード
・国際セキュリティ標準ISO/IEC15408(JIS X5070)
・共通鍵暗号方式、公開鍵暗号方式の比較
・古典暗号、現代暗号、メッセージ認証、否認防止
・トロイの木馬、DDoS攻撃、スニファー、スヌージング
これくらい抑えればいいか?
155名無し検定1級さん:03/07/28 20:17
>>154
受験区分間違えてるYO!
156名無し検定1級さん:03/07/28 20:25
>>152
>>153
宣伝厨必死だな。
157名無し検定1級さん:03/07/28 20:35
158名無し検定1級さん:03/07/28 20:43
ITECの模試受けるヤシいる?
159ssl:03/07/28 20:46
SSLニ:SecureSexLess
160名無し検定1級さん:03/07/28 20:50
>>157
その通りだけど何か?
161名無し検定1級さん:03/07/28 20:50
>>154
足りません。ていうかトロイがIPSecのキーワードというのはちょいと。
IKEとかSAとかCAとか。仕様外だがDESやSHAも。

>>155
IPSecに関する問題は十分出題される可能性が有ります。

例)IPSecに関する記述で正しいものが有れば選べ

1 End-to-Endで用いる場合はトンネルモードを用いる
2 ESPはペイロード認証をサポートしない
3 IPでナニをアレにインストール出来る
162名無し検定1級さん:03/07/28 21:34
>>161
さんくすです。俺の持ってるテキストにはSA、CA、DESの
説明がありませぬ。そろそろ本年度のテキスト買う必要があるね

無線LANのLANIEEE802.1xとかもでそう、最近流行だし。

バックボーンの流行はDWDM、CWDMですかね。S、C、Lバンドや、
10G転送時の分散保障(DCF)機能、光増幅回路とか出ますかね?

あと3ヶ月くらいですが、伝送交換は玉砕したので諦めて、NETWORK
真剣に勉強開始しまふ。
163名無し検定1級さん:03/07/28 21:52
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
164名無し検定1級さん:03/07/28 22:14
>さんくすです。俺の持ってるテキストにはSA、CA、DESの
>説明がありませぬ。そろそろ本年度のテキスト買う必要があるね

それは偏ったテキストでつね。ぐぐれば出てる。
以下俺HPから抜粋。

IPSec SA(Security Association)
・IPSecでデータが暗号化されるコネクション、リレーションシップ、鍵管理単位
・代表的なパラメータはセキュリティプロトコル(ESP/AH)、カプセル化モード
(トランスポート/トンネル)、SPI(Security Parameters Index(識別用ID))、
 セレクタ(SAを適用する為のフィルタ)、共有秘密鍵(秘密対称鍵)等

CA(Certification Authority)
・デジタル証明書を発行する信頼出来る第三者機関、VeriSign等が有名だが、CA機能を持つサーバ
 を自社で運用する場合もある
・もっとあるけど省略

DES暗号化
・クリアテキストを暗号化アルゴリズムにより固定長ブロックで暗号文に変換する
・暗号文はESPを使ってIPSecピアに送信された後、IPSecピアにより復号される
・暗号化アルゴリズムは双方同じ鍵(共有秘密鍵)を使用する

>無線LANのLANIEEE802.1xとかもでそう、最近流行だし。

802.1xって「主に」無線LANでって理解してた。違うのかな?

>バックボーンの流行はDWDM、CWDMですかね。S、C、Lバンドや、
>10G転送時の分散保障(DCF)機能、光増幅回路とか出ますかね?

出ないと思ふ。特にDとかCなんてオタクかキャリア向け。
波長多重=WDMで十分。NW試験的テーマでは無い。
てかチミはメーカ勤務か?
165Pぶっちょ:03/07/28 22:56
藻前ら肝心な時に役に立たんな
166名無し検定1級さん:03/07/28 23:14
>>164
ありがd。セキュリティの問題レベルは◎だったし、これからちょっと気合入れて
覚えたいと思います。漏れの言い方がへんでした。無線LANでよく使われれる
802.1xでした。詳しくはこれから勉強します。「ポートを閉じたり空けたり」くらいしか
まだ覚えていません。うわぁ〜なんか覚えるのがたくさんでちょと(鬱です。
ベンダーのしがないリーマンは独学でLAN勉強しないとリストラされそうでつらいです。w
167名無し検定1級さん:03/07/28 23:45
夏はCCNAに挑戦するぜ
168名無し検定1級さん:03/07/29 00:21
>>167
はやいね〜。TENはあきらめたのか?
169名無し検定1級さん:03/07/29 00:31
TENって?
170名無し検定1級さん:03/07/29 00:38
たぶん…

テクニカルエンジニア(ネットワーク)

TE(NW)

TEN

かと。
171名無し検定1級さん:03/07/29 01:19
フリーのトレーニングソフトない?
172名無し検定1級さん:03/07/29 06:47
>>171
無い
作ってくれ
173名無し検定1級さん:03/07/29 07:16
>>172
ソフトはともかく問題入力がだりぃ
174名無し検定1級さん:03/07/29 18:23
>>173
データ入力すればシェアウェアで売ればいいのに。
175名無し検定1級さん:03/07/29 20:04
付属CD付いた参考書とかあったけどあれに入ってる問題データを使えないかな?
まぁプレーンテキストになってるとは限らないだろうけど。

そんで参考書とか買って来た。
1つはちょっと午後I,II寄りな内容のピアソンのパーフェクトテキスト。
基本的(午前?)な内容は他の本で間に合いそうだから(俺的)読み安さを優先。
あと、辞書に近い位置付けで日経新聞の完全教本。
頭から真面目に読んでくのには効率的じゃないと思う。(多少読み物っぽい部分が多いし)

で、いわゆる問題集(過去問,予想問題)買おうと思ったんだけど
あんまり「これだ!」ってのが無くて買うのあきらめた。
みなさん過去問と予想問題どっちやってる?午後だけの本とか?
解説の詳しさ/正確さとか、予想の正確さとかでおすすめありますか?
176名無し検定1級さん:03/07/29 20:29
>>175
宣伝お疲れとか言われるからやめてくれよ
177名無し検定1級さん:03/07/29 20:33
宣伝おつ うっ 先回り..
178名無し検定1級さん:03/07/29 21:05
実践で迫られ午後U問題集しかやっていませんでしたので
仕事帰りに新すいテキストをゲットしました。ついでに、安かったんで
基本情報の午前テキストもなんとなく買って電車で見てたらビクリ!
半分以上解りませんでした w
ひょっとしたら俺は午前問題ですでにNGなのかも?

179名無し検定1級さん:03/07/29 21:11
>>178
まぁそう心配なさらずに。
受験者の93%が落ちるのですから。
180名無し検定1級さん:03/07/29 21:27
>>178
漏れも同僚を巻き込んで無理矢理受けさせるために初シスのテキストを
買ってきたんだけど、結構答えられない問題があって苦笑い。
181175:03/07/29 22:31
>>176
すまん。このスレでは直に参考書のタイトル書くのはNGだったのか…
それともいわゆる「お約束」的なツッコミ?

ほとんど個人的な好みで撰んだだけなんで参考にはしないどいて...

俺も去年ギリギリで基本情報通った人間なんで、
今その時の参考書読んでも大半が抜けちゃってる。
午前試験のしかも共通知識で切られるのは避けたいが
ソフ開の範囲だと広過ぎるし、基本情報だと足りなさそうだし…
182名無し検定1級さん:03/07/29 22:49
>>181
気にスンナ マターリいこうよ
183名無し検定1級さん:03/07/29 22:58
>>181
>ソフ開の範囲だと広過ぎるし、基本情報だと足りなさそうだし…
ソフ会のテキストでいい。
ソフ会とネスペで全く同じ問題(解答欄の順番まで同じ!)が出たこともある。
基本情報だと、範囲的にはOKでも、深さが足りない。

ソフ会といっても全部ではなく、厳密にはその中のIT系知識、
システム開発・構成・運用、及びセキュリティー関連
だけでいい。CPUの内部構成などは出題されない。

データベースは平成13年から範囲外になったとはいえ、
DB鯖の構成などは普通に出題されるので、SQL以外は勉強しておくこと。
184名無し検定1級さん:03/07/29 23:09
>>183
なるほど。俺も参考にさせていただきます。
18528:03/07/29 23:18
ひょっとして学生で受験する人って漏れだけなのか?
もうすぐ締め切りですよほ
186名無し検定1級さん:03/07/29 23:20
>>185
おれも受けるよ。でも正直受かる気してない。
ただ申し込まなきゃ勉強する気わかないし、
一度受験しておけば練習にもなるし。
来年の秋には受かりたいね。

ちなみに理系院生2年で基本情報はもってます。
187181:03/07/29 23:22
>>182 さんくす。強くイキるよ!(`・ω・´)

>>183 さんくす。
なるほど。今出題範囲一覧(◯,◎,1,2,3のやつ)確認したら
ソフ開よりだいぶ範囲が絞られてたんでちょっと安心。
実は今年の春試験でソフ開受ける"予定"だったんで参考書"だけは"ありまつ。
それ使って183さんの言う範囲で並行して午前対策やっていきたいと思います。
188181:03/07/29 23:32
>>185
俺も学生でつよ。3日前に申し込んだ。

(情報処理試験の)機会は年2回だけだし、秋の方が時間取りやすいから
とりあえず可能性があるなら申し込んでがんがる、ということで。
189名無し検定1級さん:03/07/29 23:54
>>161
>1 End-to-Endで用いる場合はトンネルモードを用いる
この場合、End2Endてどういうこというんですか?
190名無し検定1級さん:03/07/30 00:08
>>189
これとか参考にどうよ?(図のすぐ上の文章)
http://www.sw.nec.co.jp/IPv6/feature/05/
191名無し検定1級さん:03/07/30 00:16
>>189
peer-to-peerとかとも言うと思う。
end[point]-to-end[point] 末端点〜末端点間 端末〜端末間 PC〜PC間
user-user間 どれも同じ意味と思う。
だが、point-to-pointは上とは意味が違う。
違ったらsuman
192189:03/07/30 01:00
>>190-191
なるほど。
「ゲートウェイtoゲートウェイ」と対比させてみればよくわかりました。
端末間でIPSecを利用するならば新しいIPヘッダはつけないから誤りですね。
193190:03/07/30 01:03
Peer-to-Peer(P2P)だとNapsterやWinnyで使われてる
「"サーバとクライアント"の関係ではなく、同等の立場(=peer)でのファイル共有技術」
って意味になっちゃっうんじゃないかな?(間違ってたらすまん)

IPsecは必ずしもP2Pの場合だけじゃなくて
従来のクライアント・サーバ方式でも区別無く実装可能だと思うし。
たぶん日本語だと191さんの「端末□端末間」とかが適切かと。(たぶんね)
あと、point-to-point(2点間)は>190のサイトで言うところの
"ゲートウェイtoゲートウェイ"じゃないのかな?(自信無し)
194名無し検定1級さん:03/07/30 08:46
Peer-to-Peerはその意味の通り「対等な能力」同士の通信。
ファイル共有とは限らないけど、なんにせよクライアントとかサーバーとかの区別は存在しない。

Point-to-Pointはネットワークトポロジーにおける「点」、
例えばPCからルーターまでとか、TAから交換機までとか。
ここではサーバーやクライアントという概念そのものが範疇外。
なぜならレイヤが違うから。

参考までに、
End-to-Endは論理的な回線の「終点」つまりPCやサーバー同士の通信を指す。

Process-to-Processは論理的な「プロセス」
つまり離れたマシンで動いているアプリケーション同士の通信を指す。



こう書くと分かりやすいか?
・Peer-to-Peerは主に上位層(アプリケーション層等)の話。
・Process-to-Processは主に第4層(トランスポート層)の話。
・End-to-Endは主に第3層(ネットワーク層)の話。
・Point-to-Pointは主に第2層(データリンク層)の話。
195名無し検定1級さん:03/07/30 10:40
ヘボマシンはPeer-to-Peerに参加できないんだ_| ̄|○
196名無し検定1級さん:03/07/30 13:03
>>195
うちの9821Cb2の事かっ
まだ電源入るんだぞ 馬鹿にすんなー ヽ(`Д´)ノ
197190:03/07/30 14:00
>>194
さんくす。勉強になったーよ。
特に最期の4行とか。
198名無し検定1級さん:03/07/30 14:29
訂正) 最期 --> 最後
199名無し検定1級さん:03/07/31 00:07
プロバイダ勤務の漏れがとってもあんま実務にはやくにたたんけど転職のためにとるか・・・。しかし今からじゃ必死にならんとな。
200 :03/07/31 00:14
プロバイダ勤務って、どうせサポセン(派遣)だろ。
とっておけ。
それで転職しろ。
201しつもん:03/07/31 00:47
6to4(Connection of IPv6 Domains via IPv4 Clouds) RFC3056これテストに出そうか?
202 :03/07/31 00:49
でんだろ。
未だ試験の段階では?
203名無し検定1級さん:03/07/31 06:38
サセポンってなに?
204名無し検定1級さん:03/07/31 07:03
205名無し検定1級さん:03/07/31 10:06
>>204
てめえっ 思わず貴重な時間を費やしてしまっただろーが。
しかもこの俺に「お気に入りに追加」までさせるとはイイ根性してんじゃねーか。
206名無し検定1級さん:03/07/31 16:35
>>205
ここを知らないようじゃこの試験には受からない・・・
と言おうとしたが去年の書き込みで
この試験はインターネット大好きっ子は受からない、
ネットワーク大好きっ子なら受かる。って誰か書いてたな。
俺なんてただのインターネット中毒だもんな。
ネットワーク大好きっ子になれるようにがんばろうっと。
207名無し検定1級さん:03/07/31 19:38
>>205
オレがリンク貼って3時間で「愉快なお話」全部読んだかな


      サポセンの道は険し・・


208名無し検定1級さん:03/07/31 19:53
>>206
テクニカルエンジニア(インターネット)なら良かったのにな
209名無し検定1級さん:03/07/31 20:00
>>208
×テクニカルエンジニア(インターネット)
○テクニカルエンジニア(インターネット大好きっ子)
210名無し検定1級さん:03/07/31 20:58
×テクニカルエンジニア(インターネット大好きっ子)
○テクニカル大好きっ子(インターネット)
211名無し検定1級さん:03/07/31 21:14
基本情報も持ってないけど、ネットワークお助けマンになりつつある
俺は、それなりに勉強したら受かるかな?と思ったけど、問題集を見たら
ちょっとトライする気力が萎えた。TCP/IPだけじゃ受かんないのね。
212名無し検定1級さん:03/07/31 21:21
>>209
×テクニカルエンジニア(インターネット大好きっ子)
○コミカルエンジニア(インターネット大好きっ子)
213名無し検定1級さん:03/07/31 21:22
コミケ大好きっ子
214名無し検定1級さん:03/07/31 21:28
>>206
読んでて思わず去年を思い出したよ。
「インターネット大好きっ子」名単語だね。
215名無し検定1級さん:03/07/31 22:12
★インターネット
インターネットとは、無限のチャンネルを持つテレビと電話を一緒にしたようなもの。電話回線で結ばれた世界中のコンピュー
タに自分のパソコンをつなぐことで、世界中の美術館を見たり、お店でショッピングをしたり、おしゃべりをしたり、手紙をやり取
りしたり、さまざまな情報を収集したり、また世界中に向けて情報を発信したりできます。テレビと違って双方向でのやり取りが
でき、また電話のように声だけではなくて文字や画像、動画まで扱えます。世界中と交信できるのに国際電話をかける必要も
ありません。
そして、インターネットは、ますます便利に、使い勝手よく現在も成長し続けています。

参考文献:インターネット用語集
Copyright(C) NEC Corporation 1998-2003
NEC,C&C and BIGLOBE are trademarks of NEC Corporation in Japan and other countries
216名無し検定1級さん:03/07/31 22:24
そんな事より215よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の情報処理技術者試験行ったんです。情報処理技術者試験。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか紙切れ配ってて、日経NETWORK解答速報、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、解答速報如きで普段来てない情報処理試験に来てんじゃねーよ、ボケが。
解答速報だよ、解答速報。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で情報処理試験か。おめでてーな。
よーしパパ初級シスアド取っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、マスタリングTCP/IPやるから俺の席空けろと。
情報処理試験ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
クソ狭い机の隣に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、関数電卓は使えますか?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、関数電卓なんてきょうび使えねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、関数電卓は使えますか?、だ。
お前は本当に関数電卓を使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、関数電卓は使えますか?って言いたいだけちゃうんかと。
情報処理試験通の俺から言わせてもらえば今、情報処理試験通の間での最新流行はやっぱり、
消しゴム付き鉛筆、これだね。
消しゴム付き鉛筆+目覚まし時計。これが通の受け方。
消しゴム付き鉛筆ってのはその名の通り鉛筆に消しゴムが付いている。そん代わり消しゴム小さめ。これ。
で、それに目覚まし時計。これ最強。
しかしこれを頼むと次から試験官にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ベンダ資格でも受けてなさいってこった。
217名無し検定1級さん:03/07/31 22:33
( ・_ゝ・)ツマンネ
218名無し検定1級さん:03/07/31 23:33
>>217
ならオマエが作れ
219名無し検定1級さん:03/08/01 01:26
>>211
>基本情報も持ってないけど、ネットワークお助けマンになりつつある
>俺は、それなりに勉強したら受かるかな?
別に無理でもないと思う。

>TCP/IPだけじゃ受かんないのね。
TCP/IP「辺り」を完璧に固めとけば受かるよ
220名無し検定1級さん:03/08/01 03:03
「萌え萌えうにっくす!」という本をネットじゃなく書店で買った奴はいるか?
221名無し検定1級さん:03/08/01 03:07
電卓って今回から禁止なんだね。
でも何があるかわからないし、一応もっテクネ。
222名無し検定1級さん:03/08/01 05:39
>>220
立ち読みしますた
223名無し検定1級さん:03/08/01 06:09
試験管の目を盗んで電卓使ってみせますよ。
224:03/08/01 06:57
勝手に使って下さい。
225名無し検定1級さん:03/08/01 07:32
電卓がいらない問題が出るんじゃ・・
226名無し検定1級さん:03/08/01 08:37
自慢じゃないが俺は、電卓がないと足し算もろくにできない。
227名無し検定1級さん:03/08/01 09:04
>>226
苦悶逝け
228名無し検定1級さん:03/08/01 09:14
>>221
電卓の話なんて持ち出すなよ 糞スレになる
229名無し検定1級さん:03/08/01 12:41
>>220
ほんとに萌えるんですか?
萌えてunixが使えるようになるなら




立ち読みしてもいい。
230名無し検定1級さん:03/08/01 14:10
これか…。ヤヴァイな。ちょっと欲しいぞ。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839909555/250-8324928-1456211
231名無し検定1級さん:03/08/01 14:48
>>220
普通に本屋(LaoxBook館)で買ったよ。
"萌え萌え"とか言ってるけど中味はいたってまとも。

ネットワーク技術自体の解説は必要最小限って感じで少な目。
メインは基本設定や監視、障害対策など、実戦的な管理技術の解説。(基本Lv.)
tracerouteとかの調査コマンド、SSH、設定ファイルの読み方/書き方などなど。
ただ、それだけにとどまらず、telnetやethereal、
John the Ripperなどを使った実験的な解説も多い。

Running LinuxやUNIX Super Text(上/下)みたいな網羅性は無いけど
PC-UNIX入れてて色々実験してみたい人の最初の本としてかなりお薦め。

宣伝うぜー、と自分でも思た。
232116:03/08/01 14:52
私、♀なんですけど
その本 書店で買っても平気ですかね・・・
233231:03/08/01 15:01
別に買うのに躊躇するほどのものじゃないぞ。立ち読みしてみ。
234名無し検定1級さん:03/08/01 17:22
立ち読みしてると近所で( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )されるかもw
235名無し検定1級さん:03/08/01 18:33
236名無し検定1級さん:03/08/01 20:04
宣伝にしか見えない…
237名無し検定1級さん:03/08/01 20:19
著作権なんて同人でもやらない限り気にしすることないじゃん
238名無し検定1級さん:03/08/01 20:56
誰も気づいてないが、なにげに>>221はおもしろいことを言っているぞ。
駄洒落。
239名無し検定1級さん:03/08/01 21:01
221=238
240名無し検定1級さん:03/08/01 21:13
>>239とか腐れ厨房は全力で寝る間も惜しんで勉強しても初級シスアドにすら受かるかわからない程度の阿呆なのにも関わらず向こう見ずにもTE(ネットワーク)受けて壮絶に散るタイプ。
ご愁傷様!チーン
241名無し検定1級さん:03/08/01 21:34
>>239
その通りだけど何か?
242名無し検定1級さん:03/08/01 21:39
っていうか禁止なの前回からだけどね
243名無し検定1級さん:03/08/01 21:49
>>231
マンガの所だけ立ち読みしますた。
244名無し検定1級さん:03/08/01 22:13
>>243
どの程度漫画あるの?
245名無し検定1級さん:03/08/01 23:03
>>244
少ない。書籍として記述内容だけ見ると至極普通のUNIX本。
タイトルに偽りあり。全く萌えん。

あの本は内容がクソ真面目なだけに、全体のデザインでかなり失敗してると思う。
まぁ狙ってやってるんだろうけど。ある意味で前衛的と評価してほしいのか?
普通に出版すりゃいいのに。
246名無し検定1級さん:03/08/01 23:15
まぁ普通に出版したらここで話題になることはまず無かったわけだが。
類書多いし。

>失敗してると思う。
何を持って成功とするかは微妙だが、
amazonの売り上げランキング見ると・・・
247名無し検定1級さん:03/08/01 23:26
でも昔からあるからなあ
なんてか「ヲタな路線の笑いをちりばめたコンピュータ書」みたいなの。
古い本だけど「スーパーユーザの日々」とそのシリーズなんかも
時代が古いから今みたいな萌え絵こそ無いけどノリとしては近いものがあったなあ。
内容がマトモなネットワークとサーバ管理テクだったからそこも似てるし。

まっ、巷に溢れるお堅いだけの駄本・糞本よか全然マシでしょ。
248JK:03/08/01 23:30
>>216

おまえは大宮のパチスロスレのねたをぱくってるだけだな。
そーいうお前はFDDIでも勉強しておけw
249名無し検定1級さん:03/08/01 23:36
216はただの吉牛コピペと違うのか?
250名無し検定1級さん:03/08/01 23:38
吉野家コピペも最近あまり見ないから
初心者は知らんのかも。
251JK:03/08/01 23:41
>>250
お前誰に喧嘩うってんの?

N・A・K・A・S・U
252250:03/08/01 23:43
正直スマんかった。
FDDIでも勉強しときまつ。
253249:03/08/01 23:50
じゃあ、漏れもFDDIとか勉強してくる。
254名無し検定1級さん:03/08/01 23:52
じゃあおれはHDLCだ。
255名無し検定1級さん:03/08/01 23:57
じゃあ俺はKDDIに入社してネトワク勉強してくる。
256名無し検定1級さん:03/08/02 00:40
じゃせっかくだから誰か超宇宙ネタやってくんないかなぁ
257山崎 渉:03/08/02 00:56
(^^)
258名無し検定1級さん:03/08/02 01:20
>>256
超宇宙?
宇宙ヤバイのことか?もしかして・・・
そんなんじゃインターネット大好きっ子になれないぞ?
259名無し検定1級さん:03/08/02 02:27
美少女ゲーてUNIX発祥なの?
つーかUNIX系OSユーザにエロゲーや美少女ゲーヲタって多いの?
260名無し検定1級さん:03/08/02 02:34
>>250
大人だね。
261名無し検定1級さん:03/08/02 08:15
L3スイッチとブロードバンドルータって何か違いがあるんですか?
L2スイッチ+ルータ=L3スイッチだと覚えてたのですけど
ブロードバンドルータってまさにL2スイッチ+ルータですよね
262名無し検定1級さん:03/08/02 09:12
レイヤー3スイッチとルータの違いってのはFAQですな。
一度自分で調べてみることをお勧めする。
263名無し検定1級さん:03/08/02 09:51
>>262
おまいは知ってるのか?
どうせハード処理→L3SW、ソフト処理→ルータとか
アホ(とはいえ殆どの人・書籍でそう言ってる)な理解だろ。
君にこそ一度自分で調べてみることをお勧めする。
264名無し検定1級さん:03/08/02 10:45
ハード・ソフトの違いだけなら調べろなんて言わずにすぐに教えたんだけど、
他にもいろいろ違う所あるしねー
しかもその違いもあくまで一般論で、
それに当てはまらない機種もある、とか反論されるだろうし。
そもそもシスコは全く同じ機器をL3スイッチとルータに型番分けて販売してたっけ?
>>261さん、とりあえず試験対策としては一般的な違いを調べて押さえておけばいいと思いますよ。
>>263さん、アホな理解だったら訂正しといてください・・・
265262=264:03/08/02 10:52
ある意味、パソコンとワークステーションって何が違うの?
という質問に近いような気がする。
266名無し検定1級さん:03/08/02 10:54
すいません、
「アホな理解」ってなんですか?
267名無し検定1級さん:03/08/02 12:28
私が使ってるテキストは3週間マスターなのですが、使ってて変なことに気づいた。
このテキスト、用語の英語表示が全く無い。
ストアアンドフォワードもカタカナだし、どうもこれで良いのだろうかと感じる。
実際のネットワーク労働の環境では英語用語は必要ないのでしょうか?
また、試験では英語の用語はどうなのでしょうか?

レイヤ3スイッチについて
私の使ってるテキストでは、ルータとレイヤ3スイッチの違いは、
1、ルーターはソフト的に処理をする部分が多いためLANの高速化に伴いボトルネックになる。
2、そのため、機械的な変換でフレーム処理をするレイヤ3スイッチが生まれた。
3、方式は2種類あり、パケットバイパケット方式(PPL3)とカットスルー(CTL3)である。
4、PPL3は従来のルーター同様、フレームごとに送り先をIPアドレスから調べ転送。
5、CTL3は、最初のフレームはIPアドレスで送るが、次からはMACアドレスでレイヤ2スイッチ送信。
一昨日勉強したのだが、用語はさっぱりと忘れていた。
まだまだ未熟だ。
268名無し検定1級さん:03/08/02 12:46
>>267
都丸かっちったか。。
269名無し検定1級さん:03/08/02 12:48
>>266
的を得ていない理解

こんくらい自分で見出せよ!
270名無し検定1級さん:03/08/02 12:59
>>269
釣られないぞ
271名無し検定1級さん:03/08/02 13:37
>>265
それだ!!
272263:03/08/02 13:43
実は以前にも同様のレス(多分過去のスレで)をしたが、何を勘違いしたのか
「自分で調べる事が大事」みたいに意味不明な事を言われた気がする。
↑こういう面白くもなければ為にもならん良い子ちゃんなレスは超嫌い。
以下は個人的意見(+某書籍が元)。言ってて何だが鵜呑みにするなよ。

・L3SWはL2SWから発展したもの(という位置付け)、ルータ→L3SWではない。
 即ちルータの処理をソフトからハードに替えたものがL3SWではない。
「速い/ワイヤスピード」みたいな曖昧な区別など超論外。

・L3SWはL2機能(スイッチング/ブリッジング)を持ち、ルータはこれを(一般的に)
 持たない。逆の言い方をするとL3機能を持つスイッチがL3SW

・昔は「ルータはサポートするプロトコルや機能が豊富」という単なる「特徴」で
 区別※する人も沢山居た。L3SWはポートが沢山とか言うアホも。

・今も「ルータはサポートするインターフェースが豊富」という単なる「特徴」で
 区別※する人は沢山居る。(※根拠の一つにね)

世の中の大方の書籍では「ASICによるハードウェア処理」を以てL3SWをルータと区別
する様子。NETWORK WORLD 2003年3月号でも以下の様に説明し、最後は適当に
お茶を濁している。こーいうのも「少年犯罪は社会全体の問題として取り組む必要性
が...」とか言ってる人と同じでとても嫌。

「Q レイヤー3スイッチはルータとどのような違いがありますか?」
「A レイヤー3(L3)スイッチもルータも、ネットワーク上でレイヤー3のIPアドレス
 情報を基にパケットを転送する。大きな違いは、ルータが転送処理をソフトウェア
 で行うのに対し、L3スイッチはこれをハードウェアで行う点だ。
       〜中略〜
 ただし、最近は、さまざまなインタフェースを実装できるL3スイッチや、ハードウ
 ェア処理が可能なルータも多く現れており、両者を明確に区別しにくいケースもあ
 る。もっとも、価格、付加機能、性能などにより、選択の幅は確実に増えている。
(広川琴恵)」
273名無し検定1級さん:03/08/02 14:28
よーするに
L3スイッチはL2スイッチにIPフォワーディングまでついた発展装置ってわけね。
274名無し検定1級さん:03/08/02 14:51
外箱に"ルータ"と書いてあるのがL3スイッチ
外箱に"L3スイッチ"と書いてあるのがルータ
27510月まで全力疾走:03/08/02 14:52
平成12年度過去問はじめよーっと

276名無し検定1級さん:03/08/02 15:20
L3スイッチとルータの区別って特に決まってないなら試験にはでないかな
メーカーの宣伝文句みたいなもの?
277名無し検定1級さん:03/08/02 15:45
>>276
>メーカーの宣伝文句みたいなもの?
L3スイッチとルータでは見た目も仕様も運用目的も全然違うぞ。
雑誌買って広告ページ見れ。

L3スイッチは試験に出るけど、
L3SW=ASIC処理・ルーティングのみ・速い
ルータ=ソフト処理・機能が豊富・遅い
の区別ぐらいできていれば問題なかったはず。

言うまでも無く、このような覚えかたは悪い見本の典型なのだが…。
278名無し検定1級さん:03/08/02 15:46
>>276
去る7/28日に行われた電気通信主任技術者試験[の専門科目:伝送]には出たよ。
俺はぜか専門:交換で受験した。(鬱

ここの専門、伝送、設問3でつ。
tp://www.dekyo.or.jp/sdaimoku0307.htm




279???:03/08/02 15:46
280278:03/08/02 15:47
>>278
7/27日であた
281名無し検定1級さん:03/08/02 16:01
>>276
昔はルータと言うと遅いイメージがあったので
あえてスイッチという名前を使ったとか、
商業的な思惑もあったと聞いたことがある。

しかし263はマジメだねぇ、いろんな意味で・・・
282名無し検定1級さん:03/08/02 16:05
勉強中の人にはたとえ知ってることでも調べ方を学ばせるためにあえて教えない。
これってIT関係者だけでなく技術屋全般にある特長じゃない?

「過去ログ見ろ」,「xxxでググれ」,「xxxx読め」とか言われるとキレるヤツいるけど
自己主張したいだけで相手の意図を考えないただのわがままにしか見えないね。
28310月まで全力疾走:03/08/02 16:25
ふう、終わった
惨敗、計算問題サパーリわからない
正答率76%
80問ってかなりボリュームある

平成12年度の問題にはルータとL3SWの違いが
問題にデテターヨ
284名無し検定1級さん:03/08/02 16:53
過去ログや検索なんてしてから質問するのが当たり前で
ヒントも与えずにそんなことを言われても困る罠
285名無し検定1級さん:03/08/02 16:55
まじめ人間ギャートルズ
286名無し検定1級さん:03/08/02 17:01
>>284
>過去ログや検索なんてしてから質問するのが当たり前で
同意、当たり前になって欲しいね。
調べたら、〜と書いてありましたがどうなんでしょう?
とかいう聞き方なら良いんだが。
287263:03/08/02 18:46
>>261の質問の回答としてはややずれているがそこはおいといて、
>>274以外に技術的な反論は有りませんか?それが楽しみなんです。
ちなみにこっちは弾切れですが。

>勉強中の人にはたとえ知ってることでも調べ方を学ばせるためにあえて教えない。
>これってIT関係者だけでなく技術屋全般にある特長じゃない?

解るのだがそればかりでは回らないです。
今回のケースでは調べれば調べる程L3SWはハードって結論になるでしょう。
多くの書籍で(人も)ルータとの違いはハードで...ってことになっているので。

>>285
うちの親父も昔同じ事言ってました。受けなかった為か少し寂しそうでした。
現在満56才でつ。
288名無し検定1級さん:03/08/02 19:07
>今回のケースでは調べれば調べる程L3SWはハードって結論になるでしょう。
>多くの書籍で(人も)ルータとの違いはハードで...ってことになっているので。
「261じゃ調べたところでまともな答えは出ないだろうから…」とも取れぞ。
やや失礼かと。

技術的な反論/異論が楽しみなら261にも自分の解を探してもらった方が…と思た。

"仕事じゃないんだ. 回り道でもいいじゃない."
289263:03/08/02 19:51
>「261じゃ調べたところでまともな答えは出ないだろうから…」とも取れぞ。
>やや失礼かと。

そのレスを書いた時既に>>261のことは頭になかった。
そんなことまで気にしてたらそもそもアホとか言わないし。
261じゃなくても(別に261が初心者と決めつけても無いが)L3SWはハードって結論に
なる筈だし、このスレを見てる多くの人がハードと思ってる(思ってた?)筈。
繰り返すが多くの書籍で(人も)ルータとの違いはハードで...ってことになっている。
書いている人即ちプロな人達がそう思ってるんだから。

>技術的な反論/異論が楽しみなら261にも自分の解を探してもらった方が…と思た。

それは期待しない(し、しない方が良いと思うぞ)。
自分で調べても分からなくて誰かに聞いて結論を得てもそれを元に自分で調べ直して
ってのが技術者というものだと思うが、所詮2chだし、そーいう人はなかなか居ない。

全然関係ないけどこのスレでsageる必要有るのかな?
290名無し検定1級さん:03/08/02 20:05
>>278
漏れも電気通信主任技術者取ろうと思っていまつ。
ちなみにどのような仕事をしているのでつか?
スレ違いスマソ
291名無し検定1級さん:03/08/02 20:05
>>289
とりあえず試験にほとんど出そうにないところの話題は下げとけ
つかそんなこといったらほとんど下げにゃならんがw
292名無し検定1級さん:03/08/02 20:07
>263
>・L3SWはL2機能(スイッチング/ブリッジング)を持ち、ルータはこれを(一般的に)
> 持たない。逆の言い方をするとL3機能を持つスイッチがL3SW
これが決定的に間違い。L2以下の機能がないとなると

 RJ45コネクタ(←L1:物理層)が無い

ということになってしまい、それではルーターではない。

恐らく263はハブ・スイッチ・ブリッジの用語の区別が明確になっていないものと思われ。
ハブ:”スター型”LANの集線装置。スター型なので必然的に3ポート以上付く。
   ハブという用語そのものはレイヤーに依存しない。
ブリッジ:レイヤー2において、MACアドレスを元にアドレスフィルタリングを行う装置。
スイッチ(スイッチングハブ):ブリッジ以上の機能を組み込んだハブ。

したがって、ルーターに無いのは「ハブの機能」であり、「ブリッジの機能」ではない。
ここからL3SWを定義すると「ネットワーク層以下の機能を持ったリング型LAN集線装置」
であり、ルーターとは異なるのは容易に考察できる。

これらの機能を実用可能な範囲で満たせるのがたまたまハードウェアだというだけ。
「ハードウェアだからスイッチハブ」
なのではなく
「処理速度の問題から、スイッチハブにするにはハードウェアでなきゃ無理」
というのが正しい。

実際、L3SWにもファームウェアは存在するし、ルーターにも当然ながら専用LSIは搭載されている。
ハードなのかソフトなのかが問題なのではなく、
装置の主目的がルーティングなのかスイッチング(集線装置)なのかが重要。
293名無し検定1級さん:03/08/02 20:56
>>268

>都丸かっちったか。。

間違えてかっちたよ。
3ヵ月後後悔しないことを祈ってる。
けど、3週間ってのは魅力的だぁ。
294名無し検定1級さん:03/08/02 21:02
>>293
ボクもダイエット用健康器具を買いました。
ちょっと高かったけどこれを使えば誰でも3週間で10kg痩せるそうです。
こんなボクには毎日のようにいろんなDMが届きます。
ちょっとした人気者になったみたいで嬉しいです。
またダイヤモンドの指輪も勧められて買おうかどうか迷ってます。
だって「将来必ず必要になるよ」って言ってくれるんです。もてる男はつらいです。
ボクってもしかして勝ち組ってやつですか?
295名無し検定1級さん:03/08/02 21:20
>>294
俺なんか秋葉原の駅を出たとたんに素敵なお姉さんがしつこく絵を見ていくように薦めてくれるよ
なんか芸術家っぽい雰囲気を漂わせてるんだろうね
296名無し検定1級さん:03/08/02 21:20
>>294
>ボクもダイエット用健康器具を買いました。
>ちょっと高かったけどこれを使えば誰でも3週間で10kg痩せるそうです。

一日6時間以上使ってたら3週間でやせれるよ。
ボクも一日6時間ぐらい3週間マスターで勉強してるよ。

けど、レベル3スイッチのレスをみてとても不安を覚えてます。
297294:03/08/02 21:32
>>295
そうかっ 君も勝ち組なんだね。
ボクなんかその辺歩いてるだけで綺麗なお姉さんがポケットティッシュや
うちわを笑顔で渡してくれるんだ。きっとボクの事が気になるんだね。
でもボクにはダイヤの指輪や幸運の壺を勧めてくれる素敵な人がいるから
浮気はしないよ。




・・・だんだん疲れてきた。
298名無し検定1級さん:03/08/02 21:35
>けど、レベル3スイッチのレスをみてとても不安を覚えてます。

私は貴方にそこはかとない不安を覚えます。
299名無し検定1級さん:03/08/02 21:54

レベルかよ!! (三村風)
300名無し検定1級さん:03/08/02 21:55
スイッチ
HP: 103
MP:  21
Lv:   3

スイッチはレベルがあがった!
HPがあがった!
MPがあがった!
301名無し検定1級さん:03/08/02 22:01
>>298
>私は貴方にそこはかとない不安を覚えます。
>>299
>レベルかよ!! (三村風)

あーーあしょせん付け焼刃なんだよなぁ。
3ヵ月後が楽しみです。
302名無し検定1級さん:03/08/02 22:02
>298 玉露
>299 二番煎じ
>300 ハウスの麦茶
30310月まで全力疾走:03/08/02 22:12
つーか
L3SWのことについて
ここまでこだわってると落ちるんでない?
304名無し検定1級さん:03/08/02 22:36
>>303
では何にこだわればいいのだ?
305名無し検定1級さん:03/08/02 22:37
VPN
306名無し検定1級さん:03/08/02 22:42
不正アクセス禁止法
307名無し検定1級さん:03/08/02 22:43
チョコボ
308名無し検定1級さん:03/08/02 22:48
>>290
 漏れは、278ではないが電気通信主任技術者を今回受けたよ。
 データ通信と法規は、うかったっぽい。
  受けるんだったら、まず工事担任者 総合種、アナ2、デジ1を一日で受ける。
 工事担任者を持っていれば、電気通信主任技術者の基礎が免除されるため。
 次に、電気通信主任技術者 第一種伝送交換を受ける。

 プラン的には、 10月 情報処理試験
           11月 工事担任者
           1月 電気通信主任技術者
 でいいんじゃない?
 漏れは、今年このサイクルに簿記2級も加えてどうにか全試験を
 こなしました。

 一応漏れの仕事は、ITね。
309名無し検定1級さん:03/08/02 22:49
資格マニアか・・・
310名無し検定1級さん:03/08/02 22:50
>>308
簿記????
なんかヲタっぽいな
311名無し検定1級さん:03/08/02 22:51
簿記より情報処理技術者試験の方が256倍ヲタっぽいと思う
31210月まで全力疾走:03/08/02 22:55
>>304
じゃ〜
IP-VPNと広域Ethernetの違いについて
語っていただけると・・・・
313名無し検定1級さん:03/08/02 22:56
>>311
そんなにおこるなよ。 w

で、前半の資格は少しは解るが、なぜに簿記2級かを簡素に述べよ。
314名無し検定1級さん:03/08/02 22:57
 もれも、情報処理のほうが数倍オタっぽいと思う。
 試験受ける男女比でわかるだろ!
 
315308:03/08/02 22:59
>>313
 漏れの事は、呼んでないのか?
316名無し検定1級さん:03/08/02 23:03
>>315
スマソ >>311氏は>>308氏ではなかったのか?
簿記2級が情報処理技術に必要な理由は、「財務会計計算が必要だから」
と思うが、正しいですか?
317名無し検定1級さん:03/08/02 23:23
誰か>>292のアホアホぶりも突っ込んでやれよ。
318308:03/08/02 23:43
>>316
 >>311 は、漏れじゃないです。
 理由はそんなところで、いいです。
319名無し検定1級さん:03/08/02 23:57
えっ・・・292が正解だと思うんだが・・・勉強不足か?

最近の家庭用ブロードバンドルータみたいに
ルータ?ブルータ?FW?何?みたいな例外もあるかもしれんが
本来の機能の解釈としては合ってると思うんだが・・・
320名無し検定1級さん:03/08/03 00:01
ハブ + ブリッジ = L2スイッチ
ハブ + ブリッジ + ルータ = L3スイッチ
でいいんじゃないの。

で、ルータとL3スイッチのL3機能を比較すると、一番大きな相違が
ソフトかハードかの違いになる。
本とかで比較しているのは、ルータとL3スイッチのL3機能だと思うから、
そんなにおかしな答えではないと思うんだけど。
321名無し検定1級さん:03/08/03 00:05
>>319
ブロードバンドルータは"ブロードバンドルータ"という機械だと思った方が無難かも。
http://e-words.jp/w/E38396E383ADE383BCE38389E38390E383B3E38389E383ABE383BCE382BF.html
322321:03/08/03 00:19
>>320
でも、PCにLANカードx2枚挿してルータにした場合はハブの機能無いよ...
最低限の必須機能で考えるなら

- ハブ + ブリッジ = L2スイッチ
- ブリッジ + ルーティング機能 = ルータ
- ルータ + ハブ = L3スイッチ

って具合じゃない?
323名無し検定1級さん:03/08/03 00:24
ブロードバンドルータ:
BASとつながるブロードバンドアクセス回線用ルータで
家庭内LANのゲートウェイの役割を持っている
ってかんじか?
324名無し検定1級さん:03/08/03 00:26
そんな細かい事にこだわらなくても薄く広くやればネットワークは楽勝ですよ
325名無し検定1級さん:03/08/03 00:29
まあこんだけ答えが錯綜するんだから
ルータ≒L3SWってことだろ
326321:03/08/03 00:34
>>323
たぶんそんな感じだと思う。

まあブロードバンドルータは曖昧すぎて試験(TENW意外も含む)向きじゃないと思う。
LAN側が1ポートだったりハブの機能持ってたりするし、
認証機能、ファイヤウォール、メールのフィルタリングとかもうごちゃごちゃ...
327名無し検定1級さん:03/08/03 00:34
>>318
なるほどやはりそうですか。
基本情報のテキストに損益分岐点とか財務会計が出てくるんで、
この辺に関する知識を勉強しようかと思ってたとこなんです。
公認会計士や中小企業診断士じゃ大袈裟だしね。
あとでちょっと簿記の本見てきます。(^^;
328320:03/08/03 00:53
ブリッジって、L2レベルでの中継機能のことで、ルータはL3レベルでの
中継機能だと思うから、ルータにはブリッジ機能はないと思うんだけど。
(一般的には。)もし両方の機能を持っていたら、ブルータというんじゃ
ないかな。

ハブ + ブリッジ = L2スイッチ
ハブ + ブリッジ + ルータ = L3スイッチ
ルータは、ルータ。
じゃないかな。
329名無し検定1級さん:03/08/03 00:55

僕勃起ぎゃはは
>>327
330263:03/08/03 01:01
>>263
>>・L3SWはL2機能(スイッチング/ブリッジング)を持ち、ルータはこれを(一般的に)
>> 持たない。逆の言い方をするとL3機能を持つスイッチがL3SW
>これが決定的に間違い。L2以下の機能がないとなると
「L2以下の機能がない」とは誰が言ったのか知らないが拡大解釈(勘違い?早とちり?)
というもの。L2スイッチのように同一セグメント内でのMACアドレスによるフレーム配送
即ちブリッジング(スイッチング)は出来ないとの意味。ブルータは除外。

> RJ45コネクタ(←L1:物理層)が無い
>ということになってしまい、それではルーターではない。
詐欺師のような論理だ。

>恐らく263はハブ・スイッチ・ブリッジの用語の区別が明確になっていないものと思われ。
今更そんなことを言われるとは思ってもみなかった。レスから察するにお前より分かってるつもりだが。

>ハブ:”スター型”LANの集線装置。スター型なので必然的に3ポート以上付く。
2ポートでPC2台を繋ぐだけでもハブ(リピータ)はハブ。誤解せぬよう。

>   ハブという用語そのものはレイヤーに依存しない。
ハブ拠点等の意味も含めて言ってる?あまり意味無いこと言うな。

>ブリッジ:レイヤー2において、MACアドレスを元にアドレスフィルタリングを行う装置。
>スイッチ(スイッチングハブ):ブリッジ以上の機能を組み込んだハブ。
間違いではないが(日本語的には如何なものかと思うが)スイッチはブリッジの一種
(マルチポートブリッジ)ということを忘れるなよ。

>したがって、ルーターに無いのは「ハブの機能」であり、「ブリッジの機能」ではない。
ルータに「ブリッジの機能」が有るということ?

>ここからL3SWを定義すると「ネットワーク層以下の機能を持ったリング型LAN集線装置」
>であり、ルーターとは異なるのは容易に考察できる。
恐らく × リング型 ○ スター型 揚げ足取りというものか。念のため。
331名無し検定1級さん:03/08/03 01:02
だれか入力してくれると期待したんだが、結局自分で入力してしまった。(泣
基本的には、267と同じ。
設問4抜粋

従来、広帯域を提供できるATM-LANやギガビットイーサネットと、専有帯域を提供で
きるスイッチングハブなどの組み合わせにより、レイヤ2レベルでの高速ネットワーク
が実現されてきた。インターネットのような広帯域ネットワークでは、ルータが提供して
きた拡張性やインテリジェント性などのレイヤ3以上の機能が不可欠になってきている。
このため、ルータを複数経由することにより蓄積されるデータ転送に
おける(ア:遅延時間)を可能な限り短縮し、急激に進化するレイヤ2の伝送速度を
維持しながら、高速にレイヤ3処理を行うことを目的としたレイヤ3スイッチング技術
が登場した。
これらの高速レイヤ3スイッチの実現方法は、一般に、パケット・バイ・パケット方式
と(イ:カットスルー)方式に大別できる。
パケット・バイ・パケット方式は、基本的には、ユーザ間でやり取りするパケットを
レイヤ3スイッチでパケットごとにルーティング処理などにより相手ユーザに転送
する従来のルータと同じ方式であるが、(ウ:ASIC)などを用いて処理の高速化を
実現している。
(イ:カットスルー)方式では、同一コネクションにおいて、ネットワークの入り口の
レイヤ3スイッチに最初に到着したパケットのみを用いてルーティング処理が行われ、
後に続くパケットはレイヤ2ベースでの情報に基づいてスイッチング処理が行われる。
また、後続のルータでは、レイヤ2ベースでの情報に基づいたスイッチング処理が
行われるので、ユーザ間通信の高速化を実現することができる。このための技術
として、(エ:MPLS)などが用いられている。
332308:03/08/03 01:38
>>327
 結構、簿記もやってみると結構面白いですよ。
 損益分岐点は、固定費調整あたりで出てきますね。
  すべて記述式なので、きっちりした知識も求められます。
 ここ最近は、合格率も下がってきているようです。20%台ぐらい。
 ちょっと本をみて、面白そうだと思ったら2級でも受けてみたらどうです。
 受験費用も高くないし・・。
  スレの内容と違うので、このあたりでこの話は終わらせて起きます。
333名無し検定1級さん:03/08/03 02:02
横レスすまそ。

手元のマスタリングTCP/IP入門編だと付属の用語集では
ブリッジもリピータも"2つ以上のネットワークを接続するときに…"
って説明がされてて、本編では"スイッチングハブもブリッジの一種"、
"スイッチングハブは全てのポートがブリッジとして機能する"とある。

だから「最初に直鎖状に接続するブリッジやリピータがあって、
それをスター型接続(集線)できるようにしたのが馬鹿ハブやスイッチングハブ。
で、スター型に接続するには最低3ポート以上必要。」って解釈したんだけど違う?
なんつーか、xxxハブはブリッジやリピータの部分集合で
3ポート以上持つものを限定して付けられた呼び名ってこと。
334暑くて寝れねーよ:03/08/03 03:26
>333
漏れもあんたと同じ考えだが、ハブ(Hub)の由来は自転車の車軸だろ?
すでにリピータって名前の付いてる2ポートで右から左に繋いでるだけの機械見て
「おぉ、Hub(車軸)にそっくりじゃないか!今度からこいつをHubと呼ぼう!」
なんて考えるか?考えねーだろ。
普通の感性の持ち主なら一ヶ所から3本、4本ってケーブルがにょろにょろ出てるの見て
「あぁ、なんか車軸っぽいな」って考えるだろ。違うか?
つっても、内輪では穴の数に関係なく全部「ハブ」で通してるところも有るかもな。

どのみちわざわざ参考書なんざ引っ張って来て考えるほどのことじゃないと思うがね。

このスレには用語の定義にやたらと五月蝿い粘着が大いなぁ
どうせそんな細かい定義を決めたところで
実際触るのは自称「ルータ」のブルータとか、ブロードバンドルータみたいなのばっかだぞ。
問題作ってるヤツも馬鹿じゃ無いだろうし、そんな細かいこと気にすんなよ。ハゲるぞ。
335名無し検定1級さん:03/08/03 04:55
>>334
文面おもろいね
思わず納得
336名無し検定1級さん:03/08/03 05:21
>>334
ハゲたくないです・・・
337名無し検定1級さん:03/08/03 07:31
>>336
こっち関係の仕事やってりゃぁ・・
338名無し検定1級さん:03/08/03 09:24
>>336
鏡見てみろ
もう手遅れだから・・・
339名無し検定1級さん:03/08/03 09:40
ボクのここはおでこです。
340名無し検定1級さん:03/08/03 09:46
ボキも簿記受けるっす
341名無し検定1級さん:03/08/03 10:29
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の2ch行ったんです。2ch。
そしたらなんか人大杉で書き込み出来ないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、テクニカルエンジニア【ネットワーク】Part18、
とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ネットワーク如きで普段来てない2chに来てんじゃねーよ、ボケが。
ネットワークだよ、ネットワーク。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で2ちゃんねるか。おめでてーな。
よーしパパオヤジギャグ書き込んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ウェブマネーやるからその席空けろと。
2chってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
レスつけた奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、>>340の奴が、ボキも簿記受けるっす、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、簿記なんてきょうび流行んねーんだよ。ボキが。
得意げな顔して何が、ボキも簿記、だ。
お前は本当に簿記を受けたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ボキも簿記って言いたいだけちゃうんかと。
ネットワーク試験通の俺から言わせてもらえば今、ネットワーク試験通の間での最新流行はやっぱり、
工担、これだね。
工事担任者→電気通信主任技術者。これが通の受け方。
工事担任者ってのは現場の知識が多めに出題される。そん代わりレベルが低め。これ。
で、それに電気通信主任技術者。これ最強。
しかしこれを受けると次から試験官にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、初級シスアドでも受けてなさいってこった。
342名無し検定1級さん:03/08/03 10:38
工事担任者って完全に土方じゃん。
343>>341:03/08/03 10:39
正直、それ秋田。
344名無し検定1級さん:03/08/03 11:48
>>あのな、簿記なんてきょうび流行んねーんだよ。ボキが。
個人的にはこの一行だけでよかった。
345341:03/08/03 12:03
>お前、ボキも簿記って言いたいだけちゃうんかと。
取りあえずこれだけ言いたくて
あとはてきとー

>>342
ネタじゃん

>>343
スマン。でもこみ上げる笑いを抑えきれない人も中には居るかもしれんし。

>>344
気付いたか。
346名無し検定1級さん:03/08/03 12:35
電気通信主任技術者を持ってるとどういう事が出来るの?
347名無し検定1級さん:03/08/03 12:44
>>331
>だれか入力してくれると期待したんだが、結局自分で入力してしまった。(泣
>基本的には、>>267と同じ。
>設問4抜粋

おお、私>>267の3週間マスターです。
3週間マスターは正しい記述のようですね。
少なくとも試験対策レベルでの説明は大丈夫のようだ。
安心しました。
ちょっと自信を失ってたんですよ。
図書館行って勉強してこよう。
348名無し検定1級さん:03/08/03 12:45
>>346
スレ違い。
【伝送交換】電気通信主任技術者 第2条【線路】
ttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1045990014/l50
349名無し検定1級さん:03/08/03 12:57
>>346
まず、文系出身のテクネ保持者に
「漏れは理系だ」と誇示できる。
350名無し検定1級さん:03/08/03 13:29
>>347
両者の一般的な特徴としては間違ってないと思うよ。
が、「この装置はL3SWかルータか?」と分類する時にはどう答える(レス希望)?

既存のルータが、外部仕様はそのままで、ルーティング処理の部分をASIC化したら
それはL3SWなの?
L2SWとしての機能が無くてもL3SW?

ちなみに「ルータ」に分類される機器でも最初のパケットだけ通常のソフト処理で
後はキャッシュで高速処理ってのは普通に有ります。
351名無し検定1級さん:03/08/03 13:51
牛丼バカは放置で 流石だな兄じゃ
352名無し検定1級さん:03/08/03 15:26
>>345
うわぁ解説しちゃってるよ。
353名無し検定1級さん:03/08/03 18:42
>>342
>>343
>>344
>>351
>>352

なんだかんだ言ってるけど結局は。
354名無し検定1級さん:03/08/03 18:43
みんなで簿記受けようYO!
355名無し検定1級さん:03/08/03 19:10
あのな、簿記なんてきょうび流行んねーんだよ。ボキが。
356232:03/08/03 20:22
「萌え萌えうにっくす!」を買おうと思って書店にいったんだけど
売ってなかった。
この町では わりと大きな書店で
ふつーに「2ちゃんねる+」は売ってるのに
357名無し検定1級さん:03/08/03 20:40
今話題のインターネットで買えば?
絶対その方がナウイよ。
358三週間野郎:03/08/03 20:45
>>350
>両者の一般的な特徴としては間違ってないと思うよ。
>が、「この装置はL3SWかルータか?」と分類する時にはどう答える(レス希望)?

まだ、勉強始めて1週間ほどなのだが、そのような無理難題を・・・
私が思うに、
ルーターはネットワーク総レベルでルーティングを行うもので、特定の技術を指定したものではない。
一方、L3SWはネットワーク層レベルでスイッチ技術を用いてルーティングを行う機器。
実際は似たような物では無いかと想像してます。



359三週間野郎:03/08/03 20:47
なんか玉虫色な解答だな。
360名無し検定1級さん:03/08/03 22:56
いつまでも細かいことに拘りやがって(・A・)
ガキの使い見て心を大らかにしる
361名無し検定1級さん:03/08/03 23:16
今年のNWのスレはレベル低いな。
去年のこの時期はもっと出題範囲や最新技術に関し
議論がされていたぞ。

もうNWの時代は終わったということだね
362名無し検定1級さん:03/08/03 23:32
>いつまでも細かいことに拘りやがって(・A・)

ならお前が結論を出して見せろ

>ガキの使い見て心を大らかにしる

最近のガキは釣りに×ゲームで心が大らかにならない
363名無し検定1級さん:03/08/04 00:36
>>361
また今年も受験ですか?プッ
364名無し検定1級さん:03/08/04 05:03
L3スイッチとして、ローカルルータとしてそれぞれ最低限必要な機能は見えてきた
ややこしいのは両方の機能を持っている場合だね
ブルータみたいにうまい名前がつけばいいんだけどな

「この装置はL3SWかルータか?」
「どちらでもあります!!」
が漏れの回答だけどどうよ?
365_:03/08/04 05:08
366>364:03/08/04 05:29
つかウゼーよ
367着ぐるみ:03/08/04 05:30
>>363
今年も受けちゃいけねぇか?駄目か・・・でも俺はきっと来年もうけるっつーの。

つーか去年もこのスレは低レベルだったつーのなめんな!!!!!!!>>361
368名無し検定1級さん:03/08/04 05:49
L3スイッチってどこがいいの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/988515466/
369名無し検定1級さん:03/08/04 07:19
エンベッデッドシステムの方が他の3つのテクニカルに比べ易しい。
370名無し検定1級さん:03/08/04 07:22
L4スイッチとかL7スイッチは出題されたことあったっけ?
371名無し検定1級さん:03/08/04 08:46
ISMの読みってイズムで( ・∀・)イイ?
372名無し検定1級さん:03/08/04 09:23
「ダイアルアップ接続では、DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol)
が使われる場合が多い。これは接続時に IP アドレスを割り当てる方法である。」

ってマジでつか?
373名無し検定1級さん:03/08/04 09:27
>>372
 PPPで、IPアドレスを割り当てるもあったよね。

374名無し検定1級さん:03/08/04 10:54
>>371
イサムだよ
375名無し検定1級さん:03/08/04 11:59
>>374
飛べ
376名無し検定1級さん:03/08/04 11:59
>>375
イサミかよ!
377名無し検定1級さん:03/08/04 14:14
gooでspectrumを検索したらロリ絵が出てきた_| ̄|○
スペクトラムアナライザってロリ探索機かよっ!!
378名無し検定1級さん:03/08/04 14:38
>>377
検索しちゃった(*´д`*)ハァハァ
379名無し検定1級さん:03/08/04 14:56
締め切り延びたのかよ
これじゃあ受験する奴が増えて
俺様が受からねえじゃん ボケ
380名無し検定1級さん:03/08/04 16:16
スペルマアナライザ…ってみんな書きたくても我慢してるんだろうなぁ
381名無し検定1級さん:03/08/04 19:10
あんたみたいな小さなことにこだわる人間は倒さなくっちゃ地球圏に明日は見えないんだよ。
人間の可能性の芽を、ちっぽけな自己満足のためにつぶされてたまるか!
382名無し検定1級さん:03/08/04 19:13
うるせーよカス
383名無し検定1級さん:03/08/04 19:44
てゆーか相対評価なの?
384名無し検定1級さん:03/08/04 20:05
>>377
山口リエをgooで検索するスレはここですか?
385名無し検定1級さん:03/08/04 20:06
>>383
おそらく。
386名無し検定1級さん:03/08/04 20:33
やっとL3SW厨が消えたか
387名無し検定1級さん:03/08/04 20:53
>>386
バカを放置してるだけだろ w
388_:03/08/04 20:58
×山口リエ
○山ロリエ

誰か有意義な質問しれ。

>>380
我慢しきれなかったんだね。早いと嫌われるよ。
389名無し検定1級さん:03/08/04 23:06
L3SWなんていつの時代の話だよ時代はL4SWやL7SWだろ。
390名無し検定1級さん:03/08/05 00:21
>>389
L3だって思いっきり必要なんだが
391名無し検定1級さん:03/08/05 00:31
HDLC手順が全くわからないのだが、どれくらい勉強時間を割けばいい?
PPPとかISDNとかいろいろ関連技術があるので捨てるのは危険すぎだと思う。

大体、HDLC手順と言う割には、
手元のテキスト(翔泳社)にはその”手順”が一切書いていないのは
どういうことだろう。

最初に送るパケットは何?ACKに該当するデータはいつどのように送るの?
そもそもフロー制御はあるの?
392名無し検定1級さん:03/08/05 00:49
まったく勉強する必要なし
393名無し検定1級さん:03/08/05 00:55
HDLC勉強したいなら、工事担任者がいいよ。
基本的にレイヤ1,2の試験だからね。
とりあえず、試験問題だけでもいいからみてみな。
まあ、この手のサイトとしては、
楽暗記がお勧め。
 ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/kha2/
 細かすぎるほど、穴埋め問題があるからね。
394名無し検定1級さん:03/08/05 00:59
去年セキュアド落ちた学生なんだけど、
この試験は素人でも受かるの?
395名無し検定1級さん:03/08/05 01:11
>>393
バカ、391はネタだ。何でそう簡単に釣られるかなあ
396名無し検定1級さん:03/08/05 01:50
今からでも必死にやれば素人でも受かります。
397名無し検定1級さん:03/08/05 02:10
>>395
 なに〜、ネタなのか!
398名無し検定1級さん:03/08/05 02:50
>>393
>391がネタだかなんだかは知りませんが、ありがとうございます。
399名無し検定1級さん:03/08/05 04:04
>>394
全くの素人の大学生でも結構受かってるぞ、そこそこ勉強の必要あるが
400名無し検定1級さん:03/08/05 07:36
素人でも受かるが初シス、基本、ソフ開と難易度順に受けると
学生時代には間に合わないから大抵の人は素人じゃないと思われ
最近は趣味で安価に鯖も立てられるしイイ世の中だよ
401情報系学科2年:03/08/05 09:45
>>400
いや、そうでもないよ。
情報系だからってのもあるんだろうが
俺のまわりでは基本情報から受けてる香具師がほとんどだよ。
ソフ開は春しか受けられないから、受けたタイミングによっては
「基本取った後,秋にNWかセキュアド受けて翌年の春にソフ開」ってパターンも少くない。
402名無し検定1級さん:03/08/05 21:07
>>394
セキュアド落ちたのはいいとして、他に何の試験受かってるの?
403_:03/08/05 21:47
TCP/IP本読みマクって過去問やればうかるよね?
404名無し検定1級さん:03/08/05 21:58
テクニカルエンジニア(ネットワーク)とCCNAはまったく別のものなんでしょうか?
405名無し検定1級さん:03/08/05 22:05
テクニカルエンジニア(ネットワーク)とCCNAはまったく同じ物です。
406名無し検定1級さん:03/08/05 22:28
>>405
違うと思うよ。

              ・・・たぶんだけど。


407名無し検定1級さん:03/08/05 22:31

先にベンダー資格取らにゃぁいかん事にカマケテ
でんでんこっちベンキョしてへんワ!!

ま、いっか ベンダー資格取っても金になるし。  漏れはw

408名無し検定1級さん:03/08/05 23:03
シスコか。
うちルータとかレイヤー3スイッチ富士通のばっか。
まだFNA使ってるしな・・・
409名無し検定1級さん:03/08/06 05:31
みんさんレスサンクス

>>402
初級シスアドに受かってまつ(今年の春うかった)。
410394:03/08/06 05:36
なお、「セキュアドにしとけ」って意見もあろうかとは思いますが、
実は、これ受ける目的ってのが、中小企業診断士試験の1科目である
「経営情報システム」というのを、来年免除にしたいため、なんですよ。

で、診断士のシステムは、ネトワク・ソフ開以上合格者は免除(セキュアドはダメ)
なんでつ。漏れ、プログラミングはわからんし苦手っぽいし、
ソフ開よりは根とワクのほうがまだ取り組みやすいかなーと思って。
411名無し検定1級さん:03/08/06 07:58
舐められたもんだな
412名無し検定1級さん:03/08/06 09:14
>>410
その雰囲気だと受けるだけ無駄かも。
413名無し検定1級さん:03/08/06 09:15
ネタじゃないの?
414名無し検定1級さん:03/08/06 10:17
>>410がネトワク受かるんなら、漏れは司法受かるだろう。

と、意味不明な事を考えながらの水曜の朝であった。
415名無し検定1級さん:03/08/06 11:02
ネットワーク受かるだけの勉強するなら経営情報システム受けたほうが労力的には少ないだろ。
41628:03/08/06 13:00
>>409
俺は3回生だが、無理は言わん。
基本受けとけ。初級シスアドとNWを比べることが烏滸がましいぞ。

いっとくが、NWは高度情報区分のはず。
俺はSW持ってるがそれ以上(の難しさ)なんだぞ?
41728:03/08/06 13:04
>>401
ちなみに漏れはいきなりSWからだがね。w
418394:03/08/06 13:11
>>415
その通りと思うんですが、2日で8科目やる診断士なので、なんつか、
直前の負担が大きいんすよね(前もってコツコツやってればいいといえばいいんだけど)。
今年の秋は別に何も受けないし、情報試験だけに打ち込む時間はあるな、と。

>>416
基本情報うけるならセキュアドうけますよ・・・。
プログラミング系はどうしても苦手意識があるので・・
(分野でいうと、コンピュータ科学基礎、ってとこに抵抗を感じてしまう)
実際、位置付けではNW>SWだけど難易度は人によってはNWのほうが楽、
なんて書き込みがたまに見当たりますよね。

で、午後のテキスト的には、
マスタリングTCP/IP+完全教本+過去問でOKなのでしょうか?
暗記的な勉強は得意なのですが、午後対策はそれらだけでいいのかな?
419名無し検定1級さん:03/08/06 13:48
>>418
コンピュータ・NWオタクなら文系だろうとずぶの素人だろうと受かる。
勉強自体が楽しくてしょうがないからだ。
そうでないならちょっと厳しい。

例えばtcpdumpしてみて
わくわくしてくるような奴ならきっと受かる。
してみてわけがわからない、しかもそれを調べ上げるのに抵抗を感じるなら厳しいな。
42028:03/08/06 15:55
>>419
むしろ俺はアニメヲタクなんだが一体どうしろと・・・?
421_:03/08/06 15:58
422名無し検定1級さん:03/08/06 16:00
>>416
NWは高度じゃないだろ。高度はAE以上。
423名無し検定1級さん:03/08/06 16:01
>>420
アニメの資格(あるなら)でも取れば?
42428:03/08/06 16:16
>>422
そうなのか?このページによると・・・
http://iteenews.com/
だそうだが・・・?

なあんだNWは高度じゃないのか。だったら大したこと無いなNWは。w
特殊情報でもうけりゃあ良かった。金返してくれねえだろうしなあ。。。
てか高度でもないNWに落ちてるヤツってバカだな。
425名無し検定1級さん:03/08/06 16:31
NWは高度です。
これは相対的な表現ではなく定義された区分です。
426名無し検定1級さん:03/08/06 16:42
最近は高度とかの区分わけやってないみたいやね
出題範囲一覧表にはネットワーク技術の難易度がIIIになってるけど
出題範囲が狭すぎて旧高度区分と同一視するわけにはなぁ

ネットワークスペシャリストの頃の表だと高度とは明確に分けられてたし
やはり高度じゃないんじゃない?

>>425
ソースきぼんぬです
本年度付けの資料には高度という記述はどこにもありませんね
427名無し検定1級さん:03/08/06 16:55
428名無し検定1級さん:03/08/06 17:29
429名無し検定1級さん:03/08/06 18:19
なんで釣りに反応するかな
430名無し検定1級さん:03/08/06 18:20
>>429
「釣り」に怯えて何も書けないヤツって滑稽だな。
43128:03/08/06 18:49
結局高度なのか?あるいは 元 高度だったのか??
どっちでもいいんだけど、するってーと前よりレベル低くなったってことか。
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
435名無し検定1級さん:03/08/06 19:52
荒らすなよハゲヲタ
436名無し検定1級さん:03/08/06 19:54
なんだろう、この痛い糞番号コテは…

と思ったら今までも痛い発言繰り返してる奴だった。
コンプレックスの塊みたいな奴だな
437名無し検定1級さん:03/08/06 20:02
>>436
そっとしといてやれよ。
今回の合格最低点の暴落の波に乗ってたまたま受かったSWだけが唯一の自慢な奴なんだから。
438名無し検定1級さん:03/08/06 20:06
>>427
>平成12年 3月
ちゃんと読みましょうよ

>>428
>第2版 版 (July 1997)
最近出版されたほうは高度という記述がなくなっています

おまいら釣りなのか検索能力低いのかどっちよ?
439名無し検定1級さん:03/08/06 20:29
高度かどうかという問題に真剣に取り組んでる奴が一番いたい
440名無し検定1級さん:03/08/06 20:31
ところでもまいらもう「ぼるじょあ」でNG設定や透明あぼーんしてあるだろうな?
441名無し検定1級さん:03/08/06 21:01
ぽるじょあってモー板狼あたりの糞固定だろ
44228:03/08/06 21:36
>>436-439
スマソスマソ。なんだか勉強に身が入らないからむしゃくしゃしてたんだよ。
これからは我慢して中にため込む様にするよ。

>>441
ぼるじょあは共有コテでつよ。マジレススマソ。
44328:03/08/06 21:41
>>437
ちなみに今年のSWは合格率が過去最低でつよ。
しっかし、午前は過去問だらけ、午後に至ってはSQLの基礎中の基礎だった当たり
これで試験に落ちた香具師はどれだけバカなんだろうって思たね。
ERぐらいは出ると思ってたからかなり緊張してたんだがね、正直期待はずれだったよ。
もっと難しい試験はないのかね。
444437:03/08/06 22:55
>>https
ごめん君の誇りを汚すつもりはなかったんだ。
君にとってSWがそんなに大事なものだとは思わなかったんだよ。

たまたま勉強したSQLが出て、たまたま取れただけのSWでも君にとっては大事なものなんだよね。
445名無し検定1級さん:03/08/06 22:58
>>443
過去最低って、まだ3回しかやってないだろ。
446名無し検定1級さん:03/08/06 23:50
高度かどうかなんてどーでもいいだろまじで
447名無し検定1級さん:03/08/07 00:11
結論:受かった奴が正義
448名無し検定1級さん:03/08/07 00:17
まだ本も買ってないけど、明日申し込むことにしたので
お前らよろしくお願いします。
44928:03/08/07 00:28
>>444
SW程度で安心してるやつはよほどのアフォか、バカのどちらかと思われ。
漏れはもっと難しいのが受けたいのよほ。自分の実力試しと、スキルアップ兼でね。

たまたSQLが出ても解けなかった香具師がゴロゴロいたと思われ。
なんでこんなに合格率が低いのか不思議。つーか去年の様にアルゴリズムを
出して欲しかった。プログラミングのほうが大得意なんでね。w

>>446
高度じゃなきゃあ受ける意味がない罠。
FEみたいに低レベルな資格受けたって金の無駄以外の何物でもないんでね。

>>448
ガンガッテね。漏れもガンガリまつ。
450名無し検定1級さん:03/08/07 00:38
>>28
確かに簡単な資格を見せびらかしてても恥ずかしいね。
けど、NWもSWよりかは難しいと思うけどなぁ。

ところで「高度」とかいうのはどの位難しいの?
451名無し検定1級さん:03/08/07 00:44
高度情報処理試験の定義は合格率1桁ってのはどうよ?
エンベデットだけ例外だけど、あれ特殊だし。
45228:03/08/07 00:52
>>450
??漏れの今までのレスを読み直してもらえないでつか?別に声に出す必要な無いけど。w
漏れはNWの方が難しい・NWは高度区分だって主張してるんですが・?
もしNWが高度でないんだったら特殊情報(AE)受ければよかったって話ですよ。

まあSWの話は妬みというか羨ましいから粘着してるんだと思いますけどね。特に437とか。w
453名無し検定1級さん:03/08/07 02:14
>>452
正直、どうでもいい。
454名無し検定1級さん:03/08/07 02:36
論文のない試験は高度じゃないだろ
つまり適当な知識があれば受かってしまうってこと
455名無し検定1級さん:03/08/07 07:31
>>452
「高度」区分かどうかがなぜそんなに大事なの?
456名無し検定1級さん:03/08/07 07:36
http://www.jitec.jp/1_13download/15_annaa/h_051.pdf
変えりゃいいじゃんとか思った
457名無し検定1級さん:03/08/07 09:41
L3SW房に高度房か、今年の夏はよく発生する
458名無し検定1級さん:03/08/07 10:07
まぁいいじゃん。
28には受験票が届き次第、受験番号公開してもらおうぜ。
459名無し検定1級さん:03/08/07 10:21
そろそろ逃げ出すけどナ。
460名無し検定1級さん:03/08/07 10:31
ちゅーか、ここに書き込みしてる奴でNWに合格してるやついんの??
461名無し検定1級さん:03/08/07 10:40
>>460
受かったら次へ行く罠。
462名無し検定1級さん:03/08/07 11:03
>>461
ここが高度ではないと認めるのですね
463名無し検定1級さん:03/08/07 11:20
>>462
意味がわかんない。
もう「高度」ネタはそろそろいいでしょ。
464名無し検定1級さん:03/08/07 11:56
>>463
高度区分に次(上位資格)などない
465名無し検定1級さん:03/08/07 12:13
>>464
次=上位ってのが勘違いだよ。
複数あるんだから、NW受かったらDBとかいろいろあるじゃん。
46628:03/08/07 12:26
>>456
区分変えられるんでしたか。thx.
でもね、もう参考書買っちゃった。本屋行って返品できるんですか?
46728:03/08/07 12:28
>>458
もちろん、その時は君の受験番号も頼むよ。
期待しないけどね。どうせ逃げるだろうし。w
468名無し検定1級さん:03/08/07 12:38
区分変更できんの?

てことは、
NW→セキュアド
とかできるんだ。。
初めて知った。
469名無し検定1級さん:03/08/07 17:56
>>466
自己都合はNG
アマゾンなら返品できたのにね
470名無し検定1級さん:03/08/07 19:04
>>467
今回のSWは晒して受かったけどね。
受験票届いたら晒しまっすぁ
471名無し検定1級さん:03/08/07 20:28
>>460
去年合格したがそう言うと「何時までもへばりついてんじゃねえ」とか
言われそうなんでまだ合格してないです。
472名無し検定1級さん:03/08/07 20:33

この試験終わったらMOUS初級勉強する
小銭にはなるんだな、これが
473名無し検定1級さん:03/08/07 20:42
MOUSもなめられたもんだな
474名無し検定1級さん:03/08/07 20:44
>>470
奇遇
475名無し検定1級さん:03/08/07 20:48
>>471
俺も合格してるけど、
高度区分のスレは一通り覗いてるよ。
476名無し検定1級さん:03/08/07 21:10
>>475
おいまた高度房がくるぞ
477名無し検定1級さん:03/08/07 21:52
>>475
高度区分というとどのスレですか?
参考までに教えてください
478475:03/08/07 22:03
>>476
俺が悪かった、許せ。
479名無し検定1級さん:03/08/07 22:16
おまえらおもしろいな
480476じゃないけど:03/08/07 23:17
ゆるつ。
481名無し検定1級さん:03/08/08 00:14
午後が問題なんだよ。全く。
48228:03/08/08 01:20
高度房ってゴロが悪いな。w
どうせなら高度厨って呼べよ。おまいら、それでも2ちゃんねらーですか?
483名無し検定1級さん:03/08/08 01:57
漏れは番号晒して神になってみせますヨ
48428:03/08/08 01:58
おまいらにおながいです。
こいつに名前を付けてやって下さい。↓
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji/img-box/img20030808015620.gif
485名無し検定1級さん:03/08/08 01:59
ナニコレ?
486名無し検定1級さん:03/08/08 06:45
>>484
魅力無いから嫌です
487名無し検定1級さん:03/08/08 19:42
>>484
こいつってどいつでつか?
人?小動物?木?
488名無し検定1級さん:03/08/08 20:02
じゃあこの木はさくらちゃんと命名する
489487:03/08/08 20:25
んじゃ名付け親になったげるか。

田中道子(たなかみちこ) 13才 A型
自然や動物に好かれるキャラを目指しているが、現実はそーもいかず。
隣の小動物はぬいぐるみ(西友で購入。\2,980円+税)である。
490名無し検定1級さん:03/08/08 20:34
なんというばかすれぶりこれいつから?
491名無し検定1級さん:03/08/08 20:39
>>490
>490あたりからだったと思う。
492名無し検定1級さん:03/08/08 21:25
ういぃー
今日は見事にベンダー資格落ちたぜ(CCNAではない 激ムズい)
ま、今回の受験料は会社餅だからいいけどさ

もぅ、こっちはそっちのけで英語勉強しよ
5000円は勿体無いけどさ
その方が将来的に確かだぜ

ガンガレよ、おまいら マジで

(試験は受けに行くぜ、遊びに)
493名無し検定1級さん:03/08/08 21:35
>>492
何の試験?
494三週間野郎:03/08/08 22:00
3週間マスターという教科書を使い学習をしてるものです。
2週間ぐらいが経ったところでやっと1週間分のノルマを終えそうです。
で、LANの基礎を学習し、いま午後1のLAN関係の過去問を解いたのだが、半分しか出来ない。
やはり、実務がろくに無い私では付け焼刃の知識では午後問で厳しいようである。
大丈夫だろうか?
ちなみにソフト関係は実務は5年ほどです。

やはり午後対策は過去問や模擬問題を多数こなす期間を1ヶ月ほどとる必要がありそうだ。
495名無し検定1級さん:03/08/09 02:20
>>494
私も3週間マスターで勉強中です。
過去問が別に必要だ、というのは他のどこかのHPでも見ました。
あと、21章にきれいにまとまるような問題しか選ばれていないので
午前の問題網羅もしていない、とamazonの書評でも言ってました。
私はそのへんを読んだ上であえてこの本を選びましたが、
この本だけで合格をめざすというのは考えないほうがいいと思います。
問題の解説なんかも、正確さに欠けるかんじがありますよね。
(私が?と思ったのはp116です。合ってるのでしょうが???なかんじだったので、
他の本の解説を読んでやっと納得しました。)
私のような初心者が基本的な知識を得るのにはとてもいいかんじで、
今のところは満足していますけど、
私もまだ6日めなので、これからが正念場ですね。
496名無し検定1級さん:03/08/09 02:46
>>493
CCIEだろう
英語必須だからな(ワラ
497名無し検定1級さん:03/08/09 03:54
>>491
( ´,_ゝ`)プッ かなりあたまがわるそうだね
498名無し検定1級さん:03/08/09 04:26
>>492
ベンダー系のバカはもう来なくていいよ
499名無し検定1級さん:03/08/09 06:29
>>496
シス子のスレあんだろ あっち行けや!
500名無し検定1級さん:03/08/09 07:01
500!
501名無し検定1級さん:03/08/09 09:00
>>493
恐らくその日、日本でただ一人受けたであろうから、それ言うとマズいな
あ、もぅ殆んど云ってるかもw

>>496 はCCIEだけが英語必須のように思っている厨

>>498 ここの永年住人がほざくなと小一時間・・


ま、腐ってる暇があるなら勉強しろサルども


502名無し検定1級さん:03/08/09 09:09
「3週間マスター」の時点で内容で勝負してないし。
20才過ぎてからでも背は伸びる!!みたいな通販商品と同類。
503名無し検定1級さん:03/08/09 10:10
>>501
CCDPだろ?
>>502
でもなぜか売れてる不思議な本
504名無し検定1級さん:03/08/09 10:47
俺はソフ開のとき3週間マスターと過去問題集で合格したから
今回もこのパターンで行くよ
505名無し検定1級さん:03/08/09 11:01
3週間は糞
506名無し検定1級さん:03/08/09 11:05
煽ってる人って受かるんだろうか・・・
何しにこのスレ来てるんだろ
漏れは勉強の合間の暇潰しに眺めてるだけだけど
507名無し検定1級さん:03/08/09 11:28
暇つぶしに眺めてるのも煽ってるのも傍からみたら別に変わらんが。
煽りが多く見えるのはそれ以外話題がもうないんだべ。
今年出そうな問題と参考書位しか…
508三週間野郎:03/08/09 11:46
>>495
>私も3週間マスターで勉強中です。
御同胞の方ですね。
私のこの本との出会いは、間違って買ってしまったことです。
日経新聞社が出してる別の教科書と間違えてしまいました。
それでもせっかく買ったので、これでやってます。

3週間マスターは午前対策は全く考えてない教科書ですね。
午後の問題に関してはそれなりのページ数を割いていますので若干は期待してます。
各週ごとに綺麗に内容をまとめるという斬新な構想に基づく教科書ですが、まとめ切れてない
なと思う部分も結構感じます。
内容が重複するページがよく出てくるのが心配です。
p116の問題といえば、ディレクトリサーバーの問題ですね。
私がこの問題で感じたのは、本分でのディレクトリサーバーの解説ではこの問題に対応できない
という点です。
あまりにも説明が少ないので、午後問でディレクトリサーバーの問題が出たらまずいでしょう。
もっとも、著者の考えとしてこれで十分だというのがあったのかもしれませんが。
私は現在7日目の最初の過去問を終えた段階です。
色々と問題を感じる教科書ですが、一通りこなしてから別の問題集を解く過程で補足していこう
と考えてます。
この一冊をマスターすることでかなりの知識が付くのは確実だからです。

ところで、この3週間マスターって、3週間でこなすのは無理と思いませんか。
ただ読むだけならでいますが、ノートにまとめてる私は、1日の分に6時間ほどかかってます。
8月中にこの教科書を終わらすのを当面の目標にしてますが、ちょっと無理かもしれません。
509名無し検定1級さん:03/08/09 13:44
ひつまぶしに見てるんだが、解る範囲で答えるから誰か質問してくれ。
最近まともなネタが無いので面白くない。
510名無し検定1級さん:03/08/09 14:45
処女とそうでない者の分け方を100字以内で述べよ
511名無し検定1級さん:03/08/09 16:34
膜を調べる
5字
512名無し検定1級さん:03/08/09 17:20
 わたしはITコンサルタントです。―次を目指すSE諸君に贈る11章
井上 春樹 (著)

価格: ¥1,000

amazonで社員が一生懸命★5つのレビュー書いてるよ。総会屋必死だな。
513名無し検定1級さん:03/08/09 17:45
技術評論者の合格教本はどうよ?
514509:03/08/09 17:54
誰もつっこんでくれない..
515名無し検定1級さん:03/08/09 18:00
お前は本当に処女なのかと問う。問い詰める。小1時間問い詰める。
516名無し検定1級さん:03/08/09 18:10
よく調べなかったので
ナツメ社の テクニカルエンジニアネットワーク
ってのを買っちゃったんだけど、これってどう?
517名無し検定1級さん:03/08/09 18:10
>>516
最高にいい本だよ
518名無し検定1級さん:03/08/09 18:54
>>503
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ   |   なんだとテメェ、オレがCCDPごとき受けると思ってるのか!
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |  ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`)
          (mJ    ⌒\
           ノ ∩  / / ∩    ドカッ! バキッ!! ベキッ!!!
           (  | .|∧_∧/ /
       /\丿 | (    )/
       (___へ_ノ ゝ__ノ

       ヽ|/
     / ̄#  ̄`ヽ、
    / #     # ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |   まぁ、今日はこのくらいにしといてヤル。
   | #/ ̄⌒# ヽ U.|   
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ # |
   |    ̄ ̄ ̄    |
519三週間野郎:03/08/09 18:56
質問です。
サブネットマスクについてですが、私の教科書ではクラスBについては書いてます。
しかし、クラスAについては書いてません。
クラスAのサブネットマスクはあるのですか?

またスーパーネットマスクについてクラスCについて書いてます。
しかし、クラスBについては書いてません。
クラスBのスーパーネットマスクはあるのでしょうか?

以上はIPv4の場合です。
520初級シスアド:03/08/09 18:57
>>519
俺にはわかりかねるな。
521名無し検定1級さん:03/08/09 19:02
>>519
>クラスAのサブネットマスクはあるのですか?
ある。でかけりゃ分けるでしょう。多分。

>クラスBのスーパーネットマスクはあるのでしょうか?
ある。(「スーパーネットマスク」って書いてあった?あまり聞かん言葉だけど)
ISPなんかはクラスBが複数ありゃまとめるでしょう。多分。
522三週間野郎:03/08/09 19:05
>>521
さっそくの返答ありがとうございます。
私のテキストにはアドレスマスク(スーパーネットマスク)と書いてます。
スーパーネットマスクという単語を記憶してたので書き込みました。
アドレスマスクの方が一般的なのでしょうか?
523名無し検定1級さん:03/08/09 19:18
>>522
M95ガスマスクが一般的だね。
524名無し検定1級さん:03/08/09 19:28
>>522
アドレスマスクはさらに聞かんね。これは単にマスクのことじゃない?

普通はスーパーネットと言ってるし、その方が通じると思う。
シスコシステムズをシスコというようなものかも。
525名無し検定1級さん:03/08/09 21:06
>>508
>ところで、この3週間マスターって、3週間でこなすのは無理と思いませんか。
>ただ読むだけならでいますが、ノートにまとめてる私は、1日の分に6時間ほどかかってます。
私は、ただ読むだけですませているので、今のところ何とかセーフです。(w
始めたのはこの前の日曜日で、今からいよいよ7日めに入ります。
月曜日は勉強する時間が全く取れない予定なので、
土日で最低3日分はクリアしなくてはなりません。
そんなふうに自分に勉強を強制して最後まで読破できそうだ、
というのが、「3週間マスター」購入の最大の動機なので、
私はこのペースで、行けるところまで、頑張ってみるつもりです。
他の本との間で迷われたとのことですが、
他のどんなテキストを選んだとしたって、1冊で網羅する本があるわけはないので、
そういう意味から見てもこの本は、徹底していて悪くないと思います。
何しろ、他の本を読む気に(読まなくてはならないという気に)させてくれますから。(w
お互い、頑張りましょう。
526_:03/08/09 21:06
527525:03/08/09 21:26
>>508
525=495です。名前が抜けてしまいました。

>p116の問題といえば、ディレクトリサーバーの問題ですね。
もう少し補足させてください。
「3週間マスター」の解説にはたとえば
「ディレクトリーサービスで管理するのはアプリケーションプログラムであり、
ユーザやプリンタは管理対象外です。」とあります。
私は先日OracleのApplication Serverの無料研修に行って
Oracleのディレクトリーサービス(LDAP準拠のOID)では
大量のユーザーを簡単に管理できるという宣伝にさらされたところだったんで
???だったんですよ。
で、「ネットワーク受験マニュアル」を見たら、同じ問題が、
「ディレクトリ・サービスで管理対象となっている主なリソースは、
ユーザー、アプリケーションである。プリンタなどの周辺機器については
(原理的に可能であるものの)一般的には行われていない」
と解説されていて納得。
ほかにもこういう例があるのでしょうね。
見つけたら教えてください。
528名無し検定1級さん:03/08/09 21:32
3週間マスターなんてどのシリーズも間違えだらけだよ
529名無し検定1級さん:03/08/09 21:42
>>528
たとえば?
例えの一つもなければ2chじゃ誰も信じないだろうな。
530名無し検定1級さん:03/08/09 21:53
ブリッジとスイッチングハブの違いを教えてください
531名無し検定1級さん:03/08/09 21:58
今日のご褒美!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
532名無し検定1級さん:03/08/09 21:59
ようわかってないかもしれんが適当に答えてみる

全ポートがMACアドレス学習機能を持つブリッジ=スイッチングハブ

違ってたらスマソ
533三週間野郎:03/08/09 22:12
>>525
なるほど、読んでるだけですか。
私は今無職なので時間は嫌というほどあり、図書館に通って学習してます。
テキストをノートにまとめて、ノートを使って復習してます。
状況と立場が異なれば学習方法が違うのは当たり前のことです。
同じテキストを使うもの同士頑張りましょう。

>>p116の問題といえば、ディレクトリサーバーの問題ですね。
>もう少し補足させてください。
私としてはディレクトリサーバ自体をこのテキストで知ったのですが、この問題を解く場合、
標準的なプロトコルの存在を知ってなければ解けないでしょう。
それにも関わらず簡単な解説が無いのがちょっと痛いです。
534三週間野郎:03/08/09 22:22
>>530
>ブリッジとスイッチングハブの違いを教えてください

3週間マスターにはスイッチングハブはマルチポートブリッジであると何気に書いてる。

違いと言えば、スイッチングハブにある特徴は、
複数のフレームを同時に送信できる。
ステーションとの間で全二重通信を行うので早い。
VLANが構築できる。
衝突は発生しない。

かな?

535名無し検定1級さん:03/08/09 22:24
ブリッジはソフトウェア処理で
スイッチハブがASICでハード処理ってどっかに書いてなかったか?
536名無し検定1級さん:03/08/10 00:01
>>535
おいまたL3SW房がくるぞ
537名無し検定1級さん:03/08/10 01:25
凄まじいまでの自作自演が行われているスレはここですか?
538名無し検定1級さん:03/08/10 01:48
ブリッジとL2SWの使われ方は、結構違う。
L2SWは、利口なハブという使われ方だけど、ブリッジは2つの拠点をL2レベル
で、中継するという使われ方が一般的だったと思う。

もう10年近く前に、2つの拠点をブリッジ、ISDNで接続したことがあった。
(とある業者に奨められて。)
当時の会社のNWは、SNAで接続すること、TCP/IP環境ではなかった、また
ブリッジに比べ、ルータは高価だったという理由で、決定されたんだと
思う。
ブリッジは、ブロードキャストを垂れ流すし、ある一定時間で学習した
MACアドレスを忘れちゃうから、実際に使用してみたら、予想以上に通信費
が掛かり、結局使う時にブリッジの電源を入れるという運用になった記憶
がある。
漏れはまだ若造だったんで、何の責任もなかったんだが、苦い思い出だな。
539名無し検定1級さん:03/08/10 02:01
ウザ
540厨房消防:03/08/10 02:24
>>538
L2SW=スイッチングハブ
てことでよろしいでつか?
541538:03/08/10 02:55
ブリッジってあんまり使用してないから、イメージわきにくいと思って
書いたんだけど。
煽る香具師がそんなことは当然知っているつう意味でウザイというんなら
わかるが、悪いけどそうは思えないな。
午後2ってある程度、暗記じゃなく理解していないとつらいと思うから、
まあガンバレや。
542名無し検定1級さん:03/08/10 04:04
L2SWには必ずVLAN機能がついてるけど
スイッチングハブにはVLAN機能がないものもある
L2SW=スイッチングハブと解説しているサイトが多いが
これはなぜ?
543名無し検定1級さん:03/08/10 04:36
>>542
どうせそこまでは出題されないから
544名無し検定1級さん:03/08/10 06:22
春に基本受かった学生です。
ネットワークの午前は、「基本の午前約7割+マスタリングの知識」だけで何割位取れますか?
アホな質問ですがレスお願いします。
545名無し検定1級さん:03/08/10 06:47
>>544
アホ
546名無し検定1級さん:03/08/10 07:16
>>544
バカ

過去問3年やれ。で、合格ノートでも作りな。
547名無し検定1級さん:03/08/10 10:36
>>542
L2SW=スイッチングハブだよ。
データリンク層(L2)での中継機能をもつかどうかが、判断基準で、VLAN機能
はオプションみたいなものだろう。

>>543
>どうせそこまでは出題されないから
基本的な話なんだが。それにこの程度のことも理解していないレベルじゃ午後もつ
らいし、実務でもつらい。
なんでこの試験受けるの?
548名無し検定1級さん:03/08/10 11:23
暇潰し
549名無し検定1級さん:03/08/10 11:25
ネットワークは過去問なんか買わなくてもネット上に解説付きで
午前・午後の過去問あるからいいよね。
550名無し検定1級さん:03/08/10 11:27
問題
ReachDSLはどうやって長距離化を実現しているか?
551名無し検定1級さん:03/08/10 11:48
秀和から出ているnozakiさんの本はどうよ。
552名無し検定1級さん:03/08/10 13:17
>>551
買ってみたけど、とてもじゃないが、読みきれない。
字ちっさくて、だんだん眠くなる。
553名無し検定1級さん:03/08/10 13:36
暑くて勉強にならないYO!
554名無し検定1級さん:03/08/10 13:54
>>550
周波数帯域を狭くする(速度低下)ことで、減衰やノイズの干渉を
抑えることで、長距離化を実現している。
(高周波数になればばるほど、距離が長い時の減衰やノイズの干渉が
大きい。)

こんなもんかな。
555名無し検定1級さん:03/08/10 13:54
556三週間野郎:03/08/10 16:38
>>554
>周波数帯域を狭くする(速度低下)ことで、減衰やノイズの干渉を
>抑えることで、長距離化を実現している。
>(高周波数になればばるほど、距離が長い時の減衰やノイズの干渉が
>大きい。)

周波数帯域を狭くすることと低周波数にする事は違うと思うがどうだろう?
それとも周波数帯域を狭くするという事は低い周波数帯域を利用するということなのでしょうか?
557名無し検定1級さん:03/08/10 17:32
>>549
過去問はあったけど解説付はみあたらなかった。どこ?
558名無し検定1級さん:03/08/10 18:08
>>542
こいつに書いてあるよ(要は趣味の問題なんだけど)
The Switch Book : The Complete Guide to Lan Switching Technology
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/booksea.cgi?ISBN=0471345865

では、RouterとL3 switchの違いは?
559名無し検定1級さん:03/08/10 18:52
>>557
解説付きなんてないよ。結構いい加減なこと書く奴多いから真に受けるな
560525:03/08/10 19:02
>>556
私は554ではありませんが、つまり、こうじゃないですか?
ReachDSLは高い周波数帯域を使わない制限を設けることで
長距離化を実現する技術である。(その理屈が554)
高い周波数帯域を使わないようにすると
使える周波数帯域は必然的に狭くなる。
561名無し検定1級さん:03/08/10 19:12
今度はReachDSL房か・・・
562名無し検定1級さん:03/08/10 19:21
普通のADSL(8MB)が1.1MHzまでの周波数帯を使うところを
リーチDSLは、周波数帯300kHzまでしか使わないxDSL。
だから長距離に対して強い。
他にも、符号化を工夫して、距離よりもノイズ耐性を優先してある。

ちなみに、24MのADSLは2.2MHzまで使う。

現在、ITU-Tで標準化作業中、つまり現段階では標準仕様ではないので
試験には出ないと思う。
情報処理試験は特定企業の「俺仕様」は出さないことになってるし。
563名無し検定1級さん:03/08/10 19:24
>>561
前から思ってたが、なんで、○○房なんだよ。
○○厨でないと語呂が悪いだろw
564名無し検定1級さん:03/08/10 19:34
>>563
夏房っていうだろ?
565名無し検定1級さん:03/08/10 19:57
566名無し検定1級さん:03/08/10 21:59
コンサルティング手法による企業ネットワーク設計の極意―コストダウンと最新技術の活用 実践入門ネットワーク
赤尾 隆 (著)

価格: ¥2,600
567名無し検定1級さん:03/08/10 22:11

さぁ、もう直ぐPride始まるべ
小休止だがや

   (イママデドライブシテキタクセニ)
568名無し検定1級さん:03/08/10 22:22
コールセンター白書〈2003〉
コンピューターテレフォニー編集部 (編集)

価格: ¥8,000
569名無し検定1級さん:03/08/10 22:32
この資格と、背キュアドとどっちがいいでつか?
(ためになる度と受かりやすい度で)
570名無し検定1級さん:03/08/10 22:32
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ検索はココ!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
571名無し検定1級さん:03/08/10 22:51
>>569
結論を先に述べさせてもらうと、どちらもイクナイ
つーか資格自体クソ
57210月まで全力疾走:03/08/10 23:07
転職活動を進めつつ
勉強なんかしたりして・・・
573名無し検定1級さん:03/08/11 00:25
罰ゲームだけで4週って引っ張りすぎだろ・・
574午後U過去問やるぞ!!:03/08/11 01:02
>>569
アナタはSI系エンジニアでつか?それとも社内SE?(あるいはきぼん?)
漏れは資格は両方ゲットする予定。
ただ、先にNW受けてからね。どっちかつうと漏れは前者の部類で稼いでるので。
ためになるか...は、将来従事するあるいはしたいこと次第では?
どっちが給料高いかも、どちらの系統が自分を高く売れて楽しくできるか
だよね。
受かりやすさも、過去問見て解答がしっくりくるほうとか、なじんでいる用語や知識がどっちが多いか
だろうね。
575名無し検定1級さん:03/08/11 01:17
>>574
セキュアドスレからキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
576名無し検定1級さん:03/08/12 14:15

野崎の本はどうよ?
またソフ開みたいに間違いのオンパレード?
577名無し検定1級さん:03/08/12 16:55
日経ネットワークの8月号だったかに
TCP/IPを重点的に勉強すれば今からでも充分受かるとの記載がありましたが、
TCP/IPの勉強に使う本は、マスタリングTCP/IP基礎編 だけで充分でしょうか
578名無し検定1級さん:03/08/12 17:11
>>577
日経がそう書いてるんだから間違いない。
579名無し検定1級さん:03/08/12 17:11
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービーを観てね。
http://www.exciteroom.com/
580名無し検定1級さん:03/08/12 17:14
>>577 不充分でしょう
581名無し検定1級さん:03/08/12 17:36
マスタリングで充分です
582名無し検定1級さん:03/08/12 17:37
基本とか受けないでいきなりこれ取った人いる?
583名無し検定1級さん:03/08/12 17:57
>>577
2行目が大嘘。
3行目はとりあえずは問題なし。

過去門見てみろ。TCP/IPなんて試験範囲の一分野に過ぎない。
午前問題で足切りにあうのがオチだな。
584名無し検定1級さん:03/08/12 18:42
>>583
禿同
日系もおまいらももうちょっと過去問見てから物言え
585名無し検定1級さん:03/08/12 19:11
午前問題なんてなんも勉強しなくても過去問5年分覚え解けば8割取れるよ
586名無し検定1級さん:03/08/12 19:32
>>585
>勉強しなくても過去問5年分覚え解けば

勉強してるじゃんw
587名無し検定1級さん:03/08/12 21:28
なにやら W32.Blaster.Worm とか言うのがが猛威を振るってるみたいやね。
588名無し検定1級さん:03/08/12 22:15
既に対処済み
589名無し検定1級さん:03/08/12 22:25
ぬるぽ
590名無し検定1級さん:03/08/12 22:47
>>586
ワラタ
591名無し検定1級さん:03/08/13 00:21
>>582
情報処理から見ればそう思えるんでしょうが、ネットワーク屋
からみれば基本のほうが余程難しいんです(トホホ)。
592名無し検定1級さん:03/08/13 01:00
過去問5年間覚えるって、何気にすげーよな。
593名無し検定1級さん:03/08/13 02:41
2回もやれば余裕で覚えるだろ
594名無し検定1級さん:03/08/13 04:53
HDLCっていったいどんな場面、製品で使われるのですか?
参考書やマスタリングTCP/IP、Googleで検索してみてもいまいちわかりません
595名無し検定1級さん:03/08/13 06:06
技術評論者の合格教本と日経の完全教本はどっちがいいの?
当方素人。
596名無し検定1級さん:03/08/13 08:35
どっちゃも糞
597名無し検定1級さん:03/08/13 08:39
>>591
俺も。
去年合格、午前のNW分野は満点、午後T9割。午後Uは7割。
でも基本は多分受からん。プログラムなんてドイツ語とかより読めなさそう。
598名無し検定1級さん:03/08/13 08:55
ドイツ語の方が読めないよ
599名無し検定1級さん:03/08/13 11:14
HDLCは、専用線(NTTの提供しているHDC,DA等々のサービス)で一般的に
使用していると思う。
使用する機器としては、TAやマルチアクセスルータとかかな。

もう5-6年前の話だと思うけど、AS/400と遠隔地の端末を接続するのに、
DA、SNA、HDLCを使用した。
600名無し検定1級さん:03/08/13 11:34
もう出ないよ
601名無し検定1級さん:03/08/13 11:43
>>600
出ないって事はないが、
出たとしても、午前問題で1、2問。
午後では単語すら出てこない。

HDLCなんて捨てて午後の過去問解く勉強時間に回したほうがマシ。
602名無し検定1級さん:03/08/13 12:13
だからしょっちゅう出てくるHDLC房なんて相手するなって
むしろ一生懸命勉強してもらって、午前で奇跡的に出たときにガッチリ得点してもらい、午後で落ちてもらえよ
603名無し検定1級さん:03/08/13 12:57
>>602
なるほどw
HDLCやフレームリレーはもはやどかんと出題されなさそうです。

ところで>>576の野崎氏2003年版、誤植も修正されてまあよろしいんじゃないかと。
604名無し検定1級さん:03/08/13 16:10
>>602
>だからしょっちゅう出てくるHDLC房なんて相手するなって
お前もな
605名無し検定1級さん:03/08/13 20:38
だがPPPは無視すると痛い目見そうだが
606名無し検定1級さん:03/08/13 21:00
阪神勝ったなー 相手はお得意さまの横浜かー
まあどこから勝っても一勝は一勝だしなー
ということで出題される可能性の低い過去のプロトコルなどほっとけ。
PPPは外せんが去年PPPoEが午後で出たから今年は出ないのかな。
607名無し検定1級さん:03/08/13 21:04
ATMはでますか?
608名無し検定1級さん:03/08/13 21:06
demasen
609名無し検定1級さん:03/08/13 21:18
そして何も出なくなった。
610名無し検定1級さん:03/08/13 21:45
daemonsen
611名無し検定1級さん:03/08/13 23:42
ショートカットとカットスルー、似てるようで違うラスイ?
612名無し検定1級さん:03/08/14 01:57
山崎渉は出るかな?>ALL
613三週間野郎:03/08/14 06:29
>>560,>>562
リーチDSLの解説ありがとうございます。
納得いきました。

ところで、今勉強してるのですが、ディジタルハイアラーキというものがあります。
ハイアラーキ? スペルはHierarchyだからヒエラルキーの間違いだろ?
と思ったのですが、発音まで調べるとハイアラーキのカタカナ表記の方が近いです。
ヒエラルキーとは程遠い発音でした。
私の中の常識が一つ崩れた気持ちです。
614名無し検定1級さん:03/08/14 07:59
>>612
おまいは出てくるな
615名無し検定1級さん:03/08/14 08:56
>>613
ハイアラーキ:hierarchyは英語で、ヒエラルキー(ヒエラルヒー):hierarchieはドイツ語なんすよ。
英語ではディジタル・ハイアラーキと言うんですね。
だからどちらもカタカナとしては合ってるんです。
616名無し検定1級さん:03/08/14 13:48
チャネルとチャンネル
617名無し検定1級さん:03/08/14 14:13
11年の午後の問い1について教えて!
スイッチングハブの機能はブリッジ機能と(ウ)802.1dで規定されている
(ア)機能。(ア)機能を利用すると、ブリッジ機能だけでは実現できなかった
(イ)状のLANを構築できる。
(ア) = スパニングツリー
(ウ) = IEEE
だと思うけど(イ)がわからん。スパニングツリーがどういう機能かは調べたけど
それを用いて、ブリッジだけでできないことができるってのが、いまいち思い浮かばないので
ヒントを頂戴!
618名無し検定1級さん:03/08/14 14:27
答え:ループ
来年頑張ってくれ。
619617:03/08/14 14:41
>618
来年?今年受かるためにお盆に勉強してんだよう。ループかぁ。それもそうだな。
サンキュ〜
620名無し検定1級さん:03/08/14 15:07
英数字を大文字で書かないようになればさらに良いのだがなー
621名無し検定1級さん:03/08/14 15:44
>>三週間野郎
おまえさ、ネタか?リーチDSL房の次はディジタルハイアラーキ房かよ
もしかして絶対試験に出なさそうなのを2chで流行らせて2ちゃんねらだけでも落とそうって魂胆か?
622617:03/08/14 16:01
今解答見た〜。スイッチングにスターかぁ〜。
まじで来年になっちゃうな、ははは。
623617:03/08/14 16:13
解答見たけど納得いかない!IEEE機能で規定されている(ア)機能って
書き方じゃスパニングツリーってなるだろ、普通。11年の午後問い1だ。
誰か教えて!
624名無し検定1級さん:03/08/14 16:58
>>622の答が間違っていると思われ。
>>617-618で合ってるYO。
で、IEEEと半角に汁。
625名無し検定1級さん:03/08/14 17:08
>>623
その年の過去問を持っているわけではないのでなんともいえないが、
IEEE802.1dって明言してるんだから、やはり”スパニングツリー”だろう。
スイッチ機能はIEEE802.1dじゃねーし。
そうすると自動的に次の回答は”ループ”になる。

情報処理試験に限っては模範解答に間違いがあるのが当たり前なので、
深く考えないほうがいい

626名無し検定1級さん:03/08/14 18:47
今年はATMが復活しそうな感じがするのだが。
なんせメガデータネッツが爆発的なヒットを出しているし広域イーサ
やIP-VPNの複合問題で出題されるんじゃないかな?

まじReach DSLとか言っている奴は今から受験をあきらめた方がいいYo。
LDAPでも勉強してればいい。
627名無し検定1級さん:03/08/14 18:53
えるだっぷ
628名無し検定1級さん:03/08/14 19:24
>>625
過去問も2冊以上買って比較するのが定番になってますなあ。

>>626
IP-NPN、インターネットVPN、SSL-VPNの比較とかも面白そう。
出ませんかね。
629名無し検定1級さん:03/08/14 19:35
IP-NPNはまず出ないっていうか聞いたこと無い。

SSL-VPNはHTPと複合問題を作れるから出題される
可能性は結構高いかも知れない。

630名無し検定1級さん:03/08/14 19:37
SSL-VPNだけ普及率がまだ低くないか?
631617:03/08/14 21:10
>>624 >>625
やっぱスパニングツリーだね、ありがと!
そっか〜本が間違ってるのか〜・・それにしてもちょっと探してみたけど
午後の過去問を解説しているHPなくない?
632名無し検定1級さん:03/08/14 21:42
>>631
俺も1分ほど探してみたが無いな。
一瞬作ろうかなと思ったがそんな暇もないし。
へなちょこ過去問集を駆逐するつもりで自分で作ってみれば?
633三週間野郎:03/08/14 22:17
>>615
>ハイアラーキ:hierarchyは英語で、ヒエラルキー(ヒエラルヒー):hierarchieはドイツ語なんすよ。
わざわざありがとうございます。
社会学の分野ではドイツ語の文献が多く輸入されヒエラルキーという読みが普及したのだ
ろうと勝手に推測しました。

>>617
私は(ア)がVLAN、(イ)が仮想と考えました。
ループ状のLANを作っても意味ないだろうと考えたからです。
またブリッジにはスパンニングツリー機能を持ってるものもあるからです。
しかし、この問題はループ状のLANを作りスパンニングツリー機能でブリッジ機能だけで
は出来ない論理的にループを遮断するという意味であることによく考えたら気づきました。
もっともIEEE802.1dがスパンニングツリー、IEEE802.1QがVLANの規格と知ってれば悩む
必要は無かったのですが。
午後問の敷居はまだまだ私には高いようです。

>>621
>おまえさ、ネタか?
別にネタと思ってもらっても私は別に困らない。
634名無し検定1級さん:03/08/14 22:44
>>629
HTPもまず出ないっていうか聞いたこと無い。
635名無し検定1級さん:03/08/14 22:45
ループさせるのは
回線のバックアップ用途じゃなかったか?
636名無し検定1級さん:03/08/14 22:48
どっかのここより低レベルな香具師らが集まる掲示板でもあったけど、
過去問の問題があるページがあることだけでもありがたいのに、
解説あるページとか、いくらなんでも調子に乗りすぎてない?
本来そういうのは本を買って得るものだろ?重要なところはアンダーライン引いたり。
なんでもかんでもWebから得ようとする根性がせこすぎる。なんでもWebに載ってると思ってやがる
そのくせ、アイテックの解答がどうとかほざきだして、ほかのアイタックやTAC等の模範解答をWebから探す努力すらしない
おまいら姿勢がダメダメです。
637名無し検定1級さん:03/08/14 22:53
これを読めば絶対合格!っていうWebページないですか?
午後問はもちろんその解説、午後に関するあらゆる攻略方法が詳細に掲載されているページです。
638名無し検定1級さん:03/08/14 22:57
>>637
そんなこといったらそれ読んだ奴全員合格じゃん
639名無し検定1級さん:03/08/14 22:57
>>626
予想問題については同意だが、
Reach DSLとLDAPに何の関係が?


640617:03/08/14 23:02
>>636
いきなり説教かよ?俺はただ午後の過去問の解説で検索かけたらないなって
言っただけじゃん?なんでもwebから得ようとする根性がせこい?どうして
ちょっとした文章でそこまでプロファイリングできんの?w
641お見通しマン:03/08/14 23:21
♪何でもお見通しー
♪あーなたのーこころお見通しー
♪あーなたの(あなたの)
♪あーなたの(あなたの)
♪あなたのーこころおみとーしー
642名無し検定1級さん:03/08/14 23:35
今日いろいろ考えてネトワ申し込んできた
これからちゃんと勉強しよう
643名無し検定1級さん:03/08/15 00:29
つーかまだ申し込みやってたのか
644名無し検定1級さん:03/08/15 00:45
雨やまないな。
ところでみんなこの試験受けるの何回目よ?
645名無し検定1級さん:03/08/15 00:50
このスレSIPとかに理解のあるやついる?
今年な何かレベル低いような気がするだど・・・
646名無し検定1級さん:03/08/15 00:53
>>645
そりゃ君が成長したからだよ、

とおだててみる。
647名無し検定1級さん:03/08/15 00:54
>>644
阿藤快
648名無し検定1級さん:03/08/15 01:35
馬鹿いってんじゃないよ お前と俺は
ケンカもしたけど ひとつ屋根の下暮らして来たんだぜ
馬鹿いってんじゃないよ お前のことだけは
一日たりとも忘れたことなど なかった俺だぜ
よくいうわ いつも不合格ばかりで
私が何にも知らないとでも 思っているのね
よくいうよ 惚れたお前の負けだよ
できない男が好きなら 俺も考えなおすぜ
馬鹿いってんじゃないわ 馬鹿いってんじゃないよ
あそばれているのがわからないなんて かわいそうだわ
3年目の受験ぐらい 多めにみろよ
ひらきなおる その態度が気にいらないのよ
3年目の受験ぐらい 多めにみろよ
両手をついてあやまったって 許してあげない
ぱやっぱぱやっぱぱっぱ〜…
649名無し検定1級さん:03/08/15 03:03
テクニカルエンジニア持ってるのと初級シスアドもってるのでは
やっぱテクニカルエンジニア持ってるほうが特でしょうか?
また、初級シスアドでやったことはテクニカルエンジニアの勉強では
役にたつのでしょうか?
650名無し検定1級さん:03/08/15 03:25
>>649
釣り
651649:03/08/15 03:45
釣りじゃぁないですよぉ・・・
今日が締め切りで初級シスアドに申し込もうか
来年テクニカルエンジニア受けるため今から勉強しようか
悩んでるいるのに・・・
sageてないから釣りと思われたのでしょうか?
652名無し検定1級さん:03/08/15 04:05
特って何だろうってあたり
653名無し検定1級さん:03/08/15 08:51
>>649
「○○がトク」というより、何の勉強をしたいか、何の資格を取りたいかじゃないのかなあ。
シスアド(しかも初級)とNWじゃあ難易度も違うし勉強内容も違うしなー。

それとも初級シスアドとNW以外は全部取得したのでしょうか?
もしそうだったら勝手に汁(w
654名無し検定1級さん:03/08/15 11:22
SIPでお勧めの本って何ですか?
マスタリングTCP/IP SIP編、SIP入門、SIP教科書等幾つかあるけど、
どれがいいんですかね。
655山崎 渉:03/08/15 11:54
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
656649:03/08/15 12:26
ってか盆だからもう申し込めない…(´・ω・`)
テクニカルエンジニアにしまつ。
本とかあさってこよう…
657名無し検定1級さん:03/08/15 13:05
試験の内容もわからずとりあえず申し込みました。
どうなる事やら。
658名無し検定1級さん:03/08/15 13:13
確実に落ちるけどな
659名無し検定1級さん:03/08/15 15:37
やっぱ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274064530/ref=pd_sim_dp_3/249-0529655-3313917
って買っておいたほうがいいでしょうか?
660名無し検定1級さん:03/08/15 16:01
いらねーよ
661名無し検定1級さん:03/08/15 16:19
>>659
今からこんなの読んでるようじゃダメだろ。来年見据えてんならいーけど
662名無し検定1級さん:03/08/15 16:25
秋月電子のH8 LAN開発ボードキット買ってきたけど
これは役立ちますか?
663659:03/08/15 16:44
>>661
今年は受けず来年の春に受けるつもりです。
とりあえず
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532402778/ref=sr_aps_b_/249-0529655-3313917
これ買って勉強します。
664名無し検定1級さん:03/08/15 16:53
>>662
TCP/IPプロトコルスタックのソースコードのことか?
あれは全く役に立たない。
TCPのくせにフロー制御、誤り訂正をしてないし。

TRONも乗るみたいだし、方向性としてはむしろエンベデッドだろ。
665名無し検定1級さん:03/08/15 16:58
>>664
なるほど。
まだ鳥説も読んでないんで。
666名無し検定1級さん:03/08/15 17:11
>>663
今年は受けずってどういう意味なの?
NWは秋しかないけど…。
>>659の本も、2日ほどで読破するぐらいの勢いだったら買って読むのもいいかも。
667659:03/08/15 17:54
およよ!!?NWって春だけなんですか!?
しくった・・・鬱・・・
セキュアドも秋しかないのか・・・
春まで何勉強しようか・・・
はたまた来年の秋までずっとテクニカルエンジニアの勉強をするか・・・
鬱だ・・・詩嚢・・・
668名無し検定1級さん:03/08/15 18:03
秋だけだよ
669659:03/08/15 18:12
みすった。。。秋です。
春まではシスアドの勉強でもしまつ・・・;;
670名無し検定1級さん:03/08/15 18:50
シスアドとネスペ
蟻と猫ぐらいの差があるぞw
671名無し検定1級さん:03/08/15 18:51
暇な学生なら必死にやれば今からでも間に合うと思ふけど
社会人で未経験ならどう考えても無理だろうけどさ
672659:03/08/15 19:06
>>671
いや、もう申込期間は過ぎちゃいましたし。。。
今回の分は無駄にしちゃいましたけど次回の春に確実にシスアド受かるよう
がんがります。
一応学生です。
>暇な学生なら必死にやれば今からでも間に合うと思ふけど
これは「今からでもやらないとテクニカルエンジニアはとれんぞ」

という意味でしょうか?
>>670
最後の小論文が悩みそうです。。。
今年春にうけたシスアドは午後が50点程足らずで落ちました。
673教えれ:03/08/15 19:28
お前らに質問。

俺はは今年の秋に向けて、勉強しているが
どうもITECの事例集で問題を解いても模範解答と回答が
合わないだが実際の試験ではやはり、受験者の回答比率を
見て、複数正答を設けているのだろうか?

ちなみに昨年の、午後1でのIP-VPNがらみの問題はどうも
納得いかない、ちなみにあの体制表やB君の犯した過ち
がどうも納得いかん。普通SIerと保守みたいな契約していて
もエンドユーザが直接苦情を言ったりうするか普通・・・
674名無し検定1級さん:03/08/15 19:53
>>672
いまいちやる気無いなら来春に基情or初シス→秋にネトワクorセキュアド
暇なら来春にソフ開→秋にネトワクorセキュアド
まぁ、今から真面目に勉強すればソフ開でも余裕で受かるけど

小論文って何の事言ってるんだ?
てか、大まかな難易度すらも知らんのか?
少しは検索というものを覚えろや
で、もう来るな
675名無し検定1級さん:03/08/15 19:54
ldap
x.509
認証局
レポジトリ
証明書
ほか何か在るか?
676名無し検定1級さん:03/08/15 20:11
>>673
解は一つじゃないって。
質問者の意図をいかに汲み取るか・・・
答えは問題文を流用して導きだす。
これ最強
677名無し検定1級さん:03/08/15 20:17
>>673
>
>お前らに質問。
>
>俺はは今年の秋に向けて、勉強しているが
>どうもITECの事例集で問題を解いても模範解答と回答が
>合わないだが実際の試験ではやはり、受験者の回答比率を
>見て、複数正答を設けているのだろうか?
>
>ちなみに昨年の、午後1でのIP-VPNがらみの問題はどうも
>納得いかない、ちなみにあの体制表やB君の犯した過ち
>がどうも納得いかん。普通SIerと保守みたいな契約していて
>もエンドユーザが直接苦情を言ったりうするか普通・・・

まず日本語を覚えれ。
これは鉄則だが、試験では問題文に逆らっては負け。実務経験も結構だが
問題文で「FTPのポートは100」とあればFTPは100になる。カラスも白。
678659:03/08/15 20:18
>>674
すいません、見間違いでした。。。
冊子の上のほうに小論文とかあったもんで。。。
ソフ開とかプログラミングは苦手なのでマターリと春に向けてシスアド勉強
します。
来ないことはありませんがしばらくROMらせてもらいます
679名無し検定1級さん:03/08/15 20:21
どのスレも夏房ばかりで大変だな
680名無し検定1級さん:03/08/15 20:38
>>675

ネットワークにそれは出ないよ。
セキュアドのスレにいけ!!
681名無し検定1級さん:03/08/15 20:41
>>675
レポジトリ藁田w
682名無し検定1級さん:03/08/15 20:47
>>673
>>676-677の言う通り、出題者が聞きたいことは何だよゴルァというアプローチが
必要なんだよね、この試験。
他の高度の小論文もそうで、とうとうと自分の意見を述べるだけじゃだめな
わけで。「漏れならこういう構成にするが」というのは素晴らしいんだけど、
試験時はそれは横に置いておいた方が成功すると思われ。

>>678=659
喪前グダグダだな(w
とりあえずもちつけや。あせらず的確にがんがろう。
683名無し検定1級さん:03/08/15 20:52
>>681
レポート
レシート
レシーブ
すべて藁いどころなんだな?
684名無し検定1級さん:03/08/15 20:54
>>683
イパーン的にはリポジトリじゃない?
685名無し検定1級さん:03/08/15 21:48
>>683
左様。

レナックス
リジストレ
もあらば

オリンジジュース
トイリットペーパー
もまた可なり
686名無し検定1級さん:03/08/15 21:54
つーかね、
一般的に試験においては出題者の意図を汲み取るのは常套的手段。
これがいまいちわからない奴はおそらく国語が苦手だったんだろう。
これは筆者と出題者を追及することが必要だからな。
687名無し検定1級さん:03/08/15 21:58
つかね、出題者の意図を文章から読み取るのは
国語の試験でやればいい、この試験はネットワークであり、
国語の問題を解いているのでは無い、出題者が何を考えて
ようと答えとしてまた状況的に合っていればそれを正解とする
のが筋だと思うのだが。。。

688名無し検定1級さん:03/08/15 22:07
あげときますわ。
689名無し検定1級さん:03/08/15 22:19
何を言っても無駄なのが悲しいですな。
690名無し検定1級さん:03/08/15 22:29
いわゆる"試験の国語"では「出題者>>(越えられない壁)>>著者>>解答者」。
解答テク抜きじゃ著者でも取れない問題なんてざらにある。
受験生じゃあるまいしこんな偏った"国語力"に力注ぐのはどうかと思うが
出題者や採点者の意図が優先されるのが現状。
「まぁ、所詮ペーパーテストだし」って割り切るのがベストかと。
691名無し検定1級さん:03/08/15 22:46
まーね、資格試験は合格してなんぼだもんね。

つーか、問題文を読んだときに、
「ハハーソ、この出題者はこんなことを俺に問い詰めたいらしい。
 実際はこんな構成マンドクセからしねーよヴォケ」
と考えつつ試験管向けのフンフフーン♪と解答を書きたい罠。それが理想に近いんでない?
そのレベルに持って行こうよあと2か月で。
692名無し検定1級さん:03/08/15 22:53
× 試験管
○ 試験官
スマソ
693名無し検定1級さん:03/08/15 23:12
そもそも、免許ではない単なる技能認定試験の類ってのは、
「問題性作者の意図を汲む」っていうバイアスまで含めての、試験ではないのか?

日商簿記を受験したことがあるが、簿記検定の問題は酷い。
問題読んでて、経理の試験なのか日本語の試験なのかわからなくなる。
それに比べたら情報処理試験なんてまだマシなほうだって。
694名無し検定1級さん:03/08/15 23:49
簿記の勉強楽しいでつ。
10月にネットワーク、11月に簿記2級と3級受ける予定。
695名無し検定1級さん:03/08/15 23:55
>>692
せめて、

s/試験管/試験官/g

くらい書けや。

#今のWindows房じゃわからんか。

漏れは3回目で受かったな。
696名無し検定1級さん:03/08/15 23:57
筆記試験である以上、免許や従事者試験の類でも答えが複数存在し
解答としては出題者の意図が優先されるものは存在するでしょ。
わかってることはこれが(良くも悪くも)筆記試験の性質だってこと。
欠点とするも試練とするも受ける当人が決めればいい。

どうでもいいが"問題性作者"はやだなw
697名無し検定1級さん:03/08/16 00:26
うむ。去年試験後、どっかの出版社の解答速報掲示板に
「こういう解釈もできる…」という書き込みがつらつらと書き込まれ
解答は別解だらけになっていたが、採点側からすれば
意図したもの以外はぺけ扱いなんだろうとしみじみ思う。
698名無し検定1級さん:03/08/16 00:49
>>697

いやそれは無いと思う。
恐らく採点中に回答が多いものに対しては正答扱いとし、
1つの回答ではなく複数正解とすると思われ、
そのため記述に時間をかけるため、足切りがあるのだろう。

jitecからは正答は発表にならないんだよね。
699名無し検定1級さん:03/08/16 01:45
>>695
g?
700名無し検定1級さん:03/08/16 02:30
>>698
意図したものは当然1つの解答ではないでしょう。
模試とかなら答案見て解答審議会みたいなのを初めにやって点数配分を決めるのが多いです。ただ、

>恐らく採点中に回答が多いものに対しては正答扱いとし、
そんないい加減な採点はありえないだろうし、
>そのため記述に時間をかけるため、足切りがあるのだろう。
公表されていない部分に対してそういう推測は意味がないでしょう。

テストを受ける側としては、資格試験である以上、>>697のような厳しい推測で対策していくのが
我々にとって良い対策法なのだと思います.
701名無し検定1級さん:03/08/16 02:35
>>672
あとからでも試験区分の変更はできるぞ
702名無し検定1級さん:03/08/16 03:34
次の春にシスアド受ける、シスアドすら受かってない香具師が今秋ネスペ
ネスペもな(以下略
703名無し検定1級さん:03/08/16 06:53
>>699
同一行の文字をすべて痴漢
704659:03/08/16 08:17
自慰てっく
705名無し検定1級さん:03/08/16 10:57
>>697
「日経NETWORK解答速報」で実質「iTACの解答例掲示板」のことだな。
あそこの良い子ちゃん達にはうんざりだったよ。
697の言う「こういう解釈もできる…」を全部別解扱いにした結果がこれ↓
http://www.itac.gr.jp/kaitou2002/nw/2002nw/1.html

「田中君の意見も尊重すべきだと思います」
「ぱちぱちぱち」
六年二組の学級会だな。今年も学級会やるのかな?

ちなみに「解答例+掲示板で各々が正解と思うものを...」らしい。
「無償でやってるんだ」とも。
706名無し検定1級さん:03/08/16 12:04
試験終了後の資格板も予想解答だらけだし、別にうざがるほどの物には見えんが?
iTACや2chでどんな解答が導き出されよともそれとは関係無しに合否は決まる。
だったら学級会でも寄合でも好きにやればいいと思うがね。

"ここはあなたのインターネットですか?"
707名無し検定1級さん:03/08/16 12:19
>>705
これはもう資格試験の解答というよりかは、自己満足の世界なのでは・・・
方向性が変わってきている・・・
708名無し検定1級さん:03/08/16 13:40
>>706
>試験終了後の資格板も予想解答だらけだし、別にうざがるほどの物には見えんが?
>iTACや2chでどんな解答が導き出されよともそれとは関係無しに合否は決まる。
>だったら学級会でも寄合でも好きにやればいいと思うがね。

日経NETWORKの解答速報だったってことを忘れるなよ。
日経NETWORKだからどーしたってのもアリかもしれんが、試験対策の連載までやってる
雑誌が誌名を掲げてあのレベルでいいと思ってるやつはまともな社会人では無い。
ついでにこの解答は未だに仮確定版や暫定。

>"ここはあなたのインターネットですか?"

突然こういう事を言ってさも相手を悪者にっての良く見かけるな。他にも
「あなたには相手を思いやる心は無いのですか」
とか。
709名無し検定1級さん:03/08/16 15:33
263再登場、と。
71010月まで全力疾走:03/08/16 15:35
計算問題ぜんぜん解けない

計算問題専用の問題集がほしひ
711名無し検定1級さん:03/08/16 15:45
iTACの掲示板に書いてる連中は日経NWなんて意識して書いてないだろ。
712名無し検定1級さん:03/08/16 16:09
>>711
>iTACの掲示板に書いてる連中は日経NWなんて意識して書いてないだろ。

なに当たり前のこと言ってんだ?
その「連中」の書いたことをそのまま解答とし、日経NETWORK解答速報と。
結果は見ての通り。もっと考えてレスしれ。
713706:03/08/16 16:19
>>708
おいおい、勝手に話をすり替えないでくれよ。
705で書いてんのはiTACの解答例掲示板とそこに書き込んだ連中のことだろ。

日経NETWORKが解答速報としてiTAC(非営利団体)の情報を利用したことと
あんたがうんざりしたっつー"良い子ちゃん達"の態度は関係ないぞ。
日経NETWORKの行いに不満があるなら作った編集部に文句言えよ。

つーか
>あそこの良い子ちゃん達にはうんざりだったよ。
みたいな個人的な不満に同意を求めに来ないでほしいね。スレ違い。
714名無し検定1級さん:03/08/16 17:00
>>703
gがついてないほうが正しくないか?
715709:03/08/16 17:00
オマエらまL3SWとルータの時みたいになるぞ。ほっとけ。

>>272(=263)
>↑こういう面白くもなければ為にもならん良い子ちゃんなレスは超嫌い。

>>705
>あそこの良い子ちゃん達にはうんざりだったよ。

ついでに「忘れるなよ。」と「...」で検索かけてみ。
716名無し検定1級さん:03/08/16 17:07
>>710
計算問題の勉強に大量の時間を割かなくてもいいような肝。
電卓の持ち込み禁止だし。
午前で待ち行列や呼損率関連は出るかもしれない、その程度じゃないかなあ。
717名無し検定1級さん:03/08/16 17:09
>>714
まぁ、得られる結果としてはどっちも正解じゃん?
この場合gは無くても問題ないけど折れは習慣的に付けてる。

続きはUni板あたりで。
今14年度の問題しか手元に無いけど計算問題は

出ることは出るけど捨てたところで命取りって程では無い…かも?

って感じですね。余裕があったらやろうか・・・うぅぅ
719名無し検定1級さん:03/08/16 17:32
午前と午後1の問題を見るととても合格率7%の難易度じゃないよね?
ということはやっぱり午後2の論文の採点がシビアなのかな?
720名無し検定1級さん:03/08/16 17:46
時間測ってやってみそ。
それでも難易度低いと思うならお手上げですよ。
721名無し検定1級さん:03/08/16 18:11
>>719

それはお前のレベルが上なだけ
そんなことをわざわざスレで言うな


>>705

意味わからんキモ
明らかに回答は複数あるのでは無いか・・

そもそも午後1に関しても回答を全て書いた者の合格率は高い
となっているので、中間点、複数回答はあると思われ・・・

それより、LDAPなんて出ないだろ。
722名無し検定1級さん:03/08/16 18:11
うん、現時点であの午後Iを時間内に6〜7割取れるのなら自信を持ってよい。
723名無し検定1級さん:03/08/16 18:17
>>722

午後1を簡単だと言うならそもそもこの試験を受ける
必要性は無いのでは・・・
難関な試験だからこそ受験し、取得した時に価値が
あるのではないだろうか・・・
724名無し検定1級さん:03/08/16 18:29
>>719
俺が思うに、まず、午後1の勉強をみっちりやると、
知識面では結果的に午前と午後2の対策になる。それはそれでOK。

問題は、>>722が言うように午後1は記述式でかつ解答時間が意外と少なめなのね。
引っかかってうだうだ考えるていると時間が過ぎちゃって、普通のヒトなら焦る。
だから時間内に的確にズバズバ書く技量も必要になってくる。
つーか午前の解答時間長すぎと思わん?

さらに午後2になると、普通のヒトなら体も脳もかなり疲れちゃって、
食った飯の消化も順調でほとんどマンドクセ状態(w

そんな試験が年1回しかないし合格発表まで長いしで、⊂⌒〜⊃*。Д。)-з−
725名無し検定1級さん:03/08/16 18:30
おまいらが挑戦しようとしているのは
国家試験最難関ですよ、ネットワークに関しては
726名無し検定1級さん:03/08/16 18:37
電気通信主任技術者の方が上だろ
727名無し検定1級さん:03/08/16 18:38
>>725
そのとおり! ネットワークの国家認定技能検定って
これしかないから最難関ですよね。
728名無し検定1級さん:03/08/16 19:11
>>710
計算問題は、
試験前の3日前〜前日に徹底的に解いてみる。
729名無し検定1級さん:03/08/16 19:13
試験勉強したいのに
ブラスター騒ぎで休出だYO!
730名無し検定1級さん:03/08/16 19:20
>>726
分野が微妙に違うと思う。
半分くらいは同じだろうけど。

伝送路に関して深い知識が必要な電通主任と、ITシステムの運用の知識まで必要なネスペと、
どっちが難しいと言うのはそもそも無理な話。

ボクシングと空手でどっちが強いか、と言っているようなもの。
731名無し検定1級さん:03/08/16 19:48
>>729
今からかいな…乙。
あちこち涼しいから風邪引くなよ。
732名無し検定1級さん:03/08/16 19:52
>>714
viあたりで試して報告よろ
733名無し検定1級さん:03/08/16 21:35
>>732
vimで確認
どちらも「パターンはみつかりませんでした」です
734名無し検定1級さん:03/08/16 21:49
>>733
置換する単語が無かったんじゃない?

って、何のスレだっけ?
735名無し検定1級さん:03/08/16 21:51
漏れみたいな現場知らずの人間にとっては午前が8割とれても
午後でばっさり死亡するんだよ…
736 :03/08/16 21:57
↑俺も現場は知らんが、午後の問題見たがけっこう簡単だったぞ。
問題を2回も読めば、穴埋め問題は楽勝。ってか、知識要らない?
737正規表現は範囲外sage:03/08/16 21:58
とりあえず691の場合は
:1,$s/試験管/試験官/g
でも
:1,$s/試験管/試験官/
でもヨシ。
ただ漏れはg無しで使ったことはほとんどないと思う。

>>734
いや、ほんと何のスレだっけ?ここw
738三週間野郎:03/08/16 22:07
三週間マスターを買って約20日が経った。
まだ、8日目までしか到達してない。
こんな私に励ましや罵声を浴びせてください。
739名無し検定1級さん:03/08/16 22:14
>>738
3週間マスターを読破しても、午前の一部分しかカバーできまへん。
例題が解けるようになったら、次へ進むべし。
740名無し検定1級さん:03/08/16 22:17
>>738
まだ一ヶ月以上もあるので頑張って下さい。

741名無し検定1級さん:03/08/16 22:18
疲れたのでCCNAの問題やってみたら余裕ですた
NWばっかり相手にしてると実力ついても実感できないね_| ̄|○
742名無し検定1級さん:03/08/16 22:22
>>738
20日で8日目だと?1/2以下ではないかこの根性無しが
父さんお前をそんな子に育てた覚えは無いぞ
今すぐこの場で期限を定めて世間の皆様にご報告差し上げなさい






これでイイ?
743名無し検定1級さん:03/08/16 22:24
>>738
今のペースだとなんとか試験日までに3週間マスターが終了できるね
でも3週間マスターだけだと合格できないね
ヤヴァイね
744名無し検定1級さん:03/08/16 22:25
みんなよく釣られるな
745名無し検定1級さん:03/08/16 22:30
>>738
>>744
来年頑張れ
746名無し検定1級さん:03/08/16 22:36
>>738
三週間マスターは8日・9日目あたりがきつくない?
(例のフレームリレーとかHDLCとかの分野だしね)
漏れは工事担任者デジタル一種を取ったばかりだから
何とかペースをキープできたけど、
白紙の状態からこれだけの記述をもとにしてものにしようと思ったら
相当苦しいと思う。
で、10日目ぐらいから少し楽になってくるよ。
8日・9日目で説明しなかったことの説明が出てきたりするしね。
このあたりは書いてあることだけで理解しようとせずに
細部は後ってかんじで少し手を抜いてかかったほうがいいかも。
747名無し検定1級さん:03/08/16 22:37
>>736
午後の語句埋め・計算問題とかは配点低いよ。
穴埋めパーフェクトでも
何十字かの記述問題でコケると合格は難しい。
748名無し検定1級さん:03/08/16 23:28
穴埋めは記述問題のヒントでしかない
749名無し検定1級さん:03/08/17 00:11
とりあえずフレームリレーとかHDLCとかほっぽいて
TCP/IP周辺のみ勉強したらいんでない。
そこをがっちりおさえとけば、なんとか午後1のボーダーは
越せそうな気がするぜ。

そんな俺はTACの通信教育うけてんだけれど
午後1赤ペン先生に採点してもらったら43点でした。
むじーよ。まじで
750名無し検定1級さん:03/08/17 00:15
Etherealでパケット覗いたり
ネットワークプログラミングとかするのは楽しいけれど
記述式問題の要点把握とか
あからさまに試験対策的なのはおもんないなぁ。
751名無し検定1級さん:03/08/17 00:44
>>749
うほっ!おれもTAC。
詳しい本だとは思うけど多すぎかなって気もする。
おれはいいとこどりしてる。特に午前は。
午後1赤ペン先生のは何も見ずに自力で43点ならまあまあいいんじゃない?
752名無し検定1級さん:03/08/17 00:49
もしまた午後にISDNなんて出た日には
試験日の夜はこのスレ阿鼻叫喚地獄と化すだろうな。
753名無し検定1級さん:03/08/17 00:57
ISDNが出題→問題の選択で悩まなくてすむってことでつか?
754名無し検定1級さん:03/08/17 01:01
これからの主流はISDNだろうから出題間違いなし
755名無し検定1級さん:03/08/17 01:36
ISDNなんて出た日にゃぁモマイラ全員ヌッ頃しますよ。
756名無し検定1級さん:03/08/17 01:45
10GbイーサなんかよりはISDNの方が出る可能性高いだろ。
雑誌ばかり読んでると逆に足をすくわれたりする。
757 :03/08/17 01:47
企業のバックアップ回線として使っていることも多いのだが>ISDN
758名無し検定1級さん:03/08/17 02:14
ISDNは、出てもメインデイッシュってことは無いだろう。
普通に抑えておけばいいんじゃない。
759名無し検定1級さん:03/08/17 04:08
760名無し検定1級さん:03/08/17 04:09
直リンしてしもうた、スマン。
761759&760:03/08/17 04:11
そうそう、暗いよう話になっちまうんだが…
今回の勉強道具のひとつに>>759の本つかってて今回落ちたら
来年まで使い続けるか?やっぱ買い換えたほうがいい?
762名無し検定1級さん:03/08/17 04:44
>>761
手あかなんかでボロボロになってるならともかく
新品同様なら大事に使っとけ
763名無し検定1級さん:03/08/17 10:01
>759
わら氏も、読みきれませんでした。
そろそろ、基礎はおいといて午後問あたりに入ったほうがいんじゃない?
過去問みていても、そこまで暗記するほどのことぢゃないぜ
764名無し検定1級さん:03/08/17 10:03
ピアソンのテキスト糞妻乱。
765名無し検定1級さん:03/08/17 10:49
完全教本なんてはじめから順番に読むもんじゃないと思うが
766名無し検定1級さん:03/08/17 10:52
オームのマスタリングTCP/IPやってるが、糞杉。
あんなんで試験受かるはずない。騙されたよ。
もう少し、内容をコンパクトに試験を意識してほしかった。
767名無し検定1級さん:03/08/17 11:05
>>766
( ゚Д゚)ポカーン
768名無し検定1級さん:03/08/17 11:21
>>766
気づくの遅すぎ(激
769名無し検定1級さん:03/08/17 11:49
PPPoEのIPアドレス取得の機能と
DHCPのIPアドレス割り当ての機能って全然違うものですか?

ADSLなんかではPPPoEでIPアドレスを取得するって書いてあったのですが、
DHCPはどういったときに使われるのでしょうか?
会社とかでプライベートIPアドレスを割り当てるときとかですか?
770名無し検定1級さん:03/08/17 12:25
>>766
あたりめーだろ、あんなんTCP/IP本を開拓するのがめんどくさい奴や、ずいぶん前に受かった奴が、
アホみたくお勧め本とか問い詰められたときに、めんどくせーからそういや昔使ってたなーって理由で薦めてるだけ
本気で受かりたいならもっと深いTCP/IP本が必要だろ
あれは本当にネトワクを知らない超度素人向けの本なんだから、ある程度知識があるやつが読んだら糞過ぎもいいとこ。
771名無し検定1級さん:03/08/17 12:38
マスタリングTCP/IPは読むにしても最初に1〜2回流せば十分。
あの本を勉強のメインにすえて何度も読み込もうとするのは無駄。
要は使い方だと思うが。
772759&760:03/08/17 13:32
>>762
そうすか。
今回落ちても大事にとっときます。
毎回買い換えるのもなんだかなぁと思ってったんで(^^ヾ

>>769
違うんじゃないですか?
773名無し検定1級さん:03/08/17 13:33
voIPが、出ると踏んだ!
774名無し検定1級さん:03/08/17 13:43
>>769
>PPPoEのIPアドレス取得の機能と
>DHCPのIPアドレス割り当ての機能って全然違うものですか?

違うっちゃあ違うけど一般加入者向けインターネットではあまりかわらんような。

>ADSLなんかではPPPoEでIPアドレスを取得するって書いてあったのですが、
>DHCPはどういったときに使われるのでしょうか?
>会社とかでプライベートIPアドレスを割り当てるときとかですか?

確かYahooBBではDHCPだよな。ケーブルテレビもDHCP多いって聞くし。
フレッツADSLはPPPoEだっけ。
プライベートとはかぎらんが会社でIP振るのはDHCPが主流。
DHCPでクライアントに設定出来る情報は自分で調べれ(確か4つだっけか?)。
PPPoEはPPPをイーサに拡張したものだからクライアントのパケットは必ず
PPPoEサーバを経由する。違ってたらスマン。
775名無し検定1級さん:03/08/17 15:45
>>769
DHCPは会社でも自宅でも使います、というか使えますよね。
どういうときにDHCPにしたいかと言うと、いちいち割り当てるのが面倒な時や
クライアントをいっぺんに管理したい時にDHCPにしちゃいましょうでしょうかね。
>>774の「確か4つだっけか?」は、
例の野崎氏の「午後オリジナル問題集」に問いが出ているよ。
776名無し検定1級さん:03/08/17 15:52
>>766
「あの本で試験に受かった」と言われたの?
基礎知識を得るためにあの本をまず初めに読んで、
その後すげ〜勉強して合格したって意味じゃないかな?(藁)
あの本は1から10まで初心者向け。でも糞ってこたぁないよ。
あの本の内容を完全に理解できていて、
例えばRSVPは?と聞かれてズラズラ内容を書けたら役に立ったってこったよ。
777769:03/08/17 16:08
>>772>>774>>775
なるほど〜( ´∀`)φ メモメモ
本からの情報のみで勉強しているので、違いがよく分からなかったのですが、
プロバイダで違うんですね。使用例とかも探してみることにします。
ありがとうございました〜
778名無し検定1級さん:03/08/17 17:20
はっきり言ってネットワークの場合は、
何も買わなくてもネット上に大量にある午前・午後の過去問とその解説だけ反復すれば受かるよ。
7792年目突入:03/08/17 17:26
>>778
すごい夏厨だな。解説なんてないし、ネットワークの場合、
もう過去問だけでは太刀打ちできないのは、昨年の問題傾向の激変や過去ログを読めば衆知の事実
780名無し検定1級さん:03/08/17 17:58
>>779
つーか漏れそれで受かったよ
781名無し検定1級さん:03/08/17 18:10
>>780
自分の物差しだけでものを語るなボケ
782名無し検定1級さん:03/08/17 19:14
午後向けの参考書ってないですか?
目につく本は午前むけばかりで・・・・
783名無し検定1級さん:03/08/17 19:31
>>774
Y!BBはDHCPだYQ.
784名無し検定1級さん:03/08/17 19:39
>>780
へぇ、すごいなぁ
785名無し検定1級さん:03/08/17 20:16
>>782
そうなのよネー。午後専門参考書+問題集はITECのやつか、
秀和の「午後オリジナル問題集」ぐらいですかねえ。
後者は問題集ですけど解説が詳しいし、何と言っても誤植が減ったので(藁)お勧めですよ。

ちなみに電波新聞社の「受験マニュアル」は、
午前と午後の中間ぐらいの問題集で悪くないッス。

あと技術評論社の「過去問題集」は、
現在出題範囲外の午前問題は省略して掲載してくれているのが( ・∀・)イイ!です。
786:03/08/17 21:28
平成14年午後2問1 これまともに解いた奴いる? 今年似たのが出たら死を覚悟する
787名無し検定1級さん:03/08/17 21:43
オーム社の過去問集を買ったのだが、
平成7年・9年・12年・13年・14年
というように、間が飛んでるのは何で?

普通、5年分の過去問といったら過去5年間だろ。
平成10年と平成11年の過去問は何か不都合があるのだろうか…。
788名無し検定1級さん:03/08/17 22:00
>>787
解ける人がいなかったとか…
789名無し検定1級さん:03/08/17 22:26
>>787
午後2などかなりが範囲外だからだよ。
790パンプキンマン:03/08/18 00:07
技評の過去問には、平成11年度のものがついてるみたいだけど
範囲外の問題載せてるってことか?

791 :03/08/18 00:10
電波新聞社の受験マニュアル買ったんですが、
どうもここではマイナーのようですね
ネット上に正誤表もなくて、使うか迷っています。


792名無し検定1級さん:03/08/18 00:22
786だけど俺の質問に誰か答えてくれ。

俺は筆記部分には全滅に近かったYo。
793名無し検定1級さん:03/08/18 00:26
>>792
あれは悪問
今後のことを考えるなら、悪問の過去問は忘れてよい
794名無し検定1級さん:03/08/18 00:27
>>792
去年問1で合格しました。
なんとか埋めたって感じ。
795名無し検定1級さん:03/08/18 00:44
>>792
去年問2で合格しました。
午後2は問題選択する時間が比較的あるからまだ救われる。
796名無し検定1級さん:03/08/18 00:46
>>794
悪問とか抜きにして模範回答と答え合わせ
してどのくらい合っていたかとか教えてくれないか?

俺は過去数々のテストを受けてきたがあそこまで凶悪な
問題はあまりお目にしたことがない。この休み中あの問題
が全然解けなく途方にくれている。

ちなみにFTP、DNSの中のデータを変換するGapNATが
出ていたとは恐ろしYa!!
797794:03/08/18 00:56
>>796
7割くらいかな。
大変だったよ。
798名無し検定1級さん:03/08/18 01:06
やっぱ悪問でも模範解答と答え合わせして
7割の手ごたえを確保しないと駄目って
ことですね。
799名無し検定1級さん:03/08/18 01:08
>>798
はあ?模範解答とまったくかみ合わなかったが合格したなんて奴けっこういるけど
800名無し検定1級さん:03/08/18 01:43
800
801名無し検定1級さん:03/08/18 02:04
テクネ試験受かる気市ね〜。

来年目指すか。
802794:03/08/18 07:01
「7割」とはその辺の解答例を参考にしながら自分で正解と判断したものの
割合です。解答例を信じ切ってはいかんです。
803名無し検定1級さん:03/08/18 08:14
平成14年度午後U問1に渇!!
804名無し検定1級さん:03/08/18 08:48
まあ悪問だったとしても、現実的に解いて合格した香具師もいるんだよね。
そいつらの脳の構造がヒト型でないのか、人並み以上に努力したのか分からないけど、
お前ら(俺も)とにかく勉強しる。
805名無し検定1級さん:03/08/18 09:14
びびったら負け
806名無し検定1級さん:03/08/18 12:12
ビビっときたら勝ち
807 :03/08/18 12:25
とりあえず午前は基本情報に毛がはえた程度だね。
808 ◆RFC2810Vs2 :03/08/18 12:42
秋に受ける者ですが、この試験の合格者平均年齢って
30歳近くに達していたと思うのですが、
このスレッドの会話の精神年齢がえらく低いように見えるのは
私の読解能力のなさによるものでしょうか?
当方二十歳です。

午後試験について
最新技術(午前では名前は触れても午後でまだ出題されていないもの。スレの流れだとVoIP
や広域イーサ)
と枯れてきた技術(ISDNやATM、FR)の勉強の割合などは皆さんどうされていますか?
あと皆さんが職場、あるいは大学で専門とされている分野以外の範囲については
どのような勉強方法を実践されているのでしょうか?
809名無し検定1級さん:03/08/18 13:22
>>808
前半について。
レスする香具師らの精神年齢が低いのではなく、あなたが生真面目なのかもと思います
(レスからそう言う印象を持ったもんで)。
「2ch用読解力」つーか「免疫」が不足していると、「ここはひどいインターネッツですね」となりますしね。

後半について。
これは僕のことしか書けませんが、最新技術と枯れてきた技術だけじゃなく、
既に出題されたもの(いわゆる定番:IPsecや無線LANやDNS)も含めて割合にすると、
最新技術 : 枯れてきた技術 : 定番=3.5 : 3.5 : 4になっているような印象です。

専門外の勉強方法は参考書・問題集・雑誌・Web・立ち読みを総動員して調査しています。
でも大きくまとめると、どの分野も基本書→詳細な解説書→過去問になってます。
810名無し検定1級さん:03/08/18 14:12
>808
スケベ盛りで何よりで。
811名無し検定1級さん:03/08/18 14:39
マンコをマンコと言えないヤシが何をほざいても無駄。
812名無し検定1級さん:03/08/18 15:18
>>808
古い技術は普通に参考書買ってお勉強。
そして過去門で習熟度チェック。

新技術は、1年くらい前からネットワーク技術系の月刊誌を買って隅々まで読んでます。

以上、大学生(情報系だけど、NWは専門外)の勉強法ですた。
813 ◆RFC2810Vs2 :03/08/18 15:19
>>808
丁寧なレスポンスありがとうございました。
2ch歴はそこそこながいので、そういった類のいたい香具師には何度も
出くわしてますが、
国家資格の平均年齢30歳が受ける資格のスレッドがこの有様だったので、
ちょっと幻滅しとっただけです。
生真面目な口調は基本的に皆さんが年上で自分より知識豊かだろうことが想像できたからで、
房諸君には様々な板で罵詈雑言を吐いております。
私は

最新技術 : 枯れてきた技術 : 定番=2.0 : 2.0 : 6.0

という感じです。
まだ基本ができていないもので、午後には苦労しています。

>>810
夏休みで週三はスケベ盛りです。
>>811
ホト


814 ◆RFC2810Vs2 :03/08/18 15:22
>>812

雑誌はネットワークマガジンを6月くらいから
購読しています。
815名無し検定1級さん :03/08/18 15:56
大の大人の精神構造って、こんなもんだというスレです
816名無し検定1級さん:03/08/18 16:14
まあとりあえずネットワーク取ってみてから言えよ
817名無し検定1級さん:03/08/18 16:18
【ネットワーク】 完全問題集 P88 例題14
 リピータハブの直列接続の問題があるのだが、
 答えを見ても良く分からん。
 最大直列接続数というのは、どう数えるんだ?
818名無し検定1級さん:03/08/18 16:25
ア    □
   //\\
□ □  □ □

イ    □
   //\\
  □□  □□
        /|\
       □ □ □
こんな問題です。
819809:03/08/18 16:44
>>813-814
ちゃねらでしたか、しちれいしました。トリップ付けてますもんね。
僕はこの有様でも気にならないくらいに成長しますたw

雑誌は「日経ネットワーク」「ネットワークマガジン」「N+I NETWORK Guide(ソフトバンク)」を読んでいます。
試験対策と言うよりも好きな分野なんで読んでるだけって感じですけど。

で、比べてみると、「日経ネットワーク」は解説+図がいちいち詳しくて、
初級者から中級者向け+実際の機器設定解説はなしという印象です。
上記3雑誌の中ではもっとも好感が持てます。
「N+I NETWORK Guide」も説明は詳細な方で、
初級者の上から中級者向け+実際の機器設定解説ありという印象です。
「ネットワークマガジン」も初級者から中級者向けなんですが、
ページの都合なのか説明を少々はしょっているという印象を持ちました。
820名無し検定1級さん:03/08/18 16:52
>>817
1:全てのリピータハブに端末が接続されていると想定する。
2:枝分かれしている部分はとりあえず無視して一番長い[端末-端末]間のルートを探す。
3:セグメントの数を数える。

悩むような問題ではないと思うが…。
規格上は「4リピータ、5セグメント」が限度なので、アもイも問題は無いな。
821名無し検定1級さん:03/08/18 17:05
>>820
ウ       □
   / / \ \
   / / \ \
 □ □   □ □
/|\  /|\   /|\  /|\
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

考えからするとこれは、4になるような気がするのだが、
答えでは5に成っている。
なぜ?
822名無し検定1級さん:03/08/18 17:06
>>821
ずれすぎw
823名無し検定1級さん:03/08/18 17:07
ん?ずれた。

ウ       □
    / / \ \
  / / \ \
 □ □   □ □
/|\  /|\   /|\  /|\
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
824名無し検定1級さん:03/08/18 17:08
これでどうだ。
ウ         □
     /    /\     \
   /    /    \     \
 □      □     □     □
/|\  /|\   /|\  /|\
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
825名無し検定1級さん:03/08/18 17:09
>>820
 よく分からなくなったので、全部書き直す。
ウ         □
     /    /\     \
   /    /    \     \
 □      □     □     □
/|\  /|\   /|\  /|\
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

考えからするとこれは、4になるような気がするのだが、
答えでは5に成っている。
なぜ?
826名無し検定1級さん:03/08/18 17:59
これってダイクストラのアルゴリズムの計算でもしているの?

お前らこんなくだらんもんで無駄な体力消費するんなら、
過去問でも解け!!
827名無し検定1級さん:03/08/18 18:45
>>825
平成9年度の午前、問30だな。

頭大丈夫か?どう見たってリピータが5こだろ!
問題よく読め。四角はPCじゃなくてリピータだそ。

…もしかして釣られてる?
828名無し検定1級さん:03/08/18 19:24
もまいら合格祈願とか逝くの?
829:03/08/18 19:54
俺は合格祈願 湯島天神行く
830名無し検定1級さん:03/08/18 20:03
ついでに100base-TXでのハブの段数制限も覚えとけ。
もうこんな問題は出ない気もするが。
831名無し検定1級さん:03/08/18 20:20
/⌒ヽ
  / ´_ゝ`)失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
832名無し検定1級さん:03/08/18 20:34
>>831
南斗水鳥拳?
833名無し検定1級さん:03/08/18 20:48
平成13午前問13 に喝だ喝!!
834名無し検定1級さん:03/08/18 20:50
>>832
お前イイ!!
835名無し検定1級さん:03/08/18 21:17
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) でもちょっと気になったのでしばらくここに居さしてもらいますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
836名無し検定1級さん:03/08/18 21:33
>>835
(・∀・)つ目 オチャノメ!
837名無し検定1級さん:03/08/18 21:53
>>830
カスケード接続の最大長が5mってのはいろいろなところで見かけるが、
段数制限に関しては初耳。
すまん、教えて欲しい。

手元のテキスト3冊あるけど、そんなことどこにも書いてないし。_| ̄|○
838名無し検定1級さん:03/08/18 22:38
>>837
100BASE-TXの場合
リピータハブの段数は2台まででつ。
839名無し検定1級さん:03/08/18 22:41
>カスケード接続の最大長が5m
えらく短いんですね。
>段数制限に関しては初耳。すまん、教えて欲しい。
100Baseですか?
840名無し検定1級さん:03/08/18 22:42
このあたりの話は例によって秀和問題集にアホみたいに詳しく載ってるよ。
こんなの試験に出んのかな。
841830:03/08/18 22:47
>>837
こんなんでどうでしょ?

http://www.allied-telesis.co.jp/library/nw_guide/device/refer.html

100base-TXはClassIリピータハブなら1段、ClassIIリピータハブなら2段(HUB間は5m)
ちなみに1000base-Tは1段。ただしギガイーサのリピータハブは製品化はしてない。
840の言う通り秀和午後本の受け売りね。
しかし午後では絶対出ないだろうな・・・
842名無し検定1級さん:03/08/18 22:59
>>840&841
ありがd。

そろそろ午前対策も完了しつつあるので、午後本買うか…。
843名無し検定1級さん:03/08/18 23:01

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  と__)__) 旦




   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)          ……
  |    /
  と__)__) 旦




  ,.-,ニユ、
   { ,.= r、  /
 (6' r',ニ7 < 茶が飲めネェェ〜〜〜!!
  | !| { {   \
 . | ミ‐ニ)
  と__)__) 旦
844名無し検定1級さん:03/08/18 23:12
10Base-Tが4段だっけ?
845830:03/08/18 23:22
むしろどうして段数制限があるのか、
その辺を頭でなんとなく分かってるだけでなく
自分の文章で一定時間内に規定文字数内で書く力が午後では求められる。
と寝る前にマジレス。
846名無し検定1級さん:03/08/18 23:48
平成9年午後1の問1も渇だ。(ITEC事例解析5-1)

頼むから文章読んで訳分からん問題は出さないでくれ
847名無し検定1級さん:03/08/18 23:49
>>843

幽霊はすっこんでろ
848名無し検定1級さん:03/08/19 00:19
>>827
 う〜ん、やっぱり分からん。
 解説してくれよ。
 漏れが特に聞きたいのは、
>>818のイ と >>824のウ で4,5に変わる理由だよ。
 このあたりの違いを説明して欲しい。
 
849名無し検定1級さん:03/08/19 00:33
 >>827
 今ちょっと考えてみて、納得しました。
 こういう事ね。
 この問題の場合、左から右になぞると、答えが出るね。
 ところで、この考え方で合ってる?
850名無し検定1級さん:03/08/19 00:36
 ↑訂正

左から右になぞると
        ↓
左から右に弧を描くように□の数を数える。
851名無し検定1級さん:03/08/19 01:02
>>845
「リピータハブのカスケード接続の段数が増えすぎるとCSMA/CDの機能に問題が生じる為に制限されている」
省略しすぎかな?
852名無し検定1級さん:03/08/19 02:10
>>847
合格!
853名無し検定1級さん:03/08/19 02:34
>>845
そんなことはない。
854名無し検定1級さん:03/08/19 03:40
漢字って忘れてるもんだね・・・
855名無し検定1級さん:03/08/19 06:56
>>851
もう少し具体的に書いた方がいいだろな
856名無し検定1級さん:03/08/19 08:05
>>849
合ってる。

>>855
漏れは851じゃないけど、

「多段接続によって総ケーブル長が長くなると、電気信号の伝播時間が長くなりすぎてCSMA/CDでの衝突判定が間に合わなくなるから。」

これでどう?
ちょっと文章が長いよね。普通は「50字以内で述べよ」という問題のことが多いし。
857名無し検定1級さん:03/08/19 09:14
>>856
 合ってますか、ありがd
858名無し検定1級さん:03/08/19 11:37
>>856
ケーブル長の影響よりもハブ内での信号遅延の方が大きいと思われるが。
859名無し検定1級さん:03/08/19 14:03
なんかさMSブラストを撃退してWindowsのセキュリティーホールを修復する
ウイルスが出回ってるね
ご丁寧に指定された日付がくれば自分自身を無効化するとか
こういうのなんていうの「ワクチンウイルス」で良いのかな?
860名無し検定1級さん:03/08/19 14:29
>>859
オレはジョーク・ウィルスだと思うが・・
861名無し検定1級さん:03/08/19 15:21
862名無し検定1級さん:03/08/19 16:03
>>861
いや、存在は当に知ってるよ

でも良く考えると真面目に作ったのかな?
863名無し検定1級さん:03/08/19 16:36
>>862
Nachiはある意味非常に良い事してるんだけど、
ジョークではすまされないですね。
>でも良く考えると真面目に作ったのかな?
あまりの苦情の多さとその対応に疲れきった
M$の社員が真面目に作ってたりして。
↑ジョークです。
864名無し検定1級さん:03/08/19 16:38
とれそうにない・・・もうだめぽ。完全教本また来年版買わないとダメだな…
どこかで毎回買い換える奴はアフォというのを見かけた気がするが
そんなもんか?
865名無し検定1級さん:03/08/19 16:54
>>864
まだ諦めるのは早過ぎる(#゚Д゚)ゴルァ!もういちどやってみるんだ(#゚Д゚)ピョルァ!

参考書・問題集の内容は1年前ぐらいならあまり変わらないですね。
アフォではないですけど、ちょともたーいない感じもしますね。
でもそれも1年前程度でしょうねえ。おととしのは使いたくないような。
866名無し検定1級さん:03/08/19 17:09
 大丈夫だ、漏れは電通の後、チョットサボりすぎて、今ごろからこの
 試験の勉強を始める。
 とりあえずは、午前・午後ともに4割突破を目指してる。
 どうか、過去もんを理解できるように慣れますように・・・。
 ddd
 
867名無し検定1級さん:03/08/19 19:35
>>859
ブラストと同じ経路で進入してくるってことはワームなのか?
ワームってことはウィルスなのか?
まあ好きでブラスト飼ってる奴がいるとすればウィルス以外の何者でもないわな
868名無し検定1級さん:03/08/19 19:42
スレ違いなんだよバカ
869名無し検定1級さん:03/08/19 20:12
今年出そうな新技術!!を予想しろ。

まず俺から

SIP

はい次。
870名無し検定1級さん:03/08/19 20:17
HDLC
871名無し検定1級さん:03/08/19 20:27
>>869
出るとしたら当然それだなw
今色々と期待されすぎてるし
872名無し検定1級さん:03/08/19 20:33
リーチDSL
ほぼ確実
873名無し検定1級さん:03/08/19 20:46
>>872

そんな独自技術は出ないぞ。
それより

TCP/UDP over IP

IP over Ethernet

Signal over Cable

は確実だね。
この3つを完璧にやれば間違いなく合格
874名無し検定1級さん:03/08/19 21:01
デジタルハイアラーキは絶対出る
875名無し検定1級さん:03/08/19 21:03
で、出る・・・
876名無し検定1級さん:03/08/19 21:09
で、DELL・・・
877名無し検定1級さん:03/08/19 21:12
で、DEC・・・
878名無し検定1級さん:03/08/19 21:14
この対応策って結局公表されたの?
http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_03070201.html
879名無し検定1級さん:03/08/19 21:15
精s(ry
880:03/08/19 21:15
チンポから膿がでる
881名無し検定1級さん:03/08/19 21:17
>>880
ガクガクプルプル
882名無し検定1級さん:03/08/19 21:19
これが、デジタルハイアラーキだよ。出るね、これは。

http://www.arakinobuyoshi.com/main.html
883名無し検定1級さん:03/08/19 21:25
チンポから膿が出るのは普通
884名無し検定1級さん:03/08/19 21:45
寧ろ当たり前だな
885名無し検定1級さん:03/08/19 22:32
だからISDNが出るつってんだろ。
886出題者:03/08/19 22:57
今年は白い駅を出す
887名無し検定1級さん:03/08/19 23:03
午後Uの問1がISDN使ったWANで、
問2がLDAPの出てくるWEB SERVERだったら・・・
888名無し検定1級さん:03/08/19 23:06
ディレクトリサーバ
889887:03/08/19 23:10
いや、ディレクトリサーバだけで1問はさすがに苦しいと思ったので、
一見WEB SERVERの問題だがLDAPについて問い詰められるというのを
想定してみたのだが。
890名無し検定1級さん:03/08/19 23:15
シングルサインオン
891名無し検定1級さん:03/08/19 23:23
APOP
892名無し検定1級さん:03/08/20 01:48
>>880
淋病かクラミジア
893名無し検定1級さん:03/08/20 03:03
SPI出るぞ
894名無し検定1級さん:03/08/20 05:04
siken mondai ni sikenkan no ossan no za-men ga kakerareta mama
shutudai sareruna.
895名無し検定1級さん:03/08/20 05:05
おもしろくないよ
896名無し検定1級さん:03/08/20 07:12
受験者が3万人以上いれば、
試験当日自分の彼女にぶっ●けて
から来る奴が一人位はいるはずだ。
897名無し検定1級さん:03/08/20 07:25
模擬試験ないですか?
898名無し検定1級さん:03/08/20 07:28
あと2ヶ月か
899名無し検定1級さん:03/08/20 08:23
>>896
1人いるかいないかぐらいなのが情報処理技術者試験の醍醐味だな
900名無し検定1級さん:03/08/20 08:59
>>899
残念だが1人もいないに900ズロチ
901名無し検定1級さん:03/08/20 12:44
>>898

あと14ヶ月か
902 :03/08/20 13:46
今月の肉系ネットワークはおもしろいな。
QoS,WPAがいい。
ついでに今回のblasterを予想しているところも。
903名無し検定1級さん:03/08/20 15:49
 MACアドレスドメインとブロードキャストドメインが平成14年の問題の
 午後の回答に在るんだが、意味不明だ。
 だれが、説明きぼんぬ。
904名無し検定1級さん:03/08/20 17:41
CO型は電話みたいなものとわかったんですが
CL型がよくわかりません…どのようなものがあるんでしょうか?
905名無し検定1級さん:03/08/20 17:44
>>904
伝書鳩
906名無し検定1級さん:03/08/20 17:50
>>901
あきらめるのはまだ早いぞ

>>903
ブロードキャストドメインは聞くけど、MACアドレスドメインは始めて聞く。
コリジョンドメインのことか?

ところでその問題は何問目の設問いくつ?
907名無し検定1級さん:03/08/20 17:59
>>905
送信先はわかってるけど届かないかもしれない ってことですか?
908907:03/08/20 18:13
検索語句変えたらスグでてきました…
確かに伝書鳩ですねw
909903:03/08/20 19:03
>>906
 平成14年午後1 問3 設問3の(2)の答え
設問が、
 PPPoEクライアント機能をプロキシサーバに設定する方法では、
 ネットワーク構成に起因する理由で動作しない。その理由を
 具体的に50時以内で述べよ。

で、答えがこうなってる。
 「ファイアウォールがあるため、PPPoEサーバとクライアントが同じ
 MACアドレスドメインにならない。」
ちなみに、参考書は、「よく出るよく分かる完全問題集NETWORK 2003年度板」
です。他の参考書に答えは、どうなってますか?
910903:03/08/20 19:08
「コリジョン・ドメイン(collision domain)」とは、イーサネットのネットワーク上で衝突信号が伝わる範囲を、
「ブロードキャスト・ドメイン(broadcast domain)」とは、ブロードキャストが届く範囲をそれぞれ表す。
から考えると、
MACアドレス・ドメイン後は、MACアドレスが届く範囲のことをいってるのかな?
911名無し検定1級さん:03/08/20 19:42
>>909
何か造語ぽいですね。
>>910さんの解説で合ってると思います。
912名無し検定1級さん:03/08/20 19:47
>>909
技術評論社の過去問集の答は、
「PPPoEにおける通信はアドレス情報を持たないため、
外部と1対1で接続される必要があるから」(44字)
ですって。
913名無し検定1級さん:03/08/20 21:17
>>909 >>912
どっちの解答も素人の作ですね。
MACアドレスドメインなんて初耳です。ブロードキャストドメインが正しい。
技術評論社も的はずれだし。
914名無し検定1級さん:03/08/20 21:36
TACは
「LAN1とLAN2が別のブロードキャストドメインなので、
セッション要求のブロードキャストが到達しない」
915名無し検定1級さん:03/08/20 22:22
そんなわけで、過去問にトライするときは複数の本が要りますな。
916名無し検定1級さん:03/08/20 22:26
オーム社の過去問集には
「PPPフレームはIPアドレスを持たないため、ルーターでの中継は不可能になり、動作しない」
とある。
917名無し検定1級さん:03/08/20 22:37
>>916
ワラタ
918名無し検定1級さん:03/08/20 22:38
909は明らかに違うな。勝手な造語書いてるし。
他は間違えでないのだが微妙な感じ。
50字以内という短さから舌足らずになるのは仕方がないが…。
919名無し検定1級さん:03/08/20 22:45
天下のITEC様の解答が見たい。
920名無し検定1級さん:03/08/20 22:57
>>919
ほれ。

「PPPoEはFWを越えて通信できないから」
【別解】PPPoEクライアントはISPと1対1接続されている必要があるから
【別解】アドレス変換されるため。
921920:03/08/20 22:58
ごめんiTACだった。
922名無し検定1級さん:03/08/20 23:18
委託というくらいだからな
923名無し検定1級さん:03/08/20 23:31
この問題についてはTACの勝ちですな。
プロトコルの動作を理解した正しい解答です。
オームのはTACの解答をパクったのがばれないようアレンジしたけど
担当者の理解が足りずって感じ。

FWを越えて〜 では不十分。ポートが閉じてると誤解を招く。
ISPと1対1〜 は理由になってない。
アドレス変換〜 これも理由になってない。
924名無し検定1級さん:03/08/20 23:49
回答自体はそんなに難しい問題ではないと思う。

ただ、
PPPoEとクライアント間はレイヤー2以下で直接接続されている必要がある。
というのと
PPPoEはTCP/IPで無いのでFWを通過できない。
という2つの理由をうまい具合に50字にまとめるのが、禿しく大変そうな問題だ。
925903:03/08/20 23:53
>>911
>>909>>910も漏れです。
 自分で強引な回答を考えてみますた。
 結果、信じちゃ駄目ってことですね。

 皆さん、お手数をおかけして頂きありがとうございます。
 どうぞ、お茶でも、旦旦旦旦旦。
 TACの解答推奨ということで、結果オーライです。
926 :03/08/21 00:24
PPoEはFWを超えられないのなら、XPでファイアウォール有効にしているのに繋がるのと矛盾がある。

ので、その答え方は×
927名無し検定1級さん:03/08/21 00:26
>>926
もうちょっとよく考えろ
ファイアヲールがどこに入るのかをな
928名無し検定1級さん:03/08/21 00:45
 無線LANの問題なのですが、以下の問題ぐらいは
 出来たほうが良いのでしょうか?
 まあ、電気通信主任技術者試験の専門科目 無線LANの問題なんですけどね。
 http://www.dekyo.or.jp/s03074.htm
 の問5からの問題。
929名無し検定1級さん:03/08/21 09:29
>>928
(1)-(ii)と(5)は除外していいかなと思います。。
それ以外は当然知っておかなければならない範囲でし。
この分野は午後も出そうです。
特に(3)は長所・短所・問題点を完全に把握したいところじゃないでしょか。
930名無し検定1級さん:03/08/21 10:16
>>929
 無線LANに関しては、全くもって無知なので参考になりました。
931928:03/08/21 10:26
>>929
 すいません、見てもらう問題が違ってました。
 無線LANといっておきながら、IPSecとか、ISO/IECでしたね。
 こちらの問5です。
 http://www.dekyo.or.jp/ILN90.pdf
932名無し検定1級さん:03/08/21 10:46
>>929
どうかなあ。全部規格とかの知識寄りの問題だから、出てもせいぜい穴埋め程度
933929:03/08/21 14:09
>>931-932
うあ、素で回答してしまいました。すみません(;´Д`)

で、>>931の問題はNWの世界を超えてるような気がしまふ。
OFDM,CSMA/CA(やアドホック・モードとかインフラストラクチャ・モードとか)は、
午前や穴埋めにこっそり出るかもしれません。

NWでは、「無線LANにおけるセキュリティの問題」として、
ESS-IDやMACアドレスフィルタリングの限界や、WEP〜WEP2、IEE802.11iは知っておきたいです
(でもこの辺が単純に出題されるとは思いませんけど)。
有線LANと無線LANの複合システムは問題にしやすそうな肝?

セキュリティと言えば、暗号鍵や認証の仕組みはバッチリ勉強するべきではないでしょか。
934928:03/08/21 14:51
>>933
 レスありがとうございます。
 そうですよね、NWの世界をより一歩踏み込んだ世界という感じですよね。
 こちらの試験は、どちらかというとレイヤ1、レイヤ2方面が
 大好きな感じの試験ですからね。
 問題は、午後2に何が出るかで、今までの傾向を見る限りでは
 どちらかというと最新の技術かなと思ってます。
 ただ、voIPでどこまで問題を練ることが出来るのかは難しそう。
 希望としては、PKI関連で認証局、証明書、LDAPを絡まさせて
 かつ、メールシステムと言う形がベストです。
935名無し検定1級さん:03/08/21 15:29
>>934

この試験新技術といってもエンタープライズに
あまり浸透していないものは出題しない傾向が
あります、考えて下さい。
LDAPなんてネットワークとして企業に導入事例が
多いと思いますか?証明書にしてもNWの問題に
細かいところを出題しても意味ありません。
それが本当に必要なのはセキュアドであり、
あくまでもネットワーセキュリティーという観点において
出題を予想して下さい。従いLDAPは出題されないと
思われ(午前は可能性があるが・・・)
936名無し検定1級さん:03/08/21 15:30
>>933


無線はもう今年は出ません。
やるだけ時間の無駄
937929:03/08/21 16:34
>>936
午後の大きな問いとしては出ないってことですよね?
僕も無線LANはそんなに複雑な問いにしようがないので、
午前か、午後の設問ぐらいかなあと思ってます。
少しは出るんじゃないかと思います。

>>934
VoIP、VPN、プロキシ、ファイアウォールは相変わらず怪しいですね。
メールシステムは2年連続で出題されたので分かりませんが、
DNSに絡むところは出題されるんじゃないかと思います。

「こういうネットワーク環境ではどういう問題点があるか」「それの解決策は」
という観点でガムバッテ勉強しましょう>オレモナー
938名無し検定1級さん:03/08/21 19:20
>>935
LDAPなんてネタに決まってんだろ。↑のHDLCとかののりの延長
934なんてめちゃめちゃセキュリティ試験と混同してんじゃん。マジだとしたらやばいよw
>>936
去年出たばっかだから今年も出るだろ。
そういや去年VPNは去年でたからでない!とかわけわからん根拠で言い張ってたやついたっけw
939名無し検定1級さん:03/08/21 21:27
去年は802.11a/bが出たけど今年出るとしたらgも入るか
940名無し検定1級さん:03/08/21 21:39
>>939
出たとしても午前だろ。
・速い
・11bと異なり、下位互換性がある
の2を点抑えておけば問題なし。
941名無し検定1級さん:03/08/21 21:44
>>938
去年出たから出ないってのはソフ開では定石だからなー
わけわからん根拠とも言えん。

ただ、ネットワークは過去門見る限り2年連続で同じ分野が出たりするから、
その法則は当てはまらないんだと思うが…。
942名無し検定1級さん:03/08/21 21:51
>>940
11gは11bと互換性あるぞ。無いのは11a
943名無し検定1級さん:03/08/21 22:19
あとT課長とのやりとりも出ますw
過去問読んでるとT課長がアフォなことを言いそだいそうな気が。
944名無し検定1級さん:03/08/21 22:26
去年の午後Tで基本的なとこは出尽くした?
ローミングとかモバイルIPなんかは先走り過ぎ?
11gもまだ早いし。
945名無し検定1級さん:03/08/21 22:32
伝送遅延が発生する環境においてもデータ転送の効率を高く保つ方法を、
次に示す場合について、HDLCは30字以内で、それ以外はそれぞれ20字以内で述べよ。

HDLC
パケット交換
フレームリレー
TCP

なんか難しいYO!
まだ午後の勉強はしてないんですけど、午後はこんなんばっか??
946名無し検定1級さん:03/08/21 22:36
>>944
元々、午後Tは基本的な部分が繰り返し出題されているから、
それを超えて出題されることは少ないと思われ

普通に過去問3年分覚えておけば何とかなるのでは?

>>943
試験対策に過去問解いていますが、上司の口調(特に語尾)が微妙にむかつくんですが…

「T課長:ところでF君、〜は〜しているのかね。」

って部分が、文字で書かれていると馬鹿にされているような気がして
947名無し検定1級さん:03/08/21 22:41
>>942
やべ、勘違いしてた。

ご指摘ありがd
948名無し検定1級さん:03/08/21 23:10
>>945
いきなり1問目ですね!
そんなんばっかと思っていいですよ。
語句の意味を何となく分かっているだけでは合格はむずかぴいですよね…。

>>946
「T課長、その件は以前説明しましたが」と言いたくなりますw
949名無し検定1級さん:03/08/21 23:14
>>945
オリジナル問題集
950名無し検定1級さん:03/08/21 23:24
>>これを見ている既合格者の方!!
 
予想午後問題を作成してくだされ!!
951名無し検定1級さん:03/08/22 00:09
>>945
買ったけど最初の問題見て手つけてないや・・・やらねば
952名無し検定1級さん:03/08/22 00:23
T課長: ところでF君、もうこんな時間だし、そんなわけのわからない話は
おいといて、ちょっと付き合ってくれないかね。
953名無し検定1級さん:03/08/22 00:30
T課長:F君、このスレも残りわずかだが、何か対策は考えてあるのかね。
954名無し検定1級さん:03/08/22 00:48
F社長: T君、去年もこのスレはこの話題で盛り上がったぞ。
955名無し検定1級さん:03/08/22 00:53
 14年、13年の過去問はいいが、それより古いのになると
 あ〜あれ何だっけってなる。
 PHS,64k、PIAFSう〜ん?
ISDN、
  TE1 S点 NT2 T点 NT1 U点
TE2 R点 TA
とかは、さすがにもう出ないだろう。午前にも。
956名無し検定1級さん:03/08/22 02:15
そろそろ次スレちょろ。
957名無し検定1級さん:03/08/22 02:52
>>954
T課長: F社長、今年は合格してくださいね
958名無し検定1級さん:03/08/22 09:29
T課長:ところで、次スレはいつも誰が立てているのかな?
F君:一般的に950番の人が立てる場合が多いですが、このスレの場合
 特に決まっていません。次スレを立てる人が決まっていない場合、問題が発生することがあります。
T課長:その問題を解決するにはどうしたらいいのかな。
F君:比較的マターリスレなので970番辺りが次スレを立てればいいと思いますが、
 それ以前に(                     )。


設問1
F君の「問題が発生することがあります」の問題とは何か。
それぞれ30字以内で2つ述べよ。

設問2
(  )内にふさわしいセリフを30字以内で述べよ。
959答案1:03/08/22 10:10
設問1
第1点:次スレがたつ前に1000を超えてしまい、住人が路頭に迷う(29字)
第2点:複数の人がスレたて宣言せずにスレたてし次スレが重複する(27字)
設問2
気づいた人が宣言をしてスレたてを試みるのが正しい態度でしょう(30字)
960名無し検定1級さん:03/08/22 10:34
設問2
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。(25字)
961名無し検定1級さん:03/08/22 12:18
次スレ

テクニカルエンジニア【ネットワーク】Part19
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1061521844/

頼むから今日中に埋めてくれ!!
962名無し検定1級さん:03/08/22 12:19
963名無し検定1級さん:03/08/22 12:35
T課長: スレ立て乙。
964名無し検定1級さん:03/08/22 13:23
>>960
ワロタ
965名無し検定1級さん:03/08/22 13:58
うーーめ
966名無し検定1級さん:03/08/22 14:48
>>961
スレ立て乙です。

今日中に埋まるかどうか・・
967名無し検定1級さん:03/08/22 15:09
すいぶん
968名無し検定1級さん:03/08/22 15:10
はやく
969名無し検定1級さん:03/08/22 15:10
たてた
970名無し検定1級さん:03/08/22 15:10
もんだな
971名無し検定1級さん:03/08/22 15:11
これを埋める
972名無し検定1級さん:03/08/22 15:11
のは
973名無し検定1級さん:03/08/22 15:12
けっこう大変
974名無し検定1級さん:03/08/22 15:13
だぞ
975名無し検定1級さん:03/08/22 15:29
だが
976名無し検定1級さん:03/08/22 15:46
今日中に
977名無し検定1級さん:03/08/22 15:55
1000
978これでいいのか?:03/08/22 15:55
979これでいいのか?:03/08/22 15:56
うんこ
980これでいいのか?:03/08/22 15:56
出題されるのは
  












MPLS
無線LANが連続で出題!

WEPの脆弱性
IP-VPN
かな?
983名無し検定1級さん:03/08/22 16:01
設問1
F君の「問題が発生することがあります」の問題とは何か。
それぞれ30字以内で2つ述べよ。


・次スレビルダの作成おながいの擦り付け合い
・1000ゲッターの登場で誰がたてるかわからなくなり重複スレの可能性
設問2
(  )内にふさわしいセリフを30字以内で述べよ。
・次スレがたってないのに1000取合戦の発生が問題です






落ちたなw
984名無し検定1級さん:03/08/22 16:02
1000
985名無し検定1級さん:03/08/22 16:02
うちの近所で埋め立て工事やってますが、なにか。
986名無し検定1級さん:03/08/22 16:04
ふーん
987名無し検定1級さん:03/08/22 16:05
埋め
988名無し検定1級さん:03/08/22 16:05
今年こそ108ビットって書かないからなっ!!
989名無し検定1級さん:03/08/22 16:06
揚げ梅
990名無し検定1級さん:03/08/22 16:07
1000!!
991名無し検定1級さん:03/08/22 16:07
10000! 
992名無し検定1級さん:03/08/22 16:08
100000! 
993名無し検定1級さん:03/08/22 16:08
100
994名無し検定1級さん:03/08/22 16:08
アヒャッ
995名無し検定1級さん:03/08/22 16:09
もし1000だったら不合格!!
996名無し検定1級さん:03/08/22 16:09
さて、本屋にでもいくか
997名無し検定1級さん:03/08/22 16:12
1
998名無し検定1級さん:03/08/22 16:13
10
999名無し検定1級さん:03/08/22 16:14
この速度なら恥ずかしい文で1000をかざることもないだろう!









NWとったら大好きなあの娘に愛の告白(苦笑
1000名無し検定1級さん:03/08/22 16:15
この速度なら恥ずかしい文で1000をかざることもないだろう!











NWとったら大好きなあの娘に愛の告白(苦笑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。