■■  中小企業診断士 総合スレ  ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952次スレきぼんぬ:03/08/04 00:13
どなたか次スレお願いします
テンプレ↓
>>937
>>938
>>939
>>941>>951
>>943
953名無し検定1級さん:03/08/04 00:15
次スレ立てを失敗しましたから、このスレを次スレとして利用しましょう。

中小企業診断士の受験校情報
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1057820801/
954大丈夫かなあ・・・。:03/08/04 00:15
問題数正解数得点率
経営理論654569.23%138.5
運営管理312064.52%64.5
経営法務392974.36%74.4
新規事業282278.57%78.6
システム291655.17%55.2
中小政策603558.33%116.7
合計25216766.27%527.7

EXCELで計算しちまった・・。
配点の違いはあるだろうけど・・・。


ヒマだなあ・・。
955大丈夫かなあ・・・。:03/08/04 00:16
うっ、なんかおかしい・・・。

やはり情報システムは苦手である。
956大丈夫かなあ・・・。:03/08/04 00:18
あ、財務と経済は免除です・・・。
957名無し検定1級さん:03/08/04 00:19
終わってみて考えると経営情報システムはどのような学習をしていれば良かったですか?
もう一つ知りたいのが経営情報システムの出題に対して妥当なテキストはどこの受験機関でしたか?
958名無し検定1級さん:03/08/04 00:20
>>953
どうにもならんのなら仕方ないが…

誰か次スレ立ててけろ
959名無し検定1級さん:03/08/04 00:20
情シス免除だったんだけど、どんな問題でたの?
960名無し検定1級さん:03/08/04 00:23
>>957
初級シスアド
961名無し検定1級さん:03/08/04 00:24


そろそろ次スレたてよーぜ

962名無し検定1級さん :03/08/04 00:32
お笑い診断士(商)さんって、すてきですね。
ファンになりました。もう、こないんですか?
963名無し検定1級さん:03/08/04 00:43
>959
俺も免除だけど、数少ない得点源なのでうけた。

全体的には
初級シスアドの業務周りの問題と
旧二種の午前問題を簡単にしたような問題。

開発関連、インターネット、ネットワーク、セキュリティ周りが多く、
データベース関連は少しだけ。

気になったのは
無線LAN、経済産業省や総務省がどうこう・・・ などがあった。

あと、シスアド系の業務関連問題は、
解答を選ぶに選べない問題が・・・
964名無し検定1級さん:03/08/04 00:52
国家試験の制度が変わると試験問題の難易度が安定するまで3年かかると言われてますが、
その通りのようですね。
過去2年が手探り段階でサービスのようなものだったのか。
965お笑い診断士(商):03/08/04 01:01
旧制度合格済みなので高みの見物です。

>>962 釣られてあげました(ゲラゲラゲラ

966名無し検定1級さん:03/08/04 01:08
お笑い診断士(商)さん
さっそくのレスうれしいです。
一次試験が終わったので、こんなとこで遊んでしまいました。
合否はわかりませんが、明日から二次の準備に入ります。
967通行人:03/08/04 01:08
LECが今回の一次試験について全体と科目ごとの総括をしてるよ。
http://www.lec.co.jp/shindanshi/lockin/03/summer/02_kaisetu/index.html
968名無し検定1級さん:03/08/04 01:09
969通行人:03/08/04 01:10
データリサーチは、LECとTACだけかな。
みんな、参加するの?
970名無し検定1級さん:03/08/04 01:12
>957
基本情報処理の午前問題が適当かと。ただ、コンピュータ科学基礎とデータベース技術は不要かな
971名無し検定1級さん:03/08/04 01:56
ちょっと疑問

受験機関が〜、傾向が〜って言ってる人がいるけど
この資格の合格が目的なのかな?
散々、取得しても食えない、自慢も出来ないって言われてるのに。。。
要は自分は何が出来るのかとか、何か出来るようになりたいとかで
受験してるんじゃないの?
これ受かっちゃったら、その日から中小企業診断士だよ?
何か出来るようになった?
そもそもこの程度の問題も解けずに他人の会社診断するつもりなのかな?


(´-`).。oO(・・・っていう負け犬の遠吠えでした。すまんす)
972名無し検定1級さん:03/08/04 02:02
>>971
んなこたー、遠吠えされんでも、みんなわかりきってること。
973名無し検定1級さん:03/08/04 02:06
個人的には、若返りを図るための内容だったようにも思えますね。
情報にしても、法務にしても現場で動いていれば解かる問題も多かったですからね。

受験機関の模試の方が簡単な試験ってのも…(-.-)
974名無し検定1級さん:03/08/04 02:14
>>972
失礼しました。
単に>>928さんみたいな人に対して
受験機関ってビジネススクールみたいなもんじゃないの?
ってことを吠えたかっただけです
975名無し検定1級さん:03/08/04 02:24
名前:名無し検定1級さん [] 投稿日:03/08/04 00:13
漏れは短刀式はかなり今回の試験に対応できていたと思う。
漏れの場合TACの通信+短刀式3回+模試数社で今回挑んで、
現時点の自己採点650点。
短刀式からの知識のウェイトが多い。

ただし、基本を踏まえた上で取り組まないと、理解不能な部分が多く、
しかも3回こなすのは量的にかなりハード。
かなり時間的に余裕がないと難しい。
あと、中小経営と政策は古くて使えん。

9 名前:名無し検定1級さん [] 投稿日:03/08/04 00:18
>>8
13・14年が余りに簡単だったから、一次対策に時間をかけるのが
もったいないという風潮があり、ボリュームがあり時間がかかる
担当式は必要なしという意見が大勢だった。
やはり担当式を3回こなす位の時間的余裕と労力は必要
976お笑い診断士診断士:03/08/04 02:26
自己採点しますた

経済52
財務56
企業138
運営61
法務44
新規79
シス55
中小114
合計599

ネタではありません
逝って良しでしょうか?
977902:03/08/04 02:45
902で解答速報のアドレス聞いたものです。

おかげさまで、自己採点の精度が上がりました。
>>933の方の方式で採点した結果、
企業経営何某財団のもの単独で計算したよりも
25点アップして、632.8点となりました。

あと、
企業経営の問10、問19-2
中小施策の問37、問45-2
経営法務の問10がこの方式だと「?」のままで、
一応不正解として計算してみました。

気になってしょうがないので、
どなたか本当の正解の情報ないですか?
ちなみに、中小施策の問45-2は絶対
「ウ」   だと思います。
若社長に社員が望んでいることを
「話を聞いてもらうこと」と社長が考えているのに、
診断士が「現場でどのような指示をしますか?」と聞くのは
はとてもおかしいと思います。

それにしても、
いくら解答速報といっても、受験機関によって
解答ががこんなに違うとは。。。。
大丈夫なんですかね?
2次受験では受験機関を使うことも
ちょっと考えていたんですが、
やっぱりやめようと思います。

978名無し検定1級さん:03/08/04 02:47
受験機関がいう
「底上げ」は期待しないほうがいい。

       H13   H14   H15
1次     50%   30%   ?
旧制度20%の流れから推測すると
1次25%×2次20%=合計5%ぐらいかなぁ?
979名無し検定1級さん:03/08/04 02:49
>>977
> いくら解答速報といっても、受験機関によって
> 解答ががこんなに違うとは。。。。
> 大丈夫なんですかね?
当日は毎年こんなもんだよ。1週間たつと大体解答が訂正されて
ほぼ同じになる。自己採点はその頃にするのがベスト。

> 2次受験では受験機関を使うことも
> ちょっと考えていたんですが、
> やっぱりやめようと思います。
少なくとも添削はいると思うよ。
980_:03/08/04 02:49
981902:03/08/04 02:51
それと
>>933の方の企業経営の後の方
おかしくなってませんか?
982名無し検定1級さん:03/08/04 02:52
>>977
答えは「エ」だよ。

質問した後に、
社長がなんて言うか考えてみろ。
そして、問題はその後だ。
その答えにさらに質問できるかだ。

要するに、相手に気づきを与えることができるかどうか。がポイント。
983会計士(経済合格):03/08/04 02:56
こんばんは。
合計で65%ほど取れてました。
とりあえず2次対策やろうと思うのですが、
やっぱり皆さん添削とか受けておられるのでしょうか?
いちおう、論述・口述試験は慣れている(つもり)のですが。
2次対策講座、高すぎる・・・。


984902:03/08/04 02:56
>>977
>当日は毎年こんなもんだよ
え!そうなんですか?
そのレベルの人が教えているんですか。。。
教えることと、との科目に対するスキルの深さは
別物だとは思いますが、でもちょっとなと思ってしまいます。

>少なくとも添削はいると思うよ。
そうですよね。
それは感じます。
985名無し検定1級さん:03/08/04 02:58
700点以上の人はいないの?
986名無し検定1級さん:03/08/04 03:08
>>984
作問時点で正解はFIXされてるのかな?
問題漏洩を怖れて、試験日以降に採点委員会で正解を決定するのなら、
試験日当日に速報が各予備校でバラバラなのは、仕方がないと思うよ。
987902:03/08/04 03:15
>>977

診断士:「では、何時から現場に出ますか」
社長:「明日、あさってにでも、お得意様廻りを一緒に」
診断士:「誰と行きますか?」
社長:「何某かな」
診断士:「何某さんが、打ち解けて話せる雰囲気をどう作りますか?」
988902:03/08/04 03:26
987続き

などと話を膨らませることは出来るのですが、

診断士:「社長は現場に出てどのような指示を出しますか?」

では、「直前の従業員と現場で話をすることが少なかったように思う」
の前提となっている
「現場で苦労話や自分のアイデアを社長に聞いてもらいたいと思ったかな」
という話の流れにあわないのでは?
相手の話を正しく理解するコミュニケーションの「ボタンの掛け違い」
がここでの不適切にあたるのでは?と思いますので、
やっはり「ウ」かなと
989902:03/08/04 03:31
続き

日本語おかしかったです。

相手の言うことを正しく理解することはコミュニケーションの
大事な要素です。その観点からコミュニケーション上の
「ボタンの掛け違い」的なことがが、
この問題の意図するの不適切にあたるのでは?
と思いますので、やっはり「ウ」かなと 。
990982:03/08/04 03:32
>>988
そうだね。「ウ」が良いかな。
(結構自信あったんだけどなぁー)
991名無し検定1級さん:03/08/04 08:10
>>962
意味の無いカキコはしないでください
992名無し検定1級さん:03/08/04 08:27
>>989
認知的不協和があった場合と一緒のことしてるね
993名無し検定1級さん:03/08/04 08:27
予備校によって、594〜602点ぐらいなんだが。。。、去年1次合格者なんだけどね。
今年はまた一層難しくなったね。おととしの3倍は難しいのでは。
でもだいたい良問だったね。問題に関する文句レスはほとんどないもんね、みんな。
法務はビジ法2級よりよっぽど難しいし(事例は1級レベルだよ、あれ)、
システムも初シスより全然難しいどころか、高度試験の午前試験よりも
ある意味やりにくいかもしれない(情報試験は過去問通りなので、対策がクソ楽)。

診断士はよく外資コンサルなんかに鼻で笑われたりするけど、
あんだけ難しい試験なら笑えないね。
あんだけ難しくなったら、もはや中途半端なリーマンオヤジが受けることなんか
できないだろ。馬鹿相手でもいいから受験料でもうけようっていう
姿勢じゃないぽくていい感じだ。

俺は今年受かるかわからんけど、2次対策を本気ではじめます。
994名無し検定1級さん:03/08/04 08:28
Count Down 7!
995QM毒牙苦8ヶ月:03/08/04 08:35
ギリギリで受かったかどうかどっちかだ
996名無し検定1級さん:03/08/04 08:35
次スレは立てないで
既存スレを利用してください。
997名無し検定1級さん:03/08/04 08:44
997!
998名無し検定1級さん:03/08/04 08:45
次スレ立てろ
999お笑い診断士 :03/08/04 08:46
1000get!!
1000名無し検定1級さん:03/08/04 08:46
次スレは立てないで
既存スレを利用してください。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。