30までフリーターだった人がこれからとる資格

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:04/02/25 09:59
こんなスレができた。どうせ糞スレになるだろうから、次スレとして
使ってやれ

この資格とれば返り咲きできる
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1077668652/l50
953名無し検定1級さん:04/02/25 12:04
三十歳過ぎてプログラマーになったパソオタいたけどな。
今から五年ぐらい前の話だから、不況が進んだ今は無理なのかな。
954派遣:04/02/25 12:36
はじめまして 僕も最近になり将来に不安を感じています。
23歳で今年の3月でやっと通信制の高校卒業できます。
しかし就職もなく今派遣として働いていますが、
このままでは結婚どころではないような気がします。
なんかアドバイスお願いします。ちなみに資格は普通免許とガス溶接(意味なし)
です。
955名無し検定1級さん:04/02/25 13:24
>>954
人間として生をうけたなら天命をまっとうすべし。
956名無し検定1級さん:04/02/25 13:43
>>948
アホか!現実問題、司法試験くらいしかねえんだよ
受かるか受からないかは別問題としてな。
資格にこだわらなきゃそりゃ土方でもなんでも
しごとなんていくらでもあるだろうさ
957名無し検定1級さん:04/02/25 14:07
>>954
高卒で23歳ではもう未来はない
958名無し検定1級さん:04/02/25 14:18
>>954
まだ若いから公務員を目指したら
ここの人達は受けたくても年齢で受けれない人が多いから
959名無し検定1級さん:04/02/25 14:19
>>957
働けるだけマシ
960名無し検定1級さん:04/02/25 15:05
>>954
高校入るまでなにやっていたかによるな。
961名無し検定1級さん:04/02/25 15:11
行政書士が独立するための資格??
子供だねぇ。
そんな認識をもっているのは、学生か、
行政書士受験生だけだよ。

行政書士で独立している人は、行政書士をとって
独立した訳ではなく、自営している人が、
行政書士の皮をかぶっているにすぎない。

考えてみてよ。
行政書士の業務範囲で、毎月最低数十万円の売上げを
あげられますか?コンスタントに。
独立して生活するということはそういうことだよ。

行政書士で成り立っている人もいるなんていうのは、
スポーツトレーナーで食える人もいる、とか、
ラーメン店でも成功している人はいる、とかいうのと
全く同じ。

弁護士や司法書士のように、純粋にその資格にもとづいて、
開業した人が、7割方食えるような資格とは同列に
論じることが出来ない。

そりゃそうだ。
行政書士試験なんてものは、初学者が、三ヶ月程度で
合格できるような試験なんだから。
962名無し検定1級さん:04/02/25 16:08
>954
普通免許さえあれば、いろいろと探せば営業とか
建築だとか肉体労働系もあると思うな。まだ若いし
いろんな会社廻ってみたら?派遣しながら。
希望はあるよ。まあ履歴書にいちいち通信制卒と書く必要もないんじゃない?
963派遣:04/02/25 16:22
いろいろありがとうございます。高校に行ったのは肉体労働系の仕事が
嫌で違う仕事がしたくて高校へ行ったのですが、卒業してまた肉体労働系だったら、
なんか意味があったのかな〜って思ってしまいます。
まぁいい仲間は出来ましたが、これから自分がどうして行動していけばいいか
考えているんですがなかなか答えがみつかりません。
ちゃんと順調に進んで行った人達を見返してやりたい(^^;)
964派遣:04/02/25 16:27
>962
履歴書に通信制卒ともし書かなくても大丈夫ですか?
公務員とかなら通用しないですよね?
なんか資格ほしいな(^_^;)
965名無し検定1級さん:04/02/25 16:30
>>961
社会人であれば3ヶ月かもしれないけど
学生や無職であれば1ヶ月かからないだろう。
第一昔は小学校程度の学力で受かった試験って
言われているからな。
966名無し検定1級さん:04/02/25 16:48
司法書士が独立するための資格??
子供だねぇ。そんな認識をもっているのは、学生か、
司法書士受験生だけだよ。司法書士で独立している人は、司法書士をとって
独立しようとした訳ではなく、弁護士になれなかった人が、しょうがなく独立したにすぎない。
考えてみてよ。
司法書士の営業下手で、毎月最低数十万円の売上げをあげられますか?コンスタントに。
独立して生活するということはそういうことだよ。司法書士で成り立っている人もいるなんていうのは、
パチンコで食える人もいる、とか、コロッケ屋でも成功している人はいる、とかいうのと
全く同じ。弁護士や税理士のように、純粋にその資格にもとづいて、
開業した人が、7割方食えるような資格とは同列に論じることが出来ない。

そりゃそうだ。
司法書士試験なんてものは、司法オタが、6ヶ月程度で合格できるような試験なんだから。
現実みてみろよ、司法書士試験に合格したくらいで開業だのなんのかんの言ってんの見てらんないよ。
最近は合格しても登録しない人多いしな。なかなか賢明だよ
967名無し検定1級さん:04/02/25 16:49
公務員になるには前の職とかごまかせないですかね?
前職けっこう色々したので・・・
じゃんと書いたほうがいいですかね?
968名無し検定1級さん:04/02/25 16:54
そもそも今時早慶新卒でも職がなく3割フリーターになる時代に
30歳職歴なしが正社員になれるわけないだろ。就職は
資格じゃなくコミュニケーション能力だよ。資格取れば
就職できるだなんて思ってるのは中学生レベルの考え。
司法試験、公認会計士以外の資格取っても今更無意味。
これが結論でOKですね?
969名無し検定1級さん:04/02/25 17:30
うへ、能書き垂れがたくさんいてるね。
まぁ、このスレ立ったのが6月だから、もう1は居ないと思うけど。
居たらそれこそ駄目人間。
970名無し検定1級さん:04/02/25 17:31
職歴なしてのがこのスレでの前提条件なのに
「やっぱり資格+実務経験モジャ」とか言ってる
アフォは理解力がないとみなしていいですか?
他のスレ行けよ。つまらん。
971名無し検定1級さん:04/02/25 17:58
30まで、ろくな職歴がない人間が、まっとうに生きれる道を教えてほしいだけ。

そんな、司法試験とか、超成功者になりたいわけじゃなくて、

安定して年収五百万ぐらいで、

35までに結婚して幸せにすごせればいい。
平凡だけど、幸せ。これ以上のものを求めていない。

物質的な幸せを最初から求めてたんなら、この年までフリーターなんかやってない。
972名無し検定1級さん:04/02/25 18:10
文系の資格はかなり景気に左右されるよな。
この不景気じゃあ、なかなか独立開業系の資格で食べていくのは大変だよな。
難易度高いから食えるっていうわけでもないからな。
その点、今、この不況の日本にあって、好景気な業界が、海運・造船だそうな。こないだ、某TV番組でも取り上げてたよな。
ところで、海事代理士っていう資格があるらしいが知ってるか? 
海運業や造船業の許認可や船舶の登記なんかを一手にやる資格なんだってさ。
資格者は全国に数百人しか居ないレアな資格なんだが、これ、試験科目は憲法とか民法とかなんだと。
しかも、口述試験まであるそうだ。
もちろん国家資格で、独占業務もあって、戦前からの長い歴史ある資格だぞ。
どうよこれ? 法律系資格に造詣の深い君なら、もう興味津々だろ?
ここから先は自分で調べなよ。
おっと、資格学校に問い合わせても無駄だよ。講座開講してるとこなんてないから。
本当の専門職ってのは、この情報過多な時代にあって未だレアな存在ってことなんだよな。
973名無し検定1級さん:04/02/25 18:12
>971
なにをいってんの?
まっとうに生きれる道なんてもうないよ
そんなにまっとうに年収500マンくらいで
生きていきたかったら大学新卒でしっかり
就職すればよかっただろ。自分から安定な
道を捨てたんだからあとは地獄のようなDQNな仕事か
司法試験会計士といった大逆転狙うかしか道はないよ
974名無し検定1級さん:04/02/25 18:17
>>956

お前は救いようのない低能だな。
司法試験はお前には無理。
現実問題という言葉は実現できる目標に使え。
お前はダメ人間なんだよ。
デキル人材は30歳まで無職なんてありえない。
お前は使えない。
自覚しろ。

仕事はいくらでもあるがお前にできる仕事なんてない。
ドカタだって続かない。
コンビ二店員も無理だな。
親のコネで縁故就職しろ。

お前のそのちっぽけなプライドが就職できない原因だよ。
975956:04/02/25 18:23
>>974
おまえのほうが救いようがない低脳だなw
俺がいつ30歳で司法試験やってると言った?
俺はまだ大学生だが。実際問題30歳で
職歴なしじゃ許されるのは司法試験くらいだと
言っただけだろ。
976名無し検定1級さん:04/02/25 18:24
>>973

年収500万は夢見すぎだね。
人の2倍3倍仕事する覚悟があるなら話はわかる。
年収300万時代に、ぷらぷらしていた人間がちょっとやる気になった位で
軽く500万稼げると思うのが勘違い。
営業でダントツに契約まとめてくるとか、残業を笑顔でひきうけるとか
そういう気力があればなんとかなる。
977名無し検定1級さん:04/02/25 18:26
>>975

大学生がなんでここにいるんだよw
ひきこもり板にでも帰れ。
お前が司法試験受かったら謝ってやるよw
978名無し検定1級さん:04/02/25 18:33
>>976
そうだね。みんな資格取れれば就職できると
勘違いしがちだけど、大学新卒でも資格なんて
就職活動においてほとんど考慮されてないんだよね。
結局営業力やバイタリティのほうが重要ね。
979956:04/02/25 18:36
>977
司法試験なんて人生壊すものやるわけねえだろw
でも30で職歴なしのやつじゃまっとうに生きたければ
もうこのくらいしかないだろうな。まず受からんから
落ちれば首吊るだけだけどw
980名無し検定1級さん:04/02/25 18:38
>>979

自分でできないものを無責任に薦めるな。
まっとうって何だよ。
お前なんて何の価値もないぞ。
社会に出たってすぐ挫折だ。
間違いない。
981名無し検定1級さん:04/02/25 18:42
おれなんて年収380万程度だよ。
言っとくけど年収500万って言ったらリーマン平均より上だからね。
舐めてるんじゃないよ!つーか、まじ舐めんなよボケが!
どれだけ社会が厳しいか何もわかっちゃいねーなー。
982956:04/02/25 18:44
>980
土方や工場や警備員の仕事を数十年やるのが
まっとうならそれでいいだろ。生きていけるよ。
たしかに俺だってなんの価値もねえよ。
地元の市役所に内定してるが、仕事もくだらなそうだし
鬱になって挫折することあるかもしれん。
でも工場や土方よりはまだやっていけるだろうがw
983名無し検定1級さん:04/02/25 18:46
>>982

断言してやる。
お前は人間関係で挫折して無職ひきこもりになる。
土方や工場や警備員の前で同じ台詞を言ってみろ。
お前なんて口先だけで何もできやしないよ。
土方だって1日で逃げ出すね。
984956:04/02/25 18:48
>981
並み程度の資格とっただけで年収500万軽く超えれば
みんなやってる罠w1流大学の学生はあくせく就活など
せず、みんな資格の勉強してるだろうな。
985956:04/02/25 18:50
>983
だから土方や工場や警備員なんて俺には
できねえからあくせく受験勉強して
大学いって大学入ってからも公務員の
勉強してたんだろうがw
986名無し検定1級さん:04/02/25 18:53
>>985

お前の今後なんかどうでもいい。
スレ違いだからもうくるな。
ゴミレスしまくったから俺も黙る。
987956:04/02/25 18:58
>986
もうスレもおしまいだからこねえよ。
最後に言わせてもらえば資格とったところで
もう30無職が復活などねえよ。
考えてみろよ。並み程度の資格とってそこそこのとこ就職できれば
世の中にフリーターもホームレスもいねえよ。
司法試験とか凡人じゃ受からないのに受からないと
資格は意味なし。
988名無し検定1級さん:04/02/25 19:00
土方でも400は行くのに、それ以下だなんて、可哀想。
989名無し検定1級さん:04/02/25 19:08
>>987

釣られてやる。
30無職だってやる気があれば復活できる。
人の倍働けば収入も倍になる。
フリーター、ホームレスは働きたくないんだよ。
働きたい人間とはベクトルが違うんだよ。
働いたことの無いお前にはわからないだろう。
990956:04/02/25 19:11
>989
1000まで消化してやるw
土方でもがんばって復活しとけ。
俺が言ってるのはまともなとこに
就職して生きていくのはもう
無理だってことさ
991名無し検定1級さん:04/02/25 19:11
30歳で終わりな訳がないじゃないか。
終わりってのは50歳でリストラされた人達の事だよ。
こればかりはどうしようもない。
992名無し検定1級さん:04/02/25 19:12
まともなとこって何だよ?
993名無し検定1級さん:04/02/25 19:13
50でもなんとかなんぞ、テレビでやってたぞ、電気工事のおっさんが再就職。
994名無し検定1級さん:04/02/25 19:14
まぁがんばれや、生きてる限りな。
995名無し検定1級さん:04/02/25 19:16
六三四の剣
996名無し検定1級さん:04/02/25 19:16
月100万稼ぐのは、武器を持ってればそう難しくないよ。
これが月200万以上となると凄く難しい、これが壁だよ。
まぁみんな頑張れ。
997名無し検定1級さん:04/02/25 19:17
だれか2たてれ
998名無し検定1級さん:04/02/25 19:17
俺もがんばる、お前もがんばれ。
999名無し検定1級さん:04/02/25 19:17
1000名無し検定1級さん:04/02/25 19:18
1がいないのに、2はいらん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。