前科者でも法科大学院に入れる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
大学側から調べられるって事ないかな?
おいら過去に重大犯罪犯してるんだけど、、
2名無し検定1級さん:03/06/21 00:19
2ゲット!

3名無し検定1級さん:03/06/21 00:20
ついに、念願の「2ゲット」達成!

やりました!
4名無し検定1級さん:03/06/21 00:22
もしかして例のレイプ犯?
だとしたら将来は無いと思った方がいいよ。
君が思ってる以上に世間の風は厳しいよ。
5名無し検定1級さん:03/06/21 00:26
>>4
いや10年ほど前に偽札作って懲役いったんだけど、、、
6名無し検定1級さん:03/06/21 00:30
>>5
それは無理だな。
法を破る人間が法曹を目指すなんて水の無いプールにダイブするようなもんだよ。
7名無し検定1級さん:03/06/21 00:46
俺、マジで法科大学院に入ろうと思ってるけど、
書士試験近くて情報収集してる時間がない。
大学問わないから↓に情報書いといて。
あ、とりあえず法学部出てるから。
願書の締め切りとか、試験の問題とかよろしく。

おやすみなさい。
8名無し検定1級さん:03/06/21 00:54
>>6
例えがいまいちだな
9名無し検定1級さん:03/06/21 00:56
うん、例えがいまいちだな

やろうと思えばダイブはできるぜみたいな
10名無し検定1級さん:03/06/21 00:59
>>9
俺は無理ぽ
11名無し検定1級さん:03/06/21 01:12
司試合格実績、模試での志望者数、学部ランクからのロー難易予想【確定】
Aa1 東大
Aa2 京大
Aa3 早稲田 慶応 一橋
A1  阪大 中央
A2  上智 九大 名大 神戸大
A3  北大 東北 同志社 
12_:03/06/21 01:12
13:03/06/21 22:34
なんとか光代さんでも司法試験には受かるんだね
でもおいらみたいな偽札造りのムショ帰り男は法科大学院入れてくれるかな?
警察の人権無視の取調べと刑務所の劣悪な内部事情を知ってるから人権派弁護士として活躍したいんだが、、、
14名無し検定1級さん:03/06/21 23:19
>でもおいらみたいな偽札造りのムショ帰り男は法科大学院入れてくれるかな?
司法試験の受験資格は司法試験法に書いてある。
15名無し検定1級さん:03/06/22 00:35
金さえあればロースクールに入れる。
私立の場合さらに簡単だ。
寄付金を1000万ほど積む→バカでも入れる
16名無し検定1級さん:03/06/22 00:52
うん、入れるね。そのあとの司法試験に受かるかどうかは別だけどね。
17名無し検定1級さん:03/06/22 22:52
殺人で刑務所入った奴でもロースクールで人生やり直す奴もでてくるだろうね

18名無し検定1級さん:03/06/22 23:05
少年時代に殺人事件起こして、弁護士になった人はいる。
19名無し検定1級さん:03/06/22 23:08
          放火印  医学部
学校入りやすさ    ○    △
資格取れやすさ    ▲    ○

くらいかな?
20名無し検定1級さん:03/06/22 23:16
>>1
法科大学院には入れます。

でも、欠格事由があるので、法曹関係者にはなれない。
弁護士なら弁護士法第六条を見るべし。

法科大学院…きっと行く意味ないですよ。
21名無し検定1級さん:03/06/22 23:22
前科があっても時が経てば
22福建省:03/06/23 01:03
復権?
23名無し検定1級さん:03/06/23 01:25
前科って40年で記録抹消なんだってさ。
24名無し検定1級さん:03/06/23 12:56
自転車泥棒は大丈夫でしょうか?
25名無し検定1級さん:03/06/23 13:13
地方の国立大学工学部卒、宅建、行政書士、海事代理士資格所持。
大学卒業後、さまざまな職業を転々とし、現在はヘルス(風俗営業許可店)
にて、勤務中であります。よって、社会人経験で最低の評価を受ける事は
間違いないであろう。これなら、大学卒業後、無職のほうがましである。
俺と似たような職歴で法科大学院を受験しようとする身の程知らずの方は
いらっしゃいませんか?
26名無し検定1級さん:03/06/23 13:30
モマイラ、時効なんざ5年で消えるぞ。そんなことも知らんのか?
27名無し検定1級さん:03/06/23 13:40
極道の情婦から弁護士になった人もいるくらいだし
100%不可能ではないだろう。が、信じられん位むずいかと思われ。
28名無し検定1級さん:03/06/23 14:03
モマイラって、何よ?
29名無し検定1級さん:03/06/23 14:17
>25
今文系院(法権以外)のM1で26才なんだけど
指導教授から、出身学部の関係で、今の院に居るより
ロースクール受け直した方がいい、と言われたけど
ハア?って感じ
30名無し検定1級さん:03/06/23 14:18
週刊朝日によると、東大や早稲田等の司法試験常連校を
除いて、ロースクールからの合格率は五割だそうだ。
二百万も出していく意味は無いよな!
31名無し検定1級さん:03/06/23 14:35
前科の記録ってどこにあるの?
戸籍にでも記載されてるのかな
32名無し検定1級さん:03/06/23 15:16
25です。法科大学院に入学できなければ、現行司法試験、予備司法試
権を受けます。幸い、択一試験は合格経験があるので何とか頑張りま
す。どっちみち、普通の会社にはもう就職できませんから・・・。司
試験に合格しなければ、不動産業自営かデリヘルやろうと考えていま
す。
33名無し検定1級さん:03/06/23 15:41
>1さんへ
刑務所には何年入っていたんですか?また、刑務所の中の生活はどんな
感じですか?質問ばかりで申し訳ないですが、教えて頂けるとうれしい
です。  25より
34名無し検定1級さん:03/06/23 16:18
和田さん今度は弁護士になってやり放題か!
35名無し検定1級さん:03/06/23 16:58
>>30
でも現行の合格率を考えれば、5割と言うのは魅力。
ただ、結局、医者と同じで元々が金持ちの香具師しか行けん罠。
36名無し検定1級さん:03/06/23 19:39
>>35
結局同じだよ。
仮に新司法試験の合格率が5割だとしても、
ローに入るのに志望者の1割程度しか入れない。
ローから考えると最終的には同程度の合格率となる。
37名無し検定1級さん:03/06/24 07:28
>>33
ホモがいっぱいいます。
38名無し検定1級さん:03/06/24 07:39
ローの社会人枠ってかなり狭いね。
社会人及び他学部出身者で募集全6000人中の1割未満らしい。
しかも相当厳しい審査が予定されており、かなりの職歴が必要みたい。
39名無し検定1級さん:03/06/24 08:45
>>38
そうでしょうね!
ロースクールの弁護士合格率が各ロースクールの序列を
決定づけると思いますし、国からの補助金にも影響が出る
でしょう。
各大学の法学部は、ロースクールを作るも地獄、作らぬも
地獄でしょう。
名も無き大学のロースクールの弁護士合格率20パーセント
と言うのもありえる話です。
40院卒:03/06/24 18:35
>6 
>それは無理だな。法を破る人間が法曹を目指すなんて水の無いプールにダイブするようなもんだよ。

それではダイブしてみま・・・・
・・・・・・・・
ぐわしゃっつ
・・・・・・・・
まだ生きているようなのですが、法化大学院いれてもらえますか?
41名無し検定1級さん:03/06/25 08:07
>40さんへ
まともに法律なんか守っている人絶対にいないよ。あんた、立ちしょんした事
ないの?スピード違反した事ないの?下着ドロボーした事ないの?多少無理矢
利キスした事ないの?たばこのポイ捨てした事ないの?高校生の時にお酒飲ん
だ事ないの?…誰か続けてくれ・・・
42名無し検定1級さん:03/06/25 08:36
ロースクール。
優秀な香具師にとってはキャリアアップの有効な一手。
だめな香具師にとってはハイリスク・ハイリターンな一種のギャンブル。

漏れはだめ人間なんでローはあきらめますた。
43院卒:03/06/25 21:25
無理ディープキスして2年入ってました。
44名無し検定1級さん:03/06/26 08:05
先っぽしか入れてないのに、強姦罪の判決を受けました。
45名無し検定1級さん:03/06/26 22:44
>>25は田島隆
46名無し検定1級さん:03/06/28 07:37
田島は高校中退だろ
47名無し検定1級さん:03/06/28 21:10
記念かきこ
48名無し検定1級さん:03/06/28 21:13
実は司法試験に合格してから就職活動して、いったん社会人になってから気が
向いた時に弁護士になろうと調子のいい事を考えていたのだが、ロースクール
を卒業すればほぼ確実に弁護士になれる時代がもうすぐ来ることも考慮すると
waste of timeな気がして、なんとかどこかで働けないかといろいろ動いた結果、
外資系投資銀行にインターンシップで働けることになった。これは人生において
大きなキャリアになるであろう。現在のこの業界の厳しさはおそらく歴史上
誰も経験していないほどであるという状況の下、各外銀が数百人規模の大規模な
リストラを決行せざるをえないといった事情を考慮すれば、新たに人間を増やす
ということがどれほど厳しいことかは容易に想像出来る。その中でバイトとはいえ
経験を積むことができることは、非常に貴重な経験になるはずだ。
このチャンスを得るには、様々な要因が重なることが必要であった。大きく分けて
それは二つあると思う。外的要因と内的要因だ。
外的要因とは、友人のサポート、先輩のアドバイス、今まで身に付けてきたスキル
など、自分の外部にまとっている鎧と武器である。これらは決して欠かすことの
できないものであることは十分承知しているが、やはり必要条件にすぎず、
十分条件ではない。すなわち、外的要因がなければ戦うことすらできないが
たとえこれが十分にそろっていても、それだけでは戦っても負けてしまうのだ。
49名無し検定1級さん:03/06/28 21:13
最も大切なのは内的要因である。内的要因とは、自分の外部にまとっている鎧と
武器をこれから先に最大限に発揮するだけの将来に向かう力と、その力を維持
し向上させ続けるための精神力、そして自己の内部外部を管理する自信である。
これらの十分条件までそろってはじめて、戦って勝てるだけのパフォーマンスを
引き出せるのである。
結局のところ、外的な要因というのは過去から現在までのことでしかない。
その人が使えるか使えないかという一番の関心事である将来については、
どんなに素晴らしいコネがあってもどんなに素晴らしいスキルを持っていても、
判断することができない。内的要因から予想するしかできないのだ。
俺は自分のまとっている鎧と武器がどれほどのものか客観的にはわからないが、
少なくともそれらを将来に向かって最大限に発揮する自信はある。そうなるように
今まで生きてきたのだから確かだ。また、自分をサポートしてくれた友人や先輩
には、自分が使い物にならなかったらというリスクをとらせてしまうがそのような
惧れは意外と少ない。こうした内的要因こそが、今回のチャンスを得ることに
つながったのだと思う。実際に一番のポイントだったのはインド人のボスとの対談
である。英語で数学や哲学などの会話をしていくなかで、まさに内外両面から
テストされていたのを感じた。後で先輩から聞いた話では、なかなか面白い奴だと
いう評価だったようだ。ワーカホリックなインド人ボスの彼は滅多にそんな評価を
しないので、これが最終的な後押しとなったようである。
約一ヶ月の間インターンシップをやることになるが、これもまた内的なチェック
なのであろう。このチェックが終われば、俺もインベストメントバンカーに
なれるのだろうか。そこまでは誰もわからないというから恐ろしい業界である。
どちらにしても、インターンシップを経験すれば国際金融弁護士への道へ近づく
だろうし、10年間インベストメントバンカーになり、引退してから弁護士になった
って全くアツさに変わりはない。
おじいちゃんになったときに、胸に金バッジをつけて法廷に立つ姿を自分の孫に
みせてやることが、俺の一つの夢だったりするんだよな。。。
50名無し検定1級さん:03/06/29 00:20

長い妄想だな
51名無し検定1級さん:03/06/29 12:43
うむ。
52山崎 渉:03/07/12 11:50

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
53山崎 渉:03/07/15 12:02

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
55転載君:03/07/26 20:04
332 :名無し検定1級さん :03/06/26 21:29
友人のA・Kという司法書士受験生と先日一緒に酒を飲んだ時のことです。
すっかり酔っ払ったA・Kがいうことには(この時期によくこんなに飲めるなとは思いましたけど)
   
A・Kの妹だか姉貴だかが現法務局職員でかつ親戚に有力な法務局OBがいて
裏で手が回っているので受ける前に今年の試験の合格が決まっている

というようなことを言ったのです。翌日A・Kに問いただしたところ、

その話は聞かなかったことにしてくれ、忘れてくれ

と言われたのですが、滅茶苦茶釈然としません。
まじめに勉強している自分がばかみたいです。
A・Kとは絶縁するつもりですけど、本当みたいなので通報すべきでしょうか?
不正を見逃していいものなのかと考えてしまいます。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ