第一種電気工事士【6/30出願】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:03/10/31 23:41
おれ、電工だが業者に評判いい工具は
ペンチ 富士 クライン 
ナイフ ミライ
圧着ペン ロブスター
ドライバー ヴェッセルのボールグリップ 
ニッパー ビクター
こんなもんか。ちなみにマーベルのナイフはすぐ切れなくなって最悪。きっと焼き入れが他より少ないと思われ。
953名無し検定1級さん:03/11/01 00:06
マーベルが良いのか悪いのかはっきりしる!
954名無し検定1級さん:03/11/01 00:37
アンプの圧着とリングスリーブの圧着って大体同じもんなの?
955名無し検定1級さん:03/11/02 14:47
全く電気の知識が無いんですけど最初に2種取った方が良いですか?
ちなみにこれまで建設関係の監督やってたんですけど、こっちの方が将来性あるかなと
31歳ですけどもう遅いでしょうか?
956名無し検定1級さん:03/11/02 16:46
>>955
1種は試験通っても基本的に実務経験5年無いと免状降りないよ
2種を先に取らないとどうしようもない
建築関係だったらそっちの道を突き詰めた方が良い気がするけどなぁ
土木の施工管理士とか
957名無し検定1級さん:03/11/02 20:37
1種合格したら認定電気工事士を申請できるよ。
2種と1種の中間のような資格。
958名無し検定1級さん:03/11/02 20:43
まぁどっちにしても電気に今さら行こうなんて酔狂だな
959名無し検定1級さん:03/11/02 20:54
>>954
ぜんぜん違います。
リングスリーブは「銅管」
オープンバレル端子は真鍮のニッケル鍍金もしくは銀鍍金
裸圧着は銅板の合わせ付き
間違った工具を使わないようにしてくださいね。
960STO:03/11/03 10:37
>>955
合格後の免許申請の件の問題はあるけど31才という年齢は全然遅くはないでしょう。
ただ電気の方が将来性があるかといえば少し疑問ですが

961名無し検定1級さん:03/11/03 10:56
将来性あるなしは知らんがとりあえず食いっぱぐれは無いと思われ松
962名無し検定1級さん:03/11/03 13:19
でも土建屋から転職するほどの価値は無さそうだろ
963名無し検定1級さん:03/11/03 13:23
>>961
おいおい、電気工事会社がバタバタ潰れている現状を知らんのか?
社員クビにして社長1人、仕事を選ばず食いつないでるってのも多い。
少なくとも40歳こえたら採用なんて無理だぽ。
964名無し検定1級さん:03/11/03 13:37
>>955
必要だと思ったら取得する
必要ないと思ったら取得しない。

2ちゃんで聞かなければおのれは判断できないのか?
965名無し検定1級さん:03/11/03 14:15
皆さん等価の勉強はどんなやり方でやってますか?
私は10年位の過去問題をやって覚えてるんですけど、こんなやり方で
筆記は大丈夫なんでしょうか?
966名無し検定1級さん:03/11/03 16:35
>>965
逆の立場で「それでいい」とあなたは他人に本当に言えますか?
「それでいいよ」というのは無責任な言葉なのですよ。
賢明な2ちゃんねら〜(いるのかな?)は回答しないと思います。
過去問題だけではなくて、参考書や内線規定にも目を通しておけば
としかいえません。
967名無し検定1級さん:03/11/03 19:05
過去問を覚えると言うのはどの国家試験受けるにしても必要最低限の事で
ありそれで合格するなんて保障はどこにもありません。
だから合格できるなんて無責任の事は言えませんですし、ハイ。
しいて言うなら過去問の覚え方に注意されたらどうでしょーか?
例えば問題を解く際、分からないところは参考書を読むといった週間をつ
けてば少々ひねられても対応できるんじゃないですか?
くれぐれもこれも合格できるって保障はありませんが少なくとも合格率は
アップすると思うのですが。
968名無し検定1級さん:03/11/03 19:17
過去問をやりまくる=合格率アップ
969名無し検定1級さん:03/11/03 19:27
>>968

変な数式w
970名無し検定1級さん:03/11/03 19:38
一般的に言われている、資格試験の合格までに必要な初学者の勉強設定時間
あくまでも初学者という設定なので、内容が重複する資格の場合や出身学部等本人の基礎力によっても違う。
また、司法書士等の競争試験の場合は、内容を学習する為の時間と実際に合格するまでの時間
には大きな差が出場合もある。資格学校に通っているが前提の時間設定。

日商簿記3級 50時間 
初級システムアドミニストレータ 100時間 (情報技術者試験の最下位資格)
ファイナンシャルプランナー2級 200時間
管理業務主任 200時間 
日商簿記2級 300時間 (相性が合うか合わないかがハッキリしてる・いつでも需要がある) 
基本情報技術者 300時間
二級建築士 300時間 (受験資格がいるが偽造して受験がまかり通る) 
宅地建物取引主任者 350時間 (営業力次第で高収入・希少価値なし・法律系初学者向け)
通関士 350時間 
マンション管理士 400時間 (独占業務なし・建築基準法等難問奇問あり)
海事代理士 500時間
ソフトウェア開発技術者 650時間
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門)
行政書士 1000時間 (試験範囲が際限なく広い・受ける年によって難易度の差が激しい)
社会保険労務士 1200時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
中小企業診断士 1500時間
土地家屋調査士 1500時間 (これとは別に2次試験があるが免除を受けないとかなり難しい)
不動産鑑定士 4500時間 (かっての文系三大国家資格の一つ、今は・・・)
税理士 6000時間 (科目合格制あり)
司法書士 6000時間 (難易度の割りに報われない・合格者の4割は登録せず)
公認会計士 7000時間 (科目合格制なし)
弁理士 7000時間 (理系院卒じゃないと合格しても意味なし)
司法試験 20000時間
971名無し検定1級さん:03/11/03 22:19
>>970
スレ違いだが
へぇ〜と感心したよ
972名無し検定1級さん:03/11/04 00:50
>>970

ふーん
973名無し検定1級さん:03/11/04 13:03
>>971>>972 それは行書試験を700から1000に変えてるやつべ。今年落ちた奴だろう。コピペ元はこっちだべ。
日商簿記3級 50時間 
国内旅行業務取扱主任者 75時間 (取得すれば残り2科目で一般が取れる)
初級システムアドミニストレータ 100時間 (情報技術者試験の利用者向け最下位資格)
一般旅行業務取扱主任者 125時間 (国内持っていれば2科目免除)
ファイナンシャルプランニング2級技能士 200時間 
管理業務主任 200時間 (宅建持ってれば+100時間で取れる) 
測量士補 200時間 (土地家屋調査士の2次試験免除以外役に立たない)
日商簿記2級 300時間 (相性が合うか合わないかがハッキリしてる・いつでも需要がある) 
基本情報技術者 300時間 (情報技術者試験の技術者向け試験の最下位資格)
二級建築士 300時間 (受験資格がいるが偽造して受験がまかり通っている) 
宅地建物取引主任者 350時間 (営業力次第で高収入・希少価値なし・法律系初学者向け)
通関士 350時間 (内容が特殊で業界人以外意味なし)
マンション管理士 450時間 (独占業務なし・建築基準法等難問奇問あり)
海事代理士 500時間 (実務上の価値は限りなく零に近い)
ソフトウェア開発技術者 650時間 
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門)
行政書士 700時間 (試験範囲が際限なく広い・受ける年によって難易度の差が激しい)
社会保険労務士 1200時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
中小企業診断士 1500時間 (適正によって時間差が大きい)
土地家屋調査士 1500時間 (これとは別に2次試験があるが免除を受けないとかなり難しい)
1級建築士 2000時間
不動産鑑定士 4500時間 (3次試験込みの設定・かっての文系三大国家資格の一つ、今は・・・)
税理士 6000時間 (科目合格制あり)
司法書士 6000時間 (難易度の割りに報われない・合格者の4割は登録せず)
公認会計士 7000時間 (3次試験込みの設定・科目合格制なし)
弁理士 7000時間 (理系院卒じゃないと合格しても意味なし)
司法試験 20000時間 (早ければ6000時間程度の合格者もいる数十年の浪人も珍しくない)
974名無し検定1級さん:03/11/04 17:25
さがりすぎ
975名無し検定1級さん:03/11/04 20:04
で、電験と一種工事は何時間なんだ?
976名無し検定1級さん:03/11/04 20:27
電験3 600時間
電工1 300時間
977名無し検定1級さん:03/11/04 20:36
電工1は経験の無いズブの素人で手先のぶきっちょな要領の悪い香具氏
にとっては相当時間を消費すると思われ
978名無し検定1級さん:03/11/04 20:53
個人的には電工1 400時間かな。
979名無し検定1級さん:03/11/04 21:40
大学卒(電気工学)だが電顕三種は約120時間でした。
ただ大学では制御関連(ロボット)ばかりやっていたが
1種工事士は1週間練習しただけなので1日2時間1週間やって
14時間だったな。まあ配線は実験・仕事で配線していたから
慣れてたし実際過去問一通り組んだだけだが
980名無し検定1級さん:03/11/04 22:19
自慢は他でやってくれんか。
981名無し検定1級さん:03/11/04 22:45
実技試験の練習そろそろ始めないと。
2種は、3回目だからなあ。
KIP未だに触ったこと無いけど、秋葉原で
調達できるのかな?
982名無し検定1級さん:03/11/05 00:21
>>981
「九州電気」に問い合わせてみれば?
03-3251-8910

983名無し検定1級さん:03/11/05 15:53
業者がここで宣伝するなYO!
984名無し検定1級さん:03/11/05 21:39
合格通知きたーーーー!!!
985名無し検定1級さん:03/11/05 22:54
>>983
書き込んだのは漏れだが、業者ではないぞ。
どこで判断したのだ?
憶測で書き込むようなことをするとろくなことはないぞ!
986名無し検定1級さん:03/11/05 22:58
>>984
試験センターサイトの検索はまだ出ていないんだけどほんとに通知きたの?
987名無し検定1級さん:03/11/05 23:02
そろそろ次のスレ立てんとだめかもね

【実技は】第一種電気工事士 その2【12/7】

こんなんでどうかね
988名無し検定1級さん:03/11/06 15:29
えっ???
もう、合格通知来たんだ???
いいなぁ〜!

















っと釣られてみる。
989名無し検定1級さん:03/11/06 18:27
【もうすぐ】電気工事士統一スレッドPART17【1種実技】
1種(冬の陣)2種(夏の陣)ということで歴史ある
電気工事士スレッドを活性化及び復活させたいと思います。
どうでしょう??
990名無し検定1級さん:03/11/06 19:31
>>989
御意!
991989:03/11/06 22:42
スレ立てれない 誰かお願い・・・
992名無し検定1級さん:03/11/06 23:22
1種スレにするの?
それとも統一スレ?
993名無し検定1級さん:03/11/06 23:50
993
994かむらん:03/11/06 23:50
994
995かむらん:03/11/06 23:51
994
996かむらん:03/11/06 23:52
996
997かむらん:03/11/06 23:52
997
998名無し検定1級さん:03/11/07 00:27
新すれが作れないぞ
999名無し検定1級さん:03/11/07 00:29
1001!!!!!!!!
1000名無し検定1級さん:03/11/07 00:29
1002!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。