仕事をしながら一年で司法試験に合格するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
アドバイス下さい
2名無し検定1級さん:03/05/26 23:52
ひたすら勉強汁!
3:03/05/26 23:52
やっぱあまりにもDQNな質問だったろうか?
4紙さま:03/05/27 00:01
風水で運気を上げつつ、紙棚を置いて毎日「本日、勉強できるのも紙さまの
お陰です。有難う!」と3回言いなさい。
そして、睡眠時間3時間で365日。延べ1200時間以上の勉強をすれば。
合格率が20%くらいになる。 

受かるよ、君!
5:03/05/27 00:02
とりあえず、ブックオフでどんな本をかってくればいいですか?
6名無し検定1級さん:03/05/27 00:04
六法全書は最新のものを使えよ。
7:03/05/27 00:05
>>6
サンクス
8名無し検定1級さん:03/05/27 00:06
がんがってくらはい
9:03/05/27 00:23
はいがんばります
10_:03/05/27 00:24
11:03/05/27 02:50
基本書なのですが、別にブックオフでうっている
10年落ちくらいの本でも大丈夫ですよね?
12:03/05/27 02:59
1000円くらいあれば、大丈夫ですよね
100円コーナーなら
13名無し検定1級さん:03/05/27 03:07
>>1
仕事時間を3時間に減らし、一日15時間勉強をする事で可能となる。
可能というだけで、確実からはほど遠いのだが。まぁ頑張れや。
14名無し検定1級さん:03/05/27 03:20
まじで頭&要領いい奴なら、
1日5〜6時間&電車待ち時間とかの細切れ時間
で受かりうると思うよ。

使用教材は、

・伊藤真の弘文堂の市販テキスト全教科(穴があくほど完璧に理解&定義と論証暗記)
・早稲田セミナーの分厚い択一問題集と民法肢別本(死ぬほどくりかえす)
・論文問題集(自分にあう市販のもの、各教科2種類ぐらいずつ)(問題提起の順序練習)

 ↑ これを並行してすすめつつ、土日に論文答練に通う。
   もちろん来月(今年6月)からはじまる答練にな。
15:03/05/27 03:23
>>13>>14
レスサンクス
16名無し検定1級さん:03/05/27 03:46
>>1

煽るつもりは無いがはっきり言って無理だと思う。

旧帝大卒で司法浪人している奴らをたくさん知っているが、
毎日毎日必死で勉強しているのに何年たっても合格できないでいる。
彼らは決して要領の悪いアフォでは無い。
司法試験は旧帝大卒の秀才が必死に勉強してもなかなか合格できない
超難関資格なのだ。

はっきりいって時間の無駄だ。
人生の貴重な時間を合格の可能性が極めて低い資格の勉強に当てるのは勿体無い。
他の資格取得を目指した方が有意義な人生を送れると思う。
17名無し検定1級さん:03/05/27 04:42
>>16  >彼らは決して要領の悪いアフォでは無い。

    はたしてどうだか。予備校の入門講座だけで
    1年も費やしているようでは、要領悪いと
    言われても仕方ないですよ。
    本人たちも自覚してるはず。
    もっとも、数年前まではシケタイもなかったし、予備校で
    入門に1年かけるのが当然だったから仕方ないですが。
  
18名無し検定1級さん:03/05/27 04:48
とりあえず、「絶対受かる」と言われながら実際に受かった奴なんて、
全合格者のうち数人・数十人ぐらいしかいないと思われる。
ここに注意されたい。

「受かるかも」というレベルの奴=全受験者の30%ぐらい
「多分受かる」というレベルの奴=全受験者の1%ぐらい
「絶対受かる」というレベルの奴=全受験者の0.1%ぐらい

 ぐらいじゃない? 

 

19名無し検定1級さん:03/05/27 08:31
司法ぐらいになると、「運」という要素が大きくなる。必ずしも
実力が反映されない。某予備校のs講師などみてると、天性の
勝負運が備わっているとしか思えない。択一憲法7点で受かったひとだし。
運がないと、宮廷でもどこでも受からない。ある程度知識つけたら雲気
をあげる訓練をしたほうがいい。
20bloom:03/05/27 08:32
21名無し検定1級さん:03/05/27 08:44
>>19
柴田?
22名無し検定1級さん:03/05/27 09:06
司法板へ逝け!

数年後に、大宮・筑波にロースクができるだろう。
そこでローリーマンでもしる!
23名無し検定1級さん:03/05/27 09:30
柴田は、「独学こそ一番要領のいい勉強法」というのを否定できずにいながら、
予備校講師をやっている。
実に大きな自己矛盾。

柴田がなりたかったのは、予備校講師などではなく、
和田秀樹のような存在だったのだ。

24:03/05/27 09:32
>>23
独学が一番いいのですか?
25名無し検定1級さん:03/05/27 09:51
>>24  今はシケタイ(伊藤真のやつ)という優れた市販テキストがあるので、
    それでやれば(やりはじめれば)とりあえず問題ない。
    いきなり学者の本を読むような独学は全くダメだが。
    とりあえず法律は簡単なので、内容が難解でわからん、なんてことは
    普通ない。
    ごくまれにわからんところがあっても伊藤真のは丁寧に説明してるし、
    さらに見やすく強弱ついた説明(これがでかい)なので勉強しやすい。
26名無し検定1級さん:03/05/27 09:56
というか、とりあえず本屋にいって、それ系の本を見てみろ。
いろんな科目のシケタイや、あるいは
民法の「肢別本」(一問一答みたいな○×問題集)がいいかな。
それらをパラパラっと見て

「これ全部覚えたら、(身近な生活の法律がわかって)だいぶ生活が楽しくなりそうだ」

なんて思えたら、まずはOK、ってところかな。

27:03/05/27 10:48
http://fujilib-as400.lib.city.fujisawa.kanagawa.jp/
cgi-bin/CLIS/search?BOOK=on&ITEM1=CD&KEY1=%88%C9%93%A1%90%5E&COMP1=2&ITEM2=AB&KEY2=&COMP2=1&ITEM3=AB&KEY3=&COMP3=1&COND=1&YEARFROM=&YEARTO=&MAXVIEW=50&LIBCODE=010&CNTCODE=001&LIBNAME=%93%A1%91%F2%8Es%90%7D%8F%91%8A%D9&DETAILFMT=3
>>25その本はこの中ではどれですか?
28:03/05/27 10:48
>>27がうまくコピペできなくてすみません
29:03/05/27 10:49
1 図書 企業倒産の法理と運用 棚瀬孝雄著 伊藤真著 有斐閣 1979
2 図書 倒産判例百選 第三版(別冊ジュリスト bP63) 青山善充編 伊藤真編 松下淳一編 有斐閣 2002
3 図書 破産法 伊藤真著 有斐閣 1988
4 図書 破産法 全訂第3版補訂版 伊藤真著 有斐閣 2001
5 図書 民事再生法逐条研究−解釈と運用− 伊藤真編集代表 有斐閣 2002
6 図書 民事執行法判例百選(別冊ジュリスト No.127) 竹下守夫編 伊藤真編 有斐閣 1994
7 図書 民事執行法判例百選(別冊ジュリスト bP27) 竹下守夫編 伊藤真編 有斐閣 1994
8 図書 民事訴訟法 伊藤真著 有斐閣 1998
図書館に有るリストです
どれをかりればいいですか?
30名無し検定1級さん:03/05/27 10:59
伊藤真って・・・意味分ってますか?
31:03/05/27 11:01
>>30
いいえ
32名無し検定1級さん:03/05/27 11:01
漏れは司法試験組じゃないが伊藤真って同性同名の学者もいるんだっけ?
33名無し検定1級さん:03/05/27 11:06
>>31
この人。通称「まこつ(魔骨)」
かつてのカリスマLEC司法試験講師で現在独立して予備校経営。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1010584610/l50
34名無し検定1級さん:03/05/27 11:19
伊藤真の説明は実際すばらしいよ。
彼の商売に巻き込まれすぎると大変なことになるけどね。
35:03/05/27 13:18
>>34
伊藤真の司法試験合格という本を
図書館でリクエストしてきました
36名無し検定1級さん:03/05/27 14:31
資格三冠王に聞いてみるといいよ。
彼は仕事しながら、独学で司法試験に一発合格したらしいから。
ま、一応学歴は東大だけどね
37名無し検定1級さん:03/05/27 15:31
こういうネタは司法試験板でやってくれ。
あっちに類似スレがあるよ。
38名無し検定1級さん:03/05/27 15:32
◎よろしかったら見て下さい◎
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
39名無し検定1級さん:03/05/27 15:39
資格三冠王はたしか二回目合格であろう。
既に将来の独立を前提に監査法人をやめ会計士予備校講師をやりながら
受けている。
当時の司法試験には教養選択科目があり会計学選択で受けたであろう。
予備校講師で財表と商法だけ担当すれば司法試験二科目は仕事で楽々クリア
でき、空いた時間が多く他科目勉強時間が大幅に取れると最高の環境である。
つまり働きながら司法試験をクリアするためには、司法試験科目でなおかつ論文も
書く法律科目を教える資格講師が最適である。
会計士・鑑定士・公務員・弁理士講師などが良い。
択一の司法書士・行政書士・宅建講師は宜しくない。
40:03/05/27 17:33
http://www.zkai.co.jp/jr/topics/improve/triple.html
この人ですね、参考にしてみます。
41名無し検定1級さん:03/05/28 01:34
おいおい、参考になるのか?w
42名無し検定1級さん :03/05/28 02:45
というかヤマを張るんだ。
1年でも可能性はある。
43山崎渉:03/05/28 10:17
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
441(二代目):03/05/29 01:55
がんばりまーーすう
45名無し検定1級さん:03/05/29 08:48
というか、仕事しながら一年で合格できるわけねー。
余計なことは考えず、地道に生きていきましょう。

スレ終了。
46名無し検定1級さん:03/05/29 09:11
ネタスレマンセ〜
47名無し検定1級さん:03/05/29 09:27
オマエラ、「雨垂レ、石ヲモ穿ツ」トイウコトワザヲ知ッテルカ?
アレ、嘘ダカラ。
駄目ナ奴ハ何ヲヤッテモ駄目。
48名無し検定1級さん:03/05/29 09:36
仕事しながら20年くらいかければわからんぞ
49名無し検定1級さん:03/05/30 08:09
司法は受け続けることが合格への最短ルート。
50名無し検定1級さん:03/05/30 08:28
仕事を続けながら受けつづける人ってどんな職業の人が多いの?
1 法律事務所事務員
2 司法書士
3 司法書士以外の法律専門職(社会保険労務士、行政書士など)
4 官僚(国家1種)
5 国家公務員
6 地方上級公務員
7 裁判所事務官(1種・2種)
8 大手企業サラリーマン
9 中堅企業サラリーマン
10 塾講師・予備校講師
51名無し検定1級さん:03/05/30 08:51
この試験って結局金持ちの御曹司が一番有利なんだよね。
能力以前に金がないとやっていけない。
講座代、答練代、模試代、書籍代……とにかく学費がかかりすぎる。
金があって、勉強時間もあるのは御曹司連中だけ。
そこでようやくスタートラインに立てて、能力の問題になる。
貧乏人はスタートライン自体が違いすぎる。
金をとれば時間がなくなり、時間をとれば金がなくなる悪循環。
52名無し検定1級さん:03/05/30 21:08
>>51 30万ぐらいの金があるなら、受かる奴は受かるよ。
    市販テキスト、問題集、過去問、論文答連2年分ぐらい、択一模試数回、
 
    で20〜30万ぐらいか。受かる奴はこれで受かる。
    シケタイがなかったころは入門講座+論文講座必須で+70万ぐらいだった
    だろうけど。

    金があるほうが有利だが、「能力以前に〜〜」ということはない。
    
 
53名無し検定1級さん:03/05/30 21:11
>>51  あと、金にまかせて講座やら本やら手を出しすぎ、
    結局1つも“完璧”に出来ず、レジュメやらなんやらに溢れている
    奴は非常に多い。
     これはこれで悪循環。試験勉強を知ってる奴ならその状況、容易
    に想像つくと思うけど。
54名無し検定1級さん:03/05/30 21:21
>>52
生活費って単語知ってる?
生きるにはタダじゃないんだよ。
55名無し検定1級さん:03/05/31 00:06
>>54
まあでも大学進学できる家庭ならスタートラインには立てるだろ。
仕送り無しの1人暮らしならちょっときついが。
5652:03/05/31 20:01
>>54  baka?
57名無し検定1級さん:03/05/31 20:12
>>52
あのさ、今時30万円以下で済むとは思えないけど。
総択2回で約7000円かかるんだぞ。
論文答練2年でいくらかかると思っているんだよ?
58名無し検定1級さん:03/05/31 20:13
禿しく板違い。司法板へ行け。
っていうか、司法板も見つけられなかった 1 って
ヴァカそのものだな。

お前では、受かるまい(嘲w

マジレスする香具師らもヴァカそのものだな(嘲w

というわけで、ヴァカスレはこれにて終了とする。
>>57 
視光紙背に徹するばかりに基本書を熟読し、過去問を真摯に検討すれば、
概ね2年で合格し得る。
必要なのは、しっかりした基本書を購入する費用のみ
60名無し検定1級さん:03/05/31 22:02
>>59
マジレスといいながら、トラップを仕掛けている罠。
特殊事例を一般化するな。脳のない香具師を地獄に
誘うのは悪質だと思う。
そういうわけで、このスレは終了とする。
61:03/05/31 23:31
>>60
かってにおわらすな
おれが@だこのボケ
62名無し検定1級さん:03/06/01 08:50
>>61
ボケは藻前だ。板違いだぞ、このクズ。
藻前のような低能には、司法試験は絶対
に無理だ。この身の程知らずが(禿藁

というわけで、このスレは終了とする。
63名無し検定1級さん:03/06/01 09:49
とにかく>>52は司法試験をナメすぎ。
いつの時代の受験生だよおめーは。
64名無し検定1級さん:03/06/01 11:29
>>1

まず、仕事を辞める。
その上で、3時間睡眠で毎日休みなく、各科目の基本書(なるべく
厚いものが良い)を書き漏らしなくノートに写す。
書き写した後、そのノートを一枚一枚読み、さらにそれを食す。

これで君も合格者の仲間入りだ。これホント。
この方法は、他の者にはすすめてはいないが、君ならできる。
だまされたと思ってやってみたらどうか。

とまあ、ネタスレ相手だから、こんなもんでええだろう。


65:03/06/01 11:38
自分にとっての良い人生ってそれぞれでしょ。
仕事をしながた一年でうかりたいといって
叩かれているけど先物が好きだから先物販売、
ふとんが好きだからふとんの販売って
言う人もいるでしょ。
それに俺もまだ甘いけど本当に甘い人間は何もしないで、ただ遠くから見て
判断しすぎる人間じゃないかな。


66名無し検定1級さん:03/06/01 12:35
>>65
>先物が好きだから先物販売、
>ふとんが好きだからふとんの販売

どういう論理だ?
67名無し検定1級さん:03/06/01 14:13
1は、司法板で「仕事をしながら公認会計士に一年でなるスレ」
という板違いスレを立てているのと同じ香具師だ。
65のカキコは全く同じだ。カキコした時間が同じだから、どっちが
コピペなのかはわからないけど。

板違いのスレを立てて、板を荒らして面白がっているクズだよ
こいつは。

そういうわけで、このヴァカスレはこれで終了します。
68:03/06/01 17:19
>板違いのスレを立てて、板を荒らして面白がっているクズだよ
こいつは。

なにかお前は勘違いをしている
漏れは本気だ。
69名無し検定1級さん:03/06/01 17:41
とても本気とは思えない。というか、正気とは思えない。

一度、診てもらったらどうだい、大将。
70名無し検定1級さん:03/06/01 18:18
東大でも8%しか受からんのだよ、この試験は。
俺の知ってる合格者4名はみんな10時間は勉強しとった。
仕事しながらではシャレ、趣味程度と考えたほうが良い。
71:03/06/01 19:56
>>70
>東大でも8%しか受からんのだよ、この試験は。

は?
受かった奴には100%だし、
受からなかった奴には0%だろう?
ねぼけたことゆうなばか
お前みたいな「宮崎アニメのほたるの墓のおばさん」タイプの奴が社会の発展を妨害するのだ
72_:03/06/01 20:00
73名無し検定1級さん:03/06/01 20:17
>>71
藻前のレスは理解できない。
とにかく、一度診てもらったらどうだ、大将。

司法板の方で指摘されていたが、もしかしてグラサンか?
74:03/06/01 20:33
一年で合格を目標に司法試験を一生懸命勉強している若者だちよ、
こんだけ世間ってのは世知辛いっていう、
いい見本のレスが付き始めたじゃないか
こーいう香具師をうまくマネージできる能力は、
勉強していくうえで周囲のぷれっしゃーと戦うお前らにとって絶対に損にはならんよ、

彼らが言ってることは的を得てる。
しかし問題は、彼らは漏れのような大志を抱いたことはおろか、
そんなことをゆめみたことなどない連中だということだ。
つまり彼らが言っているのは「イヌ」の視点から見た意見なんだ。
おまえら、が本気なら「イヌ」の視点から発せられた意見に動揺してはいけない。
どーだろう?
75名無し検定1級さん:03/06/01 21:06
>>74
誰に向かって言っているのか、自分でも理解できていまい。

一度、診てもらったらどうだ、大将。
76:03/06/01 21:21
>>75
じゃあまずお前が診てもらって手本をみせろよ
77名無し検定1級さん:03/06/01 21:25
>>1
まず自己紹介しろ。お前の情報がないとどうにもアドバイスのしようがない。
78名無し検定1級さん:03/06/01 21:26
>>76
ああー、疲れた。
そろそろ、ヴァカをからかうのはやめにするか。

でも、本当に一度診てもらったらどうだ、大将。
79:03/06/01 23:17
>>78
お前こそ、本当に診てもらったらどうだ、総大将
80弁理士受験生:03/06/01 23:36
司法版のかぎろい氏程度の能力があれば不可能とは言い切れない。
しかしレス読む限り、1にその能力があるとは考え難い。
81名無し検定1級さん:03/06/02 01:53
司法ヴェテ必死だな
82名無し検定1級さん:03/06/02 02:14
否定的な奴はばかなんだよ!成せば成るだよ!ばかはばかなりに頑張れよ!俺はペンをとる!ばかはチンコでもにぎっとけ!
83がんばれ:03/06/02 02:16
勝負しましょう。
84名無し検定1級さん:03/06/02 02:53
司法試験、頑張ろう!
85名無し検定1級さん:03/06/02 07:54
1が、入院することになりました。

というわけで、このスレは終了とします。
86名無し検定1級さん:03/06/05 00:18
今年、択一合格47点だったみたい。
仕事しながら択一合格するだけでもかなりムズイ。
5年はかかるっしょ
871 ◆Kl7SDgTfkE :03/06/08 00:46
∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ  復活.  |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
              
88名無し検定1級さん:03/06/08 02:47
60点中47点ですか・・・
89名無し検定1級さん:03/06/08 02:48
ちなみに30点も取ったことないです・・・
901 ◆Kl7SDgTfkE :03/06/08 22:06
>>88>>89
すまん素人なのでわからんが
それってどれくらいすごいのだ?
91名無し検定1級さん:03/06/08 22:17
>>90
え?
一年で合格するんじゃないの?
もしかしてまだ択一過去問まわしてないの?
おいおい・・・本気じゃなかったのか?
92名無し検定1級さん:03/06/08 22:19
俺、仕事氏ながら3年掛かったけど合格したよ。
93名無し検定1級さん:03/06/08 22:20
あっ、もちろん労働、睡眠時間以外はほとんど勉強してました 
94名無し検定1級さん:03/06/09 21:13
>>90  
合格レベルでは?
35点ぐらいなら、結構一生懸命勉強すればとれるのではないかな。
95名無し検定1級さん:03/06/09 21:22
休憩中のぼんやりとしている時に
各種判例の争点・判決等を幾つも思い出す事に慣れれば
きっと受かると思う。

つーか裁判に馴染め!
96 :03/06/09 22:06
>>1
無理
97名無し検定1級さん:03/06/10 00:01
今年のボーダーは47/60
98名無し検定1級さん:03/06/10 00:11
合格には4,000時間必要だから、
365で割ると1日11時間
99名無し検定1級さん:03/06/11 20:11
1ですが、平日は入院です。
帰宅が許される日曜日にレス願います。
100名無し検定1級さん:03/06/13 19:01
名誉毀損罪って親告罪なんだって。
7ねんべんきょうしててしらなかったよ〜^^
ところで親告罪って何?
101行書:03/06/13 19:09
親が子に代理して告訴することが成立要件。
102行書:03/06/13 19:10
間違えた、成立要件

さすが行書だ!
103行書:03/06/13 19:11
間違えたの間違えた

構成要件

さすが行書!吉外だ
104名無し検定1級さん:03/06/14 12:53
努力+運 
一生を無駄にする可能性大
105名無し検定1級さん:03/06/14 13:57
仕事は続けたほうがいい。
スタディー・ルンペンになるなよ!
106名無し検定1級さん:03/06/14 15:01
                司法試験板でやれや
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ