lt;lt;電気系技術者、どの資格が有益?gt;gt;

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
電気系(どっちかというと電子系)卒ですが、
業種にもよるだろうが、どの資格を持っていればこの時代良いのだろう。

強電系
・電気主任技術者
・エネルギー管理士
工事系
・電気工事士
・電気工事施工管理技士
無線系
・無線通信士
・無線技術士
情報・通信系
・工事担任者
・電気通信主任技術者
・情報処理
設備系
・設備士
・建築設備士
・消防設備士

ちなみに俺の所有資格
電験三種、1種電工、ビル管、2アマ、酸欠 
ことしは工担の総合種と消設の1,4類、出来ればエネ管を目指してます。
2_:03/05/25 00:01
3名無し検定1級さん:03/05/25 00:13
lt;lt;gt;gt;
4名無し検定1級さん:03/05/25 00:20
どれも意味なし。
とりあえず全部取って、自分に酔ってろ。
5名無し検定1級さん:03/05/25 00:35
老後のこと考えたら電験とビル管持ってるヤツが勝ち組みだよ。
なが〜い目でみた場合ね。
6名無し検定1級さん:03/05/26 02:39
>>1
酸欠なんて講習逝ったら取れるだろ。そんなの書くな。
7名無し検定1級さん:03/05/27 20:10
講習やって簡単な試験で受かるような資格はダメですよね?
俺、低圧電気取扱取ったんだけど、これってどんくらいのレベルの
資格?
カスとかザコとかじゃなくて同じようなレベルの資格を教えてください
8名無し検定1級さん:03/05/27 20:25
講習(認定)で取れる資格はどれですか?
たしか、電顕は実務経験があれば一種でも簡単にゲットできると聞いたけど。
9名無し検定1級さん:03/05/27 20:40
>>1 ビル菅ってことはビルメンやっていたの?
  その時点でもうビルメンしかできないから、意味なし。
10名無し検定1級さん:03/05/27 20:44
>>1
どこの電気学科(電子)卒だ???
11名無し検定1級さん:03/05/27 21:51
>8
消防設備点検資格者
12名無し検定1級さん:03/05/27 22:06
>>8
マジレス
認定企業に入るのが難しいだけ。
131:03/05/27 23:00
おお、レスが増えてる!

>>10
某地方国立大でつ
地方公務員の絶滅危惧種の電気職なのだ

ちなみにエネ管も講習で取れますよね。
僕は電験取ってから経験で電工貰いました。
14名無し検定1級さん:03/05/27 23:03
>>13
俺は経験で取れるけど実技試験を受けて電工1種を取りました。
マニアのプライドだけですね。
15名無し検定1級さん:03/05/27 23:06
わたくしは、プライド捨てて来週電工1種を申請する予定です。ごっつあんです。
161:03/05/27 23:25
電工1種は5年に1度の講習代がバカにならないから、本当は2種の方が良かったんだけど。
>>14
試験で取るに越したことはないんだけど、僕は安きに流れちゃうなあ。
今は電験2種受験しようか、経験で申請しようか悩んでいるところです。
17名無し検定1級さん:03/05/27 23:28
>>16
講習代っていくらだっけ?
181:03/05/27 23:31
>>17
まだ5年経たないから良くわからないんだけど、1万円位するんじゃなかったっけ?
消防設備士も定期講習がいるからなあ。
やっぱ一生免許がありがたい。
1915=17:03/05/27 23:38
>>18 ふ〜ん、1万だったら、まぁ良しとしよう。

>やっぱ一生免許がありがたい。
だよね。
20名無し検定1級さん:03/05/27 23:41
 とりあえず管理業務主任者と電気工事施工管理技士。
余裕があるならCCIE
21名無し検定1級さん:03/05/28 00:05
有山おつ!
22有山:03/05/28 00:42
俺、高卒でシガナイアルバイト男。今年28歳。年収収250万以下。電話なし、携帯から2ちゃん。
人が聞いたらクズだと思われそう。実際そうかもしれないし。
でもね、一応電子系技術者志望。今年は資格とって飛躍の年にしようと目下修行中だす。
いまネットワーク10月に向けて癌ばつてまつ。
一陸特→ネットワーク→一伝交→エンベデット→一技→職業訓練指導員電子科→技術士一次電気電子の順に掛け上がる(予定では)。出来れば弁理士とれればいいなー(夢)
23名無し検定1級さん:03/05/28 10:18
>>22
その歳で、どこで実務経験を積むの? 年齢的に設備関連は無理だよ・・。
悪い事は言わないから他業種に進む方がいいよ。
まあ、ネタだと思うけど・・・・・・。
24山崎渉:03/05/28 10:21
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
251:03/05/28 23:06
電験の受験料下がったね〜。
それにしてもエネ管の19,500円は高すぎる。電験2種の倍だもんね。気軽に受けられない。
研修の受講料70,000円と比べても高すぎ。
研修だとほとんど貰えそうだしねえ。
26名無し検定1級さん:03/05/28 23:09
エネ管は2週間あれば受かる。
ただし、電験3種に合格する程度の基礎知識があること。
27名無し検定1級さん:03/05/28 23:12
ほんと高いよねエネ管。電験見習ってもっと省エネしろよな。
なので今年は受けません。
28名無し検定1級さん:03/05/28 23:25
オレはエネ管は電気、熱と両方受けた。
参考書は純正の4冊セットを両方とも揃えた。
受験料、書籍でしめて8万円も費やした。
しかし実務経験は無いので免状には出来ない。
これほどのムダ使いは他には無いであろう。

29名無し検定1級さん:03/05/28 23:32
>>28
ひょっとしたら実務経験なしでも免状申請できるようになるかもよ。
大事に取っておきましょう。
301:03/05/28 23:50
>>29
合格前の経験でもいいの?
3129:03/05/28 23:53
合格前でも良かったと思うけど・・・
32名無し検定1級さん:03/06/12 21:44
さびれとる…
33名無し検定1級さん:03/06/24 20:17
公共建設工事の電気工事の現場代理人やろうと思うと、
どんな資格が必要なのでしょうか。
私は2種電工しかないのですが、新築の公営住宅の現場代理人やってます。
これっていいんですかね?
34名無し検定1級さん:03/06/24 23:54
>>33
全然平気でしょ
35名無し検定1級さん:03/06/28 15:16
現代人だったら、セコカンなんてどう?
36山崎 渉:03/07/15 12:07

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
37名無し検定1級さん:03/07/22 21:35
age
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
39山崎 渉:03/08/02 01:21
(^^)
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43山崎 渉:03/08/15 13:22
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
44名無し検定1級さん:03/08/30 15:00
電気科の女ですが、何から取ればいいでしょうか?
45名無し検定1級さん:03/08/30 15:02
>>44
大学のだよね?まずは、大学の勉強をしっかりしましょう。
46名無し検定1級さん:03/08/30 15:17
>>45
はい、地方国立大です
三年で来年就職希望ですが、まだいいですか?
47名無し検定1級さん:03/08/30 15:20
>>46
まだいいですか?って意味が分からん…
学部就職か。なら、英語でも頑張ったら?学推狙い?
48名無し検定1級さん:03/08/30 15:26
>>47
まだ取らないでも大丈夫ですか?ってことで、
就職には、あまり関係ないんですか?
TOEIC高得点とかの方がいいんですか?
それと、TOEICはどれくらい取ればいいでしょうか?

質問多くてすみません
49つけたし:03/08/30 15:27
学推狙いです
50名無し検定1級さん:03/08/30 15:34
学推狙いなら、学校の勉強しっかりやるべし。
英語はやっておいて損は無い。TOEICも高ければいいが、頑張って700こえちゃえ。

でも、学推って学部生は院生の後じゃない?学校によって違うか。
51名無し検定1級さん:03/08/30 15:44
>>50
ありがとうございます!
資格はまだ諦めて、今は学校とTOEICの勉強がんばりますね
前回500ちょいだったので、とりあえず600点目指します

うちの学校、学部と院の先輩が一緒に受けたりしてたから
特に順序はないみたいです
52名無し:03/09/15 17:29
強電系
・電気主任技術者(第3種、第2種)

工事系
・認定電気工事従事者

無線系
・陸上無線技術士(第1級、第2級)
・海上無線通信士(第4級)


情報・通信系
・デジタル第1種工事担任者
・電気通信主任技術者(1伝交)
・情報処理(初級シスアド)

設備系
 (もってません)

 結構バランス良くとってます。これが20代前半だと、
結構迫力あるんだけど・・・
53名無し検定1級さん:03/09/15 17:44
計装士は?
542アマ万歳:03/09/19 21:22
強電系
 無資格
工事系
 無資格
無線系
 陸上無線技術士の第1級
 海上無線通信士の第3級
 総合無線通信士の第2級
情報・通信系
 工事担任者総合種
 電気通信主任技術者(伝送1種)
 情報処理(初級シスアド)
設備系
 無資格
55名無し検定1級さん:03/10/14 22:33
>>54
X虎>>>>>2アマ
56名無し検定1級さん:03/10/29 17:49
一番にいいのは電気関係の資格をグランドスラムする
57名無し検定1級さん:03/10/29 18:23
>52
電気通信主任技術者と電気主任技術者(第2種)
はすごいよね。。。
58名無し検定1級さん:03/10/29 20:40
30歳

強電系

電気主任技術者(第2種)
エネルギ−管理士(電気)

工事系
第1種電気工事士
1級電気施工管理技士

無線系
ネ−

情報、通信系
初級シスアド
旧2種情報処理(基本情報)

設備系
冷凍1種
消防設備士(甲4、乙7)
59名無し検定1級さん:03/10/29 21:01
またまた出ましたね。
電験2種。。。
冷凍1種もすごい。。。
60名無し検定1級さん:03/11/01 21:04
>59
電検2種持ちでも仕事あぶれてますからね...
61名無し検定1級さん:03/11/13 23:41
へぇ〜
62名無し検定1級さん:03/11/14 04:30
え? >>58って無職なの?
63名無し検定1級さん:03/11/14 05:23
58だす。
無職じゃないっす。給料激安なだけっす。
電気主任(経験8年)と冷凍保安責任者(経験4年)選任されて年収400マソ
公務員受験しまくりです。一次すら受からん(涙
64名無し検定1級さん:03/11/14 05:26
ちなみに
電気:特高受電66kv、冷凍機:冷凍能力約450RT
さらにエネ管理者(電気、経験5年)にも選任されてます

ネタじゃ有りません。
年収500もらえるところ見つかれば今のところは辞めるつもり
65名無し検定1級さん:03/11/14 06:45
>電気主任(経験8年)、電気:特高受電66kv
経験も重ねてるんですね。
ところで、第2種電気主任技術者試験とエネ管(電気)の難易度は
電験3に比べてどれくらいですか?
66名無し検定1級さん:03/11/19 14:59
電検2は認定(3種取得後の経験5年)なのでお答えできません
8年といっても代務者で6年、主任技術者で2年なのよね
合格する前に認定で取れって命令されてね

電検2種>>>>>>エネ管電気>>>電検3種 くらいかな?
実力で電検3種が取れないとエネ電気はきついと思う。
もっともエネ管も認定取得も有るが
試験範囲がダイブかぶるので(法規は違うが)
自分は3年掛けて電検3種とダブルで取得したよ
67名無し検定1級さん:03/11/27 21:30
>>66
同意
68名無し検定1級さん:03/11/27 23:41
40台
強電系
電気主任技術者(第3種)

工事系
第1種電気工事士
1級電気施工管理技士

無線系
1級陸上無線技術士
1級海上無線通信士
航空無線通信士
2級アマチュア無線技士

情報、通信系
初級シスアド
旧1種情報処理(ソフ開)
旧2種情報処理(基本情報)
工事担任者アナ・デジ総合種
第一種電気通信主任技術者
線路主任技術者

設備系
建築物環境衛生管理技術者
冷凍2種
消防設備士(甲1〜5類、乙6、7類)
危険物取扱者甲種
一般毒劇物取扱者

現在の仕事
総務(人事系)
使ってる資格第一種普通自動車
69名無し検定1級さん:03/12/10 00:38
<<68
これだけ持ってても使い道なければただの紙切れ
70名無し検定1級さん:03/12/29 23:53
大学4年の就職活動の時,電験1〜3種,電気管理士等の取得者対象の
地方公務員(技術吏員)の募集があったので,試しに受験してみたところ
合格しました。
当時,電験2,3種と電気管理士合格証(実務経験なし)を取得していた為の
偶然であったと思います。
従事業務:公共設備(上下水道プラント管理業務)や公共設備の設計・監督業務
     


71あしたで30才(汗):04/02/09 14:55
強電系
なし
工事系
第2種電気工事士
設備系
いまのところはないが、今年の8月下旬にある消防設備士試験を受ける予定
(乙7)
現在の仕事、某九州で有名なパン屋の工場に、5時間の短時間パートで勤務
72あしたで30才(汗):04/02/09 14:57
あっと忘れていた
無線系は、4級ハムもってます。以上
73あしたで30才(汗):04/02/09 15:08
強電系
なし
工事系
第2種電気工事士
設備系
いまのところはないが、今年の8月下旬にある消防設備士試験を受ける予定
(乙7)
現在の仕事、某九州で有名なパン屋の工場に、5時間の短時間パートで勤務
74名無し検定1級さん:04/03/08 06:01
強電系
・電験3種(今年8月受験予定)

工事系
・なし

無線系
・なし

情報・通信系
・工事担任者 (総合種残り法規のみ)
・電気通信主任技術者 (今年7月受験予定)
・初級シスアド
・基本情報      (今年4月受験予定)
・テクニカルエンジニア(今年10月受験予定)
設備系
・危険物取扱者(乙種4類)

その他
・英検2級

あらら・・・全然埋まらないや。(^-^;
今年が勝負です。
75名無し検定1級さん:04/03/19 19:05
強電系と弱電系ではどちらのほうが就職に恵まれていますか?
76名無し検定1級さん:04/03/21 20:51
電話線を工事するのに必要な資格って何ですか?
アナログ二種とデジタル二種でいいのかな…?
77名無し検定1級さん:04/03/22 03:01
どうせなら、総合種にしなさい。
あと、電工も一緒にね。
78名無し検定1級さん:04/03/22 21:43
>77
本屋に総合種のテキストが無かったんですが難易度はどんなもんですか?
それと電工(電気工事士だよね?)は二種で十分ですよね?
79名無し検定1級さん:04/03/23 00:33
>78
総合種の難易度は、デジタル1種、アナログ1種、それぞれとほぼ同じです。
ただ、技術科目がデジ、アナ合わせた分、倍の出題数になります。
1種、2種の差も少しなので、総合種を勧める次第です。
私も総合種、デジ1同時受験でしたが、総合種の方が高得点でした。
電工2種も合わせて取得するといいと思います、実際、ほとんどの工事に商用電源を使いますから、その後電工1種、又は、認定電気工事従事者を取得すると、より仕事の幅が広がると思います。
80名無し検定1級さん:04/03/23 18:12
20台前半
強電系
 なし

工事系
 なし

無線系
 第一級総合無線通信士(四,二,一アマ、二、一総通の順に取得)

情報・通信系
 なし

設備系
 なし

その他
 習字、水泳

81名無し検定1級さん:04/03/23 23:29
>79 さんありがd
テキスト探してトライしてみます。


にしてもアナログ三種の問題、なんかちょっとおかしいような気が…。
数学を理解してるやつに算数の問題を出すような感じ。
82名無し検定1級さん:04/03/24 23:45
アナ・デジ総合種のテキストは、やっぱリックテレコムしか無いですか?
83名無し検定1級さん:04/03/24 23:56
リックテレコムの実戦問題が一番。
別に業者じゃないからね。
84名無し検定1級さん:04/03/25 11:21
>83 thx
早速注文します。何故か本屋に無いからcbook24で。
(アマゾンはc/cじゃないと買えないんだよなぁ...)
85名無し検定1級さん:04/04/30 20:03
20台後半
強電系
 電験3種

工事系
 なし

無線系
 なし

情報・通信系
 なし

設備系
 2級ボイラー
 危険物取扱(乙4)

その他
 英検2級
 工業英検3級
 TOEIC 500前半
 国U(電電情)

86名無し検定1級さん:04/04/30 20:59
30歳私立大電気工学科卒

強電系
電験2、3種(予定)
1、2種工事士(予定)

無線系
1技
2技
多重
1通(予定)

通信系
アナ1
デジ1
総合種
電通主任(予定)

情報系
初級シスアド(予定)
基本情報(予定)

その他
高校教諭1種免許
英検3級
数学検定準2級および2級(予定)
英検2級(予定)

ほかいろいろ


87名無し検定1級さん:04/04/30 21:05
22歳 高校電気科卒

第2種電気工事士
デジタル第3種工事担任者
第1級陸上特殊無線技士
第2級海上特殊無線技士
航空特殊無線技士

他は
運転免許全種類(原付・小特を除く)
危険物取扱者乙種全類
小型船舶1級及び特殊

高卒なのでこれしか持ってません。
皆さんすごいですね。
88名無し検定1級さん:04/05/12 08:17
>>86
予定って・・・
ここでは笑われるぞ
>>87
十分。
89名無し検定1級さん:04/05/19 22:21
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
90名無し検定1級さん:04/05/20 10:28
30歳、発電所の施工管理やってます。

強電系
・第3種電気主任技術者
・1級電気工事施工管理技士(2級もあり)
・エネルギー管理士(電気)
・第1種電気工事士(2種もあり)
・認定電気工事従事者

設備系
・第2種冷凍機械責任者
・甲種第4類消防設備士
・2級ボイラー技士
・危険物取扱者(乙種全類、丙種)

その他
・フォークリフト運転技能者
・ガス溶接技能者

今年は、2級建築施工と公害防止管理者受けようかな・・・と思ってます。
91名無し検定1級さん:04/06/06 19:32
一つ一つがそれなりに勉強に時間がかかるので、よくチョイスして受験しないと
時間と労力の無駄になってしまいますのでご注意を。
92名無し検定1級さん:04/06/12 13:11
ここのスレの人はすごいですね。
私は、電工2と危険の乙4で転職考えてんですが、できますかね?年収400万ぐらい希望です。

93名無し検定1級さん:04/06/19 22:45
>>92

('A`)
94名無し検定1級さん:04/06/20 16:00
もうこの板こない!
95名無し検定1級さん:04/06/21 22:56
20代後半
 
強電系
電気主任技術者(3種)

工事系
電気工事士(2種)

設備系
冷凍2種
危険物乙4
甲種1、4類消防設備士
消防設備点検資格者(1,2種)

あと、ビル管取れば、今の仕事(ビルメン)では不自由しないんだけど、
つまんね。
どうせなら、電気専門とかの仕事ないかな。
トイレの詰まりなんてやってられない。

ちなみに年収約520マン。
96名無し検定1級さん:04/06/21 23:59
ビル管にしては給料良いね
失礼ながら主任技術者以外はたいした資格じゃないのに
9795:04/06/22 00:32
残業してるからな。
98名無し検定1級さん:04/06/22 16:38
当方情報系の大学院生です。今年の電工2種の筆記は通ったと思います。
電気主任技術者(3種)も目指したいと思っています。
情報系で必要だと思われるものは何でしょうか?

デジタル1種ですか?それとも工事系は必要なくて
電気主任技術者だけでよいでしょうか?




99名無し検定1級さん:04/06/22 22:49
>>98
デジタルとエネ管(電気)
100名無し検定1級さん:04/06/22 22:58
>>98
情報系院卒なら素直に企業の開発職いけよ。
ここはそれが出来なかった俺みたいなくそがいるスレなんだよ。
10198:04/06/22 23:31
IT技術の進歩が早すぎるため電気で足場を固めたいんですが、
よくないでしょうかね・・・^^;
102 ◆PJ125713uk :04/07/01 20:19
LT;LT; 電気系技術者、どの資格が有益? GT;GT;
103名無し検定1級さん:04/07/10 18:47
年内位で受けられる、電気関係の資格はないでしょうか?
ビル管理、マンション管理で生かせたらと思っています。
104名無し検定1級さん:04/07/13 08:01
age
105名無し検定1級さん:04/07/13 19:41
>>101
足場を固めている間に、技術は遙か彼方に進んで行ってるぞ。
106名無し検定1級さん:04/07/18 13:32
age
10798:04/07/20 16:32
地上電気職1次試験は突破しました。
ある意味電気系では強いのかな!?
108名無し検定1級さん:04/07/27 01:23
27歳
海外工事出張中。多分20年は日本に帰れない。
3年以内に多分辞める。(激務薄給)
次は間違いなくビル麺逝きだな。

強電系
電気主任技術者(第3種)

工事系
1級電気工事施工管理技士
1級管工事施工管理技士

無線系
なし

情報、通信系
工担総合

設備系
建築物環境衛生

その他色々

…我ながらショボい。
109名無し検定1級さん:04/08/18 17:24
やっぱ工担デジ1でしょう
110名無し検定1級さん:04/08/18 21:12
俺は
3種電気主任技術者と
伝送交換電気通信主任技術者と
一般計量士の資格をもっている。
あと弁理士の資格がとれたら
電気系資格のスクールを開業する予定。
お前ら俺に教えてもらえ。
111名無し検定1級さん:04/08/18 21:35
>>110
先生〜
電技26条書いてください!
112名無し検定1級さん:04/08/18 21:36
16歳 工高生
強電系
 無し
無線系
 無し
情報・通信系
 無し
設備系
 無し

第2種電気工事士の技能の結果待ち
じらせ杉だよorz
113名無し検定1級さん:04/08/18 21:38
>>条文は条文集を読め!
114名無し検定1級さん:04/08/18 21:39
>>13
先生〜
知らないのに先生なんですか?
115名無し検定1級さん:04/08/18 21:45
>>114
本当に法令集も読めないのか?
ってゆうか法令集持ってないのか?
116名無し検定1級さん:04/08/18 21:59
>>115
法令をすべて覚えてないのに先生ですか?
117名無し検定1級さん:04/08/19 03:45
>>116
マジレス
法令をすべて覚えようとする馬鹿は電検3種すら受かんないよ。
弁理士受験していて分かるのは、何条になにが書いてあるすべて
覚えるんじゃなくてポイントを覚えるんだよ。
法令をすべて覚えている弁護士なんていないよ。かれらはいつも
六法全書持ち歩いているよ。
と釣られてみるテスト。
118名無し検定1級さん:04/08/21 11:50
一陸持ってる方に質問です
当方電験3種(電工一、二有)持ち、私大機械科卒なんですが
どんな参考書で勉強すればいいでしょうか?
3年スタンスで取る予定です
仕事は無線保守で現場知識はあるのですが
学問としての知識はゼロです。
11998:04/08/27 16:08
情報系は捨てて地方公務員になるよ
デジタル土方とかやってられん。

1さんは地方公務員電気職らしいのでお聞きします
どの資格を取ればよいですか?
120名無し検定1級さん:04/08/29 19:12
>>119
1ではないですが、地方公務員電気職です。
公務員を目指すのでしたら専門試験の勉強も兼ねて、
電気主任技術者(3種)がよろしいかと。
121名無し検定1級さん:04/09/04 09:29
19歳 専門学校生
強電
なし
弱電
担任者デジ1

資格者証は団扇代わり
122名無し検定1級さん:04/09/04 19:22
担任者D1の資格証では、小さくて団扇代わりには成らないのでは?
電気通信技術者なら大丈夫。
123名無し検定1級さん:04/09/05 23:54
>>118

折れ、通りすがりの一陸餅オサーン。

過去問でいいのでは。電波受験界も分かりやすいけど、月刊なので・・・。
あとは解いてみてさっぱり分からん部分だけ本を買ってくるとか。
学問、というほどのレベルでもないし、電験3種餅レベルなら過去問で十分かと。

取ったのは10年位まえなんだけど、本屋で最近の過去問集をみて、そう思た。
電気通信主任(1種)、線路主任餅、国立電子科卒。
124名無し検定1級さん:04/09/07 22:58
電験3種取れなかった大学3年生@来年就活、ですが、
今から来年春〜夏までに取れる、今から申し込める電気の資格何かありますか?
電気機器をつくってるような会社への就職を希望しています。
今は基本情報,初級シスアドしかもっておらず、情報系に寄ってしまったためにぜひとも電気の資格が欲しいと思っています。
アドバイスよろしくお願いします。
125名無し検定1級さん:04/09/11 21:02:26
電気系は年1回の試験が基本だから、しばらく無いと思う。
3月に受験申し込みがある2種電気工事士が最短かな?

通信系は年2回が多いので、工事担任者や電気通信主任技術者なら
受験できるのがあると思うよ。

電気機器関係なら有線通信系の知識も有用だと思うけど、どうだろう?

126名無し検定1級さん:04/09/12 10:47:48
>>122
ええ、電気主任技術者3種受験しましたけど惨敗・・・
変電所の側に試験会場設けるなゴラァ!落ち着かん!
127名無し検定1級さん:04/09/12 16:25:45
電験3種と2種とエネ管を今年、初受験した。
電験3種しか受からなかった。あんなに勉強したのに('A`)
128名無し検定1級さん:04/09/19 01:26:47
>127
2種不合格がもう確定したって事は、1次落ちだな。
3種受かって2種の1次落ちるってことは、
きっと、耳学問が足りねぇな。
ひょっとして、学生さんか、電気初心者だね、あんた。
129名無し検定1級さん:04/09/19 15:57:17
36歳、公務員やってます。

強電&工事系
 なし

無線系
・第2級海上無線通信士、航空無線通信士
・第2級陸上無線技術士、特殊無線技士(多重)

情報・通信系
・総合種工事担任者

設備系
・2級ボイラー技士
・危険物取扱者(乙4種)

その他
・フォークリフト運転技能者
・車両系建設機械運転技能者(整地&解体)
・高所作業車運転技能者
・クレーン運転士(移動式も)
・小型船舶1級(旧)

高卒なんでこんなもんです
130名無し検定1級さん:04/09/19 17:36:18

強電系
・第3種電気主任技術者

工事系
・第1種電気工事士
・1級電気工事施工管理技士

無線系
なし

情報・通信系
なし

設備系
・第1類及び第4類消防設備士

その他
TOEIC805
実用フランス語検定3級

外資でメンテナンスマンやってます。
給料は安いが、職は簡単にみつかり、食うに困らない。
131130さんへ:04/09/22 12:40:18
TOEIC805点はすごいですね。
英語はどうやって勉強されましたか?
御教授ください。
132名無し検定1級さん:04/09/22 13:09:37
俺は英検準1級を持ってるけどTOEIC805点とどっちが上?
ちなみに電験3種とエネ管(電気部門)は持ってます
133名無し検定1級さん:04/09/25 17:29:56
>>132
圧倒的にTOEIC。
134名無し検定1級さん:04/09/27 11:56:00
>>124
資格取る勉強するより就職活動対策を練った方がいいかと。
漏れは電験3種落ちたけど、電力会社に内定もらえた。
135名無し検定1級さん:04/09/27 20:28:13
電験3種程度に落ちる動物のいる電力会社の電気は使いたくないのでR
136名無し検定1級さん:04/10/03 07:24:42
age
137名無し検定1級さん:04/10/03 22:26:03
>>134
通信職なんで・・・と言い訳してみる。一陸技と一伝交持っているので
強電に手を出してみたがorz ちなみに面接ではTOEICが一番役に立った
138137:04/10/03 22:26:40
>>135 の間違いだったOTL
139名無し検定1級さん:04/10/05 13:33:49
陸技もってるのに電験落ちるって。。。。
あんま
なめてて勉強してなかったんでしょ
140名無し検定1級さん:04/10/05 19:16:09
電通主任者のスレ
煽ってやろーと
思ったのに
みつからないの。
141TW:04/10/15 14:30:06
技術士はどうなの?
電気電子部門、情報工学部門それぞれあるとおもいますが?
いかがなものでしょうか????????
142kasu:04/10/20 22:36:25
20代設計
電験3種
エネ管
電気施工管理1級
電気工事士1種
工事担任総合種
陸上特殊無線技士1級
ソフ開
どれも実務に関係ない。電験は知識的に必要だけど。
やっぱ、電験は2種以上でないと。

143名無し検定1級さん:04/11/07 17:52:38
hoshu
144名無し検定1級さん:04/11/08 12:16:51
うんち処理場

電気工事士2種
デジタル1種工事担任者
2級ボイラー技士
危険物乙種四類

年収230万ですが?
145名無し検定1級さん:04/11/09 12:19:32
>>144
ヽ(・∀・)ノ●ウンコー

ガンガレー
146名無し検定1級さん:04/11/09 14:28:43
誰か電気系資格の偏差値作ってください。
147名無し検定1級さん:04/11/09 17:59:59
65 電験1種
63 技術士(電気電子部門)
60 電験2種
55 電験3種
45 2種電気工事士

こんな所かな。
148名無し検定1級さん:04/11/09 18:25:23
68 旧電験1種
65 電験1種
63 技術士(電気電子部門)
60 電験2種
55 電験3種
45 2種電気工事士
149名無し検定1級さん:04/11/09 20:41:59
無線系、通信系はどこら辺に入りますか?
150名無し検定1級さん:04/11/09 21:26:48
85:旧電験1種
80:東大理V
77:京大医学部
75:現行司法試験 、電験1種 、アクチュアリ
72:通検1級
70:英検1級
69:弁理士、通検2級、司法試験(2000人)
68:公認会計士、第一級総合無線通信士、司法試験(3000人)
67:国家I種、不動産鑑定士 、通訳案内業、国連英検特A、TOEFL600
66:税理士、司法書士、電験2種 、 医師
65:エネルギー管理士、電気通信主任技術者
___:TOEIC860、TOEFL580、技術士(情報工学)
64:土地家屋調査士、特級ボイラー技師
63:システム監査技術者、オラクルマスタCD
62:国内電信級陸上特殊無線技士 、中小企業診断士
60:第一級陸上無線技術士、測量士、気象予報士、環境計量士(濃度)
___:国連英検A級、TOEFL560、プロダクションエンジニア
___:システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア
___:MCSE、CCNP、CCDP、ネットワークスペシャリスト
58 :第一級海上無線通信士、中小企業診断士、社会保険労務士、日商簿記1級
___:電気通信主任技術者(二種)、英検準1級、TOEIC730、1級建築士
57:地方上級、国家II種、電験3種
56:大気1種、水質1種、臨床検査技師 、海事代理士
55:航空無線通信士、工事担任者(総合種・デジタル一種)
___:TOEFL540、国連英検B級、情報1種、オラクルマスタPLA、上級シスアド
___:證券アナリスト
54:放射線技師、ダイオキシン
151名無し検定1級さん:04/11/09 21:28:09
53:1級アマチュア無線技士、電工1種
52:英検2級、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、
___:一般旅行業取扱主任者
51:販売士1級、市役所上級、行政書士
50:国内旅行業務取扱主任者、第一級陸上特殊無線技士
__:英検準2級、TOEIC470、TOEFL440、情報2種、CCNA、CCDA
___:オラクルマスタSil
49:一級小型船舶操縦士、1級ボイラー技師
48:CNA、初級シスアド、J検1級、P検1級
___:宅建
47:第一級海上特殊無線技士 、危険物取扱者甲種、日商簿記2級
45:工事担任者(デ3)、2級ボイラー技師
__:四級小型船舶操縦士、販売士2級
___:英検3級、INPA、J検2級、P検2級
43:4級アマチュア無線技士 、毒物劇物取扱者、五級小型船舶操縦士
__:電工2種、一太郎インストラクタ、MOT
40:日商簿記3級
38:販売士3級
35:工事担任者(アナログ三種)、一太郎検定1級
33:普通一種運転免許、3級陸上特殊無線技士 、レーダ級海上特殊無線技士
__:3級海上特殊無線技士、危険物乙種、MOUS上級
30:フォークリフト、原付、第二種圧力容器 、防火管理者 、
__:玉掛技能講習資格、危険物取扱者丙種
152名無し検定1級さん:04/11/26 10:46:08
とりあえず電工2からだろ
153名無し検定1級さん :04/11/26 14:40:47
強電系
電験2種(試験)
工事系
なし
無線系
1陸技
2アマ
情報・通信系
なし
設備系
なし
154名無し検定1級さん:04/11/26 15:18:52
あのさ
職訓ポリテクで電工2の免許貰った人つかえんの?

職が有るか?つー意味。
ビル管業ならOKか?っていう意味。
これと乙4とボイ2で募集の場合、免許は免許だからいーのか

なんというか
んーーあなた試験じゃ電工2クリアできないでしょ?
ってゆう大丈夫か?みたいなひとが居るから
155名無し検定1級さん:04/12/23 19:10:25
156名無し検定1級さん:04/12/29 21:26:24
age
157名無し検定1級さん:04/12/29 23:00:19
>>154
頭の悪そうな文章だな
158名無し検定1級さん:04/12/29 23:36:26
>>157
禿同
159名無し検定1級さん:04/12/30 00:10:06
サブー
160名無し検定1級さん:05/01/06 21:40:54
>>154
改造&コピペされる予感
161名無し検定1級さん:05/01/15 21:45:29
でん
162名無し検定1級さん:05/01/23 20:54:54
特殊電気工事のネオン工事資格者の認定を目指そうと思ったのですが、
国家試験は無く、実務経験も無いので、社団法人全日本ネオン協会が実施する
ネオン技術者試験を受けようと思っていましたが、この試験には実技があるのですが
どんな事をするのでしょうか?

って、誰か受けた人いますか?
163名無し検定1級さん:05/01/25 08:33:48
じょうっほ7うきぼ^^−−ん!!!!!!!!!!!!
164名無し検定1級さん:05/01/26 16:18:26
機械科の大学生ですが独学で資格とれるもんですかね。
165名無し検定1級さん:05/01/26 16:23:49
>>164 
勿論、電気工事士、電験3種、電験2種とゲットしました。
ちなみに専攻は化学でしたが、社会人になってから勉強しました。
166名無し検定1級さん:05/01/26 17:31:11
機械科生の就職の「ハク付け」としての電験3種取得というのは有効なんでしょうか?
167名無し検定1級さん:05/01/26 21:16:55
旧電験の合格者推移。
電験1種が神だった時代。大正10年〜平成6年までの73年間で
664人しか合格していない。
ttp://cgi.din.or.jp/~goukaku/
168名無し検定1級さん:05/01/26 22:55:57
>>166
技術部長とか工場長みたいな人には非常に受けがいいよ。
営業系のひとは知らないかも知れんけど。
数学・物理が得意なら半年くらいやれば取れると思う。
でも、取得=一流企業とはいかないよ。
169名無し検定1級さん:05/02/09 12:16:32
電気と工事と受験
170みなさん:05/02/15 23:32:26
俺36でファッション業界から倒産でこの業界に奇跡の採用で転職してきました。
半年。
今は業務やってますが、無資格の無能44歳部長が毎日バカにするので、
あっ玉に来ます。どうしても見返したい。。。
何から始めたらいいのか、教えてください!!
小物家電を検証、中国生産、輸入販売です。
お願いします。
171名無し検定1級さん:05/02/16 18:55:29
電気書院 電験3種かんたん数学

電気書院 これだけシリーズ
       
       これだけ理論
       これだけ電力
       これだけ機械
       これだけ法規
172170:05/02/16 23:13:17
全部やります!
ありがとうございます。
無資格のやつはホームセンタのスニカーを半年はきっぱなし!
173名無し検定1級さん:05/02/16 23:21:28
170さんの仕事って
どっちかって言えば
「この製品は日本の消費者のニーズにマッチするから、ウケる。
 大手もこんなのつくってないから、一個○○円くらいでホームセンターに
 おいてもらえば、確実に利益になる。」
とか、想像だけどそんな仕事ではないのですか?

あんまり電験とかは必要じゃないと思うけどなあ。
174名無し検定1級さん:05/02/16 23:35:09
目標もった人のやる気を無くさせる発言をしてはいけませぬ。
175名無し検定1級さん:05/02/16 23:45:22
もちろんそれはわかりますよ。
176名無し検定1級さん:05/02/17 16:35:30
>>170
正直知識ゼロから今年の電験はきついかも、無理とはいわんが
それよりは来月から受験申し込みになる電工2種を勧める
無資格部長を見返したいんでしょ、これで十分では。
177名無し検定1級さん:05/02/17 18:02:20
>>170
無能な上司は、資格は弁護士と医師しか知らない悪寒
178名無し検定1級さん:05/03/12 22:17:15
っんでぅ
179名無し検定1級さん:05/03/12 22:35:28
>>170 へ
>>176 と違って
先に電験3種取ることをお勧めする。

たしかに、知識ゼロからの今年の合格は厳しいけど、
普段電気の工事をやってないのであれば、
技能試験のある電工2種も容易ではないはず。
少なくとも、工具一式は必要。
ちなみに、漏れは電験3種先に取って、設備に転職して
職場の工具を利用して練習して電工2種取った。
180名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 15:58:23
電工2種技能試験難い
181名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 07:53:20
技術士の電気は取ったらメリットあるかなあ?
182名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 13:35:22
183名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 13:50:10
技術士の資格なんて聞いたことがないよ
それって国家資格なのか
184名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 21:37:15
>>183
まともな理系の大学でていれば普通知ってるよ。
文系の人や、工業高校・あまり偏差値のよろしくない理系大卒のひとは知らない
ひとがほとんど。
ちなみに建築系以外の技術士は、単なる知識の証明くらいにしかならないと思われる。
185名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 07:08:36
いま、電気関連の資格で社会からの需要が高いのはどれでしょうか?

また、取得の難易度と資格の効果から、コストパフォーマンスが良いと
思えるのはどれでしょうか?
電気関連の資格が必要となる、あらゆる業種からです。
電工2種ですかね?
186名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 12:27:45
>>185
やっぱ人並みの給料が欲しければ電験をねらったほうがいいんじゃね?
3種なら合格率も10%程度だし、何とかなる難易度。
電工は激務だし、危険も伴うよ。
187名無し検定1級さん:2005/04/05(火) 00:47:18
>>186
>>185ですが、レスありがとうございます。

電工は、激務な職種が多いのですか。
まあ、楽な仕事なんてないですから激務でも、それ相応の給与と雇用の安定性が
あればいいのですが。

電験3種の方ですが、この資格を所持していることが求められている職種は
どういったのが多いですか?
工場やビル、発電所などの電気設備の運用・管理でしょうか?

学生の頃に1級陸上無線特殊技士を取ったので、電験のテキストを見てみましたが、
共通している部分が結構あるので頑張れば取れると思います。
(難易度は電験3種の方が断然に高そうですが)
188名無し検定1級さん:2005/04/07(木) 20:01:31
15年後はどうなってるかね、この業界
有資格者が結構年行ってたりするからそれなりにスキルあれば
食うのには困らないかな?
189名無し検定1級さん:2005/04/08(金) 23:56:57
>>188
うーん、それはどうなんでしょうね。
持っている資格によるだろうし、資格によっても有資格者の年代も色々だろうし。
電験あたりの年代別の有資格者割合とか知りたいな。
190名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 22:36:50
技術士目指す人はいないみたいですね。
191名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 23:37:48
技術士の電気電子が有益って言われると・・・微妙。
建設・水道ならメリットは大きいけど。
192名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 08:16:48
電験3種は、難易度の割りに薄給で底辺最後の吹き溜まりのビルメンが殆どの就職先。
電工は、薄給激務で危険なDQN体質3K業務ばかり。

電気系で有益な資格ってあるのかな?
このスレでは今のところ、「これだ」というのはないんだが。
193名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 12:32:07
五大資格ですら、それを持っているだけでは厳しいからね。
学歴も新卒期間が終われば、価値激減。
結局、今勤めている会社で必要な資格をとるのがベスト。
194名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 17:25:05
電工で経験をつめば、職に困ることはないよね
社員が50人以上はいる会社なら激務でも、薄給ではないとこも結構あるよ
195名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 16:27:20
中途採用でなんか良い会社とかないかね〜
電気設備関係で
196名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 20:03:58
今年電気工事士一種と一級電気施工管理うけるけど
うちの会社資格とっても給料上がらないからなー
197秋葉原:2005/04/20(水) 21:35:08
強電系
第3種電気主任技術者
エネルギー管理士(電気)
工事系
第1種電気工事士
無線系
第1級無線通信士
第1級無線技術士
文部科学省認定 ラジオ・音響技能検定試験1級
通商産業省認定 カラーテレビジョン受信機修理技術試験
情報・通信系
工事担任者アナログ第1種
工事担任者デジタル第1種
第1種伝送交換主任技術者
線路主任技術者
第2種情報処理技術者

   等合格済
198名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 07:01:41
自慢かよっ
199名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 18:54:18
それだけ持っていると免許書き換えの時間とお金相当かかるでしょ
とっても活用してますか?
200名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 21:56:39
200GET!!
201名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 18:01:44
技術士補の電気
202名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 18:15:59
>>197
電気・電子系の神ともいうべきあの秋葉原氏がお出ましになるとは
まったく久しぶりですね。
電気以外の分野では他にどんなものをお持ちなんですか?
203秋葉原:2005/04/23(土) 21:40:53
語学系
文部科学省認定 実用英語技能検定試験準1級
韓国語能力試験2級
「ハングル」能力検定試験3級

電気・電子系なんかほっといて、ハングルにのめり込んでいます。
204名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 20:07:23
技術士の方が有利でしょ
205名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 14:58:59
技術士補と電気主任技術者どっちが難しいかな?
206名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 15:06:13

全教振グループには気をつけよう
http://recruit.2-d.jp/
207名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 19:25:00
俺の所有資格 簿記3級、工担デジ3、危険物乙4、電工2、ボイ2
今年工担デジ1と電工1狙います。
208名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 20:39:30
>>206
全教振がなんだ、騙される方が悪い
>>207
向上心、良いことだ
209名無し検定1級さん:2005/04/30(土) 08:17:07
>>207
確かに向上心は良い
自分も今年受けるのだが
それを取っても活用する場所が一つでもありますか?
たとえ活用しなくても知識が役立ちますか。
210名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 20:38:49
>>205
圧倒的に電験。
211名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 16:53:08
資格とってから活用してなさそう
おでも危険物の乙4とってから一度だけ現場に来た消防署員にみせたけど
瞬間見て はいOKといわれた
俺はその現場仕事にたずさわってなくて、資格見せるためだけに現場に呼ばれた
その一度きりで活用していない
資格ってなんなのよ
212名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 20:47:20
うちの親父電検1種持ってるって言ってたけどすごいのかな?3種の本書いてたからここの人たちの役にたったのかもしれない。いままで大したことないと思ってた。
213名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 00:05:28
大学に入ったばかりで…何から手をつけたらいいのかわかりません。
どの資格から狙えばいいでしょうか?
志望は電力関係です
214名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 07:32:33
大学1年の時に電験3種、大学2年の時に電験2種、大学3年の時に電験1種を目指せば、就職に間に合う。
215名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 12:25:27
今電気で薄給のところなど皆無に等しい
216名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 21:11:50
>>213
どこかに貼っていました。お好きなものからどうぞ
73:電験1種、アクチュアリ
70:弁理士
68:1級総合無線通信士
66:電験2種
65:電気通信主任技術者(伝送・線路)、技術士(電気電子)
63:エネルギー管理士(電気)、特級ボイラー技士
62:1種冷凍機械、シスアナ、システム監査
61:国内電信級陸上特殊無線技士、1級建築士
60:1級陸上無線技術士、測量士、環境計量士(濃度)
59:ネットワークSP、アプリエンジニア
58:1級海上無線通信士
57:電験3種、数検1級、上級シスアド
56:1級電気施工管理、公害防止(大気1種)、公害防止(水質1種)
55:航空無線通信士、工事担任者(総合・1種)
54:2級電気施工管理、公害防止(ダイオ)、消防設備士甲4
53:電工1種、数検準1級、基本情報技術者
52:1級陸上特殊無線技士
50:初級シスアド
49:2種冷凍機械、数検2級、
48:1級ボイラー技士、電工2種、P検1級
47:1級海上特殊無線技士、危険物甲種、消防設備士乙7
45:工事担任者(3種)、3種冷凍機械、P検2級、数検準2級
43:毒物劇物取扱者、2級ボイラー技士
40:危険物乙4、MOT
38:MOUS上級、P検3級、数検3級
37:3級陸上特殊無線技士
35:危険物丙種、普通一種運転
33:フォークリフト技能講習、玉掛け技能講習
217名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 21:59:21
>>216
電工1種が消防設備4類より簡単だとは思えないが?
218名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 22:01:28
>>216
1級電気施工管理はもっと簡単ダヨ!
219名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 00:41:23
電験はすごい資格だが、金にならないんだよな・・
つらいよな昔の栄光が輝かしいばかりに余計・・

220名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 04:40:42
>>219
じゃあ、電気系でどの資格が金になるんだろうね?
電気系技術者で、どの資格が有益かを模索するスレなのに、答えに
近いものは出ていないようだし。
221名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 08:41:06
>>216

65:電気通信主任技術者(伝送・線路)、技術士(電気電子)
63:エネルギー管理士(電気)
62:システム監査
61:国内電信級陸上特殊無線技士、1級建築士
60:1級陸上無線技術士
59:ネットワークSP

まず、電気通信主任技術者(伝送・線路)と技術士(電気電子)が同じだっていうのがおかしいし(技術士(電気電子)の方が断然上)、
電気通信主任技術者(伝送・線路)とエネルギー管理士(電気)がシステム監査より上だっていうのもおかしい。
国内電信級陸上特殊無線技士が、ただが特技で1級陸上無線技術士より上というのもおかしい。
だいたい国内電信級陸上特殊無線技士が1級建築士比べて、遥かに下だろうが。
ネットワークSPが最も下に来る、変じゃないの、これ。
多分資格を一つも持っていないんだろうね。
222名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 11:49:33
いや単なる無線ヲタなんだと思います。
223名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 18:25:27
>>221
65:電験2種
63:技術士(電気電子)
60:ネットワークSP
60:エネルギー管理士(電気)
60:第1級陸上無線技術士(4科目受験)
57:電気通信主任技術者(線路)
55:電気通信主任技術者(伝送交換)
くらいかな。

国内電信級陸上特殊無線技士に関しては実技があるので別格。
毎日(1日2時間)練習して3ヶ月で取れるかどうか。
しかも使い道なし。
224名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 22:26:46
>>214>>216
情報Thanksです

電験三種の勉強からはじめたいと思います
225名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 15:13:16
>>216
2級電気施工管理より1種電工の方が上なんじゃないのか?
226転職希望:2005/05/13(金) 05:01:45
初めてこのスレを読みましたが、皆さんたくさん資格を持っているんですね。
ビルメン希望なんですが、そんなに給料は安いのですか?
また、体力的にキツイ仕事なんですか?
自分の持っている資格(ぜんぜん役に立てていませんが)
強電系
電験3種
工事系
電工2種
情報通信系
アナデジ総合種
その他
危険物甲種
一般計量士
自動車免許
227名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 21:12:01
ビルメンは体力的に楽だけど。
なぜ弁理士を目指さない?
228転職希望:2005/05/13(金) 22:02:15
弁理士って難しいんですよね?
自分にはちょっとハードルが高すぎです。
いま30歳ですが、北海道出身なので札幌あたりで就職したいんですが、
他のスレをみたら地方のビルメンってかなり薄給なんですね。
高圧受電設備で5年頑張ったら、電気保安協会とかに登録出来るんですかね?
登録できたとしても、これもまた薄給なんですかね?
知っているかいたら、教えてください。
お願いします。

229名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 09:17:02
>>228
一体、何をしたいんだ?
230名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 10:29:41
>>228です。
いまのところ電験の資格をいかしたいとしか考えていないです。
正直言ってあまり電気の業界を知らないもので。
高圧の設備とかって絶縁試験とかがありますよね。
そういう仕事ができたらいいかと思って。
あんまり(というかほとんど)よく知らないので、
もしそういう仕事に携わっている方がいたら
どのようにすれば(というかどういう方面の仕事についたら)
いいかってのを教えて頂けたらと思いまして。
いままでが全く違う業界にいたのでとんちんかんなことを
言っていたらすみません。
231名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 10:35:16
>>228の追加です。
ビルメンでも電験は生きるのかと思っていたんですが、
他のスレを読んであまりに薄給なので、ちょっとキツイかと思って、
資格の生きる仕事に就きたいのです。(繰り返しですみませんが)
まだ、年齢的にはやり直しがきくかと思いまして。
何かご存じの方よろしくお願いいたします。
232名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 18:12:14
電気保安は食えないよ。
保安協会は中途では薄給だし、電気管理技術者になっても同じ。
ですんでお勧めは出来ない。

やりたいのなら止めないけど、保安協会はここんとこ募集してないし
管理技術者には経験積まないとなれないけどね・・・。

工場やビルの保全の方が食えるのでは?
233名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 22:33:46
保安協会も薄給なんですか。貴重なご意見ありがとうございます。
ビルメンより少し良いくらいですか?
工場やビルの保全をハロワで検索してみましたが、かなりピンキリ
ですね。給料のいいもの(30万円以上)は5年の経験を求められますが、
月20万円台のものならばそういう制約はあんまりないですね。
この額は首都圏のものですが・・・
重ね重ねで申し訳ありませんが、保全の仕事に応募する場合、必要と
される、又は持っていた方が有利な資格を教えて頂けませんか?
よろしくお願いいたします。
234名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 23:12:58
保全部門では、資格以外に結構経験を求められますよ。

シーケンス読めますか?故障したモーター、ベアリング等の交換は出来ますか?
自分である程度のラダーは組めますか?

工場は生産現場なので、保全部門は忙しいですよ!
235名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 23:49:55
やはり中途だと経験が必要ですか。転職はちょっと厳しいのかな・・・
そういう経験は会社の装置で簡単な不具合を直すくらいしかないのですが、
採用後教えて頂ければそれなりに理解できるとは思うんですけど。
(内容も知らないで偉そうなことを言ってすみません。)
即戦力でっていうと厳しいな・・・
シーケンス制御については学校があったとおもうので、行ってみようかな。
そんなに高くなかったと思ったから。
いろいろ考えると難しいですね。ありがとうございます。
236名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 00:07:19
>>235
工場程度のある実務だとすぐマスターできますよ。
電顕を試験で取得する向学心があれば、モーター交換・ダラー・シーケンス
なんぞ楽勝です。
237名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 00:28:12
>>235です。
ありがとうございます。
まったくわからない世界なので不安なんですよね。
頭の出来は普通くらい(二流私大理出)ですが、向上心(とコツコツ勉強するの)は
あるほうだと思います。(といってもいまの社内比較でしかないですが)
保全の仕事で取っておいた方がいい資格ってありますか?
また、就職後に要求される資格ってありますか?
質問が多くて申し訳ありませんが、ハロワだと月給ベースでしか載っていないのですが
ボーナスはそれなりに出るのでしょうか?
会社によってでしょうが、他の社員と全く同じ待遇と考えてよろしいのでしょうか?
238秋葉原:2005/05/16(月) 03:41:02
あっ、運転免許証もわすれてた。
239秋葉原:2005/05/16(月) 03:41:33
第1級無線通信士
第1級無線技術士
第1種伝送交換主任技術者
線路主任技術者
工事担任者アナログ第1種
工事担任者デジタル第1種

文部科学省認定 ラジオ・音響技能検定試験1級
通商産業省認定 カラーテレビジョン受信機修理技術試験

エネルギー管理士(電気)
第3種電気主任技術者
第1種電気工事士

第2種情報処理技術者

文部科学省認定 実用英語技能検定試験準1級
韓国語能力試験2級
「ハングル」能力検定試験3級

第1種普通自動車
普通二輪車

   等合格済
240名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 23:16:36
>>239
で、二ートですか?
241名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 15:16:10
>>239
二〜トです!
242名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 11:41:31
30代後半 無線点検業者
第2種電気工事士 、第一級陸上無線技術士
10年以上予備校講師(数学)をして、3年前に今の職場に
転職しました(主な理由は予備校講師職の将来の不安)
給料 700万→300万になりました.
今は、給料が安いのでまた再就職を考えがちなのですが
こんなもんなのかな。
理数はかなり得意なので上位の資格でもとれる自信は
あります。でもどれとっても経験がないと再就職や仕事には
あまり意味なさそうなので、今は特に何も勉強してないです。




243名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 19:23:58
地方公務員(町役場)の技術職で最低限必要なのは、

電気主任技術者(第2種)

電気工事士(2種)

危険物取扱者(乙4種)
2級ボイラー技士


くらいかな?
ほかに足りないものある?
244:2005/06/12(日) 00:51:20
本当のことを話そう。
俺は本当はくずだ。
会社に入ってもすぐにリストラを受ける。
暇で仕方ないのだ。
2chで好き放題書き込みして何が悪い??
せめて2chの中では天才でいさせてくれ。
医者は俺のことを知的障害者と呼ぶ。
法の世界で俺は成年被後見人と認定されてる。
だから2chでしか天才でいることは出来ないのだ。
殺すとかオナニーとか怖いことは言わないでくれ。(オナニー???)
今後も2chで豪語させてくれ。
それが俺が唯一生きてる証なのだから。
245名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 02:14:01
電験3とボイラーと危険物乙全種か?
246名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 23:17:19
技術士(電気電子)と電験はどっちの方がよいですか?電験のほうが経産省では
いろいろ権限などを与えてるような気がします。つーか、技術士って持っていて
なんかいいことあるの?(建設部門以外)
247名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 18:27:30
>>246
どっちもなんもえーことあらへん。
うちは合格祝い金のためだけに1種と士取ったけど。
248名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 19:04:44
>>246
電気電子部門でイイこと?
あるよ。
249名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 22:44:36
電子回路設計技術者として就職するなら
どの資格が良いですか?
電子回路含む資格はたくさんあるけど、
電子回路に特化したものが、見つかりません。
250名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 22:53:28
ラジオ・音響検定じゃない?
251名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 07:37:15
>>250
有難うございます。次は11月ですね。いろいろ見てみます。

電験や工事担任者は電子回路設計の技術者としては
どの程度役に立つのでしょうか?
252名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 12:22:11
>>251
電子回路の技術者の資格としては、あまり無いような・・・
電験は、ニーズからいい教材が多いので、電気基礎を学ぶには有効です。
ただし、電力や機械の勉強に時間がかかるので、就職活動している人にはちょっと
時間がかかってしまいます。
工事担任者は、「基礎」に関しては、やさしすぎて有効とは言いがたいです。
工担の「技術」は設計とは無関係だし。
無線の資格は、有効かな?
1・2技あたりは、基礎と工学Aが電子回路の設計に多少は知識として役立つかな!
でもこれも電験同様に時間がかかります。
となると、やはりラジオ音響か??? でもこれって就職に有利かな?
ちょっと疑問!!
就職するには、より難しい資格を取得した方がいいので、1技か電験が有利かな
後は、電子回路の設計書を買って読んだり、会社で仕事をしながら覚えていく
というのが一般的。
253名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 12:50:35
技術士(電気電子・衛生工学・総合技術監理・建設)
電験1種
電工1種
電施工1級
1級建築士
建築設備士
エネ管(電&熱)
特ボイラ
1種冷凍
ビル管

30代です。
年収2850万
高卒なんでこんなもんですが、大卒だったら3500オーバーらしいです。
やっぱり学歴が大事なんだと実感orz
弁理士受験準備中
254名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 14:32:46
>>253
どこの会社行ったら年収2千万オーバーなんだよwww
255名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 18:44:02
>>253
技術士4科目で特定できるぞ。
256名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 19:35:10
技術士(電気電子・衛生工学・総合技術監理・建設)
電験1種
1級建築士

資格書くならここまで
以下を入れるとはさすが高卒
卑しさがでてるな

電工1種
電施工1級
建築設備士
エネ管(電&熱)
特ボイラ
1種冷凍
ビル管
257名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 14:03:17
>>255
4部門な。 たしか100人いないはず。
 ~~~~
258253:2005/07/10(日) 22:35:24
大漁大漁♪
259名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 17:54:53
電気主任技術者の資格取得者の都道府県別分布図みたいなのどこかで見た覚えがあるんですが、わかる方いますか?
資格者の需要などの参考にしたいんです。
260名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 04:56:20
261名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 23:32:03
262名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 19:06:41
29才 外資メーカ勤務
強電系
 電験2種

工事系
 1種電気工事士
 1級電気施工管理士

無線系
 なんかとったけど忘れた

情報・通信系
 なし

設備系
 危険物取扱(乙4)
 消防設備士(甲4)

その他
 TOEIC 860

建築士がほしい・・・
263名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 12:46:33
24才
電験3種、エネ管、伝送交換、その他いろいろ。電験2種取ったら転職しようと考えさせていますが、できるでしょうか?ビル麺卒業したい…
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:46:03
弁理士って法律の試験じゃないの?
理系が取って意味あるんか?
265名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 11:35:08
>263
なんでそんなにビル麺嫌なん?
266名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 19:37:07
265
そもそもビル麺になった理由は学生のとき新聞奨学生していてしっかり勉強できなかったので就職の条件として勉強時間を優先したためです。しかし仕事は年金もらいかけの人がするようなもので、若い人むきではないです。このままでは人生を棒にふりそうで……
267名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 10:05:12
265です。
>仕事は年金もらいかけの人がするようなもので、若い人むきではないです
じゃあ仕事は体力的に楽なんですかあ?
年収400あればそっちの方がええなあ...
因みに漏れは東海地方だからビル麺の求人もほとんどないよ(笑)
268名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 19:08:37
265
コンビニのバイトより楽だと思います、でも広く浅くの知識が必要です。年収は350くらいですね
ちなみに私も東海地方です
269名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 21:56:58
265です。
漏れは電験2種持ってます(運良く受かった)が、今だに電気の仕事してません。
実務経験がないからだめだそうです。
電工2種と危険物とってリストラに備えようかと思ってます。
それでビル麺の仕事内容に興味があって書き込みしました。
270名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 20:56:04
某私立大の電気工学科に通う3年です。電車の信号の情報制御に関わる仕事(例えば、J〇とか日本〇設の信号部)みたいなとこに就職したいなと思ってるのですが、どんな資格必要ですかね?今は工担デジ1持ちで今年一伝送狙ってます。電験は認定でいいかなぁっと。
271名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 13:00:41
情報制御関係の職場だったら電験認定は無理
電圧足りない
272名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 17:57:41
そうなんですか?電験って施行管理取ってからでも認定もらえますよね?
273ひやかし:2005/09/23(金) 20:21:10
今は電験3種も目つぶってとれるぞ。
かえって,電気工事士の方が難しいと思う。(実技試験がある)
274名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 14:17:51
ひやかし、というだけに釣りなんだろうな。なら何も言うまい。
275名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 23:03:29
このスレ進まんなあ(笑)
この時代、資格なんて役に立たんもんなあ(笑)
276名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 21:45:37
そうだよな、これからの時代は学歴だよな。地方国立大学クラス出てれば、
40歳代で会社倒産orリストラされても学歴で資格無くてもスキル無くても
再就職なんて三菱GTONAATフルエアロですよ
277名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 21:24:27
工担の資格を取りたいと思ってますが 就職に有利ですか? 別に関係ないですか? 教えてください
278名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 21:44:28
工担なんて知名度低いだろう?
電験でさえ就職につかえないんだからさ...
279名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 12:04:49
技術士補かな・・・
280名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 16:48:06
技術士補は技術士を取るための1次試験にすぎない訳で、補だけとってもこれまた意味なし。
まだ電3の方がいかも
281名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 19:03:03
>>280
学生なら、技術士補のほうがウケがいいと思う。
リーマンなら電Vのほうがツブシも効くしいいと思う。
282名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 23:16:50
27歳で2回目の転職を考えてる人です。
電験3種 試験合格
1陸特  同様
検討中の資格としては、電験2種、エネ管、英検2級、漢検2級
といったところです。
283名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 07:31:15
電験2種、エネ管、1電工、1電施、工担総合、電通主、1陸技持ってるけど転職は資格だけでは無理だよ。俺は2回転職したけど、30過ぎたら企業は即戦力しか望まないよ。ただその企業に有益な資格を持っていたら企業からコイツは努力するヤツだと評価はされるよ。マジレスでスンマソン。
284名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 08:45:18
>>282
電験3種はそこそこの評価。1陸特は評価無。
今や理系でも英検2級レベルは持っていて当然って所か。
ただ電験2種、エネ管は 電験3種+α ではなかなか取れない。
285282:2005/10/24(月) 23:05:48
>>284
ふーむ、英検2級はやはり当然か・・
学生の頃にもう少し資格を意識すべきだったと後悔してる。
電験2種は当分無理にしても、エネ缶なら努力次第で取れるような気がする。
一陸特は評価なし。確かに一陸特は誰でも取れますな。
286名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 01:23:54
来年の春に大学(理工系)を卒業するものです。
就職先の某プロバイダー企業から、電気通信主任技術者の資格を、
とって欲しいといわれたんですが、取得するのは難しいんですかね?
一応、大学では電気系を専攻していたんですが、この資格については
さっぱりわからなくて・・・。
詳しい方がいたら教えてください!
287名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 10:56:09
>>286
コチラにどうぞ。
【伝交】電気通信主任技術者【線路】part5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1122460147/
288名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 00:04:49
漏れは、
電顕2種
エネ官伝
認定電工1
ま〜リストラはないが、転勤はありそう・・・要は資格が必要
とされる職場に勤めて、実務を積まないと四角だけでは何にも
ならない・・
実際に、その業務に就いて、どの資格が有益かを自分で確認し
てくれ!
289名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 21:09:10
つーかよく電験2種なんて受かるな。
漏れは3種でやっとこ受かった程度だよ・・
もう勉強いややー。(;´Д`)
290名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 12:16:45
2種なんてたいしたことないよ(笑)
過去問覚えれば誰でも受かるよ(笑)
それに、2種なんて持ってたって経験がなきゃ転職もできんしな(笑)
291名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 17:38:14
>>290
そのとうり!
ところで、おまいは持ってるの?
292名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 22:33:55
はいはいわろす
293名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 10:35:19
>>291
もち、2種なんか持ってまっせ(笑)
新制度2回目だったから、かれこれ10年ちかくなるか?
新制度になって簡単になったからな(笑)
新制度の3種なんか主婦でもとってるからなあ(笑)
294名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 10:47:36
電工2種?
試験に論説ないからね〜択一問題ならその文面でも問題なしぽ〜
295名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 12:03:16
さあーて、そろそろ2種のリハビリ始めて来年に備えるか(笑)
今年の1種1次試験問題も電気計算11月号にバッチシ載ってたからなあ(笑)
296名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 22:42:13
一次試験は合格したの?
297名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 21:19:37
age
298名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 17:31:53
おれ十年前に電工2とったが、今はほとんど忘れてるよ。こんなんでは工事できんぞ
299名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 18:27:24
電工は資格よりどれだけ工事が出来るかが問題・・・
300名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 19:15:56
放射線取り扱い者はどうなのぉ?
301名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 20:25:48
>>300
メジャー度が低すぎ。原子力発電所で働くにしても
電験3種>>>>(フランシス水車の有効落差)>>>放射線取扱1種
302名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 21:17:46
そんなセコイこと言わないで、電験一種に挑戦してみないか?
303名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 03:34:51
>>253
高卒で年収2850だってぇ、
年285の間違いね、
(0をつけちゃってた)
電験1種なんてきみの夢じゃなくて?
何処の会社で高卒に2850払うのかな?
304名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 03:41:46
ホリエモンも高卒だが相当稼いでいるらしいよ。
いろんな高卒がいるから一概には言えないよ。
                
305名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 03:47:19
<<290
2種が過去門だけで受かると書いてる時点で
あんたは3種ももってねぇ、
3種でも過去門だけではうからんよ。
(工胆じゃあるめいし)

>>293
なんで、合格率10%前後が主婦でもうかるの?
つーか、主婦が持ってたって使い道ないから受けるわけ
ないじゃん?
うそばっかこくんじゃねーよ。
せいぜいあんたらは電工2種どまりだろ
夢見てろばーか。
306名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 03:50:32
<<304
ホリエモンは東京大学中退(しかも自主)なんですけど・・
その時点で普通の高卒とは違う気がするのだが。
307名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 04:07:51
確かに普通の人間にとっては東大って特別なんだろうな。
308名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 23:13:05
文系私大卒の20代です。どなたか教えて下さい。
現在、自動車メーカーや金属製品の加工に関る装置のメーカーで営業してますが、
中小企業の為、装置の修理等の現場作業もやらなければなりません。
そういった作業のなかで、電気の配線をいじったりしなきゃいけないのです。
あんまり難しいのは専門業者の人にやってもらいますが、
簡単な作業でも、文系卒の私には全く知識がないため、これでいいのか?
と思うこともしばしばです。
まずは基礎的な知識を付けたいのですが、適した資格はありませんか?
現場では、3相200Vとかつかってます。
309名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 19:08:20
ない!
感電しながら先輩に教えてもらいなさい。
資格を取ったからって、作業が出来る様になるわけではない!特に配線なんか
そう!
310名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 19:16:27
電工と電験で理論覚えてやっとスタート地点、その後経験積んでくくらい
311名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 22:24:20
経験なんだな
312名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 01:25:59
一朝一夕にはならずですよ。
313名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 13:32:58
314資格マニア:2006/01/16(月) 01:09:56
30代後半
・技術士(電気・電子)(総合技術監理)
・電気主任技術者(3種)
・電気工事士(1種)
・電気工事施工監理技師(1級)
・電気通信主任技術者(伝送交換(専門伝送))
・工事担任者(総合種)
・陸上無線技術士(1級)
・建築設備士(電気)
高卒でもこつこついけば、これくらいは受かります。(勉強好きだし)
年収750万(いいのか悪いのか…)
315名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 01:20:23
314の電気屋さん。
アパートに引っ越してきたんだが、
電話線が入り口外側で切断されていて
つなぎたいのだが、自分でできるのかなあ?
(保安器?ってのはあるよ)
たぶん、大家さんが大幅改装したので、そのとき
入り口のところできったんだなあ;;。
ちなみに、ADSL専用として使うつもり。
工事費1万円もかかるなら自分でやりたいのだが。
316資格マニア:2006/01/16(月) 01:37:11
通信はペーパーだからよくわからないけど、NTTにやってもらったほうがいいんじゃない?
保安器より引き込み側だし。それに、何で大家さん配線切ったんだろ?NTTに引き込み点変えてもらえばよかったのに…
後、工事費がかかるのは僕も知りませんでした。無料じゃないんだね。電力会社は、結構ただでやってくれるけど。
それと、百歩譲って、大家さんが修理してくれてもいいのにね。
ADSLは専用にしなくても、電話回線とは帯域が違うからそのまま使えるよ。
317名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 01:41:38
お返事ありがとう。
大家さんは、人が入れ替わったら、かなり
おおがかりな壁などの工事をするので、
きっと邪魔になったんだろうねえ。
その代わり入居の時に「穴あけても、工事しても
いいですよ」って言われたけどねえ。
また、いい方法あったら教えてねえ。
318名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 07:27:43
314番さん
本当に施工管理持ってるの?
自分が取得した資格の漢字なんか間違えるわけないじゃん
正式には施工管理技士
319名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 12:12:51
>>314
だから嫌なんだよな、資格って。
なんか絶対的に高卒とは差別化できる資格ないかねぇ。

高卒で資格マニアなんて社内にいたら絶対放置するけどな。キモすぎ。
320名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 21:41:59
>>319
大卒(学士)という資格。
高卒には一生これが手に入らない。

歳くってから学士とる迷惑者もいるけどな。氏ねよ中年学生。
321資格マニア:2006/01/25(水) 21:50:49
僕は、広く浅く知識を身につけるために勉強してるだけだから、別に大卒の方々に近づくためではないですよ。
また、高卒の人と差別化したいなら、高卒の人より何倍も稼げば良いのではないですか?
会社には、学閥等々あるようですが、僕はそんなレベルには巻き込まれない立場ですから、自由気ままに仕事してます。
30後半ですそれと、大卒の方でも努力はしたほうがよいですよ。僕は、仕事と勉強の両立が叶って、大卒の先輩方よりポジション等々は大分上になりましたよ。
やっぱり、お金を稼ぐ人が重宝されるようですね。
ただ、僕の職場は所詮ガテン系ですから、社会全体から見れば低いポジションですが、まあ、このポジションが自分に会っているようです。
あと、施工管理技士は持ってますよ。ガテン系には最低限必要資格ですから…。
322資格マニア:2006/01/25(水) 21:52:48
酔っ払って、打ってるので文章がメチャクチャですね…
323名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:23:22
>314
技術士(電気・電子)(総合技術監理)持ってんだったら電顕2種くらい取ったら?
今すんごーく易しくなってまん念(笑)
324名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:24:37
電気工事師の資格を取りたいので、何処か近くの学校で勉強するべきか、自分で勉強するべきかどちらがよいと思いますか?
325資格マニア:2006/01/25(水) 22:36:37
>323
そうなんですか。僕はイメージで2種・1種は厳しいというイメージがあったんで…。
今度、勉強しようかな…。でも、学力レベルからすると技術士のほうが低いような…
後、電気工事士は、学校行ったほうが早いかもしれないですね。僕は、高校のときに電験3種(当時は高校で、1人か2人しか受からなかった…、一番輝いていたな…)と2種の電気工事士受かったけど、高校で実技をこなしていたから後で受けた1種は、難なく受かったよ。
実技はやっぱり、数をこなした方がいいです。
326名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 21:37:07
>325
たしかに技術士は計算問題ないけどな。
327資格マニア:2006/01/26(木) 22:33:37
ただ、やたらに広く浅い。3種+工担+情報処理(受けたこと無いけど)+陸上無線(1級よりは大分やさしい)と言った知識が必要ですね。
電通主任もこんなのありかって思う程、広かったがさらに広いね。時間をかければ何とかなりますがね。
328資格マニア:2006/01/26(木) 22:37:32
>320
僕は、名刺に技術士って記載してるけど。あなたは、学士って記載すれば?
329名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 23:24:05
音響系専門学校卒・24歳。
・電気工事士(2種)
・陸上特殊無線技士(2級)
・舞台機構調整士
・ラジオ音響技能検定
・今、陸上無線技術士(2級&1級)を受験中。明々後日まで試験…
・今年中に電験3種(状況が許せば2種)を受験予定

暫くスタジオ関係の仕事をやってたんですが、身体を壊して辞めてから1年程充電中。。
叔父の仕事を見ていたせいで、無線か電気関係(設備の設計施工?保守?)の仕事に
凄く憧れるんですが、これから準備をして収入面含め、ある程度のモノにしていくことって
可能でしょうか?
もしだめそうならば、工学系の大学辺り行きなおそうか、とも思ってるんですがね…。
(クリエイター系の仕事は向いていないと解ったので、元の職に戻る気はないです)
330名無し検定1級さん :2006/01/26(木) 23:35:26
大学はやめたほうがいいんじゃない?
最速で、28才…。どこも就職できないかもね。
331名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 21:40:24
>>329
陸上無線技師なんて何が悲しくて狙ってるの?
かなり廃れ行く資格だと思うのだが。

名称がカコイイてだけで狙ってるイタイ輩?もしかして…。
332名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 22:17:48
>>328
学士と書きたいのはアナタじゃないの?
残念だけど一生書くことは出来ないですね。

技術士は俺も取得予定。着々と準備を進めてるよ。
333名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 23:26:50
>>331
別に無線廃れないと思うんだがね、俺は。
携帯基地局とか中継所なんかの工事も、コレないと出来ないんでしょ。
それとも、これからは全部光とか信じてる馬鹿でつか?
334資格マニア:2006/01/27(金) 23:53:38
>>332
学士なんて書きたいわけ無いじゃん^^洒落がわからないほど頭固いの?
学士なんて名刺に書いたら、渡した人間全員に笑われる^^
それにコンプレックスはまったく無いよ。だって、頭のいい人は頭が良いし、悪い人は悪いんだよ。努力する人は、努力しない人より大きな仕事を任せられる。
うちの会社では、力がある人間が全てなんですから。
僕は、自分は頭良くないけど、時間をかければ、小さな世界では大きな力を手に入れられる筈だと信じて遅まきながら努力してるだけで、自分以外の人間にはあまり興味ないです。
(より難易度の高い仕事をより効率よく、また、間違うことなく最善の仕事をする方を尊敬する気持ちはありますが…)
どちらにしろ、ここの掲示板に来てる人間はガテン系か電力会社の人間だから、僕も含めて皆さん至って普通の頭脳だと思いますよ。
また、大卒にこだわる方々の理由がよく解りません。それが、すごいと思われてる時点で人間として、哀れみさえ覚えます。
>333
僕も無線は、資格が必要かどうかは別として、その技術は進歩させる必要があると思います。有線の時代も光ファイバー網の充実とともに衰退するでしょう。
(伝送交換の価値が薄くなっても悲しいですが…
335名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 23:57:17

  高  卒  必  死  だ  な  (哀れ
336資格マニア:2006/01/27(金) 23:59:45
>335
そうですね^^僕は、自分の人生観を少し述べただけですよ。
理解されないのは仕方ないですね^^
337高卒:2006/01/28(土) 13:18:41
電験2種受かりましたが何か?
ちなみにTOEICも750とれてます。
ちなみにうちの職場に大卒はゴロゴロいますが、
みんな電験3種落ちたみたいです。
ざまーみろ。
さらにみんなTOEIC500とれてない人ばっかり・・
あはは。話にならねーな。

>>335 学歴の時代は終わりなんだよ。ウケケ!
いつまでも学歴に拘ってると、どーしよーもねーぞ!
わかりましたか??
338名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 21:02:32
>>高卒
なのがよっぽどくやしいらしい(藁
339名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 23:23:56
>337
2種は短大卒程度だからな。でも基礎が分かってるってことだから頑張って立派な電気屋になろうぜ!
漏れも大卒だが、大学の定期試験なんて教科書持込可なんてのもよくあるから、大卒でも勉強しなきゃ3種受かんないね。
漏れは一応会社入ってから2種まで取ったけど、1種は3回落ちてる...
340名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 03:08:31
大卒で電力会社に就職する場合、
電験2種と技術士補とではどちらのほうが
企業側の受けが良いでしょうか?
341340:2006/01/29(日) 03:14:33
就職する場合→就職したい場合 でした
342高卒:2006/01/29(日) 19:17:22
>>338
は?悔しいんじゃなくて忠告だよ!忠告!
無知蒙昧な、338みたいな学歴だけの大卒(院卒)無資格たんに、
資格の取得の大切さを訴えたかっただけなの!
もうちょっと頭を働かせてから発言してくださいね>>338
343名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 19:59:26
トイック750? なんだ
あんまし大したことない。
344資格マニア:2006/01/29(日) 22:31:07
>338
僕は、必死でも悔しくも無いですよ。
年も若くないし、もう努力してできることは全てこなしてきたし、それなりのポジションも与えられたので
後は、惰性で現状の仕事のレベルならクリアできます。
今後、趣味のために勉強したいと思います。家族にも少なからず、迷惑かけたのでもっとすごす時間も増やしたいです。
345名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 17:06:32
「いつかは、電鍵1種...」
346名無し検定1級さん :2006/01/30(月) 20:10:01
電顕1種って取ると出世でもできるの?
347名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 20:37:49
>>344
  人  生  お  疲  れ  様  で  し  た
348高卒:2006/01/30(月) 22:14:26
私の見解では
>>319 と>>335>>338 と>>347 は同一人物とみた。
資格の一つも持ってない堕落した人間だな。
もしくは資格嫌いの学歴厨。最近世に多いですよね・・この手の人。
こんなヤカラはシカトに限りますよ。
高卒が自分に成せない能力を達成したことで、
地団駄踏んで悔しがってる大卒君なんでしょうね・・。哀れ、学歴厨(笑)
349名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 23:56:47
あーあ、最初は良スレだったのにここ数日で一気にクソスレになったな。
350名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 00:29:30
クソスレ〜
351名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:45:34
電気の話しようよ
352名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 16:10:55
弁理士最強
353名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 21:11:16
電験1種国士無双
354名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 22:04:40
25歳
電気主任技術者(3種)
・電気工事士1種 合格のみ
・電気工事施工監理2級
消防設備士甲4
355名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 22:17:06
>>352

電験2種以上だと試験科目一部免除になるから
いいかも。もう電験自体にそんなに将来性ないし。
356名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 22:24:45
弁理士も最近どうなんかね?
やっぱ1種取って執筆か講師でもやるかね(笑)
357名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:08:59
電気の技術者と関係ない〜
358名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 07:08:44
>>356
オーム社や電気書院に記事書いても金に
なんねーもんな。
359名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 18:40:45
>>356
知財立国を目指すため知的財産の専門家を増やすのが国の方針。
よって弁理士試験もここ数年合格者が増え続け
平成一桁台の時代では3000人程度だった受験生も今年で1万人を超えようとしてる。
でも来年か再来年には再び難化する可能性が高いので弁理士になるなら今のうち。
あ、受験機関の工作員じゃありませんから。
360名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 21:45:43
>>357
ますます電気の技術者と関係ないとつっこまれるかも知れないけど
>>359
に聞きたい。弁理士も科目合格制度になってますます簡単になるんじゃないの?
361名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 22:12:34
>358
雑誌で寄稿して名前売っとけば講師やるにも人が集まっていいだろが(笑)
362名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:08:10
>>360
ただし旧制度の条約が必須科目として復活すると難しくなるらしい。
試験内容の改正は近いうちにあるけどあと2年くらいは現行のままだと思う。
363名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 21:47:38
電験2種持ってる人。挙手してください!
しかし、私は手を挙げる人じゃありません。
今年は諦めて、来年合格をゲットしたいです〜
364名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 22:04:02
365名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 22:26:38
一理釘と電験三種はどっちが↑ですか?
366名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 00:40:19
一理釘が上だと思います。
さらに微妙に上が電通主任。
それより微妙に上が2種かな?
でも、電通主任は出題範囲が異常に広いのと、毎年問題が更新するので何度勉強しても
問題の意味さえ解らないものが出る。その点で対策がとりにくい分、2種より厄介。
367名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 19:42:02
電験2種も異常に広いですよ・・
同じく問題も毎年更新します。他の全ての資格もそうですが・・。
同じく問題の意味さえわからない問題が出ます(特に2次)
対策のとりにくさは伝送交換より上かも。
368329:2006/02/14(火) 05:49:34
>>331
反論のひとつでもしようかと思いましたが、いろいろ求人調べたら
「廃れ行く」の意味が良くわかりました…
名前オンリーとかじゃなくて、前職の現場で送信関係に興味があったので。
でも無線はもう本当に一部だけなんですね。この際素直に電気に絞って
行こうかと思います。電験の過去問見たけど大変そう。。
369名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 21:03:26
>>329
うーん。陸上無線技士(一陸特)は確かに価値がないですねえ。
一応、一陸特は持ってますが1ヶ月もあれば受かる程度です。
廃れ行くというより、難易度の点からも価値がないと思います。
ですが、陸上無線技術士←(技士じゃない)はそこそこ手ごたえがあります。
特に一陸技は電験3種より難しいと言われています。
でも、これを目指すにしても電験(3種でも)のほうが価値はありそうですね。
370名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 21:06:03
家電製品エンジニア Part1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137861104/
371名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 22:28:31
電顕2種>>電通>電顕3種>一理釘≒ニ理釘>>一理区特
372名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 22:39:26
昔あった高圧電気工事技術者って今だと電気主任技術者にあたるの?
373名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:26:44
>>372
高圧電気工事士は今の第一種電気工事士になります。
低圧電気工事士ってのは無かったのかな?まあこれだと二種工事士ですね。
電気主任技術者は今も昔も、電験とう別称とともに歩んでいます。
なんと、電験は明治44年からの歴史ある最古の電気資格でもあるのです!
この頃は1級〜5級まであったそうですね。

明治四十四年九月五日 逓信大臣 伯爵 林 薫
電気事業主任技術者資格検定
第一条 電気事業主任技術者ノ資格ハ左ノ区別ニ依り之ヲ検定ス
等級          電気事業ノ種類
第一級       電気供袷事業及電気鉄道事業
第二級       一万五千「ヴォルト」以下ノ電気供給事業及電気鉄道事業
第三級       低圧又ハ高圧ノ電気供給事業及電気鉄道事業
第四級       低圧又ハ高圧ノ電気供給事業
第五級       低圧ノ電気供給事業
第二条 検定ハ逓信大臣ノ命シタル検定委員之ヲ行フ
第三条 検定ハ左ノ試験科目ニ付試験ヲ行ヒ合格シタル者ニハ合格証書第一号様式
)ヲ付与ス
電気理論    (第四級及び第五級ニハ之ヲ除ク)
電気機械及変圧器並ニ附属品
電力輸送並配電 (第五級ニハ電力輸送ヲ除ク)
電灯
電気鉄道    (第四級及び第五級ニハ之ヲ除ク)
蓄電池     (第五級ニハ之ヲ除ク)
電気及磁気測定
発電所設計附原動機

374名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 12:43:33
375名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 22:21:30
俺たちの金メダルを目指そうぜ!
376名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 11:14:00
28才
電気工事士(2種)
以上
現場でパシリやってますが
電験の勉強をやってみたら
はまった
試験勉強楽しい
頭は悪いがこれからかんばって
いろいろ資格を増やしていきたいです
377名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 20:07:20
>>376
大丈夫です、私はもっと頭が悪いです。
けど、去年2年目で電験三種に合格できました。
だから大丈夫です。勉強すれば、頭の良し悪しに関わらず合格できるのです。
by 第三種電気主任技術者27歳
378名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 21:57:17
電験電験電験電験電験電験電験電験電験電験電験電験電験電験電験
379名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 10:02:15
電験保種
380名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 23:34:54
電験マニアっすか・・
今年もがんばりましょー
381資格難易度板より:2006/03/26(日) 01:44:04
74:電験1種
72:技術士電気電子
70:弁理士、アクチュアリー、技術士情報
68:国家T種理工T、英検1級、工業英検1級
66:電験2種
64:上級シスアド
62:エネルギー管理士(電気)、英検準1級、一総通
61:伝送交換、線路、テクニカルエンジニア各種
60:一陸技、ソフ開
59:エネルギー管理士(熱)、情報セキュアド
57:電験3種、国家U種電電情、地方上級電気
56:工業英検2級
55:二陸技、二総通
54:1級電気施工管理、基本情報技術者
53:工事担任者総合種、電工1種、英検2級
52:工事担任者AI1種DD1種、2級電気施工管理
50:初級シスアド、危険物甲種
48:一陸特、工事担任者AI2種DD2種、工業英検3級
46:電工2種、国家V種電情、地方初級電気、英検準2級
44:一海特、航空特
43:危険物乙種四類
39:工事担任者AI3種DD3種、英検3級、危険物乙種四類以外、大型免許
33:普通自動車免許
30:原付免許、英検4級
27:英検5級
26:フォークリフト免許
382名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 02:42:48
相談です。
私は、電気工学の専門学校をでて現在27才です。ビル管理の
仕事をしています。年収300万ほどです。
所有資格は、技術士一次(電気電子)、電験三種、電気管理士、
電通一種、電工一種あります。
最近景気が回復し年齢も30才近いので、転職しようか迷っていて
ビル管理より待遇のよいところがないか探しているのですがまったく
ないですね。民間よりも公務員試験を受けたほうが得なのかな?皆さん
ならどうしますか?               長文ですいません。
383名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 20:34:15
公務員ですか・・
公務員を目指すのでしたら、もう少し早く気づくべきでしたね・・。
大卒や短大卒でしたら、国家二種や地方上級とあるのですが、
年齢的に、ギリギリかアウトといったとこですか。
電験やエネ管とあるのでしたら、発電システム関係をあたっても
いいような気がしますね。
384名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 22:20:12
>382
程ほどの資格持ってても、300万って安いね。
ビル管って可愛そうだね。
実際、30前で転職は経験がないと難しいよね。
僕は、32歳の電気工事屋だけど700万くらいあるよ。ちなみに電気の職人さんも同じか、少し安いくらいの金額もらってるよ。
385382:2006/03/27(月) 22:39:36
レスありがとうございます。
>383
国家2種は年齢29才まで受けれますが、専門卒だと最終合格しても
採用は無理ですかね?
発電システム関係か。専門卒でも会社に入れますかね?
>384
384さんは東京近郊ですか?700万もらってるなんてすごい会社に
勤めてるんですね。自分は北海道なので収入は少ないです・・
386383:2006/03/28(火) 19:59:06
>>385
 とりあえず受験してみてはいかがでしょうか?
準学士の資格以上あれば国家二種は可能です。
電験3種を持っているのでしたら、その資格を生かした
公務員の採用も自治体によっては、もしかしたらあるかもしれませんね。
 でも、それだけ難関資格を揃えてるのでしたら、希望の転職先は
簡単に見つかると思います。
 今の時代は、学歴より資格重視の採用先が増えています。
自身を持って転職活動に挑んでみる価値は大いにあります。
387382:2006/03/28(火) 21:52:11
>383
レスありがとうございます。
年齢のせいもあり迷っていたので取りあえず、
国家二種受験してみます。いろいろとありがとうございました。
試験終わりましたらまた報告します。 
388名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 21:57:42
804 :電気系資格難易度:2006/03/23(木) 21:47:16
74:電験1種
72:技術士電気電子
70:弁理士、アクチュアリー、技術士情報
68:国家T種理工T、英検1級、工業英検1級
66:電験2種
64:上級シスアド
62:エネルギー管理士(電気)、英検準1級、一総通
61:伝送交換、線路、テクニカルエンジニア各種
60:一陸技、ソフ開
59:エネルギー管理士(熱)、情報セキュアド
57:電験3種、国家U種電電情、地方上級電気
56:工業英検2級
55:二陸技、二総通
54:1級電気施工管理、基本情報技術者
53:工事担任者総合種、電工1種、英検2級
52:工事担任者AI1種DD1種、2級電気施工管理
50:初級シスアド、危険物甲種
48:一陸特、工事担任者AI2種DD2種、工業英検3級
46:電工2種、国家V種電情、地方初級電気、英検準2級
44:一海特、航空特
43:危険物乙種四類
39:工事担任者AI3種DD3種、英検3級、危険物乙種四類以外、大型免許
33:普通自動車免許
30:原付免許、英検4級
27:英検5級
26:フォークリフト免許

808 :情報・電気系マニア:2006/03/23(木) 22:14:54
>>804
電験3>電気施工1>情報セキュアド>ソフ開≧工担1・総合=電工1>基本情報>電工2≧初級シスアド
389名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 08:55:44
今、35歳過ぎました。職業訓練校でゼロから工事担任者(総合)を目指してます。
中途の就職はありますか?指導員いわく、工事担任の総合なら、なんとか就職の口があるかもしれないと言ってました。
でも、仕事は激務でしょうか。
390名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 21:57:30
今までの職歴は何?
391名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 21:58:33
>>388
・・でも、MPEGとかJPEGとかの用語すらわからないIT音痴にとっては
情セキュ>ソフ開>基情>初シス=電験3>電施1=工担総
392名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 22:07:06
>>389
 工事担任総合でしたら、電話交換機や電話修理、新設移設、配線工事
などの職種への就職先で重宝されます。
 激務かどうかは就職先にもよります。
私も今年の11月目指して総合種を目指そうかと考えてます。
 
393電気・情報系資格難易度改:2006/03/31(金) 22:27:36
74:電験1種
72:技術士電気電子
70:弁理士、アクチュアリー、技術士情報
68:国家T種理工T、英検1級、工業英検1級
66:電験2種
63:上級シスアド、テクニカルエンジニア各種
62:エネルギー管理士(電気)、英検準1級、一総通
61:伝送交換、線路
60:一陸技、ソフ開、情報セキュアド
59:エネルギー管理士(熱)
58:地方上級電気(県・政令・市役所平均)
57:電験3種
56:国家U種電電情、工業英検2級
55:二陸技、二総通
54:1級電気施工管理、基本情報技術者
53:工事担任者総合種、電工1種、英検2級
52:工事担任者AI1種DD1種、2級電気施工管理
50:初級シスアド、危険物甲種
48:一陸特、工事担任者AI2種DD2種、工業英検3級
46:電工2種、国家V種電情、地方初級電気、英検準2級
44:一海特、航空特
43:危険物乙種四類
39:工事担任者AI3種DD3種、英検3級、危険物乙種四類以外、大型免許
33:普通自動車免許
30:原付免許、英検4級
27:英検5級
26:フォークリフト免許

394名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 05:53:12
>393
受験したことないけど、技術士電気電子<弁理士では?
後、エネ管(電気)より、伝送交換のほうが労力使ったな…(僕が電気屋だからか?)
線路はもっと難しいよ。
395名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 12:24:10
ぶっちゃけ技術士より英検1級の方が難しい。
396名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 16:21:48
留学経験ある準1の香具師が1級受けて、軽く飛ばされたと言ってた。
なんでも、英語というより国語の能力が問われるって言ってた。
ちなみにそいつはTOIC 900弱ってところ
397名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 21:39:02
電験1種:1次受験者数1666人、合格者数 219人、2次受験者数 524人、合格者数 66人、合格率3.3%
電験2種:1次受験者数7127人、合格者数1581人、2次受験者数2551人、合格者数545人、合格率6.7%
(合格率は 100×66÷(1666+524-219) で算出した(1種の例))
電験3種:受験者数42390人、合格者数4831人、合格率11.4%
エネルギー管理士(電):受験者数4641人、合格者数1074人、合格率23.1%
エネルギー管理士(熱):受験者数4309人、合格者数1216人、合格率28.2%

合格率だけでは、電験3種よりエネ管電気のほうが高い。が。
明らかに難易度はエネ管電気のほうが高い。
受験者のレベルはエネ管のほうが高いことがうかがえる。
その理由はエネ管受験者のほとんどが3種合格者だからだと思う。
さらに、エネ管の受験料が高いのも受験者の意気込みを啓発する要因となっている。
398名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 23:14:17
今年から2年の電気科大学生なんですけど・・・。
なんか就職に役に立つ資格ってありませんか?
電気系の資格は第二種電気工事士をもってるんですけど・・・。
399名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 17:52:25
大学でたらすぐに認定で電顕もらえるから、英語の勉強でもしていたほうが
400第三種電気主任技術者:2006/04/06(木) 21:20:20
>>399
それは[認定]ってことですか?
認定ですと、免状番号がAXXXXとなってしまい、
試験組みのEXXXXと大きく異なる番号が付いてきます。
前者でよければ認定でもいいんじゃないでしょうか。
しかし、AとEとでは同じ資格でも価値は天地の差があります。
あと、認定で3種をとった場合は[電験3種をとった]とは言いません。
この場合[認定3種をとった]と云い、電験とは区別されます。
電験=電気主任技術者試験   の略語です
401名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 21:35:28
電験1種:1次受験者数1666人、合格者数 219人、2次受験者数 524人、合格者数 66人、合格率3.3%
電験2種:1次受験者数7127人、合格者数1581人、2次受験者数2551人、合格者数545人、合格率6.7%


なんてレベル高い資格だ・・・
2次受験者数 524人、合格者数 66人ってのが恐ろしい・・・
402名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 07:44:30
はあ?電気系大学で二種電工だけ?
お前何のために大学行ってるん?

二種電工なんて中卒でも取れるし、工業高校なら
在学中に取る原付免許レベルの基本資格だろ。
電気系大学なら電験二種以上を取れや
403名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 15:28:51
電験なんて設備運用のための資格だ。
普通の大卒技術者なら、設計、開発、研究に従事するのが普通で
設備運用なんかに従事するのはゴミ
404名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 18:54:50
だから認定で十分
405名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 18:58:36
大卒で二種電工を使うような職種に行く方がテラナサケナス。
大学でちゃんと勉強しているなら電験二種ぐらい取れて当たり前だろ。
それを使う仕事に就かなくても知識水準の証明みたいなもんだ。
大学電気科で二種電工だけなんて何やってんだか。
電験二種以上か技術士取れや。
406名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 20:27:55
>>404
認定にしても電験を取る時点で終わっとる事に気がつかんのか?
407名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 21:14:53
認定で取るということは、すでにそーいう職業に就いてるってことだもんなー。
408名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 21:27:55
製造業は電気を使用しますが何か?
409製造部辞めた人:2006/04/08(土) 10:08:41
>>408
製造業に勤める大学卒ははっきり言って落ちこぼれ・・
自分は落ちこぼれなんで、製造業になってしまいました。

でも、そこで頑張って電験3種を取って転職しました!
参考[電験3種:受験者数42390人、合格者数4831人、合格率11.4%]
今は、生産技術の仕事をしております。
やりがいがあって楽しいですよ!
410電気・情報等:2006/04/08(土) 10:15:43
74:電験1種
72:技術士電気電子
70:弁理士、アクチュアリー、技術士情報
68:国家T種理工T、英検1級、工業英検1級
66:電験2種
63:上級シスアド、テクニカルエンジニア各種
62:英検準1級
61:伝送交換、線路、一総通
60:一陸技、エネルギー管理士(電気)、ソフ開、情報セキュアド
59:エネルギー管理士(熱)
58:地方上級電気(県・政令・市役所平均)
57:電験3種
56:国家U種電電情、工業英検2級
55:二陸技、二総通
54:1級電気施工管理、基本情報技術者
53:工事担任者総合種、電工1種、英検2級
52:工事担任者AI1種DD1種、2級電気施工管理
50:初級シスアド、危険物甲種
48:一陸特、工事担任者AI2種DD2種、工業英検3級
46:電工2種、国家V種電情、地方初級電気、英検準2級
44:一海特、航空特
43:危険物乙種四類
39:工事担任者AI3種DD3種、英検3級、危険物乙種四類以外、大型免許
33:普通自動車免許
30:原付免許、英検4級
27:英検5級
26:フォークリフト免許
411電気・情報等さらに改:2006/04/10(月) 00:12:33
74:電験1種
70:弁理士、アクチュアリー、
68:国家T種理工T、技術士電気電子、英検1級、工業英検1級
66:電験2種
64:技術士情報
63:上級シスアド、テクニカルエンジニア各種
62:英検準1級
61:伝送交換、線路、一総通
60:一陸技、エネルギー管理士(電気)、ソフ開、情報セキュアド
59:エネルギー管理士(熱)
58:地方上級電気(県・政令・市役所平均)
57:電験3種
56:国家U種電電情、工業英検2級
55:二陸技、二総通
54:1級電気施工管理、基本情報技術者
53:工事担任者総合種、電工1種、英検2級
52:工事担任者AI1種DD1種、2級電気施工管理
50:初級シスアド、危険物甲種
48:一陸特、工事担任者AI2種DD2種、工業英検3級
46:電工2種、国家V種電情、地方初級電気、英検準2級
44:一海特、航空特
43:危険物乙種四類
39:工事担任者AI3種DD3種、英検3級、危険物乙種四類以外、大型免許
33:普通自動車免許
30:原付免許、英検4級
27:英検5級
26:フォークリフト免許
25:全ての資格の無試験認定
412名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 21:40:00
>411
消防設備士甲4と建築設備士は何番?
電気屋さんが建築設備士合格するのは、電験3種より難しくて伝送交換より簡単かな…?
413名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:27:48
57、56、48、39、33取得済み
60以上の資格がほしーナ・・と
414名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 10:33:17
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
415お好きな資格をどうぞ:2006/05/08(月) 03:24:29
74:電験1種
70:弁理士、アクチュアリー、
68:国家T種理工T、技術士電気電子、英検1級、工業英検1級
66:電験2種
64:技術士情報
63:上級シスアド、テクニカルエンジニア各種
62:英検準1級
61:伝送交換、線路、一総通
60:一陸技、エネルギー管理士(電気)、ソフ開、情報セキュアド
59:エネルギー管理士(熱)
58:地方上級電気(県・政令・市役所平均)
57:電験3種
56:国家U種電電情、工業英検2級
55:二陸技、二総通
54:1級電気施工管理、基本情報技術者
53:工事担任者総合種、電工1種、英検2級
52:工事担任者AI1種DD1種、2級電気施工管理
50:初級シスアド、危険物甲種
48:一陸特、工事担任者AI2種DD2種、工業英検3級
46:電工2種、国家V種電情、地方初級電気、英検準2級
44:一海特、航空特
43:危険物乙種四類
39:工事担任者AI3種DD3種、英検3級、危険物乙種四類以外、大型免許
33:普通自動車免許
30:原付免許、英検4級
27:英検5級
26:フォークリフト免許
25:全ての資格の無試験認定

416名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 03:37:54
エネルギー管理士(電気)は偏差値63じゃなかった?
417名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 10:34:40
電験3種が57で、電験2種が66ってことを考慮すると、
60あたりが妥当ってことになったんじゃない?
あと、伝送交換はエネ管電気よりも若干難って説があるし・・
まあ、60以上の資格をゲットすればかなり宝になりそうだよね。
418名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 21:11:22
>>412
74:電験1種
70:弁理士、アクチュアリー、
68:国家T種理工T、技術士電気電子、英検1級、工業英検1級
66:電験2種
64:技術士情報
63:上級シスアド、テクニカルエンジニア各種
62:英検準1級
61:伝送交換、線路、一総通
60:一陸技、エネルギー管理士(電気)、ソフ開、情報セキュアド、建築設備士
59:エネルギー管理士(熱)
58:地方上級電気(県・政令・市役所平均)
57:電験3種
56:国家U種電電情、工業英検2級
55:二陸技、二総通
54:1級電気施工管理、基本情報技術者
53:工事担任者総合種、電工1種、英検2級
52:工事担任者AI1種DD1種、2級電気施工管理、消防設備士甲4
50:初級シスアド、危険物甲種
48:一陸特、工事担任者AI2種DD2種、工業英検3級
46:電工2種、国家V種電情、地方初級電気、英検準2級
44:一海特、航空特
43:危険物乙種四類
39:工事担任者AI3種DD3種、英検3級、危険物乙種四類以外、大型免許
33:普通自動車免許
30:原付免許、英検4級
27:英検5級
26:フォークリフト免許
25:全ての資格の無試験認定

建築設備士、消防設備士はこんな感じかな?
建築設備士は、エネ管(熱)より難しいけど一陸技と同等若しくは若干落ちる位かな?
419名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 21:42:24
消防設備士は電工2種と同じくらいだったよ
420名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 23:10:53
>>419
甲or乙
421名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 23:23:01
甲4だす
422名無し検定1級さん:2006/05/18(木) 21:28:04
五月は願書の季節ですよー
忘れずに
423名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 23:09:30
電験3種の願書は本屋に置いてますか?
424名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 23:29:18
>>423
常識だ、氏ね。
425名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 16:38:55
66:電験2種
60:一陸技、エネルギー管理士(電気)、
53:工事担任者総合種、電工1種、英検2級
電3受かったから、次はこのあたりかな・・
426名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 16:46:30
さて、みんな電験の勉強やってるかい??
無資格者、工事士もちは電験3種を。
電験3種合格者は電験2種、エネ管電気を勉強しないとね!
理論、電力、機械、法規・・どれが難しいですか。
やっぱり機械ですか??
同期機が一番やっかいですね。有効横流とか、%Zとか、もうちんぷんかんぷん。
427名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 18:49:00
電験3種の難易度 電力<法規<理論<機械
電験2種の難易度 機械<法規<電力<理論  (一次試験)
428名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 20:57:56
1種の法規というのは、過去問だけで間に合いますか?
法学部卒です。
429名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 23:31:49
電気工事2種を申し込んだ人いますか?
いよいよ来週、筆記試験ですね。
頑張って合格しましょう!
今年から追加された材料選別問題の勉強も忘れないようにやりましょう。
430名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 12:47:59
>>427
学校で電気基礎をきちんと勉強した人の場合、3種も2種1次も
理論<機械<法規=電力
だと思うよ。特に理論は基礎ができていればほとんど無勉でも楽勝。
機械も文章問題の対策をちょっとやれば確実に合格点に届く。
独学もしくは学生時代怠けていた人の場合は、427さんに同意。
431名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 13:35:41

確かに問われるのは最終学歴やな、世界的に見て

大学院が世界標準やな。

2流大学院  (guraduate school)   最終学歴
  ↑(入試は大学範囲レベル)
2流大学 (under guraduate school) 途中学歴
  ↑(入試は高校範囲レベル)
2流高校 (high school) 途中学歴


432名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 16:28:42
mata gakurekicyuu ga kitayo・・・
gakureki ita he ike>>431
433名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 20:15:33
電験取って独立した方います??いたらその経歴を教えて下さい。
434名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 20:28:20
>>433
電験といっても、電験3種じゃ独立は無理でございます。
電験2種+エネ管電気+電気工事1種ならあるいは・・
勿論、取得は試験でね、認定は×ですよ。
ちなみに私は3種は試験合格できましたが、とても独立とかそういう
レベルじゃあありません。
まあとにかく、資格の勉強以上の専門的知識がないと独立は無理な話です。

435名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 20:16:50
このスレ電気施工管理や電工1種や技術士とってる人が多いんだけど
これ系の実務経験がない俺はかなりきつい
電子系学科出て普通のメーカーだと資格に目もくれず、仕事しろよということだろうな
436名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 09:29:35
一陸技〉電験3〉二陸技
これで正しいですか?マジレス頼みます。
437名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 19:00:08
一陸技〉〉電三=二陸技
くらいでしょ
438名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 19:26:17
>>436
60:一陸技、エネルギー管理士(電気)、ソフ開、情報セキュアド、建築設備士
57:電験3種
55:二陸技、二総通

ばっちりですね!
二陸よりは電3のほうが難しいですよ。BY両有資格者
439名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 21:00:09
ソフ開より電験三種のほうが難しいのでは?
440名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 21:05:21
二陸技〉第一種電気工事〉士〉一陸特
で正しいですか?
441名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 22:10:21
4浪してでも薬学部に行くべきだったと後悔している。
442名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 02:39:35
一陸特〉電工一
443名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 17:20:07
>>442
電工一>>電工二(明日試験)>>>>>>>>一陸特(満点合格でした)
つーか、絶対一陸特のほうが余裕なんですけど
444名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 12:12:09
二陸技と一電工ならどちらが難?
445名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 18:33:01
筆記だけなら二陸技だと思う。
446名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 20:34:59
一電工は実務経験があるから厄介かも
まぁ仕事内容でどっち取るかって言えば俺なら二陸技選ぶが
447名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 03:06:09
ニ陸技〉〉一電工
448名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 12:29:07
電検なら強電の世界でも弱電の世界でも評価される。
449名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 13:28:16
弱電の世界では評価される場合とされない場合がある。
450名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 16:57:19
無線の免許はこれから価値が落ちるのかな?
451名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 17:43:13
電気施工管理を受験したいんですがどんな実務経験を得らなければならないのですか?また現在働いている場所が一致するかどうやって知ることができますか??
452443:2006/06/05(月) 20:14:54
とりあえず、昨日の電工2種の筆記は88点でした。
過去に受けた一陸特は工学と法規も満点。
したがって難易度は電工2種>一陸特??
453名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 21:39:28
強電と弱電てかなり違うと思う。隣の芝生は難しく見えるのかも知れませんね。
454名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 21:59:21
今日、久美株式会社というところから
『第三種直前ゼミのご案内』が届きました。
『必ず欲しい資格取得のお勧め』●第三種電気主任技術者
等々封筒の中には電験3種の取得を促す紙が入ってました。
どこで住所調べたのかは知りませんが、
折角住所調べたんだから、ついでに
漏れが電験2種受かってることも調べといて欲しかった。
DQN会社晒しAGE。
455名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 22:45:50
あげ
456名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 21:12:18
電気工事2種の今年の筆記試験
問1の(3)の力率改善の問題ですが。
改善後は、インピーダンスが小さくなり電流が増大するはずなのに、
答えは電流は減少するとなっています。
なぜですか?理由が知りたいです。
457名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 16:28:33
457
458名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 19:07:29
電験三種=一陸技〉二陸技=1施工管理〉一電工=2施工管理
459456:2006/06/07(水) 20:28:27
普通、回路を力率改善した場合って
電源から供給される電流って増えますか?減りますか?
460454:2006/06/07(水) 21:03:57
>>456 >>459
ttp://www.watanabe-electric.co.jp/solution/rikiritsu/secret.asp

ちなみに漏れは電験3種取得後に
筆記免除で技能だけ受けて電工2種取りました。
理論的な事に興味あるんだったら
先に電験3種取ったほうがいいかもですね。
(既にもっとるわ、ていうのであれば筆記免除されるし、
さらに書けば、漏れの場合、電工1種は無試験で貰いました)
461名無し検定1級さん :2006/06/07(水) 21:15:12
書き忘れたけど、

下の方の『3.系統の電力損失の低減』の箇所読んでください。
462456:2006/06/07(水) 22:01:34
上記のページを読ましていただきました。
ところが
RL直列回路に、コンデンサを並列に挿入し力率を改善しようという問題で
電流を求める問題でですね・・
力率改善前、I=V/√(R2+(ωL)2)
改善後   I=V/R
・・と数式的には電流が増大してしまうのです。
電験2種合格した実力のお持ちの>>460さん
どうか電気初者のわたくしに
「上の数式の間違えてる箇所を具体的に」
ご説明くださーーい!
463460:2006/06/07(水) 22:52:47
>>462
「上の数式の間違えてる箇所を具体的に」

力率改善前の式は I=V/√(R**2+(ωL)**2)
(アスタリスク2個で二乗を表現して下さい。)

で、肝心のお問い合わせの件ですが、
電圧は一定で桶?(できればその問題を見てみたい)
464名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 01:44:48
>>460 ですが
>>462 が問題をうPしないのでなんとも書けないけど、

ttp://www.denki21.com/H7nenP.html#top

の問4とその解答解説が的を得てるのではと感じました。
このサイトの管理者様の方が漏れなんかよりも教え方上手そう。
465名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 03:40:13
>>462
 ということで、間違えているところは、
 ”改善後I=V/R ”である。
 改善後I=V/|Z'|である。
 Z’:改善後のインピーダンス
(Z :改善前のインピーダンス)
 直列にコンデンサを?いだなら、
 R分のみだから君は正しい。
 並列にコンデンサを?ぐと
 インピーダンスは増えるよ。
 だから電流値が減るよ。
 どうしてインピーダンスは
 ふえるんだろね?--->
 電験2種レベルの問題だよ。
  
 
466465:2006/06/09(金) 03:43:10
465の最初と二番目の”?”には”つなぐ”
という字が入ります。
文字化けしちゃったよ。
ちなみに漏れは460ではない。
467456:2006/06/09(金) 20:48:10
>>460
おー!これは過去問ですか!?
実はですね、私は過去問を一切やらないで工事士を受験してしまったのですよ
まさしく問4と同じ回路でした。
(強いて言えば、誘導性負荷がコイルと抵抗の直列の図だった)
あと、問1と同じ問題も出ました。これもうっかり
負荷のデルタスター変換を忘れて、Z/3とやらずにZのまま
計算してしまったため答えが3.2kWとなってしまい、ガチコン爆死!。
あと、問3の類題も出題されました。
切断箇所の×の部分がちゃんと結線されてて、そこの電流を求める問題。
答えは10Aでした。これはさすがに正解でした・・。
昨日、力率の定義をよく復習しました。
P**2=√(Pa**2+Pr**2)  P皮相電力 Pa有効電力 Pr無効電力     
ここでPrが減れば、Pも減る・・
皮相電力P=EI  Eは一定でPが減れば、Iも減る・・。
こう考えれば納得いきます。
やっぱり、横着せずに定義を頭にたたきここんでおくべきでした。
>>465さんの計算にもチャレンジしてみます。
最後に>>460さん。電験1種の猛勉強?の中、お忙しいところ有難う御座いました    

468名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 06:50:02
age
469:2006/06/25(日) 12:24:11

電験
電験三
電験三種
電験三種ム
電験三種ムズ
電験三種ムズい
470名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 18:42:50
Yahooで電気工事施工管理技士を取ると
年収500万から1000万とあるけど
本当にそんなに稼げるの?
471名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 18:44:23
>>470
http://school.edu.yahoo.co.jp/shikaku/detail/10238000_0120.html

ここです。
それだけ稼げれば十分だなあ
472名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 20:58:34

473名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 20:32:43
471 本当にこんなに稼げるんですか?
474名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 21:26:25
>>473
うそ、1級電気工事施工管理技士取っても年収かわりません
まぜなら、1級電気工事施工管理技士は難易度低いからです
受験資格は厳しいけど、難易度は2種電気工事士より少し難
しい程度
この資格は、電気じゃなくて建設関係の資格、建設業界では
技術士(建設)>1級建築士>>>2級建築士>>1級建築施工
       >>>>1級土木施工>1級電気工事施工
の評価、特に1級建築施工の2次試験の実技(経験論文)は毎年
一緒な問題、1級土木施工は2〜3年周期、1級建築施工はまっ
たく予想がきかない毎年新問です。
475名無し検定1級さん :2006/06/26(月) 23:40:20
でも、技術士の一次試験の共通科目が免除される。国交省の力はすごい。
電験なんて1・2種じゃないと、免除にならないのに…。電通主任も入ってない。
総務省、経産省力ないな〜
476名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 01:01:08
オレ土木、建築、管、電気の施工管理もちだけど難易度は建築=電気≧管>土木の順だと思う!年収は千万なんていきまん!でも五百万以上はいきます!皆さんはどうですか?
477名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 03:57:26
500万超えれば十分だな
478474:2006/06/27(火) 19:12:55
すまん、2次試験の実技(経験論文)が毎年同じパターンなのは電気
工事施工だった。

電気は工程と安全が毎年交互にでる
土木は工程、安全及び品質が2年〜3年連続ででる
建築は工程、安全及び品質が3年周期ででるが、特にXXXについて
述べよと経験したものでないと答えられない問題がでる。
XXXは毎年変わり同じ問題は2度とでない、最近の例では産業廃棄
物処理についてとか、建築リサイクルについてとか

反対に電気と土木は工程、安全、品質のうち2問題だけ用意すればよ
い、論文の雛形の問題集があるから工事名と期間と場所だけかえて用
意(捏造?)すればよい

この経験論文さえできれば、後の問題はボロボロでも通る
479名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 22:45:22
電験3と1電施の差はどれくらい?
480名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 22:51:36
電験3>壁>1電施

481名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 00:30:45
越えられない壁ではなさそうだな
482:2006/06/28(水) 20:03:01
電験三種申し込んだ人!
挙手!
483名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 01:52:18
うちの会社(通建)では電気工事関係の資格だったら
電気通信工事業の監理技術者のほうが1級電気工事施工
よりも評価が高いぜ
だって試験じゃ取れねーもん、総額3,000万以上の電気
通信工事をのべ3年やらないと取れない
工事がぜんぜんない期間もあるから5年くらいかかる
その間に転勤やらなんやらで経験期間が切れてしまう

484名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 14:46:34
オレの場合施工管理はもちろん一通りの制御回路の知識とCADで設計まで出来て五百万チョイ越すくらいだよん本当この業界は給料安
485名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 15:04:27
特高変電から制御盤設計制作まで出来て年収350万ですがなにか?
つうか人の成果を横取りする奴大杉
実働俺1人のプロジェクトで大臣表彰されたのに俺の名前はどこにも出ず
居なかったことにされた。
486名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 15:06:03
電気ブラン一気飲み1級
487名無し検定1級さん:2006/06/30(金) 12:58:37
>>485
うむ?
何のプロジェクト?
大臣表彰ですか。
488名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 16:00:36


489名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 20:40:41
電気工事2種:スライム
電気工事1種:キングスライム
電験3種:メタルスライム
電験2種:はぐれメタル
電験1種:メタルキング

どうですか?
490名無し検定1級さん :2006/07/15(土) 06:32:33
電通主任合格した!!
491メタルスライム:2006/07/22(土) 09:33:44
はぐれメタルになりたいです・・・
492名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 20:50:42

493名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 16:53:15

494名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:29:41
電験って評価されますか?
495名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 11:06:00

496名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 18:09:45
メタルスライム倒すのですら、難しいよね
497メタルスライムB:2006/08/03(木) 20:39:31
今月はメタルのマンスですな。
私は、キングスライムを倒してないのでそちらをトライします。
498名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 07:58:22
もー、誰か出ん県の話しよーーよ!(;´Д`)
499はぐれメタル:2006/08/26(土) 18:12:25
キングメタルをやっつける事ができませんでした。逃げられました。
500名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 00:25:35
電力会社で熱源提案などやってる方いらっしゃいませんか??
こんど異動になりそうです

電気系の基本的な資格(電験、エネ管など)はもってるのですが
それ以外の分野の資格はまったくもっていません・・・

今のうちに勉強しておくと後から役立つ資格はないものでしょうか??
自分では簿記や中小企業診断士あたりを考えています
501名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 02:53:54
>>1
その程度資格をお持ちですと、消設などは免除率が高いですが、
ズラリと掲げられた免除申請できる各種資格のリストには

>無線従事者(ただしアマチュア無線技士を除く)

とありますから要注意ですね。
たとえ、同資格所持者中、構成比0.7%の1アマでもダメです。
4尼よりも易しいプロ資格を持ちましょう。(笑)
1.2アマよりはるかに簡単な無線資格はいっぱいありますから。
502名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 11:49:32
強電系
 ・電験2種
工事系
 なし
無線系
 ・1総通
 ・1陸技
情報・通信系
 ・アナ・デジ総合
 ・1伝交
 ・NW、SW
設備系
 なし

現職
 事業予算計画管理。日商簿記1級に向けて独学中。
503名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 13:13:44
ha-ge
504名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 01:41:46
電力のことでZCTとかGPTとかがどのような用途でつかわれている書いてある本てないすか?
505名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 10:04:14
>>504ググれ
506名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 23:30:56
>>504
ん?工事1種受けるのですか?
工事1の突破テキストに載ってますよ。ちょっと乱丁多いですけど・・
507名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 13:11:54
家電製品アドバイザー←今注目の資格
508名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 17:18:29
電気工事士1種迄、あと1週間・・・・
申し込んだ人は本腰いれねばならない時期ですな。
コレ終わったら英検二級でも目指そうかと思っちょります。
これからの時代、技術系でも英語は不可欠ですからね
509名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 19:48:30
技術士(電気電子部門)ってどう?
電験3種と同時にこっちも申し込んでみた。
510名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 18:39:01
>>509
1次は3種取れるなら余裕だとおもうよ
511名無し検定1級さん :2006/09/28(木) 03:13:57
>>510
3種も電通主任も持ってるけど、技術士1次受かる自信ないな。簡単だから、絶対落ちてはいけないって言う変なプレッシャーのせいか?
512名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 02:24:30
1次受かって得になるのは2次受験までの期間が短くなるくらいなの?
>技術士
513名無し検定1級さん :2006/09/30(土) 02:02:31
電験2種の2次試験のテキスト物色してたときに、何気に
隣にあった技術士(1次)のテキストみてみた。
すごく簡単に感じました。これ受かって『技術士補』ってなるんでしょ?
なんとか電験2種2次も受かりましたが、
ステータス考えて技術士行こうかなとも考えます。
514名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 15:19:54
電験は「職務上必要」
技術士は「能力の証明」
ってことかな。 まぁ私は両方を狙ってます。(現在学生)
515名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 00:34:20
電験なんて難しい割に収入に結びつかない。電力会社入るんだったら
例外かも知れないが。ビルメンや爺を使ってる民間保安法人(保安協会除く)
のイメージだなorz
516名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 09:58:43
とりあえず3種ごーかく!
社会人1年目にして電力に転職希望だけど、専卒募集してないんよね。
どっかで専卒募集の電力ってないかな?
517名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 22:04:00
3種で電力に転職は難しい。
電験3種は、ビルメンテナンス程度の主任技術者
 
発電・変電関係の職に転職するには以下の3つのクリスタルが必要だ!
電験2種、エネルギー管理士、電気工事士1種(旧高圧)

 ちなみに私も3種は取得済みだが、電力への転職はこの程度の知識では
力不足であることを思い知らされている。
 とりあえず、上記3つのクリスタルの勉強に毎日切磋琢磨している・・
518名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 12:16:31
2種電気工事→電験3種までは実力いったんだが・・・
電験2種は申請で、エネ管は講習で、1種電気工事は実技のみだったから楽勝。

電力会社に転職出来るなら転職したいです;;
519名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 12:27:41
>>518
漏れはすべて試験で取得しますた。
試験で取得した免状は輝かしいぞ。光ってる。
520名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 21:50:24
っていうか本当に電験2種を試験でとれたのかよ!
凄いなあ。
俺の職場や前職でも大卒、院卒の電気系学科卒ゴロゴロいたけど、
2種を持ってる人なんて1人もいなかったし、
知り合いに1人だけ1次合格で2次トライ中・・って人がいるくらいだ。
521名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 21:11:00
強電系
・第三種電気主任技術者(試験)
工事系
・第一種電気工事士(免許状)
無線系
・第一級陸上特殊無線技士
情報・通信系
・工事担任者DD1種
設備系
・消防設備士 甲1・甲4類

ドキュン大出身で工場保全やってます。
電験二種でも目指そうかと・・・あぁ資格マニアっぽくなってきたな
522お!俺とちょっと似てる・・:2006/10/13(金) 21:35:37
強電系
・第三種電気主任技術者(試験)
工事系
・第一種電気工事士(H18年度 筆記自己採点94点、技能試験対策中)
・第二種電気工事士
無線系
・第一級陸上特殊無線技士


ドキュン大出身で電話工事やってます。
工事担任者総合種でも目指そうかと・・・あぁ資格マニアにはまだ程遠いか

523名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 21:42:41
街の電器屋 25歳
・第三種電気主任技術者(試験)
・第一種電気工事士(合格のみ)
・電気施工管理1級(日曜日に試験)
・消防設備士甲4類
524名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 22:03:13
じゃあ俺も!
ビルメン 20歳
第三種電気主任技術者(試験)
第一種電気工事士(合格のみ)
第二種電気工事士(試験)
消防設備士甲種4類
第三種冷凍機械
ていうか>>523にかなりにてるかも。
525名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 12:53:28
電気関係で、情報における基本情報技術者にあたる資格ってどれなの?
526名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 13:10:32
電験3種かな
電気関連のかなり広い範囲を対象にしている。
だが実技技能はない。
527名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 21:01:29
thx
528名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 08:09:50
街の工事屋 社長(40台前半)

・二電工
・一電工
・1電施
・(宅建)

社員12名 年商3〜5億前後

529名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 10:13:21
強電
電験3 電験2 エネ管 電工1 電工2
弱電
1陸技 電通1種.線路 工担総合
設備
ビル管 消防甲4乙7 危険乙4 ボイラー2
530名無し検定特級さん:2006/10/23(月) 10:19:36
じゃ自分も。無色(20代後半) 

・第3種電気主任技術者(試験)
・第1種電気工事士(免状)
・第2種電気工事士(試験)
・第2級電気工事施工管理技士
・その他諸々(1ボ、危険物、クレーン等)

H19取得目標

・第2種電気主任技術者
・エネルギー管理士
・第1級電気工事施工管理技士

早くまともなところに就職したい・・・
531530:2006/10/23(月) 10:30:33
>>529
すべて総なめしている感じですね。
素晴らしい。仕事は、やはり設備関係なので
しょうか。

532名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 16:01:52
529ですが、施設管理です。
533名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 17:24:53
534名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 14:48:12
筆記試験免除者対象技能試験の合格率って、71.4%かぁ
3割弱のひとたちが、また筆記しけんから・・orz
535名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 17:23:04
>>525
難易度はソフ開よりむずいよ。
536522:2006/11/03(金) 10:33:19
>>534
電気工事1種ですか?
とりあえず漏れは筆記は受かってました。
1種の技能・・・これは本当に難しいですね。
受電設備の結線、自動点滅器・・
試験を想像しただけで緊迫します・・
537名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 10:51:37
電験2種もってりゃ
とりあえず okかなあ・・・・
538名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 13:57:07
高校電気科卒業していま専門学生でしたけど、電工二種しかもってない…高校で無試験で二種もらえたから一種受験したけど、落ちたし…なにしてんだかな…
539名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 12:42:16
電験3種はあるんだが、やはりこれだけだと不安だ。
電験2種とエネ管電気をとって転職したいです。
JRあたりの変電設備とかで募集してないかなあ・・
540名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 13:03:48
俺は推薦で電力に…
電験3種しか持ってないけど
541名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 16:32:13
今からとれる資格ないかなと思ってラジオ音響検定申し込んだけど、
趣味程度のものでしかないって言われたorz
それに2級地味に難しいし
542名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 08:33:19
無線ってETCとかこれからの車の関係に使えないかな?
543名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 11:23:20
強電系
・電験3種
工事系
・1級電気工事施工管理技士
情報・通信系
・工事担任者(総合種)
・電気通信主任技術者(伝送交換)
・電気通信主任技術者(線路)
設備系
・1級管工事施工管理技士
・ビル管

道半ば、といったところか
明後日の1冷に一撃で受かりたいものだな
でなければ今年電験2種の一次試験でワザと電力だけ落とした意味が全く無くなるw
544名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 09:52:20
人となるべく関わらない職場ないですかね。
私はどうも人間関係に苦しむ人みないなんで・・
人と関わらずに1人でできる仕事。
ビル管とかって1人でやる仕事なんですか?

とりあえず、電験3種、電気工事2種は合格。電気工事1種技能対策中
といったところです・・
545名無し検定特級さん:2006/11/12(日) 16:38:01
>>544
工場のライン工なんてどう。
機械相手に、ルーチン作業の繰り返し。
546名無し検定1級さん:2006/11/13(月) 00:30:25
たしかに単純作業ほど、人間関係が単純というか気のいい人が多い。

逆に、高級な仕事ほどいろんな思惑が入り乱れて人間関係が複雑な場合が多いな。
547名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 01:47:36
受験資格がとわれないもので一番難易度が高い電気系資格ってなんですか?
548名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 08:08:11
そりゃ司法試験並の難易度を誇り理系最高峰の超難関資格
電験1種に決まってるべ。
549名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 11:03:42
>>548
電験一種は受験資格あるのではないですか?
550名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 10:30:01
ないよ
551名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 00:40:04
電験1種>>>弁理士>><<天才の壁>>>>電験2種>>エネ管=1陸技
>電験3種><<努力家の壁>>>工事担任総合=電気工事1種>>電気工事2種
552名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 09:36:21
なんでいちいち比較するのに弁理士を入れるんだ?

弁 理 士 は 文 系 資 格 で す か ら 
553ポー:2006/11/21(火) 22:45:33
俺ビルメン
電犬三種
とったどーーーーー

554名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 02:32:36
>>551
電気の知識がある弁理士も必要でしょ。
まぁ確かに試験は法律がメインだけどね。

てか、難易度は
電験1種≧弁理士
だと思うが、受かったあとの効果は
弁理士>電験1種
なんじゃないかねぇ。
555名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 13:11:38

556522:2006/12/09(土) 13:58:35
あーあ。
電気工事士1種・・技能試験不合格ッポイ。
なんて骨体(;´Д`)
557530:2006/12/09(土) 14:19:39
>>556
自分もリングスリーブの圧着
のサイズを間違えてしまった〜
と思ったが、合格していました。
結線が、できていたとしたら
もしかしたらということもなきにしも
あらず・・・
522さんでしたら電3の認定で取得できるはず。
558名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 00:09:21
リングスリーブの刻印ミスは
2種電工だったら即死だが、1種電工は軽欠陥扱い。
559名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 10:59:05
>>557>>558
今年の工事士1種は、試験問題が公表されている代わりに
刻印ミスや施工条件違いはA欠陥になっているのです。
つまり、ちょっとしたミスで不合格となってしまうのです。

今回は、アウトレットボックスの19mmと25mmの穴の使用法が
施工条件にありました。私はそれでやられました・・・
詳しくは
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1165132257/l50
560名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 11:31:06

561名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:35:23
電験のみで電力会社に転職とか電験一種が弁理士より
難しいとかみんな世間知らずなんだな...
562名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 13:47:45
とデンケンの事をしらない世間知らずが呻いています。
563名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 10:01:55
>>562
あのなぁ、そもそも電力会社は中途採用はやらないし、
仮に百歩譲ってやってるとしても電験のみで学歴がない
やつだと書類審査ではねられる。
更に電験一種が弁理士以上に難しいとか…もうバカかと
短期合格者とかは旧帝・早慶ばっかだぞ。
2ちゃんでよくいる自称高学歴やドラゴン桜なんかの影響で
東大は簡単とか早慶は楽勝とか思っているんだろうが、俺の
出身の県で一番の高校でも毎年東大5人前後だ。因みに同じ
中学に異様に頭がいい奴がいたが、そいつでもそこでは中の上
ぐらいだったそうだ。加えて俺は去年一年近くみっちり
勉強して電験三種を一発で取った。電験は間違いなく難関資格に
分類されるだろうが、それでも国内で最も難しいであろう弁理士
試験を引き合いに出すと、どうしても見劣りしてしまうだろ?
564名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 10:15:32
>>563
一種の難しさを説明するのに三種の話をしてる時点で世間知らず。
分かり易く言えば
行政書士を一発で取ったから司法試験も簡単と言ってるのと同じ。
565名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 06:54:41
一応、電験2種と技術士(電気・電子)は難易度がほぼ同等と
受験者の間で言われてるわけだが。
これだけを考えても電験1種が弁理士に難易度において引けを取る
とは思えない。
566名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 14:41:19
>>565その命題は成り立つとは限らない。
電験でベクトルや複素数やる前に数列やったら?
電験一種取って参考書を書いてる人の経歴見たことある?
東京理工四大学ぐらいや旧帝がいても二浪してたりとか
そんなんばっかだぞ。そもそも将来弁護士・弁理士・医者
になるような奴らがその職業に就くまでどういう生き方を
してきたのか知ってるのか?今年あった奈良の医師宅放火事件
の加害者の少年がどういう生活をしていたか新聞とかで読んだか?
所詮、お前も俺もそういう連中と比べれば元々の頭の出来も身を
置いた環境も何から何まで劣っているんだよ。
これまで勉強しなかった分を資格とってチャラにしたいという
気持ちは分からんでもないが、それにしては少し大風呂敷過ぎると
自分で思わないのか?
567名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 16:34:03
取得に必要な努力の量
弁理士=試験一種
技術士=試験二種
でいいだろ
568名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 21:14:08
>>566
なんだ、おまえも独りかw
569名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 21:42:55
30歳 派遣業
取得資格:陸一技、工担総合種、電通主任伝交 

正直、正社員になりたい・・・orz
570名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 05:23:45
>>566
何でそこまで卑屈になってるのか分からんが、所詮司法試験だって
引退したスポーツ選手とかヤクザの奥さんとかでも取ってる資格だぜ?
571名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 12:48:23
そういや、殺人を犯した奴が司法試験合格したんだってな。
572名無し検定特級さん:2006/12/28(木) 15:12:53
>>570
893の奥さんは、大平先生事でしょう。
一応昔本読んだことがある。

引退したスポーツ選手って誰のことなの?

>>571
そんな人いるの?
と釣られてみる。
573名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 17:49:05
>>572
首切り殺人 弁護士
でググれば出てくるよ
574名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 10:51:53
>>570
違う。俺がリスペクトしてんのは司法試験じゃなく弁理士試験。
司法試験はロースクールによりすでに破綻している。
ロースクール出身の受験生ばかりで母集団の学力は向上したかも
しれないが、3%前後から48%まで合格率が上がるのは異常。
一方、弁理士試験は何の変化もしていない。
しかも、電験出身の受験生は極めて少なく、電験二種→弁理士
を目指すのはリスクがとても高い。
575名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 11:15:47
追加
俺も二種受かったら弁理士受けてみようかと思ってい
るんだが、俺ごときでは言うなれば、PRIDEにおける空手家
みたいに散々凹られてへこまされるのが目に見えている
からこうして2chで管巻いてるだけ。オマイラも他の資格
持ちの受験生から「電験なんてマイナー資格じゃ弁理士は
ムリ〜w」とか言われたら嫌だろ?
576名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 19:23:30
難易度はいいから取った時のリターンで考えようぜ
577名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 23:00:22
長文野郎はもういいよ(´・ω・`)
578名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 20:05:31
電験は電気工学の知識を問う試験。
弁理士は法律の知識を問う試験。

なのに「こっちの方が難しい」という
議論をすること自体ナンセンスだろう。

取ったときのリターンは弁理士の方が大きいと思う。
(勤務弁理士にしても開業弁理士にしてもね)
579名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 20:16:54
電顕1種2種は名誉資格の色合いが強いと聞いたが
3種を活用できてる人にとって1種2種を取る事は旨みのある事なのか?
580電験三種餅:2007/01/05(金) 23:18:11
無論
581名無し検定特級さん:2007/01/06(土) 09:30:39
>>579
大規模工場で、受電電圧2種以上のとこだと
それなりの人材が揃っているから選任者以外でも
取得者が結構いる。(試験OR認定)

取得してどうなるの?とか俺には関係ないよは
単に言い訳に過ぎない。たかが資格されど資格です。
582名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 11:20:17
2種は必要とするところ多いから
実用資格ですね。
583名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 11:44:46
もう何年も前に2種を取ってからやる気がなくなった・・
1種まで行くつもりだったが、取ったところで先が見えない・・・
取得してどうなるの? の問いに同調したい。
1種を取得した人は目的はあったのか?取得後どうなった?
584名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 12:37:56
取得しても何も変わらないと思われ
585名無し検定特級さん:2007/01/06(土) 13:02:37
>>583
1.電工所持のみの人は、電験3とってどうするのと思うし
2.電験3所持のみの人は、電験2とってどうするのと思うし
3.電験2所持のみの人は、電験1とってどうするのと思うし

いずれも現状の資格取得者が上級資格を目指すのは、各個人が
必要だと目的意識が、あるから取得するのでは?

なぜ山に登るのかと言う問いと一緒だ。
山があって登りたいからだ。

ただ頂上にたどり着くまでは、きつく辛い道のりが続くが、
頂上に着いたときの
1.景色の美しさ
2.本人の達成感
と目的があるからやる訳だ。

そういうおいらも、電3取得して何か変わったかと
言われれば何も変わってない。ただ本人にやる気があり
電2があるから取得に向けて勉強してるだけだ。
586名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 13:26:55
>>585
ありがとう。
でも、俺はちょっと違う、電気を生業とする以上「電験2種」は
最低条件だと思って取得した。
達成感だったら、俺にも分かる。2、3種の話しではなく、
1種取得の目的は何だったか?を尋ねたい。
そして、今後の俺自身の参考にしたい。
587名無し検定特級さん:2007/01/06(土) 14:31:51
>>586
>1種取得の目的は何だったか?

自分の身の回りの人についてしか言えませんが。

1.試験で取得した人
  
  高卒で電気科を出ているわけではないが、転職を有利にしたい、
  または自分自身電気を極め本業にしたいためだと思われ。

2.認定で取得した人
 
  認定で取得できる環境にいたから取った。
  1種とったからといって実務面ではまったくで
  不具合改造関係は、逃げまくりだった。

上記のことから
・認定で取得できるから取った(ないよりあったほうがいい。)
・転職時に有利に働く(2種と1種持ちでどちらがいい。)
・電気を本業として極めたいから(他者と差をつけたいか自己満足。)

あなたの最低条件電験2じゃないとだめと同じで、
他の人は電験1じゃないとだめだと思ったから取得したのだろう。
そんなことしか言えませんわ!  
588名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 13:02:21
お前ら本当に電験議論が好きだな。
589名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 01:21:29
実りの無い話ばかりだな、つまらん
590名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 10:22:24
>>589
では実りのあるお話をお願い致します。
591名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 10:17:16

592名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 16:31:35

593名無し検定1級さん:2007/02/03(土) 23:25:08
お見合いをプロデュースするアンケートには、残念ながら大手電力会社、電子電気メーカー勤務、弁理士、一級建築士等は求められるんですが、電験一種は求められてません。
594名無し検定1級さん:2007/02/04(日) 01:11:01
一種目指すのって大手電力会社の奴くらいだろ
595名無し検定1級さん:2007/02/04(日) 08:55:13
2003年から続く長〜い亀スレですね。
今年マターリがいいね。
今年電験2種目指すよん。
596陸奥:2007/02/11(日) 19:23:30
20歳
強電系
 なし

工事系
・工事担任者DD1種

無線系
 

情報・通信系
・J検準2級
 
設備系
 なし

その他
 全経電卓1級
 ソフトテニス2級審判員

実際持ってて役立ったことあるのソフテニの審判員だけ

597名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 19:52:51
あと電工でもとっときゃ一生仕事に困らんな
598名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 15:36:19
>>596
私も、電験3種、電気工事士、施工管理技士等持っていますが、
一番役に立った資格は・・・

日本スケート連盟 フィギュアスケート4級!www
599名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 20:27:45

600名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 21:40:55

601530:2007/03/11(日) 21:38:30
無事に、4月から正社員としてまた希望職種
に就くことが、できました。
仕事と資格取得両方に頑張りたいです。
602名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 21:12:02
第2種電気工事士と電検3種どちらが役立つんでしょうか?
今年で高3なのでどっちを取るか迷っています
603名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 23:14:08
将来何がやりたいかで決めろ。将来的にはキャリアアップのための電験は必須だが
604名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 01:40:16
電気回路の勉強がてら何か資格取りたいんですが
おすすめってないですか?
605名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 01:49:06
 
606名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 02:43:42
工事担任者(総合種)を取ったらどのような仕事があるのですか?24歳の派遣社員です
607名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 10:01:12
>>604
電子機器組み立て
608名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 20:08:40
>>606
IT土方
609名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 16:42:31
電3と1陸技を比較すると、どちらが取りやすいの?
610名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 12:02:46
電顕三とエネ勘電気取って工場が一番効率良く稼げそう
611名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 14:20:52
>>610
電三はわかるけど、エネ菅ってなんか独占業務あるの?
612名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 00:13:59
電3>1陸技
613名無し検定1級さん:2007/04/09(月) 21:58:51
今までに出て来た試験は全部参考書があるのですか?
614名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 02:40:24
難波電話電気工業の法令違反の疑惑
http://kobe.cool.ne.jp/nanbadenwa/

富士通パートナー/難波電話電気工業
兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目2-16
615名無し検定1級さん:2007/05/05(土) 11:00:08
>>611
あるじゃん、逆になきゃ何の為の国家資格なんだと。
616名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 08:45:48
電験一種はコネさえあればもらえる。

その手の有力者にヘコヘコしてれば認定の口聞いてもらえるよ。
617名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 19:47:37
あげ
618名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 09:09:04


619名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 16:02:26
電験餅より、工事士や無資格百戦練磨ベテランの方がトラブル対処も(機械相手だけど)不具合改善、改造も精度がよかった。
学歴高い 資格上位な人ほど恵まれた環境、設備、給与を与えられてんのに
各工場の優秀な人材を狩りアゲ、潰しては捨てていく。
あの人達はいったい会社に来て何をやっているんだろう?
そんなにウンチク垂れるのが好きなら営業で外回り行け!!
とかいつも思ってた。(>_<)
620名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 19:49:21
学歴無い子なんだけど
最強の道筋って電工一種取って実務積んで施工管理取って独立かな?
621名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 22:19:15
独立は地獄の入口
622名無し検定1級さん:2007/06/14(木) 09:38:28
認定にいじめられている実務工事士電検3種です。
周りは揚げ足取りばっかしとりますが。
623名無し募集中。。:2007/06/25(月) 13:02:07
それはお気の毒に。やっぱり試験合格すると、認定さま御一行に攻撃されたりしますか。習性なのかな、良く聞きます。
大認定さまなどあまり気にせず、実務と上位の資格取得、それと横幅(施工管理技士、技術士、工事担任者等)をかためましょう。実務と学識で、応用能力をゲッートしてプロになりましょう。未来のあなたはとても強い。
でも、お粗末な認定さまなんかに仕返ししてもくだらないのでほっときましょう。
本物の専門家は、あの資格はこうだから駄目でぜ、ヘラヘラなんて下品な趣味は持たないです。もし、そういう人がいたらケツがまだ青いってことで。
揚げられる足を重たくしてみてください。
どの業界も上級者はみな紳士です。
624名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 03:54:31
ふーん
625名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 23:55:23
>>623
いいこと言うねぇー
626名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 22:42:04
電子回路いじる仕事やってて将来的には回路設計やりたいんだけど、なんの資格の勉強を
すればいいのかな?※スキルアップ・設計者へのステップアップの目的はもちろん、40超えても転職
出来るくらいはくがつく資格
627名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 22:49:06
技術士(電気電子部門−電子応用)はどうかね
電子回路の資格となると何だろ
工事担任者・無線従事者もスキルアップにいいかな
テレビ関係かあと
628名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 23:12:16
このスレ的には電験二種までとるのは無駄かい?
629名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 23:16:39
良いんじゃないの スキルアップ・設計者へのステップアップの他、転職も考えてるから
630名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 23:59:42
電験もなくて配電盤の設計やってる俺が信じられん
631名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 20:20:26
俺、電験3種もってるけど、配電盤設計なんてもろん出来ないぜ?
実務経験って、やっぱ電験もってるよりもよっぽど役に立つスキルだよ。
632名無し検定1級さん:2007/08/13(月) 00:31:07
知識と実務経験は強力な武器だと思うぜ

知識の無い資格と時間だけ経過した経験もどきは役に立たないけど
633名無し検定1級さん:2007/08/13(月) 18:16:42
>>631
頑張って勉強すれば理屈は分かるよ。シーケンス制御も学ぼう。でも机上学習だけでは配電盤のセット商品には到底ならないけどな。
盤屋さん凄いと思うぞ。黄色の配線だけで綺麗に仕上げるから。良く線番だけで間違わないよ。
何でもない様なポンプの盤も制御線物凄いしな。
盤屋さん頼まない電気工事店さん、最後は完成しない、なんてのも有るしな。
何の業界でも専門分野はあるんだ。そういう専門分野を何か持ちたいね。
電験もってるのも、今後の実務経験に役立つさ。勉強の途中下車が自分のスキルアップにストップをかけちゃうんだろうな。
634名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 10:47:06
保守
635名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 11:45:06
保守
636名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 08:52:10
age
637名無し検定1級さん:2007/09/28(金) 12:42:53
第2種電気主任技術者の求人あるかな
1級電気工事施工管理技士って就職先あるのかな
638名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 19:03:57
age
639名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 20:09:06
今に見てみい!
640名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 01:26:59
平成19年(ワ)第2552号損害賠償請求事件
原告  難波電話電気工業
被告 
              答  弁  書

                      平成19年10月19日

神戸地方裁判所第4民事部1係 御中

              以上、http://nanbadenwa.web.fc2.com/
641名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 22:06:02
電気系資格はどれも有益です。
でも電気系と限定してしまうと、どれもそんなに変わらないと思う。
無いとその仕事ができないのが資格ではあるが、あるからと言って
色々あるからメチャクチャ有利という訳でもない。
642名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 01:14:58
25歳  私大電気電子卒
強電系 受電、送電設計およびコンサル
 電験2種(試験)
 技術士補

を何とか取得しました。
キャリアをどうすべきかこのスレを見てました。

将来的には経験積んで、技術士登録。
および、40代くらいまでに電験1種を取得できたらと思います。

電験1種の過去問を6年分調べたけど、さすがに無理そうで、、、


設計で実務経験をある程度10年以上積んで、電験1種を取得すれば
高年収(1000万は軽く)は狙えると思います。
先輩がそういった形でヘッドハンティングの声を掛けられていたので。

ただ、資格だけ取得しても意味なくて実務経験+難関資格で声がかかる
と思います。
お互い頑張りましょう。







643名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 09:08:19
てゆーか電認一種って設計の実務経験でとれるのか?
644名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 21:54:38
>>643

642です。
設計の実務経験では取得することはできません。
試験で受験するしかないですね、、
取得すれば、調査、企画、設計等上流工程を理解している
設計者重宝されるようです。

ただ、施工をされている方のほうが知識は往々にして
素晴らしいですし、設計者は現場の理解が一番大事ですよね。

645名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 17:45:18
しらんがな 
で決めたのかい
646名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 12:07:55
>>644
施工者は高級な建築家(建築士)の設計した仕事以外に、
低級建築家の自己都合設計("意匠…"などと決め付けて)も経験して、
問題解決しているからかい?
647名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 17:03:32
一陸技はもう駄目だな。
仕事は無いし最近では明かに電験3種の方がむずい。
648名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 22:35:00
若いなら自衛隊というテもある
649ビザなしバレなきゃok:2008/02/16(土) 22:39:43
自衛隊入ったら船舶や飛行士や医者の資格も
日の丸親方が面倒みるまんねん。
けど、銭かかる資格は幹部候補だけね
650名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 11:51:52
>>647
一陸技持ちなら特定派遣で無線・衛星に強いN○Cや○菱なら行けるかも。
651名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 00:26:36
>>623
良い文章だ。品のある人間になりたいよね。
652名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 23:29:00
基本情報もっていてソフ開→高度(DBかNW)を目指そうと思っていたんですが、
試験制度の改正があるのでしばらく様子見中です。
その間に電気関係の資格を取ろうかなと思っているんですが、
何がよいですかね?
電気通信技術者とか?
653名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 19:01:56
>>652
工事担任者なんか受験してみたら。
654名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 20:35:47
>>653
工事担任者ですか
通信関係の工事とかの資格みたいですね
とりあえずリックの本を立ち読みしてみます
655名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 17:16:36
>>654
工事担任者でレベルが低いと感じたら電気通信主任技術者だな。
テクネより少し楽だし。ただ使い道が工担より無いけど。
656名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 11:48:59
20代前半


危険物乙


漢検5



おわた
657名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 12:18:03
>>656
前半ならまだまだいける。
俺なんて30超えてから、無線・通信系の資格とったから。
工担、電通、一陸技、テクネ等
でも取っても仕事無い。
結局今は二級ボイラーとって病院で働いている。
年も35だし完全におわた。
658名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 01:29:58
24才二ート自動車免許、普通2輪免許経歴高卒後食品加工工場三年後退職後→二ート→派遣→二ート現在、なんだが今から電気関係の資格取って就職するとしたらどうしたらいいですか?
659名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 10:33:23
>>658
外回りが好きなら二種電気工事士をおすすめする。
とにかく仕事はある。(きつい仕事が多いが)

657が書いているように弱電系は資格だけでは厳しい。
新しいことをどんどん覚えないといけない。
660ko
資格はあくまで資格。
資格をとっただけで給料が上がるなら誰も苦労はしない。
資格取得の勉強で得た知識をどうやって、実務に役立てるか考えたほうが得策。
それに資格よりも大切なのは、読解力である。読解力があって努力を怠らなければ、
どの業界でもトップに立てる。