1 :
名無し検定一級さん:
どちらが役に立つでしょうか?救急車なんかに乗る時は救命士だって事は知っているのですが、病院の救急車なんかは看護師が直接乗り込んでいます。どちらが良いか教えてください。
2 :
名無し検定1級さん:03/05/14 13:36
二だ
3 :
名無し検定1級さん:03/05/14 13:59
マジにレスする。
看護士取ってから、オプションで救命士取れ。
法令上の業務を杓子定規に言えば、看護士は救命士の業務を
行うことができる。しかし、知識の証明として救命士を
併取得しておけば鬼に金棒。もっと杓子定規に言えば、
更に助産婦資格も併取得すればなおよい。
救急関係のコメディカルとしては最強だ。
>>4 意味不明
看護師をとらないと助産師(女子だけ)はとれない。
救急救命士の受験資格に看護師がある。
6 :
名無し検定1級さん :03/05/18 01:49
医歯薬看護に書けば叩かれるのは間違い無いね(w
救命士はとっても公務員試験とおって消防署に就職できな意味ないよ。
舌足らず、スマソ。
4の趣旨は、基本として看護士があり、技能の証明として
救命士を取得するということ。妊産婦に対する救急処置の一環として
の処置に対応するために、助産士を取得するということ。
杓子定規に言えば、救命士の業務範囲は看護士に含まれるが、
助産士の範囲は看護士だけでは不可能。
また、看護士を受験せずに、いきなり助産士を取得しても、
看護士の業務は完全に助産士に含まれ、かつ、看護士の資格を取得していると
みなされる。
だから、助産士取得から救命士取得、とコマを進めてもいいものと考えられる。
8 :
名無し検定1級さん:03/05/18 05:00
だから看護師の資格をもってないと助産師は受験できないし・・
法令を読むと、杓子定規に言えば、
看護師国家試験に合格していればよい。
>>8の「看護師の資格」が看護師免許証の交付を前提に書き込みを
しているとすれば、間違え。法令の通り、国家試験合格をもって
看護師の資格と表記しているなら、正しい。
参考:保健師助産師看護師法第20条、第21条
10 :
名無し検定1級さん:03/05/19 22:18
血を見ただけで「ヘナヘナ」ってなっちゃうからねえ
オデはどっちも無理だな
11 :
名無し検定一級さん:03/05/19 22:23
看護師や救急救命士の免許証のデザインって知らないんですけど、どんなデザインなんですか?
12 :
名無し検定一級さん:03/05/20 21:22
デザインを見たこと無いので教えて・・。
13 :
名無し検定一級さん:03/05/22 21:40
看護師+救急救命士+保健師なんかが良いのかな?
業務範囲を冷静に考えると、
「看護師+救急救命士+保健師」よりは、
「看護師の試験合格+救急救命士+助産師」が現実的に
緊急対応ができるわな。
>>14 実際は救急救命士しか持っていない人が多いので
看護師だけ追加で取れば十分。
ほんとに十分。
でも、救命士ができる妊産婦や新生児に対する救急処置は
限度があり、それをカバーするという意味で「助産師」を
加えたのだが・・・・勿論、救命士の資格でも限られた範囲で
OKなのだが、知識と技能の関係と、グレーゾーンの処置を考えると、
必要かと思われる。
17 :
名無し検定1級さん:03/05/24 15:14
医師を目指してください
おいおい、このスレッドの趣旨とは外れるだろ。
19 :
名無し検定1級さん:03/05/24 18:30
救急救命士が看護師の資格を取るにはどうしたらよいんでちか?
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
21 :
名無し検定1級さん:03/05/28 19:29
>>19 学校へ行く。
大学、短大、専門学校の看護系学科へどうぞ。
医療系の大学、高校の衛生看護科を卒業していないと最低3年かかる。
22 :
名無し検定一級さん:03/05/28 19:42
看護の専門学校に入学しようと考えているんだけど、国語と英語、他に面接と書類選考っていうのが有ったが、試験や面接がうまくいっても、書類選考ではねられそうな気がする・・。(選考はあくまでも学校側だから)
23 :
名無し検定一級さん:03/06/02 11:26
いずれにせよ看護師の免許取得した方が良いね・・・。
24 :
名無し検定1級さん:03/06/02 22:41
看護師の免許を取得するって言うけど、看護学校ってめちゃめちゃ大変だよ・・。必ずレポートは書かなければいけないし、英語や体育などもカリキュラムに含まれている。みんな入学してキツイっていっているみたいだよ・・・。
25 :
名無し検定1級さん:03/06/02 22:50
>>24 大学行ってもゼミでレポート書きまくりだし、その意見は変だよ。
文系の大学ではレポートがあるトコ無いトコ色々あるそうだけど。
所詮短大レベルの看護学校、お勧めできないほどのモンじゃないでしょうが。
ま、理系の短大もしくは高専の一つってこった。
四大の看護学科ならまぁ・・・学歴としてはソコソコ。
文系は楽だよ〜。就活も終わって、残りの大学生かつ遊ぶことしか考えていない
28 :
名無し検定1級さん:03/06/03 21:05
英語や体育が苦手な人はどうするの?カリキュラムに含まれているのに・・・。
29 :
名無し検定1級さん:03/06/03 21:42
>>25 事実、看護学校はキツイってやめる人が多いよ・・。全然、考えていたイメージと違うって人が多いから。
30 :
名無し検定1級さん:03/06/03 21:49
偏差値の低い高校の人は合格できない気がするよ・・。
31 :
名無し検定1級さん:03/06/05 21:12
男で看護師の免許を取得するっておかしいかな?
>>31 別におかしくない。病院勤務はどーかと思うが・・・
福祉施設勤務ならイイんでないか?とか言ってみるテスト。
33 :
名無し検定1級さん:03/06/30 17:19
看護学校のレポートってだいたい実習とか実地とか研修とかにくっついているものだから、適当に本を書き写せば通るようなレポートとはわけが違うぜ。
34 :
名無し検定1級さん:03/06/30 17:53
,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
,,,l,,,iillllllllllllllllllllllllllllllllll,,,、
.r,lllllllllllllllllllllllllllllilllllll!l!llllllllilllli,,,、
,,illilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliil,,,、
.,,llllllllllll!l゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,
,lilllllllllll゜: : : : : : : : `゚”゚゙゚゙゙llllll!!lllllllllllllllli、
lllllllllllll: : : 、 : : : : : : : : `^,llllllllllllll
llllllllllll"rlll!!llllト: : : : ::,,liii,,,ii,,_:'llllllllllllll
llllllllll° : : : ::: :.: ::.:;;:`゙”゚゙”゙″lllllllllllll
.゙llllll″、rlllliilllllJ: : : :::::,,liiii,,,,,,、: ゙lllllllll′
.,ll|゙!llll! : `: : : : : `::`”~゙゙": :llllll!!_、
.:″',l″ 、 : : : : ``: : `lllll'゙゙llL
l゙.ャll′ ..j",,、: : 、゙l: : : : : ::ll,,,: 'l「
!`i、: : : ,,F:'゙゙゙'lllll!!!ァ丶: : : :::: : :l'゙:../
゚l、: : : : 、″ : : : : : `:、::::::::::: :`ヮ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`―i、: : : : : .,,,,lliiiiiiiiiii,,,_: ‘: :::::::_,,,,,,/< 私は偉大である。
゙l: : .″::゙,゙゙゙゙~゙゙゙°: : ::::/` \____________
゙l: : : : : : : '゙ll゙゙゙゙゛;::::::::: : .!′
.、,li、: : : :偉大 :::::::::::::::} そのとおりであります。
: illl、: : : : ,、,rヽ:.: ::..,yヽ'liz:
、: : ゚!lii,,: ::`'lllllllllliiiliiiliillll「l[liil!"゙_
,,-i、 `!llli,: : :::゙!lllllllllllllllll";.llll!゙ .゙レ'=r,,
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1056962490 で偉大なお顔を拝見しる!!
35 :
名無し検定1級さん:03/06/30 22:06
もし、看護師免許を取得して就職するとき、病院やその他医療施設以外で一般企業や官公庁では意味あるの?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>35 ハナっから一般企業や官公庁考えてるなら
看護学校には来ないで下さい。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
40 :
名無し検定1級さん:03/07/24 21:20
荒らされてるなぁ。救済あげ!
41 :
名無し検定1級さん:03/07/24 21:21
すかんち
42 :
名無し検定1級さん:03/07/24 22:51
ちんかす
43 :
名無し検定1級さん:03/07/27 00:07
別に看護師試験に受からなくたって、助産師になれますよ。
看護学校卒業資格があれば、助産学校に入学できますし。
看護師免許があれば、救命士受験資格があったのは、もう過去の話です。
44 :
名無し検定1級さん:03/07/27 18:32
>>38 ハナっから考えている訳でも無いよ。ただ、看護師も将来目指す職種の一つとして考えているのだ。
(^^)
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
50 :
名無し検定1級さん:03/08/17 19:33
救急救命士はどの程度難しいのですか?
二流国立理系の出身ですけど。
51 :
名無し検定一級さん:03/08/20 09:14
>>50 救急救命士の専門学校や大学の救急救命学科を卒業すれば試験は合格率は高いですよ。
ただ、二年間の救急救命士としての勉強をクリアできるかです。
二流国立理系の実力があるのでしたら、養成学校に入るのもさほど苦労しないと思います。(専門学校の事)
52 :
名無し検定1級さん:03/09/06 02:29
医師国家試験は?
と ボケてみる考査
53 :
名無し検定1級さん:03/09/09 10:03
まず看護師を先に取得してから救命士取った方が良いみたいだね。
54 :
名無し検定1級さん:03/09/09 10:43
救急業務は実戦経験が重要だから、こんな資格だけ云々したってナンセンスだよ。
看護士の資格は必要とされる業種では持っているのが前提で、経験が問われる。
救急救命士は消防署に就職できなきゃ意味ない。それよか公務員試験通る方が難しいだろ。
55 :
名無し検定1級さん:03/09/09 11:11
>>54 でも仕事に従事する上では必要だから持っていても良いんじゃない。
56 :
名無し検定1級さん:03/09/26 10:08
最初から救命士じゃなく看護師目指せば良いんだよね。
臨床工学技師で十分
58 :
名無し検定1級さん:03/09/26 12:32
この資格ってとろくて行き場の無い消防士がイヤイヤとる資格じゃないの?
59 :
名無し検定1級さん:03/10/04 01:37
>>58 なんで救命士がとろくて行き場の無い消防士なの?それでは救急隊は勤まらないんじゃない?
60 :
名無し検定1級さん:03/10/04 01:38
>>57 このスレに臨床工学技士は関係ありません。
61 :
名無し検定1級さん:03/11/14 07:07
最近、ニセ救急車の営業をしていた人が逮捕されていたけど、3ヶ月で200万円も儲けていたらしい。
62 :
名無し検定1級さん:03/11/14 07:11
設備投資して2人で三ヶ月200万だろ。
一人あたり月33万だよ。(設備投資・経費別)
儲かってないよ。
63 :
名無し検定1級さん:03/11/27 21:29
儲けやない
64 :
名無し検定1級さん:03/12/10 00:27
法律的に許される処置の範囲
看護師>救急救命士
将来性(収入)
看護師<救急救命士
就職しやすさ
看護師>救急救命士
かな。
うちの病院、婦長になっても手当月5000円だって。
まあ、若いうちは高給取り気分だけど、将来的には救急救命士の方が収入はアップしていきそう。
就職口には困らないよ。看護師は。
気に入らなければ、病院や科を変えたり、老人施設とか、会社の保健室とか、
まあ、働き口はいろいろあるし。
救急救命士は、救急車乗ってないと何にもできないから、公務員になるか、
民間救急に就職するかしかないんじゃない?
ま、経験ないのに、民間救急は雇わないと思うけど。
65 :
現役救急隊員:03/12/10 01:09
救命士で盛り上がってますが、「救命士」という資格は、救急現場(要は、119番通報して、救急隊が活動している場所)でしか、活用のない資格ですよ。
病院内や、民間救急車内では、活用できない資格ですよ。
われわれ現役の救急隊員にしてみれば、NHKとフジテレビに踊らされて創設した資格です。
活用するには、各消防本部(各市町村)の消防職員の救急隊員にしか許されていないのです。
専門学校で資格取得をしている学生さんが、たまに、救急隊に同乗実習できますが、われわれは真っ先にこのことを教えてます。
何年もかけて、何百万もの金をかけても、くその役に立たない資格だからです。
まあ、こんな資格のために時間と金とかけるのであれば、違う道を考えたよいと思います。
試験は、5者択一問題が、午前100問、午後100問、で各60%の得点で合格です。
しかも、この合格基準点は受験する消防職員の得点分布で決定されます。
要は消防職員で救急隊員のための資格で、学生さんや看護士の外野の方のための資格ではないことを肝に銘じてください。
厳しい現実ですが、夢が大きく膨らむまえに、一言を
医療はよっぽどの根性がないとやっていけないよ。私は、いじめにもあったし、まじ辛くてやめた。大学の文型に進んだよ。
67 :
名無し検定1級さん:03/12/26 21:52
海保の救難でも使えるよ
68 :
名無し検定1級さん:03/12/30 18:56
看護師に最初なりたかったけど、看護の専門学校入校するのが難しそうなので、やめました。
69 :
名無し検定1級さん:03/12/30 19:28
看護師持っていれば食べるのには困らないね。
70 :
名無し検定1級さん:04/01/08 23:44
看護師は女性の世界では高給かもしれないけど、
夜勤して、たかが年収500万。
30代にもなりゃ、昼しか働かない男性の方が儲けてる。
71 :
名無し検定1級さん:04/01/14 18:57
看護師取得したい。
72 :
名無し検定1級さん:04/01/17 08:03
普通の会社に就職しても、保健室とかで使えるよね。(看護師)これを考えると、まず
取得するのは看護師で、それから救急救命士だね。あと保健師まで取得できればなお良いかな。
73 :
名無し検定1級さん:04/02/05 03:06
医学系資格ってのはあれだね、やっぱり医師が最強なんだね。
どんなにいっぱい持ってても医師免許には絶対かなわない、医師ってすげーな。
http://www.nhk.or.jp/projectx/yokoku/yokoku.html 第138回 2月24日放送予定
「命のリレー 出動せよ救急救命士(仮)」
心臓発作、脳溢血、交通事故。突然襲う生命の危機。その時、真っ先に駆けつける男たちがいる。
救急救命士である。今、年に2000人を超す人々が、心肺停止状態から一命を取り留めている。
しかし、わずか12年前、日本の救急隊員は無力感に苛まれていた。 医療行為は法律で許されていなかった。
いったん心臓や呼吸が止まると、脳は3分しか持ちこたえられない。
隊員たちは、搬送中、多くの急患が手遅れになるのを、 手をこまねいて見ているしかなかった。
救急隊はただ患者を搬送するだけだったため「運び屋」と呼ばれるほどだった。
救急隊の前に立ちはだかったのは法律の壁「医師法第17条」。
「医師でなければ医業はしてはならない」
医療は医者の聖域として守られていた。
ところがアメリカの救急隊は、法律で多くの医療行為が認められていた。
電気ショック、気管内挿管、輸液投与など。心肺停止状態になった患者に対し、
救急隊が効果的に救命処置ができた。多くの命が救われていた。
心肺停止状態からの社会復帰する人たちは20%とも言われており、
ほとんどゼロに等しい日本とは比べものにならなかった。
「アメリカにできることがなんで日本でできないんだ」 「助かる命も助からない」
立ち上がったのは、東京消防庁の男たち。 組織をあげて、法律の壁に挑んだ。
そして、平成3年「救急救命士法」が成立。 一部の医療行為が救急隊に許されるようになった。
今、全国に13000人(救急隊の63%に配属)。 救急医療の最前線に革命をもたらした救急救命士。その誕生のドラマを描く。
,:‘. .. _ ___
:‘. : /::::::`':::::::::::::::\.. . + 。 , .. . + . : :...
/::::::::::::;, ヘ、::::::::::::\ , ,:‘. .. , ,:‘. ..
/::::/ ~|:/ ヾ` \::::::| ,:‘. .. + 。
|::/| /,,|| ノ\ |::::| . 。
|::| 、__ ヽ __, |:::| + 茄子という職業に誇りを持ってます
.。. |::| ` `' ヽ ' `' |.:| ..; ',
,:‘. |:| ≡ .|:::ヽ ,:‘. , .. . + 。 , .. .
:: |:| ( ● ● ) |::::::::\ .... .. ..; ', . . ::: ' ,:‘
ノ::| /、_,、,_, ) 丿:::::::::::::ヽ . 。 .. . . :::
丿::::\ ` ー ' /::::::::::::::::::::)
((|:::::::::::ヽ、 ー /|;;;::::::::::::::::人し
丿::::::::::::::::::| ー─' ノノヽ、::::::/ \
76 :
名無し検定1級さん:04/03/03 16:19
NHK救急救命士見ました。
涙があふれた、制度が変わって本当に良かった。
私は家族を外出先でなくしたことがある。
もし今度私の周りであってはならない事故が起きたら、
今度こそ私の持っている知恵のすべてをかけて、
その人を救いたい。
救急救命士になれないものかと調べているうちに、ここに来た。
しかし、私はもはや中年、そして貧しい女性。
300万近くと2年の月日、体力と頭脳が必要、
簡単にはなれないことを身にしみて知る。
私はなれるのだろうか。
>>76 救命士の資格だけ取っても、意味はないのでは。
公務員試験に受かって、消防などに勤務しなければ
救急隊にはなれないような…素人考えなので間違えてたらスマン。
中年なら、もう公務員試験は無理だろうから
いっそ看護師を目指した方が良いと思う。
就職口も多いし、頑張れば学費の安い学校に通えるかもしれない。
看護師も人を助ける立派な仕事だと思う。
78 :
名無し検定1級さん:04/03/05 14:02
>>77 ありがとう。
そうだった、ただ資格を取るためにがんばったとしても
活かせなければ、感情だけでは無理だし無意味だった。
看護師のことはまったく考えていなかった。
看護師のほうが手に届かない仕事だとさえ思っていた。
しかし、あきらめたまま習い事や生涯学習に行くよりは、
今更遅いのだけれど、時間がかかるのを覚悟で看護士を
目指しても良いと思うようにもなった。
みんな、教えてくれてありがとう。
良い救急救命士に、看護士になってください。
79 :
名無し検定1級さん:04/03/10 10:49
救命士の国家試験ってめちゃめちゃ簡単じゃない?
国試よりも消防の採用試験のほうが辛いと思う。
実際自分がそうだから・・・
憲法の本とか読んでても眠くなるだけなんだけど
80 :
名無し検定1級さん:04/03/10 10:58
勉強より体力がなければ消防に受からないと思うのだが.....
81 :
名無し検定1級さん:04/03/12 19:58
>>5 看護学校か看護大学を卒業していれば看護師免許
がなくても助産師にはなれます。
あと、看護師が救命救急士の受験資格があったのは
救命救急士法ができる以前の話です。
82 :
名無し検定1級さん:04/03/18 16:32
age
83 :
名無し検定1級さん:04/03/19 18:46
救命士なんてたいしたことねーよ。
医者と勘違いしてるフォーが多い消防本部も多数あるだろう!
医者は頭のいい人間が莫大な金を使って医大を出て、
さらに勉強勉強!!
プレッシャーの中で育った医者。
救命士なんてたかが6ヶ月間ちょと勉強しただけだろ。
そんなもん3流大学受験より簡単さ。
それをいい気になりやがって・。
はっきり言って救急過程?に毛がはえたもんだよ。
どれだけ看護士達のほうがえらいか・・・
医療従事者じゃねーんだ!!
ただの救急隊員だよ。
毛が生えただけの消防士に何が出来る?
たかがしれてるよ。
じょさいどうだってアメリカじゃ一般人がやれる、
だれでも簡単に出来るもんだよ。
それくらい誰でも出来るわ!
>>81 > あと、看護師が救命救急士の受験資格があったのは
> 救命救急士法ができる以前の話です。
ちょっと違うだろ(w
現行法では、救命救急士法ができる以前に看護師免許を取得した人は
講習とか受けなくても受験資格を持っている、ということじゃない?
85 :
名無し検定1級さん:04/04/05 21:16
アメリカじゃ救急救命士にもランクがあって、パラメディック取得できるのは
経験をかなりつまないと駄目だし・・。
86 :
名無し検定1級さん:04/04/05 22:01
看護学校は授業が大変だよ・・。実習も大変だし・・。
まぁ、先に看護師を取得すべきだけど・・。
87 :
名無し検定1級さん:04/04/25 22:47
う〜ん、厳しい意見
88 :
名無し検定1級さん:04/05/03 21:49
んじゃ看護師と救命士でまよってたけどまずは看護士師かなあ
つか、汎用性で看護師だと思うが・・・
女の方が男より仕事を選べる世界だと思うよ。
このスレ、男が結構いるみたいだが・・・
90 :
名無し検定1級さん:04/05/04 02:25
>>11 誰もレスしないので 看護師免許証は A3の用紙に 唐草の文様が入れてあって
毛筆で 免許授与文と厚生労働大臣、厚生労働省医務局長の署名と公印
それと看護師籍登載の年月日と番号が入っている。
救急救命士も同様。救急救命士名簿というところなどが違う
91 :
名無し検定1級さん:04/05/04 02:34
>>89 んだんだ。救急救命士なんざ救急車の中しか職場無いじゃん。
某市では「救急救命士は25歳以下でないと雇わないよ」なんて馬鹿な規定作ったりしてるし。
就職先の多さじゃ看護師だろ。
92 :
名無し検定1級さん:04/05/04 12:01
>>89 看護師に限っては 完全な売り手市場だからな
93 :
名無し検定1級さん:04/05/04 12:33
看護師にしても救命士にしても24時間体制のタフな肉体労働であり、おまけに命を預かる責任の重大さに伴う緊張感が大なので、生半可な気持ちでは務まらない。
マスコミ、患者側の意識の変化に伴い、司法改革によって法曹人口も増加するので医療過誤に対する訴訟もより活発な世の中になるだろう。
救命士を志している方に
テレビ等で救命士の件が報道されていますが、ほとんど美化されてますよ
救命士になってのメリット。
1.養成所を卒業して資格を取れば地方公務員の試験に合格する可能性がある。
(ただし、自らの職員を養成所に入所させる予算が取れない貧乏自治体が多い)
メリットは1つだけ?
デメリットは
1.救命士の資格が利用できるチャンスが少ない
現在の救急出動件数、50%以上がタクシー代わりの利用率
vfでDC対象は出動100件に1回程度、その他の処置は救命士を必要としない
酔っ払い、ホームレス、生活保護者、自己中患者、プシコの収容依頼
救急活動のほとんどが、我慢・汚い・臭い・重いの連続です。
2.恐ろしい消防組織の慣習がある
新任者は避けて通れない、便所掃除、買い物係、食事作り・・・いじめ
消防の仕事は、予防・警防・庶務、多種にわたっている、待機中に救急以外の
仕事が山とある。
3.救命士で就職した限り、まず、他の職種には就けない。
よって、消防組織のトップになる確立は、ゼロに近い。
高齢化してくると、夜間の出動は、かなり負担になってくる。
4.自分が救急隊長にならない限り、その隊は思うように動かない。
5.消防署は読んで字の如く、消防「消す防ぐ」が本職、救急はその一部でサービス教務
組織の中で孤立感がある。
6.消防を離職したとき、救命士の資格は全く通用しない。
(一部老人施設や民間救急で採用しているところもあるが、
救命士の処置は救急現場と救急車内で医師の指示(DCは除く)がなければ
全く無用の長物)
気のついた点のみです、メリットよりデメリットの多い救命士
頑張ってください。
95 :
名無し検定1級さん:04/05/06 12:41
>>94 救急救命士資格保有者でも消防吏員に任用されると女性でも消防学校に入校。
看護師上がり救急救命士が警防(火消し)の訓練ばっかの日々に脱落者続出だってさ。
96 :
名無し検定1級さん:04/05/18 15:10
>>90 救急救命士は免許証の様なカード式で、スターオブライフ(生命の星)とかのマークが
入っていると思っていたのに・・・。
97 :
名無し検定1級さん:04/05/18 21:39
98 :
名無し検定1級さん:04/05/20 13:30
99 :
名無し検定1級さん:04/05/20 13:33
看護師と救急救命士、どちらも米国のグリンカード(永住権)取得
しやすいよ。
100 :
名無し検定1級さん:04/05/22 00:31
>>97 宝塚の手塚治虫記念館に医師免許状あるよな
101 :
名無し検定1級さん:04/05/25 19:22
>>94 5.消防署は読んで字の如く、消防「消す防ぐ」が本職
消防は、消火・防災の略だったと思うが。
まぁ、あとはだいたい当たっているな(w
他のメリットは
・手当が多い(=夜間で超過勤務対象となる出場が多いから)
で、デメリットは
・夜も寝られず、出場が多いため、退職後ぽっくり逝く人が多い。
一般隊員より寿命が短いらしい。
102 :
名無し検定1級さん:04/05/27 00:57
>>91 公立病院で看護師の募集しても補欠まで上げても足らず
2次募集までしても確保できないって有様だものなあ
103 :
名無し検定1級さん:04/06/06 19:21
30代の男ですが、今から看護学校に入ることは可能ですか?
104 :
名無し検定1級さん:04/06/16 22:18
>>一般隊員より寿命が短いらしい
これホント。救急救命士のお偉いさんの講義がこの間あったんだけど、
本人がそう言ってた。<寿命が短い
なんでもいつも救急の場でプレッシャーとストレスが沢山溜まるそうだ。
普通言わないよな…。救急救命士進めるために講義しに来てんのに…。
105 :
名無し検定1級さん:04/06/23 14:47
もともと救急救命士なりたくて看護学校いってたんですけど、退学しました。
学科の単位は全部とってます。これから救急救命士の学校いくとすると、この単位って
使えるの?その場合も2年か3年は学校いかないといけないんですかね?
ちなみにいま24歳です。もう遅い?
106 :
名無し検定1級さん:04/06/23 23:36
絶対に、看護師。
看護師も救命士も医師の指示によって医療行為が出来ると思うけど
救命士って、その一部しか出来ないんでしょ。
その点、看護師は全般が出来るんじゃないの。ごめん、よく分からんけど。
たしか法が改正されて、救命士は医師の指示なしで医療行為の一部が
出来るようになったんだよね。
けど、
>>1さんはこの時、何処に就職したかったんだろうね。
救急車にドクターが乗っちゃえば救命士より遥かにナースが使えるし。
消防署に勤務しなければ救命士の資格は活用できないし
女性で消防署に就職した場合、法で警防が出来ない限り
間違いなくQQだろうけど(通信もあり?)基本的には
>>95をする訳だから
理想と現実をちゃんと見据えたほうがいいね。無駄な資格にならないためにも。
カネを払って受験する資格だからね。ロハで受験する公務員試験じゃないから。
>>106 >>救命士は医師の指示なしで医療行為の一部が
救命士は随分前からO2投与等の医療行為はできますが?
なお、去年から今年にかけて改正されたのは
指示なし除細除や気管挿管のことでしょ?
>>救急車にドクターが乗っちゃえば救命士より遙かにナースが使える
それはそうだけれども、そんな状況自体そうそうない。
ドクターカーを運用しているのは全国でも2,3カ所くらいだろ。
転院搬送でも、ドクターの看護師2名が同乗するなんてそうそうないしな。
>>法で警防が出来ない限り
日本語になっていませんが。
現在、女性の警防隊員は、伝令・通信担当・情報員・ポンプ機関員
梯子車機関員・消防艇機関員・救急隊員(警防にふくまれる)がいます。
108 :
名無し検定1級さん:04/06/24 21:34
>>107 さすが、現役消防吏員!
では?
ワタクシはナ〜スになることをお勧め。
救急救命士は60歳になれば退職のためサイナラ。そのうち退職年齢が引き上げられ
65歳が救急救命士としての命。資格持っていても活躍の場、無し。
看護師は勤務先の条件にもよるけど、何歳になっても看護師として
活躍することが可能と思うから。
絶対に、看護師。
65過ぎてからも活躍したいなら医師しかあるめーよ。
つか、比較するようなもんじゃないしね。
看護師、救急救命士、実際は業務なんざダブっちゃねー。
110 :
名無し検定1級さん:04/06/24 22:03
>>107は消防関係者ではないようですね。バレバレですよ。
111 :
名無し検定1級さん:04/06/24 22:06
あ、失礼。
>>107は自分を消防吏員とは名乗ってないのでしたね。
112 :
名無し検定1級さん:04/06/24 22:10
warota…
近消を定期購読してる消防マニアだねw
113 :
名無し検定1級さん:04/07/16 08:12
さっきニュースでやってたけど、
救急救命士の気管挿管って、
62時間の研修と30例の処置を経験しないと出来ないんだってね。
人の命がかかってるから、慎重になるのは当然なんだけど、
じゃあ、医者の場合はどうなのかな?
学校出たての医者は、気管挿管に制約はないのかな。
もし、そうであれば、ちょっと怖い気がする。
採血もろくにできない若造に、気管挿管ができるとは思えない。
救命士への研修の義務付けは、当然のことだと思うけど、
一方、医師の免許持ってれば、何でもOKであるとすれば、
なんかだかなって感じ。
このへんのところ、どうなってるのかな。
114 :
名無し検定1級さん:04/08/13 10:38
普通救命講習なら受けたことがあります
115 :
名無し検定1級さん:04/08/23 21:30
22歳で看護学校行っても、入学試験が大変だろうな。国語だの英語だの数学だの
あるし。自分から勉強した事あまりないからな。
116 :
名無し検定1級さん:04/08/26 22:16
看護学校の入学試験も大変だろうな。
117 :
名無し検定1級さん:04/08/27 03:37
田舎で救命士してます。
答えははっきりしてます。「看護師」です!
自分は今、心から救命士を辞めたい。
1.辞めてもつぶしがきかない。救命士は消防以外使い道無し
2.田舎の消防ほど救命士は職場で嫌われる。
3.一生救急係りで終わるので出世なんか無理。
4.他の消防職員とくらべ、研修や自己啓発やつきあいに
費用がかかりすぎ。サラリーで考えたらポンプ隊してたほうがまし。
5.年功序列でいつなるか分からない、挿管や薬剤投与ができるようになるには。
だいたい3年かけて専門学校でとる資格じゃない。
あんなの消防に入ってからで十分。消防の研修所あがりは
99%必ず受かるし、勉強なんて半年で。
そんな試験に落ちる奴は究極のDQNだ。
看護師を始め医者など他の医療従事者に対して
失礼だよ、救命士と天秤かける話なんて。
118 :
名無し検定1級さん:04/08/27 22:57
看護師のほうがつぶしがきくのはそうですが…
本気でやるのなら80%以上のボランティア精神で
やっていかないと続く仕事ではありません。
本気で寿命が縮まるんではと思うような過酷な労働環境でも
年収は多分OL以下。昼間だけの外来何ぞだと手当てが付かんので
収入は人には言えないほどにしかなりませんよ。
確かに免許持ってれば食うに困りませんが。
人並みの生活をやっていけると思っちゃいけません。
これほど離職率の高い職業って他にあるのかなぁ。
有資格者が少ないんではなくて、回転しすぎて人手が
足りなくなってる職種です。
…という私も今免許だけかざってて6年で辞めました。
119 :
名無し検定1級さん:04/08/28 21:10
つか、医療資格なら医師か薬剤師で決まり。
労働条件でも収入でもね。看護師は医療業界の労働者階級ライセンス。
好きじゃなきゃやってらんないでしょう。
うちの父親が救急救命士、
母親は看護師+助産婦(現在、看護学校教員
この2人を見ていて、決定的な差は、
「実際に何かあったときにどうしてくれるか」。
母親に言わせれば、
看護師というのは「人の命をバリバリ救う」というイメージより
病気の人の「看護・介護・ケア」の面のほうが大きい、と。
なので、目の前で血だらけ+心肺停止の人がいても
医師の指示のもと最低限の処置しかできない。
それに対して救急救命士の場合、
少なくとも「救急現場」においての「プレホスピタルケア」に関しては
主導権をもち、「救急救命」の立場から処置ができる。
今現在、除細動などだけでなく、
薬剤投与も行われていく面からして、より高度のな医療処置が可能。
ただ、消防で救急隊員になるには、
消防学校→消防士として勤務→救急講習
さらに救急救命士になるには
救急業務(一定時間以上)→研修所(半年、この期間も給料はもらえるってさ→国家試験
もちろん、どっちの職業も大切だけど、
何を目標とするかで「役にたつ」の意味合いは変わってくると思うよ。
121 :
名無し検定1級さん:04/09/02 00:43
救急専門病院の看護師であれば役立つ
122 :
名無し検定1級さん:04/09/02 16:22
>>消防学校→消防士として勤務→救急講習
さらに救急救命士になるには
救急業務(一定時間以上)→研修所(半年、この期間も給料はもらえるってさ→国家試験
資格があってもいきなり救急救命士には、なれないんだね。
女の子がなれるもんですか?
123 :
名無し検定1級さん:04/09/02 16:32
>>消防学校→消防士として勤務→救急講習
さらに救急救命士になるには
救急業務(一定時間以上)→研修所(半年、この期間も給料はもらえるってさ→国家試験
資格があってもいきなり救急救命士には、なれないんだね。
女の子がなれるもんですか?
124 :
名無し検定1級さん:04/09/02 18:21
>>123 救命士もって消防はいれば、救命士研修はないぞ。
126 :
名無し検定1級さん:04/09/02 23:45
>>125 普通の消防士としての訓練が肉体的に大変で脱落するんだよ。
127 :
名無し検定1級さん:04/09/03 20:17
救命士の資格もって消防に入っても消防士としての訓練するんですか?
男と女の訓練メニュー同じなのかな?
>>127 >>救命士の資格もって消防に入っても消防士としての訓練するんですか?
する。
つーか、救命士持っていても、救急隊になるとは限らない。
ポンプ隊になったり指揮隊になったり、毎日勤務員になったり。
女だったらポンプ隊は無いと思うけど。
>> 男と女の訓練メニュー同じなのかな?
95パーセントくらい同じ。
体力錬成のメニューは違うかもしれない。
腕立ての回数とかね。
まぁ、キツイことに違いはないが。
129 :
名無し検定1級さん:04/09/05 00:41
ん〜やっぱ、茄子はきついよ。。。8Kなんて言われてるし。。。病んじゃいそう。。。
130 :
名無し検定1級さん:04/09/06 00:33
っていうかどっちの資格も学校通うとか実務経験つむとかいるし
ネットオタの2ちゃんねらーには縁のない資格だろ
131 :
名無し検定1級さん:04/09/06 00:35
両方資格取得には、実務経験なんぞイラン
132 :
名無し検定1級さん:04/09/06 18:15
>>128 東京の消防でははしご車に乗った女性消防吏員もいるからポンプ隊もある。
>>132 修正さんくす。
ってか、卒杯での配置を想定していたもので・・・。
東京では消防舟艇の機関もいるしね。
初めてこのスレ(板)に書き込みします。
高校の部活動の関係で、
初級救急救命法という講習を受けました。
各運動部一人がやらなきゃいけないので私がやりました。
そして、今年大学に入って、
上級救急救命法という講習を受けました
(参加したい人はどうぞ。3000円です。ということで、興味あったので)
で、上級救急救命講習終了証。なんていうショボイ証明書を
もらって、なんか楽しくなって、興味持ったのですが、
(止血法と心配蘇生法と傷病者搬送・・・くらいをやりました)
もっと上級というか、そういう資格がほしいなぁーと思ったのですが、
スレタイの救急救命士というのがそうなんでしょうか?
その資格は取るのめちゃむずかしいんですか?
気軽に(っていうと誤解ありますが)人を助けられる資格って
ほかにどんなのがあるんですか?
135 :
名無し検定1級さん:04/09/08 12:17
>>134 海の監視員みたいな資格あったなぁ〜なんだっけ
>>134 救命士は受験資格に実務経験必要、かつ
救命士の殆どは救急隊。救急隊以外での活躍の場が無い。
普通の人が取れる資格じゃないです。
どうしても取りたいんだったら、救命士の専門学校へ行くか
救命士が取れる課程のある大学へ行くことになるけど
そこまでするんだったら、看護師の方がいいでしょう。
職業選択の幅が広いし、処置内容も上だから。
137 :
名無し検定1級さん:04/09/08 13:32
>>134 救命士のなり方(受験資格)
●高卒後、3年制の専門学校を卒業する。
●救急業務経験5年以上の者は、1年制の養成所を卒業する。
これの、どっちかでいいんだよ
>>136 間違った情報流すな!知らんくせに。
ありがとうございます。
う〜ん。救命士は難しいですねぇ。
上級救急救命講習終了証っていう資格(?)が簡単に手に入ったので、
甘く見てました。
そっち方面の仕事に就きたいということではなく、
一般人として、何かあったときに人の役に立ちたいな。と思ったのです。
もちろん、資格なんかなくても助けることはできますが、
あったほうがはくが(漢字わかりません)つくというか、
そう感じたので・・・。まぁ、かなり自己満足な部分が大きいですが。
139 :
名無し検定1級さん:04/09/10 21:18:41
>>135 ライフセーバーだよ。世界基準の資格みたいでアメリカとかとも互換性があるみたいだよ。
溺れそうになった人を救う資格だよ。普段は海水浴場でゴミ拾いとか雑用みたいな事やっているけど。
140 :
名無し検定1級さん:04/09/26 20:08:18
救急救命士は警備員でも活用できる。もっとも、いつも使う機会は無いが。
消防に入るのであれば後で取得すれば良いよ。
警備員で活用できるのか?
まぁ、就職には活用できるかもしれんが、仕事上では
資器材も無いわけで、使い道なさそうだけど。。。
142 :
名無し検定1級さん:04/09/27 09:41:10
>>141 セコムの警備員さんで(ビート職種かな)持っている人がいたと思う。
143 :
名無し検定1級さん:04/10/18 18:42:21
日本赤十字社の
救急員養成講習(21時間)ってどうなの?
144 :
名無し検定1級さん:04/10/18 19:30:32
>>143 日本赤十字社に講習の予約をして受講すれば、真面目にやっていたら取得可能。
救急救命士や看護師とは比べるべくもないけど。まぁ、簡単な応急処置の技術
が身につくわけだね。
PADIがやってる、ダイバーじゃなくても取れる救急検定
EFR(エマージェンシー・ファースト・レスポンス)
の方が気軽で良い希ガス。
146 :
143:04/10/20 12:37:35
>>144 なるほど。
まじめにやってたら所得可能?
合格率は90%超えるくらい?
やってみよう。救急救命士様とか看護師様になるには
なんか○年学校に通わなければ・・・みたいなのがあるから
一般人の俺としては敬遠です。
履歴書に書いたら有利にはならんだろうけどかっこいいよねw
(そういうのに関係するバイトなら有利になるかもだけど)
ありがと。
147 :
みなみ:04/10/21 22:51:40
アウトドア業界だとメディック・ファーストエイドという8時間くらいのコースが標準みたいですよ。
一応PADIなんかと同じ国際ライセンスです。
ANAとか綜合警備保障でも標準教育プログラムに
入っているそうな。
本格的に救急の講習を受けたいならアメリカ心臓学会の
ACLS providerコースがいいんじゃない?
本来医療者向けの2次救命専門コースだけど民間人もなんとか受講可。
気管挿管とか点滴、薬剤投与、除細動(電気ショック)なんか
も含まれてますよ。
148 :
名無し検定1級さん:04/10/23 20:26:49
ま、看護師と救急救命士に比べたら、資格としての効果は薄いだろうね。
プロ用資格とアマチュア用資格を比べても仕方が無い。
つか、アマチュアでも受けておくべき講習。運転免許のついでのアレじゃ
ハ ッ キ リ 言 っ て 足 り な い べ よ ?
150 :
名無し検定1級さん:04/10/25 12:47:39
俺はプロにはなりたくない。
趣味というか、ただ、ちょっと興味があるから
かる〜〜〜い資格を所得して自己満足したいだけなんだ!!!
151 :
ACLS Provider:04/10/26 01:52:52
そりゃ国家資格と民間の認定をごっちゃにしてもらっちゃ、困りますぜ。
日赤の救急法救急員にしてもMFAもPADIも単なる民間認定。
日赤なんかは履歴書に書けますみたいなことを
言ってるみたいだけどよっぽど必要のある職場じゃないと
チト恥ずかしいのでは。。。?
>>149 アメリカ心臓学会(AHA)のACLS Provider Courseなら
そーとー満足できるはず。
だって日本じゃ医者しかできない処置(挿管、V-line確保、除細動など)の練習ができるんだよ。
もっとも修了してカードを取得したところで、医師免許なしに
医者の真似事したらとっつかまるわけだけどさ。
世界標準の認定だし、自己満足度は高いよ。
ま、医療者にとってもなかなか難しい講習で一般人が修了できるかは
わからないけどね。
第一種衛生管理者、福祉住環境コーディネーターで基礎知識を蓄え
救急法救急員講習で実技を磨き、PADI・EFRで海難救助の実務を学ぶ。
海難救助はエレメンタリー・ライフセーバー講習でもよさげ。
日本語だけで結構満足できそう。アマチュアとしては結構なもんでは?
153 :
名無し検定1級さん:04/10/26 19:02:27
海上なんたらかんたらみたいな資格取りたいと思ったが・・・。
俺は泳げないんだった。。。
(正確には、泳げるが、クロール50Mが体力的に限界。)
(泳ぎに無駄が多いんだろうな)
泳ぎってどのくらい練習すればクロール・平泳ぎxxxxMとか
泳げるようになるんだ?
今までのキャリアを投げ捨てる気があるなら看護学校がお勧め。
偏差値45〜55に90%が集中。体系的にまるまる3年間学べるが・・・
社会的地位は中途半端。基本的には20台前半までの人向き。
155 :
ACLS Provider:04/10/29 00:31:55
医療界の資格の話だけど、基本的に医師免許がオールマイティー。
これさえあればなんでもできるコワイものなし。
んでもって、その仕事内容の一部をコメディカルに解禁した
いちばん古いのが放射線技師と看護師。
で、さらに看護師の仕事の範囲を細分化して新たに作って
いった資格が、検査技師とかME、リハ、救命士の類。
ということで、基本的に医師以外で医療行為をできるのは
看護師が基本で、その看護師の仕事の一部に限って行えるのが
その他のコメディカル。
もちろん救命士ができることは全部看護師ができますし、
それ以上のことだってOK。
医師免許以外だったら、とりあえず看護師免許を
取っておけばいちばん可能性は広いんじゃない?
もっともその他のコメディカルが専門性が高いのに対して
看護師はゼネラリストというか、何でも屋的で専門性に薄い
感じはあるけどね。
以上、あくまで法律の解釈の問題でした。
ちなみにACLS講習は2003年から日本語でも行なわれますよ〜
どっちも独立不能なので、単独では役立たない。
就職する為の資格なんざゴマンとある。
医者に寄生するしかない職種だからな。病院に就職したいなら話は別。
ただそれだけの資格だ。
157 :
ACLS Provider:04/10/30 12:33:50
看護師と助産師は開業できますよ。
いろいろと制約は多いけどね。
>>155 救命士も条件付きで出来るようになった気管挿管だが
看護師はできるの?
看護師が気管挿管やらLM、WBなどを使っているとこ
見たこと無いんで。
159 :
名無し検定1級さん:04/10/30 21:08:42
準看の人が、l救急救命士の学校いっているという話、きいたことがあるが・・・・。
消防隊員がやっている、救急車での搬送、全然たいした事ない。
160 :
ACLS Provider:04/11/02 01:40:24
>>158 法律解釈からするとOKです。
もともと「診療の補助」を行えるのは看護師の独占業務で、
その範囲内で部分解禁したのが救急救命士だから。
法的には、看護師の方が上ってこと。
ま、実際、教育の土壌とかがないからいろいろ問題は
あるけど、とにかく法的にはOKです。
つか、消防庁職員という立場で可能となる事があるんだが。
この点を勘違いして救急救命士を取りたいという看護師もいるんだなコレが。
医師の指示に基づかずに行えるか否か?という点に注目する事。
救急救命士の独占業務ではないが、身分を根拠にして可能という事です。
看護師は駄目。
162 :
名無し検定1級さん:04/11/02 02:59:54
臨床検査技師のとかいいんじゃないの。求人でよく見るねこの資格
薬剤師はいいのはわかるけど医学部ほどじゃないにしろ金かかりすぎるし
薬学部がDQN大学に大量発生するから近いうちに飽和する。
医療系は職には困らないねほんと。
163 :
名無し検定1級さん:04/11/03 13:29:44
ぶっちゃけた話、看護士の手取りの平均月収はいくらくらいなのよ?
20〜25万円が普通。夜勤しまくれば30万円。
棒茄子が結構あるから年収は500〜600万円(35〜40歳くらいで)。
女の職業としてみれば結構いいけど、男がやってウマいとかそんな仕事
じゃない事だけは確かだな。
夜勤なんかせんでも年収500〜600万円なんか普通に行くし。
もちろんこれは平均で、この上も下もある。
看護師(5年以上勤務)→ケアマネ取ればかなり楽。
夜勤ないし。
166 :
名無し検定1級さん:04/11/10 10:34:51
1年目で、手取り24〜30万もらってましたよ〜
ケアマネの仕事って、夜勤アリのナースよりいいのかなぁ。
なんか介護界って薄給ってイメージがあるあるんですけど....
訪問看護やりながらケアマネもやってるって人いるよね。
それだったらそこそこもらえそうだけど。
167 :
名無し検定1級さん:04/11/19 19:08:52
医師は無試験でケアマネになれるの?
>>167 なれないよ。「介護計画」作成権はケアマネの独占業務。
試験科目は免除になる項目が多いが、受験して実務研修を受け、
レポート提出する必要がある。
169 :
名無し検定1級さん:04/12/05 23:21:10
160>一つおかしいなと思うんだが、
気管挿管は看護士がやると違法だとおもうのだが。
ちなみに最近は点滴を指すのですら医者が行っていますが。
まあ、点滴は違法ではないが。
何か法改正でもしたのでしょうか?
170 :
名無し検定1級さん:04/12/06 00:02:00
茄子です。
心臓外科にいました。自分でDCや挿管ができたらいいのにとずっと思ってました。
今は薬メーカーで別の仕事をしてますが、救命士の資格があれば、
たとえば病院内で緊急時は挿管とかできるんですか?
…無理ですよね、茄子で雇用されてる限り。。。
一時期、救命士になりたいと思ってましたが、やはり雇用の機会が少ないみたいなので諦めました。
けど今でもDC,挿管くらいはやってみたいと思い続けています。。。
ちなみに公務員でしたが、給料は3年目で年収500をすこし越える程度でした。
その代わり、病院にまったく関わらないのは月に2日くらい、
具合が悪くなって戦線離脱しました。
171 :
名無し検定1級さん:04/12/07 10:50:11
>>170 DCは自動式のAEDなら文句なしにOKですよ。
だって素人だってOKだって厚生労働省が
言ってるんですから。
病院でも導入するところが増えてみるみたいですけど、
数年後には、あってあたりまえの機械になるんでしょうね。
AEDって。
ちなみに関西国際空港に7-8台配備されたみたいですね。
> 救命士の資格があれば、
> たとえば病院内で緊急時は挿管とかできるんですか?
30例の挿管経験とか研修を受けた上での認可です。
資格があれば誰でもOKってもんじゃないです。
172 :
170:04/12/07 21:30:19
実はDCをかけたことはあります…Drがオペに入り、内科も外科も医者が間に合わず、10分に一回はVTになるPtがいて…
もちろん、Dr.の指示あってやったことですが(二分間VTが続くとき200J、VT止まるまで)←驚愕の指示!!!!
>>151 >アメリカ心臓学会(AHA)のACLS Provider Course
興味あります…けど英語ですよね当然??
いずれは海外でRNになりいです…
173 :
170:04/12/07 21:31:32
↑ RNになりたい、のまつがい…恥
174 :
名無し検定1級さん:04/12/07 23:48:14
(AHA)のACLS Provider Course、最近は筆記試験なんかも
日本語でやってるみたいですよ〜
(ビデオはあいかわらず英語ですけど)
175 :
名無し検定1級さん:04/12/10 00:14:21
救命救急士の給与ってどれくらい?
公務員だからそれなり。
177 :
名無し検定1級さん:04/12/15 21:04:20
看護師は救急救命士の試験を受験できるの?
極めて基本的な質問で申し訳ない…。
178 :
名無し検定1級さん:04/12/16 09:55:48
詳しい年数は忘れたけど、救命士制度ができた当時、看護婦免許持ってた人なら
受験資格あり。
それ以降に免許取った人はダメです。残念!
179 :
名無し検定1級さん:04/12/17 07:20:19
178さん、ありがとでした。
180 :
名無し検定1級さん:05/01/07 16:15:11
救急救命士、禿しくカコイイ
181 :
名無し検定1級さん:05/01/16 19:35:24
東京消防庁に受かりませんでした。
自衛隊には就職が決まったので、衛生に入り救急救命士を取って
また消防に挑戦したいです。
182 :
名無し検定1級さん:05/02/03 03:02:15
看護師+救急救命士
看護師+救急認定看護師
だったらやっぱり後者の方がいいでしょうか?
>>182 前者。理由は救急救命士は国家資格。救急認定看護師は民間の検定資格。
親方日の丸の後ろ盾のある業務独占資格がいい。
勿論、看護師+救急救命士+救急認定看護師 ならば更にベスト。
184 :
名無し検定1級さん:05/02/03 10:27:42
消防官はコネ採用が、主の為
一般人採用は難しいですよ
>>183 ありがとうございます。
現在28歳今年の看護師国家試験を受けます。
認定看護師は5年実務経験がいりますが、その後
救急救命士もとって遅くないですかね?
186 :
名無し検定1級さん:05/02/03 22:40:38
>>185 なんか先のことまで考えてるみたいだけど、
就職して救急部門に配属される可能性、低いんじゃない?
施設によってはいきなり新人を入れないところも多いしさ。
先は長いと思うよ。
どうしても救急やりたければ、卒後すぐに救命士取っちゃった
方がERに配属される可能性高いかもね。
学生生活、あと2年楽しんでみたら?
>>186 なるほど、ありがとうございました。
もう就職は決まっちゃってるので、今から救命士の学校
に変えるわけにいかないんです。
だから、働きながら考えることになると思います。
余裕があれば両方頑張ってみようと思います。
188 :
名無し検定1級さん:05/02/06 10:23:11
186だけど、私はいまOPE室勤務。
将来的には救急に行きたいと思って、
自分であれこれ勉強しているところっす。
麻酔科にお願いして挿管させてもらったりね。
病棟勤務しながら救急を目指すのなら、
ACLS Provider(2次心肺蘇生の国際認定資格)
JPTEC Provider(外傷初動処置のガイドライン認定)
あたりを目指してみたら?
救急部門に移動願いを出すにも通りやすくなるかもよ。
189 :
名無し検定1級さん:05/02/09 17:24:55
看護最強
190 :
名無し検定1級さん:05/02/10 12:33:48
法律上の大原則
1.医療行為は医師の特権
2.医療行為の補助を看護師にのみ認めている
3.看護師に認められた業務を細分化して、
救命士、検査技師、OT、PTなどができた。
4.よって各コメディカルの上にあるのが看護師である。
5.他のコメディカルの業務はすべて看護師の資格で行える。
191 :
名無し検定1級さん:05/02/10 23:26:11
放射線を人体に当てる業務はコメディカルでは診療放射線技士のみに認められている。
コメディカルの基本資格は看護師と診療放射線技士。
看護師からPT・OT等が、診療放射線技士から臨床検査技師等が派生的に生まれた。
という事実を無視している190は調査不足。
192 :
名無し検定1級さん:05/02/10 23:28:24
看護師が放射線扱う業務を行ったら捕まりますよ。
やれると言うなら病院(診療所)名明かしてみな。
速攻で通報、潰してやるからw
193 :
名無し検定1級さん:05/02/10 23:30:59
あと歯科医師補助業務のうち口腔内消毒の業務は歯科衛生士のみに認められる。
看護師では行えません。歯科衛生士が歯科のナースと呼ばれる所以。
194 :
名無し検定1級さん:05/02/11 02:04:25
>>193 口腔内消毒が歯科衛生士にできて看護師にはできないって本当?
歯科衛生士法を見てみたけど、
2条にある「2.歯牙及び口腔に対して薬物を塗布すること。」の
部分を言ってるのかな?
でも、そのすぐあとの項には、
「保健師助産師看護師法(昭和23年法律第203号)第31条第1項及び
第32条の規定にかかわらず、歯科診療の補助をなすことを
業とすることができる。」
っていう例の決まり文句があるから、やっぱ歯科衛生士も看護師
の業務範疇にすっぽり入ってるんじゃない?
あと「診療放射線技士から臨床検査技師等が派生的に生まれた。」
というのもかなり??デス。
放射線技師は採血なんてしないでしょ?
法律の第二十条の二を見てみ。保助看法との絡みが書かれてるよ。
195 :
名無し検定1級さん:05/02/11 02:08:24
>>194 法律の読み方がなっていない。出直しな。
>>194 1条は歯科衛生士の独占業務を定めたもの。
2条は、歯科医師の元と限定した上で保助看法の制限を解除して
その他歯科医師の補助業務を業とできる旨を定めたもの。
3条は名称独占規定です。
1条は完全独占業務。
お、2条1項、2条2項、2条3項の間違い・・・
訂正スマソ
198 :
名無し検定1級さん:05/02/11 12:29:17
>>196 「診療放射線技士から臨床検査技師等が派生的に生まれた。」
の方も解説、オネガイシマス。
199 :
名無し検定1級さん:05/02/22 20:29:56
ま、細かいこと言ったらいろいろあるけど、
結局医師に次いでオールマイティになんでも
できるのは看護婦だってことよ。
コメディカルの中で看護師最強!
∧∧
;y=ー( ゚∀゚)・∵.200
\/| 暇 |)
201 :
名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 15:19:39
救命士資格が誕生した平成3年以前に茄子資格とった人は救命士受験資格有りです。
基本的に医師以外では茄子最強。だだし現実的にはバカが多いのも事実。
専門から大学まで教育機関があるためレベルに差がありすぎ。
茄子を持ってて救命士を取れる実力があればその人はしっかり勉強した人。
25歳男で看護学校行くってどうなんですかね
3年制て聞くしいかんせんトシ取りすぎた感が・・
203 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 10:58:42
問題ないでしょう、同期に25歳の男いましたよ
年を気にするなら准看おすすめ
30歳くらいの人も普通にいる、だけど正看とるまで4年かかるけどね
204 :
age:2005/04/18(月) 23:07:35
age
205 :
名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 07:39:50
救急救命士科って二年制って聞いてたんだけど、三年制になったんですか?
今24歳社会人、今年から救急救命士目指すには厳しいかなぁ。
206 :
名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 02:06:40
二年制、三年制どっちもある。
207 :
名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 04:54:29
糞スレだなw
絶対に看護師のほうがいいにきまってるよ
救急救命士と比べるほうがおかしいんじゃねーのw
理学療法士とかならわかるけどさwwww
208 :
名無し検定1級さん:2005/04/30(土) 13:11:10
北海道ハイテクノロジー専門学校いきたいのだが・・
209 :
名無し検定1級さん:2005/04/30(土) 20:31:37
ハイテクはかなり施設が充実してます。
210 :
名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 23:54:45
それぞれの良さがありまつ
211 :
名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 22:41:57
みんな書くべ
212 :
名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 22:45:43
四年制看護大学でも救命士の受験資格のあるとことないとこがあるのですか?教えてチャンですみません。
213 :
名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 12:51:07
214 :
名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 23:55:26
高卒現役で、救命士の学校に入学して留年して1年間で退学しちゃいました(TT)
でも諦めきれず、今年26になりますが看護学校に入学しました。留年しないよう
初めかから予習復習しまくってます。最終的には救命士の免許を取得したかったの
ですが、どうやら看護師取ってから実務経験何年とかで救命士は無理みたいなんで
救急認定看護師を目指すにはどのような経路があるのか教えていただけませんか?
ちなみに、救命士の学校行ってた同期は一人しか国試受からなかったみたいです(笑)
その後3年課程になりました。よほど頭良い人間でないとそもそも2年でなんか大概無理!
クソ高かった学費返せって感じですわ・・・
215 :
名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 18:25:39
看護師資格のみで救命士試験は無理ですよ
あきらめなさい
そもそも看護師だけで十分
救急認定看護師になるにはとりあえず
高度救命センターのある病院に就職すること
そのためには就職試験に合格することだな
就職してから認定までは相当の努力がいるぞ
216 :
名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 22:51:26
関東の准看護学校少ないのかな。。探してもあまりないし、高等科ばかり!
いいとこしりませんか?
217 :
名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 03:42:46
高校中退です。こんな私でも学校に入れますか?
218 :
ニコチン」:2005/06/05(日) 03:46:55
まじめにレスする。
救急救命士の専門学校に進学するなら 「東洋医療専門学校」をお勧めする。なぜならば 担当の先生が皆、救急救命士の免許を持っている。
それに免許を持っているだけではなく、現場で20年近くも経験した先生もいる。他校の先生は、看護士の免許を持った先生などが、教えてるから・・・
219 :
もも:2005/06/10(金) 23:48:36
救急救命士が 病院に就職したら 何ができるの?
OPE室で器械出しぐらいできる? 看護師の業務独占ってとこでひっかかるから
何もできないかな? なんか うちの病院の面接に救命士が来て 部長が
OPE室案内してたからさー なんか させていいのーって感じだった
前の病院の 救命センターにいたとか言ってたらし・・・
何してたんだろう 転送の際に 同乗してたのかなー?
どう 思います。
220 :
名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 20:23:31
救命士の資格を持っているものです。
昨年救急病院の救急センターで働かせていただいていましたが、
実際できることなんてほとんどないです・・・
点滴などはもちろんNSがするしほとんどが雑用。
(掃除、後片付け等助手扱い)
転送に同乗する事もありましたが何もできませんよ?
点滴のクランメいじってはいけないみたいだし。
救命士とったら消防に入らないとはっきり言って意味ありません。
もちろん知識としては役にはたちますが、病院では制限が多すぎます。
(特定行為も自分の出動のときしかしてはいけないですし・・・)
なので女性ならばやはりNSの方が良いと思います。
消防はやはり男社会なので・・・(-"-U)
OPE室での器械だしには資格必要なさそうですよー?
准看護学生でもやってましたし・・・(本当にいいのかは知りませんが*)
221 :
名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 21:24:43
高校中退で看護の仕事につく為にはどぉしたら良い?
222 :
名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 16:39:00
数学と英語が苦手な俺でも救急救命士になれますか?
それと、消防に行くならどのくらいの体力が要りますか?
体育も苦手なんですが・・・
224 :
名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 17:21:28
チンコ挿入も医療行為なのでしょうか。
225 :
名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 20:59:34
どう考えたってオペの器械出しは、医療行為の補助でしょ。
看護師の独占業務で、無資格者がやったら違法です。
准看学生って、准看の資格を持ってて、正看の学校に
通ってるって意味? だったらナンにも問題ないと思うけど。
整形の人工物手術で、業者が手洗いして器械出しをするのは
問題になってるみたいね。
226 :
名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 21:04:10
救命士のもっと活躍の場が増えたらいいのにね。
すったもんだの挙げ句、苦肉の策でできた資格だからねぇ。。。
医療職とはいえ、救急車の中でないとなーんにもできない一般人だからね。
でも病院で採用枠を持っているところも増えているみたいだし、
警備会社とか危機管理責任者としての社会登用が増えるといいね。
実用性で言ったらやっぱり看護師だろうな。
民間の救急があるって聞いたんだけど、それってどんな活動してるの?
228 :
名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 22:27:44
>>228 それじゃ救命士あんま意味無いな・・・
やっぱ消防しかないのかな。でも運動は苦手だし・・・
230 :
名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 22:42:39
そう? 意味ないかな?
CPAになったら携帯かなんかで
Dr.の指示をもらって特定行為ができるよ。
ハイリスクのPt.を抱えた家族には頼りがいが
あるんじゃない?
231 :
あい:2005/06/18(土) 10:21:47
救命士資格持って消防に入ったものの消防学校しんどくて辞めて、
看護師資格取って救急外来に一年。
いまは、整形外科病棟勤務。今日も今から夜勤。
患者様には、優しいNsといわれてるけど、いまいち・・
医療関係むいてまいかな・・
24歳いい歳になってきたよ(;;)
232 :
パポイ:2005/06/30(木) 00:10:20
救命士はハッキリ申しまして消防以外役に立ちません。
しかも学校ではかなりレベルの高い授業をしているみたいですが、
苦労して取得しても割りにあいません。
233 :
名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 23:27:46
現役の救急隊員だけど、救命士はこれからも大変だよ。
今でも、気管内挿管が始まったけど、医師の連中が優先だから、
現実には、病院実習に行っても、ほとんどやらせてもらえず、
結局は、現場で経験するしかない。結構これって・・・
あとは、来年春から、ボスミンなどの薬が可能になる。
こうなると、一歩間違えれば訴訟問題に発展する可能性がある。
実際に訴訟になると、救急救命士の個人を訴えてくる。
そうすると、2から3ヶ月間拘束されたうえに、裁判費用(弁護士費用)が、
100万円単位でかかる。今では訴訟保険もあるが、300万位まで保証で、
それ以上は、自前の持ち出し。
救急要請する患者の3%位が救命士の特定行為適用。
てことは、97%は救命士の出番がないということ。
ほとんどが、通院・入院目的の救急要請。
あなた方はそれでも救命士になりますか?
234 :
名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 18:52:35
看護士+助産婦+保健士+薬剤師+理学療法士+作業療法士+放射線技師=医師
235 :
名無し検定1級さん:2005/07/11(月) 01:39:02
私、救命士。病院で働いてるけど意味なしって日々実感してる。出来ることにも制限あるし、やりがいなし。ってもそれは、うちの病院に原因あるが。
救命士なんて消防でないと意味が無い資格。
日本なんてアメリカやフランスみたいに民間が発展することは無いだろうし。
はぁ、これからどうしようか…。
236 :
名無し検定1級さん:2005/07/11(月) 07:53:19
救急救命士の酢酸リンゲル液投与は可能か?
237 :
現役救急隊員:2005/07/13(水) 01:46:34
>235
救命士は、本来は救急隊に高度救急処置を行わせるため、厚生省がNHK・フジTVの番組
圧力に屈して創設された資格。
救急隊以外での資格活用は想定外。
実際には、救命士制度以降の、救命率は数%程度しか向上していない。
現場サイドも、「本当に必要な資格なの?」という声が大多数。
238 :
名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 21:51:57
医学科卒業ってだけで救命士の受験資格はあるんでしょうか?
それとも、医師免許取得後じゃないと無理なんでしょうか?
239 :
名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 13:36:56
>>238 救急救命士法令によれば、医学部医学科を卒業した時点で、厚生労働大臣の
定めた科目を全て修了しているはずなので、事実上、医学部医学科卒業の
時点で受験可能。
参考までに、医学部医学科を卒業した時点で救急救命士国家試験のほか、
臨床検査技師の国家試験も受験可能。
ちなみに医学部医学科、歯学部歯学科、薬学部薬学科、獣医学部獣医学科を
卒業した時点で申請のみにより衛生検査技師の免許が下りる。国家試験
に合格出来なかった香具師への救済策ね。
240 :
名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 23:29:36
救命救急センターで茄子してた時に救命救急士の免許も取りました。免許は持っていても病院では実際には何も役にも立ちませんでした。どっちかというと呼吸療法士の資格のほうが良いかもです。
241 :
名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 21:51:54
そうですか…。
看護師の資格取ったあとに、出来れば救命救急の方に関わりたくて
救急救命士の資格取ろうと考えてましたけど…やめようかな…。
242 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 01:47:06
救命士なるのが夢なのに。。。。。
243 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 12:15:05
質問 看護師の資格て条件何が必要!?
244 :
目指せ☆EMT:2005/08/08(月) 05:30:28
高校卒業後、救急救命士の学校に通ってて、今現役2年生やってます。
確かに救命士の働く場所と言えば、9割以上が消防署だと、学校でもさんざん言われました。
「公務員になる!」というのが難しいのは皆さんもご存知の通りです。
公務員試験の内容は高校の授業で習ったもの、ではなぜ公務員の試験に合格するのが難しいかと言うと、
それはハンパない競争率のせいです。 特に、私のような女性の方の消防合格は難しいそうです。
私も今救命士の国試の勉強と公務員試験の勉強をダブルでやっています。
消防に受からないと救命士としての力を発揮できなのは分かっています。
しかし消防に受からない救命士の卵の人達は日本には多いと思います。
救命士の活躍の場が今後。増えていくと心から願っています!
245 :
目指せ☆EMT:2005/08/08(月) 14:43:09
age
>>244 ほほう、女性の救命士ですか。
ですが漏れは貴女と出会うハメに陥らないように全力を尽くす所存です。
救急車の世話になんかなりたくねーよ・・・
四大卒業してても看護学校って入れるんですか?
248 :
名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 20:37:35
>>234 看護士+助産婦+保健士+薬剤師+理学療法士+作業療法士+放射線技師<医師
>>248 当たり前です罠。隣接法律職の試験全部足しても弁護士に及ばないのと同じ。
司法書士+弁理士+税理士+社労士+行政書士<弁護士
公認会計士・不動産鑑定士(経済系準法律職)は歯科医師みたいなもんかな。
土地家屋調査士(土木系準法律職)は獣医師みたいなもんかね。
250 :
249:2005/08/27(土) 22:25:15
続き。
つか、弁護士・医師は比較対照外にしないと面白くないと思うけどな。
看護師vs救急救命士だから面白いんじゃないかと・・・
>>248 あなたはアホですか?医師は薬剤師の業務の一部しかできませんよ。しかもこれが許可された経緯は薬剤師不足から。
欧米ではこの一部の業務すらできません。
昔の医師法では
明治7年医師法41条「医師たる者、自ら薬をひさぐことを禁ず。
医師は処方書を病家に付与し、相当の診察料を受くべし」
医者が薬を売ることを禁止しています。現在は自己処方箋薬に限り認めています。
医師は一般薬も売れませんし、製薬会社の管理責任者にもなれません。もちろん自己処方箋以外の薬を売れません。つまり医師は薬業をやることはできません。
薬局・薬店の管理者は薬剤師のみです。医師はできません。病院の管理者が医師でなければならないのと同じでしょう。
カリキュラム見ればわかるのですが、医学部と薬学部は学ぶことがかなり違います。
医学部は生物(人体)が主体でしょうが、薬学部は化学(有機化学)が主体になります。医療へのアプローチが違うんですね。
処方薬でも薬剤師には医師に疑義紹介の義務があります。海外では同一成分の処方薬であれば薬剤師が医師の許可を得ることなく変更できます。
253 :
名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 04:03:01
医療において、補助資格では助産婦を除いて開業できないということね。
254 :
名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 02:05:43
訪問看護は看護師じゃないと開設できない。
けっこうこのスレ間違いだらけw
あくまで2チャンだぞ?
気をつけろ。
256 :
はる:2005/09/24(土) 01:38:14
看護師から救命士になるにはどーしたらいいの?
>>256 消防庁の職員たる身分においてできる仕事。
資格としては看護師でできますが、採用されるかどうかは
アナタの年齢次第ですな。
258 :
はる:2005/09/24(土) 01:43:20
でも救急救命士の資格はないのにできるんですか?
資格も国家から許可されてできるだけですよ。
消防庁の職員に対して、一定の能力担保措置を行い(救急救命士)
一部の医療行為を消防庁・厚生労働省打ち合わせの上で許可を
しているわけです。
公式発表では、救急救命士の業務は看護師の独占業務に含まれて
いますので、看護師資格でできます。
ただし消防庁の職員という身分を重ねて要求されるだけです。
だから採用されるか否か、それ次第です。
消防署の募集は消防署に貼ってあるから、見てみることね。
261 :
名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 14:20:14
救命士と普通消防職員の給料というのはどの位違いますか?
自治体でかなり違うと思いますが・・・
救命士の方が上ですよね?
救命士なんて看護婦の一部の業務しかできないんだから高いわけないだろ。
ちなみにこれアメリカ。
最新アメリカの平均年収(2005年9月) (1$≒110円)
ttp://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp 一般医・・・・・・・・・・・・・・・・・$144,623(1590万円)
歯科医・・・・・・・・・・・・・・・・・$116,026(1276万円)
薬剤師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $94,054(1034万円)
獣医師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $81,842( 900万円)
理学療法士・・・・・・・・・・・・・ $59,133( 650万円)
作業療法士・・・・・・・・・・・・・ $57,263( 630万円)
看護師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $57,139( 629万円)
臨床検査技師・・・・・・・・・・・ $49,734( 547万円)
高校教師・・・・・・・・・・・・・・・・$47,979( 527万円)
警察官・・・・・・・・・・・・・・・・・・$44,547( 490万円)
放射線技師・・・・・・・・・・・・・・$43,709( 480万円)
消防士・・・・・・・・・・・・・・・・・・$36,944( 406万円)
救急救命士・・・・・・・・・・・・・・$24,262( 267万円)
263 :
名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 19:41:45
消防機関に勤めても?
アメリカの例を出してどうしようってんだ?
265 :
名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 21:05:04
いったい何が知りたいのか?
バカバカしくて答える気がせん
266 :
名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 18:56:36
単純に普通の消防士と救急救命士はどっちが
給料高いか?
じゃないか?[日本]
267 :
名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 20:18:44
救命士と標準課程救急隊員と給料どれくらい違う、が正しいじゃない?
268 :
名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 20:25:29
誰か教えてやれよ。
261=266
聞きたくて、聞きたくて、しゃーねーんだろ。
おれはこんな奴には教えてやらんけど
269 :
名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 21:29:22
まぁ大体普通の消防士が20位で救命士が25位と予測される。
>>261 田舎の消防では救命士持ってても給料は変わらないよ。
出動手当で若干多い位。
特別な手当もないし。お金が欲しいなら他の仕事勧めるよ。
271 :
名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 23:01:13
専門で救命士取って、消防入って学費の元を取るには
私の試算では、約40年かかります。
272 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 02:31:28
どういう試算?
273 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 04:16:39
俺は救命士の学生だけど年間120万で三年だけど40年もかかりますかね〜??
274 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 19:17:09
毎月20もらって月5万返済更にボーナスで一気に20万位は返せるから
いっても5〜8年って感じだろ。
275 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 01:48:06
276 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 10:36:38
看護師を取れ、QQQ名士は消防入ってからで。標準課でもヒトを救うのには困らないと思う。
救命士は非番公休もJやICLSやBで忙しいそうだし
277 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 01:18:43
お前キモイ
278 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 20:12:11
<<273
120万×3=360万
救命士手当、いくらもらえる思ってんの
元を取るという意味わかってんの。
親に高い学費払わして
申し訳ないと思わないの
三年もかけて免許取るより消防の採用試験合格目指すほうがいいに決まってるやろ
えらそうに、
<俺は救命士の学生だけど年間120万で三年だけど40年もかかりますかね〜??
えらそうな事言うな。
279 :
名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 00:59:16
現状では消防厳しいんだろ
病院の給与 医師は医療法人が高い、医師以外は国公立
【2005年11月4日】
11月2日の中医協・調査実施小委員会(土田委員長、早稲田大学商学部教授)に報告された今年6月診療分を対象とした医療経済実態調査で、病院の院長をはじめ従事者の平均給与が明らかになった。
ボーナスも月割りで加算したもので、院長も含めて医師は医療法人が高く、医師以外では国公立が高い。
職種別の最高額を病院開設者別にみると、院長は医療法人の250万4675円、勤務医師は医療法人の130万2998円、歯科医師は公立の111万5826円、薬剤師は国立の58万4502円、看護職員は公立の49万2948円、
看護補助職員は国立の36万6959円、医療技術員は公立の55万2566円、事務職員は国立の54万7116円となった。
281 :
名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 15:24:11
今、私も救命士養成の専門学校通ってるけど、公務員試験が「とっても不安。やっぱり簡単なものじゃないですね。働くってこともそうですが、受かるって事も。。。
282 :
名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 20:04:31
看護師の方がィィなぁ…
283 :
名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 19:22:32
救急救命士にはできて、看護師にはできない事知ってる方いたら、教えて下さい。
284 :
名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 21:43:06
救命士の学校卒業した人が、今は看護学校に5人います。
公務員試験おちたら、就職できないらしいですね。
つまり、公務員試験を受けることを前提で救命士の学校に入るんですね。
リスク高いですね。
285 :
名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 22:06:26
_,..,,__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ↓ 悠
/:::;;;;;;;;`ゝ | どんな具合です?悠さん / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ < 新妻のオマ●コは。 _,,,......_ | うむ、漏れのチ●ポの太さに
.|iiiiiii人. ` `i〕 \__________ /´ ヾミシ`ヽ. |. ようやく馴染んできたわい。
__/ ̄ i、 ノト'´ _,iヘ_ へ. `!,-、_!< キミのは全部入りきらんかもな?
./ ´ ̄ヽ / トi_!二l ̄ ノ ヽ \_____________
/ / / /, ,' , ト、 // ヽl∀)_ノ `ヽ、
.l゙ ;;.l l /, ' , ',ノ ;l / | :;, ̄ ヽ、
.! ;;;l i l ,' ' ,' ','./ イ l io,' :;l´ 、 i、
│ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″ ヽ ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、 ヽ
! `,! l l; ;', ', ノ;; ;;l / `゙'''''''" ;;;;;ン、_ !
ヽ;;;;/ ! l ./;;;; ;;:! ,/  ̄ミヽ、 ( ( i っ ;;;;;;;〈 / ノ
/゛ ./'´/ ヽ.、 ,,;;;ノ/人ヾ ..:;ヽ ,-一!;;:,, _;;;;:::''''-ヽ/ / ズボボッ
巛 ! ;| (、 i_ ̄``ーヾ、リゞヽ, ヾ:::;;;リ i ,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡ ズボボッ
. 巛 ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾf) ノリ ::;;;;ヽ--┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
/;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽフ ;;:八ヾソ !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ
./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;);;;i′ !/_ ,-―ヽ、 l ζ `゙'''ー/゛ , , , ノ
ト ,',', ','/  ̄ ア゛,' ', , , ノソリi .!、_ノ゙ / ハ i、 ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/
286 :
救命士もどき:2005/11/19(土) 00:52:23
やっぱり、救命士の資格をとっても厳しい現実がまってるんですね〜〜^^;
僕も今救命士の学校行ってるんですけど、結構大変です・・・
やっぱり人の命に関る仕事だから大変なのはわかってますが・・・
そこまで給料がいいのではないし、ミスをすれば裁判などがまってるし、
なかなかメリットがないようにみえて困ってます;;
もし、違う職業に就くとしたら、どんな仕事が今の時代いいのでしょうか?
また、どの資格が今の社会に対してゆうこうなんですか?教えてください><
287 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 07:09:06
救命士とってもそれに見合う人間性じゃなかったら、それ採用しないわな
288 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 09:37:01
>>286 高い授業料払って学校行ってるだから、消防士目指さなきゃダメだろ
お金出してる方の身になって考えろよ
頑張ってダメだったらしゃーねーけど
救命士は、現役の救急隊員が半年の勉強で取る資格なんやから
公務員試験の勉強に重点を置いて、平行してやんなきゃ受からんぞ。
289 :
救命士もどき:2005/11/19(土) 11:45:19
>>288 消防士になんか魅力を感じなくてなかなか〜^^;
お金をだしてくれている母親には感謝してますが・・・
やっぱり、一度しかない人生・・いろんなことをしてみたい・・・
救命士というすごい資格が全然評価されてないのが悲しい現実だとおもいます
今考えてるのは、救命士の学校2年間いって、その後に通信制の大学に編入
して、何か資格をとったり、余ってる時間に自分のしたいことをしてみたい
なあ〜と考えてます・・・
290 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 18:44:17
>>289 君は、いずれは自分で稼いで食っていかなきゃだめだってこと判ってるか?
親の遺産で食っていけるならいいけど
いつまでも、親はいないんだよ
中途半端なままでいいのか
かっこつけてないで、良く考えなきゃ。
291 :
名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 23:10:21
俺は来年救命士の学校に通うものだが、夢は消防士になり救急作業をこなしていきたい。
辛いことがまってるかも知れないが、絶対なってやる。
奨学金を毎月10万以上借りてるから後戻りはできない。頑張ります!
>>291 ガンガレ!公務員試験と国試との両立は大変だろうが…
293 :
名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 00:40:08
救命士の多くは真面目で真摯に仕事をしているんだけど
職業柄、感謝されることが多いから次第に傲慢になる人も
出てくる。そのあたりを勘違いしなければ、面白い仕事だと思う。
看護はやめとけ。いいことない。
295 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 03:22:10
挙げ
296 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 17:41:46
うちのパソコン、看護師って一発変換してくれないんですけど・・・まあいいや。
質問ですみませんが、現在29歳で、30で看護学校合格したとして、卒業する時には33歳。
助産の資格も取りたいのでさらに1年はかかると思うのですが、果たして就職先ってあるんでしょうか。
毎年大勢の新卒の子が国家試験に合格し、病院に採用面接を受けにいくことを考えると、
とても採用してもらえる気がしません。当方女性です。
297 :
名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 13:18:55
助産師のコトは分からないけど…看護師としてなら就職はできるよ☆まぁ大きい病院とかは、人気あるから競争倍率は高いけど…
298 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:21:51
あげ
>>296 地方では、助産師が足りないので就職は大丈夫かと…勉強にはならんケドね。
300 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 10:00:07
>>297 >>299 そうですか〜!
なんだか、ぼんやりと夢みたいに思ってましたけど、現実的に考えてみようかなと思いました。
今日のニュースでも「看護職が1万3000人不足する見通し」とありましたし、希望は持てそうですね。
オバサンになっちゃって情け無いのはあるけど、もう割り切って考えます。
ありがとうございました。頑張ってみます。
301 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:37:05
精神科の看護師の給料は高いよ。
302 :
名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 04:40:51
公務員試験さえトウりゃーウハウハなんだがなーーー
消防士はいいぞ休み多いし仕事楽だし看護婦さんたくさんいるし
一発当てないでのんびり暮らすなら消防士を進める
303 :
名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 09:24:30
消防士以外なら、絶対看護師!
304 :
名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 01:16:08
揚げときますね
305 :
K:2006/01/04(水) 16:35:58
何を揚げるの?
306 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 02:56:07
まぁあげますよ
307 :
名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:29:41
からあげ
308 :
名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:35:30
看護し、究明しは、30歳未経験からでもなれる?
309 :
名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 23:02:51
病院事務やってますが、看護師さん最強だと思います。
ただ看護学生さん、現役看護師にボロクソ言われていつも泣いてます。
性格も強くないとやってけないと思います。。。。
310 :
名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 18:08:30
なぜ最強だかさっぱりわからね
311 :
名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 19:56:21
看護師はコメディカではマルチな業務独占があるからだろ。
312 :
名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 21:04:36
看護士働きまくりなところがある
だからやめとくよ
313 :
名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 01:44:49
地上げ、
314 :
名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 14:39:18
確かに、看護学生の頃は、よく看護師にひどいことを言われてへこんでました。でもそのおかげで、自分はあんな看護師にならないぞ!後輩には優しくしようとおもえるようになりました。
315 :
いわ:2006/02/01(水) 12:33:45
新人看護師です。
急性期病棟のはずが、老人ホームで肺炎になった人がかなりいらっしゃいます。
今は病院なのか、老人ホームなのか分からない状況です。
若い患者様<高齢者 で、看護師の負担が多く、実はそんな老人方達に限って医療免除とかが多くて、売り上げにつながらない→給料が減る。
の、悪循環を繰り返してます。多分介護士なった方が負担軽減またはOLになった方が給いいですし休みも確保されていますよ【;へ;】
316 :
名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 17:01:26
>>311 逆に言えば医者がやりたくないことはすべてやらされる便利屋みたいなところですね。
317 :
看護師です:2006/02/17(金) 22:59:20
みんな色々言ってるなぁ・・。頭のいい人から悪い人まで。
現役看護師です。救命士の資格に興味があって、ここにたどりつきました。
医療ってすごく幅広くって、倫理的なこととかもちろん。給料も大事だけどそれ以上ってかせめて同じ位は
やりがいなんかを感じて欲しかったりします。
主に終末期の看護にかかわってきたため、家に帰ってもPtの事を考え涙がでたり、
告知されて、治療をがんばってでもだめで、「どう生きるか」から「どう死んでいくか」(倫理観・生死感は人それぞれ)
考えなければならなくなり、「死ぬこと」を受容するためのプロセスをいかに短く
してあげられるのか身を粉にして考えたり・・。看護師って本当に大変だよ。
だけど一言「ありがとう」に「やってってよかった」って思う。(単純)
成人・老人・小児・母性・・看護はとても幅広く自分の感性に合った分野があるんじゃないかと思います。
看護を学んで損することは絶対ないと思う。
いくつになって勉強を始めても自分を必要としてくれる人はたーーっくさんいると思う。
ケアとはそおいうものではないでしょうか。
でも、まぁ私は長い経過でPtと関わりその人たちの人生を擬似体験しているうちに
ちょっと疲れてしまった・・↓↓
救急も大変だと思うけど、何も考えず目の前の人を全力で救える分、病棟よりはいいかなって・・
(あまい?)当然、十分な知識、技術は大前提。病棟の急変て多種多様入院してるくらいだからね、リスク↑↑本と大変。
とれば優位な資格かと思ってたけど、救急や重症に移動願い出した方がやりがいありそう・・。
認定看護師目指そう、と思いました。(たいへんだけど)
QQ士ばかにしてるわけじゃないですよ。初期の対応で予後がどれだけ変わってしまうか
わかっているつもりですから・・。
やっぱりどこに自分のやりがいをみつけるか、でしょうかね。
皆さんの貴重な意見を拝見させていただきありがとうございました。
318 :
名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 19:21:19
俺今25なんだけど、これから救命士の専門学校に行きます!!大学卒業した後、フリーターを3年間やってる間に目標見つけて入る学校なんで、期待と不安が一杯だけど頑張りまーす。
救命士って、どうやってなるんだ?どんな仕事してるんだ?
320 :
名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 14:55:25
>>318 またつりか?
救命士になっても消防士になんないと意味ねーよ、とつられました。
321 :
ぺぺろん:2006/03/06(月) 19:32:48
救命の看護師になればいいんじゃない??何かどっちもとった気分。
322 :
名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 05:12:13
今28才ですが、これから看護士の資格って取れますか?医大付属の看護専学とか入れます?
323 :
名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 11:24:46
632 :名無しさん@おだいじに :2006/03/08(水) 00:07:06 ID:???
確かに看護婦に専門性なんてものはないな。むりやり『看護学』なんて言ってみて、
自らを欺き、いかにも何かがありそうな振りをし続ける。まわりの人間には、よく
わかっているんだよ。虚勢を張るのはやめろ。
看護師国家試験なんて、合格率ほとんど100パーセントの試験を課しているのも、
おまいたちの小さな小さな自尊心を守って、働かせるだけの装置にすぎない。
おまいたちは、人間性も頭も悪いんだ。しっかり自覚し、仕事があるだけ、
まわりの人々に感謝し、ありがたく働かせてもらえ。
たいしたことないんだから、偉そうにするんじゃない。
324 :
名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 22:05:06
↑うーん…何か可哀相な人ですね。
何でそんなに歪んでるの??よっぽど言いたい事があるのか、と思う。看護師に対してとか、病気になった時よほど嫌な経験をしたとか…?あなたはどんな立派な人ですか?
ぜひ、教えてください。
325 :
名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 01:06:57
323>
お前一回死ね。お前みたいなやつに看護をどうこう言われたくない
お前はどんだけえらい奴なんだ。顔が見てみたい。まぁ見た瞬間半殺しにしてやるけどね☆
326 :
名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 01:40:36
↑素朴な質問!どうやって?顔も知らないのに?見た瞬間?
あほですかあんた
看護婦死ねよ、おまいたち有害なんだよ。
328 :
名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 15:21:14
↑切れてる?(笑)看護婦じゃなくて看護師ですけど?どんな風に有害なわけ?
普通レベルの人の発言じゃないね。自分の感情だけで話ししないで。つくづく可哀相だね、あんた。
329 :
名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 13:20:03
最終結論
救急救命士→男が取る資格
看護士→女が取る資格
330 :
名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 13:22:18
>>328 看護婦でいいだろ、看護士は女のための資格なんだから。男が看護婦なんて恥ずかしい
救命士って公務員試験落ちたら仕事ないじゃん。
332 :
名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 11:25:22
>>296 一応聞いておきますけどあなたは女性ですよね?
男性で助産師なんてありえませんよ。
名称が「助産婦」から「助産師」になっただけですから。
>>333 どこよんでんだか・・・
>とても採用してもらえる気がしません。当方女性です。
335 :
のん:2006/03/27(月) 14:14:56
救命救急師になりたいならそれ一本に絞ったほうがいいと思う
看護師になるなら4年大学いったら看護師と保健士と助産師の資格を
全部取れちゃう大学もたくさんあるし、専門でも普通は3年だけど
4年行って大学と同じくらいたくさん資格が取れるところもあるよ
救急救命士って、おまわりさんに例えると、白バイ隊員のバイクの免許みたい
なものじゃないの?
白バイに乗りたきゃ、バイクの免許よりも、先に警察官採用試験に受かれと。
俺の勘違いかな?
337 :
名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 15:40:59
>>336 ちと違う消防以外ではあまり使い道はないが、れっきとした国家資格なので
部内資格である白バイ免許とは大きく違う
民間救急とか一部福祉施設とか病院とかでごくまれに評価されることのある資格が救急救命士
>>332 が言うように民間救急に緊急走行が認められるようになれば求人は増えるかもしれないが
先行きが不透明だし・・・
>>336 リアル消防だが、救命士持って入った奴は評価されないよ、24時間缶詰でそれは辛くない?
339 :
名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:11:11
救命救急センターで働いている人いますか?
どのような仕事ですか?
バイトしてたら公務員試験の面接に影響あるって本当?
バイトより在宅がいいとか言われたんだが…
341 :
名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 01:58:57
救命かっこいいですよね〜☆
342 :
名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 16:18:41
悪いことはイワン、医者になれ
人生変わる
343 :
名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 13:49:34
344 :
名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 20:46:19
583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:31:45 ID:gTCsxi8q
>>581 国民にとって、本当に大切なのは「救急車のスペック論議」等ではなく
「救急車の安全と信頼」という事を投稿削除人が認めたという事なのではないでしょうか?
医療信頼社会の破壊が、救急車にも及んでいる事実には唖然とします。
ここに書かれた事を読む限り、救急車や消防署はもう信頼できません。
今後、誰に対しても起こりうる唖然とさせる「消防署の背信行為」ではないでしょうか?
救急隊員はこの手法で今まで一体何人殺しているのですか?
「消防署による市民への殺人犯罪犠牲者数」を減らすためにも
社会への注意喚起は必要かと思います。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/
345 :
名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 20:38:23
1番手っ取り早く救命救急師になる方法はなんですか?より短期間にて!
346 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 10:55:28
2年制の専門に行って消防に1発で入る。
347 :
救急隊:2006/07/20(木) 00:14:07
ぼくがそうですけど、それが一番早いですね!ちなみに救急救命士です。
命を救うのが大事ではなく、急ぐのが大事。言葉に御幣がありますが。
医師は急ぐより、命を救うのが大事なので、救命救急センターとか使ってますよね
348 :
名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 00:31:45
それはそれで、ナルホドと思うが、素人にも分かる看護士と救急士について期待しまつ。
349 :
救急隊:2006/07/20(木) 00:58:24
医師、放射線技師、臨床検査技師、看護師は師を使いますが、救急救命士は
士を使います。そもそも格が違う。看護師は一生の資格、救急救命士は、消防
をやめれば、ただの人!
就職するのに看護師さんは、病院だけではなく、老人ホームなどでもその資格
を充分に活用できるけど、救急救命士は消防だけです。ちなみに民間救急会社でも
の採用はありますが、資格をフルに活用できません。
350 :
名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 12:26:54
私は看護師ですが、救急隊になりたいと思っていて、今年公務員試験を受験しようと思います。
でも、看護師だしこのまま病院で働いていたほうがいいのかなとも思い、悩みます。
私は救急病院で働く看護師なので、転院の搬送で救急車に乗ることがある。
救急車の横揺れはすごい。
私は救急車での仕事は、車に酔ってダメ。
揺れない地面で仕事する方がむいてる。
それでも年柄、救命士の受験資格を持っているので、スキルアップ、給与アップを目的に資格取ろうかとは考えてる。
352 :
名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 05:13:26
350
やりたいことはチャレンジしたほうがィィ。公務員試験無理だったら病院で働けばィィだけ。
353 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 18:19:07
やるだけ、やってみます!
来月試験受けてみようと思います。
354 :
ミッチャン:2006/09/13(水) 00:41:55
もう一昔前になるけど40過ぎてのぼんくらところてん頭の中にたった半年で、
とにかく詰め込み出たものを拾い集め、先がわからなかったので、個人にもよ
るでしょうが、とにかく懸命でした。試験を受けたら半分は消えたのでは、と
思うくらいでした。その後はもっとマルマルでした。他都市消防実務救急研修
4ヶ月・卒後院内研修(手術室)足掛け4ヶ月今でも研修があります。
でも今で少しは楽になったかな??????・・・・・・て感じです。
今をとにかく頑張ることです。何事においてもです。
355 :
名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 23:47:08
やはり救命士よりも看護師をとるべきだと思う
自分は今救命士の学校に行っているが、救命士の資格は消防に
はいらなければ意味を持たない資格なのであまりいい資格ではないと思う
資格をとっても消防へいける人間は大体2割
ほかの人たちはフリーターしたり結局看護学校へ行く人がほとんど
自分は今年卒業だけど看護学校へ進学すつもり
やはり救命士はあくまで看護師の仕事の中の一部に過ぎない
救命士の資格は院外に限られるから病院で働くにも雑用が主
やはり救命士を取得するよりも看護師を取得するべきだと思う
救命士は看護師の資格を取得してからでもぜんぜん遅くない!!
現に4人看護師の資格を持った人も学校へ来てます
消防の救急に行くにしても救命士より看護師の資格を持って入ったほうが
役に立つと思う
356 :
名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 18:50:40
消防の救急で働くなら、看護師だけでなく救命士も持っていたほうが、
出来ることの幅は広がりますよね。
でも、消防は年齢制限があるから今から学校いっても公務員試験が
受けられないかな。。
357 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 15:08:53
>>355 >資格をとっても消防へいける人間は大体2割
おいおい、そんなに就職率悪いのか?
そりゃ学校の質に問題があるんジャマイカ?
>>356 看護師もって消防入るとマジで嫌われるよ
知り合いでなったやつ知ってるけどイジメで退職しちゃったよ
看護師もってるヤシは消防やめとけ
358 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 22:19:38
本当に救命士は取らないほうがいいですよ。働くところは消防以外ないし、その消防に行ける確立は低いし。
しかも、入ったとしても24時間勤務っていう過酷な労働条件。
私は大学で救命士の資格を取得中ですが、間違いなく消防の試験は受けずに一般企業、または医療系の専門に行こうかと考えています。
もし、専門に行った場合、お金と時間の無駄だと言えます。
359 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 14:31:15
>357
いじめって・・・それは看護師資格持ってるとか関係なくその人自身と
その組織の問題だろ。
360 :
名無しさん@おだいじに:2006/10/15(日) 23:52:37
救急救命士の資格取得考えてる29歳社会人ですがこの年齢から
この資格は取ることは可能のでしょうか?
361 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 09:14:54
>>360 不可能ではないけど、やめとけ
救命士なんかとっても金の無駄だから
362 :
名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 12:15:06
一般の人が救命士だけとっても意味あるの?
363 :
名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 15:39:13
iminai
いま看護師の大学4年で、今年消防で内定を頂いたものですが、
救急隊やレスキュー隊に看護師と救急救命士の資格を持ったもの
がいた方が(Dr.の支持のもと)CPAでないPtへの点滴、薬剤投
与(エピネフリン以外の)、採血、バルーン挿入、など行なえて
救命率の向上につながると思うのですが。
他にもこんな処置が出来る、とか否定的な意見でもかまわないの
で、みなさんの意見を教えてください。
365 :
名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 17:41:57
消防は採血とかバルーンとか絶対にやらせないよ。
そんなことやろう物なら苛められて退職するのが落ちだよ。
悪いことは言わないから大人しくしてな・・・
366 :
名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 23:31:20
>プィロフール
又司法書士さん、やり込められちゃってるな!
尋常高等小学校中退して、登記所の給仕になり、そんでもってその経歴で粗放
書士やってますから、ハイ
107 :名無し検定1級さん :2006/04/19(水) 00:47:41
2チャン行書っていうのは、でたらめな理屈を振り回して
それが論破されると、こんどは人格攻撃をやって、めちゃくちゃに
するというパターンの繰り返しだな
人権感覚もなく、よくそれで『街の法律家』と自称できるものだ
108 :名無し検定1級さん :2006/04/19(水) 00:48:37
>そんでもってその経歴で粗放
書士やってますから、ハイ
今は粗放と痴呆が混ざって、粗痴書士です、ハイ
109 :名無し検定1級さん :2006/04/19(水) 00:53:59
粗放と痴呆が混ざって、放呆書士の道を選ばれる方もおりますです、ハイ
110 :名無し検定1級さん :2006/04/19(水) 00:57:06
うるうさいよ半農半行
111 :名無し検定1級さん :2006/04/19(水) 01:06:02
>今は粗放と痴呆が混ざって、粗痴書士です、ハイ
あまりにも真実を突かれ混乱発狂、精神病院に粗痴入院する書士、大量にでてくるわな
112 :名無し検定1級さん :2006/04/19(水) 01:08:29
福島の人は入院経験あるの?
113 :名無し検定1級さん :2006/04/19(水) 01:12:18
本当にこいつらは、本質に関係のない個人攻撃(しかも脳内空想に基づく)
ばっかりだな
114 :名無し検定1級さん :2006/04/19(水) 04:08:44
>福島の人は入院経験あるの?
366日入院中です
367 :
:2006/10/29(日) 08:27:08
看護士資格取った方が就職先に困らないのではないでしょうか?
看護士を辞める人が毎年1割いる業界ですが、それだけ求人が多いので
辞める理由も勤務先の病院がきついからとかイジメとか給料が安いとかその程度
次の病院を見つければ良い事だし 永久就職(結婚)しても良いんだし 子どもが大きくなってから
復職も出来るし
救急救命士だと消防署に入れなかったら民間救急サービスに行くしかないし 民間との給料格差は
余りにも目に余るものだし そうやって考えたらやっぱり看護士の方が潰しがきく分 最良の選択と思えます。
368 :
:2006/10/29(日) 08:30:57
>>367-368 手取りで24〜26万円って高いのか安いのか解らん。
今時のサラリーマンって、税金とか社保に2割くらい取られるんだっけ?
だとしたら額面で30〜32万位ってことか?
ここのHP読むと中途採用って書いてあるけど、経験者募集ってことかな?
経験者、1年目の給料で30万円って安すぎない?
370 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 00:34:07
手術室看護師として働いて5年目です。救命士のい資格を取りたいと思って
学校行こうと思ったけれど、学費は高いし、給料は安いし、消防入るの
難しいみたい、今のまま働いていた方がいいみたいだね。学校いく前に
2チャンネルみて良かった。
371 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 02:17:18
>>370 資格取るだけとって、3次救命受け入れの救命センターに働くのはどう?
ちょっとは給料あがると思われ
今看護師の認定制度で救命分野あるしね
373 :
名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 13:22:07
看護師なるにはやはり努力だけでは無理ですかね?ちなみに看護師で一生暮らしていけますかね?
374 :
名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 14:31:47
努力でなれると思うけれど、実習も大変だし、仕事も大変。
やりがいはあるけれど。私はなった事を後悔した事もありました。
資格があれば一生、どこでも暮らしていけると思います。
375 :
名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:18:23
ハチ公まっていな!からずお前の願いを叶えてやるからな。
376 :
妻が看護師:2006/12/06(水) 12:39:43
ここには,救命士の方も看護氏の方も居られると思うの質問させて下さい。
嫁が看護師なのですが,最近,BLSとかICLS(あってます?)で,
せっかくの休みを潰して出て行きます。
私はまったく関係の無い職種にいるのでよく分からないのですが,
休みの日に出て行くので仕事では無いと私は思っています。
ある意味,趣味の領域ではないかと。
なのに,子供と旦那を置いて出て行きます。
家に入る時もDVDや本を見て子供の相手をしません。
のぼせている様に見え,何だか恐ろしく感じています。
そこで,質問なのですが,
救命士,看護師の方は,このBLSなどに出るのは仕事として(給料が
発生するのか)なのか,趣味としてなのか教えて下さい。
また,この資格は看護師を続けて行く上で必要なものなのかどうか
教えて下さい。
長文すみません。
377 :
俺は救助隊:2006/12/06(水) 17:53:59
>>376 救急救命士に強制的にICLSに行かされました。奥様はインストラクターとして行かれているはずです。
理由は3つあると思われます。
1つ目は男性が多い救急救命士と女性が多い看護師との出会いの場であるともいえます。
深い関係になった話も聞きましたし、また軽い友達関係を楽しむといううのもあるでしょうね。
2つ目は地域の組織によって違うようですがアルバイトです。
受講料は結構高額です。医師やインストラクターに何らかの形でお金が入ってると思われます。
金の流れは公表されてません。救命士はバイト禁止の公務員ですよ。
3つ目はそういう講習が根っから好きな人です。
そんな感じでこういうICLSとかの講習は全国的に行われています。地域差はいろいろあるとは思われますが。
378 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 18:16:15
>>377 ありがとうございます
たしかインストラクターだと言ってました
2は妻も公務員なので無いと思います。
3はのぼせてる様に見えるので好きなんだと思います。でも、家庭そっちのけは勘弁して欲しいです。
1は…考えたくありません。これかも…
この資格を持っている事で有利な事があるのでしょうか?
379 :
名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 10:37:23
看護師は専門分野でさらに、認定看護師の資格がとれたりするので、
スキルアップで資格を取ったりしているひともたくさんいます。
研修や講習は公休を使っていっています。
インストラクターだと、経験や知識もあり今まで築いてきたことを生かして
いきたいという気持ちもあると思います。
看護師はプライドや向上心が高い人も多いので、休みを犠牲にしても。。。
研修にいきます。
380 :
名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 17:41:52
>>379 レスありがとうございます
仕事上の向上心が元という事は分かっているつもりなのですが、休みの日は家の事しろよと、思ってしまうんです。
看護師はみなさんこんな風に研修や勉強会に出ておられるのでしょうが、何か納得できないところがありまして。
生活のために仕事をするんであって、仕事は最優先じゃないと思ってます。
看護師の仕事はそんな悠長な事言っている様じゃ務まらないのかも知れませんが…
長文、愚痴すみませんでした
381 :
名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 22:05:09
>>380 家の事しろよ」とおっしゃいますが、共働きが故、お互いがちゃんと話し合って協力が必要なのではないでしょうか。
看護師はまだまだ女性が圧倒的に多いので、どこの病院も離職率高いんです。
結婚してるのに茄子続けてるあなたの奥さんがうらやましい。
うちも院内保育があるにも関わらず、ほとんどをパートで人員確保してる状態。
まじヤヴァイですよ…。それに奥さんは、職業柄プロ意識高いんだと思いますよ。
それはおおいに結構ではないですか。女性は社会に出てこそ輝くんだと思います。
どうか奥さんとよく話し合って、家事分担を図ってくださいねー!
>>381 分担はしてますよ。してるつもりなのかな?
共働きなので,分担は当然だと思っています。
奥とは,看護師になる前からの付き合いなので,
看護師になるために努力していたのも見て来てたので
結婚しても看護師を続けさせてあげたいと思い,
就職させました。
ただ,この研修会に出ても出張でもなければ,
勤務時間内の事でもない。
言わば,趣味の領域ではないかと。
家族を犠牲にする事がどうなのかと。
その研修会をしなくても給料はもらえるわけで,
生活に支障はないと思います。
向上心を持って仕事をする事は良い事であり,
当然の事だと思うのですが,仕事では無いと
いう所がひっかかるのです。
みなさんはどうされていますか?
383 :
名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 20:35:04
ほんとACLSやJPTECに没頭してる人はやっかいです!
ある意味宗教にたいなものです。
私から見れば人に教えることに酔っている教団です。
スキルアップなら年に一回行けば充分でしょう。
行っている内容はさほど難しいものでもないですし・・・
私は、家族との時間重視ですので両方とも年一回程度の参加です。
それを応用した現場場数に勝るものはないです。
でもACLSに参加している看護師さんは見てるとここでストレス発散しているようにも見えます。
それはそれでいいかなとも思いますが・・・
旦那さんとしては複雑ですよね。
384 :
嫁が看護師:2006/12/11(月) 22:48:15
>>383 仕事をしてるんだからストレス溜まるのも当然、そのストレス解消したいのも当然。
だけどそれは仕事している人なら誰でもそうだと思う。
それでま家庭を大事にしている人の方が多いと思う。
奥の気持ちがわかるだけ何か寂しいんですね。
大変無知な質問ですが、
救急救命士の資格取得には自動車の普通運転免許とかって必要ですか??
それとも救急車の後ろに乗ってる人と運転してる人とはまた違う仕事なのでしょうか?
386 :
名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 19:15:01
>>384
そうですよね!寂しい気持ちもわかります
早く宗教から脱会して仲むつまじい生活を
取り戻してください
387 :
名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 21:53:12
>>384 キツイ話ですが、このパターンで離婚した同僚の救命士います。
不満がどんどん蓄積していったんでしょうね。
気を付けて下さい。
388 :
名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 11:11:38
>>387 うちの消防にもいるよ。JPTECなどに没頭し、奥さんが疑ってしまって、精神的にまいり、ついには離婚しました。
389 :
名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 13:30:31
>>386-388 レスどーもです
なんだか不安になるレスもあるけど…
実は最近喧嘩続きでまいってました。でも、昨日しっかり話をしてお互いに納得しました。これからがもっと大変なのかも知れないけど協力しあってやるしかないですね。
宗教化してきたらやめさせますが。少し怖いですね。
391 :
名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 19:50:32
救命士なんか
392 :
名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 02:29:11
俺のじいちゃんは救命士に殺された。心肺停止になって救急車を呼び、
病院に搬送している最中もただ見てるだけ。
病院では医師が心マをやって何とか2回蘇生。
でも脳死になって結局は死んだ。
後で医師の話では「もう少し早く心マしていたら何とかなっていた
可能性もあった」との事で今、消防署・その救命士達を訴えて裁判中。
絶対救命士は許さない!
393 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 20:56:54
>>392 難しいと思うけど、頑張ってください。
救急救命士といっても、ダメな奴はまったくだめです。
ただ、法が救命士をそこまで評価(責任=義務)している可能性は低いと思います。
可能性があるってだけで
生きてたかどうかわからんよ。
植物状態の重度の障害負って生きてたかもしれない。
それでもよかったの?
395 :
名無し検定1級さん:
>>1
圧倒的に、看護師。
究明きゅうううしなんて知ってるやつのほうが、少数。
きゅうきゅうしゃないとなんもできん。
きゅうきゅうしゃのふろく。