1施工の難易度と1級建築士・電験1種が同列なのが納得いかない
1施工なんてそれこそ誰でも取れる
取れないヤツは小学校からやり直してこい
932 :
名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 22:59:01
あれは暇な時に会社の金で取る資格だから最初から無視
933 :
1級建築士:2005/08/31(水) 08:29:53
一施工=2級建築士位
一施工は、1級建築士修得できない人が取る資格。
または、1級建築士のアクセサリー的資格。
934 :
名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 20:09:59
おめでとさん
いい図面描いてね!
936 :
名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 13:04:26
電験には学歴プラス実務経験で申請だけで取得できる制度があるときいたが
ほんとうですか?
937 :
名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 13:40:19
一級建築士と言ったって所詮、大工(でいく)だろうに。
何を偉そうに
938 :
金太郎:2005/09/04(日) 14:03:42
939 :
名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 14:24:38
電験一種というのは大学の電気系学科を卒業後5年以上の実務経験で申請だけでとれる
受験資格ではない 資格そのものをもらえる
>>939 なんだ、その程度のもんかよ。有資格者が少ないのも
希少性が高いからじゃなく価値がないからなんだろうね。
1級建築士と比較すること自体おこがましいことこの上ないね。
>>939 一級建築士=大学の建築系学科を卒業後5年以上の実務経験で申請
こんなに楽なら苦労せんわ。
↑ 楽か?
俺は高校生活遊んでたツケを今払ってるんだが
電験君が必死に隠してきた事が白日の下に晒され
将棋でいえば完全に詰んだね。可哀相・・・
944 :
名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 09:06:11
漏れ土木出身だけど測量士は試験はきわめてむつかしい でも学歴プラス実務経験
2年で申請だけでとれた 電験も同じ制度のようだ
他にも試験を受けてとろうとするときわめてむつかしいが公務員の特認制度で簡単に
取れてしまう資格がいくつもある 司法書士、調査士、税理士、行政書士等々・・・
このような制度があると国家試験の意味が薄れてしまうと思うのだが・・
945 :
名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 11:51:32
試験もなしに取れるのかぁ・・・・
プ
申請だけで簡単にもらえる資格で登録者5000人だったっけ(爆笑
木造建築士と戯れてろw
建1も電1もスタートラインに過ぎない 一生勉強
ってことぐらい実務に就けばすぐに気が付くと思うけどね
スタートラインに就いた時点で燃え尽きてる輩大杉っす
電験一種とやらの御威光を大層に誇張してたけど
学歴+経験で申請すれば無条件でくれるんかいw
実にくだらん。
完全に電験一種の負けですな。
950 :
1級建築士:2005/09/06(火) 09:55:10
学歴+経験で電験1種を修得するには、まず電験2種に合格しなければ
ならない。よって、1級建築士=電験2種の難易度なので、
同等だと思う。
臭うな。釣れると思いましたか?
953 :
名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 18:45:05
建築系の人は卒業後も建築系にすすむ人の割合が高い
入学以前から将来の進路を明確にきめている そして一生を建築やで終える
医歯薬系並である ところがそれ以外の学科・文系は無論 理系でも多くのひとが
業種を問わず、就職先はまちまちだ たまたま決まった会社の業種に入っていく
954 :
1級建築士:2005/09/06(火) 19:12:50
952さんへ
事実です。妹の旦那が、大学の電気科卒で、
電験2種持ちで、技術者です。1種は、申請で貰うとのこと。
私は、現役の1級建築士で設計をやってます。
>現役の1級建築士で設計をやってます。
プンプン仁王
956 :
名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 20:11:12
漏れは真実を知っているが、はたして書いていいものやら・・
電験の地位を根底からくつがえすだけに悩む・・
>電験の地位
妄想炸裂だな。地位も何も普通誰もしらないっつうの。
誇張でもなんでもなく建築士の知名度の1/100以下だろう。
_ エルメスタン
/,.ァ、\
( ノo o ) )
)ヽ ◎/(.
(/.(・)(・)\ .
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
959 :
名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 20:43:03
建築の歴史は古い 一万年くらい前からある
機械で1000年、電気は200年くらいか・・
お互いよく知りもしない資格のことをよくもまぁ叩けるわな
どうせ無資格者共だから関係ないか
知り合いがだの親戚がだの 自分では持ってないんだもんなー
見ててかなり痛々しいんだが
無職ばっかりのスレだからね
僻んでるんでしょ
963 :
名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 08:19:29
電験3種 学歴+実務経験2年
電験2種 学歴+実務経験3年
電験1種 学歴+実務経験5年
でそれぞれ申請すれば取得できる
確かに試験を受けて取得しようとすると難しいが、どちらの方法でも
資格の価値はまったく同じ 申請者が少ないのは、電気系の人は電気の道に
進む人の割合が少ないからじゃないのかな 就職先がすくないからともいえる
その点では今後は建築系にとっても同じ悲哀が待っているかも
>>963 >学歴+経験で電験1種を修得するには、まず電験2種に合格しなければならない。
これは本当かい?
965 :
名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 11:22:37
大学の電気科を卒業すれば実務経験年数で1種も2種も3種も申請だけでとれる
>>964
966 :
名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 11:36:30
受験者数と合格者数を見たら,以下のとおりだった。
一級建築士 50000/4000
電験三種 60000/4000
電験二種 9000/300
電験三種 1800/50
単純には比べられんぞ。
967 :
名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 11:37:17
一級建築士になるには試験に合格しなければならない
他に方法はない 国家資格としては医師や弁護士と同じく正当性が高い資格だ
その点は認めるよ 弁理士だって試験は難しいが、特許庁に所定の年数勤めると
ただでもらえる資格なんだよ
968 :
名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 11:51:59
電気関係の資格は試験に合格する以外にいろいろと抜け道がある
電験には学歴+実務経験による認定制度、電工にはさらに専門学校や
職業訓練校を出ればただでもらえる制度がある このような制度がある以上
資格の正当性は低い ただ試験合格でとった人はよくがんばった人だ
だから電験餅は区別するために電験試験合格餅といいたがるのだよ
969 :
名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 16:57:59
難しさはデンケン,知名度は建築士でいいんじゃない。
当然,どちらも試験での取得が前提よ!
970 :
名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 09:45:47
金のかかり度では一級建築士。
ぼったくりの予備校に100万近くかかるらしい。
おれは電験1種だから参考書代だけだよ。
>>970 俺は学科と製図の授業セットで約50万だったぞ。
全国トップレベルの成績だったから、今ではバイトで講師頼まれるようになりすぐに元を取り返した。
講師は仕事が忙しい時はマジ大変だが、カワイイ娘と仲良くなれるし良いよ。
見た目DQNぽいから「一級持っているの?」なんて聞かれた時、
「当然持っているし、講師していますが何か?」と言うのが楽しい。
どこ行っても「先生」って呼ばれるのには照れるが・・・。
電検はマニアックだが孤高な感じが良いですね。
建築士は・・・一部のスターと残りの生活がやっとの香具師に分かれる希ガス。
(一級持っているけどリーマンや公務員は生活には困らないが「建築士」って名乗れないだろうし)
俺は学科独学だから30万ちょっとだったな。
製図は学校でトップだったけど講師のお誘いは無かったな。
ちと興味あっただけに残念。二級でもいいからしてみたい。
二級のほうは一級と違い若くて可愛い子大石
973 :
971:2005/09/10(土) 11:46:51
>>972 一級二級両方教えていますが、今年は一級の方がかわいい子が多い!
珍しい年ですな。
>>971 電験1の場合はね やっぱり自己満足が直接の要因である人が多いんです。
発電所・大型変電所の責任者資格だから
本当に必要な人なんて日本に数えるぐらいしか居ないはずだし
逆に電力会社の大卒社員は実務経験で貰えますからね
975 :
971:2005/09/10(土) 12:20:40
>>974 一級建築士なんて自己満足できません。
凄いって言ってくれるのは他業界の方たちだけ・・・。
建築業界じゃ所得して初めてスタートラインだと思います。
しかも資格取っても使えない香具師大杉!
資格だけ持っていて何もできない人の割合が本当に多い。
私の生徒さんも試験の時に書く図面が遺作って人が多いです。
976 :
名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 13:44:41
一級建築士の資格取得するには、やっぱり専門行かないと厳しいですよね!?
977 :
名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 15:47:18
>>974 電力会社は試験による取得を勧奨しています。
そう,せめて二種までは・・・
それに試験によって取得しないと出世の道は断たれるようです。
所長クラスはみんな試験取得者と思われ。
978 :
名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 15:55:20
ま、認定制度なんて調べりゃすぐわかるのに、
あやふやな書き込みが多いこと自体
てめえらはバカか?
2年前一級建築士事務所を青山に構え、細々とではありますが
徐々に受注も増えてきました。現在年収1200〜1300、自分の目の届かない
範囲にまで仕事をとるつもりはないので、金持ちには慣れないでしょうが
後世に残る建造物を残すという仕事にはやりがいを感じます。
また非常に女受けの良い職業です。合コンで歯科医や公認会計士の
仲間と同席してもひけをとりませんよ。建築家がテレビドラマの
主人公になったりしていますし、女の子の前で建築用語を並び立て
苦悩しているふりをすれば簡単に股を開きます、決して傍目ほど華やかな世界では
ありませんが、そっちの方では随分美味しい思いもさせてもらってます(笑)