【木星】今年こそマンション管理士【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
おまいら、今年受かんないと大変だぞ。
22:03/02/10 22:04
2
3名無し検定1級さん:03/02/10 22:07
(゜д゜)<あらやだ!
4名無し検定1級さん:03/02/10 22:08
木星はいらねぇよ。
5名無し検定1級さん:03/02/10 22:08
  _, ._
( ゚ Д゚)  ・・・
6名無し検定1級さん:03/02/10 22:08
なんだかパート23 999のままに見えるんだけど
7木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/10 22:09
何かマン管って悪女みたいだな。

興味ないのに、引っ張られるみたいな。

好きじゃないのに、ズルズルと・・・また受けるか。
8名無し検定1級さん:03/02/10 22:10
>>6
木星の力です。
こんなことに力を使うから落ちるんだよねw
9名無し検定1級さん:03/02/10 22:10
どこのテクストがおすすめですか?
10名無し検定1級さん:03/02/10 22:11
>7
かわいいやつだな。
11名無し検定1級さん:03/02/10 22:11
>>9
木星出版の『絶対落ちる!マン管試験』がいいと思われます。
12名無し検定1級さん:03/02/10 22:12
>>11
なんかそれっぽい出版社あったな。
13名無し検定1級さん:03/02/10 22:12
あそこはダメ
14名無し検定1級さん:03/02/10 22:13
木星さんって強情で意地っ張りだけど、根は可愛い方ですね。
15名無し検定1級さん:03/02/10 22:14
でたぁ、木星軍による自作自演擁護攻撃!
16名無し検定1級さん:03/02/10 22:14
星美堂はどう?
17名無し検定1級さん:03/02/10 22:15
地球防衛軍出動要請
18木星:03/02/10 22:15
やあ。こんばんわ。
19名無し検定1級さん:03/02/10 22:15
星美堂 マジ知らない
20木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/10 22:16
いや、本人でも気持ち悪いくらいの自作自演的、
他人の擁護です。
21名無し検定1級さん:03/02/10 22:16
  _, ._
( ゚ Д゚)  木製キモイよ・・・
22名無し検定1級さん:03/02/10 22:16

みんな、お茶入れるからマターリしてね。
  ∧_∧
 ( ´∀`) ハァァァ・・・
 (    )ジョロジョロ…
 | つ⌒ヽ。
 (__)_) 且 且 且 且 且 且 且 且 且 且 且 
2316:03/02/10 22:16
あ、成美堂出版だった…。
今年は竹原本が分厚くなりそう。
24名無し検定1級さん:03/02/10 22:17
>>18 (゜д゜)<あらやだ! モックン まだ執行猶予中よ
25名無し検定1級さん:03/02/10 22:17
管業の実務者講習のテキストが良いらしいですね
26名無し検定1級さん:03/02/10 22:18
みんな、お茶入れるからマターリしてね。
  ∧_∧
 ( ´∀`) ハァァァ・・・
 (    )ジョロジョロ…
 | つ⌒ヽ。
 (__)_) 且 且 且 且 且 且 且 且 且 且 且 
27木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/10 22:18
じゃあ、過去は水に流して、みんなでもう一度マン管受けますか?
28名無し検定1級さん:03/02/10 22:18
>>18
やあ、浜省元気か?
29木星ファン:03/02/10 22:18
木星さん、今度は是非合格してください。
合格の暁にはワタシの○○をあげます。
30名無し検定1級さん:03/02/10 22:18
991 :名無し検定1級さん :03/02/10 22:03
>>986

マン管の引力に魂を抜かれた人達ということです。
シャア的には。

993 :木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/10 22:04
やばい>>991名前消えちゃったw


もしかして、HN使い分けてます?
31名無し検定1級さん:03/02/10 22:18
東京法令の、わかりやすいマンション管理士テキスト
あたりが無難でないかな



32名無し検定1級さん:03/02/10 22:19
>>27
そうすんべ
33名無し検定1級さん:03/02/10 22:19
>>29
肛門はいりません
34名無し検定1級さん:03/02/10 22:20
木星はここの厨房と遊んでるのがお似合いと思われ。

        中     卒         
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1030430760/l50
35名無し検定1級さん:03/02/10 22:20
ということで、

=============================糸冬=============================
36木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/10 22:20
>>30

いや、いちいち名前入れないと駄目なんです。
最初に入れると、書き込んでいるウチに消える。
別に使い分けはしてないです。必要ないです。
37名無し検定1級さん:03/02/10 22:21
=============================再 開=============================
38名無し検定1級さん:03/02/10 22:21
>>33
アホやな。
ガハガバのマンソよりコウモソのほうがええんやで。
39名無し検定1級さん:03/02/10 22:21
木星がいるので、

=============================糸冬=============================


木星が消えたら

=============================再 開=============================
40名無し検定1級さん:03/02/10 22:24
みんな、お茶入れるからマターリしてね。
  ∧_∧
 ( ´∀`) ハァァァ・・・
 (    )ジョロジョロ…
 | つ⌒ヽ。
 (__)_) 且 且 且 且 且 且 且 且 且 且 且 
41名無し検定1級さん:03/02/10 22:24
「わかりやすい」テキストでは不安だな。
「重箱の隅だけをつつく!マンション管理士テキスト」
を出してほしい。
42名無し検定1級さん:03/02/10 22:25
>>40 ((((〃⌒ー⌒)/どもっ♪ 
43名無し検定1級さん:03/02/10 22:26
パラダイステレビの放尿モノ企画には腹が立ちますよね。
44名無し検定1級さん:03/02/10 22:27
>>41 今年新しく出るやつ買うしかないね
45名無し検定1級さん:03/02/10 22:29
とにかく
>>1

乙!
46名無し検定1級さん:03/02/10 22:30
難化予想 投稿者:35点 投稿日:2003/02/10(Mon) 09:24 No.726

2月9日日経産業新聞14面に掲載された国土交通省住宅局マンション管理対策室鮫島正室長の談話です。
「マンション管理士は現在約8000人、5年後にはこれを15000人程度まで増やす」という記事があります。
15000-8000=7000人、7000÷5=1400人、とすれば、今後一層絞り込まれる可能性がありますよね。
今年の試験は、一層難化する可能性が大きいと思います。
各関係法律の基本を理解し応用できることと、マンション管理の実務詳細の両面の勉強が必要なようです。
再挑戦するみなさん。今年挑戦されるみなさん。お互い頑張りましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
doc > マンション管理士の数が約8000人と言うことは、今年の合格者に対する
登録見込みも含んでます
H13年度の合格者が7,213人でH14年度は3,719でしたから
合格者の73%が登録申請し、マンション管理士、又は、となるであろうとの予想ですね

今年の受験者は更に減って、35000人程度が予想され、仮に7%の合格率を維持したとして
2450人が今年の合格者数となります。その中から約70%が登録申請したとしますと
概ね1700人 回を重ねるごとに、この数は多少は減っていくでしょう(受験者数も減る事でしょう)

5年後の15000人と言われる数は、如何にも現実的に思えます (2/10-10:30) No.730
47名無し検定1級さん:03/02/10 22:30
ちょっと、木製産におたずねしますが、

「難易度的には合格ラインまで
マン管=100〜200時間 宅建=200〜400時間 社労士=800時間〜1500時間
くらいではないでしょうか?」

とのことですが、これに行書を加えるといかがぐらいな時間ぐらいになるでしょうか?

今年の受験を考えておりますので教えてくださればと。
48木星:03/02/10 22:30
やあ。こんばんわ。
49木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/10 22:34
>>47

質問にお答えします。

行政書士=300〜600時間です。
マン管 =100〜300時間に訂正。
あくまで勉強量であり、合格ための難易度は、時間以上に
その差があると言えます。感覚としては、社労士はグッと難しい
という感じ。
50名無し検定1級さん:03/02/10 22:35
>>49
ありがとうございますた。
51名無し検定1級さん:03/02/10 22:40
社労士はキツイよね。
カツラだし。
52名無し検定1級さん:03/02/10 22:43
木星たんはどうしてもマン管ほしかったのでつ。
だけど、頑張ったけど落ちちゃったのでつ。
悔しかったけどあたるとこが2chしかなかったのでつ。
だから許してあげてくだたい。木星たんはかわいそうな奴なんでつ。

木星たん今年はマン管に向けて何時間くらい勉強するんでつか?
53名無し検定1級さん:03/02/10 22:49
2年連続落ちて取得にかかる勉強時間を語るのもどうかと思うが
54名無し検定1級さん:03/02/10 22:51
木星さんにはテクニークがあるから今年こそは受かるのでつ。
もし落ちたらテクニークが使えなかったからであって
木星さんのせいではないのでつ。
55名無し検定1級さん:03/02/10 22:53
そう、木製鍛は悪くない。
すべて満干センターが悪いんだ。
この社会の仕組みが悪いんだ。
木製鍛は決して悪くない。
56名無し検定1級さん:03/02/10 22:55
木タンは去年は60時間で落ちたのでつ
だから今年は70時間で合格でつ
57木星:03/02/10 22:56
>>52>>53>>54>>55
殺すぞ・・・。
58名無し検定1級さん:03/02/10 22:56
木星は悪くないよ。
おつむが弱いからよけいなこと言っちゃったりするだけ。
59木星:03/02/10 22:57
>>58
逝くぞ・・・。
60名無し検定1級さん:03/02/10 22:57
偽木星も自作自演?
でも、タイーホされないようにね。
61名無し検定1級さん:03/02/10 22:58
余計な言葉を発するならキセイと呼んだようが良いのでつか?
62木星:03/02/10 22:58
やってられん・・・。
63名無し検定1級さん:03/02/10 22:59
>>61
剥くぞ。
64名無し検定1級さん:03/02/10 22:59
>>61
吐くぞ。
65木星:03/02/10 23:00
解析中:
66名無し検定1級さん:03/02/10 23:00
>>61
hづdヴぃうbdvbv
67名無し検定1級さん:03/02/10 23:02
解析中って何だよw

子供みたいだ
68木星:03/02/10 23:03
>>52>>53>>54>>55

次の段階に移るので、ネットは切断しないでください。
69木星:03/02/10 23:04
>>53
切断
70名無し検定1級さん:03/02/10 23:05
>>68
>>52-55じゃ駄目なのか?
71名無し検定1級さん:03/02/10 23:05
この木星って人・・・大丈夫か?
72名無し検定1級さん:03/02/10 23:08
困った人だね。
73木星:03/02/10 23:08
>>54>>55
終了
74名無し検定1級さん:03/02/10 23:08
記念カキコ
(*^_^*)ポゥ
75木星:03/02/10 23:09
>>72
設定 解析中
76名無し検定1級さん:03/02/10 23:09
不正アクセスを宣言してるのか? 大丈夫か?
77木星:03/02/10 23:10
>>72
ネットは切断しないでください
78名無し検定1級さん:03/02/10 23:12
>>54  関東地区
>>55  関東地区
79木星:03/02/10 23:12
>>72 関東地区
80名無し検定1級さん:03/02/10 23:13
木星さん もうやめましょうよ 見苦しいですよ
81名無し検定1級さん:03/02/10 23:14
52なんですけど、漏れはどこ地区でしょうか?
82木星:03/02/10 23:14
>>54 埼玉
>>55 埼玉
8355:03/02/10 23:14
たしかに、はずしてるし。。。
8455:03/02/10 23:15
だから、違うって!
85木星:03/02/10 23:16
52=55
86木星:03/02/10 23:17
びびってんのか。
おそいよ。
8752:03/02/10 23:19
漏れは55ではないのですが……。

頭のおかしい偽木星をどうにかしてくれよ木星!
88名無し検定1級さん:03/02/10 23:20
木星タンが小さく見えまつ(´・ω・`)ショボーン
89名無し検定1級さん:03/02/10 23:21
まんざらでもない。
90名無し検定1級さん:03/02/10 23:21
どうやって地区とかわかるの?すごい技術だな
91木星:03/02/10 23:22
>>90
どうやってだと思う?
92名無し検定1級さん:03/02/10 23:23
>>91
電波がくるんだろ?
ピピピピって。
93名無し検定1級さん:03/02/10 23:24
質問に質問で答えるところが木星らしいね
94名無し検定1級さん:03/02/10 23:24
携帯がなって出たら切れた。
木星か?
95木星:03/02/10 23:26
>>90
正解。ピピピッてくるんだ。
96名無し検定1級さん:03/02/10 23:38
ko
97名無し検定1級さん:03/02/10 23:40
木星様、お許しください。
私がバカでした。
98木星:03/02/10 23:42

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |   ごめんなさい。
  (/~∪    
  三三
 三三  
三三

99木星:03/02/10 23:46
>>98
許してあげる。
100名無し検定1級さん:03/02/10 23:46
100
101木星:03/02/10 23:47
木星がこのスレの共通ハンドルになりますた
102名無し検定1級さん:03/02/10 23:48
97 98
電話番号の公開はやめといてあげますあげますあげます。
103名無し検定1級さん:03/02/10 23:48
質問です。マンション管理士の資格を取得するとどういったメリットがあるのでしょうか?
最近できた資格のようですが、独立開業するといった資格ではありませんよね。
不動産関係に就職の際有利なのでしょうか。
104名無し検定1級さん:03/02/10 23:48
本物の木星は誰?











と釣ってみるテスト
105木星:03/02/10 23:50
自爆
106名無し検定1級さん:03/02/10 23:51
さっきから携帯のワン切りすげーの。
107名無し検定1級さん:03/02/10 23:52
チミが木星だ
           ∧_∧
           ( ´Д` )
          /,  /
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
108名無し検定1級さん:03/02/10 23:52
>>102
誰?
109名無し検定1級さん:03/02/10 23:54
あげますあげますあげます
110名無し検定1級さん:03/02/10 23:55
イタデンヤメロ。木星コノヤロ。
111名無し検定1級さん:03/02/10 23:55
今非通知で電話がありました。
もう二度と悪口書かないから赦して下さい。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
112木星:03/02/10 23:56
090−*568−****
113名無し検定1級さん:03/02/10 23:58
さっきから、うちのおふくろががくがく、ぶるぶるです・・・。
114名無し検定1級さん:03/02/10 23:58
             
∩ ∩
(・x・) 電波2ちゃんねる
115名無し検定1級さん:03/02/10 23:58
さっきから、うちの嫁がうんこぶりブリです・・・。
116木星:03/02/10 23:59
>>114
携帯もってない。貧乏。
117名無し検定1級さん:03/02/11 00:01
5タコ
全然
売れません
118名無し検定1級さん:03/02/11 00:03
すげーなー解析が可能とは・・・びびったよ。
119名無し検定1級さん:03/02/11 00:03
アハ
120名無し検定1級さん:03/02/11 00:04
インコ食べたことありますか?
121名無し検定1級さん:03/02/11 00:04
誰も>>103に答えてやんねーのかよ。
基地外木星には答えられないだろうけど。

就職に有利とかそういうのはあまり期待しない方がいいと思われ。
現状でこれを生業にすることは不可能に近いですな。
122木星:03/02/11 00:06
そうですな。
123名無し検定1級さん:03/02/11 00:07
インコ食いてー!!
124名無し検定1級さん:03/02/11 00:07
インコ!!インコ!!インコ!!
125名無し検定1級さん:03/02/11 00:07
IP取られてる1は木星さんに謝罪して、削除依頼出せよ。


3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
叩きについて
 最悪板以外では全て削除します。

スレッド
 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
 ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、他の削除規定に触れない限り様子見となります

http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削 除 ガ イ ド ラ イ ン
126名無し検定1級さん:03/02/11 00:10
木星の勝ち?
127名無し検定1級さん:03/02/11 00:11
負け!
128名無し検定1級さん:03/02/11 00:11
くされ木星。邪魔するな。
129名無し検定1級さん:03/02/11 00:11
削除依頼なら木星が出せばいいじゃん
130名無し検定1級さん:03/02/11 00:12
インコの件はどうなるんだよ!!
131名無し検定1級さん:03/02/11 00:13
インコ??(笑)
132名無し検定1級さん:03/02/11 00:14
>>131
>>123−124参照!
133名無し検定1級さん:03/02/11 00:15
lic:資格全般[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027898031/
134名無し検定1級さん:03/02/11 00:29
で、どうすんだよ、このスレ?
135名無し検定1級さん:03/02/11 00:31
>>134
しりとりでもする?
136名無し検定1級さん:03/02/11 00:32
ワラ
137名無し検定1級さん:03/02/11 00:33
ラーメン
138名無し検定1級さん:03/02/11 00:33
>>137
んこ。
139名無し検定1級さん:03/02/11 00:34
ンーメン
140名無し検定1級さん:03/02/11 00:34
>>138
「コイン」。
141名無し検定1級さん:03/02/11 00:35
ンニン
142名無し検定1級さん:03/02/11 00:35
>>140
「ん?パンツにうんこがついてるぞ。」
143名無し検定1級さん:03/02/11 00:36
ンニンが犯されてまちた。
144名無し検定1級さん:03/02/11 00:36
>>142
「ぞうきんは、なめてはいかんよ。吉田君。」
145名無し検定1級さん:03/02/11 00:37
>>144
「んーん。かゆい。」
146名無し検定1級さん:03/02/11 00:38
もうやめないか?
147名無し検定1級さん:03/02/11 00:44
もうこれ↓みて寝ようぜ。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/6672/Icon/009_127.swf

おやすみ。
148名無し検定1級さん:03/02/11 16:40
エゴグラムによる木星の性格診断結果

【性格】
社会的通念や固定観念によって、ガンガラ締めにされて、融通性がゼロに近いタイプです。
観念的な規則に強迫されている人です。人間性と云うものを抜きにして、物事を考え実行に移すタイプです。冷たい性格の頑固者です。
何か強い目的意識を常に抱いているタイプで、目的を達成する為には、かなり冷たくマイペースな方法を用いるタイプです。どんな問題を解決するにも情に動かされることは絶対に無い人です。
槍が降ろうが火が降ろうが、自分のペースを絶対に崩しません。周囲の人々に何と批判されようが、目的達成の為には、仕方が無いと考えて、余り気にしません。
手段を用いるに当って、他人の思惑など殆ど気にしません。
如何なる場合でも、自分の言動が一番正しいと信じて妥協を知らない人です。気が付いて見ると、貴方の後には誰も居ないと云う、弧絶なタイプです。

149名無し検定1級さん:03/02/11 16:40
【職業適性】
融通性の乏しい性格なので、商業には不向きでしょう。
規則を忠実に守ったり、守らせたりする事が勤めである仕事とか、計算上の無機的な判断を専門とするような仕事に就くと永続性が有るでしょう。
一般大衆は、杓子定規な貴方に苦しめられる事になるかも知れませんが、貴方自身に取っては、警察官、刑務官、消防官、自衛官、右翼並びに左翼政治家やその活動家。組合活動家などのように特殊な活動。片寄ったものの考え方を売りものにする仕事が向いているでしょう。
民間企業では、ビルの管理人とかガードマン、鉄道のダイヤ編成が良いでしょう。

絶対に不向きな職業は、医師、看護士、保夫、教師、秘書、芸術家、宗教家、カウンセラー、福祉事業関係者などでしょう。また、極く一般的な職業や芸能、芸術関係の職業なども、ちょっと御勧め出来ません。
150名無し検定1級さん:03/02/11 16:41
【対人関係】
貴方は社交上では、敬遠される存在なのです。クールさとマイペースさを少し矯正して行かないと、これからの人生を非常に孤独なものにして行くでしょう。

*注意事項
1. 自分の考え方は絶対だと云う、独善的な固定観念を捨てて下さい。
2. 合理主義に走り過ぎないで下さい。
3. 周囲の人々に対する心遣を、もう少し細やかなものにして下さい。

【恋愛・結婚】
異性に最も敬遠されるタイプの一つです。
厳しいばかりで、思い遣りが無く、しかも自分勝手なマイペース主義者ですから、首尾よく見合い結婚をした様な場合でも、相手にとって貴方と添い遂げる事は至難の業でしょう。
今後は、生まれ変った積もりで、優しく豊かな感情を育て、配偶者や周囲の人々と適度に妥協する事を考えませんと、貴方は将来、無間の闇を歩く事になりましょう。
151木星:03/02/11 18:52
よっしゃ!!
152名無し検定1級さん:03/02/11 21:49
>>151
写メール
153名無し検定1級さん:03/02/12 02:43
>>152

ルーチンワーク
154名無し検定1級さん:03/02/12 02:55
>>153
栗とリス
155名無し検定1級さん:03/02/12 05:06
ここは木製と愉快な仲間たちのスレになりまつた
156名無し検定1級さん:03/02/12 08:04
木星は屑資格コレクター
157名無し検定1級さん:03/02/12 10:04
木製の資格プリーズ
158名無し検定1級さん:03/02/12 13:27
>>157
アクチュアリ、弁理士、司法書士、公認会計士、税理士、不動産鑑定士、社労士
技術士、一級建築士、宅建、行政書士、管業、調理師、原付免許

落ちたのはマン管だけ
159名無し検定1級さん:03/02/12 14:09
>>158
アクも落ちたって書いてあったぞ
160名無し検定1級さん:03/02/12 14:20
127 名前:木星 ◆l7uAfMVOGw 投稿日:03/02/01 02:09
私なんか宅建・社労士・管業・行政書士持ってるから、マン管は
コレクション的に欲しいだけwだから、正直どーでもいいんだけど
161名無し検定1級さん:03/02/12 14:42
どうでもいいのに受けるだけでもすごいと思うけど、
落ちたら落ちたで文句たれるのもすごいよな。

こいつなんなの?
162名無し検定1級さん:03/02/12 15:33
940 名前:木星 ◆l7uAfMVOGw 投稿日:03/02/10 21:29
俺みたいにマン管に全く思い入れがない香具師を、
マン管のスレで必要以上に取り上げるのはどうかと。

俺が騒いでいるのは単純かつ純粋に、センターの対応・態度が
納得できないし、腹が立つからであって、別に不合格が覆ると
本気で思っているわけでもない。でも、とことん戦うぞみたいな。

今年も、マン管受けるかどうかは不明。
まあ、いろんな試験を今後もどんどん受けていくつもりだから、
その中の一つとして検討するが、センターの対応が黙殺のままなら、
絶対受けない。

それから、本気でマン管士的業務をやりたいなら、マン管資格ではなく、
設備・技術系・法律系の重要な資格が沢山あるとは言っておきたい。

結局、君らは何のためにマン管を受けるのか?
という質問に答えられる人います?
163名無し検定1級さん:03/02/12 16:59
マン管落ちたから騒いでる悲しい香具師だよな。
マン管の将来のためにもう受けないで欲しい。
164名無し検定1級さん:03/02/12 17:33
548 :木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/11 23:41
>>545
性格
ほぼ理想に近いグラフ型で有ると云えます。理想が高く、
倫理感や仕事に対する責任感も充実していて、しかも適度
の思い遣りや寛容の精神も有り、非常に合理主義者で判断力
や分析力も高く、感情面でも喜怒哀楽の表現が潤沢です。
ここ迄は、結構ずくめなのですが、やや気儘な所はあります。
しかしその方が仕事には強い意味合いが有りますので、
やはりほぼ満点に近い性格で有る事は事実です。

恋愛・結婚
現在の様な物の考え方のバランス状態を狂わさない限り、
性格的な欠陥によって恋愛や結婚の破綻する確率は非常に低いでしょう。
但し、それは相手も高いレベルか、平均的レベルの人を予想した場合の
事で有って、逆に大きくバランスの崩れた相手と結婚した場合には、
判断力が高く行動力が旺盛なので、いとも簡単に離婚へ踏み切るような
場面が出て来る事も考えられます。
165名無し検定1級さん:03/02/12 17:35
549 :木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/11 23:42
職業適性
性格面からは一般的な職業の全てに適性が有ります。
逆に云えば特異な性格の持ち主の方が却って適性のある特殊な職業では、
逆に適性が乏しいと云う事になりますので、そこの所を良く理解しておく
必要が有ります。

対人関係
物の考え方や性格的な面から見て、格別に注意を払わなければならない様
な点は、殆ど見当たりません。但し、或る問題、或る出来事で、
貴方と周囲に人々が表面的には同じような考え、同じような行動を取って
いたとしても、貴方の場合は、かなり高いレベルの判断や高いレベルの感
情の動きで、そのような言動を取って行く場合が多いので、周囲の人々も
自分と同程度の理解や判断の基に、そのような行動を取っているのだと云
う風に解釈しない方が、賢明だと思います。


(´-`).。oO(結構、当たっているぞ・・・・ )
166名無し検定1級さん:03/02/12 17:36
抗議!マン管試験 問12 Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1044457778/
167名無し検定1級さん:03/02/12 19:46
今年受験する予定の者だが、合格したやつらに尋ねる。
お前たち、テキストは何を使ったのだ?
俺は貧乏だから、通学はできないので、そこんとこヨロシク!
168名無し検定1級さん:03/02/12 20:15
漏れはT○Cに通学してたのでそのテキストと、
L○Cの「ズバリ的中」しかやってないでつ。

「ズバリ的中」は的外れもいいとこでちた。
169名無し検定1級さん:03/02/12 20:20
木星ってこんな奴か・・・。
行書スレでは好感度高かったんだけどなー。
コテハンも、最初はよくても、そのうち壊れ出す奴が多いよな。
170名無し検定1級さん:03/02/12 20:29
木製は偽善ぶってるだけでしょ。
171名無し検定1級さん:03/02/12 20:38
私は、今年マン管試験に合格した者です。
テキストは、まず住宅新報社の「マンション管理の知識」で法令以外
事項について学習し、民法は有斐閣双書の「民法」(9分冊中1〜7)を
使用しました。また都市計画法・建築基準法等の業務法令については
たまたま不動産鑑定士試験に挑戦していることもあり、TACの不動産
鑑定士講座の行政法規テキストを使用しました。
今回の試験で痛切に感じたことは、民法の学習は法学部学生が使うよ
うな判例記載のテキストがより有効であることが解りました。
遠回りのようで、民法は特に基本が大事だと痛感しました。
では、皆様方の健闘を祈る。
172名無し検定1級さん:03/02/12 21:04
勧業の講習テキストがオススメ。
173167:03/02/12 21:09
いろいろ教えてくれてみんなどうもありがとう。
これからも何かいい情報があったら教えてね。
ヨロシク!
174名無し検定1級さん:03/02/12 21:12
今から勉強始めれば、まんず受かるべ。
みんな、がんばんべ〜。
175名無し検定1級さん:03/02/12 21:41
油売り 投稿者:yu_sun  投稿日: 2月12日(水)16時12分12秒

ご覧あれ、ご覧あれ。ご覧あれ。
50円だまの穴に油を通して、御見せも申す。

見事通しきりましたら、普段は1両のところ
3両でお買いくだされ。

意味不明。(*^_^*)ポゥ
176:03/02/12 21:44
おまいくだらんコピペすんな!本人か?
177名無し検定1級さん:03/02/12 22:01
>>171
マジか?
双書なんて鑑定士でもオーバースペックだろ
178名無し検定1級さん:03/02/12 22:14
>177
だから、何?
179名無し検定1級さん:03/02/12 22:20
>>178
おまえこそ、だから、何?
180名無し検定1級さん:03/02/12 22:22
(*'⊥'*)ポゥ
181名無し検定1級さん:03/02/12 22:28
                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |
   \  \(*^_^*)/.  ノ   \(*^_^*) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
182名無し検定1級さん:03/02/12 22:32
上の二人の友情を描いた映画が見たいな・・・
183名無し検定1級さん:03/02/12 22:32
誰か182の要望に応えてフラッシュ作ってやれ。
184名無し検定1級さん:03/02/12 23:32

|  マン管試験がこんなにむずかしいのは
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
185木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/12 23:53
歓迎されても、受けるかどうか。
モチベが・・・
186名無し検定1級さん:03/02/12 23:55
じゃあ、受けんなよ。悩むこたぁないだろ?
意味のない資格のために時間を割く必要なし。
187名無し検定1級さん:03/02/12 23:57
帝京のスレで木星の学歴が話題になってたぞ。
188木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/12 23:58
将来、全く意味がないと断言できるわけでもなく・・・・
今のところは全くないですが。
189名無し検定1級さん:03/02/13 00:07
木製を見るために、またこのスレにきてしまった。
190名無し検定1級さん:03/02/13 00:10
木星の代わりに言う。

意味ね〜YO!
191名無し検定1級さん:03/02/13 15:38
木星くんへ

相手したらアカン!
192名無し検定1級さん:03/02/13 16:24
強核肋方
sikakuyo.com/mankan/roppoutop.html
犬畜帰順奉仕高齢
www.arc-s.co.jp/product/soft/dlk3/law/1006.htm
小坊奉仕高齢
www.houko.com/00/02/S36/037.HTM
その他の豊麗
www.houko.com/
193名無し検定1級さん:03/02/13 23:32
試験2回あったけど、今年こそ・・って
まだ受かってないんでつか?
194名無し検定1級さん:03/02/13 23:41
マンション管理士って儲かりそうだな。だってマンションを管理するだけの
資格だろ。寝てても金入るだろ。
195名無し検定1級さん:03/02/13 23:45
木星こそ最強の屑資格コレクター
196名無し検定1級さん:03/02/13 23:53
木製タンの揺れ動く乙女心
-----------------------------------------------------------
133 名前:木星 ◆l7uAfMVOGw 投稿日:02/10/27 23:50
自分は8月に申し込んでました>マン管
去年、宅建・管理業務主任は取得済み。
だから、マン管はなんとしても欲しい。

127 名前:木星 ◆l7uAfMVOGw 投稿日:03/02/01 02:09
私なんか宅建・社労士・管業・行政書士持ってるから、マン管は
コレクション的に欲しいだけwだから、正直どーでもいいんだけど、
-----------------------------------------------------------
208 名前:木星 ◆l7uAfMVOGw 投稿日:02/10/31 22:26
>重要じゃない資格試験は行政書士くらい、だと思う。

そう思ったら受けない方がいい。
自分にとって意味のない行動は人生の無駄だし、
何より、我慢は体に悪い。将来を予測出来ないのは
その人の能力。想像は無意味。

102 名前:木星 ◆l7uAfMVOGw 投稿日:03/02/01 01:56
正直マン管なぞ糞の役にもたたない自分的にはどーでもいい

118 名前:木星 ◆l7uAfMVOGw 投稿日:03/02/01 02:04
ハッキリ言って、マン管は本当にどーでもいいんだ。
いらないんだ俺には。

987 :木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/10 22:01
マン管は欲しくないけど、受ける。
受けたくないけど、受ける。
197名無し検定1級さん:03/02/13 23:56
>>196
木星って女なの?
198木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/14 00:00
揺れ動く心は否定せず。

心は川の流れの如く絶えず移り変わる。

愛憎もかくのごとし。
199名無し検定1級さん:03/02/14 00:01
>>198
気を取り直して、今年はガンバレや
200名無し検定1級さん:03/02/14 00:02
ほんとに20代なのか?
201名無し検定1級さん:03/02/14 00:03
>>198
満干に愛憎は、いらんけどな。
202名無し検定1級さん:03/02/14 00:04
ほんとに7流大学なのか?
203名無し検定1級さん:03/02/14 00:06
いい大人がよってたかって20代の坊や虐めるなよ。
204木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/14 00:06
今年本気でやって45点くらい取ってやるかという
気持ちもあり、誰がこんなアフォな試験受けてやるかという
気持ちもある。恋愛に似てなくもなく・・・・・
205名無し検定1級さん:03/02/14 00:09
2ちゃんねるの平均年齢→17〜20くらいでは?
206名無し検定1級さん:03/02/14 00:10
>>204
全然似てませんが・・・
恋愛というのなら盲目的に本気で勉強して受験に挑んでください。
じゃないと、恋愛も満干も失敗しますよ。
207名無し検定1級さん:03/02/14 00:12
なんか、最近木星がかわいそうに見えてきたのは漏れだけか?
208名無し検定1級さん:03/02/14 00:12
>>205
満管スレだけは、ジジババ資格だから50代なんだよ
209名無し検定1級さん:03/02/14 00:14
>>205
受験層からいって30代が多いよ。
このスレは・・
210名無し検定1級さん:03/02/14 00:15
>>207
奴は別スレじゃ資格板の良心とまで言われてるからな。
211名無し検定1級さん:03/02/14 00:15
>>208-209
ここのスレは年齢層が高いんですね。失礼しました。
212名無し検定1級さん:03/02/14 00:15
木製さんは今年も落ちるんじゃないの?
受からなくてもいいっていう中途半端な気持ちで受けるんだろ?
そんな香具師受かって欲しくないよ。だから受けないで欲しい。
まじめにがんばってるおとっつぁんに受からせてやりたい。
213名無し検定1級さん:03/02/14 00:16
自作自演炸裂してきたな
214名無し検定1級さん:03/02/14 00:17
>>212
そういう気持ちは僕もある。
趣味なのに威張ってるから嫌われるんだよな。
215名無し検定1級さん:03/02/14 00:18
さすがに今年は木星も落ちないだろう。
ナンダカンダ言っても猛勉強して受けるんじゃないの?
このままじゃ普通は恥ずかしくて生きていけないっしょ?
216名無し検定1級さん:03/02/14 00:19
>>211
年齢層高いのに、このレベルの低さ・・
哀れでしょ
217木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/14 00:20
正直100時間くらいの勉強で結構簡単にで受かってしまうでしょう。
それくらいの知識や、テクニックを持っているのが私の実力です。
でも、それでも受けいいものか迷っています。

>>212のような希望を摘んでしまうとなるとなおさら・・・・・なんてね。
218名無し検定1級さん:03/02/14 00:20
年寄り厨房ばかりw
219名無し検定1級さん:03/02/14 00:21
>>216
つうかあんたレベル低すぎだよw 煽りもFランク
220名無し検定1級さん:03/02/14 00:21
だな
221名無し検定1級さん:03/02/14 00:21
木星たん性格悪いでつね。
222名無し検定1級さん:03/02/14 00:21
>>217
おまえ、一言多いんだよ。
受かってから言え。
223名無し検定1級さん:03/02/14 00:22
いや、木製産は今年も落ちると思うけどな〜。
こればっかりは、断言できる。
運も見放したよ。
224名無し検定1級さん:03/02/14 00:22
>>216
はいwほんとに年齢層高いかは疑問です・・・
少なくとも30代の会話には見えません・・・
225名無し検定1級さん:03/02/14 00:23
>>217
落ちた香具師が言うと少し笑えるね。
高卒DQNが大卒にミエを張ってるのと同じような感じ。
226名無し検定1級さん:03/02/14 00:24
トリップ有りとトリップ無しの発言がだんだん似てきた
227木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/14 00:26
マン管は、坂の上の雲ではないよ。
少なくとも、宅建・管業・行政書士持っている
人間にとって100時間の勉強というのは、必要
十分だと思いますが。能力ではなく、客観的な指標として。
現実をみよ。
228名無し検定1級さん:03/02/14 00:27
557 名前:木星 ◆l7uAfMVOGw 投稿日:03/02/12 00:01

でも、やっぱり謙虚でないとね。
『実るほど頭を垂れる稲穂かな』
229名無し検定1級さん:03/02/14 00:27
能力高い人なら100時間でマン管合格はありえると思う・・・
230名無し検定1級さん:03/02/14 00:27
>>227
部分的勝利は何の意味もない幻想でしかないと思います。
231名無し検定1級さん:03/02/14 00:29
いつまでも、100時間で合格できると思うなよ、ホトトギス。

だから、100時間で合格できるうちに合格してくださいね〜。
232名無し検定1級さん:03/02/14 00:31
157 名前:名無し検定1級さん 投稿日:03/02/12 10:04
木製の資格プリーズ

158 名前:名無し検定1級さん 投稿日:03/02/12 13:27
>>157
アクチュアリ、弁理士、司法書士、公認会計士、税理士、不動産鑑定士、社労士
技術士、一級建築士、宅建、行政書士、管業、調理師、原付免許

落ちたのはマン管だけ



昨年木星さんは油断しただけ。
万管なんて寝てても合格だよ。
233名無し検定1級さん:03/02/14 00:32
>>229
2〜3時間もあれば十分でしょ
234名無し検定1級さん:03/02/14 00:32
私は木星さんと受験のジャンルがまったく違うので
ライバルになる事はないようです。
木星さんみたいな人嫌いじゃないですよ。マン管取ってくださいね。
235名無し検定1級さん:03/02/14 00:34
つまり木製は俺みたいなバカとはレベルが違うってわけだ。
236名無し検定1級さん:03/02/14 00:34
>>232
まだその嘘情報に惑わされてるんか?
237234:03/02/14 00:34
あ、技術士取ってる・・・・
238名無し検定1級さん:03/02/14 00:35
原付免許てのが笑いを誘うな
239木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/14 00:35
>>232

何で原付なんだよ〜
スーパーゴールドの普通免許です!
でも、眼鏡等w
240名無し検定1級さん:03/02/14 00:37
木星の資格って社労士、宅建、行政書士、管業、調理師、原付免許だろ?
241名無し検定1級さん:03/02/14 00:39
>>240
いや232が本当らしいぞ。
帝京様スレにも出てたし。
242名無し検定1級さん:03/02/14 00:39
で、木星たん実際のところは?
243名無し検定1級さん:03/02/14 00:40
木製(=>>241)の虚言癖にはもう飽き飽き
244名無し検定1級さん:03/02/14 00:41
どのくらい木星が自作自演してるのかわからなくなってきたね。
木星は保身に必死になりすぎてて面白くなくなってきた。
245名無し検定1級さん:03/02/14 00:46
>>240
20代でそれだけあれば立派なものだ
246名無し検定1級さん:03/02/14 00:56
社労士も、持ってんの?すごいね。
247名無し検定1級さん:03/02/14 01:03
>>240のが正解。
アクは落ちたと本人が言ってたし。
248木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/14 01:05
>>247

もっと持っているゾ!
いちいち書かないけど。
原付は持っていない。普通免許。
249名無し検定1級さん:03/02/14 01:08
木星さんは虚言士の資格とか持ってるんだぞ!
これは日本ではというか、世界でも木星さんだけなんだぞ!

恐れ入ったか、皆の者!
250名無し検定1級さん:03/02/14 01:09
(゚∀゚)アヒャ
251名無し検定1級さん:03/02/14 01:12
>248否定すんなら何持ってるか書きゃいいのに・・・
事実以上の評価を得たいんだな
252名無し検定1級さん:03/02/14 01:16
木星の資格
社労士、宅建、行政書士、管業、調理師、普通免許、虚言士
マンション管理士(取得予定ですが、予定は未定)

すごい言えるのは社労士と虚言士だけでつ。
253木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/14 01:16
>>251

>>247で書かれているモノは全て持っています(原付除く)
それ以外の資格も、その資格のスレでは発言しているので自分で探して、
真偽を確かめて下さい。別にどうでもいいなら、どうでもいいけど。

ではまた大人の木星に戻ります。
では。
254名無し検定1級さん:03/02/14 01:17
社労士は別にすごくない。司法書士持ってたらほめてたがな
255名無し検定1級さん:03/02/14 01:19
>>254

社労士スレ行って、言う自信アリマスカ?
256名無し検定1級さん:03/02/14 01:19
低学歴ってのが痛いな。早稲田だったら帝京様ぐらいのキャラになれるのに。
いくらえらそうなこと言ってもどうも説得力がない
257名無し検定1級さん:03/02/14 01:20
木星さんは虚言士なので、嘘をついてもいいのでつ。
258名無し検定1級さん:03/02/14 01:22
技術士もっている香具師に今更早稲田もないだろ?
259名無し検定1級さん:03/02/14 01:23
原付除いた普通免許なんていまあるの?
260名無し検定1級さん:03/02/14 01:23
社労士があるだけで「木製>帝京」だな。
だが、弁理士と調査士と測量士もってる漏れの方が上だな
261名無し検定1級さん:03/02/14 01:24
原付と普通免許は全く別の免許だろ。
普通免許で原付に乗れるだけであって。
2621001:03/02/14 01:24
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
263名無し検定1級さん:03/02/14 01:31
今年行政書士落ちた漏れから見れば木星は神みたいな存在だ。
ただ、満干は×。(゚听)イラネ
264名無し検定1級さん:03/02/14 03:56
持ってないなら、持ってないといえば済む話なのに、
どうしてこうも自分を高く見せようとすんのかね。
265名無し検定1級さん:03/02/14 21:10
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30861370
親愛なる木星さんにおすすめします。
266名無し検定1級さん:03/02/14 22:22
今年こそ!!
267名無し検定1級さん:03/02/14 22:30
処女とやるぞ!!
268名無し検定1級さん:03/02/14 22:41
処女なんて「ヒャーヒャー」言ってうるさいだけだよ、感じないし
269名無し検定1級さん:03/02/14 22:43
わしがしようとした処女は「オギャー」としか(略
270名無し検定1級さん:03/02/15 05:05
最近はラブホでネット出来るんだね。
さっき童貞君をいただきました。
ごちそうさまでした。
271名無し検定1級さん:03/02/15 05:08
>>270
ヴぁヴぁ発見
272名無し検定1級さん:03/02/16 01:28
木星君またいじめられてたよ!
273名無し検定1級さん:03/02/16 01:29
ここがPart3に準ずるスレですね。
274名無し検定1級さん:03/02/16 01:30
まぁ、木星スレだしな。
誰かスレ立ててくれよ。
漏れ立てられないみたい。
275名無し検定1級さん:03/02/16 01:31
なんだかんだ書き込みしながら1000取ったのは、木製産だったりしてね。
276名無し検定1級さん:03/02/16 01:34
漏れが……木星語録に追加中……で1000取る予定だったのにぃ!w
277名無し検定1級さん:03/02/16 01:35
994 :木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/16 01:20
>>988

馬鹿にされたら怒るのが当たり前ではないでしょうか?


これには少し笑ってしまった。
278名無し検定1級さん:03/02/16 01:37
2ちゃんに来るたびに、馬鹿にされてんのにね。(笑)
279名無し検定1級さん:03/02/16 01:39
これも笑った。

995 :名無し検定1級さん :03/02/16 01:21
木製産は、ここに書き込めば書き込むほど何かを犠牲にしているように思われる。
ほかにもっと何かすることがあるのではないかと。

自作自演ではなさそうだけど、自作自演っぽくてよい。
自分への戒めを込めた自作自演であって欲しいw
280名無し検定1級さん:03/02/16 01:48
何か、木星が問12を4にして、みんなを追加合格させてるみたいになってるんだが、彼がやってるわけではないよ。
281名無し検定1級さん:03/02/16 01:50
問12スレが、木星スレになっているので、論理派は迷惑している。
282名無し検定1級さん:03/02/16 01:57
>>281

でも流れを作ったのは木星なわけであって。
論理派は何一つ動かせなかったわけであって。
283名無し検定1級さん:03/02/16 02:17
ウウ281

でも流れを作ったのは論理派なわけであって。
木星は何一つ動かせなかったわけであって。
284名無し検定1級さん:03/02/16 02:20
木星と愉快な仲間達があまりにも低レベルだから、
論理派は身をひいただけだろ?

論理派はまじめに考えようとしてたと思うから、
満干なんてどうでもいい発言とかにも腹立っただろうし。
285名無し検定1級さん:03/02/16 02:31
木製は12-4だとしても35点なんだから。
286名無し検定1級さん:03/02/16 05:01
>>284
そうですね。
木星は、糞資格と煽ったり、論点の外れた争いばかりです。
論理派は、自ら身を引いたというより、木星とその金魚の糞に排除されているようです。
287名無し検定1級さん:03/02/16 05:32
まじで木製の低レベルぶりにはあきれる。今後まんカンスレで発言しないでほしいな
香具師は実力30点、運5点で35点だったのであろう。あと1点の運がなくて良かった
288名無し検定1級さん:03/02/16 09:38
団地建物所有者が65条の団体を構成できるのは、共有する土地又は付属施設がある場合に限られる。
1〜4は駐車場を共有していない(3と4のみの共有)。よって、答え3は誤りで、正解。

1〜3は共有の通路があるので、団地建物所有者の団体を構成することができる。
設問の場合、規約によりその団体で1〜3の土地・付属施設・専有部分のある建物の管理を行うことを合意したので、3単独の決議で3の管理をすることはできない。
よって答え4は正しく、誤り。

なお、1〜3単独の決議で3の管理を行う場合には65条でそのことを規約に定める必要がある。
ところが設問では「規約によって全員で構成する団体により1〜3の管理を行うこととした場合」となっている.

この場合、66条で団地の場合に準用する場合以外の場合(敷地利用権、義務違反者、復旧・建替など)でも単独の決議による単独の管理は不可となる。
例えば・・
義務違反者について決議は3単独となるが、管理者が団地管理組合理事長であって同理事長が訴訟を提起する場合。
復旧及び建替で決議は3単独となるが、団地管理組合の合意は必要。

木製の主張するコメンタールの引用らしきもの(未確認)は、65条では明らかに排除されいる。
もしできるとしたら、民法上の取り決めができるのかも知れないが、設問は区分所有法を前提としている。

よって木製の抗議は根拠のないものであり、それでも文書を寄越せだの、電話は受けないだのという身勝手は社会人として許されるものではない。

木製の根拠ある反論を求む。反論できないなら扇動行為について謝罪すべし。
289名無し検定1級さん:03/02/16 11:30
>>288

抗議スレめ。
お前の稚拙な論拠の反論が完全に書かれているから。
290名無し検定1級さん:03/02/16 11:33
2ちゃんねら競艇選手池上裕次(埼玉)を笹川賞人気投票1位に
みんなの力貸して下さい。
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
■ネット以外の投票■ http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/info.htm
■競艇オフィシャルHP■     http://www.kyotei.or.jp/index2.htm
ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044418996/l50
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
池上横断幕です。
http://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan319.jpg
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
3857 阿波 勝哉 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3352 小川 晃司 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
3726 桂林 寛  http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/37/3726.htm
上の3名はギャンブル板推奨選手でつ。この4人に投票願いまつ
※田代砲は無効になりますので使用しないで下さい
291名無し検定1級さん:03/02/16 11:41
>1〜3は共有の通路があるので、団地建物所有者の団体を構成すること
>ができる。 設問の場合、規約によりその団体で1〜3の土地・付属施設
>・専有部分のある建物の管理を行うことを合意したので、3単独の決議で
>3の管理をすることはできない。よって答え4は正しく、誤り。

改行くらいしろよ・・・・ったく。
で、今更こんなことを言っているようだと、センターの
回し者と言われるぞ。そんな単純な問題なら、こんな騒ぎに
なっていない。勉強不足。もっと頑張りましょう。
292名無し検定1級さん:03/02/16 11:44
要は3も4も、どっちも○にも×にもなる問題なの。
だから、不適切な問題であり、断定・解説無しの
センターの態度は極めて不自然かつ不誠実なわけ。
今更>>288のような幼稚なご高説は、失笑を買うだけ
だと思われ・・・・
293名無し検定1級さん:03/02/16 11:55
>>289 先ず日本語を勉強しろ。
>>291 勉強不足のお前には、単純な問題が単純だと理解できないんだろう。
>>292 反論できもしないくせに失笑とは笑止千万だ。
294名無し検定1級さん:03/02/16 11:58
(´-`).。oO(でも>>288のような単純な問題ならなんでこんな大騒ぎになっているんだろう・・・・・)
295名無し検定1級さん:03/02/16 12:10
難しそうに見える問題も、答えが分かったら単純に見えるんだよ。

296名無し検定1級さん:03/02/16 12:34
>>295

凄い単純な理屈でワラタ。
ついでに、お前、その単純さでイラク問題も解決してくれ。
297名無し検定1級さん:03/02/16 13:01
>>296 突然イラク問題って、精○分○も程々にしておけよ。
298ネットdeDVD:03/02/16 13:05
激安アダルトDVD1枚980円です!
http://www.net-de-dvd.com/
激安アダルトDVD1枚980円です!
http://www.net-de-dvd.com/
299名無し検定1級さん:03/02/16 13:29
>>292
どっちも正解になるから、センター側に正解を選択する権利があるの。
そして、今回はセンターは3を正解に選択しただけ。
何の問題もない。

正解が一つもない場合にのみ、センターに抗議しろ。
300名無し検定1級さん:03/02/16 13:34
正直いって、今年こそはまんかん受かりたい・・・。2回落ちた  だんだんむずくなっていく。
301名無し検定1級さん:03/02/16 13:42
とある予備校の先生が言ってたけど、
第一回目の満干試験の受験生の80%がほとんど
勉強してない人たちだったって。
そして、第2回試験はそういった人たちが減って
さらに合格率も減少し、難しくなってる。
そして、今年の試験は、この難易度及び没問に嫌気がさして
さらに受験者は減少するでしょう。
しかし、これでもまだ受験する奴は、なんとしてもこの資格を取りたいと
思う奴だけになるだろうからさらに難しくなるでしょうね。
302名無し検定1級さん:03/02/16 13:47
290〜300の中に木星がいます。
さてどれが木星でしょう?
わかった方は追加合格の可能性がありますw
303金星:03/02/16 15:52
>>302 298に1票(▼▼X)
304名無し検定1級さん:03/02/16 16:42
>>303
不合格。
305名無し検定1級さん:03/02/16 17:20
>>299

希に見る凄い馬鹿だな。
一つ選べという問題で正答が1つじゃなければ、
それは不適切な問題だろうが。
一つもなくても、二つあっても同じだろ?
お前の理屈だと国家試験なんか成り立たない。
頭大丈夫?
306名無し検定1級さん:03/02/16 17:22
「正答」ってのが難しいね。
何を以って「正しい」とするか。
307名無し検定1級さん:03/02/16 17:35
木星わっしょい
木星わっしょい

294が木星に一票。
308名無し検定1級さん:03/02/16 17:44
>>307

お前木星だろ?
何一人でやってんの(ワラ)?
309名無し検定1級さん:03/02/16 20:06
>>305
表現悪くて、すまんねぇ。

306さんの言うように何をもって正答とするかってことなのよね。
BもCも正答とする余地があるんだから、あとはセンター任せって事が
言いたかったのよね。
で、センターはBを正答とした。
ただ、それだけのことだと思うんですけれどもね。
310名無し検定1級さん:03/02/16 20:43
>>305が希に見る凄い馬鹿だな。

>>309そのとおり。なんだが、今回に関してはそんな騒ぐ事件でもあるまい。
なんせ各予備校の多数意見と一致したんだから。むしろ問12が4だったら
問題だったね
311名無し検定1級さん:03/02/16 21:37
木星みたいに他のところで得点できなかったくせに、
さも自分がマン管に合格する権利があるかのように振舞う
香具師がいるからセンターもいい迷惑だよな。

落ちたから騒ぐなんてレベルが低くて話にならん。

試験は正解を選ぶんじゃなくて、試験機関が用意した正解に一番近い
と思われるものを選ぶのが鉄則というのをわかってないよね。
312名無し検定1級さん:03/02/16 21:46
>試験は正解を選ぶんじゃなくて、試験機関が用意した正解に一番近い
>と思われるものを選ぶのが鉄則というのをわかってないよね。

だから、それが駄目な香具師の考えって言ってるんじゃないの?
試験機関はそれなりの正当性みたいなものが出せるから信頼
があるわけであって。今回のセンターの対応は信頼性なし。
解答3の妥当性も不明。君の意見は客観性が無く、お上の言うことには
盲目的に従えばいいと言っている、江戸時代の農民のようだよ。
313名無し検定1級さん:03/02/16 21:47
協調性、寛容性を欠き、且つ社会適応力を著しく欠いている。
314名無し検定1級さん:03/02/16 21:48
それから、納得できないのは木星だけではなく、
ほとんどだと思われ。合格した漏れでもそうなのだから。
>>311のような意見は大人のそれとは思えないっす。
315名無し検定1級さん:03/02/16 21:49
>312
最後の一文が蛇足もいいとこ。
316名無し検定1級さん:03/02/16 21:56
どっちかと言えば、マン管合格者の方がちゃんと論理的な
話が出来ないように思える。

木星氏との議論などを見ているとね。
317名無し検定1級さん:03/02/16 21:57
ここが抗議スレ パート3か。
318名無し検定1級さん:03/02/16 22:04
>>317
273に同様のレスが…。
319名無し検定1級さん:03/02/16 22:08
>316
所詮、マン管受験者なのよ
320名無し検定1級さん:03/02/16 22:10
反発することがかっこいいことと勘違いしてる香具師が多少いるな。
そういう香具師は中卒DQNのスレに逝ってくれよ。
321名無し検定1級さん:03/02/16 22:11
木星がいますた
322名無し検定1級さん:03/02/16 22:12
次は何に桃戦しようかな〜
323名無し検定1級さん:03/02/16 22:15
行政書士がいいよ。
324名無し検定1級さん:03/02/16 22:16
>>316
木製は、自分の論理が矛盾していることを認めてるだろ。
そんな奴と論理的な話なんかできませんよ。
325名無し検定1級さん:03/02/16 22:17
>>312
頭だいじょぶでつか?
326名無し検定1級さん:03/02/16 22:19
何かマン管の合格者って勘違いしてる香具師が多いな。

別に試験自体は難しくも何ともないんだから、俺は合格者
だぞ、と言う上から見た態度は、合格者から見てもむかつくぞ。

少なくとも、木星氏のような香具師から見たら、マン管合格者
なぞ、ものの数では無いわけで。行書・社労、漏れも欲しいー
マン管と交換してほCよ
327名無し検定1級さん:03/02/16 22:20
328名無し検定1級さん:03/02/16 22:20
あたま悪い香具師多すぎない?
マン管の品位下げるのやめてくれないか?
329名無し検定1級さん:03/02/16 22:21
行書も社労も難しくないよ。とりあえず勉強はじめてみたら?
330名無し検定1級さん:03/02/16 22:21
マン管の品位←最高に(・∀・)イイ!!
331名無し検定1級さん:03/02/16 22:22
マン管の品位を無花果しく汚す行為は金鵄されています。
332名無し検定1級さん:03/02/16 22:22
えー?
社労なんか、マン管の10倍くらい難しそうに感じたよ?
333名無し検定1級さん:03/02/16 22:23
マン管の品位、は今年の流行語大賞決定ですね。
334名無し検定1級さん:03/02/16 22:23
木星が批判されるのは変な奴になりさがったからで……。

マン管におちた悔しさをマン管批判に置き換えたからだろ?
そりゃ、マン管合格者は怒るよ。
335名無し検定1級さん:03/02/16 22:24
>331
無花果→位置汁
金鵄→近視
336名無し検定1級さん:03/02/16 22:24
>>332たぶん評価のセンスがないだけ
337331:03/02/16 22:27
謹んで帝政いたします。

マン管の品位を位置汁しく汚す更衣は近視されています。
338名無し検定1級さん:03/02/16 22:28
いや、実際10倍くらい難しい。それが現実。
339名無し検定1級さん:03/02/16 22:30
社労って2流資格だよね?>338に一流資格(司法試験、会計士、弁理士・・・)
語らせたらどうなっちまうんだ・・・
340名無し検定1級さん:03/02/16 22:36
社老士は社会人が合格できる最難関資格です。
司法試験とか会計士は、学生や無職のための資格です。
対象が違います。
341名無し検定1級さん:03/02/16 22:37
マン管を10とするなら社労士が100で、司法が1000です。
単純に量だけだとね。
342名無し検定1級さん:03/02/16 22:39
心配するな、マン管受験者は努力しても行書がせいぜいだYO!

343名無し検定1級さん:03/02/16 22:41
じゃあ、行政書士とマン管はどっちが難しいの?
344名無し検定1級さん:03/02/16 22:49
>>343
【試験範囲の広さ】行書>まん管
【問題難易度】行書>まん管(合格点が6割、7割と違うから当然)
【合格難易度】まん管>行書(予想の容易さ、試験の準備の容易さを考慮)
【将来】まん管>>行書(たぶん)
345名無し検定1級さん:03/02/16 22:49
行書に決まってます。
346名無し検定1級さん:03/02/16 22:50
マン管10

行書 35
347名無し検定1級さん:03/02/16 22:51
マン管は消えてなくなるよ。
管業で十分でしょ。
348名無し検定1級さん:03/02/16 22:52
じゃあ、行書・社労・宅建受かっている木星産はまあまあ偉いの?
349名無し検定1級さん:03/02/16 22:53
このスレは資格マニアに占領されますた(゚∀゚)
350名無し検定1級さん:03/02/16 22:59
木星を擁護する気はないが努力家じゃないの?
冷静に考えてさ・・・。

マン管受験者なんて大半が宅建の延長で受けた人(予備校の宣伝にのった人)か
ヒマなオヤジだ。
351名無し検定1級さん:03/02/16 23:02
ついにマン管受験者まで批判し始めました。
批判になってないが
352名無し検定1級さん:03/02/16 23:02
資格マニアってなんでしょぼい資格ばっか狙うんだろ?俺が知る限りでその例外
はライセンスクイーン(?)だけだな。せめて税理士級はほしいよな
353名無し検定1級さん:03/02/16 23:04
合格証を見てニヤニヤするのが好きなのさ
肝心の仕事の事なんて考えてないよん
354名無し検定1級さん:03/02/16 23:08
>>352
資格マニア=多資格取得者だとしたら、
実際問題、大型資格なんていくつもとれんでしょ。
355名無し検定1級さん:03/02/16 23:13
いや、実際は社労士でも、相当難しいと思うよ。
マン管はしょぼいけど、行政書士・社労士は決して
2CHで言われているほど、簡単でもなく、勉強も必要。
356名無し検定1級さん:03/02/16 23:16
>355
木製ハケーソ
357名無し検定1級さん:03/02/16 23:17
>>356
ってか、木星のコピペだろ?
358名無し検定1級さん:03/02/16 23:17
>>355
弁理士だけど、漏れからしたらどれも米粒
359名無し検定1級さん:03/02/16 23:18
ハイハイ わかりました。
別に、マン管=ショボイでいいですよ
そんなに力説しなくても、いいんじゃない?
あなたが木星ではないでしょうからぁ( ̄ー ̄)
360木星:03/02/16 23:18
いや、木星だが何か?
361名無し検定1級さん:03/02/16 23:19
(゚∀゚)アヒャ
362木星:03/02/16 23:23
木星は人ではない。

君たちの負のイメージが、コンプレックスが作り上げた
カタチのないドッペルケンガーなんだよ。

だから、木星の言う言葉は、君たちの奥底にある真実
の叫びなんだよ。
363名無し検定1級さん:03/02/16 23:24
ショボイ資格取得者しか2ch見てない筈だが。なぁ358よ。
364名無し検定1級さん:03/02/16 23:25
俺馬鹿だから355に一票。
365名無し検定1級さん:03/02/16 23:26
>>288
何度も言いますが、木星は見解を一切出していません。
抗議スレでは、論理派が見解を出す事を否定されました。

彼は何もしていません。他人を煽っているだけです。
その証拠に、センターから電話が来て、「来週がヤマだ」
と言っているのに、抗議スレを立てていないでしょ?
彼が何もしていないことが、 わ か り ま し た か ?
366名無し検定1級さん:03/02/16 23:26
木星は名前を木魚に変えたほうが良いのかもしれない
理由は・・・・・(ry
367名無し検定1級さん:03/02/16 23:40
迷わず成仏してください。
368名無し検定1級さん:03/02/16 23:43
>>365

木星は満干を使ってマツーリを楽しんでいるだけだよ。
分かってないのはお・ま・え・だ・よ。
369名無し検定1級さん:03/02/17 00:24
>>368
削除依頼出しました。
370名無し検定1級さん:03/02/17 00:29
>>366
木星は名前を金魚に変えたほうが良いのかもしれない
理由は、2chにおける見世物としてしか存在意義がないから。
2chという水槽の中でせいぜい騒げや喚けや金魚ちゃんw
371名無し検定1級さん:03/02/17 02:33
今度は、合格者が遠吠えしてる・・・
そんなに悔しいのかい。
どう見ても、木星の勝ちでしょ。センターがバカやったんだから。
372名無し検定1級さん:03/02/17 20:07
マン管が独占業務になるらしいね。


373名無し検定1級さん:03/02/17 20:10
ばんざーい。
374名無し検定1級さん:03/02/17 20:21
くぅ、くぅ、くる、くる、きょ、ころ、ころ。

ぴょ、ぴょ、かっこぅ、かっこぅ、ぴょ、ぴょ。

ぴょ、ぴょ、かこぅ、かっこぅ は、
視力障害者のための交差点の音らしい。
快く、目立たず、しっかりと聞こえる。

しっかりと交通整理をする方は、いないのでしょうか?
BBSで奥歯にものが挟まった言い方とは、肝腎なところを書かない事。
動詞で文末を終わってください。
yu_sunにこんな事をかかせるな!
言われたくないでしょう?(*^_^*)ポゥ

今夜、yu_sunの重大発表があります。
忘れるても、許してね。(*^_^*)ポゥ
375名無し検定1級さん:03/02/17 21:23
木星の勝ち?
木星は何にも勝利してませんが?
376木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/17 21:43
もう、マンション管理士のに木星の名前で書き込むことは
ありません。

経過は全て順調に推移しています。結果はまだ出ていませんが、
とにかくカタチのある勝利は間違いなく得られそうです。

結局、戦いというものは、どこまで真剣であるかのみが問題であり、
今回、真剣だった人には、それなりの結果がもたらされることでしょう。

戦友よさらば、そしておめでとう。

『良いニュースは、小さな声で語られる。』

マン管に栄光あれ!
377名無し検定1級さん:03/02/17 22:08
とうとう白旗です。
378名無し検定1級さん:03/02/17 22:50
木星も落ちたのがそうとう悔しかったんだね。
379名無し検定1級さん:03/02/17 23:16
木星よ、キチンと結果報告しろよ!
380名無し検定1級さん:03/02/17 23:36
もう、マンション管理士のに木星の名前で書き込むことは
ありません。
今後「金魚ちゃん」の名前で再デビューします。
381名無し検定1級さん:03/02/18 00:13
手前勝手に騒いだ挙げ句、負け犬が勝手な勝利宣言とはな!
382名無し検定1級さん:03/02/18 01:09
虚しいスレだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ね  ここはマジで
383名無し検定1級さん:03/02/18 01:16
これだけ能力とガッツのある木星氏は今年絶対合格するよ。
みんなも煽り合いはやめて、共に合格を目指そう。
では俺もこのスレは卒業します。
384名無し検定1級さん:03/02/18 01:28
能力があるかは知らんが、
今年は落ちれないだろうな。
385名無し検定1級さん:03/02/18 02:20
木星は人に反感を買うことにかけては超一流だったなw
386名無し検定1級さん:03/02/18 12:56


                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    < さあいよいよ満干センターに突入!
                  ΛΛ \_________      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ΛΛ   (,,゚Д゚) ]〓〓l =====o       ΛΛ  < 無法者の要塞になっているぞ!
         Λ Λ(,, ゚Д゚) _|_つつ  l l─´          (,,゚Д゚)∩ \______
      \(゚Д゚ ,,)| つつ/\| / o¬//¬____二二二== === =___
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η   ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
   |                        \//()()〃___ゝゝ___//()()/
   |                         \   \             \\
   |                          \  .\         \  \ \
   |                            \  .\         \  \ \
   |__________________   \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄   |
  ./ |                          |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
  |___|__________________.|ロ .|===ヽ ヽ>      >ヽヽ,==ヽ|
    | ()<| | |/  ヽヽ./  ヽヽ /  ヽヽ ./ ヽヽ /  ヽl__/)===|.| |        | |===|
    .\lノノノ| () .| | | () | | | () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ────- ノ_ノ==/
     .\ ヽ  ノノλ  ノノλ  ノノ.λ  ノノλ  ノ/==/ ̄ ̄λ  λ  ノ ̄/=;/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




写真提供:時事通信社 無法者の要塞と化した満干センターに突入を開始する自衛隊

387ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :03/02/18 15:30
ぴころは2ちゃんねるを卒業しましゅ(^▽^)
トリップキーは公開しまちゅ。。

ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
トリップのキー → #あいう








388木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/20 01:08
木星#ニフラム
389名無し検定1級さん:03/02/20 01:09
   
390木星:03/02/20 01:10
木星参上。
387・解析中。回線そのまま。
391名無し検定1級さん:03/02/20 01:10


   
392木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/20 01:11
偽木星さんこんちわ。
393木星:03/02/20 01:17
>>392
解析中。
>>387
78%終了。
394木星:03/02/20 01:19
>>387
終了。栃木。
395名無し検定1級さん:03/02/20 01:21
>>394
楽しいか?
396木星:03/02/20 01:22
090−58●●−59\\
397名無し検定1級さん:03/02/20 01:29
●同士、¥同士は同じでっか?
398名無し検定1級さん:03/02/20 01:37
ヲイ、392の解析結果がまだだぞ!
399木星:03/02/20 01:39
>>392>>398
群馬。
400名無し検定1級さん:03/02/20 01:40
400
401名無し検定1級さん:03/02/20 01:41
393の解析結果もまだだぞ!
402名無し検定1級さん:03/02/20 01:43
>>398>>399な気がするのは漏れだけか?
403木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/20 01:55
全部オレの自作自演さ。
木星#ニフラム
404木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/20 02:17
うげっ!
405ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :03/02/20 02:35
ぴころ#あいう
406名無し検定1級さん:03/02/20 07:22
126 :木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/20 00:20
もう木星の名前で書けないから、
名無しと自作自演で
状況説明しようと思ったけど、
もういいや。

もうこれ、イラネ、やる→木星#ニフラム

もう二度と木星名で書くつもりは無かったけど、
まあ、『木星と14人の悪魔』ってことで。

全てがフィクションであり、全てが真実であった。

『諸君喝采したまえっ!!!         祭りは終わった。』
407名無し検定1級さん:03/02/20 07:23
131 :木星 ◆l7uAfMVOGw :03/02/20 00:24
木星は光の中に消え去った。


                       完。


408名無し検定1級さん:03/02/20 07:25
∴ぴころ(ヲタクネカマキャラ)=木星(キンロウリーマンキャラ)=帝京様(ガクセイシュウサイキャラ)

その他いろいろで、『木星と14人の悪魔』
409名無し検定1級さん:03/02/20 15:56
光の中に消え去った、なんて格好い〜もんぢゃないだろ。
結局収拾がつかないので、ケツまくって逃げただけ。
410名無し検定1級さん:03/02/20 21:10
ドラクエでニフラムという呪文を使うと、敵は、
『光の中にきえさった』というメッセージが出る。
要は初めから確信犯なわけね>木精
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ